【絶えぬ吊上げ】ネットオークション22【違法コピー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
2名無しの笛の踊り:2009/07/18(土) 00:03:38 ID:MdEQRwEm
妄想満載
嫌ヤフオク厨でこのスレの住人aegis_of_japan

Yahoo!知恵袋 - aegis_of_japanさんのMy知恵袋
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/aegis_of_japan
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1219842132

aegis_of_japanさん
キャンキャン吠えてばかりで、とにかく他人のせいにする人ですね。
http://rating8.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=ozu_kai_2...
それと、63点を落札しておきながら、一挙にキャンセルをするような人ですね
http://rating4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=ircamit&a...
3名無しの笛の踊り:2009/07/18(土) 00:04:06 ID:ft68ni+F
4名無しの笛の踊り:2009/07/18(土) 00:05:37 ID:0ugtKL0T
>>2
ozukaiの話題まで出してるのなら確定ですね・・・w
5名無しの笛の踊り:2009/07/18(土) 00:51:32 ID:C9C+EKe2
>>1
前スレと同じタイトルだ。
正しいのを立て直して、削除依頼出して来い。
6名無しの笛の踊り:2009/07/18(土) 00:57:07 ID:0ugtKL0T
>>5
残念ですが22スレはこれまで2スレ続いてきていますので問題ありません

.http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/classical/1215491070/l50
.http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classical/1233861482/
7名無しの笛の踊り:2009/07/18(土) 00:58:32 ID:pR8TpS94
特別立て直す必要ないんだな。>>6のようだし。
8名無しの笛の踊り:2009/07/18(土) 00:59:38 ID:C9C+EKe2
>>6
もっと問題だろwww
9名無しの笛の踊り:2009/07/18(土) 01:27:36 ID:X73ZMR56
潔癖粘着キモい。
10名無しの笛の踊り:2009/07/18(土) 01:52:56 ID:B6b1BvQP
                   ∧,, ∧   我がヤフオクは
                   (`・ω・´)    永久に不滅です
                     U θ U     
                 / ̄ ̄T ̄ ̄\
                |二二二二二二二|
                |        |
11名無しの笛の踊り:2009/07/18(土) 02:16:17 ID:C9C+EKe2
                   ∧,, ∧   我がヤフオクは
                   (`・ω・´)    永久に不潔です
                     U θ U     
                 / ̄ ̄T ̄ ̄\
                |二二二二二二二|
                |        |
12名無しの笛の踊り:2009/07/18(土) 02:41:16 ID:1dxuWdB/
このスレは明らかに24にすべきだろ。
13名無しの笛の踊り:2009/07/18(土) 02:46:02 ID:LwTVzj3J
どうでもええわ
14名無しの笛の踊り:2009/07/18(土) 05:53:54 ID:AHzKDZFt
次スレを23にすればいいじゃん
立て直せとかきもい
15名無しの笛の踊り:2009/07/18(土) 06:14:43 ID:+otwnFpj
数字も数えられない奴がスレなんか立てんなよ
16名無しの笛の踊り:2009/07/18(土) 07:10:55 ID:cmA6+Hmw
次に俺が立てるときに修正するから安心しろ
17名無しの笛の踊り:2009/07/18(土) 07:21:36 ID:sXJtWcJY
>>1
とりあえず
乙です
18名無しの笛の踊り:2009/07/18(土) 07:37:11 ID:eOqNsFvn
>>1


まぁあれだ、同じ奴が評価付けても上がらないだろ
それと同じだ。
19名無しの笛の踊り:2009/07/18(土) 08:44:08 ID:rKsVfBpp
何とかの一つ覚えのように詐欺だとか書き連ねている野郎や
ID:C9C+EKe2のように瑣末なことに粘着する奴って、ozu_kai_2007じゃないの?

何せヤフオクではトラブル続き(もっとも、ほぼ全てが自らが原因なのだが)、
前スレでも独り善がりな言説を繰り返して袋叩きにあっている
20名無しの笛の踊り:2009/07/18(土) 09:21:48 ID:C9C+EKe2
>>19
あのね、おれ(ID:C9C+EKe2)はozu_kai_2007なんてやつとは縁もゆかりもないよ。
前スレのヤフー批判の何が独り善がりなんだね?
お前らヤフー社員が必死にヤフーを擁護してるだけだろ。
自分たちで擁護しておいて「袋叩き」とか、アホじゃねえの?
2ちゃんねるで袋叩きにあっているのは、いつもヤフージャパンやソフトバンクだよ。
21名無しの笛の踊り:2009/07/18(土) 10:16:33 ID:C1FGGKNf
>>20
aegis_of_japan乙w
22名無しの笛の踊り:2009/07/18(土) 10:17:43 ID:NnTA6hbj
心の病気です。
23名無しの笛の踊り:2009/07/18(土) 10:25:12 ID:cmA6+Hmw
最低落札価格が設定してある商品は全部無視してるんだけど、
おまいらの場合はどう?
24名無しの笛の踊り:2009/07/18(土) 16:30:12 ID:C9C+EKe2
正しいことに反論できないからといって基地外を装う>>21
こいつらの実態はヤフー社員。
何百人もが訴えて裁判になったヤフーを批判するのが一人だけとでも
言うのかね?ドアホ!
25名無しの笛の踊り:2009/07/18(土) 17:09:52 ID:Q3x94hey
>>2は面白いな
26名無しの笛の踊り:2009/07/19(日) 00:17:49 ID:2hTTL0yK
age
27名無しの笛の踊り:2009/07/19(日) 00:19:48 ID:kGvPs9vI
統合失調さんがいるお
28名無しの笛の踊り:2009/07/19(日) 00:35:44 ID:n79k5T4e
>>24
いくら何でもヤフー関係者だってオマエ如き雑魚なんて相手しないだろ
29名無しの笛の踊り:2009/07/19(日) 00:40:27 ID:2hTTL0yK
つか、ヤフー関係者自体が雑魚以下でしょ
30名無しの笛の踊り:2009/07/19(日) 11:07:21 ID:Cayh1IcF
>>20
ヤフーを批判するのは構わないけど、
利用者全員が悪党みたいな書込みは読んでも意味が無いの。
31名無しの笛の踊り:2009/07/19(日) 11:52:46 ID:O8dRBk3g
ヤフオクを叩いてるのは、日本撤退でクビになったイーベイ・ジャパンの元社員だろw
32名無しの笛の踊り:2009/07/19(日) 12:10:32 ID:40CLNLCM
ebay日本じゃサッパリだったからな。

もっとわかりやすくやればよかったのに。
33名無しの笛の踊り:2009/07/19(日) 22:38:55 ID:vior7K4U
>>2
aegis_of_japanの知恵袋見たけど、かなり正確な情報持ってるよ
政治関係が多いけど、知る人は知っているものばかりだったよ

ttytg397がつりあげと言っていたけど、そのとおりじゃない?
ozu_kai_2007に問題があるのも、そのとおりでしょ?

自分に都合の悪いこと妄想とか言うのは、それこそ>>2は在日
ということになるんじゃない?そうでなければ、ヤフー社員?

どっちも朝鮮系で同じことだけどね。

ヤフオクは、今、警察庁から目の敵にされているからね
34名無しの笛の踊り:2009/07/20(月) 03:09:25 ID:BRYVYjHr
>>33
で、お前はいったいどうしたいんだ? ゴチャゴチャと訳の分からないことを書いてるが。
別に俺らはヤフーのアカウント持ってるだけで、ヤフーが裁判起こされて負けようが、
警察から目の敵にされようが何の興味も無い

ただ単にお前やオズカイのようなアタマのおかしな野郎とだけは取引したくないだけ
35名無しの笛の踊り:2009/07/20(月) 06:11:41 ID:WQ2YDz24
33はオークション板見たこと無いのか?
ヤフオク利用者の共通認識は9割方
「ヤフーという会社はクソ。しかし現状ヤフオクしかまともなネットオークションがないから
仕方なく使ってる。他社が育てばいつでも乗り換える」
で間違いない。
みんな分かって使ってる。
君の書込みは「風俗に行くと性病になるぞ」的な言わずもがなのことばかり。
36名無しの笛の踊り:2009/07/20(月) 10:23:09 ID:5KrThBwz
危険を冒してまで「仕方なく」中古ゴミを買う必要はないと思う。
37名無しの笛の踊り:2009/07/20(月) 17:37:50 ID:NWRZaU0r
なんだ?こいつ。
買いたくないなら買わなきゃいいだけ。
いちいちグチグチきもちわりいよ。
38名無しの笛の踊り:2009/07/20(月) 18:36:36 ID:jW/WOWD+
危険を冒してまで「仕方なく」中古ゴミを読む必要はないのだが
現状、2chに36を排除するシステムはないからな。
39名無しの笛の踊り:2009/07/20(月) 21:39:20 ID:pZXfbnF5
でも、世の中では危険回避を繰り返し呼びかけるのは重要なのよ。
振り込め詐欺は毎日のように報道されてるのに、被害者はなくならない。
米国発の金融危機も危険性の警告が足りないから、あんな破滅的危機となった。
40名無しの笛の踊り:2009/07/20(月) 22:19:28 ID:jW/WOWD+
警鐘を鳴らす識者のつもりですか?何様だよ。
41名無しの笛の踊り:2009/07/20(月) 22:30:52 ID:pZXfbnF5
>>40
お前こそ、何様のつもりだ。
識者じゃなかったら警告しない?
そんな馬鹿げた考え方が危機を招いたんだよ。
金融危機では、専門家の放任発言が危険を増幅した。
どれぐらい危険か、警告を知った者が自分で考えることだよ。
警告が間違っていたら、中身に反論する自由は誰にでもあるし、
警告が足りないことに警告をする自由も誰にでもある。
42名無しの笛の踊り:2009/07/20(月) 22:32:16 ID:FbgkhNnB
世の中(笑)
43名無しの笛の踊り:2009/07/20(月) 22:34:59 ID:jW/WOWD+
pZXfbnF5って学歴低そうだね。もしかして無職?
44名無しの笛の踊り:2009/07/20(月) 23:11:01 ID:WQ2YDz24
>>39
詐欺師が暗躍する場はヤフオクだけとは限らないのだがw
100%詐欺に逢わないないためには世の中の誰とも接触しないくらいしか手は無い。
まさか、お前は交通事故に逢わないように家に引きこもってるようなバカか?
45名無しの笛の踊り:2009/07/20(月) 23:43:40 ID:pZXfbnF5
>>42-43
はなはだしい詭弁だな。
4645:2009/07/20(月) 23:44:54 ID:pZXfbnF5
>>42-44
だった。
47名無しの笛の踊り:2009/07/21(火) 14:52:57 ID:j+m5ngTe
いつの間にかヤフオクを語るスレになっちゃったな

「ゴミみたいなの」なんて当たったこと無いけどなぁ
そりゃ、送料や諸々の手数料加えたら中古ショップよか高いモノもあるけど。

昔三重県に転勤したことあるけど、まともな中古ショップなんて無かった
特に地方の人にとっては有難い存在だと思うけどな
48名無しの笛の踊り:2009/07/21(火) 22:19:13 ID:KNKiS5fF
地雷地帯に行って地雷を踏んだことないって、そんなの自慢にならない。
一般社会とはまるで違う地雷地帯だからね。
紛争地帯に喜んで行く奴はいないだろうが、ネットだとお手軽に危険地帯に
入っちゃうんだよな。
だからこそネット企業はまともであるべきなんだが、ヤフーときたらその正反対。
北朝鮮も真っ青の悪質開き直り。
49名無しの笛の踊り:2009/07/21(火) 22:28:36 ID:z5EHGpRY
>>48
荒らすな
50名無しの笛の踊り:2009/07/21(火) 22:57:06 ID:KNKiS5fF
>>49
全然荒らしてませんが何か?
あなたたちヤフー社員と違って掲示板荒らしはやりません。
51名無しの笛の踊り:2009/07/21(火) 23:01:59 ID:d8fC8P6p
>>50=aegis_of_japan=統合失調症
病気だから病院に行くと良いよ。
52名無しの笛の踊り:2009/07/21(火) 23:19:45 ID:ETOcQsQe
>>50
荒らすな
53名無しの笛の踊り:2009/07/21(火) 23:20:35 ID:KNKiS5fF
>>51
お前が完全に気がふれてるな。
aegis_of_japanなんてカンケーねえお。
54名無しの笛の踊り:2009/07/21(火) 23:38:12 ID:Qatrv4D9
まあ連日連投しているところ見るとID:KNKiS5fFはみんなに構って欲しいんだよ
「だからこそネット企業はまともであるべきなんだが」なんて言い草は、
いかにも尻の青い子供の発想でなんとも微笑ましい。
ま、少しでも常識ある大人なら、ネット企業がマトモであることなんて最初から
期待してないし。「必要悪」って言葉の意味、坊やちゃんには理解できないだろなぁ・・・

55名無しの笛の踊り:2009/07/21(火) 23:42:30 ID:ipAhYz9v
ちょw
その説明は青少年にはいくないwww
56名無しの笛の踊り:2009/07/21(火) 23:54:19 ID:KNKiS5fF
必要悪?
ヤフー株式会社は不必要悪以外の何物でもない。
57名無しの笛の踊り:2009/07/21(火) 23:56:06 ID:yY9aupI+
>>56
荒らすな
58名無しの笛の踊り:2009/07/21(火) 23:58:05 ID:KNKiS5fF
馬鹿の一つ覚えみたいに「荒らすな」の四文字しか書けんのか。
荒らしてないのに。
59名無しの笛の踊り:2009/07/21(火) 23:59:42 ID:9nI9ST65
>>58
荒らすな
60名無しの笛の踊り:2009/07/22(水) 00:02:18 ID:QL34229z
自分の考えだけを押し付けてるだけだからね
61名無しの笛の踊り:2009/07/22(水) 00:05:13 ID:BEhRkuOV
【ID:KNKiS5fF】の検索

音楽 [クラシック] クラシック板自治スレ part 21
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classical/1194233752/662
音楽 [クラシック] 【絶えぬ吊上げ】ネットオークション22【違法コピー】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classical/1247842927/48+50+53-54+56+58
音楽 [クラシック] モーリス・ラヴェル (Maurice Ravel) 8
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classical/1217722779/650
音楽 [クラシック] 【ギャラ高騰?】べルリン・フィル【来日不可能?】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classical/1242481879/170
音楽 [クラシック] 続・北欧・バルト諸国の音楽総合スレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classical/1225790377/122
音楽 [クラシック] 支持率低下の麻生総理に捧げるクラシック
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classical/1235385927/373
音楽 [クラシック] ヴァイオリン協奏曲について語るスレPART3
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classical/1233602759/235
音楽 [クラシック] シューマンの交響曲全集part2
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classical/1229233475/126
音楽 [クラシック] ヒンデミット VIERTE
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classical/1239638085/68
音楽 [クラシック] ショスタコーヴィチ29
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classical/1240085050/851
音楽 [クラシック] 海外ネットラジオのクラシック音楽番組 6
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classical/1191123090/641
音楽 [クラシック] 【近代】協奏曲&室内管弦楽曲スレ Part2【現代】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classical/1151237762/374
62名無しの笛の踊り:2009/07/22(水) 00:06:51 ID:BEhRkuOV
【pZXfbnF5】の検索

音楽 [クラシック] 【絶えぬ吊上げ】ネットオークション22【違法コピー】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classical/1247842927/39+41+43+45-46
音楽 [クラシック] ハンス・シュミット=イッセルシュテット2
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classical/1232032280/68
音楽 [クラシック] シューマンの交響曲全集part2
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classical/1229233475/122
音楽 [クラシック] 【MTL】オリヴィエ・メシアン【不可逆リズム】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classical/1230035050/102
音楽 [クラシック] エルガーについて語るスレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classical/1155376664/644
音楽 [クラシック] ヤフクラ問題 最終解決
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classical/1213579297/137
音楽 [クラシック] ヘルベルト・ケーゲル part3
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classical/1190634781/343
音楽 [クラシック] 涼宮バルビの憂鬱(サー・ジョン・バルビローリ)
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classical/1162490499/403
音楽 [クラシック] ★★★★メロディアを語る★★★★その4
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classical/1191858546/269+272
63名無しの笛の踊り:2009/07/22(水) 00:53:34 ID:XgGSfeUJ
反論できなくなるとおかしなことをやりだすヤフー社員。
どこでも同じだな。w
64名無しの笛の踊り:2009/07/22(水) 01:19:13 ID:XjhzZUOk
>>61
>>62
ざっと見たがキチガイじゃないか
65名無しの笛の踊り:2009/07/22(水) 01:24:22 ID:XgGSfeUJ
>>64
お前がな。
66名無しの笛の踊り:2009/07/22(水) 01:26:52 ID:NXv+8B3z
悪夫も大変だね
67名無しの笛の踊り:2009/07/22(水) 01:32:35 ID:qY8+3fwd
ヤフオクじゃ、DVD-Rなどのメディアやプリンタカートリッジなどが
新品格安で出品されてたりするけど、これってまさか盗品の横流し
なんてことはないよね・・・
68名無しの笛の踊り:2009/07/22(水) 07:02:39 ID:MuQ9M1Nk
>>67
固有の製造番号がないものは盗品でも出品しやすいことは事実

>>63
>反論できなくなるとおかしなことをやりだすヤフー社員。
>どこでも同じだな。w

なんせ朝鮮系の特徴だからね。犯罪者の9割がソフトバンク
携帯を愛用している驚愕の事実
69名無しの笛の踊り:2009/07/22(水) 17:26:04 ID:rz+zlbzx
犯罪するならもうちょっとマシなものやるって・・・・
70名無しの笛の踊り:2009/07/22(水) 18:39:37 ID:QCJtKfS2
ここでヤフー叩いてる人って、よっぽどひどい目に遭ったのね。かわいそうに。
それとも、全然入札が無いから憂さ晴らししているのかしら?
71名無しの笛の踊り:2009/07/22(水) 23:23:46 ID:O87qC8f8
コイツラがヤフーにどんな目に遭わされたのか知りたいけどな。ただの義憤とは到底思えん。
こんなところでウジウジ書いてるくらいだから余程のケツの穴の小さな臆病者なんだろう。

いずれにしろ、誇大妄想に取り憑かれたアタマのおかしな野郎には違いない。
72名無しの笛の踊り:2009/07/23(木) 00:06:52 ID:1BRbMAQP
>>71
>ただの義憤とは到底思えん。

お前が思わなくても、ここで批判する人たちは義憤そのもので書いてるはずだ。
本当はお前もわかってるんだろうが、お仕事お疲れさん。w
73名無しの笛の踊り:2009/07/23(木) 00:59:02 ID:bESmw06L
>>72
あんたw自分の情弱のせいで損して、
その憂さばらしを義憤とかいっちゃってっw
かわいそすぎるw
74名無しの笛の踊り:2009/07/23(木) 01:10:44 ID:1BRbMAQP
>>73
おれは出品も入札も一度もしてないし、憂さ晴らしなんてする必要もない。
お前らは、振り込め詐欺も被害者は情報弱者だから、とか言いそうだな。
ヤフー社員が必死だな。
これで、ヤフー株式会社が犯罪組織であることが、ますますはっきりした。
75名無しの笛の踊り:2009/07/23(木) 01:13:08 ID:1BRbMAQP
それから、親会社のソフトバンクも同じだな。
76名無しの笛の踊り:2009/07/23(木) 01:15:03 ID:qWDm7Iyh
QP
77名無しの笛の踊り:2009/07/23(木) 01:18:39 ID:ys3TbIS8
ここで管巻いてないで、さっさと告発しろよ。いいかげん秋田。
78名無しの笛の踊り:2009/07/23(木) 15:11:54 ID:bESmw06L
あ〜あ、出品も入札も一度も無いとか
そこまで必死で
どこの社員だか
ツマンネ
79名無しの笛の踊り:2009/07/23(木) 17:07:23 ID:8b56VXh4

と、犯罪で知られるヤフー株式会社(またはインチキ企業ソフトバンクグループ)の
社員が、涙目でうそぶいております。
80名無しの笛の踊り:2009/07/23(木) 22:30:41 ID:Lo+5XQjj
お前がどうしてウザがられてるのかまだ気づかないのか?
お前を非難しただけで「ヤフー社員扱い」されるからだよ。
ヤフーがクソ会社なんてことはみんな分かってるし、ハッキリ言って嫌いだよ。

お前の定義では「ヤフーを100%否定する奴以外は全員ヤフー社員」か?
きっとヤフーの社員は日本に1億人くらいいるんだろうなw
81名無しの笛の踊り:2009/07/23(木) 23:15:43 ID:8b56VXh4
>>80
ヤフー系工作員が実際に2ちゃんねるに出てきて大量のインチキ書き込みをしてるのが事実だから
そう言ってるんだ。
ヤフー社員でないなら、社員じゃなきゃ言わないようなことを書くバカにはなるな。

>お前の定義では「ヤフーを100%否定する奴以外は全員ヤフー社員」か?

誰がそんなことを言った。
その論理は、まさにソフトバンク系工作員の定番論理。
単なる偶然の一致とは思えない。
もしこれが偶然の一致なら、お前は救いようのないバカ。
82名無しの笛の踊り:2009/07/23(木) 23:18:29 ID:8b56VXh4
おっ、上げて書かなきゃな。
83名無しの笛の踊り:2009/07/24(金) 01:05:16 ID:Vgo56BDf
しつこい野郎だ。支離滅裂だが女にモテナイ野郎ということだけは理解できた。

84名無しの笛の踊り:2009/07/24(金) 06:00:49 ID:gHsc2JiW
沖縄で捕まった千葉の殺人&誘拐&監禁男が、ソフトバンク携帯を
購入しようとしていた事実

やっぱ犯罪者が愛用し、ご指名なのはソフトバンク携帯ですね

だから、ヤフオクも詐欺犯が大挙して集まる詐欺サイトですね
85名無しの笛の踊り:2009/07/24(金) 06:12:26 ID:i3GtT0Rz
DGのチューリップ・レコードって、どうして値がはるのかな
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w40590803
86名無しの笛の踊り:2009/07/24(金) 09:37:42 ID:i3GtT0Rz
神経質もいいところだなこの出品者
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r56866297
87名無しの笛の踊り:2009/07/24(金) 23:06:41 ID:i3GtT0Rz
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b102446645
きっと、なにかしら良いことがあるんだろうな…
88名無しの笛の踊り:2009/07/24(金) 23:09:50 ID:41extavL
>>87
クロネコ大和宅急便
89名無しの笛の踊り:2009/07/24(金) 23:12:12 ID:i3GtT0Rz
あっ入札されてないスマン
90名無しの笛の踊り:2009/07/26(日) 16:57:40 ID:Ok6JyWjS
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k39901591
こういう不良品を平気で出すナラズ者。1年近くも輪廻している。
ヤフオクが詐欺サイトなんてほざいてるアホもこういう輩を叩けばいいんだよ
91名無しの笛の踊り:2009/07/26(日) 18:02:41 ID:fjew0JMP
最近のゴミ出品者の大量増加でヤフオク離れがひどい。
ゴミみたいなCDを高値で売り付けようとするものだから
いつ見ても回転ずし状態。こんなところ誰も寄り付かんよな。
一番迷惑してるのが、オレみたいな優良出品者。
レアなCDを安値で出しても、以前ならアクセス300超え、ウォッチリスト
35とかいったのだが、今はせいぜい3分の1。当然落札単価の下がる。
本当のぼったぐり出品者何とかしてくれ!
92名無しの笛の踊り:2009/07/26(日) 19:09:02 ID:BKd119Mo
ぼったぐり
93名無しの笛の踊り:2009/07/26(日) 19:50:59 ID:bzAsVdfb
ぽったくりだな


>8b56VXh4
まぁガンバレ
お前みたいのを見てると人生頑張れる
94名無しの笛の踊り:2009/07/26(日) 23:10:25 ID:BKd119Mo
>>93
ぽったくりってどこの方言だw

普通は「ぼったくり」だ
95名無しの笛の踊り:2009/07/26(日) 23:55:01 ID:68cs180+
>>91
マケプレ出してみ。高値で一本釣り。けっこう美味しい。
96名無しの笛の踊り:2009/07/27(月) 00:02:12 ID:yLf1wdRj
>>93
ぽったくり
ワロタ
97名無しの笛の踊り:2009/07/27(月) 21:11:46 ID:flVR9wMA
「ばびぶべぼ」が「ぱぴぷぺぽ」になるのは韓国人。
98名無しの笛の踊り:2009/07/27(月) 21:36:18 ID:H3JdzsA6
>>95
よほどのレア盤でもなきゃ使えない手だな
99名無しの笛の踊り:2009/07/27(月) 23:32:55 ID:hImVW+Ld
ヤフオクって、中国系や朝鮮系の犯罪者と関わるのが恐ろしいよね。
朝鮮系には日本語が使える奴が多いし、メールぐらいならなんとでもなる。
奴らは日本人のふりをするし、協力する日本人もいるかもしれない。
そういう犯罪者のために作られたシステムがヤフオク。
普通の会社を通じて買うのとはまるっきり違う異形の世界。
100名無しの笛の踊り:2009/07/28(火) 05:06:04 ID:E91I29k4
>>99
お前って、中国系や朝鮮系の犯罪者と同じように恐ろしいよね。
お前のような満足に日本語も使えない奴でも、メールぐらいならなんとでもなる。
そういうお前のようにオツムのイカレタ野郎のために作られたシステムが精神病院。
普通の人間とはまるっきり違う異形の世界。


101名無しの笛の踊り:2009/07/28(火) 08:07:25 ID:58v8d5dD

朝鮮名のオークション詐欺がうようよしているので注意、
評価も一応付いているが少ないのが特徴、集中的にいろいろなIDで同じ出品し、
逃げるようだ。こいつらに参政権付与だって、笑わせるな
102名無しの笛の踊り:2009/07/28(火) 08:10:31 ID:58v8d5dD

日本に来て犯罪を繰り返すチョンは永久に入国できないようにしろよ、
2チャンもチョンの巣のようなものだぜ。
103名無しの笛の踊り:2009/07/28(火) 08:33:12 ID:58v8d5dD

出品者の連絡メールアドレスがヤフーメールで振込口座が朝鮮名のときは注意しろよ
104名無しの笛の踊り:2009/07/28(火) 12:06:01 ID:RBfLlo+P
>>91
回転寿司ん中に埋もれて検索しにくいな〜って
思ってもやっぱ見てる奴は見てるんだよな
「レア」とか説明なくても終了間際に伸びまくる

ウォッチリスト35っていうのは凄い数字なの?
このカテゴリーで出したこと無いから平均値がわからん

誰か伏字でいいからデータ晒して!
105名無しの笛の踊り:2009/07/28(火) 12:16:40 ID:R6Z3x+nT
ヤフーと朝鮮の関わりは有名だろ。
ソフトバンクが間接的に北朝鮮の核ミサイル開発を援助してるって話も見たことがある。
2ちゃんねるでだけどな。w
106名無しの笛の踊り:2009/07/29(水) 18:53:29 ID:A1hQLu2n
ウォッチリストの数を自慢してもしょうがないだろ
どこかのバカのようにコメント欄に「ウォッチリストに登録されておられる方は○名様です」
とか書いてみれば?
107名無しの笛の踊り:2009/07/29(水) 23:39:28 ID:j/qseWma
>>106
えっ?そんなやついんの?
108名無しの笛の踊り:2009/07/30(木) 00:57:51 ID:H3moEazs
女装してそれとなくケースに写し込むと暗ヲタがイパーイ
109名無しの笛の踊り:2009/07/31(金) 13:49:04 ID:cCyiPtXA
最近めぼしい出品が無いな。いつ見てもグルグルと回っているような
「メジャー」出品者ばかり。
ゴミ出品が多いのもゴミの様なCDが氾濫してるからなんだろうな
いくらレア物といっても、このご時勢で足下見てるかのような法外な
開始価格付けりゃ愛想も尽かされるってもんだ
110名無しの笛の踊り:2009/08/01(土) 15:37:36 ID:doxRQBrJ
ヤフオクも飽和状態なんだよ。
ネット生活も長い人が増えて、レア物が欲しい人は既に手に入れてる人が
多かろうし、手に入れた人にとっても後で目が醒めてみると、レア物なんて
思ったほど有難味がないと思う人も増えてきただろう。
出品者にとっても、もう日本のネットオークションは有難味がないからね。
ま、すべてはソフトバンク=ヤフーのせいで日本のネットが劣悪なせいってとこだ。

ネット使うなら普通に手に入る新品を買えばいいんだよ。ヤフー以外でw
111名無しの笛の踊り:2009/08/01(土) 16:03:43 ID:IrsfwMm0
前半は同意だが、後半はいつもどおりの私怨によるヤフー罵倒かw
レア物でもないCDは近頃、500円スタートでも落札されないで回転してるのが多いが、
ネット探しても同じものの新品は500円では買えないだろうよ。
112名無しの笛の踊り:2009/08/01(土) 16:28:43 ID:doxRQBrJ
>>111
新品と出品物が同じ基準?
冗談でしょう!

「後半」がどこからどこまでを指すかわからんが、「私怨」も何を言いたいのかわからん。
私怨なんかあらへんわい。
113名無しの笛の踊り:2009/08/01(土) 17:25:39 ID:IrsfwMm0
>新品と出品物が同じ基準? 冗談でしょう!

冗談みたいなヘンテコ理屈持ち出してまでヤフー叩いてるのはお前だろ

>ネット使うなら普通に手に入る新品を買えばいいんだよ。ヤフー以外でw
114名無しの笛の踊り:2009/08/01(土) 17:42:46 ID:jAIDGRfG
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/126321297

「売り切れのコンサートだから値段が釣りあがってるのかあ・・・」と思ったよw

こういうのも「あり」なんだね
でも 即決で倍額以上は高いよ
115名無しの笛の踊り:2009/08/01(土) 17:47:03 ID:doxRQBrJ
>>113
ヤフーが並外れて危険な会社だからそう書いた。
「お前だろ」?
誰かが独りで書くみたいな書き方すな!
116名無しの笛の踊り:2009/08/01(土) 20:33:00 ID:nW+aCB1R
ソフトバンクが今日から新しいCMを始めたから、工作員も必死なのであろう。
批判する人間が一人だけみたいに錯覚させようとするのは、いつもの書き方。
この板だけじゃない。
とりわけオク板はヤフー工作員の巣窟www
117名無しの笛の踊り:2009/08/01(土) 23:13:05 ID:hseTNrag
何かというとすぐ工作員、とか自演とか・・・
ヴァカの一つ覚えみたいなカキコは恥ずかしいだけ

もう少し知恵があることを書いてみな

っていうと、じゃ、おまえが書けという単細胞な反応があるんだろうな

それが低能だっていうんだよ
118名無しの笛の踊り:2009/08/02(日) 00:41:02 ID:2F+mOZtk
ヤフオクCD屋=親殺し
119名無しの笛の踊り:2009/08/02(日) 04:25:45 ID:7Qq1bXDD
http://web.archive.org/web/20061107152714/http://www.bbsoft-net.jp/sp/ownerInformation.html
http://web.archive.org/web/20060818085530/bbsoft-net.jp/sp/12.html
違法コピーソフトの運営者として名前があるんですが、これは2ちゃんで有名な人と同姓同名でしょうか?
120名無しの笛の踊り:2009/08/02(日) 06:02:47 ID:hTDi7nmF
違法コピーはまだかわいい
偽サインはほんと食えない
121名無しの笛の踊り:2009/08/02(日) 12:19:40 ID:Qs8ENebA
>>117
お前みたいな工作員の特徴の一つは、自分たちの存在を隠すように
誘導したがることwww

オークション板を見に行けばよくわかる。
http://pc12.2ch.net/yahoo/
122名無しの笛の踊り:2009/08/02(日) 17:43:50 ID:uBSkWeAY
123名無しの笛の踊り:2009/08/02(日) 22:23:43 ID:uBSkWeAY
124名無しの笛の踊り:2009/08/04(火) 21:24:03 ID:u0Ig11/v
A:daigorohaugustの不可解な動き

同じ物を2つ買ってどうする?

DGG digital カラヤン Beethoven sym 全集 7LP (maimaimai123)
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=r57071296


DG・415066-1・7枚組、ベートーヴェン:交響曲全集 / カラヤン (casalomajp)
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=g80154153


B:ttytg397の吊り上げ

こいつは、同じ物をこれで5つ買っているが、吊り上げ目的ダロ

DG・415066-1・7枚組、ベートーヴェン:交響曲全集 / カラヤン (casalomajp)
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=m68698177
125名無しの笛の踊り:2009/08/04(火) 21:36:23 ID:ZXlkbgOy
同じものを落札してる場合って落札代行のパターンもあるでよ
126名無しの笛の踊り:2009/08/04(火) 23:31:30 ID:7Ur9qSUe
ふつうは吊り上げだろう。w
ヤフオクは犯罪者が言い訳するのに便利に作ってあるよ。
信じられないほど犯罪者が集まるのも当然だ。
127名無しの笛の踊り:2009/08/05(水) 08:09:16 ID:XCOOTAWu
LPだから、傷・ノイズがないものを組み合わせて完璧なセットを作りたいのかもしれないが・・・
128名無しの笛の踊り:2009/08/06(木) 17:27:07 ID:iQBQcLND
時折、話題を提供してくださった「ロクベー」さん。
ヤフオクへの出品を止めるそうです。
ただいま最後の、まとめて「さよなら出品」中だそうです。

一例 ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d97956631
129名無しの笛の踊り:2009/08/06(木) 17:51:42 ID:mv0bhDb+
>>128
ID変えて戻ってくるよ
130名無しの笛の踊り:2009/08/06(木) 19:07:06 ID:a5wIF7oq
ID変える必要性を感じない
ID変えずに戻ってくるだろ
131名無しの笛の踊り:2009/08/06(木) 21:16:14 ID:BXmUGWZi
ヤフオクに戻る奴は糞。
ヤフオクの糞システムを知って止めるなら、普通の人間なら戻ることはない。
132名無しの笛の踊り:2009/08/07(金) 03:23:24 ID:8j9YLooy
TEST
133名無しの笛の踊り:2009/08/07(金) 09:36:34 ID:xFP3bALN
>>131
まあヤフーが糞なら、さしずめ貴様はゴキブリって所だな

134名無しの笛の踊り:2009/08/07(金) 23:12:13 ID:lNxzMLZZ
>>127ごまかすなよ、ttytg397の吊り上げは有名だ
135名無しの笛の踊り:2009/08/08(土) 19:36:28 ID:H9zaWALn
bitokuもずいぶん強気だね
ブログで薀蓄傾けながら自分のコレクション自慢してるが。
組合の吉祥寺店によく出没する背取ラーなんでしょ?
136名無しの笛の踊り:2009/08/08(土) 19:43:07 ID:hProvvHo
ヤフオクはすっかり売れなくなったと、出品者みんな嘆いてる。
今より売れたころでもセドリは割に合わなかった。
これからのご時世、もう割に合うわけないのよな。
137名無しの笛の踊り:2009/08/08(土) 21:47:57 ID:wrHsqEQJ
>>135
別IDで落としたのをbitokuで売ってるらしい
138名無しの笛の踊り:2009/08/08(土) 23:29:13 ID:6AHMr8ZZ
>>125
犯罪者でも参加できるヤフオクに入札代行も何もないだろ?

ID作れば入札できるし、プレミアム会員の審査なんて大甘

入札代行業者ならば、終了間際にドンと入札して、成否を
依頼者に連絡するから、そんなチマチマとしたことはしない

ttytg397はネチネチ入札で、しかも次点をキープした後は
もう動かないから、「つりあげ」となるわけ
139名無しの笛の踊り:2009/08/08(土) 23:35:06 ID:wrHsqEQJ
>>138
>入札代行業者ならば、終了間際にドンと入札

それはないわー
140名無しの笛の踊り:2009/08/08(土) 23:41:24 ID:wrHsqEQJ
ちょっっっw

落札者が、高値更新されたじゃないかと言って、取引したくないようなことを言って...
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1311878018?fr=rcmd_chie_detail

aegis_of_japanさん

最後に、「吊り上げ」という行動を説明するために、ttytg397という吊り上げ常習犯の例を用いて説明します。

 この吊り上げ犯は、「自動延長しない」にはほぼ入札しませんし、落札件数は入札件数に比較して、10%以下という、このカテゴリでは有名な吊り上げ常習者です。
次点になったら、そこで入札を止め、落札価格の高騰化を企図するもので、何の関係もない出品者も迷惑しているのです。

 また吊り上げをするのは、「カラヤン」ですが、ttytg397の取引記録を見て、
カラヤンなんてほとんどありませんし、出品者として取引した経験のなる人は一様に、「ttytg397はカラヤンのことなど何も判っていない」という感想を述べています。
141名無しの笛の踊り:2009/08/08(土) 23:41:34 ID:wrHsqEQJ
ヤフオクで出品している人で、吊り上げしてる人はたくさんいるんでしょうか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1211904312

aegis_of_japanさん

以下のカテゴリーで、いたずら、便乗、嫌がらせ及び吊り上げ入札で、悪名高い"ttytg397"の別IDと推定される一覧をご紹介致しましょう。
入札無料キャンペーンのおかげで、次々に別IDで暴れているものです。

オークション > 音楽 > レコード > クラシック(http://list3.auctions.yahoo.co.jp/jp/22300-category.html?

「アルファベット5文字+数字3文字」のIDが特徴で、ほぼ同じ入札傾向を示しております。以下、把握したIDをお示しますと、

ttytg397,tdrfg372,khgcc028,khgwc799,xpfpn011,jrybq130,xkfhf693,rycgg291,btkpw400,fnpyt623,fxxtp742,ghqbc172,gnhgh803,jxkjp798,mnwdj648等々となります。

最近は、あちこちでBL入りとなっているようで、yj410ak,ztml4o等に変えて、やはり吊り上げをしております。

142名無しの笛の踊り:2009/08/08(土) 23:44:25 ID:hProvvHo
吊り上げとかヤラセとかしないやつのほうが珍しくね?
143名無しの笛の踊り:2009/08/09(日) 11:18:06 ID:SaakVBt2
クラシックで吊上げなんぞしても知れた額だろうに・・・
もちろん俺はそんな真似はしないけど。
転売屋じゃないから儲けなんぞ考えずに地道にやってるよ
144名無しの笛の踊り:2009/08/09(日) 11:29:41 ID:fQBJbSTY
>>140
>>141
aegis_of_japanはこのスレに棲みついているんだろうなあ
145名無しの笛の踊り:2009/08/09(日) 11:35:28 ID:MO5qoKS4
フルヴェンオタさんパネエっす
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n73421121
146名無しの笛の踊り:2009/08/09(日) 17:51:10 ID:aWesx6am
ドボ9ばっかり落としてた人いたけど
毎回吊り上げの餌食になってたね
147名無しの笛の踊り:2009/08/10(月) 20:22:09 ID:OCV9NaAl
海賊版ばかり買ってるやつもいたな。
案の定サプライヤーと化していたいたわけだが。
148名無しの笛の踊り:2009/08/10(月) 23:21:53 ID:G/1GKm6L
青裏はマスターが1枚あれば、何枚も生産できる。ひどいときは中身が別モンってときもある。
149名無しの笛の踊り:2009/08/11(火) 04:08:57 ID:DA8qI9wv
>>148
とある人から裏青買うと、いつもメディアがRITEC
150名無しの笛の踊り:2009/08/12(水) 07:55:27 ID:VrpKgXdO
>>142 アーティスト次第 超レア盤は必要ないが、カラヤンのように流通量がメチャ多いのは必要

>>143 >>124を見てみるとそうとも言えん この現象がイーベイにまで及んだ

>>144 ozu_kai_2007かttytg397????? どっちも似た者だったけど
151名無しの笛の踊り:2009/08/13(木) 21:37:30 ID:eIS+N/F4
最近、いいの出てこないなぁ。値段も高いのばっか
152名無しの笛の踊り:2009/08/13(木) 22:01:45 ID:fMn3xPEv
>>150
超レア盤なんてものこそ、吊り上げ師の出番だろ。
だから、最大限の警戒が必要なんだ。
子供の自慢じゃあるまいし、超レア盤を欲しがるのもどうかしてると思うが。
153名無しの笛の踊り:2009/08/14(金) 20:43:06 ID:azx5Wvrn
子供はそんなにお金を出せません。
バカだな君は。
154名無しの笛の踊り:2009/08/17(月) 07:46:59 ID:JS1A6XCP
155名無しの笛の踊り:2009/08/17(月) 21:33:49 ID:vViBSH6S
だね。なんでだろ
http://www.amazon.co.jp/dp/B0000026GL
156名無しの笛の踊り:2009/08/20(木) 17:39:21 ID:pX00VVmf
http://rating3.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=kyotodoll1961&filter=-1
http://rating4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=ryoction&filter=-1

私の日本の友人へ送らせて頂きません !「拙劣な処理能力」!
この文面、複数のIDでよく見かける
業者なのか
157名無しの笛の踊り:2009/08/20(木) 18:46:21 ID:iCU/WBXa
ヤフオクの画面に出てくることはヤラセの可能性が高く、相手にしてはいけない。
所詮、バーチャルリアリティのフィクション世界。
158名無しの笛の踊り:2009/08/20(木) 19:23:01 ID:1cgz0y7C
>>157
おしい、日本語もうちょっとだね
159名無しの笛の踊り:2009/08/20(木) 20:58:44 ID:6r/Z41sb
>>156
確か朝鮮か韓国の業者、日本語が通じないから評価の自爆テロみたいなもん

「拙劣な翻訳機の能力」と言えよう
160名無しの笛の踊り:2009/08/21(金) 12:41:43 ID:QMNRYsei
161名無しの笛の踊り:2009/08/25(火) 02:14:35 ID:fk1NmfK9
なんかピクシーさんがバーゲンセールやってるみたいだね。
162名無しの笛の踊り:2009/08/25(火) 02:49:45 ID:vA31h2A6
ヤフオクやめる人が多いから、閉店セールかな。
163名無しの笛の踊り:2009/08/25(火) 08:14:58 ID:LTmLAKtV
もうダメかもわからんね。
164名無しの笛の踊り:2009/08/25(火) 08:46:35 ID:GbfeAWGg
大丈夫でしょ
165名無しの笛の踊り:2009/08/28(金) 23:50:56 ID:X49MKbnO
恐るべし塔。
 どっかの倉庫からデット・ストックを発掘してきたか?
ヤフオクで高価格落札が続いているアイテム、クレンペラーのマラ7
(EMI国内盤)がいま定価で買えるじゃないか。

 私は普通に店頭で買えた時代に入手しているので、今回は買わないが。
気になるヤツは直ぐに買え!
 でもここで買い占めてオークションに出品なんてせこい手は止めろよな。
デット・ストックが出回るときは、あとになってみると
実は再発売が近かったということはよくあるしな。

ttp://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=385293&GOODS_SORT_CD=102
166名無しの笛の踊り:2009/08/28(金) 23:54:51 ID:BM68bxSg
>>158
ヤフオクはほんとにフィクション世界だろ。
それに金を払ってしまうような馬鹿なことは避ける方がいい。
167名無しの笛の踊り:2009/08/28(金) 23:55:19 ID:IrlYg6c7
>>165
おまえ、そんな間抜けなカキコする前にマラ7スレをちゃんと読めw
塔だけでなくあちこちで買えるし、そもそもデッドストックではなく再発だよw
ライナーに折り込まれてるチラシには、ラトルの「惑星」2006年盤が入ってるんだからな。
168名無しの笛の踊り:2009/08/28(金) 23:58:22 ID:BM68bxSg
ヤフオクで買ったやつは、やっぱり損したな。
不潔な中古ゴミを定価以上なんてな。
169名無しの笛の踊り:2009/08/29(土) 00:03:58 ID:ybpAA90S
なんで、ベートーヴェンにお尻のジャケットなんだろ?

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e95483827
170名無しの笛の踊り:2009/08/29(土) 00:06:47 ID:FgLpqQsE
>>165
どうでもいいが「デット・ストック」ってなんだよw
便秘を解消するのか?
絶望的な英語力だなぁおい
171名無しの笛の踊り:2009/08/29(土) 14:00:17 ID:LABuvKwg
デット・ストックw
172名無しの笛の踊り:2009/08/29(土) 14:35:58 ID:cdlecyjM
神保町の某店のダンボールにスットクと書かれていたのを見たことがあるので全く気にならない
173名無しの笛の踊り:2009/08/29(土) 14:52:50 ID:OT325fLV
あ〜頭から「デット・ストック」が離れない(⌒▽⌒)
174名無しの笛の踊り:2009/08/29(土) 15:06:15 ID:LABuvKwg
>>165は、自分が情報を先取りしたと思い込んでいるようで
あちこちのスレでマルチカキコをしているようだ。
「デット・ストック」もそのままでw
175名無しの笛の踊り:2009/08/29(土) 15:24:23 ID:iSCPGBPW
まぁまぁいいじゃないか
176名無しの笛の踊り:2009/08/29(土) 22:08:19 ID:3BAZHcTS
debt stock → 債務の蓄積

・・・首が回らないのか???
177名無しの笛の踊り:2009/08/29(土) 22:20:56 ID:ybpAA90S
誰がうまいこと
178名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:38:18 ID:1plaOPxt
>>165 ありがとな。俺は感謝する。
ここの書込で初めて知ったよ。
そんですぐ塔でポチってもう発送になった。
ちょっとアレだが、>>167 も情報乙。
あとでクレンペラー19やマラ7のスレ覗いたが
一週間前から話題になってたんだな。
塔以外でも買えるたって、そんときはよそは「取り寄せ」だ。
クレソの熱烈なファンじゃねえーんで、
安けりゃ買ってもいいかと思ってたから、よかったよ。
179名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:11:27 ID:ZqlxosBk
最近はクラシック板でも自作自演がはやってるんですねw
180名無しの笛の踊り:2009/08/30(日) 18:28:59 ID:/Pl9toMn
出品者が吊り上げのために注目を引こうとリンクを貼るのは、昔から日常茶飯事だが、
今回のはその逆だから、自演とは関係ないと思う。
181名無しの笛の踊り:2009/08/30(日) 18:33:26 ID:/Pl9toMn
書き忘れたけど、リンク貼るのは出品者自身だけじゃなくて、ヤフーの社員もやってる。
普通の会社とは違って、そういう汚れ仕事があの会社の社員の役目だ。
汚れ仕事の社員には、幹部から派遣まで含まれる。
一言でいえば、ヤクザだな。
親分以外は汚れ役。
182名無しの笛の踊り:2009/08/30(日) 21:12:57 ID:I8eLNZE4
また懲りずに吊り上げしてるよ
このまま終了すれば、ttytg397の自爆テロ

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/126930793
183名無しの笛の踊り:2009/08/31(月) 15:18:42 ID:pxcVHJ+e
184名無しの笛の踊り:2009/09/01(火) 15:32:13 ID:2VXKm50s
この御仁、ベイの転売で有名じゃん
別ID持ってるとは知らなんだ
情報あんがと
185名無しの笛の踊り:2009/09/02(水) 21:37:15 ID:7R7ZOTTS
>>181
ペコちゃんでも抱いてろ
186名無しの笛の踊り:2009/09/06(日) 09:19:48 ID:ouDdcemW
yoyoyo1246(評価)よお前は高いよ
ヤフオクから消えろバカ
187名無しの笛の踊り:2009/09/06(日) 19:51:34 ID:FqktIruT
>>186
まだCDだけじゃん
アナログ背戸らーの方がよほど儲けてんじゃね?

久々に上京して組合寄ったがつくづくそう思ったヨ
188名無しの笛の踊り:2009/09/06(日) 21:04:14 ID:pkAmKy2F
>>187
ヨヨたんは別IDでLPもやってるよ
189名無しの笛の踊り:2009/09/06(日) 21:08:50 ID:G6NYDpF4
なにそのマルチブランド戦略
190名無しの笛の踊り:2009/09/06(日) 21:51:36 ID:2FPKr6Pv
LPの方はCDほど出品してないようだ
191名無しの笛の踊り:2009/09/07(月) 13:00:08 ID:67zbF/Pm
個人名でオク展開してる中古店は増えてるよ。
取引してみたら関西だと6店ぐらいは確認できた。
192名無しの笛の踊り:2009/09/07(月) 13:24:14 ID:Enao2xPx
>>188, 191
この際だからIDと店名教えてけれ
193名無しの笛の踊り:2009/09/07(月) 21:25:54 ID:0I19O1Qd
個人名の場合は税金面でグレーなので
194名無しの笛の踊り:2009/09/07(月) 23:05:03 ID:4TwoFhHf
つり上げに引っかかってしもうた。つい鉄則を忘れて熱くなった
195名無しの笛の踊り:2009/09/07(月) 23:51:14 ID:x7WKm3kl
唯一の鉄則:ヤフオクを使うな。

これで詐欺に対しては万全。
詐欺は自然災害じゃないから防ぐことができる。
196名無しの笛の踊り:2009/09/09(水) 08:53:31 ID:7N+4AwBX
オットークレンペラー相変わらずケース交換しているんだな w
197名無しの笛の踊り:2009/09/09(水) 09:30:45 ID:YjnwoVI7
>>196
ケース厨乙。アンタもくどい。しつこいよなw
198名無しの笛の踊り:2009/09/09(水) 13:14:30 ID:OH4BPGMw
出所したかと思ったら、懲りずに復活しましたね
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/himann29
まるでゴキブリww
199名無しの笛の踊り:2009/09/09(水) 16:05:57 ID:4qW6VSkw
ようやくオクの連敗ストップ
2年で2勝くらいしかしていない
このくらいのシブさなら吊り上げにも加担しないしダマされることもないね
200名無しの笛の踊り:2009/09/09(水) 16:15:35 ID:YjnwoVI7
てか、あの閑散としたヤフオクで連敗というのが信じられん。
201名無しの笛の踊り:2009/09/09(水) 21:00:30 ID:YjnwoVI7
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h63036399

この強気の値段設定はなんなんだろ。
端正な演奏で録音がいいから?
202名無しの笛の踊り:2009/09/10(木) 01:30:18 ID:RZJKjKi4
ただの情弱商売だろ
203名無しの笛の踊り:2009/09/10(木) 10:59:10 ID:ElmdnDrh
いつも同じ奴とのチキンレースだ
同じ趣味の奴ウゼェ

って向こうもそう思ってるんだろなぁ

204名無しの笛の踊り:2009/09/10(木) 14:03:10 ID:UK+JWSYM
>>186
> yoyoyo1246(評価)よお前は高いよ
> ヤフオクから消えろバカ

もうすぐ10円以下無料出品日がはじまるから
yoyoyoの1円開始商法も撲滅されるかもね
205名無しの笛の踊り:2009/09/10(木) 14:26:55 ID:xVk15ck2
yoyoyoは1円で開始しても
結局吊り上げが入って高くつくからなー
1円開始で最低入札価格設定するヒロシミズみたいなバカよりはマシか?五十歩百歩か
206名無しの笛の踊り:2009/09/10(木) 14:32:08 ID:UK+JWSYM
やはりつり上げしてるのか?

まあ、yoyoyo本人はやってないだろうけど
常連がちょっかいつり上げはしてるかもね。
落札する気はないのにちょっかいだして
207名無しの笛の踊り:2009/09/10(木) 19:55:32 ID:i0FdPqYE
ヤフーは会社ぐるみで社員も吊り上げやってる。
それがばれたときも、「システムのテストだった」と言い訳して、責任取らなかった。
チャリティオークションだったのにオクが台無しにされた出品者も怒り心頭の一幕。

社員たちが、こんなことをする動機は、

吊り上げで話題を作りたいのか?
少しでも手数料を増やしたいのか?
社員たちが利用者を騙して楽しんでいるのか?

ヤフージャパンの場合は、全部当てはまりそうだ。
208名無しの笛の踊り:2009/09/11(金) 00:58:50 ID:wtsVzWQP
よく考えたら廉価盤の半額程度の金額で落札しちゃった…
安さに釣られた…気をつけなきゃねorz
209名無しの笛の踊り:2009/09/11(金) 02:03:56 ID:oquKD+1p
yoyoyoか、その一味にやられたか。

次回以降気を付けるようにw
210名無しの笛の踊り:2009/09/15(火) 20:32:48 ID:ibjKRKTF
吊上げに吊られて熱くなるような出品すら近頃お目にかからないね・・・

211名無しの笛の踊り:2009/09/16(水) 08:40:42 ID:ppWgSZph
殿様の耳は牛の耳 ???????
212名無しの笛の踊り:2009/09/16(水) 16:57:44 ID:ksDf8y27
無料かぁ
まぁ・・・・
魅力ないな
新品ばかりでなぁ
213名無しの笛の踊り:2009/09/16(水) 19:54:03 ID:p4G8t9/x
yoyoyoとおなじバラし商法はじめる奴でてきたね
214名無しの笛の踊り:2009/09/16(水) 20:01:26 ID:gbfgBylU
てか、あれはyoyoyoのビジネスモデルなのになあ。
やりたい放題、パクリ放題だぜ。
215名無しの笛の踊り:2009/09/16(水) 23:07:53 ID:p4G8t9/x
>>214
yoyoyoがビジネスモデルを主張して著作権あるみたいに
言い出したら他の人は使えないとか?
216名無しの笛の踊り:2009/09/16(水) 23:15:39 ID:MG6mVrvO
ビジネスモデル・・・w
217名無しの笛の踊り:2009/09/17(木) 00:00:47 ID:AF3xBlg6
>>213
どのIDの人だい?
218名無しの笛の踊り:2009/09/17(木) 00:17:24 ID:tW5YdJbF
219名無しの笛の踊り:2009/09/17(木) 00:19:54 ID:BEv+TZBf
220名無しの笛の踊り:2009/09/17(木) 00:44:39 ID:tW5YdJbF
>>219
たしかにタイトルの付け方がyoyoyoチックだね。

落札して確かめる気にはなれないな。よほど良いブツだしてなきゃ
221名無しの笛の踊り:2009/09/17(木) 01:31:31 ID:xHZvILAO
出品者も苦しいんだろう。
ヤバイから出品者たちに関わらない方がいいよ。
222名無しの笛の踊り:2009/09/17(木) 02:29:04 ID:AF3xBlg6
>>218
ああ、彼か。彼はyoyoyoたんだよ。取引したことある
223名無しの笛の踊り:2009/09/17(木) 04:51:13 ID:c7tMOvjc
>>215
ヨヨヨと同じことを始めたら人間として終わりだよ、という意味だろう。
224名無しの笛の踊り:2009/09/17(木) 04:52:36 ID:nBfmLr66
ちげえねえや
225名無しの笛の踊り:2009/09/17(木) 08:48:27 ID:+JoPtc9T
zaaaa
226名無しの笛の踊り:2009/09/17(木) 13:58:59 ID:tW5YdJbF
yoyoyoはLPにも戦場を拡大したわけか。

まあ、目利きもできるみたいだし、でもちょっと高くない?LPの出品価格。
CDとLPは基本的に違うと思うんだけど。
227名無しの笛の踊り:2009/09/17(木) 15:49:21 ID:2hPpT4nc
5年前には手を出してたよLP
228名無しの笛の踊り:2009/09/17(木) 16:44:09 ID:D85rnk0C
こないだ久々にクラのヤフオクを覗いたけど、
なんか人が来てない感じだね。出てる商品も
つまんないものばかり。

うーん・・・さびしいねえ。
229名無しの笛の踊り:2009/09/17(木) 17:06:44 ID:jC9FJS1K
中古は景気悪化で掘り出し物があるかと思えば、、、
出しても高値つかないからなるべく出したくないって感じなのかな

そして業者が新品を格安で捌くのばかりが目立つ
230名無しの笛の踊り:2009/09/17(木) 17:11:31 ID:qcLWX477
俺もCDとは関係ないネットショップやってるけど売り上げが極端に減っている
景気悪化は相当なものだよ
231名無しの笛の踊り:2009/09/17(木) 17:56:38 ID:Qt9UhSPP
安値出品に群がる連中って相場調べたりせんのかね?
同じ物が出品中であっても倍くらい付いたりするから理解出来んわ
「俺、こいつに競り勝った感」が欲しいとしか思えない
232名無しの笛の踊り:2009/09/17(木) 18:45:24 ID:AF3xBlg6
>>228
それなりに良い品はあるんだけど、そういうのに限って高いんだよね。。。
安くて良いのがなかなか出てこなくなった
233名無しの笛の踊り:2009/09/17(木) 23:44:57 ID:me8ByhNq
同じ物が延々繰り返し出品されてる感じだよねえ

手数料・送料を考えたら、ネットで買う方が安かったりするし
234名無しの笛の踊り:2009/09/19(土) 02:41:32 ID:yy0p0L6w
揃いじゃないと、こんなもんなのかな?
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/127533839
235名無しの笛の踊り:2009/09/19(土) 22:37:53 ID:tw1ojhwL
236名無しの笛の踊り:2009/09/20(日) 07:38:29 ID:dqX4JNBn
>>235
よく知らんがマルケヴィチ/コンセールラムルーの合唱ってそんなに貴重なの?
それともLPだから高くなってるのかな?
237名無しの笛の踊り:2009/09/20(日) 23:39:16 ID:6L9gYejM
CDは数年前に再発されたから
理由は
「Marron HI-FI Stereoラベル」だろうね。
238名無しの笛の踊り:2009/09/21(月) 08:34:57 ID:VvlvBupE
テルデックから出てるカイベルトのブルージャケットのCDが5枚くらい出てるんだけど
2枚しか持っていないこれって入手が難しい?
239名無しの笛の踊り:2009/09/21(月) 08:37:06 ID:VvlvBupE
残りの3枚探してます
240名無しの笛の踊り:2009/09/21(月) 13:40:18 ID:WziLtoTQ
知らねーよ。

情報募るならせめて自力で収録曲ぐらい調べろ。
241名無しの笛の踊り:2009/09/21(月) 17:38:48 ID:3yDkQpyo
なんというセドリの市場調査
242名無しの笛の踊り:2009/09/22(火) 00:16:42 ID:iEowLFCU
>>241
【相場】このCD、いくらなら買う?売れる?【価値】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classical/1253133912/
厚顔無恥なスレも立ってることですし
243名無しの笛の踊り:2009/09/22(火) 02:47:30 ID:A+wORCTs
244名無しの笛の踊り:2009/09/22(火) 07:37:22 ID:SWPePC7m
>>218
組合から調達してる奴だよね。説明のいい加減さにスキャナーで加工した
写真をアップしてるから、届いた実物を見て頭にきたよ。

こいつのレベルじゃセドリは無理だよ。
245名無しの笛の踊り:2009/09/22(火) 08:42:25 ID:W6Ks5fEc
クラの組合系背戸羅亜って片手じゃ足りないだろ
そんだけ漁場が豊かってことか
246名無しの笛の踊り:2009/09/22(火) 08:46:50 ID:vKFuLV4i
仕入れルートは組合以外にもいろいろあるね。
海外のオークションで仕入れてヤフオクで転売するというビジネスモデルもある。
アナログだけでなく、放送局あたりの非買品CDもけっこう美味しい。
うん万円で転売しているやつけっこういるよ。
247名無しの笛の踊り:2009/09/23(水) 15:30:26 ID:7EtHwOC/
クラで転がしたって知れた額だろうに。中古店廻りにしても当然交通費も掛かるわけで。
その他撮影やコメント挿入など出品の手間もバカにならない
しのざーみたいにあまりに出品が大量すぎて画像うpまでとても間に合わない
なんてことになっちゃう
欲に目が眩んで足元見た値段で出しても このご時勢にとんだ皮算用にもなりかねない。
248名無しの笛の踊り:2009/09/23(水) 16:27:55 ID:5+QqD/LH
上げて何まじれすしてんのさw

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/y72asu

海外サイトwwww
249名無しの笛の踊り:2009/09/23(水) 17:58:20 ID:y4Ggt/pj
bitoku1963
いいモノもってるねえ、
割と目が利くかもしれないな。

しかしなんでDanteものとか、ネイガウスもってるんだろかね。
250名無しの笛の踊り:2009/09/23(水) 18:15:54 ID:Q195ZuqU
>>249
見てみた。かなり良いね。
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/bitoku1963

おそらく長きにわたって収集した粒ぞろいのコレクションを何らかの事情によって
やむなく放出するんじゃないか?最近、単なる転売厨とは思えないなこれ。
そういう印象があるな。
251名無しの笛の踊り:2009/09/23(水) 18:20:00 ID:WT4a2NNX
メーカーの再盤安売りがいろいろ始まってるから、売れるうちに売っちゃおう
ということでは?
252名無しの笛の踊り:2009/09/23(水) 18:21:02 ID:KnFRrGiP
メジャーレーベルの正規録音で儲けるのはなかなか難しい。何のかの言ったって
20年くらいの間にはあらかた一通り再発売されるから。
253名無しの笛の踊り:2009/09/23(水) 18:34:40 ID:ja7u6EFB
そうは言ってもozu_kai君の功績は大きいよ。
殿牛、ピクシー、ハタケ、よよよといった有名人たちがこぞってこのスレを
覗いて書き込みしているという事実を白日の下にさらしたのだから。

きっと上のも美徳の宣伝なんだろう。
今後は名前を悪徳と呼ばせてもらうことにするよ。
254名無しの笛の踊り:2009/09/23(水) 18:37:46 ID:y4Ggt/pj
>>253
あのー、宣伝じゃないんだけどw

たださあ、彼の持ってるのは入札したいけど、
設定価格が高めなのがちょっとムッとくるだけw

しかしこれだけ高値つけていても入札する人はいるんですなあ。。。
255名無しの笛の踊り:2009/09/23(水) 18:42:43 ID:ja7u6EFB
いねーよ。
自演だよ。
256名無しの笛の踊り:2009/09/23(水) 19:17:10 ID:PdGlxHbD
>>249-251
Bitoku氏は個人収集家だよ。
業者扱いするのは気の毒。
257250:2009/09/23(水) 19:36:28 ID:Q195ZuqU
>>256
業者だなんて一言も書いてないだろ。
ちゃんと読めよ。
258名無しの笛の踊り:2009/09/23(水) 19:37:52 ID:ja7u6EFB
正しくは個人転売家だろ。
259名無しの笛の踊り:2009/09/23(水) 22:24:37 ID:y4Ggt/pj
>>250
> おそらく長きにわたって収集した粒ぞろいのコレクションを何らかの事情によって
> やむなく放出するんじゃないか?

えー、俺だったらこんなレアもの放出したくないなあ。
あ、だから高値つけてるのか、納得。
260名無しの笛の踊り:2009/09/23(水) 22:37:07 ID:ja7u6EFB
一人合点悪徳。
261名無しの笛の踊り:2009/09/23(水) 23:42:01 ID:UjLDsHlm
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k120768449
必ず新規の入札で高額になる出品者
262名無しの笛の踊り:2009/09/23(水) 23:59:03 ID:WT4a2NNX
やらせ
263名無しの笛の踊り:2009/09/24(木) 00:04:29 ID:3Q83r2FK
>250
収集されてる人がお亡くなりになられて
その家族が出品しているとかだったりして
264名無しの笛の踊り:2009/09/24(木) 00:32:20 ID:4g+0lzSc
美徳は別ID時代に落札しまくってたよ
今は組合セドリと自己品放出
265名無しの笛の踊り:2009/09/24(木) 00:35:31 ID:jFYJgjFP
ヤフオクなんかやってるから経済難になって放出するんだろ。
そんな時間があるなら仕事しろってえの。
266名無しの笛の踊り:2009/09/24(木) 09:32:01 ID:wuO7hXcE
経済難になって放出・・・まさにozu_kai_2007そのものだな
267名無しの笛の踊り:2009/09/24(木) 09:53:06 ID:h1+Ur5zN
それは言わない約束。
268名無しの笛の踊り:2009/09/24(木) 18:29:35 ID:LcDPhpw4
269名無しの笛の踊り:2009/09/24(木) 22:28:27 ID:0lxG+zgj
>>268
カラヤン関係で必ず登場してくる吊り上げ師が入札しているよ。

このアイテムは、かなりの商品知識がない限り、まず入札しないよ。

入札する前に、少なくとも3つの確認をしてからだな。

それと出品者のdjfumifumiは吊り上げ常習だよ。

オレはスルーだ。
270名無しの笛の踊り:2009/09/24(木) 22:40:30 ID:3zbAaUbh
憶測で吊り上げ常習などと言いふらすのはよくないな。
そこまでしてライバルを蹴落としたいのかな?
271名無しの笛の踊り:2009/09/24(木) 22:55:48 ID:LcDPhpw4
>>268だけど、何なのコレ?w

[9月 23日 19時 31分] sun***** 自動入札。 5,200
[9月 23日 19時 31分] teo***** 自動入札。 5,200
[9月 23日 19時 31分] teo***** 入札。数量: 1 で 310
272名無しの笛の踊り:2009/09/25(金) 11:01:06 ID:7HL9ao8w
国内盤で吊上げてもあまり意味が無いんじゃないか?
吊る方も吊られる方も五十歩百歩な気が・・・
273名無しの笛の踊り:2009/09/25(金) 22:22:29 ID:W+GHiDCa
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w42937823
モーツァルト:ピアノ・ソナタ全集/ザカリアス(6CD)

よよちゃんよ、
ツァハリアスでしょ。ザカリアスだと見つけて貰えないよ。

クリスティアン・ツァハリアス(Christian Zacharias, 1950年 ジャムシェドプル - ) はインド生まれのドイツのピアニスト。

ね。意外とクラシック知らないで商売してるんだね。よよちゃんは。
274名無しの笛の踊り:2009/09/25(金) 22:23:58 ID:5gtJAFDv
>>273
バイトでも使ってるんでしょ
275名無しの笛の踊り:2009/09/25(金) 22:37:03 ID:5d6PhVGz
>>268
なんだか怪しい入札ばかりだな…
276名無しの笛の踊り:2009/09/26(土) 00:30:57 ID:PGKCumiH
277名無しの笛の踊り:2009/09/26(土) 02:00:49 ID:6aXk8Ns+
たかだが1000円払えないなら入札なんかするなよw
278名無しの笛の踊り:2009/09/26(土) 10:06:16 ID:Y1dgcm2t
>>276
npx*****が吊り上げ用アカウントだと思い込んでいるようだけど、
npx*****の評価を見ると様々な出品者から良い評価を受けているね。

普通に考えればjo_mama1972の思い込みじゃねーの。
279名無しの笛の踊り:2009/09/26(土) 11:12:14 ID:Rx2PrX+a
>>276
これは、出品者じゃなくてヤフーに文句をつける筋合いの話に思えるが…
システム上仕方ないんだよな、こういうの。この出品者は常時2000点以上も出品してるからなあ
280名無しの笛の踊り:2009/09/26(土) 22:18:08 ID:QtwLB6An
>>278
アルファベット5文字に数字3文字のIDはつあげを疑うべしということを聞いたことがある

npxbr123というのはアヤシー
281名無しの笛の踊り:2009/09/26(土) 22:33:37 ID:Rx2PrX+a
>>273
それくらいなら別にいいと思うが、ちょっと前に、メロスQのシューベルト弦楽四重奏曲全集を
「メロスQ モーツァルト弦楽四重奏曲全集」で出品してたよ

(え?メロスQってモーツァルトの全集入れてたのか?)と思って画像見てみたらシューベルトのだった
282名無しの笛の踊り:2009/09/26(土) 22:47:16 ID:F/qw0Ul6
ヒドス
283名無しの笛の踊り:2009/09/27(日) 18:12:57 ID:dMT5NFrF
ちょっと古い話で恐縮なんだが、
↓この人オズカイとオズカイの別IDに嫌がらせ入札されたあげく、
悪い評価をつけられたんだが、それが消えている。
ヤフーに掛け合えば消してくれるもんなの?
http://rating8.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=ys08dacabca
出品コメントには
「悪質な出品妨害事件に関して
平成21年4月28日ないし29日に、2つのYahoo!IDを用いた同一人物「ozu_kai_2007」の故意による
悪質な出品妨害事件がありまして、その際に被害にあった全18点は、
解決するまで出品を見合わせていただいております。皆様にはご迷惑をおかけ致します。」とあるけど
284名無しの笛の踊り:2009/09/27(日) 18:42:30 ID:uxguymYI
>>268
これはカラヤン直筆のサインがついてるからじゃない?
画像では隠されていてわからないようにしているね。
285名無しの笛の踊り:2009/09/28(月) 03:10:36 ID:MHdQMLJp
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e92579234
発狂ってのがなんともw
286名無しの笛の踊り:2009/09/28(月) 10:59:25 ID:zpv6hzjD

タイトルの付け方がいかにもhiroshishimuzuっぽい・・・
287名無しの笛の踊り:2009/09/28(月) 23:11:35 ID:Ui1LJ1Ds
シミズなら説明文にもっとダラダラ書くだろう。
キチガイブラボーにしか触れないってことはない。
288名無しの笛の踊り:2009/09/29(火) 00:32:17 ID:JwGV9O5V
289名無しの笛の踊り:2009/09/29(火) 09:59:39 ID:2cKylT2W
コメント欄に長々と薀蓄垂れる奴はどうも好きになれない
290名無しの笛の踊り:2009/09/29(火) 10:27:58 ID:8su1wRE6
美徳の出してるやつ欲しいけど
ずっと回転寿司で誰も落とさないってことは
やっぱ相場より高いのか
291名無しの笛の踊り:2009/09/29(火) 12:19:11 ID:f9avxD8W
高い高い高すぎだ 異常
292名無しの笛の踊り:2009/09/29(火) 17:22:51 ID:YRxJNd1f
泣きの涙で一度bitokuの世話になった。
どうしても欲しいレア品で仕方が無かった。
新品同様の美品が来たよ。無論かなり高かった。
293名無しの笛の踊り:2009/09/29(火) 17:45:52 ID:7TmpjpVR
>>292
そういう落札が正解だと思うよ。
どうしても欲しいCDを泣きの涙で落札するような人にこそ
美徳氏も買ってもらいたいんだと思う。

俺には縁がなさそうだw
294名無しの笛の踊り:2009/09/29(火) 22:49:48 ID:s6Vz3hnx
なんか美徳擁護くさくてキモイな。
俺はどんなに欲しいCDがあっても出品者がこのスレの有名人なら絶対入札しないな。
犯罪者の工作活動の片棒を担ぐわけにはいかんのだよw
295名無しの笛の踊り:2009/09/30(水) 02:13:17 ID:hcX9vPaB
馬鹿げた価格で出すことでいえばまさにケンペと双璧
296名無しの笛の踊り:2009/09/30(水) 02:33:16 ID:sweteaiH
297名無しの笛の踊り:2009/09/30(水) 07:18:26 ID:leuolauh
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f84817721

よよちゃん、中古なのに滅茶苦茶強気価格。
298名無しの笛の踊り:2009/09/30(水) 08:15:42 ID:Koj93H/c
>>297
廃盤だからこれ。日アマのマケプレあたりでは最低6万からの出品。
たしかに強気の値段だけど、意外に売れそうな気もするな。
299名無しの笛の踊り:2009/09/30(水) 17:04:24 ID:leuolauh
>>298
まあでも強気だよねー。

http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g77992994
bitoku
相変わらず超レアもの出してるな。まあこの価格でも余裕で捌けるとは思うが。
(俺は絶対入札しないけどね)
300名無しの笛の踊り:2009/09/30(水) 17:47:14 ID:Y9HywB8Z
微得さん、マイナルディとかシュムスキーを
ものすごい強欲価格で出してるけど、(しかも見本盤w)
あんなの落札する人いるのかね?
301名無しの笛の踊り:2009/09/30(水) 17:59:47 ID:idDjbKgj
>>299
これ超レアじゃないでしょ。
一曲省いて4枚にしてるから俺は買わなかったけど
302名無しの笛の踊り:2009/09/30(水) 19:37:08 ID:Koj93H/c
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w42934747

EMI国内盤でもやっぱ初期盤は人気あるのな。

おまいら、どんだけARTや岡崎リマスタが嫌いなのかと
小一時間ほど問い詰めたいw
303名無しの笛の踊り:2009/09/30(水) 20:59:14 ID:sweteaiH
yoyoyoたんはしょっちゅう強気な値段設定するよ。そういうのはなかなか売れないけど
304名無しの笛の踊り:2009/09/30(水) 21:20:16 ID:eFjANhvE
美徳もヨヨヨも、
クラ板で自演宣伝なんかしてもみんなの心証悪くするだけだとおもうが。

ちなみに、
吊り上げがある奴は通常価格もしくは低価格で出品。
つり上げがない奴は開始から異常価格でふっかける。
でしょ?
305名無しの笛の踊り:2009/09/30(水) 22:30:29 ID:aY5sI31T
>>302
Okazakiは確かにひどい。
306名無しの笛の踊り:2009/09/30(水) 22:53:34 ID:sweteaiH
へえ、Okazaki氏 ってエンジニアは評判がよくないのか。知らなかった
そういや、バルビローリ/VPのブラームス全集初期国内盤がウチにあったなと思って、
誰がエンジニアなのか見てみたら「Unknown」氏だった…
307名無しの笛の踊り:2009/09/30(水) 23:59:21 ID:QCWX4xEW
>>304
珍品を300%ぐらいでしばらく回転させとけば
10%ぐらいで出品すると120%くらいまで上がる。
異常価格でふっかけても売れるときは売れるね。
308307:2009/10/01(木) 00:02:31 ID:QCWX4xEW
ちなみに俺は美徳さんでもヨヨちゃんでもない。
309名無しの笛の踊り:2009/10/01(木) 05:34:41 ID:QiqIv1oh
殿牛、低価格開始でもやっぱり吊り上げ
開始価格の2倍も出して誰が買うかよ。吊り上げが見え見えなんだよくれんぺら
310名無しの笛の踊り:2009/10/01(木) 18:28:44 ID:uoslDGgt
殿牛サンって委託でしょ。
委託した本人が吊上げてるなんてことはないか?
311名無しの笛の踊り:2009/10/01(木) 22:31:16 ID:FVrrdVX7
可能性はあるかもね
312名無しの笛の踊り:2009/10/01(木) 22:38:51 ID:dsWuJ4yp
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g77992994

bitoku入札入りました。
やっぱすげえ。
この価格で捌けるだもんなあ。

どっから入手してきたんだ、こんな盤。
313名無しの笛の踊り:2009/10/01(木) 22:45:51 ID:bHPIvExK
5年前なら1980円で大阪ワルツ堂が投売りしてたろ
314名無しの笛の踊り:2009/10/01(木) 23:14:49 ID:x8rNLzMp
ヤラセ
315名無しの笛の踊り:2009/10/02(金) 00:39:46 ID:bgBDIDfY
手前味噌の提灯記事
読んでいる方が恥ずかしくなってくる
316名無しの笛の踊り:2009/10/03(土) 07:00:30 ID:euK4joXi
>>315
案外思いこみ激しいですね。

妄想でてます
317名無しの笛の踊り:2009/10/03(土) 07:16:29 ID:C1j+QsW+
318名無しの笛の踊り:2009/10/03(土) 07:48:24 ID:SXsldpKe
美徳と同じ背取り屋ピクシー
何で開始価格があんな半端な額なんだ?
319名無しの笛の踊り:2009/10/03(土) 09:25:37 ID:euK4joXi
bitokuのほうが断然出してるブツがいいぜ。
320名無しの笛の踊り:2009/10/03(土) 09:32:24 ID:0KYcq/0F
>>317
これは、ttyが落札してるから問題なし?
321名無しの笛の踊り:2009/10/03(土) 09:41:27 ID:tjTlR8hS
>>318
美徳は出品価格が3割なら全部まとめて引き取りたいレベル。
322名無しの笛の踊り:2009/10/04(日) 18:43:38 ID:1/z8hcvH
確かにbitokuの方がレア志向で粒揃いだが、
自分ブログで延々とコレクションを自慢して
いるのがどうにもイケ好かない

言われてみればケンペもそうだな
323( ゚д゚) :2009/10/05(月) 19:10:42 ID:+uh3LqXZ
US $810.00

PRETORIA - ANRE LEVY - GAUTIER JOY Faure Ravel 1st Nm
http://cgi.ebay.com/ws/eBayISAPI.dll?ViewItem&item=300353971981
324名無しの笛の踊り:2009/10/05(月) 21:10:14 ID:tUD6JI29
オークションで俺が競り負けて8000円で落札されたCDが3日後に2000円で落札できた
競り合った奴ざまあwwwwwwwwwwwww
325名無しの笛の踊り:2009/10/05(月) 21:23:50 ID:+h3vD8Z5
>>324
たかだかそれくらいの金額で狂喜するなよ、みっともない。
326名無しの笛の踊り:2009/10/05(月) 22:10:19 ID:tUD6JI29
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
327名無しの笛の踊り:2009/10/05(月) 23:16:41 ID:2eABsxoY
>>325
貧乏人がたまに勝利感に浸ってんだから
そっとしといてやるくらいの度量持てよ。
328名無しの笛の踊り:2009/10/05(月) 23:25:35 ID:mIb7zt8J
てかさ、324は誰だか特定されるかもしれないから
頭悪い。
329名無しの笛の踊り:2009/10/06(火) 00:31:17 ID:Iwq6srzH
いやいや8000円で売った奴がバレないように勝利感に浸ってるのかもしれん
いずれにしよオク初心者だね
330名無しの笛の踊り:2009/10/06(火) 05:39:33 ID:TQIv9kX4
何回もオクやってりゃ逆に損することもあるしね
331名無しの笛の踊り:2009/10/06(火) 06:40:06 ID:59iOXYlM
>>320 つりあげ失敗で自爆のケース ttytg397はカラヤンに入札して煽るだけ
332名無しの笛の踊り:2009/10/06(火) 18:02:13 ID:5Tyer9Ab
4倍くらいの差なら珍しくもない
333名無しの笛の踊り:2009/10/09(金) 06:27:38 ID:HgVclTPo
美徳のアイテムは組合とかで手に入るよ、手間と時間をかけるか、それとも費用をかけるか

殿牛は開始価格で落札でない限り、リスクが高すぎるよ
334名無しの笛の踊り:2009/10/09(金) 23:30:01 ID:+QysieSN
地方に住んでる俺から言うと、オークションはありがたい存在
わざわざ組合まで行くと手間と時間と費用が掛かる
まぁ、田舎の中古ショップなんてろくなモン置いてないからね
335名無しの笛の踊り:2009/10/09(金) 23:47:51 ID:40CjZnTk
>>333
開始価格で入札して、終わるまでほっとけばいいじゃん。
どこに「リスク」があるんだ?
336名無しの笛の踊り:2009/10/09(金) 23:53:58 ID:mDfmJnM1
やっぱ有名出品者ってバカばっかだな(笑

337名無しの笛の踊り:2009/10/10(土) 00:37:27 ID:x39D2L3J
>>335
そうできない奴が多いから吊り上げ屋が暗躍するんだろうよ。
自動延長がなければ終了間際に入札して終わりなんだよ。
落札か否かはその時の運次第さ。

最近はイーベイでも初手から入札するバカが多くなってきた。
だいたいアジア系という見当はつくがな。
338名無しの笛の踊り:2009/10/10(土) 02:07:04 ID:r2hqxqqN
つり上げに遭わない手はあるが、時間がないと出来ん
339名無しの笛の踊り:2009/10/12(月) 07:19:49 ID:NZ5uiN32
自動入札ソフト使えばまず遭わんよ。時間になったら、勝手に入札してくれる。
340名無しの笛の踊り:2009/10/14(水) 07:19:53 ID:nIi6/Ln7
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g84078921

検索用:Magda Tagliaferro、タリアフェッロ、フランス女流ピアニスト、
ブラジル女流ピアニスト、忘れじの女性ピアニストたち、ジャンヌ=マリー・ダルレ、
ルフェビュール、マルグリット・ロン、マルセル・メイエール、マルセル・メイエル、
ヨウラ・ギュラー、ユーラ・ギュラー、ユーラ・ギュレール

bitoku検索用に関係ない文字列を併記。
違反申告ヨロ。
341名無しの笛の踊り:2009/10/14(水) 07:55:20 ID:qhYqCWM0
このスレは病人の集まりだな。
やっぱり、オクなんてやるやつにまともな人間がいる訳がない。
342名無しの笛の踊り:2009/10/14(水) 12:32:23 ID:QBChwqtj
>>340
ひょー〜っ、メッチャ強気な値付け!
組合元値の10倍ぐらい?
因みにこれの再発盤(デジパックから薄手のプラケースになったの)なんて、
2枚組で1,000円もしないだろ?
343名無しの笛の踊り:2009/10/15(木) 12:16:26 ID:gsDJWI2V
美徳は値段を除けば、良質の出品者。
344名無しの笛の踊り:2009/10/15(木) 19:18:48 ID:oV9eldQC
いくらなんでも、ヤフオクに「良質」なんてないよ。
345名無しの笛の踊り:2009/10/16(金) 00:17:02 ID:RBqOSXVL
>>343
本人乙!
346名無しの笛の踊り:2009/10/16(金) 06:35:09 ID:DcrmPZCa
>>342
> 因みにこれの再発盤(デジパックから薄手のプラケースになったの)なんて、
> 2枚組で1,000円もしないだろ?

1500円くらいだったよ。
今でも尼でかえるけど。
347名無しの笛の踊り:2009/10/16(金) 07:31:40 ID:KeekKvPp
藪ーは「許さない! 悪質入札」なんてほざいているが、
http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/akushitsu/index.html

これじゃ、ヤクザの覚せい剤とか拳銃追放運動と同じようなもんだな
348名無しの笛の踊り:2009/10/16(金) 13:02:38 ID:v4A/TT4y
>>346

それ高いよ
塔の初回入荷のときは1200円切ってたよん
349名無しの笛の踊り:2009/10/16(金) 13:11:09 ID:DcrmPZCa
>>348
そうだったっけ。

それにしてもタリアフェロを高値でふっかけるのは、ケンペがやたら高値で
売りつけはじめてからだよね。
実際のところタリアフェロの熱烈なファンがいるわけじゃないし、そんなに良い演奏
でもないんだよね、実際。

bitokuってあちこちで聞きかじった知識を寄せ集めてやたら高値ふっかけてる
だけなんじゃないの。本当に分かってるかどうか疑問なんだが。
350名無しの笛の踊り:2009/10/16(金) 19:55:00 ID:KeekKvPp
>>349 媚禿は本当に分かっていないから値段が付けられないのさ。

ケンペはイーベイから仕入れて、ヤブーでバカ高値で売っているからね。
さらに、自己落札して再出品という醜態を曝している。

とてもケンペを名乗ってはいかんよ、本当のケンペに失礼だ。


独ZDF ベートーヴェン「交響曲第3番≪エロイカ≫」 カラヤン
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r58964795

独ZDF ベートーヴェン「≪エロイカ≫」 カラヤン 82年ライヴ
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w44158393
351名無しの笛の踊り:2009/10/16(金) 20:59:27 ID:9uQPDzLt
>>350
同じLPを2枚持ってる可能性もあるのでは?
と思って見てみたが、ジャケット写真の左上の傷が完全に一致するね。
これ確実に同じアイテムだわ。こういう出品は感心できないな。
352名無しの笛の踊り:2009/10/17(土) 01:19:14 ID:+Xi7usK6
特定の出品者を検索結果から外すことってできるかね
まける気の無い新品ショップが邪魔で仕方ない
353名無しの笛の踊り:2009/10/17(土) 06:05:42 ID:67ABVj3e
>>352ヤフオクは知らないが、イーベイだったら簡単だ。
354名無しの笛の踊り:2009/10/17(土) 08:41:52 ID:xw+m72e6
海外LPを大量に出してる連中はほとんど出所がeBay。
俺はeBayもやるから、ヤフーでそれらしき出品を何度も見てきた。
悪いとは言わないが、10倍くらいにして出してる奴もいる(誰とは言わないが)。

あとは廃業したショップからの転業。彼らは海外のバイヤーとコネがある。
例えば、かつてレコ芸に広告を出していた千葉の某ショップ
355名無しの笛の踊り:2009/10/17(土) 13:00:24 ID:SWgmsXTH
>>354
某ショップ?
クワシクお願い<m(__)m>
356名無しの笛の踊り:2009/10/17(土) 13:44:50 ID:rZELzqpZ
>>354
> 海外LPを大量に出してる連中はほとんど出所がeBay。

ケンペとおぼしきIDと争ったことあるから分かる。
マジ迷惑だ。ケンペは。
357名無しの笛の踊り:2009/10/17(土) 15:51:03 ID:rZELzqpZ
358名無しの笛の踊り:2009/10/17(土) 16:04:34 ID:SWgmsXTH
>>357
かなりのレア盤なの?
359名無しの笛の踊り:2009/10/17(土) 16:12:25 ID:rZELzqpZ
>>358
> >>357
> かなりのレア盤なの?

再販してるよ。いま尼で1500円
360名無しの笛の踊り:2009/10/17(土) 20:25:57 ID:67ABVj3e
>>354-355 マリリン? マリ●ラン? マラ●ン?
361名無しの笛の踊り:2009/10/17(土) 20:32:00 ID:67ABVj3e
>>356
ebayは終了5秒前入札が基本だが、ケンペはそれほど高い入札をしてたんだな。
362名無しの笛の踊り:2009/10/17(土) 20:59:49 ID:XbpGc93P
>>358-359
シーッ!
lam*****が後悔するぢゃないか。
363名無しの笛の踊り:2009/10/17(土) 21:10:56 ID:rZELzqpZ
>>362
> >>358-359
> シーッ!
> lam*****が後悔するぢゃないか。
>

取引終了後に評価がつくからYahooIDメールに
実はこれ1500円で尼でうってますよと知らせて
評価バトル勃発。
364名無しの笛の踊り:2009/10/17(土) 21:21:10 ID:oeYlb55G
lambe***ならコンプ厨だから1500円のほうも持ってると思う
365名無しの笛の踊り:2009/10/18(日) 08:05:46 ID:wf2cfxgB
>>361
>>ebayは終了5秒前入札が基本

そうかね?
ヨーロッパだと終了は時差の関係で真夜中が多いから、俺は早めに自己最高額つけてあとは寝ちゃう。
仕事もあるし。ニートやプーならそれでもいいけど・・・
ま、どうしても欲しいものならPCに張り付いてるけど、ホントに欲しいものなんて意外と少ないもんだよ
366名無しの笛の踊り:2009/10/18(日) 10:31:52 ID:ipfmBRDw
>>365
うん
自動延長が無い分、自分のりミット入れてそれでお終い
落とせなかったら高い値札がついてたもんだと思えばそれでいいし

すれ違いだがビートルズや一部アニメの日本からの出品見ると
お国柄が垣間見えておもろい
367名無しの笛の踊り:2009/10/18(日) 21:42:21 ID:+JHCHue6
>>365-366 終了5秒前が基本ですよ。直前にPCの前に座って入札しているようでは知恵が足りませんよ。
自動入札ソフトを使いなさいな。
368名無しの笛の踊り:2009/10/18(日) 22:30:59 ID:sBTohf0b
>>357
ラムちゃんスゲー
369名無しの笛の踊り:2009/10/18(日) 22:34:13 ID:sBTohf0b
連投スマソ

ヤフオクにランク機能付いたのか。。
370名無しの笛の踊り:2009/10/19(月) 08:00:26 ID:jIyUPx6G
>>367
そんなもん使ったところで相手が自分より高値付けてたらそれで負け。結局は同じことだ
最初から出せる限度額入れときゃ、値が張っても落札できた喜びが勝るし、落とせなくても納得はつくからな

オメーも瑣末ことで自慢してやがるなww


371名無しの笛の踊り:2009/10/19(月) 16:50:33 ID:VK5ihd+x
367は知恵者なんだよ
それでいいじゃないか
372名無しの笛の踊り:2009/10/20(火) 00:25:30 ID:OpRn8WJz
>自動入札ソフトを使いなさいな。

どんなソフト使ってるの?
373名無しの笛の踊り:2009/10/20(火) 06:19:33 ID:zDwy9XIp
フリーでダウンロードできるよ。俺は使わないけど
ソフトにもよるけど数秒の誤差もあるからあまりアテにはならない
知恵と言ったって、それで必ず落札できるならとっくにみんな使ってるよ
374名無しの笛の踊り:2009/10/20(火) 12:35:29 ID:r39Y4Mus
375名無しの笛の踊り:2009/10/20(火) 18:07:27 ID:fCLXuYvv
自動で入札なんて恐ろしくて出来ない。
ただでさえ入札は恐怖だろ。
376名無しの笛の踊り:2009/10/20(火) 22:00:51 ID:8s02hCgd
「自動入札」には2通りありますが、皆さまはネットオークションの言う
意味で考えていないでしょうか?

1つは、自動でも手動でもいいから、一度金額を入力したら、その額に
達するまで、あとは自動的に応札してくれるという、ヤブオクとかなどの
デタラメなシステムのことです。

もう1つは、「入札は終了5秒前」とか仰っていた方の言う、入札ソフト
を用いた自動入札のことで、この自動という意味は、パソコンで予め設定
しておけば、時間になったらソフトが勝手に入札をしてくれるというもの
のことでしょう。

私はパワーセラーを使っていますが、ベイでも良質な出品者は日本時間に
合わせた終了時間にしていませんから、かなり役に立ってますよ。
自動延長がないオクは、やはり終了間際の入札が鉄則だと思います。

ベイで日本時間の18-24時に終了する方の商品は、説明と比較すると少し
大げさなぐらいで、1ランク下のレベルと見たほうが良いと思います。
377名無しの笛の踊り:2009/10/21(水) 03:55:14 ID:v/IUpBc4
そこまでして落としたい物がまず無い
378名無しの笛の踊り:2009/10/21(水) 05:39:59 ID:tD8EPmbv
別にソフト使えば必ず落とせるわけでないけどね。所詮は自分のマキシマムの範囲での勝負だからね
海外はオクでなくても即決でも結構いいのがあるよ。意外と思いがけない安値だったりする
ヤフーで即決といえば中国人さながらにべらぼうに吹っ掛けてるけど。
379名無しの笛の踊り:2009/10/22(木) 07:15:02 ID:LG3ghCzL
ozu_kai_2007症候群?????????????

http://rating3.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=scherchen2000&filter=-1
380名無しの笛の踊り:2009/10/22(木) 13:48:25 ID:6yifTcZm
eBayにかんしてはスナイプ入札が多いのは日本人バイヤーな印象。
最近セカイモンIDのスナイプ入札が増えた。
セカイモンからの入札だとたしかソフトは使えないはずなので、
終了5秒前とかに手動入札してるんだろうかw
5秒前入札は、ただの吊り上げやで終わってるケースも多い。
セラーにとってはありがたいスナイパーってかんじ。
自分も入札する場合は、大抵はMAX入札してほうっておく。
あと確かにeBayだと即決で、意外な掘り出し物が低価格で出品されてるから、
最近は即決でしかeBayでは買い物してない。
381名無しの笛の踊り:2009/10/22(木) 22:18:37 ID:MfrcuFPH
スナイパーって嫌われるのかね。でも俺はそもそもどうしても欲しいようなものしか
オクでは買わないし、そうなったらスナイプでも何でもやるよ。フェアに競り合ってもいいが、
相手の方が金持ちでしかもどうしてもそれを欲しいと思っていたら結局自分が負けるわけだし。
382名無しの笛の踊り:2009/10/22(木) 22:57:38 ID:3G+30/nI
ヤフオクのページ、AutoPagerizeのスクリプトが効かなくなった?
ならもう見ねえよ!
383名無しの笛の踊り:2009/10/23(金) 23:17:31 ID:fjzmt5HV
>>370
最初に限度額入れてほうっておくと、吊り上げにあうよ。
(吊り上げするのは出品者の自演だけとは限らない)
ソフトを使って終了間際に1回だけ限度額入れたほうが
安く落とせる可能性は出てくる。
384名無しの笛の踊り:2009/10/24(土) 07:25:31 ID:ccruxvPs
ebayのBuy It NowやBest Offerでは、入札ソフトなんていらない。

自分が納得できるならば、さっさと買えばいいし、交渉するなら、
価格を提示すればいいし、これは自分の都合でできる。

しかし、Auctionだと>>383の言うとおりだよ。最近はセカイモン
なんていうのまで乱入してくるから、初っ端から入札してたら、
餌食にされるだけだからね。この点はヤブーも同じだけどね。
385名無しの笛の踊り:2009/10/24(土) 08:15:33 ID:wRysk/MN
しかし、全員が入札ソフト使い出したら結局何の意味もなくなるな

決まってやれ日本人がどうの中国人がどうの、などと
分かった風なこと言う奴がいるが、西欧かぶれも程々にしないとな
狡猾なことにかけてはヨーロッパ人のほうが遥かに上手だぞ

386名無しの笛の踊り:2009/10/25(日) 18:17:15 ID:pjMGFTxZ
>>385

>しかし、全員が入札ソフト使い出したら結局何の意味もなくなるな

意味がよう分らん。手動かPCかの違いだけで、直前にガンガン入札
されるだけだろう。

>決まってやれ日本人がどうの中国人がどうの、などと
>分かった風なこと言う奴がいるが、西欧かぶれも程々にしないとな
>狡猾なことにかけてはヨーロッパ人のほうが遥かに上手だぞ

何言ってるんだろうね。ebayのIDもFeedbackが入った時点で、取引履歴
がわかるから、そいつがどこの国か判明するんだよ。入札傾向を見ると、
バカな入札をしているのが、アジア系ということだよ。

欧米人は狡猾だから、初手から入札なんてことはせんわけだよ。

>>385はヤフー工作員か、それとも吊り上げを狙う在日古物商か?
387名無しの笛の踊り:2009/10/25(日) 23:06:57 ID:TM+I5vM+
>>386
おまえ、同じ事言ってるんだぜ?w
388名無しの笛の踊り:2009/10/26(月) 20:17:42 ID:0jALDjEi
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w43414514


これなんでこんな高いの?
389名無しの笛の踊り:2009/10/26(月) 20:30:09 ID:BmbBN0QP
彼が他に出品してるCDもどうして高いか分からないだろう?
つまり他人には理解できない理由があるか、ただのバカだ。
390名無しの笛の踊り:2009/10/26(月) 20:38:24 ID:91gOQ0l/
>>388
久々のヒットだな
391名無しの笛の踊り:2009/10/26(月) 21:21:12 ID:3bPW5hkg
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n76350335
相変わらず酷いタイトルをつけるw
392名無しの笛の踊り:2009/10/27(火) 00:26:30 ID:3avShogB
ヴァイオリン出品してるやついるんだけどマジうざい。激しくカテ違い
393名無しの笛の踊り:2009/10/27(火) 17:06:35 ID:PevrJUQI
394名無しの笛の踊り:2009/10/27(火) 20:56:20 ID:70xGI9m7
>>393
こないだ再版されたのに・・・www
でも再版されたのにデザインはそのままだよな、なんでだろ?
395名無しの笛の踊り:2009/10/27(火) 22:53:27 ID:6CwcfUhd
「再版」じゃなくて「再プレス」だからデザインは一緒
ケースは変わったけどね
396名無しの笛の踊り:2009/10/28(水) 00:01:34 ID:10NtDn6v
再プレスされたなら、この人の商品説明は間違いということになるよね。
397名無しの笛の踊り:2009/10/28(水) 06:32:35 ID:tIrfvUTw
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d97623584

>専門店価格30,000〜40,000円程度です。<

びっくりしたよ。1桁多いと思うのだが。せいぜい3〜4千円じゃないか
398名無しの笛の踊り:2009/10/29(木) 00:19:09 ID:Xio5j/Jg
発見!!!!! ozu_kai_2007 は懲りずにヤブオクに参加しています。

今度は、ott53y08325084n でした。早速BL登録しました。そしてヤブーへ通報しました。


証拠はこのとおり!!!!!

「非常に悪い」でサザーランドが出てきました。
http://rating6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=ott53y08325084n&filter=-1

「どちらでもない」で、独盤か西独盤かで出品者にインネンつけてます。
http://rating6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=ott53y08325084n&author=y5kanai&aID=123895728&bfilter=&bextra=3&brole=&bapg=1
399名無しの笛の踊り:2009/10/29(木) 22:15:31 ID:38m1gitK
出品者が悪い。
「Made in Germanyでハンブルクなら西独」は言い訳として無理がある。
400名無しの笛の踊り:2009/10/29(木) 22:26:42 ID:qy+IQdko
西独盤にこだわる落札者はこうなる以前に質問して確認する人がほとんどなんだけどね
401名無しの笛の踊り:2009/10/30(金) 00:29:13 ID:p9WvtjEs
よく見たらハンブルクって識別できんじゃん。携帯ユーザーなのか?

にしても880円の物でウダウダ言うことか?
レア盤競り落としたのに…とかならわかるが

ま、こういう奴いるから「詳細は画像をご参照下さい」
で済ませて余計な説明は書かないようにしてる
402名無しの笛の踊り:2009/10/30(金) 09:08:10 ID:8A0J+0ff
>>401
その対応が正解。
403名無しの笛の踊り:2009/10/30(金) 22:30:38 ID:UI+SJqj3
>>401
この場合「西独」と書いたこと自体が余計なこと。つーか完全なる間違い。
404名無しの笛の踊り:2009/10/31(土) 02:37:05 ID:0h/1qENl
西独ってのは時代的概念なんだから、それをあえて使ってるのはおかしな話だろう。
「旧西独」と書いたとしても普通なら西ドイツと東ドイツがあった時代の盤だと取られるだろうし。

そのへんについてアバウトであるなら「西独製」なんてことはいちいち書かないことだ。
405名無しの笛の踊り:2009/10/31(土) 19:33:15 ID:UCUrqAn2
Made in Germany ならドイツ製ですね。
ところで、最近のは Made in the E.U. なのでおもしろくない
406名無しの笛の踊り:2009/10/31(土) 19:54:53 ID:L8vqYprA
>>405
ユニバーサル系は、まだMade in Germany じゃね?
407名無しの笛の踊り:2009/11/07(土) 04:00:48 ID:q3YhUWM9
俺、ヤフーIDのメアドも使ってるんだが
昔あるCDを落札した後日、
どっから調べたのか出品者が教えたのか
落札の際に競合したと思われる相手から
「君の落札価格より多く出すから譲ってくれ」ってメールが来たわ
408名無しの笛の踊り:2009/11/07(土) 06:18:13 ID:3htEnqL0
>>407
ヤフーIDのメアドって
(ヤフーID)@yahoo.co.jp
なんだから調べるもなんもないよ。俺なんか次点で競り負けたらかならず次点繰り上げ詐欺のメールが来るよ。
409名無しの笛の踊り:2009/11/07(土) 10:39:07 ID:NdWXS/dE
なんかもう、殿様の独り勝ち状態だな
廃業しようかな
410名無しの笛の踊り:2009/11/07(土) 14:21:25 ID:A7qH9Wb4
殿さまにはたまに世話になってる。だいぶ前にチケットも出してたな
411名無しの笛の踊り:2009/11/07(土) 15:29:03 ID:s7w+TM72
>>407
ヤフーに個人情報を教えたら、どこに漏れても当たり前と思われ。
ヤフーには、常識も法律も関係ない。
412:2009/11/07(土) 18:51:53 ID:CZVNsmOI
408を読めよバカ。カス。ゴミ。蛆虫。
413名無しの笛の踊り:2009/11/09(月) 22:54:21 ID:uzKvyOZ+
414名無しの笛の踊り:2009/11/09(月) 23:03:17 ID:qFjoE6KO
宣伝乙
415名無しの笛の踊り:2009/11/09(月) 23:10:03 ID:GmP3xb82
>>412
ヤフーIDなんか、いくつでも作れるだろ。バカ。カス。ゴミ。蛆虫。詐欺師。
416名無しの笛の踊り:2009/11/10(火) 15:31:32 ID:YKBGcYmq
>>415
そうだ、だからオズカイが別IDで暴れているんだな。
417名無しの笛の踊り:2009/11/14(土) 07:56:50 ID:U7xbitFO
http://rating9.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=llaytonlsc2398

この御仁はフルヴェンに関する自著をオークションで売りつけ、さらにはカラヤン
ばかり気が狂ったように入札しているし、しかもせこく1円の端数入札だらけで、
おまけに出品している物は驚くような高い値段だった。

セドラーの典型だわwwwww
418名無しの笛の踊り:2009/11/14(土) 15:04:38 ID:cwjBpzqM
>>417
ここにさらすほどの御仁とは思えぬ
そういう君はニセオズカイ?
419名無しの笛の踊り:2009/11/14(土) 18:05:40 ID:U7xbitFO
>>418
さらすほどの者とは思えませんが、417は偽オズカイではなく真オズカイでしょう
420名無しの笛の踊り:2009/11/14(土) 23:01:16 ID:ByVBeWJc
クラシックと全然関係ないが、あまりに衝撃的だったんで載せる

http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n75757751
421名無しの笛の踊り:2009/11/14(土) 23:27:18 ID:npWQLHOa
何が何だかわからないw
422名無しの笛の踊り:2009/11/15(日) 04:23:42 ID:8/8RnrQK
423名無しの笛の踊り:2009/11/15(日) 04:29:00 ID:8/8RnrQK
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/lovin_n2000
どうやらアスペルガーらしい
424名無しの笛の踊り:2009/11/15(日) 07:37:23 ID:PBP7GPCv
>>420-423

なんとなくオズカイと通じるところがあるよ

オズカイもこんなことをしてるんだが・・・

今はozu_kai_2007じゃなくて、ott53y08325084nだっけ
i1098293365783ではマイナスにされて、入札お断りに
されちゃったからね

下のオークションでは、入札したけど値段が高いから
わざと新ID作ってバックれるつもりかな

次点繰り上げを拒否しても評価に影響ないからね

http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=g84582879
425名無しの笛の踊り:2009/11/15(日) 11:07:35 ID:o/968Lmg
>>420
アスペに加えて二重人格なんじゃないかな?
つまりパソドワさんとは、もう1人の自分
426名無しの笛の踊り:2009/11/17(火) 10:36:33 ID:b6DCyBG+
出品する人に訊きたいんだけど、
どういうスキャナー使って撮ってるの?
デジカメだど光の具合が難しくてうまく撮れない。
427名無しの笛の踊り:2009/11/17(火) 12:35:14 ID:4qWqa7K6
写真といえば、背景が青っぽいのは生理的にうけつけない。
ブルーバック?特撮のときに使うみたいなやつ。

俺は落札専門だけど、出品写真の背景はできるだけホワイトでお願いします。

けっこう、いると思うよ。そういう人。あれ見づらいんだよなー。
そういう商品は華麗にスルーしてます。
428名無しの笛の踊り:2009/11/17(火) 14:19:10 ID:zG+Oq6b2
>>426 >>427

俺は光るのを覚悟でデジカメで撮影してる。
背景は白のプリント用紙にしてる。
なぜか、このスレにさらされてるわけでもないのに閲覧数が3000とかになってて
ビビったことがある。
429名無しの笛の踊り:2009/11/17(火) 15:04:21 ID:5B/jT1hU
mixiとかじゃないの
430名無しの笛の踊り:2009/11/17(火) 22:54:22 ID:TgQbxX0x
>426
日中明るいところで撮ったら?
431名無しの笛の踊り:2009/11/18(水) 06:10:30 ID:jHc//1tX
1:フラッシュを使用しないこと

→コーティングジャケットやCDケースはハレーションを起こしてしまう

2:スキャナーを使用しないこと

→敢えて実名を挙げれば、pcmumin202の画像はスキャナー撮影で、ジャケットの四隅が見えないから、実は正確な画像ではない

3:晴天日の日中に撮影すること

→これは当然のことでしょう

4:モバイルフォンのカメラ機能ではなく、デジカメで撮影すること

→携帯の画像は分かりづらいから、後日トラブルの元となる
432名無しの笛の踊り:2009/11/18(水) 23:53:19 ID:C6KbfTNg
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w19268095

これだけ詳しく書けるのに、相場は把握してないのはどういうことだろう。
433名無しの笛の踊り:2009/11/18(水) 23:56:55 ID:gWhH//bM
そんな商品画像が気に入らないなら入札しなけりゃええだけやん
素人にあんま求めてもしゃーない
434名無しの笛の踊り:2009/11/19(木) 10:39:14 ID:dc55mZiw
あげ
435名無しの笛の踊り:2009/11/20(金) 20:07:18 ID:QhHyhE/+
>>432
犬のサイトからの盗用。
入札されてから通販サイトにオーダーかける初期のヨヨヨ商法。
436名無しの笛の踊り:2009/11/21(土) 07:09:00 ID:zI7ZGmj7
>>435
そうだったんですか。納得。

現ヨヨヨ商法が組合からの調達とは知ってましたが・・・・・・
437名無しの笛の踊り:2009/11/21(土) 07:22:37 ID:zI7ZGmj7
438名無しの笛の踊り:2009/11/21(土) 14:40:02 ID:gCewlPnH
おまいらヨヨヨやオズカイを貶してるが、ヤフオク参加者なんてみんなそんな奴らだろ。
とんでもねえ場所だよ、あそこは。
439名無しの笛の踊り:2009/11/22(日) 06:44:26 ID:B43Oh8UQ
>>438

湾や天のような真っ当な場所ではやっていけないから藪に参加するんだろう
オズカイ節を湾や天で発揮したら間違いなく永久追放だ罠

ケンペや森繁のように湾から破格の高値で調達して異常値で売りつけるとしたら
藪しかない罠
440名無しの笛の踊り:2009/11/22(日) 10:37:02 ID:LpW6UqfB
最近ピクシー見ないな
441名無しの笛の踊り:2009/11/22(日) 15:15:09 ID:3TaeklXV
ヤフオクにAKBのverbatimで落とせる画像と同じ写真を出品してる奴いるけど
verbatimの写真って公式に出てた?
「2Lサイズ写真 2枚se」って検索したら出てくる。
442名無しの笛の踊り:2009/11/22(日) 20:07:32 ID:YfgipGKx
ここで聴くな
443名無しの笛の踊り:2009/11/22(日) 20:24:58 ID:HCV8bGo7
ttp://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w45231955
違法コピーDVD130枚
444名無しの笛の踊り:2009/11/23(月) 00:02:20 ID:Mb3XJLgj
稀少な品は高い値段つくな。
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f81329444
445名無しの笛の踊り:2009/11/23(月) 00:05:39 ID:VeF9ASc2
そりゃ、オークションなんだから当然だろ
何言ってんの
446名無しの笛の踊り:2009/11/23(月) 00:22:00 ID:iwfkPVER
447名無しの笛の踊り:2009/11/23(月) 00:38:53 ID:Mb3XJLgj
最初から最後まで二人だけの闘いか。
448名無しの笛の踊り:2009/11/23(月) 08:11:43 ID:4JHnxXn+
>>446
説明文の煽り文句が上手いね。
こういう自主制作盤は金に糸目をつけない固定ファンがいるので、
出品者は参考にするがよろしい。

海外のオクで落札して仕入れて、日本のオクで転売というのは
わりと良い鞘が抜けるのは、ここだけの秘密。
449名無しの笛の踊り:2009/11/23(月) 12:11:19 ID:cL94USp5
クラのCDもなかなかスゲーな。
見直したっ。湾からの仕入れ考えてみるわ。
組合だけじゃ、駄目やね。
自主制作ものは、神奈川の郊外店で
ちょくちょく見かけるけど、スルーしてた。
450名無しの笛の踊り:2009/11/23(月) 14:23:59 ID:rzUkjvAb
すごいねw

>ヒューストン響のアーカイブは、大洪水により水没したため、
>すでに配布されたものを除いて、入手は不可能とのこと。
>そのため、完全な状態で残っているものは極めて少ない。

これは知らなかった。
451名無しの笛の踊り:2009/11/23(月) 15:42:28 ID:VeF9ASc2
ヒューストンってカトリーナでそんなダメージ受けたっけ?
452名無しの笛の踊り:2009/11/23(月) 16:53:22 ID:eamQcrmR
>>451
町のほとんどが水没した揚句、ワニが逃げ出してパニックになったそうな
ジャズ関係も大打撃をうけたはず
453名無しの笛の踊り:2009/11/23(月) 20:40:46 ID:O4hV3uAX
>>446
90000円もかける価値あるのかよ。
それだったら海外旅行して直接ライヴきいたほうがまし
454名無しの笛の踊り:2009/11/24(火) 05:56:19 ID:MHXOES+q
>>438
藪に参加している奴にろくなのはいないが、オズカイのように麻原彰晃と同じ
脳の病気になって、取引で発狂しているのはあまりいないぞ。

また、新しいIDこしらえて、サザーランドとカラヤンを入札しまくってるが、
ここまで来ると本当に病気だよな。
455名無しの笛の踊り:2009/11/24(火) 20:01:26 ID:McmazpOq
>>454
とりあえず、普通の人から見たら君も同類だという自覚を忘れずに・・・・
456名無しの笛の踊り:2009/11/24(火) 20:09:52 ID:qaNXuVpr
あえて書き込まなかったことを・・・
457名無しの笛の踊り:2009/11/24(火) 21:06:38 ID:MHXOES+q
>>455 オズカイ君さぁ、なんであんなに新規ID作ってるの?
458名無しの笛の踊り:2009/11/25(水) 03:34:21 ID:BRUiUh7H
自覚0
459名無しの笛の踊り:2009/11/26(木) 13:38:10 ID:JBPKpxmM
■仕様変更前
「タイトル+商品説明から探す」で検索した場合、「商品説明文」は全文が検索対象



■仕様変更後

「タイトル+商品説明から探す」で検索した場合、「商品説明文」は先頭から約2,000
文字(全角)までが検索対象
※約2,000文字以降の文字列は、検索対象から外れます。
460名無しの笛の踊り:2009/11/26(木) 21:32:55 ID:3LMN4fWz
>>424 オズカイ君、ばっくれましたね。
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=g84582879&typ=log

ダミーIDのadg*****(新規)で入札取り消しされ、ott53y08325084nが繰り上げ当選。

開始価格での次点だから、拒否するのも難しい罠。いくつプレミアム会員になれば
気が済むんだろう????????
461名無しの笛の踊り:2009/11/26(木) 21:59:55 ID:3LMN4fWz
オズカイ君のダミーID adg*****(-2) は登録削除済みになりました。
プレミアム会員費にも事欠いて、速攻解約でしょう。マイナスIDでは
何もできないからね。

まあ、速攻解約ということは、オズカイ君も2ちゃんを見てることだ罠


http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=n72453901

これはまたott53y08325084nオズカイ君が繰り上げ当選。どうすることやら。
462名無しの笛の踊り:2009/11/26(木) 22:02:11 ID:AyNpSDSG
>>452
それはニューオリンズじゃなくて?
463名無しの笛の踊り:2009/11/26(木) 22:32:47 ID:ukrjKUWh
やつの獲物はいまはLPなのか。
464名無しの笛の踊り:2009/11/27(金) 07:43:11 ID:VrZ+f1uH
「ヤフオク・クラカテの市橋達也」とまで讃えられたIDサーファーオズカイさんのすべて

ozu_kai_2007(登録削除済み)
w44s_se(登録削除済み)
w44s_se_1908(登録削除済み)
yume_iro_opera(登録削除済み)
adgjptw2008_2009(登録削除済み)
herbert_1908(登録削除済み)
adg*****(登録削除済み)→現在フルIDを調査中

ott53y08325084n(生存中)→「非常に悪い」が5で躍進中
i1098293365783(脳死)→ozu_kai_2007で入札した時に削除され、今度は玉砕
goo*****(生存中)→カラヤン&サザーランドはオズカイの証
465名無しの笛の踊り:2009/11/27(金) 20:04:23 ID:VrZ+f1uH
goo*****(9)→カラヤン&サザーランドはオズカイの証

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=129881049&typ=log

散々吊り上げておいてバッサリとキャンセルしたオズカイさん

しかも、他人から評価は要求するが、自分からは何も評価しない、検索逃れの典型
466名無しの笛の踊り:2009/11/27(金) 22:35:44 ID:c911A3P4
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/himann29
懲りない莫迦はさっさと通報して叩き潰すww


違法コピー販売人karajanpiperことKarayanus
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1161317782/
467名無しの笛の踊り:2009/11/27(金) 22:39:06 ID:t0h+ubDN
>>466
なんかいきなり商品数増やしたな・・・
468名無しの笛の踊り:2009/11/27(金) 23:19:43 ID:VrZ+f1uH
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=f80725478

goo*****(9)=オズカイ 確定しました。

画像をアップしてもしなくて同じ、気に入らなければ難癖つけて返金割引
強要するのが手口ですからね。
469名無しの笛の踊り:2009/11/28(土) 18:47:20 ID:8CIrnrYY
ロクベーちゃんが復活したから入札してお祝いしてあげよっと
470天の声:2009/11/28(土) 23:21:46 ID:ptYlVAYZ
 
ここは気違いのはきだめか

書き込む人の心の弱さ
見るのもおぞましい

いい大人が何やってんだか
こんなものに関わる全ての人
その恥を知れ

みな心が臆病なだけ
まずしいだけ
471名無しの笛の踊り:2009/11/28(土) 23:48:47 ID:8o9fpZdA
>>470
てか、あげないでくれ。
472名無しの笛の踊り:2009/11/29(日) 01:00:16 ID:Zd2pNdH1
>>470
オズカイさん久し振り!
473名無しの笛の踊り:2009/11/29(日) 03:27:10 ID:WasOdaEZ
>>470
ああ、オズカイ君なの ?
株価が下がったとき、暴れだす習性があるね

君はけっこう、詩才があるよ
敬愛するカラヤンや飯島愛を詩にしたらいい

詩のスレで遊んできたらどう ?

君のセンス5段階+αで評価するよ[vol.88]
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/poem/1257267809/


ここより楽しいはずだし、実りもあるよ

もう来ないでね

474名無しの笛の踊り:2009/11/29(日) 06:53:37 ID:wjDiFkuH
>>470 オズカイ君に申し上げる 出品者の評価ぐらいしたらどうだ?

>ここは気違いのはきだめか

→そりゃ、オズカイ君がヤブオクに居座る限りは

>書き込む人の心の弱さ 見るのもおぞましい

→見なきゃいいでしょう。BLに登録されても強引に他のIDで入札するあんたに言われたかない

>いい大人が何やってんだか こんなものに関わる全ての人 その恥を知れ

→落札価格が気にいらなければ、出品者からの連絡をシカトしているあんたはガキそのもの

>みな心が臆病なだけ まずしいだけ

→それはあんたのことだよ。ヘビークレーマーのオズカイ君こそ心を豊かにしたらどうだ?
 ついでにあんたの財布もな
475名無しの笛の踊り:2009/11/29(日) 15:39:36 ID:HqO2dWkB
            ∧  ∧
  +.        / ヽ‐‐ ヽ       +
     +.   彡      ヽ    +
          彡   ●  ●
  キタ━━━━彡  ( :::::  :::::l━━━━!!!!
   +     彡   ヽ     |     +
         彡    ヽ    l
         彡    (__人__)
    +   / `     |r┬-|      +
        / __   `ー'´
476名無しの笛の踊り:2009/11/29(日) 19:50:14 ID:sXbzIXW3
やっぱ
bitoku = 廃盤堂

ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n77680987
ttp://blog.livedoor.jp/haibando/archives/901200.html
ttp://livedoor.blogimg.jp/haibando/imgs/0/c/0c7ab0eb.jpg

値付けとかコメントとか妙に似てたし
特定商取引法遵守してね
477名無しの笛の踊り:2009/11/29(日) 22:24:03 ID:7Q5HeOxd
bitoku
なかなかいいもの出してるけど出品価格がむかつくよね。
478名無しの笛の踊り:2009/11/29(日) 22:33:32 ID:wjDiFkuH
bitokuは、組合で調達、藪で地方相手に売るという、セドリの象徴
479名無しの笛の踊り:2009/11/30(月) 12:54:20 ID:ydkvZIdu
>>478
たとえばこんな感じ?
フルヴェン協会盤を18,000円ぐらいで調達
→39,000円ぐらいで販売?

組合の在庫検索に販売価も表示して欲しいな
ただ表記が不統一で入力が杜撰なのがね・・・

リヒテルや旧ソ連系のピアニストって組合はあんなに高いのか!?
480名無しの笛の踊り:2009/11/30(月) 12:58:03 ID:IgrEr+cr
>>478
別IDでヤフオクからも調達して寝かせてるみたいよ
481名無しの笛の踊り:2009/11/30(月) 18:28:12 ID:NNJBbiNL
フルヴェン協会盤なんて数万も出して買う人いるの?
482名無しの笛の踊り:2009/11/30(月) 22:03:07 ID:Trf11n4I
bitoku、マラ5を餌にwww
483名無しの笛の踊り:2009/11/30(月) 22:24:48 ID:dgNDoxTj
クレソの復活、2万で出してるけど
クレンペラーの録音がバブル状態だった頃でさえ1万6千あたりが最高だったんだから
2万じゃ当分売れないと思うんだがなぁ。まあ、誰か買ったらラッキーってぐらいの気持ちなのかな
484名無しの笛の踊り:2009/12/01(火) 01:03:26 ID:rNvwsWef
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=e99044699

「私が即決するとしたら当CDの希少性、amazonのマーケットプレイスで出ている価格や過去の相場を考えるとかなりの額になってしまいます。」


転バイヤーが何様だよとw
買う方もジャケに何万も出してるようなモンだぞ、しかも再発盤だし
485名無しの笛の踊り:2009/12/01(火) 01:25:00 ID:IJKKe+c4
そっちもおかしいが
>本CDは入手困難で当方ディスクユニオンの不手際で新品同様品を入手し損ねた悔しい思いをしたばかりです
これってどういう意味だ?

組合で買うつもりで取り置きを要求したけど断られたとか
メール見て買いに行ったら売り切れてたとか?
組合側が悪いみたいに書いてるが
486名無しの笛の踊り:2009/12/01(火) 02:32:33 ID:KsTkf5K5
>>484
> ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=e99044699
>
> 「私が即決するとしたら当CDの希少性、amazonのマーケットプレイスで出ている価格や過去の相場を考えるとかなりの額になってしまいます。」

だから即決金額を言えとw

どうせ叩かれるんだから、もっと悪徳らしいコメントを
残してほしかったw

だいたい、「当CDの希少性」なんて言葉が出てくる時点で
終わってる。
487名無しの笛の踊り:2009/12/01(火) 06:04:47 ID:BKRDXZ4j
「当CDの希少性」ではなく「当出品者の気狂性」かと。

↓これで組合調達・藪転売だと自供したよな。大量にお買い上げのお客様向けの頒布品だからね

http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w45657412
488名無しの笛の踊り:2009/12/01(火) 07:16:46 ID:BKRDXZ4j
第二弾!!!!「ヤフオク・クラカテの市橋達也」とまで讃えられたIDサーファーオズカイ君のすべて

ozu_kai_2007(死去)
w44s_se(死去)
w44s_se_1908(死去)
yume_iro_opera(死去)
adgjptw2008_2009(死去)
herbert_1908(死去)
adg*****(死去)→現在フルIDを調査中

ott53y08325084n(生存)→「非常に悪い」が5で躍進中
i1098293365783(脳死)→ozu_kai_2007で入札した時に削除され、今度は玉砕
good_life_since_2009(生存)→「非常に悪い」が4で躍進中

オズカイ君に申し上げる! 君の居場所は日本国内にはない! 直ちに半島に帰りたまえ!
489名無しの笛の踊り:2009/12/01(火) 12:11:19 ID:KsTkf5K5
>>487
これ流してるやつ最近おおいね。

やっぱり組合調達なんだ。>悪徳
490名無しの笛の踊り:2009/12/01(火) 12:33:52 ID:EesrRGfY
そういわれれば、組合で大量に買ってる怪しげなヤツいるよな。
491名無しの笛の踊り:2009/12/01(火) 14:16:17 ID:gkv+hu2o
>>489
だから東のピクシーなんじゃん

ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h133411319
ワロタw
492名無しの笛の踊り:2009/12/01(火) 14:55:38 ID:KsTkf5K5
>>491
> >>489
> だから東のピクシーなんじゃん
>
> ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h133411319
> ワロタw
ホワイトリングのバッハ:無伴奏ヴァイオリン・ソナタとパルティータの輸入盤CD2枚セットです。

ホイトリング。
bitoku、演奏家の名前くらいしらべとけよ
493名無しの笛の踊り:2009/12/02(水) 16:45:45 ID:jqYCVMCw
http://rating5.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=onaviraunken&filter=-1
2chにあなたの住所名前が過去より晒されているのは事実です。確認しましたので。
(評価日時:2009年 11月 8日 18時 56分)

ちなみにどこにそれが書いてあるんだっけ?
494名無しの笛の踊り:2009/12/02(水) 23:27:07 ID:wDrgUl0L
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/fwiw1070

この出品者をNGにしてーよー。出品し過ぎ!(><)
495名無しの笛の踊り:2009/12/03(木) 01:01:44 ID:QJyjb4SS
onaviraunken 落札者とバトルしてるなw
496名無しの笛の踊り:2009/12/03(木) 07:41:11 ID:SED6M3ai
>>283 バトルよりも即削除で、被った報復評価はヤフーに圧力かけて削除させるのだそうです。

ヤフオクは古物競りあっせん業にあたり、管轄が警察庁生活安全局というところで、そこに、
行政処分申立書を出して、動いてもらうのが最良の結果を得ると言ってました。

被害のことをきいたら、結構詳しく教えてくれて、さらには現在活動しているオズIDも、
いくつか教えてくれました。そのIDは>>488に曝してあります。


>>495 最近の落札者は、何も理解できないくせに知ったかぶりをしますからね。

出品するほうも大変ですね。組合が西ドイツ盤をプレミアム扱いしたら、無能な
オズカイ君が薀蓄を語りだして、出品者を困惑させますし。

BLに入れたのに、新IDで入札して、シカトして、落札者削除すると逆ギレで、
出品者をけなしますしね。ねぇ、オズカイ君。

ところで、M証券の1円誤発注事件でそれをしたのがMという人らしいけど、
まさかオズカイ君ではないよね?金融市場が荒れると、オズカイ君も狂いだして、
速攻キャンセルの嵐が吹きまくるけど。
497名無しの笛の踊り:2009/12/03(木) 13:57:20 ID:FUFuTs90
>>494
業者っぽいけど市価の2倍強,卸の4倍弱.
まさか○蓄の倒産品じゃないよね?
498名無しの笛の踊り:2009/12/03(木) 14:08:11 ID:TNp8UNvu
>>497
出品物の説明に「新品未開封」でかつ「在庫僅少」という記載が散見される。
素人が、新品で複数の在庫を持つなど考えられない。
おそらくどこかの業者さんだろうね。
499名無しの笛の踊り:2009/12/03(木) 17:02:25 ID:QJyjb4SS
500名無しの笛の踊り:2009/12/03(木) 20:08:41 ID:StWb0dnv
ネタフリ乙
501名無しの笛の踊り:2009/12/03(木) 20:32:04 ID:+TonlQvb
>>498
説明文から写真に至るまで丸々HMVのサイトからの盗用。
在庫もおそらく持ってない。落札されてからHMVのサイトに注文するんだろう。
時々HMVのサイトでは廃盤になったアイテムもそのまま出品を続けているが、
ボッタクリ価格のせいで入札が無いから結果、トラブルが起こってないだけ。

http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u27125737
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1479712

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b86142291
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1839091
502名無しの笛の踊り:2009/12/03(木) 21:19:36 ID:QJyjb4SS
>>501
> トラブルが起こってないだけ。

トラブルがおこってるのがonaviraunkenちゅうわけだなw

http://rating5.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=onaviraunken&filter=-1
*100CD ベートーヴェン全集/交響曲ピアノ協奏曲ピアノソナタ序曲
の在庫くらい用意しとけよ。オナヴィラ。お前の売りだろうが。
503名無しの笛の踊り:2009/12/04(金) 06:29:07 ID:ANDzNfz2
トヨタお得意の在庫を持たないカンバン方式か

新車だと納期が遅れるとその分値引きだけど、
オクじゃ難しい罠

トヨタは下請け締め付けて原材料を確保するが、
オナヴィラと犬では格差があり過ぎて、調達も
思うようにいかん罠
504名無しの笛の踊り:2009/12/04(金) 19:43:46 ID:yOnEOJxD
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e94460106

bitokuふっかけすぎては。
これapexから980円で再販されてるやつじゃん
505名無しの笛の踊り:2009/12/05(土) 01:30:06 ID:Mvr+DWIa
bitoku(´;゚;ё;゚;)キモッ(´;゚;ё;゚;`)キモッ(;゚;ё;゚;`)pixy
506名無しの笛の踊り:2009/12/06(日) 07:23:22 ID:IDsyuYRD
永遠の次点ttytg397は吊り上げが大好きなんだ

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=b106248273
507名無しの笛の踊り:2009/12/06(日) 10:40:29 ID:gYhChTCn
ttyは複数IDもってるからね。つり上げ失敗しても別IDで上げて傷つかないようにしてる。
508名無しの笛の踊り:2009/12/06(日) 10:45:20 ID:53tQb5xc
それは言わない約束。
509名無しの笛の踊り:2009/12/08(火) 01:23:13 ID:mwqoRY6z
510名無しの笛の踊り:2009/12/08(火) 01:27:21 ID:mwqoRY6z
511名無しの笛の踊り:2009/12/08(火) 04:33:04 ID:oJ1I2oZ0
>>509
この出品者は結構オクを分かってる人だからいいんじゃないの。
上手いとおもうし、流してるブツもまあまあいい。
数回取引して、ぼられたかなと思う時あったけど、ブツがよかったから
不満もない。

>>510
bitokuの場合どこまでもぼったくる根性が見えてしまっているから。
しかし今入札はいってる
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f85224417
もライブじゃなくてセッション録音でしょ。
ただ録音年が他のライブやセッション録音とは違っているという。
それしか注目要素がないCDでここまでふっかけるのはすごいよね。

bitokuの場合仕入れ値もかかっているんだろうけど
利鞘が大きいから利益はかなりでていそうだね。
512名無しの笛の踊り:2009/12/08(火) 13:06:39 ID:Lz1KAXFY
>>480
情報ヨロシコ
513名無しの笛の踊り:2009/12/10(木) 08:00:29 ID:ccK1TVJA
 微徳は商売上手というよりも、ヤフオク参加者の商品知識のなさに
助けられているんじゃないか?

 誰かが入札している→いいもの→他の人も入札する→値が上がる
という輪廻転生の世界のヤフオクなんだから、市場価格とかそういう
ものは考慮しないでしょう。
514名無しの笛の踊り:2009/12/10(木) 18:39:49 ID:7A9oAnEE
ヤフオクに入札してくる人って同じ商品出てるかどうか検索しないのな。。。
その辺に落ちてるようなCDを競ってたりするからな
515名無しの笛の踊り:2009/12/10(木) 18:43:26 ID:7A9oAnEE
あと入札があったら速攻で注目設定する出品者、
そういう「あざとい奴」には絶対競りあげてやらない。
相手が激安で落としそうでも入札しない。
516名無しの笛の踊り:2009/12/10(木) 18:55:56 ID:PplHwT/d
「あざとい奴」というけどオクなんてそういうもんでしょ。
できるだけ高く売りたい奴がいて、それを欲しい奴がいて、
そのせめぎ合いで成り立ってるんだから。
売る側に過剰の良心を期待するほうがおかしい。
オクは親切な店員のいるCD屋ではない。そこんとこ割り切れよ。
517名無しの笛の踊り:2009/12/10(木) 23:26:35 ID:tdPtnVqL
過剰どころか、良心なんて欠片もないよ。
518名無しの笛の踊り:2009/12/10(木) 23:30:42 ID:INYPQYXv
>>515
すまん、俺もやってる。
今度から自粛するよ
519名無しの笛の踊り:2009/12/11(金) 14:10:52 ID:/OrKqEiD
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/130883549
プラケース裏面のバーコードのあたりに穴が空けられています。
おそらくメーカーでカット盤として穴を開けたのだと思われます

完全に中古として流されたものを12800 円にするわけですか。
廃盤にもなっていないものを。

bitokuすごい神経してるな。
520名無しの笛の踊り:2009/12/11(金) 16:10:03 ID:VJhG/LoE
\100円からの出品って吊り上げたい光線出まくりだからウォッチ付ける気がしないんだよ
どうせ高値更新されるし終了時間寸前まで粘ってどんだけの得だよって思うしな

521名無しの笛の踊り:2009/12/11(金) 19:31:19 ID:uVzPJugz
>>518
誰のために自粛すんの?
なんでそういう発想になるか理解できん。
注目設定はヤフオクが用意している機能で、
出品者としてはそれを有効活用して当然だろ。
それが駄目というならブックオフに売るか、
図書館にでも寄付すればいいだろ。
オクやってるなら善人ぶるな。

522名無しの笛の踊り:2009/12/11(金) 19:44:37 ID:cyz0Gpm0
以上、今日のよよよの一言でした
523名無しの笛の踊り:2009/12/11(金) 19:48:36 ID:1xYut9hX
他ジャンルと違って多少ふっかけても
買ってくれるからクラオタ大好き
524名無しの笛の踊り:2009/12/11(金) 19:51:42 ID:ogr6CocU
yoyoyoって何の意味なんだろ
クレソやムラビンのID使ってるのも
考えてみれば失礼だよな
525名無しの笛の踊り:2009/12/11(金) 20:01:23 ID:hOBFsQMs
526名無しの笛の踊り:2009/12/11(金) 21:07:03 ID:/OrKqEiD
>>525
全曲そろって23ドルの尼マケプレと

2巻のみで12800円のbitoku

bitoku酷すぎない?
527名無しの笛の踊り:2009/12/12(土) 01:51:05 ID:uQlshOQH
もし騙されて買わされたことに気付いたら
あらゆる手段を使って報復の嫌がらせを試みるな

ゆえにあまりあこぎな商売は控えることだ
528名無しの笛の踊り:2009/12/12(土) 03:19:36 ID:rqQCMICy
そんな暇あるなら事前に調べようぜ
529:2009/12/12(土) 04:08:14 ID:nrqsPm6/
ここの常連判明

Yahoo! JAPAN ID:mym_okd
 
終了後、原則24時間以内、
遅くとも48時間以内に「取引ナビ」経由で連絡を差上げます。
しかし、その後の私への回答や連絡には「取引ナビ」への投稿と平行して、
連絡文の中でお知らせする私のアドレスへメールを送っていただけると助かります。
平日の日中、勤務先ではオークション関係のサイトへのアクセスが制限されているため、
せっかく「取引ナビ」へ投稿していただいても、その内容をすぐには読むことができません。
自宅のパソコンは家族と共有なので、平日の夜は使えないことも多く、
回答や対応が大幅に遅れる可能性があります。
もちろん、あくまでも自分のメールアドレスを教えたくないという方は
「取引ナビ」での連絡でも結構ですし、その場合もできるだけ早期の対応に努めますが、
レスポンスはかなり鈍くなることを御承知おきくださ
530名無しの笛の踊り:2009/12/12(土) 07:42:01 ID:4n8BNxWS
第三弾!!!!「ヤフオク・クラカテの市橋達也」とまで讃えられたIDサーファーオズカイ君のすべて

市橋はコロコロ整形して逃亡、オズカイはコロコロID変えてヤフー内を潜伏

ozu_kai_2007(死去)
w44s_se(死去)
w44s_se_1908(死去)
yume_iro_opera(死去)
adgjptw2008_2009(死去)
herbert_1908(死去)
adg*****(死去)→現在フルIDを調査中
good_life_since_2009(死去)


ott53y08325084n(39)→「非常に悪い」が7で躍進中
i1098293365783(-1)→以前に別IDで入札した時にトラブり、今度は玉砕
joj*****(7)→オズカイIDの疑い濃厚

オズカイ君に申し上げる! 麻原彰晃の真似をして出品者をポアするのはやめよ!
531名無しの笛の踊り:2009/12/12(土) 09:32:40 ID:jSnhm0Aq
>>527
自分の情弱を棚に上げて?
だったらオークションなんかに参加しなきゃいい。
誰かに無理矢理入札させられるの???
532名無しの笛の踊り:2009/12/12(土) 11:12:38 ID:IxssM8U1
↑詐欺師乙
533名無しの笛の踊り:2009/12/12(土) 11:14:30 ID:IxssM8U1
因果応報は世のならいと知れ

以上、警告はしたぞ
534名無しの笛の踊り:2009/12/12(土) 12:52:40 ID:Q18oiT2f
以上、警告はしたぞ(キリッ


だっておwwww
535名無しの笛の踊り:2009/12/12(土) 23:11:05 ID:hyk7E4Ae
糞ディーラーが呪われますように
536名無しの笛の踊り:2009/12/12(土) 23:51:17 ID:Y8GIE+Xs
第9の出品数がいよいよ上がって来ましたw
537名無しの笛の踊り:2009/12/13(日) 12:19:02 ID:vC9dHI3A
殿牛、吊り上げBOX祭り!絶賛開催中!

つかスパム送ってくるんじゃねえハタノ
538名無しの笛の踊り:2009/12/13(日) 14:02:30 ID:b5MPKTg8
牛さんこんなところで宣伝ですか
539名無しの笛の踊り:2009/12/13(日) 17:44:48 ID:phR0y756
確実に\3000円以上とかになるCDを\100円とかで出す人は貪欲
540名無しの笛の踊り:2009/12/13(日) 18:58:55 ID:eqR1BCpl
>>537
牛ってほんとにつり上げしてんのかな。

やたら応札相手が強い時と弱い時と差が激しくない?
541名無しの笛の踊り:2009/12/13(日) 21:01:43 ID:vvEDpGtG
>>540 537じゃないけど、入札経験から答えると、確実に吊りあげしている。
542名無しの笛の踊り:2009/12/13(日) 21:58:58 ID:vC9dHI3A
>>541
一度入札で競ってみるとわかるよね。
543名無しの笛の踊り:2009/12/13(日) 23:03:21 ID:bSdJcdIo
委託なんかに出さないで自分で出せばいいのにね
手数料は3割くらい取られるのかなぁ
544名無しの笛の踊り:2009/12/14(月) 06:29:20 ID:h7IXLiMu
相場が下がってる中、自分で出すのは相当面倒だ。
4割増しで吊り上げてくれるなら御の字だろ。
545名無しの笛の踊り:2009/12/14(月) 06:56:23 ID:ts7ztDFl
>>543

だいたい3割が多いよ

>>544

入札が多くなれば、それに釣られて入札するのがヤフーだから、自分で出品した
ほうがマシだと思う。ヤフオク参加者の情弱はペンギンシンドロームの一種だから、
開始価格がそこそこ高くて、入札が集中していれば、バカが入れてくる。
言うなればゴキブリのごとき行動パターン!

もし、4割増しの吊り上げがお望みなら、カラヤン吊り上げ同好会(???)のメンバーに頼むしかないだろう。

lieslcc h824mio sqywb652 ttytg397のみなさん。

この人たちに安く売ってあげれば、お返しは義理堅く、以後は必ず吊り上げをしてくれるよ。

この4人がある程度上げてくれたら、締めでこの人の入札を期待したいね。

henri_koddaqeさん

信じられない値段で入札してくれるありがたい人だよ。ホント、神様。
546名無しの笛の踊り:2009/12/14(月) 12:14:24 ID:LUUsMHTi
>>545
こいつら本当に吊りあげしてくれるの?
ホントなら組合でカラヤンのCD何枚か買って転売してみるわ
547名無しの笛の踊り:2009/12/14(月) 12:57:13 ID:Mio1h8SO
メンデルス正樹、撤退か?
548名無しの笛の踊り:2009/12/14(月) 20:27:14 ID:h7IXLiMu
>>545
>入札が多くなれば、それに釣られて入札するのがヤフーだから、自分で出品した
ほうがマシだと思う。

3年前なら
そう言えたけどね。
今は一人目の入札がなかなか入らないのよ。
549名無しの笛の踊り:2009/12/14(月) 21:24:32 ID:W+UVA2y6
一人目が終了間際に入る方がウォッチが入るのか激戦になるケースが多い。
一人目の入札が早々に入ると徐々に上がっていって終了日は入札無し

ま、結局は品だね
550名無しの笛の踊り:2009/12/14(月) 21:56:57 ID:ts7ztDFl
>>549 現在進行中オクだが、御説とは違う展開になっているよ。

http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=n83742574

情弱がわんさと集まって、バカな値段で入札している
551名無しの笛の踊り:2009/12/14(月) 22:38:11 ID:514cJoSX
552名無しの笛の踊り:2009/12/14(月) 22:39:54 ID:Zbipi5HZ
>>551
中身が不良品のままだったらどうしようw
553名無しの笛の踊り:2009/12/14(月) 22:50:57 ID:uJyOZX1W
>>552
どうみても中身は不良品。
554名無しの笛の踊り:2009/12/14(月) 23:27:32 ID:uJyOZX1W
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k118756830

これそんなに価値がある盤なのか?
bitokuふっかけすぎでしょ
555名無しの笛の踊り:2009/12/14(月) 23:33:48 ID:6aFzyzhe
>>554
>VENETIA フルトヴェングラー&BPO/1942 ベートーヴェン第九

てか、スペルが・・・
556名無しの笛の踊り:2009/12/14(月) 23:43:23 ID:0lkf3obo
557名無しの笛の踊り:2009/12/14(月) 23:46:37 ID:uJyOZX1W
>>556
> そんなもんだ

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/qgsdf047

こいつもふっかけ野郎じゃん。
延々回転寿司してろって感じだ
558名無しの笛の踊り:2009/12/14(月) 23:59:20 ID:Zbipi5HZ
前に1000円ぐらいで出品されたときも4000円ぐらいにはなってた
フルヴェンヲタには有名なもんなんだろ
559名無しの笛の踊り:2009/12/15(火) 00:17:52 ID:JWs/XeWM
560名無しの笛の踊り:2009/12/15(火) 00:30:39 ID:IL5m3jED
吊上げじゃないが\800円で回転寿司だったのを\1500円にしてみたらいきなり入札キタ、
何だよコイツら〜w

中途半端に安いとゴミCDだと思われんのかね・・・
561名無しの笛の踊り:2009/12/15(火) 02:20:34 ID:FcaRchoj
そこそこお金に余裕のある人が
自分の欲しいタイミングで買うだけだろ
562名無しの笛の踊り:2009/12/15(火) 02:29:00 ID:IL5m3jED
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/dyxrh307

この人、出品全てに何年前に新品購入して云々〜何で姑息な嘘付くんだろ
563名無しの笛の踊り:2009/12/15(火) 02:31:59 ID:3vYly9/6
物語に弱いんでしょ
564名無しの笛の踊り:2009/12/15(火) 07:49:51 ID:HCIA0p6v
>>548 原因は2つ。 1つは不景気、もう1つはヤフオク参加者の質の劣化。
オズカイみたいな組合の受け売りを堂々と主張している奴でものさばれるよう
になってしまったこと。

>>546 LPだったら、<カラヤン吊り上げ隊>4人衆に頼むしかない。CDだったら、
微徳のようなセールストークで騙せるから。クラシックに突入してくる情弱はまず
カラヤンのCDだから、あとは何とでもなる!!!!かな?
565名無しの笛の踊り:2009/12/15(火) 12:49:53 ID:2wQxLKvX
ヨウラ・ギュラー聴くような層は簡単には騙せないと思うけどねぇ
566名無しの笛の踊り:2009/12/15(火) 21:00:37 ID:iNyEWjbr
bitokuは ギュラーやメイエルあたりを聞きかじり始めた層を
狙ってるんでしょ。こういうのは粗忽者かどうかだからねえ

しかしどう考えてもCD1枚に3万てのはおかしい。そこからはいらなきゃ。
567名無しの笛の踊り:2009/12/16(水) 00:35:49 ID:5Euee7h8
あと、いいターゲットはコンプ厨
裏青をそこそこの値段で落としてくれる
568名無しの笛の踊り:2009/12/16(水) 06:53:30 ID:IKinhtM6
CDがbitokuでLPがpcmuminだったっけ?

CDはそこそこ売れているようだけど、LPはさっぱりだね
569名無しの笛の踊り:2009/12/16(水) 09:20:37 ID:YY+fNpN5
オズカイはCDでは病的なまでに「西独盤」に執着してるが、
LPは中古屋で二束三文で売っているような国内盤ばかり落札している
ホントはLPの方が音質的な差異が大きいのにな
どうやら評価のポイント稼ぎ目的に手当たり次第に屑アイテムを落札
しまくっているみたいだ
しかもカネが無いのに見境なく落札しているから、払えなくなってキャンセルを繰り返している


570名無しの笛の踊り:2009/12/16(水) 11:29:27 ID:hIRB3apn
>>568
pcmuminは>>3の中の誰か
571名無しの笛の踊り:2009/12/17(木) 12:08:52 ID:0rHNuilc
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e91373752
残念ながら手放さなくてはいけなくなり、今回は譲り受けた金額を下回る額で出品いたします。

中古アナログ盤市場はリーマンショックの影響はそれほど受けているとは考えにくいですが、
多少、一般経済の落込みを勘案して今回は彼が提示した最低価格からの出品となります。

盤質に関してはコレクターとしての富田氏の全人格が保証すると信じて下さい。


いらねえ。
572名無しの笛の踊り:2009/12/17(木) 12:26:52 ID:cLiQuYE0
>>571
音源自体はCD化されていて、HMVのマルチバイで1132円で買えるね。
どうしても聞きたいなら、それで十分だわ。俺は。
まあ、価値観は人それぞれとしか。

【参考】
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1509859
573名無しの笛の踊り:2009/12/17(木) 23:13:36 ID:G/dXoAby
>>571
延々と思い入れを羅列してるけど、こういう薀蓄はむしろありがた迷惑だ。
そのうえ肝腎の盤質に関する言及がまるでない
しかも、常套文句のノークレーム・ノーリターン。
ま、入札する人間もまずいないだろうけど
574名無しの笛の踊り:2009/12/17(木) 23:18:06 ID:qViR3k6f
そこはコレクターとしての富田氏の全人格を信じろと
575名無しの笛の踊り:2009/12/17(木) 23:34:39 ID:0rHNuilc
>>574
尚更信じられないw

人格なんか信じるかよ。
576名無しの笛の踊り:2009/12/17(木) 23:38:44 ID:OfOefd5W
富田氏ってヘンなの?
577名無しの笛の踊り:2009/12/18(金) 00:30:27 ID:eGyQ0itw
問題は富田じゃなくて、オクの書き方でしょ。

>盤質に関してはコレクターとしての富田氏の全人格が保証すると信じて下さい。

富田もいい迷惑だよね、ここで名前使われて。
578名無しの笛の踊り:2009/12/18(金) 00:51:10 ID:868C1R+s
コレクターとしての富田氏の全人格からすれば名前を使われるのは上等だと
579名無しの笛の踊り:2009/12/18(金) 01:08:51 ID:eGyQ0itw
富田の名前で検索してみたけど、若いじゃん。
それにこの顔を信用しろといわれても・・・。

要するに資産に物言わせてガンガンLP集めまくってる成金にしかみえんのだが。
しかし富田に12万以上で売りつけられたのが事実ならかなり笑える話だ。
580名無しの笛の踊り:2009/12/18(金) 05:51:28 ID:BRFlQzOE
ワルターの米CBS盤にやたら「マックルーア」「初期盤」を強調して
ふっかける奴多過ぎ。あんなの中古屋では\580円か\780円だろーが
581名無しの笛の踊り:2009/12/18(金) 12:54:05 ID:6tsPVy7J
>>571 ワロタ

カテゴリー設定が間違っているようじゃ、見通しは暗いな

出品物を見ると単なる鑑識眼の全くないオーディオマニア
にしか見えん
582名無しの笛の踊り:2009/12/18(金) 13:13:50 ID:eGyQ0itw
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k120016257
彼からの各LPの内容・価格の提示作業は2回に渡り、深夜2時と4時に迄及びました。
彼のコレクションから見ればほんの僅かな量ですがそれでも2回で
計194枚1600万円の購入となりました。



要するに富田にゴミを1600万で売りつけられたわけか。
1枚平均8万2400円。こりゃあ、やられましたね。
583名無しの笛の踊り:2009/12/18(金) 13:15:57 ID:eGyQ0itw
彼は「街の中古レコード店にある様な盤質の物は私のコレクションにはありません。」と誇らしげに話しておりました。

その誇らしげな顔がこれ
http://images.google.com/images?client=opera&rls=ja&q=%E5%AF%8C%E7%94%B0%E6%8B%93%E6%9C%97&sourceid=opera&oe=utf-8&um=1&ie=UTF-8&sa=N&hl=ja&tab=wi
584名無しの笛の踊り:2009/12/18(金) 15:05:23 ID:ssyQslqJ
>>582
それも哀れだが、知る人ぞ知る「若手コレクター」とやらがなぜ、とっておきの
世界的なコレクションをなぜ手放したのか。そういう羽目になったのか。。
説明文でリーマンショックを仄めかしているだけに妙に気になる。
大きなお世話だが。
585名無しの笛の踊り:2009/12/18(金) 15:26:09 ID:eGyQ0itw
>>584
リーマンショックで困った富田が金策に奔走してコレクション放出。

・・・も考えられるが、本当のところは
富田は大事なコレクションは別の場所にしっかり保存しておいて
いらないものをさぞ大事なコレクションのように見せて取引した
っていうのが真相じゃないのかな。

この人の出品の文章読んでみるといかにも交渉下手そうだ。
富田に「これは逸品ですよ」なんていわれたら信じて言い値で買いそうだし。
鑑識眼が無いから富田の名前を出してハクつけたつもりになってるんでしょ。

「全人格を信じてください」=私を助けてくださいにしか 読めない。

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/fh41816?alocale=0jp&apg=1&s1=cbids&o1=d&mode=2
その他の出品みてもどうも いやはや、という値付け。
586名無しの笛の踊り:2009/12/18(金) 20:50:58 ID:ssyQslqJ
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f81269756

オリジナル・ジャケット、そんなに人気あるんだ。凄いなあ。
もともとLP初出だから、CDそのものが再発で
厳密には「オリジナル・コピー・ジャケット」
なんだけどなw
587名無しの笛の踊り:2009/12/18(金) 21:21:12 ID:aurOzMOO
話の腰折ってすまんが、前の方で3000円以上になるCDを100円で出すのは
貪欲と書いてたドあほうがいたが、100円で出品すれば、ほとんどそのCD
の相場で落札される。700円にしかならない時もあるし、1万以上に化ける
時もある。ほとんど相場通りに落札されていく。
相場など無視して最初からふっかけてくる出品者の方が貪欲。
しかもバカ。落札されずに回転すし状態。たまに相場を知らない一見客を
捕まえるがそれも一時的。コアなファンからは信頼を失っていく。
それに気がづかないアホ出品者の多い事・・・
588名無しの笛の踊り:2009/12/19(土) 01:51:21 ID:hfkWtHlH
何言ってんの、この人
589名無しの笛の踊り:2009/12/19(土) 03:04:58 ID:c1CBuC9s
コンビニでも値切っちゃうタイプ
590名無しの笛の踊り:2009/12/19(土) 14:23:36 ID:+KLyZHoG
591名無しの笛の踊り:2009/12/19(土) 15:11:24 ID:hfkWtHlH
キチガイじみてるな

何これ
592名無しの笛の踊り:2009/12/20(日) 15:22:18 ID:2oxS0hie
オズカイ君はホームレスになったということでしょう。↓
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1433374879
593名無しの笛の踊り:2009/12/20(日) 16:32:42 ID:vmIPP2BY
よよよも売れてないやつ延々と出してるけど値段下げるかと工夫したら?
594名無しの笛の踊り:2009/12/20(日) 16:57:28 ID:FX9N39Mg
最近話題に出なかったが、ヒロシシミズは最低落札やめたのかね?
やたらと感嘆符を付けたがる安っぽいタイトルネーミングは相変わらずだが
595あのさ:2009/12/21(月) 12:12:18 ID:srYTxAVf
ここの馬 鹿どもは口だけデカくて何も知らんようだけど
オズカイは他IDでクラシック出品者以外の相手を選んで
高額のものをいくつも取引してんだよ。
自宅住所もあいかわらず前と一緒。
俺はたまたまチケット出品で取引したけど
正直言ってお前らよりまだマシだった。
596名無しの笛の踊り:2009/12/21(月) 12:21:26 ID:UyLv71TU
で?
597あのさ:2009/12/21(月) 13:59:10 ID:srYTxAVf
オズカイもあることないことつつかれて
他IDで取引してるとはそれなりにアワレやけど
じゃあ得意になってるお前らは
自分の出品IDだけ隠してここでいろんな落札者コケにして
ヒトのこと言えるわけか・・・
結局、潔癖オズカイとしてはそれがイヤだったんだろう
お前らのそういうのが

そうやってオロカなオズカイ坊や云々以前に
じゃあお前らはオロカじゃないってか?
俺から言わせればさ、お前ら結局、卑怯じゃん

俺は冷静にそう思う
598名無しの笛の踊り:2009/12/21(月) 14:12:59 ID:DcVyslKX
>>596
バカじゃねーのおまえ、お前みたいのを”釣られる”っていうんだよ
お前見たいのがいるから変な書き込みがなくならねーんだよ
ちっとは考えろよ
”ロムる”ってわかるか?わかるなら100年ロムってろ!!
599名無しの笛の踊り:2009/12/21(月) 14:36:48 ID:qc1HhAOO
だから?
600名無しの笛の踊り:2009/12/21(月) 16:05:46 ID:fxnZbijh
オズカイが潔癖とか何とか言ってるようでは終わったな。

クラカテ以外で高額の取引を成功させたなんて、どうやって
証明するのかね、オズカイ君?

ネットカフェ難民から転落してマック難民となった君がね。
601名無しの笛の踊り:2009/12/23(水) 21:16:55 ID:Ex7kWlBl
「あのさ」じゃなくて「あほさ」のオズカイ君
在日的に見栄張って、金欠をごまかすなよ。
602名無しの笛の踊り:2009/12/23(水) 21:32:28 ID:PXzHSA3v
>>593
それより「全人格が保証する」らしい、
富田コレクションをなんとかしてくれ。

痛すぎる。
603名無しの笛の踊り:2009/12/24(木) 06:44:29 ID:ijahXho2
第4弾!!!!「ヤフオク・クラカテの市橋達也」とまで讃えられたIDサーファーオズカイ君のすべて

市橋はコロコロ整形して逃亡後逮捕され、殺人、強姦致死などなど

オズカイはコロコロID変えてヤフー内を潜伏し、出品者をポアし、襲ってる

ozu_kai_2007(死去)
w44s_se(死去)
w44s_se_1908(死去)
yume_iro_opera(死去)
adgjptw2008_2009(死去)
herbert_1908(死去)
adg*****(死去)→現在フルIDを調査中
good_life_since_2009(死去)
ott53y08325084n(死去)


i1098293365783(-1)→以前に別IDで入札した時にトラブり、今度は玉砕
joj*****(7)→オズカイIDの疑い濃厚

今はどういうIDで潜伏しているのか不明
604名無しの笛の踊り:2009/12/24(木) 15:40:35 ID:PlEuaQVR
595の無知蒙昧には笑える
過去のトラブル相手に別IDで嫌がらせ入札を繰り返しては削除の繰り返し
これを犯罪といわずに何と言う

潜伏しても社会不適応な性格を改めない限り、必ずトラブルを起こして足が着く
605名無しの笛の踊り:2009/12/24(木) 17:43:09 ID:ojgT+93T
後さ冬の間は落札時間夜の8時くらいにしてよ
大抵11:30頃でしょ寒いからもう寝てるよその時間は
606名無しの笛の踊り:2009/12/24(木) 17:44:20 ID:ojgT+93T
売り手の馬鹿ももうちょっとお客の事考えろって
607名無しの笛の踊り:2009/12/24(木) 23:57:01 ID:XuSPQASE
>>605
>>606
出品者としても早いにこしたことないだろうけど
8時だとまだ帰宅してないとか飯時とかで注目度が下がるのよ
自分の経験でも落としたいのが思ったより早い時間で
スルーしてしまったという経験は結構ある
608名無しの笛の踊り:2009/12/25(金) 00:11:07 ID:YtN9I8+d
統計的にも11時台終了のほうが落札価格も上がるらしいし・・・
609名無しの笛の踊り:2009/12/25(金) 00:32:49 ID:/mb3qMeD
俺は11時以降にしてる。
コンサートから客が帰ってくるであろう時間。
610名無しの笛の踊り:2009/12/25(金) 06:04:27 ID:ds2cGeyr
そりゃオズカイ君のようなマック難民にとっては、まだ暖かい時間帯がよいでしょうが。

けど、手動入札専門の人には、22時から23時台のほうが好都合ということさ。

コンサートの終わる時間は21時頃で、オペラだと22時ぐらいだから、23時台というのは
理に適っていると、オレは思う。

しかし、オレは自動入札ソフトでお任せだから、終了時間はまったく無関係だな。

強いて言えば、自動延長なしのほうが助かることだな。
611名無しの笛の踊り:2009/12/26(土) 06:34:33 ID:Emo3Ha3b
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=k124414493&typ=log

gur***** / 評価:109

こいつ何がやりたいの?
入札数稼いで目立たせたいんなら出品者=gur*****という事になるから
意地でも入札してやらんけど、どう思う?
612名無しの笛の踊り:2009/12/26(土) 17:05:57 ID:owBKmddI
なんだそんな程度の思考しかできないのか
この金額以上で入札してるぜ、もっと高値でも落とす気だぜ、って自己主張
ライバルにつり上げる前にあきらめろよっていう牽制

こんだけ入れるのはめずらしいけど、1人しか入札してないのに件数2とかよくあるぜ
613名無しの笛の踊り:2009/12/26(土) 19:37:16 ID:jsn6cS3e
でも落とせなかったらタダの馬鹿だけどね・・・
614名無しの笛の踊り:2009/12/26(土) 20:30:23 ID:TcWqJLY4
>>612
>1人しか入札してないのに件数2とかよくあるぜ

金額下げて入札し直しただけかもしれないよ。
615名無しの笛の踊り:2009/12/26(土) 20:47:42 ID:Rn2RH5Ki
>>612
バトったときにわざと2回入札して警告する手を使ったことあるな。
もしくは自動延長なしのブツに+500円くらいの入札を1分くらい前に入れとく
616名無しの笛の踊り:2009/12/26(土) 21:31:07 ID:78lwSHVk
俺が出品したときなんか、一人で60くらい入れるやつがいるwwww
まあそのおかげで高く落札していただいて助かってるけど
617名無しの笛の踊り:2009/12/27(日) 06:55:29 ID:nRaBdJN4
>>611
こういうバカな入札はオズカイの得意とするところだがwwwwww

↓これでフルIDを調べれば、手掛かりがつかめるかもしれん。

http://ochisatsu.ddo.jp/id/

取引履歴の傾向から、クラと無縁だったら、出品者の吊り上げ。
618名無しの笛の踊り:2009/12/27(日) 15:45:37 ID:ooKE/2Wf
オズカイの対人適応障害も絶望的なまでに救いがたいが、
このベストアンサーもオズカイと甲乙付けがたい、聞きしに勝るクズ野郎だ
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1433168554
619名無しの笛の踊り:2009/12/27(日) 21:20:17 ID:DT96w0xa
そんなのをベストアンサーにする質問者がクズだろう。
620名無しの笛の踊り:2009/12/27(日) 22:14:45 ID:PWvP7Zao
aegis_of_japanは>>2にあるようにこのスレの住人なんでしょ
621名無しの笛の踊り:2009/12/28(月) 05:25:28 ID:Y43nCVwB
>>618-620 オズカイ君さぁ、自作自演なんてつまらんよ

それとさ、IDなんてコロコロ変えてもすぐばれるなんて知らなかったの?

それに、君はサザランド、ボニング、カラヤンに手を出すから、評価からすぐ察知できるよ

出品者の評価をしなければIDが判らないなんて考えているようでは、かなり甘くないか?

そんなことをしてるから、BLに乗っけられて、行き場所がなくなるわけなのさ
622名無しの笛の踊り:2009/12/28(月) 08:43:27 ID:EZ2ROusg
カラヤンはともかく、ボニング、サザーランドが好きなクラオタ
はかなり珍しいからね。少なくともオクで喰い付くのはオズカイくらいなモンだろう
貼られたリンク先見てると相当なクレーマーみたいからすぐに足が付くでしょう。
623名無しの笛の踊り:2009/12/28(月) 21:44:51 ID:qS+emIZg
リンク踏むときは気をつけろよ
前スレでYahoo!Daysへのリンクを自演で貼ってログ取ってたからな
IDで足跡残るからな

いちゃもん付けられたらたまらん
624名無しの笛の踊り:2009/12/28(月) 23:08:59 ID:P22aEOr4
>>621
aegis_of_japan乙w
625名無しの笛の踊り:2009/12/28(月) 23:26:17 ID:Dfvb++WC
626621:2009/12/28(月) 23:48:01 ID:Y43nCVwB
>>623 今のオズカイにはソフトバンク携帯しかツールがないはずだが?
携帯料金滞納でブラックに載っていたから、ここでいつまでほざける
ことやら・・・・

次から次へと携帯購入して、ヤフオクで悪評価が続くと携帯乗り替えて
ID変えるという悪循環にはまった末路哀れだな


>>624 だからさオズカイ君 イージス某なんてオレには関係ないよ
君は思い込みが激しいから、事実を正確に分析把握できないんだよ、言う
なれば火病の朝鮮脳なんだよ

君のように安定した取引のできない奴は、ここにさらされて当然なんだよ。

オズカイ君、今年も年越派遣村もどきが設営されているからそこに行けよ
在日でも受け入れてくれるから安心しろよ、そこで年末年始によく考えて
半島に戻る決意をしたらどうだ?
627ZU203210.ppp.dion.ne.jp:2009/12/28(月) 23:52:31 ID:/TK9Bh9q
オズカイ君はこうやってPCから書き込むんかいねw
628名無しの笛の踊り:2009/12/28(月) 23:53:28 ID:X+WICdds
>>626
改行の癖が同じだね。
629名無しの笛の踊り:2009/12/28(月) 23:56:06 ID:/TK9Bh9q
ワロタ

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1427909289
aegis_of_japanさん

エセ朝鮮仏教団体政治部のすることですから、火病なんじゃないですか?
630名無しの笛の踊り:2009/12/29(火) 09:43:44 ID:WqDXNVk/
CDに付いている帯、昔は邪魔だから殆ど捨ててたけど
あれは捨てちゃいけないんだよね
結構こだわる人が多い
631名無しの笛の踊り:2009/12/29(火) 09:55:19 ID:c18Cx8Wd
>>630
マジレスすると、国内盤では、あれがあるとないとでは、買取価格がダンチ。
いまは売るつもりがなくても、いずれ処分する可能性もあるだろうし。
捨てるのは賢明ではないね。
632名無しの笛の踊り:2009/12/29(火) 12:25:09 ID:UFJoY1r8
捨てずにケースの中に一緒に入れてればオケ
別にジャマになるわけではないし
633名無しの笛の踊り:2009/12/29(火) 14:04:15 ID:vOxiCTQv
ところが、価値のある帯ほどケースの中に収まらないという罠。
函型とか、縦が長いとか、輸入盤を国内仕様化する時のデカイのとかね。
634名無しの笛の踊り:2009/12/29(火) 15:53:42 ID:fPQvFZx0
ミュンヒンガーのフーガの技法これの帯付きのやつが欲しいけどなかなかない
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/126070260
635名無しの笛の踊り:2009/12/29(火) 17:02:11 ID:JcJ4aPWB
帯は消費税以前のモノで日焼け、色落ちが無いとかなり値段が付く
でもソニー帯は人気が無い
636名無しの笛の踊り:2009/12/29(火) 18:05:44 ID:ANHImhMW
昔、帯専用スレとかあったな
637名無しの笛の踊り:2009/12/29(火) 18:11:51 ID:YrMtBV+L
638名無しの笛の踊り:2009/12/29(火) 18:30:02 ID:li3pE0BR
>>637
>>わざわざ紙帯をセロテープでケースに貼ってる奴、やめてくれ。
>>ジジイに多い


わかるわかる
帯はJポップCDだとかなりこだわりがあるよ
639名無しの笛の踊り:2009/12/29(火) 18:31:47 ID:li3pE0BR
>>635
>>帯は消費税以前のモノで日焼け、色落ちが無い

それは無理じゃね?
640名無しの笛の踊り:2009/12/29(火) 18:34:57 ID:li3pE0BR
消費税以前というと3500円の時代だよね?
641名無しの笛の踊り:2009/12/29(火) 22:18:42 ID:JcJ4aPWB
入札が入ると光速で注目付ける奴には再入札してやんない。
642名無しの笛の踊り:2009/12/29(火) 23:11:40 ID:RoD99BgP
以前せまいマンションに住んでた時、思い切ってCD以外のケース、ブックレット捨てて
100均グッズに入れスペースを確保した。
それが祟ってよさげなものがあっても出品でけん
643名無しの笛の踊り:2009/12/29(火) 23:57:11 ID:c18Cx8Wd
>>642
省スペースでケースを処分するのはよくある話だけど、
ブックレットまで捨てるのは珍しいかも。
644名無しの笛の踊り:2009/12/30(水) 03:50:27 ID:KcZj3leA
CDの帯は管理しやすい。レコードの帯は時間がたつと裂けてくるのがある。
645名無しの笛の踊り:2009/12/30(水) 07:20:05 ID:7vDKQoG4
>>642
帯どころかおれなんか聞かなくなったCDは捨ててたよ
今も時々
オクに出すのめんどうだし
646名無しの笛の踊り:2009/12/30(水) 07:23:56 ID:7vDKQoG4
中古CDショップに持っていってもクラシックはあんまり喜ばないしね
647名無しの笛の踊り:2009/12/30(水) 11:14:30 ID:D3ZEvNCG
>>643
だって評論とか解説とか全く興味ないしデザインも俺のほうがうまいw
>>645
いやいや、一度やってみると意外に簡単よ?クラ系はクレーマー(?)も少ないみたいだし。
自分にとってはゴミだが塵も積もればで、馬鹿にできん。今は捨てたことを公開してる
648名無しの笛の踊り:2009/12/30(水) 19:08:39 ID:/pD31Ue0
プログラム本の帯と付属CDは必ず捨てる邪魔以外何者でもないからね
でもCDの帯は捨てないヨ
以上
649名無しの笛の踊り:2009/12/30(水) 23:39:45 ID:KcZj3leA
>>647
>クラ系はクレーマー(?)も少ないみたいだし。

甘いぞ!オズカイに入札されたらそれが誤りだと実感する。

今もオズカイ君が隠しIDで大暴れしてカラヤンに入札中。
650名無しの笛の踊り:2009/12/31(木) 00:32:24 ID:y/n55lD/
>>649
そうなの?どうなんの?オカズイ?ムムム
651名無しの笛の踊り:2009/12/31(木) 10:47:00 ID:dRd+N7Iv
http://rating6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=prmaki2002&filter=-1
どうやったらCDと勘違いできるのだろう。
652名無しの笛の踊り:2009/12/31(木) 10:57:16 ID:mY/3SGFO
>>641

自分も入札した途端に自分のだけ注目付けて来やがった。もう再入札してやらん
最初から注目かかってる所に入札したのなら納得出来るけどね
入札入ったブツに"だけ"注目かける出品者は嫌われても仕方ない

あと、こういう小賢しい奴って吊り上げ目的のが入札入らないまま24時間切ると
出品し直す奴いるからね、その直前に1入札(モチロン開始値な)決めてウォッチには入れない
あとは誰か出来るだけ安く落としてくれよとw
653名無しの笛の踊り:2009/12/31(木) 17:14:23 ID:CbyHsuYc
ベートーベンピアノ協奏曲初めて聴いたけどこんなにいい曲とは・・・
654名無しの笛の踊り:2010/01/01(金) 23:46:12 ID:0xgoFYFA
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/naonaonao1954
結構レアなの出してるけどリストラにでもあったか
欲しいのもあるが値段上がりそうだな
もう少し小分けに出してくれればいいけど
655名無しの笛の踊り:2010/01/02(土) 01:10:32 ID:pTbttBxw
>>654
IDの1954が誕生年だとすると、そうかもわからんね。
てか、そういう俺も失業者なわけで。orz
656名無しの笛の踊り:2010/01/02(土) 05:15:46 ID:/TgGel0f
>>654
おいおい、すごい出品者みつけてきたね。こりゃあいいや。
657名無しの笛の踊り:2010/01/02(土) 08:04:07 ID:GsXkGocO
>>654
あるいは誰かの遺品を譲り受けたということも。
でも開始値段妥当なとこや、宣伝文句見ると
やっぱりマニアが何らかの事情で手放すということか。
物によってはかなり競り合うかもな。
658名無しの笛の踊り:2010/01/02(土) 13:36:06 ID:GsXkGocO
>>652
アホかと言いたいよ、まったく。
「再入札してやらん」とかおまえこそ矮小きわまりない。
どんだけ自分だけ思考なんだか。
おまえが入札せんでも他の奴が入札するんだから
出品者はおまえなんかどうでもいいんだよ。
出品者が高く売りたいのは当たり前なんだから、
要は欲しい商品に対して自分ならいくら払うかだけだろ。
フツーに商品を送ってくれれば、出品者の人柄とか関係ない。
それとも落札したらお友達にでもなりたいの?
どこまでおめでたさんなんだか。
659名無しの笛の踊り:2010/01/02(土) 15:44:31 ID:gDmu9nsS
>>654
SEVEN SEASってそんなにいいの?組合でも結構な値段だけど
660名無しの笛の踊り:2010/01/02(土) 16:19:28 ID:GsXkGocO
>>654
物にもよるけど組合だと定価以上という場合も多いよね。
SSはすぐに店頭から消えてたし、海賊すれすれの音源も多いんだけど、
手に入らなくなるとみんな欲しくなるんだな。
661名無しの笛の踊り:2010/01/02(土) 17:13:14 ID:QzOt9RNv
662名無しの笛の踊り:2010/01/02(土) 20:16:22 ID:/TgGel0f
英BIDDULPH
墺HUNGAROTON
伊IDIS
米M&A
素人にはこんな事かけないってば。

本文の商品説明の
その他にも稀少な音源を多数おさめ,ファン垂涎の逸品である.
は余計だし逆に書かないほうがいいと思うけど。


>>657
> あるいは誰かの遺品を譲り受けたということも。
> でも開始値段妥当なとこや、宣伝文句見ると
> やっぱりマニアが何らかの事情で手放すということか。

どっちかだろうね。遺品か自分のコレクション放出か。
まあでも俺も開始価格は妥当だと思うし、あとは
本当に欲しい人に適切な価格で渡って欲しいね。
663名無しの笛の踊り:2010/01/02(土) 20:53:17 ID:cStl4XLz
自分のコレクション放出ですよ.
664名無しの笛の踊り:2010/01/03(日) 06:19:53 ID:ZJ8YqprW
ケンペはどういうことかわからん

独ZDF ベートーヴェン「交響曲第3番≪エロイカ≫」 カラヤン
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r58964795

独ZDF ベートーヴェン「≪エロイカ≫」 カラヤン 82年ライヴ
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w44158393

独ZDF ベートーヴェン「交響曲第3番≪エロイカ≫」 カラヤン
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g81371534

上の2つは取引成立、一番下は現在進行中
665名無しの笛の踊り:2010/01/03(日) 09:30:34 ID:ds4bShMT
転売用か友人用
666名無しの笛の踊り:2010/01/03(日) 11:53:21 ID:x8Ce2/+I
ケンペってレコード蒐集始めてるうちに取り憑かれて転売屋に。
ミイラ取りがミイラになったという例。

阿佐ヶ谷 名曲喫茶 ヴィオロンで月1でクラシックSPを聴く会を
開いているから聞きにきてね!
667名無しの笛の踊り:2010/01/03(日) 23:33:47 ID:Cn1Wyznv
>ミイラ取りがミイラになったという例。

例としては全く逆だと思うのだが。
668名無しの笛の踊り:2010/01/05(火) 06:55:04 ID:IaGd7rd9
>>658入札されたら!にするのはあまり感心せんな 情弱は入札数でソートするから、自動的に!にしたようなもんだ
>>659七海のLP時代は音源の怪しさで定評があったが、CDになって少しは変わったのかな?
>>662お説の通りですな。フンガロトンは洪でなく墺なの?二重帝国の名残で、文化的な親密感はあるらしいが
>>664湾でバカみたいな値段で落札しているのはケンペか?
>>666まず行かねぇーな
>>667ミイラがミイラ取りになったということか???
669名無しの笛の踊り:2010/01/05(火) 11:42:38 ID:397drqKk
教育教材の違法コピーを出品しています。
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/aya1025aya2000
違反申請にご協力ください。
670名無しの笛の踊り:2010/01/05(火) 16:56:17 ID:2Uj/Q5Ri
>>654
ちょうちん記事が続くけど、まあ良心的な値段設定じゃないのか?
もっとも、ケンペ、メンデルス正木1・2、美徳等々、
薀蓄垂れて余りにふざけた値段で出している輩が多いから余計にそう感じるのかも。
671名無しの笛の踊り:2010/01/05(火) 17:31:01 ID:sLPPK49z
>>670
うん、良心的だと思うよ。

でもうんちくはいらない。うざい。読みたくない。
適切価格で落札して音源だけを静かに聞きたい、そんな感じかな。

俺もさりげなく入札していたりしてw。
672名無しの笛の踊り:2010/01/05(火) 18:07:11 ID:JjnoRD8Z
9割くらいは落ちたね
おれもだいぶ入れたけど
673名無しの笛の踊り:2010/01/05(火) 19:07:18 ID:KixiloGO
ちょ、おまいらww てか、俺も入札したクチw
674名無しの笛の踊り:2010/01/06(水) 18:24:32 ID:cZAQYSGZ
675名無しの笛の踊り:2010/01/06(水) 18:47:07 ID:fdGKoT4i
最近、ベルマンの超絶技巧が出てこないね。
676名無しの笛の踊り:2010/01/08(金) 12:09:07 ID:rGL4mqh2
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w35467738

現在の価格: 750,000 円

以前Q&Aで桁をまちがえてるのでは?に対しては
「間違えていません。落札されたらラッキーだと思ってます」

強欲ババア

他にも強気出品ばかり。
677名無しの笛の踊り:2010/01/08(金) 12:17:25 ID:j+eIOWe2
>>676
>落札されたらラッキーだと思ってます

アッケラカンと正直でよろしいw
むしろ好感度アップ。
678名無しの笛の踊り:2010/01/08(金) 23:09:31 ID:I5Jv7F6R
75万出すくらいならオリジナルのLP揃えた方がいいな
679名無しの笛の踊り:2010/01/08(金) 23:28:41 ID:595Qa5yL
>>676
くそワロタwww
680名無しの笛の踊り:2010/01/09(土) 06:45:57 ID:nGvn+nhf
681名無しの笛の踊り:2010/01/09(土) 12:36:06 ID:NbW/lKjQ
でもクライバーのニューイヤーのLPっていい値段で落札されてるじゃん。
682名無しの笛の踊り:2010/01/09(土) 17:47:43 ID:s5g0XPB9
>>680
長々と薀蓄めいたご高説は願い下げにしたいね
特に真ん中はゴチャゴチャ書きすぎ。シノザー顔負けのウンザリ度だ
一番下も有名な転売屋。慇懃な文章だが、やってることはタダのボッタクリ。
クライバーなら「説明不要」の一言で済むと思うが。
683名無しの笛の踊り:2010/01/10(日) 07:07:43 ID:ayXfed99
カラヤン吊り上げ隊lie***** / 評価:336ことlieslccののご登場です。拍手でお迎え下さい。

http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=g81598736


DGのカラヤンとバーンスタインを見ると興奮し、反応してしまうのですが、履歴を見ると落札は全く無関係なものばかりです。

http://rating3.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=lieslcc
684名無しの笛の踊り:2010/01/10(日) 13:26:36 ID:YgrpkeYd
ともあれ、カラヤン物を出す人はオズカイの餌食にならないように・・・
ちょっとでも気に入らないとヘソを曲げて「事務的な返事・・・」などと
難癖をつけてきかねない。思考力はガキそのもの。
しかもそれだけじゃなく別IDでテロを仕掛けてくるしね

確かに総数で言えばクラカテにはクレーマーは少ないかもしれないけど、
オズカイほどのスーパー・クレーマーは他ジャンルでもそうはいない
685名無しの笛の踊り:2010/01/10(日) 14:50:10 ID:D1wR+Teo
>>684
> オズカイほどのスーパー・クレーマーは他ジャンルでもそうはいない

モンスター・クレーマーじゃない?
スーパーって良い意味があるような気がするけど
686名無しの笛の踊り:2010/01/10(日) 15:43:42 ID:iLrjBBBH
>>658
激しく同意。
687名無しの笛の踊り:2010/01/10(日) 19:17:45 ID:EG+xnqyi
なんかフルヴェンCDが供給過多になってるっぽい。
今出したら競らないかな?夏頃にすっか
688名無しの笛の踊り:2010/01/10(日) 19:44:08 ID:WE3HaJKR
>>685
「クレーマー」に悪い意味しかないからスーパーで構わない。
「モンスター・ペアレント」のペアレントには単に「親」の意味しかない。
689名無しの笛の踊り:2010/01/11(月) 21:02:13 ID:pWeWXrHl
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/122682948

自分も「超希少」って書いたら吊り上がりますか?
690名無しの笛の踊り:2010/01/11(月) 22:35:58 ID:cwWs4G9u
一般クラヲタは本当に超希少でも、高い物を欲しがりなどしないが、
ヤフオクの「超希少」なんてまず疑うことだよ。
99%怪しい。

さらに、「超希少」だとしても需要があればそのうちに「廉価盤」になるのが
クラCDの世界。
ヤフオクのいわゆる「高騰」なんて、見破る目がないとひっかけだらけだし。
たいがい小遣いにもならない小銭の問題ではあるが、一応、金が絡んでるから、
2ちゃんねるの書き込み以上にひっかけだらけだよ。

見破ることができない人間はヤフオクは使うなということだよ。
見破ることができる少数の人間のほとんどは、現在のヤフオクは使ってないし。
そもそも日本のヤフオクは、被害者が多いほうが利益が上がるうんこシステム。
691名無しの笛の踊り:2010/01/11(月) 22:55:24 ID:eiCe6j4+
aegis_of_japan乙
692名無しの笛の踊り:2010/01/11(月) 23:03:45 ID:sMhZuRfY
「超稀少」だの「稀少」だの「レア!」とか、まともなセラーなら書きはしないよ
試しに書いてる奴探してみな。ほぼ例外なく強欲な背取り屋ばっかりだから
だいたい宣伝みたいで安っぽいじゃないか

「西独盤」というのも同じ。ゴキブリホイホイのように頭のよわ〜い奴が寄ってくる。
誰とは言わんが。
693名無しの笛の踊り:2010/01/11(月) 23:25:41 ID:5zWzos9s
1円開始で最低落札価格ありとか
694名無しの笛の踊り:2010/01/11(月) 23:41:37 ID:cwWs4G9u
>>691
何こいつ?
おれはそいつとは何の関係もねっぜ。
695名無しの笛の踊り:2010/01/11(月) 23:49:14 ID:Jd5Z/J4U
>>693
ときどきあるんだよねー。俺は無視しちゃう。
696名無しの笛の踊り:2010/01/12(火) 00:10:12 ID:UTAT1+Ni
>>694
知恵袋にあるIDのことだろ。オズカイが目の敵にして、たまにここに曝しているだけ。
オズカイは下げをしらないからすぐにばれるんだよな。
697名無しの笛の踊り:2010/01/12(火) 00:13:42 ID:y6mn7Sdc
aegis_of_japanがオズカイを目の敵にしてもいる
スレ住人的には別の板にスレでも立ててやればと思うばかり

オークション
http://pc12.2ch.net/yahoo/
698名無しの笛の踊り:2010/01/12(火) 08:37:44 ID:UTAT1+Ni
>>692 

>「西独盤」というのも同じ。ゴキブリホイホイのように頭のよわ〜い奴が寄ってくる。誰とは言わんが。

ここまで言ったらオズカイ君しか思い浮かばん
699名無しの笛の踊り:2010/01/12(火) 09:28:26 ID:JuoRSAVp
>>692
>「超稀少」だの「稀少」だの
↓例えばコイツかな?
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/mendelsmasaki2

>>693
>1円開始で最低落札価格あり
と言えばコイツしかいない。うーん、確かにタイトルも安っぽい宣伝みたいだ
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/hirosisimizu
700名無しの笛の踊り:2010/01/12(火) 19:31:48 ID:vD/jSr6K
前からでてる出品者、また出してきたねえ。悩ましい。
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/naonaonao1954
相場を知っている出品者と思われ、良心的な開始値とは思うが、
どうせマニアが競って落とすんだから、説明書きはちょいウザだな。
オレも一応ウォッチ入れといたが、あまり吊り上るようならスルーかな。
701名無しの笛の踊り:2010/01/12(火) 19:45:26 ID:suguVeI1
>>700
なかなか良いコレクションだけど何故放出するかわからん。

死んだ訳でもなかろうに。
702名無しの笛の踊り:2010/01/12(火) 20:08:54 ID:3DB9fHlL
>>700
その出品者は物故演奏家が好きだね
おれはどうも苦手
703名無しの笛の踊り:2010/01/12(火) 20:55:53 ID:vD/jSr6K
>>701
金目当てというには良心的な価格ではあるが、まあ金でしょうな。
どうであれ落とす側としてはそれを利用すればいいわけで。
704名無しの笛の踊り:2010/01/13(水) 23:36:08 ID:PoWrctRU
705名無しの笛の踊り:2010/01/14(木) 23:32:31 ID:I84s+qOx
私怨晒し乙
706名無しの笛の踊り:2010/01/14(木) 23:53:27 ID:SbPPWBFN
オクに出すんだからカネ目当てに決まってんじゃん。
707名無しの笛の踊り:2010/01/15(金) 08:38:40 ID:S+H1Hlj9
要約すると1円で即決出品しない出品者は皆ボッタクリという事ですな
708名無しの笛の踊り:2010/01/15(金) 15:25:35 ID:ac/zGQG2
スィトナー追悼出品したやつ速過ぎだろwww
709名無しの笛の踊り:2010/01/15(金) 16:04:39 ID:T6Mj9zDR
>>708
時間が勝負だから模範的な出品者だと思う。
710名無しの笛の踊り:2010/01/15(金) 17:17:43 ID:qBFoCfK6
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h136058461

当方がコレクション用に大切に保管していたので

だったら出品するなよ。
それに中身は
http://www.amazon.co.jp/dp/B00006IKOR
と同じ。つまり506+340円で買えるってこと。なにをほざいているんだか。
711名無しの笛の踊り:2010/01/15(金) 17:35:17 ID:AH9xGbrV
>>708
ヤフオクだとたくさんの人が見るので、ニュース速報がわりに出品しました
これから代わりのもの買ってきます
712名無しの笛の踊り:2010/01/15(金) 18:06:03 ID:1NrX6kno
>>710
そういう出品はスキップすればいいんじゃね?
713名無しの笛の踊り:2010/01/15(金) 19:04:00 ID:w+OQUVzK
>>710
ギャグのつもりか?
714名無しの笛の踊り:2010/01/15(金) 19:14:01 ID:7gjZjnC9
>>713>>712 へのレスのつもりだと思う
715名無しの笛の踊り:2010/01/15(金) 20:11:41 ID:0xaD51xn
ちなみにお気に入りの順番でいくと

1、ショパン ピアノ協奏曲1番
2、シューマン ピアノ協奏曲イ短調
3、チャイコフスキー ピアノ協奏曲1番
4、グリーグ ピアノ協奏曲イ短調
5、モーツァルト 協奏曲23番

これ全部アルゲリッチで聴きたいけどショパンとチャイコフスキーしかもっていない
716名無しの笛の踊り:2010/01/15(金) 20:13:55 ID:w+OQUVzK
>>714
ん?レス番は合っているが
717名無しの笛の踊り:2010/01/15(金) 20:17:31 ID:0xaD51xn
すいませんかくとこ間違えました
718名無しの笛の踊り:2010/01/15(金) 21:00:52 ID:qBFoCfK6
bitoku vs pixyfan

ロシアン・ピアノ・スクール ギンズブルク
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r61204349
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h138228834

ショパン バラード 集 ホルへ・ボレット
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e78363082
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m68444895

よくここまで同じものをふっかけられるよねえ。
719名無しの笛の踊り:2010/01/15(金) 21:20:08 ID:S+H1Hlj9
参考リンクにマケプレ出品のページ貼る奴ってどうよ?

ガイドライン的には違反じゃないんだろうけど・・・
720名無しの笛の踊り:2010/01/16(土) 07:14:57 ID:Mw4KUYf9
>>708
湾ではここ半年ほどエテルナ盤のスィトナーが高騰してたから、LPでもガンガン出品する奴が出てくるぞ

森繁とかけんぺとか、うじゃうじゃいるが
721名無しの笛の踊り:2010/01/16(土) 07:19:27 ID:WHUEDno1
くれんぺらーのやつってきずものが多いな
722名無しの笛の踊り:2010/01/16(土) 19:30:25 ID:hNFwfRQu
>>700
俺の入札みんな取られた腹いせにみんな上げてやったわ
723名無しの笛の踊り:2010/01/16(土) 20:33:49 ID:LvjEPvih
>>722
さんきゅ
724名無しの笛の踊り:2010/01/17(日) 12:26:32 ID:dJrM17aV
>>722
もうそこから買うのやめた
725名無しの笛の踊り:2010/01/17(日) 14:18:59 ID:za4gyS3x
昨晩のなおなおちゃんの宮沢すごかったからね
726名無しの笛の踊り:2010/01/17(日) 21:39:37 ID:lzIPxVA+
http://search3.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=29CD&auccat=22232&alocale=0jp&acc=jp
同じCDを何個も出すな。ルール違反だ。こいつ、マジでウザい。
727名無しの笛の踊り:2010/01/17(日) 22:02:20 ID:248U3FJQ
Snetのウザさに比べりゃ全然
728名無しの笛の踊り:2010/01/17(日) 22:23:31 ID:weNVA7ze
>>726
彼のおかげで、新品を検索結果から除かざるを得なくなったりするときも。
ホント迷惑ですよね、この出品者…
729名無しの笛の踊り:2010/01/17(日) 23:05:02 ID:weNVA7ze
>>727
あ…。なるほど…。
730名無しの笛の踊り:2010/01/18(月) 14:12:15 ID:3lbhABfw
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e91373752
富田拓朗コレクション
120,000 円

またかよ・・・(ため息)
731名無しの笛の踊り:2010/01/18(月) 15:51:59 ID:AO0mgget
また宣伝かよ・・・(ため息)
732名無しの笛の踊り:2010/01/18(月) 20:29:23 ID:3lbhABfw
>>720

> 森繁とかけんぺとか、うじゃうじゃいるが

森繁ってだれよ?
733名無しの笛の踊り:2010/01/18(月) 23:10:45 ID:SBKLjxdd
森繁サンはずっとマシだよ。値段もまあ良心的じゃないか?
ケンペ メンデルス正木 美徳など、ありがた迷惑な薀蓄傾けて
中国人さながらにふっかけるタイプが一番嫌らしいね

734名無しの笛の踊り:2010/01/19(火) 00:16:58 ID:lVKcG76u
>>730
「俺はこうして騙されたんだからおまいらも騙されて買ってくれよ」ということですか...
735名無しの笛の踊り:2010/01/19(火) 00:51:22 ID:Tei5LXFU
富田さんの人格を信頼しなきゃダメでしょ!
736485:2010/01/19(火) 01:54:10 ID:rIiUiWdf
というか、まずこの出品者はカテゴリー違いに気付かないといけない。
737名無しの笛の踊り:2010/01/19(火) 05:59:53 ID:r5hdwiZE
「富田コレクション」と言ったところで所詮はタダの1コレクター。
勝手に権威付けるなよ
738名無しの笛の踊り:2010/01/19(火) 11:04:10 ID:/Hv1DYIo
>>737
本人はフランス盤では若手四天王の一人と自負

だってよ。自称じゃん。残りの3人も自称か?
739名無しの笛の踊り:2010/01/19(火) 18:25:11 ID:SBg/Lo1q
苦手四天王
740名無しの笛の踊り:2010/01/19(火) 20:31:04 ID:M68Bjio5
>>733
>森繁サンはずっとマシだよ。値段もまあ良心的じゃないか?

↓これをみて良心的な値付けだとは思わんわな。湾でバカみたいに吊り上げ、国内でその2倍以上で売れば、キチガイ的な値段になるわな


http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/morishige7jp?alocale=0jp&mode=2
741名無しの笛の踊り:2010/01/20(水) 19:12:45 ID:Bv589ubN
森繁の人気に嫉妬
たまにはyoyoちゃんにも構ってあげようよ
742名無しの笛の踊り:2010/01/21(木) 07:10:19 ID:e4uFbQfP
>>741 森繁の人気に嫉妬って、人気ないよ。 もっと人気ないのがこれで、
学生時代に楽勝科目てのがあったけど、楽勝出品者てのがこいつだよ。

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ys08dacabca

yoyoたんは終わってるって。組合で買い付けて、藪で売るビジネスモデルなんて、今頃古いよ。


743名無しの笛の踊り:2010/01/21(木) 12:26:13 ID:S4h+JvzH
「〜の人気に嫉妬」ってそういう意味じゃないぞ
744名無しの笛の踊り:2010/01/21(木) 16:30:54 ID:pCvZlrEG
>>740
リンク見たけど、ごくごくフツーの開始価格だと思うけど
海外仕入れなら当然送料もかかるわけで。赤字になるためオクやる馬鹿はいないよ
LPなんて10倍近く吹っかけてる奴だってザラにいるんだから
その程度の値段でギャアギャア騒ぐなよ。お前サンどれだけビンボー人根性なんだか
745名無しの笛の踊り:2010/01/21(木) 16:50:44 ID:03XIsXwt
24週で評価が120あるってことはそこそこ回転してるだろ。
上手いんだろうな売り方が。
746名無しの笛の踊り:2010/01/22(金) 00:52:02 ID:jGJ5btlw
LPレコードははっきり言って価値が分からん。
747名無しの笛の踊り:2010/01/22(金) 02:14:55 ID:4aEf3mRh
得した気分。これほしかった。
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g87282169
748名無しの笛の踊り:2010/01/22(金) 04:45:45 ID:CGx77Bmz
>>746 在チョン中古屋が藪で吊り上げてるからね だから742で出てた出品者のような相場暴落を企んでいる奴には入札しないんだよ
入札件数が1〜2で終わるようなオクで、さらに開始価格が安いと相場が下がるからね オズカイごとき在チョンがデマ流してんだよ
在チョン右翼がよく使う手だな

>>744 ベイとかで吊り上げてギャアギャア騒いでいるのはお前のような在チョンだ
749名無しの笛の踊り:2010/01/22(金) 06:15:05 ID:wxmchEO6
>>746
消えてゆく運命にあるから高値になっても市場が限られる
LPはターンンテーブルと針、カートリッジが必要だが
もうじき作るメーカーもなくなると思う
750名無しの笛の踊り:2010/01/22(金) 08:56:26 ID:K8fezqfh
>>749
どっこい、なかなかしぶとい人気があるんだよ
まだまだ大丈夫だろ
でもそろそろ非接触のLPプレーヤが主流の時代がくると思う
751名無しの笛の踊り:2010/01/22(金) 09:02:01 ID:VRzuKBqE
DJさんたちの需要もあるしね<ターンテーブル等
752名無しの笛の踊り:2010/01/22(金) 10:04:11 ID:zYdaKIxV
美徳で何万もするCD買うくらいなら、アナログ初期盤買ったほうが
賢明だと思うけど
753名無しの笛の踊り:2010/01/22(金) 10:13:18 ID:9Y0hYYvT
ターンテーブル作ってる会社って松下くらいだろ?
754名無しの笛の踊り:2010/01/22(金) 16:37:48 ID:VSObPnK2
>>753
おまえ、熱湯コマーシャルのお立ち台と勘違いしてないか?
755名無しの笛の踊り:2010/01/22(金) 18:47:25 ID:n/nq7hxe



  _/ ̄ ̄ ̄ ̄\     プッ
 煤Q    ∪ ゚Д゚)    
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
756名無しの笛の踊り:2010/01/22(金) 23:02:39 ID:dS89cGRU
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b102219590
フーベルマンはチェロ弾かないんじゃないかな、ヨヨたん。
757名無しの笛の踊り:2010/01/22(金) 23:42:17 ID:VSObPnK2
>>756
終わってるいわれたのがそんなに悔しかったのかよw
でてくんなw
758名無しの笛の踊り:2010/01/22(金) 23:47:53 ID:4aEf3mRh
フォイアーマンの演奏か。く、ほしい…。
759名無しの笛の踊り:2010/01/23(土) 05:44:09 ID:NLNlntTT
ヨヨヨ氏もごった煮の編集物しか売れないね
レギュラー盤は鳴かず飛ばず状態
760名無しの笛の踊り:2010/01/23(土) 09:51:14 ID:WvV9eSTi
ヨヨヨ高いから誰も買わないって
761名無しの笛の踊り:2010/01/23(土) 11:55:40 ID:W4Sgn1jr
>>750
非接触はつまらない。
ノイズはなくなるかもしれないがカートリッジの音がいいんだよ。
と、言いつつアナログプレーヤー持ってない。
今後も持たないだろう(実際余裕がない(>_<))
762名無しの笛の踊り:2010/01/23(土) 12:16:28 ID:OD6KtAbZ
俺のレーザは良いぞ 
カートの色づけが嫌いなだけなんだろうが


とはいえクリーニングがめんどい
763名無しの笛の踊り:2010/01/23(土) 14:22:52 ID:Nccb5fwZ
フォイアマンの早死にはクラシック界の損失だった
764名無しの笛の踊り:2010/01/23(土) 21:35:39 ID:1/KVtHCZ
765名無しの笛の踊り:2010/01/24(日) 08:55:14 ID:hb0b0XN9
非接触は主流にはならないでしょう
確か百万以上するんじゃないのかな?
(今はもっと安くなってるかも)
非接触は些細な埃でもノイズを拾うから
コストの割にはさしたるメリットはないね
そもそもカートリッジあってのアナログだし

766名無しの笛の踊り:2010/01/24(日) 13:42:20 ID:nrZog5qt
言える

アナログマニアは、レコードマニアというよりカートリッジマニアのような気がするね
あり得ん音出して喜んでる知り合いもチラホラ
頼むから演奏会行ってくれと言いたくなるが、耳が悪いのかも

そういや、ずいぶん前にホロヴッツのチャイコのLP起こしのCDがあった。
MCカートだろうが、なんとも言いようのない音だったな。
演奏は「凄演」なだけに残念だった
767名無しの笛の踊り:2010/01/25(月) 09:36:39 ID:TqNMQXr/
組合のLPエリアも、けっこうジジイで繁盛してるんだよな
俺は足を踏み入れる勇気無いわ
768名無しの笛の踊り:2010/01/25(月) 11:38:06 ID:a5kXwB20
LPはひっくり返すのがちと面倒。ブル8みたいな二枚組はさらに面倒
CDは便利だけれども、傷に弱い
769名無しの笛の踊り:2010/01/25(月) 11:47:24 ID:TqNMQXr/
>>768
レコードって傷に強いの?
770名無しの笛の踊り:2010/01/25(月) 11:53:03 ID:+Du53ik6
むしろLPのほうが断然弱いかな。
771名無しの笛の踊り:2010/01/25(月) 14:48:43 ID:8W0Bh4Lb
そりゃCDのキズは研磨で修復できるがLPは致命的。
ただ、CDの記録面にキズが及べば致命的。つか聴取不能。
LPはそれなりに聴取可能。
CDの問題は、キズよりも、何もしないでもすすむ劣化。
久々に取り出して聴いたら音飛びだらけとか。
ネットオークションでトラブルとか結構あるんじゃねえの。
772名無しの笛の踊り:2010/01/25(月) 15:29:34 ID:+Du53ik6
>>771
Aというプレーヤーでは再生できなくても、Bというプレーヤーでは
難なく再生できたり、なぜかPCで読み込めたりと、
CDはややこしいね。
773名無しの笛の踊り:2010/01/25(月) 15:32:46 ID:5EebOzly
所詮LPはいずれ消える運命
774名無しの笛の踊り:2010/01/25(月) 15:41:10 ID:+Du53ik6
>>773
マジレスすれば、
客観的・統計的・確率的に見て、LPがいずれ滅びるとしても、
その前に、われわれ自分自身が先に
消えるんだけどな。
775名無しの笛の踊り:2010/01/25(月) 16:06:55 ID:HQ7pgm/x
>>773
ジジイたちが死ぬまでまてや。
776名無しの笛の踊り:2010/01/25(月) 16:10:49 ID:5EebOzly
需要はそこまで続かないって
周辺機器の供給がストップするよ
777名無しの笛の踊り:2010/01/25(月) 16:15:37 ID:5EebOzly
レコードってしまっておくだけでもカビが生えたり、ジャケットも湿気で変色するから
管理も大変
場所も食うしね
778名無しの笛の踊り:2010/01/25(月) 18:15:07 ID:HQ7pgm/x
yoyoyoって結局クラカテの1人にすぎないな。
snetみたいに30のIDを使い分けて毎月7万点も出品しなきゃ
事業としては成り立たない。

一時は1円出品でライバルを駆逐していたのに
今じゃ面影無し・・・。
779名無しの笛の踊り:2010/01/25(月) 19:04:22 ID:+Du53ik6
>>778
>一時は1円出品でライバルを駆逐していたのに 

あまりにも斬新なビジネスモデルで一時期、席巻したよね。
でも、意外に廃れるのが早かった。残念。
780名無しの笛の踊り:2010/01/25(月) 19:26:39 ID:b8I0cM7v
1円出品は本当に欲しい人が2人以上見てないと相場まで行かないからな
hatakeもそろそろ息切れしそう
781名無しの笛の踊り:2010/01/25(月) 20:39:20 ID:HQ7pgm/x
hatake,P犬あたりはそこそこやっていくんじゃないかな。

息切れしつつあるのはyoyoyoみたいなのでしょ。
yoyoyoも1円開始を限定してるからねえ。
息切れして引退するかもね。

ユニオンも参戦してきてるし、bitokuみたいなレアに絞ってる奴も出てきたし
一時期のいやこわみたいなレア持っていても1人勝ち出来なくなってるし。

先細りするのは見えてるな。
782名無しの笛の踊り:2010/01/25(月) 22:21:45 ID:I715jQ2u
だいたい、クラシック音楽のレア音源なんて残ってないんじゃないの?
ちょっと値の付くものは大抵再発売された。
残ってるのは、ベームの75年東京ライヴシリーズくらいか?
テンシュテット&BPOのマラ6のように、音源が残っているかどうか
分からないやつは除くけど・・・
消費者にとっては嬉しい話だが、売る方は地獄。
テンシュテットのマラ7のCDが3万で売れた時代は良かった・・(遠い目)
783名無しの笛の踊り:2010/01/25(月) 23:09:31 ID:VDbTBjar
>所詮LPはいずれ消える運命

確かにCDが出始めの頃はあたかもばら色のごとく、そういう意見が圧倒的だった。
しかし今じゃCDに懐疑的な意見もかなり多くなってきた。
今でもLP以前のSPだって取引されてるし、
そうお前サン達が安易に考えてるほど簡単には文化は滅びないんだよ
俺は決してアンチCDじゃない。30代後半だけど両方持ってるし、
いまもこうして書き込みしながらヘッドフォンでCDを聴いている。
この便利さ手軽さはCDには敵わない!
しかし、どっちか処分するとなればCDの方だろうね
784名無しの笛の踊り:2010/01/25(月) 23:17:53 ID:tfgD7qMn
なんといっても復刻されてない演奏が多いからな。
LDだってまだ残ってる
785名無しの笛の踊り:2010/01/25(月) 23:33:11 ID:+Du53ik6
>>782
今、確実に高値がつくと予想されるのはなんだろうね。

ぱっと思いつくのは、シュムスキーの無伴奏とかツィメルマンのブラームス集とか、
ミュンシュ 日フィルの第九とか、海外放送局の自主制作モノ、
一部の巨匠関係(クレンペラーCetra、フルトヴェングラー)、
一部の日本語対訳つき廃盤オペラもの、

あたりかなあ。

786名無しの笛の踊り:2010/01/26(火) 00:27:44 ID:QWk061dy
特に権利切れの廃盤だね。例えば・・・

モナコ出演のNHKイタオペ盤、

キャニオンから出ていた日生劇場ライヴ
−ベームの「第九」「フィデリオ」「フィガロ」(海賊盤なら出ている)
−ホルライザー「ヴォッェック」

あとはANFから出ていた珍しいオペラのライヴ盤
(メロドラム、チェトラなど。音が悪いのが多い)

などなど・・・
787名無しの笛の踊り:2010/01/26(火) 00:56:23 ID:bmxrVWuP
>キャニオンから出ていた日生劇場ライヴ
>−ベームの「第九」

先月ブクオフで買ったぜ 500円だた
788名無しの笛の踊り:2010/01/26(火) 02:05:59 ID:OLlxGnmm
NHKイタオペのLPは素晴らしいカッティングだね。
LP聴く人には絶対お買い得だ。
789名無しの笛の踊り:2010/01/26(火) 09:16:18 ID:UKNbqeXa
おれパイオニアのレーザーディスクとプレーヤー、持ってたけど結局ぜんぶ捨てたもんなぁ
790名無しの笛の踊り:2010/01/26(火) 14:51:17 ID:YIAizabb
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e91373752
富田拓朗コレクション SCHUBERT

ついにしびれを切らして1円開始出品(最低落札価格つき)

そしてゴルフのパターも大量出品。
よほど金策に走ってるな。
困ってるんだろう。
791名無しの笛の踊り:2010/01/26(火) 15:02:37 ID:GRwLrmqJ
盤質に関してはコレクターとしての富田氏の全人格が保証すると信じて下さい。
ただし、
写真をよくご覧になり、入札後はNC・NRにてお願い致します。


ダメだ、笑わせる為に出品してるとしか思えんwww

792名無しの笛の踊り:2010/01/26(火) 18:42:28 ID:JuRCi7oC
最低落札価格設定つきの1円出品商品なんぞ、無視でっす。
793名無しの笛の踊り:2010/01/26(火) 23:27:04 ID:+VAL2NdP
>>792
そういえば最近ヒロシ見ないな どこへ行ったんだろ?
794名無しの笛の踊り:2010/01/27(水) 09:08:35 ID:OaGYjlJM
この爺さん、なんでCDカテにレコード出してんの?目悪いの?
CD買う層はレコードに興味無い人多いよ
795名無しの笛の踊り:2010/01/27(水) 09:15:29 ID:MpJ9Zuwp
シノザー最近見えないけどID変えた?
796名無しの笛の踊り:2010/01/27(水) 20:45:57 ID:HEplwr3g
森繁からどんどちゃぷに何の意味があるのやら

http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k125206205

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d101288624


>>742 本当にド楽勝だったよ。7千円覚悟してたけど、無競争落札

出品者言うには「また中古市場の暴落に手を貸して下さい」だって

カラヤンには興味ないからオレはスルーだが

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ys08dacabca
797名無しの笛の踊り:2010/01/27(水) 23:28:06 ID:9S+f+zuw
広告秋田
798名無しの笛の踊り:2010/01/29(金) 07:38:30 ID:1qoi8YVW
>>790-791

富田氏の全人格が保証するとは、民法上の連帯保証ではありませんよね?
799名無しの笛の踊り:2010/01/29(金) 08:47:30 ID:n8GZqfY1
うざいなあー富田はNGにいれとこ
800名無しの笛の踊り:2010/01/29(金) 09:13:26 ID:S0fBDUIL
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b107814789
センター加入した方がいいんじゃないかな
801名無しの笛の踊り:2010/02/02(火) 21:22:57 ID:R+PtL8CY
中古で買ったCDがアンビエントリマスターってやつで
気持ち悪いくらいエコーかかってるんだけどナニコレ?
802名無しの笛の踊り:2010/02/03(水) 15:03:23 ID:20MWxl9B
TDKのローラーボベスコ廃盤になるらしいから今日買っておいた
803名無しの笛の踊り:2010/02/07(日) 07:08:10 ID:JEC90xAb
>>354&355&360

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/bluerose9jp

>私たちが出品するレコードは全て実際にヨーロッパで盤を見て買い付けてきたものです。
>eBayからの転売品は、一枚もありませんのでご安心ください。

(中略)

>私たちは個人ではありませんので、気に入らなくなったり、キズがあったりするのを処分するために出品しているのではありませんのでご安心ください。


↑つまり商売でやってるわけだよね。開始価格がかなり安いから吊り上げが殺到しそうだが。
804名無しの笛の踊り:2010/02/07(日) 10:28:57 ID:qc4q8Ydu
もうなにがなんだか・・・

http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k120330716
    ↓
http://www.hmv.co.jp/product/detail/625384

HMVで24時間出荷のCDが、ヤフオクで2倍の値段で取引されている。
美徳マジックといえば、それまでなんだが、結局のところ、こういうのは
情弱相手の商売なのかなあと思ってみたり。。
805名無しの笛の踊り:2010/02/07(日) 16:17:32 ID:d6PfutpG
806名無しの笛の踊り:2010/02/07(日) 22:30:15 ID:3FQcVjTb
807名無しの笛の踊り:2010/02/07(日) 23:23:37 ID:qc4q8Ydu
もうなにがなんだか・・・

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b105594252
   ↓
http://www.hmv.co.jp/product/detail/49470

廃盤の入手困難品ですとあるが、HMVで24時間出荷だったりする。
どこがレアだか、なにが困難だか、さっぱり意味が分からない。
808名無しの笛の踊り:2010/02/07(日) 23:30:41 ID:qc4q8Ydu
809名無しの笛の踊り:2010/02/09(火) 10:54:24 ID:z3nmBGml
新星堂のワインガルトナー大全集シリーズは
高騰しがちだけど、ここまで上がるのはすごい。
810名無しの笛の踊り:2010/02/11(木) 09:54:55 ID:PAsLrXH0
新星堂じゃないとだめなのかな?
本家のEMI(Columbia)以外にもパールやプライザーなど、
海外のレーベルからも復刻が多く出てるけど
811名無しの笛の踊り:2010/02/11(木) 12:10:36 ID:MpQqntef
今度組合で新星堂のワインガルトナー大全集シリーズあったら
転売用に買いだめするわ、こんなに上がるとは…
812名無しの笛の踊り:2010/02/11(木) 12:14:23 ID:qT+p1P5X
だな。俺もそう思ったよ。ヤフオクはヘンだわ、いろいろと。
813名無しの笛の踊り:2010/02/11(木) 14:30:01 ID:CEpJrV/m
新星堂ワインガルトナーに高値突っ込んでる人は、
多分同じデザインで棚に揃えたいんだと思う。

例えば、今回高値つけたベト9の英語版旧録音に関しては、
他レーベルの出品があるのに競合者は目もくれてないようだし。
814名無しの笛の踊り:2010/02/11(木) 22:05:40 ID:ini0lH5w
三千円開始の品が、一万円でも「最低落札価格に〜」になってる。
おまえは一体幾らで売りたいんだと小一時間問い詰めたい
815名無しの笛の踊り:2010/02/12(金) 17:50:58 ID:LBjZIup5
カネを支払ってからもう10日になるのに、CDを送ってくれない。
催促してるんだが無反応・・・
816815:2010/02/12(金) 19:01:03 ID:LBjZIup5
すみませんw
無反応とか言っていたらさっき届いていましたw
817名無しの笛の踊り:2010/02/12(金) 19:51:23 ID:TnPfw0aO
なおなおちゃんがまただしてるねえ
弦物ばかりと思ってたけど、オケ物もだしてきたねえ
前回よりレア度低いかもねえ
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/naonaonao1954
818名無しの笛の踊り:2010/02/12(金) 22:35:40 ID:GdTokKPA
>>817
組合に腐るほどあるやつww
明日買ってくるわw
819名無しの笛の踊り:2010/02/13(土) 13:26:40 ID:RJoDj526
820名無しの笛の踊り:2010/02/13(土) 16:08:15 ID:IyRdpBD3
>>817
吊り上げやろう
821名無しの笛の踊り:2010/02/14(日) 00:05:57 ID:l1UteGCB
>>819

うお!リスボン大分来てるな
822名無しの笛の踊り:2010/02/14(日) 01:19:32 ID:8dF3p9f5
リスボンはもう一通り広まって もう高値は付かないと思ってた。
823名無しの笛の踊り:2010/02/14(日) 21:00:53 ID:NxMewq3p
824名無しの笛の踊り:2010/02/14(日) 22:28:20 ID:zF5NT0mU
さっきフルヴェンの旧ベト全が7万ぐらいで落ちてたたけど見間違え??
ビックリしてヲチリスするの忘れたんだけど、相場ってあんなもん?
825名無しの笛の踊り:2010/02/14(日) 22:56:42 ID:XmeE2EzA
一般人の10倍の収入がある人が2人張り合えば、そのくらいに落ち着く。
826名無しの笛の踊り:2010/02/14(日) 23:00:17 ID:tDEbf7Wg
>>819
明日組合で探してくる
827名無しの笛の踊り:2010/02/14(日) 23:08:31 ID:e3RrS5XE
>>826
昨日今日とユニオン行ったけど
新宿、御茶ノ水、吉祥寺にはなかったよ。
828名無しの笛の踊り:2010/02/15(月) 00:48:02 ID:Sq3OjNrk
>>824
7万か、すごいな。うちの家賃より高けぇwww
829名無しの笛の踊り:2010/02/15(月) 01:55:22 ID:6nyX/0Sm
>>824
9万超えた。
相場、5万ぐらいと思うが
帯つきは珍しいから高騰したのかな

http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g88208339
830名無しの笛の踊り:2010/02/15(月) 11:37:47 ID:7vqoXyCD
フルヴェンは音がいいから分かるけど、リスボンは・・・
あ、持って無い人は分かんないんだよな、ババ抜きみたいなもんかな
831名無しの笛の踊り:2010/02/15(月) 13:15:44 ID:Sq3OjNrk
>>829
うわぁ…世の中って広いな
832名無しの笛の踊り:2010/02/15(月) 16:00:12 ID:AqnYOF1R
ヒント:中国
833名無しの笛の踊り:2010/02/15(月) 19:02:00 ID:s8nUC1of
よよよてブラームスばかり出してるね
834名無しの笛の踊り:2010/02/16(火) 14:48:40 ID:4GLsdIlS
835名無しの笛の踊り:2010/02/16(火) 15:34:11 ID:n0j0NAi2
>>829
M田のじいさんより金持ちなんだろうな・・・
昨日武蔵野市民文化会館で見かけたが
836名無しの笛の踊り:2010/02/17(水) 03:52:42 ID:4VZKKVFr
Wiiの市販ゲームをHDDに360本コピーて販売する悪質な出品者。
完全な著作権侵害です。違法申告お願い致します
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d101896374
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/reviews?aID=d101896374
837名無しの笛の踊り:2010/02/18(木) 02:59:49 ID:Q6mw4mlv
なんかリスボン出品が急増中w
838名無しの笛の踊り:2010/02/20(土) 00:09:35 ID:E9v1IBAq
ここのストアもあからさまな吊上げがひどい
tennenstoneこと株式会社ケイエヌカラー
http://store.auctions.yahoo.co.jp/html/profile/tennenstone.html
http://storeuser17.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/tennenstone

「hirojp0404」のIDで複数入札者の入札商品を狙って
吊上げを行ってます。

過去の評価を見れば、大量に名前を見る事が出来るし
ほとんど2番目に名前が載ってます。

そのほかにも怪しいIDがいっぱいで
特に評価が1や2のIDを使ってる場合も多いです。
839名無しの笛の踊り:2010/02/20(土) 00:10:58 ID:c5rWRFrF
>>838
クラシック関係ないじゃんw
840名無しの笛の踊り:2010/02/20(土) 21:56:14 ID:867Y+sth
評価の高い落札者でもココ一番って時は新規も使っているような気がする。
本IDが新規に(ちょびっと)吊り上げられる様な演出をしておいて他の入札者に
「こいつ吊り上げられてんな、俺は降りよう」と思わせる為に
841名無しの笛の踊り:2010/02/21(日) 06:13:07 ID:ty9IEpJm
ttytg397が暴れているので、そういう印象もありますよね。
842名無しの笛の踊り:2010/02/21(日) 10:15:02 ID:YtejxiZ8
落札者がそんな回りくどいことしなくても
高値で落札されたCDには便乗出品が続々出てくるから自然体で充分。
843名無しの笛の踊り:2010/02/21(日) 11:03:58 ID:wNcgebeH
面白い評価みっけ www

>商品説明で『リージョン2対応』と大きな字で明記されていたにも拘らず、リージョン0が届く。
>説明と異なると指摘したが”独自の理論”で”記載に間違いは無い”と一言の謝罪も無し。
>やっと返金に応じたので、受領時の包装のまま返品しても、返金に応じず。
844名無しの笛の踊り:2010/02/21(日) 11:28:25 ID:YtejxiZ8
それはクリタの評価だね。
相当の古参(IDが大文字)の。
彼も始めのうちはヤフオクを
「共有の趣味を持つ者同士が適価で融通しあう場」
と考えていたようだが
今では単なる小遣い稼ぎの場になったようだ。
845名無しの笛の踊り:2010/02/21(日) 15:32:16 ID:3nQoscfN
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w48214990

(笑)なんてタイトル珍しくね?
846名無しの笛の踊り:2010/02/21(日) 21:25:08 ID:YtejxiZ8
商品説明を見れば理由が分かるだろ。
847名無しの笛の踊り:2010/02/21(日) 21:37:18 ID:Pn1DQi+8
出品と落札同じIDでやってるやつ初めて見たwww
848名無しの笛の踊り:2010/02/21(日) 21:54:35 ID:/zqkyUW+
>>847
???
849名無しの笛の踊り:2010/02/22(月) 12:31:00 ID:MRXKeonW
>>847
普通じゃないか?
850名無しの笛の踊り:2010/02/23(火) 00:30:00 ID:aIXB5q12
>>847
オク歴何ヶ月?
851名無しの笛の踊り:2010/02/23(火) 01:03:34 ID:LWGD6VkM
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r62137020

「現段階では入札されないほうが賢明と思われます」と言いつつ 3週間も出品し続ける
って どういうこと??
852名無しの笛の踊り:2010/02/23(火) 13:18:32 ID:87+Uggh+
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g88647969

いくらで設定しようが勝手だが高いね。
853名無しの笛の踊り:2010/02/24(水) 00:10:16 ID:F+yxLemQ
>>852
ヤブオクは高いも安いも関係ないんだよ。入札が多ければ、情弱がわんさか
集まって、さらに高騰し、最後に誰かがババを引くということだ罠。

まともな出品者ほどスルーされて、桜を使うと高値で落札される。

チョンオクなんだから。
854名無しの笛の踊り:2010/02/24(水) 05:59:16 ID:rVv+9V8Q
まあヒロシシミズだからね・・・
855名無しの笛の踊り:2010/02/24(水) 17:31:42 ID:tgmUCGdv
CDじゃないが・・・
OKなの?
http://www.mbok.jp/_l?u=4580380
856名無しの笛の踊り:2010/02/24(水) 22:54:30 ID:f+XQ8xPY
>>851
> http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r62137020
>
> 「現段階では入札されないほうが賢明と思われます」と言いつつ 3週間も出品し続ける
> って どういうこと??

沢山ウオッチ集めてからお前ら入札しろよって感じでしょ。
中途半端に200円なんか入札したら嫌がらせと思うだろ、ひろしみずは
857名無しの笛の踊り:2010/02/25(木) 01:28:29 ID:wghGdlH/
>>851
この出品者、有名な「チラシマン」じゃないですか!
858名無しの笛の踊り:2010/02/25(木) 12:03:23 ID:QX9KZP/e
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/hwcyf621
海賊版売りだろ
さっさと逮捕されちまえ、キモい朝比奈ヲタ
859名無しの笛の踊り:2010/02/25(木) 20:51:32 ID:EKkYyNo8
その海賊版売り、タクシーが必要になるほどの梱包材ってなんだろうね。
http://rating4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=hwcyf621&author=kazuhiromkt&bfilter=&bextra=3&brole=&bapg=1
860名無しの笛の踊り:2010/02/25(木) 20:57:25 ID:g6A7SskR
>>859
やたら廃盤とか貴重とか書きすぎ。
実際調べると廃盤じゃないから
861名無しの笛の踊り:2010/02/25(木) 21:04:58 ID:/yow6cMX
>>858
その出品者、アリアCDの商品説明をコピペしてるね
ワルベルクのマイスタージンガーの歌手詳細が不明だったのを
俺がアリアCD店主松本氏にお知らせしたから。
862名無しの笛の踊り:2010/02/25(木) 21:24:09 ID:Kgmj0AF9
>>858
たしか数年前に朝○奈廃盤○活運動とかやってた奴だよ
あんなことやっておきながら実演は聴いたことがない
海賊屋に転職でもしたのか
あまり関わらない方が賢明

863名無しの笛の踊り:2010/02/25(木) 22:08:55 ID:g6A7SskR
>>861
> 俺がアリアCD店主松本氏にお知らせしたから。

アリアにはコアなファンが多いから敵に回すと怖いよねw
864名無しの笛の踊り:2010/02/26(金) 19:30:25 ID:FVtXbM71
865名無しの笛の踊り:2010/02/26(金) 22:09:59 ID:y4mR1R/i
貧乏人には無縁ではあるな
866名無しの笛の踊り:2010/02/27(土) 00:03:29 ID:ekcVMoJ0
>>861
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/fwiw1070
コイツはHMVのをまんまパクってる。
新潟店店員の小遣い稼ぎか?
867名無しの笛の踊り:2010/02/28(日) 16:28:34 ID:kVJEmky1
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h139522528

相変わらず高騰してるね。
物がいいんだろうけどさ。
熱くなりすぎ
868名無しの笛の踊り:2010/02/28(日) 16:36:49 ID:9c8Q0DBl
>>867
ヒストリカルのピアノ録音には熱心なファンがいるからね。
全部で10枚なので、2万円近くまでいっても不思議ではないかな。
それより、なぜコレウションを一括で手放すのか、
そっちのほうが気になったりして。
869名無しの笛の踊り:2010/02/28(日) 16:45:27 ID:kVJEmky1
まあ、何故高騰するかは、某ピアニストのINA2枚が入ってるからだろうけど。

これって今だとどこかネットショップで手に入らないのかな。

しかし毎回この人はかなりレアものを放出するから
それも何故なんだろうって思ってしまう。

もう音楽には飽きてしまったのかな。
870名無しの笛の踊り:2010/02/28(日) 16:46:13 ID:ZwgtBMVu
めんどくさいからだろ
871名無しの笛の踊り:2010/02/28(日) 18:14:46 ID:4w/7Uq0N
女流は固定ファンが多いからな
872名無しの笛の踊り:2010/03/03(水) 10:09:46 ID:LmKvt/QE
http://page22.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l16380658
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b108908745

この出品者(下)競り上がらないと入札取り消して再出品するよね
873名無しの笛の踊り:2010/03/03(水) 12:18:40 ID:LrvaOUBV
何という貧乏臭さ・・・。
こんな奴から買うとこっちまで貧しくなりそうだぜ。

http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m60047854
874名無しの笛の踊り:2010/03/03(水) 15:07:05 ID:S/iZrPta
帯が好きなおれとしてはどんどん出して欲しいが。。。
875名無しの笛の踊り:2010/03/03(水) 15:09:41 ID:yPrAiuBH
初出盤のならともかくベスト50とかのシリーズ物の帯しかも汚れありじゃどうしようもない
876名無しの笛の踊り:2010/03/03(水) 20:05:53 ID:67bFdCgF
おれは帯なんていらないから、帯の市場があるなら引き取ってもらいたいくらいだが、
こんなみみっちい値じゃ手数料と発送の手間で割に合わねえ。
CDよりも高くなんないとね(爆)
877名無しの笛の踊り:2010/03/03(水) 20:10:38 ID:mH+J03vh
フーガの技法と長岡鉄男がつながるとこうなるのか。
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n76130099

878名無しの笛の踊り:2010/03/03(水) 22:41:34 ID:S/iZrPta
>>877
ほしいけど高すぎて買えない。
879名無しの笛の踊り:2010/03/03(水) 23:59:25 ID:kzRG8Bi/
12万ねえ・・・
880名無しの笛の踊り:2010/03/04(木) 00:19:16 ID:PPynlU7J
アホ過ぎる。
881名無しの笛の踊り:2010/03/04(木) 07:27:23 ID:DO2QO8E0
>877 長岡鉄男を出せば売れるという考えがキモ 湾に転がっているシロモノなんだが
882名無しの笛の踊り:2010/03/04(木) 19:04:59 ID:SEUutZfv
いまでも長岡信者は多いのかね?
言葉は悪いが、いかがわしい新興宗教の信者みたいなもんだよ奴らは
883名無しの笛の踊り:2010/03/04(木) 19:16:27 ID:Yh7YLh7I
スワンとか方舟とか知ってる人間も、もう少なくなってるのかも(笑)
884名無しの笛の踊り:2010/03/04(木) 19:21:01 ID:HU8Cx0Dn
死んだら基本的に忘れ去られていくからね
評論家なんかなおさら
885名無しの笛の踊り:2010/03/04(木) 20:35:34 ID:1KFGRbWD
そーいや「日本の自衛隊」ってLPあったな。
886名無しの笛の踊り:2010/03/05(金) 20:18:00 ID:Fb3jZzEi
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f90208497

満月が出てきたから入札する気が失せたよ
887名無しの笛の踊り:2010/03/05(金) 20:34:12 ID:BEOtXnjr
>>885 それって、長岡が推薦してたの? ミリタリー、鉄道、飛行機はLP再生だと、機器に左右されるからね
888名無しの笛の踊り:2010/03/05(金) 20:56:22 ID:yLGI/O6w
全くレアもんを見かけなくなった
889名無しの笛の踊り:2010/03/06(土) 08:20:38 ID:flnedn1q
>>886
これ、元々ムーティの交響曲とかと適当に紙箱に詰めた組物だよね。
890名無しの笛の踊り:2010/03/06(土) 09:53:21 ID:HuPhrd5m
SLのLPは集めてたな。あと飯田線の52系とか。
クラヲタには鉄ヲタが意外と多い。取引相手で何人かそういう人がいた
宇野コーホーさんなんかもそう。
ヲタとは言えないが朝比奈隆氏も若い頃
阪急にいた関係で動力車操縦免許を持ってたらしい
891名無しの笛の踊り:2010/03/06(土) 13:01:55 ID:WSzeN72X
>>887
レコード漫談の赤本を見られたい。88頁
国内盤では空前絶後らしいぞ。
10年前に限定でCD化したがマニアに吸い込まれて流通してないんじゃないか。
892名無しの笛の踊り:2010/03/06(土) 13:03:06 ID:8gzghHOO
SLのLPなんてあるのか?
まさか動力音とかが入ってるだけ?
そんなん聴いてどうすんだよ
新幹線で出張行ったときに前のほうにいた男が
「すいませーん、録音しますのでご静粛に!」
とか言って録音か撮影かなんかしてたけど、マジキチだと思った。

すれ違いすまそ
893名無しの笛の踊り:2010/03/06(土) 18:12:49 ID:jmasd1S7
満月氏は見たことがある。
コンサートの2枚隣どうしで出されてたチケット。
一枚は私が落札し、もう一枚を満月氏が落札した。
どういう人だろうと興味あったが、ごく普通の人だった。
894名無しの笛の踊り:2010/03/06(土) 21:18:21 ID:6KPPyPys
>>892
新幹線の録鉄うぜぇなぁ。何考えているのだか。
自分なら乗務員に通報するな。
895名無しの笛の踊り:2010/03/06(土) 23:49:12 ID:ShHD3EW3
>>891 アンガト 早速国会図書館で探してみるわ

自衛隊の富士総合火力演習クラスだったら、ラッカーにカッティングできんかいの?
本気でやったら、テラークなんておこちゃまに聞こえるぞ



>>892 あるよ 汽笛とかシリンダー音も入ってる 藪でもこんだけ見つかった

http://search5.auctions.yahoo.co.jp/jp/search?p=LP&auccat=2084019972&f=0x4&alocale=0jp&mode=1

新幹線車内で録音してんか? JRの許可取ったのか?
896名無しの笛の踊り:2010/03/07(日) 06:48:46 ID:oFciGhp7
>>895
レコード番号教えとくね。
日本RCA RVL6513〜14
国会にあったられぽよろ。
897名無しの笛の踊り:2010/03/07(日) 18:22:21 ID:tDHNTOHA
>>892
話が脱線気味で悪いんだが、
鉄関係のLPはほぼすべて鉄道会社の許可を得ている。
SL物はむしろ国鉄の方から企画を持ちかけるなど積極的に協力していた

単なる自己チューな一マニアの録音と同列に論ずるのはナンセンス。
そういう輩にはわざと大きな咳やくしゃみをしてやりたくなる。

898名無しの笛の踊り:2010/03/07(日) 18:41:04 ID:gnxPHPLu
だから鉄ヲタ嫌い
899名無しの笛の踊り:2010/03/07(日) 23:40:44 ID:H2W+VCwU
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e102092645

盤のレーベル面に印刷の剥がれ、それ即ち記録層のことなりw
900名無しの笛の踊り:2010/03/08(月) 00:03:20 ID:CFWpGYyH
>>896 感謝感激アンガト

国会いうたのは、長岡の本のことだったんよ。LPとかCDのような、電磁的記録媒体(役人言葉だとこう言う)は所蔵してないと思った。

頭を切り替えて、防衛省か陸上自衛隊に情報公開請求してみるわ。自衛隊の協力なしで録音できんから、もしかしたら、自衛隊が資料と
して所蔵している可能性があるかも。日本犬は廃棄しているだろう。あとはりっくんランドにあるかな?

ところで、レコード番号からいくと4チャン録音の可能性が高いな。録音年判るかい?
901名無しの笛の踊り:2010/03/08(月) 19:51:21 ID:YCEwhA0v
>>900
赤本のコピペで申し訳ないが
録音は76年、プレスは77年と出とるな。
録音場所は富士総合訓練場、野島崎沖、朝霞訓練場。
オープンデンスケにマイク2本直挿しだから純正2chだろう。

国会図書館ってLPの所蔵かなりなかったっけ?
むかし、東芝盤の芥川/東京SOの自作自演を聴きたくて、
借りた友人がいたよ。
902名無しの笛の踊り:2010/03/09(火) 12:26:25 ID:kiuCta6i
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e102003219

これLPだと、とんでもない値段がつくんだが。
さて、どこまで行くかな。
903名無しの笛の踊り:2010/03/09(火) 13:29:08 ID:KpZZRMbt
またそれか
一曲抜けててコンプリートじゃないのに人気あるんだよななぜか
904名無しの笛の踊り:2010/03/09(火) 14:31:25 ID:jD/lh4Vf
>>902
前にbitokuが出した時15,000円だったっけか?
905名無しの笛の踊り:2010/03/09(火) 18:07:19 ID:yfFVPWZc
「パリのモーツァルト」とか「ウィーンのモーツァルト」
とかそういう情緒的なネーミングに日本人は騙されやすいんだな
現実には玉石混交なのにな
906名無しの笛の踊り:2010/03/09(火) 18:09:33 ID:cRmKFmhY
907名無しの笛の踊り:2010/03/09(火) 20:47:26 ID:djKBEwpn
こいつの出品って、全部新品だけど、普通に犬や尼で売っている”もの”
それをひどいものになると3倍にふっかけてる・・・
救いがたいのは、このオクで買っているやつだけど・・・

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/miketama1208?alocale=0jp&mode=2&apg=1
908名無しの笛の踊り:2010/03/09(火) 23:30:04 ID:yJjiSeuk
いいじゃ〜ないの〜、幸せ〜ならば〜♪
909名無しの笛の踊り:2010/03/09(火) 23:43:53 ID:Y8JOzkLI
比較的早く真実が知れて不幸になるからダメ!
910名無しの笛の踊り:2010/03/10(水) 00:39:51 ID:b0gxwvPD
ヤフオクで落札する奴らってほんとバカだな。
911名無しの笛の踊り:2010/03/10(水) 07:36:40 ID:vmxR2+fD
912名無しの笛の踊り:2010/03/10(水) 09:59:21 ID:RRPRSC4Y
でも、一般の店舗がそういう値付けはしないし、
買う人間もまっとうな価格で売っていることを期待するわけで。
>>907の奴は詐欺とまで言わないまでも、明らかに商道徳に反しているわな。
913名無しの笛の踊り:2010/03/10(水) 19:49:33 ID:WO9hwkM1
クラシックカテゴリー専門で代行やってる業者っていない?
専門業者じゃないと価値がわかってくれないかもしれないので
914名無しの笛の踊り:2010/03/10(水) 20:00:59 ID:vmxR2+fD
>>913
有名どころでは、殿牛さんだろうね。
ヨヨたんとか、ほかの有名どころは代行はやってないはず。

「殿牛」でググってみ。
この人は良質の常連をつかんでるぽいので
売るのは上手いよ。
915名無しの笛の踊り:2010/03/10(水) 20:33:10 ID:HEdMYLrO
シェルヘンのメサイア意外と値段付かないな
916名無しの笛の踊り:2010/03/10(水) 20:34:53 ID:WO9hwkM1
>>914
サンクス!
917名無しの笛の踊り:2010/03/10(水) 23:02:05 ID:Gfu+Bgu1
宣伝ばっかり
918名無しの笛の踊り:2010/03/10(水) 23:09:31 ID:eF2yVQFQ
>>917
てかここ宣伝スレだから。
919名無しの笛の踊り:2010/03/10(水) 23:16:02 ID:Gfu+Bgu1
宣伝野郎を生暖かくヲチするスレってことだったのか
920名無しの笛の踊り:2010/03/10(水) 23:18:15 ID:vmxR2+fD
ここで宣伝しても知れてるよ。
その証拠に>>902の落札結果見てみ。
921名無しの笛の踊り:2010/03/10(水) 23:19:06 ID:Gfu+Bgu1
悪徳出品者必死杉
922名無しの笛の踊り:2010/03/10(水) 23:21:21 ID:nDXFZzKN
宣伝だとしてもここに来るような奴は現役盤の高額出品とか吊り上げには引っかからないだろ
923名無しの笛の踊り:2010/03/10(水) 23:22:46 ID:Gfu+Bgu1
悪徳出品者面白杉
924名無しの笛の踊り:2010/03/10(水) 23:29:26 ID:vmxR2+fD
これだけ、ネガティヴ・キャンペーンの凄いスレもないんだけどね。
宣伝に見えちゃうやつもいるのな。面白いな。

まあ、人それぞれとしか言いようがない。
925名無しの笛の踊り:2010/03/10(水) 23:32:37 ID:Gfu+Bgu1
悪徳出品者躍起杉
926名無しの笛の踊り:2010/03/11(木) 00:34:21 ID:/vcUZdtX
>>902
もうオークションは終わった。

このレアものにして、これしかいかないとは。
927名無しの笛の踊り:2010/03/11(木) 01:18:48 ID:+/abgNjy
レアものっていっても、音源は後で安売りになって発売されることが多い。
928名無しの笛の踊り:2010/03/11(木) 08:44:20 ID:iDc2l2uj
舞曲がオワタ
929自己破産男:2010/03/11(木) 17:49:34 ID:Ghrr4poV
>>907
ヒロシミズよりまだまし
930名無しの笛の踊り:2010/03/11(木) 20:24:45 ID:ULKutPgX
>>928
ようやく無意味なクソカテが廃止になるのか。
レコ芸とかCDジャーナルの分類そのままが一番いいんだ。
931名無しの笛の踊り:2010/03/14(日) 10:56:54 ID:fiGjfcRk
932名無しの笛の踊り:2010/03/14(日) 13:18:16 ID:C84YT2Ux
>>926
レアもの?
何曲か抜けた廉価再発ものじゃん。
みんな、そのうちにまた2k弱くらいで再販されるって思ってるよ。
7枚組がそのままCD化されたやつは、各地の図書館にちらほらあるしさ。
933名無しの笛の踊り:2010/03/15(月) 19:11:38 ID:1/jN+b/M
高値で入札する人がいる不思議
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f63093878

【参考】
http://www.hmv.co.jp/product/detail/920336
マルチバイ特価(税込) : ¥1,804
通常ご注文後 2-5 日以内に入荷予定
934名無しの笛の踊り:2010/03/15(月) 20:14:16 ID:xPj8PXLA
>>932
再販されるってずっと言われているけど未だに再販されてないし。
935名無しの笛の踊り:2010/03/16(火) 00:26:39 ID:io4EQvnW
936名無しの笛の踊り:2010/03/16(火) 06:04:29 ID:tcpd/Od9
>>933
競りあがったならともかく、
言い値のボッタクリ価格に一人引っかかっただけじゃん。
しかし、人間のクズみたいなコイツの商法でも結構入札者居るのな。
http://rating9.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=fwiw1070
937名無しの笛の踊り:2010/03/16(火) 06:42:33 ID:iae5lacm
ヤフオク使う段階ですでに人間のクズだにょ。
938名無しの笛の踊り:2010/03/16(火) 06:54:56 ID:0zXXhSMZ
ヤフオクにいるのは情弱と吊り上げだけだ

それはそうとttytg397の大好きアイテムが出てるのに、
値下げ交渉だと動かないのかな
カラヤン吊り上げ隊は誰も来ないな

http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h140191584
939名無しの笛の踊り:2010/03/16(火) 09:39:44 ID:8cFkSmKI
初心者は相場を調べないから、その時点で一番安いのに入札しちゃうんだなぁ

マケプレの893と比べていくら安い、とかな
940名無しの笛の踊り:2010/03/16(火) 11:14:21 ID:lYYAqXoq
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f84633459

これもそうだな。
新譜で買えるし、ぼりすぎ。
しかし、相手の無知につけ込むのは正直感心せんな。

詐欺で通報しない?
941名無しの笛の踊り:2010/03/16(火) 11:19:15 ID:io4EQvnW
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/onaviraunken

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d104497377
75%off! 26CD マリア カラス オペラ歌劇アリア/ケスティング監修

はあ?オナヴィラなにいってんの。もともと2500円で売ってたじゃん。
それにボックスがあるからいらねーよ。
942名無しの笛の踊り:2010/03/16(火) 11:21:56 ID:io4EQvnW
>>940
pixy様だけに許されてる行為なんだよ。

カスは黙ってろ。
943名無しの笛の踊り:2010/03/16(火) 12:08:45 ID:lYYAqXoq
おお、カス転売者の方ですか。
貧乏はいやですなあ。
レスに捻りもなくなりますもんな。
944名無しの笛の踊り:2010/03/16(火) 12:13:41 ID:uZeOkMSj
ヤフオクのピクシー、尼マケプレのエリートデジタル

やたら強気な値段設定なのに、そこそこ売れてる。
この両者は凄いと思う。オレは買わないけど。
945名無しの笛の踊り:2010/03/16(火) 12:42:14 ID:ARvB96zO
エリートデジタルは怪しすぎだろ
値段はともかくなんでも「新品」があるし評価は低いし
946名無しの笛の踊り:2010/03/16(火) 12:45:03 ID:uZeOkMSj
名前があやしいのは認める。
てか、自分でエリートと名乗るなよ。
みたいな。
947名無しの笛の踊り:2010/03/17(水) 14:27:28 ID:PDJTMjHT
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w35467738

これ定価まで下げてくれんかな
948名無しの笛の踊り:2010/03/17(水) 14:35:16 ID:y3rcTHEk
>>947
こういう無茶苦茶な値をふっかけてくる出品者って、必ず「悪い評価」が複数ある。
人間的に問題あるとしか思えん。
そうそう悪い評価など付けれるものでもないし・・
それが5個となると、非常に良いを付けた落札者も、我慢に我慢を重ねて取引を終えた
のだと推察できる。こういう出品者には関わらないのが吉。
949名無しの笛の踊り:2010/03/17(水) 15:02:12 ID:h5L3vvrJ
>>948
キャンセル4件とID削除してる奴の評価が1件だから別に悪いとは思わないなあ。
950名無しの笛の踊り:2010/03/17(水) 15:25:35 ID:gXQhaNqJ
いや、キャンセル4件はまずいだろ
951名無しの笛の踊り:2010/03/17(水) 17:17:30 ID:Jr+/Axw/
まだ出品者の都合で「−」被ってるんだからマシな方

真に邪悪な出品者は安値で出品して思った様に吊り上がらない場合
終了間際に入札者を全部取り消す。何人いても削除。

忘れた頃に再出品

評価上は優良出品者になってる。
勿論自分はIDをBLに入れているのでその人からは買わない
952名無しの笛の踊り:2010/03/17(水) 23:21:54 ID:DyjKhVO+
でも出品者からすると反感もたれても、
そいつがどうしても欲しいものなら入札してくるんだろうと考えるから、
結局痛くはないのかね。
953名無しの笛の踊り:2010/03/18(木) 10:12:02 ID:nmcCUseY
信用第一。
そういうレア品を無限に持っているならいいが、このデフレ時代。
信用を失えば、やせ細っていくのは宇宙の法則。
残念ながら一攫千金を追い求める人は、たとえそれがかなったとしても
長い目で見れば、その3倍は損することになる。

オレがいい例w
954名無しの笛の踊り:2010/03/18(木) 10:24:46 ID:0wziCHxt
正当な理由なしに入札を取り消すなど下策も下策

オクは1000人の味方より1人の敵の方が怖い。
一度恨まれたら毎日の様に違反申告してくる
955名無しの笛の踊り:2010/03/18(木) 23:01:09 ID:/ooRjZ+t
違反申告ってされたことなんだが、
あれって実際されたらどうなるの?
956955:2010/03/18(木) 23:02:45 ID:/ooRjZ+t
すまん。

違反申告されたことはないんだが、
実際違反申告されるとどういうことになるの?
957名無しの笛の踊り:2010/03/18(木) 23:06:11 ID:azWCjrQ4
評価の高いIDからの違反申告があるとyahooから定型メール
違反申告多数だと内部調査の上、出品取り消し〜出品ID停止〜ID削除ぐらいの段階でやられるはず

裏青を出してると裏青の大量出品者から妨害工作としてただちに違反申告されるよw
958名無しの笛の踊り:2010/03/18(木) 23:08:16 ID:3YAqFfTj
18歳以下で下半身の露出が高いものを出品するとは違反申告抜きで削除される
その場合は画像を加工するか写真無しで出すと回避可能と言うザルっぷり
959名無しの笛の踊り:2010/03/19(金) 06:29:26 ID:KxAX3Gln
ヤフオクの画面にそういう画像が載らなければいい、ということだろう。
ザルでもなんでもない。狙い通り。
960名無しの笛の踊り:2010/03/19(金) 10:26:25 ID:WQP1soth
>>956
本当に違法な物なら削除されるんだろうけど、たまに嫌がらせで違反申告してくる人とかいる。(ライブクラシックシリーズとかね)

そういう場合は普通にそのまま続行。
961名無しの笛の踊り:2010/03/19(金) 12:37:02 ID:lZQHJaxC
最近出品者が全然評価返してくれないんだけど。
取引履歴ある人でも、とりあえず評価入れれば
返してくれても良いと思わない?
962名無しの笛の踊り:2010/03/19(金) 20:11:20 ID:wU0cYwxM
963名無しの笛の踊り:2010/03/20(土) 00:02:04 ID:UDpx7WdS
>>962
欲しいけどお金余裕無いので値下げしてくださいお願いします

はい、言ってごらん
964名無しの笛の踊り:2010/03/20(土) 00:40:09 ID:lG2iHOTR
>>963
セルのそれって今廃盤だっけ? 珍しくもないし。
ムラヴィンに至っては犬で10枚組ボックスセットで5000円だよ。
965名無しの笛の踊り:2010/03/20(土) 01:05:05 ID:UbYmPBo1
>>964
もちろんセルのも安く買える。

http://www.hmv.co.jp/product/detail/1065164
ジョージ・セル / デッカ&フィリップス録音集(4CD)
在庫あり - 通常24時間以内に出荷します
マルチバイ特価(税込) : ¥3,815  ← ★★★

CD1 ベートーヴェン:交響曲第5番ハ短調作品67『運命』
CD3 シベリウス:交響曲第2番ニ長調作品43

ヤフオクは情弱は損をする。これ豆。
966名無しの笛の踊り:2010/03/20(土) 03:56:21 ID:XxQxSBNj
>>965
あのパッケージじゃないとどうしても嫌だ!って奴が買うのかもよw
967名無しの笛の踊り:2010/03/20(土) 08:36:36 ID:H+bOwy1W
w じゃなくて実際そうだろ。
フィリップスの肖像ジャケなら集めたくなる奴は居る。
968名無しの笛の踊り:2010/03/20(土) 09:30:30 ID:8hOalsud
廉価の安っぽいジャケや廉価ボックスが嫌で敢えて高い方に手を出すのはよくある
969名無しの笛の踊り:2010/03/20(土) 09:35:17 ID:gGdSeXNR
単に値段だけを比較して情弱呼ばわりするのもずいぶんと思考力が狭いな

ピクシーや美徳から俺は莫迦らしくて買う気にはならないが、
一方でコレクター心理をくすぐるような出品だから一定の喰いつきがある
マニア心理なんて金の無いガキが考えるほど単純じゃない
970名無しの笛の踊り:2010/03/20(土) 09:46:18 ID:UbYmPBo1
>>969
>マニア心理なんて金の無いガキが考えるほど単純じゃない 

言わんとすることは分かるが、金のあるなしの問題に
すりかえてしまうところが、あなたの残念なところだよ。

ヤフオクは情報がないと、損をしますよ。

という、ごくごく当たり前のことを書いているだけでしょうに。

誰もマニア心理まで否定してないつうの。
なに考えてんだが。
971名無しの笛の踊り:2010/03/20(土) 09:49:57 ID:1nLJaBZO
ヤフオクは情弱は損をする。これ豆。などと不用意に書いたところが、あなたの残念なところだよ。
972名無しの笛の踊り:2010/03/20(土) 09:54:12 ID:tHXNFDK+
実店舗でも再発前の3000円と再発後1500円のCDを並べておいても3000円のほうが売れちゃうことってありますから
そんだけのことです

こちらのほうがお安いですよ、と付け加えても同じだった
973名無しの笛の踊り:2010/03/20(土) 10:19:08 ID:gGdSeXNR
情弱という言葉は好きじゃないが、
強いて使うなら、同一プレス・同一規格の時だけに当てはまる
同じ演奏でもプレスが違えば実質は別物だから。
よく情弱という言葉を使う奴がいるが、
言葉の使い方が分かってないんじゃないか?
974名無しの笛の踊り:2010/03/20(土) 10:52:26 ID:+XhLJ96U
まあ、そうだね。
音源同じでも、再販盤はイラネって人も多いだろうし。
975名無しの笛の踊り:2010/03/20(土) 11:47:34 ID:VoAQO8qB
音質は大きく分けて初期盤派とリマスター派に分かれるな

リマスターは高域&低域の端っこのレンジを削って全体を持ち上げて「音質向上」を謳ってる事が多い
高域にはティンパニーやコントラバスの低音成分も入ってるし、低域にはVnの高音もちゃんと入ってる
だからノイズ成分と被るソコは削っちゃいけない。

でもEMIのCC33以降の初期盤は音が平面、決定盤1300シリーズで初めて立体感が出た始末。
976名無しの笛の踊り:2010/03/20(土) 12:38:29 ID:nZUJffCP
俺も中古でまで初期ジャケをあつめるきにはならないけど、たまたま初期ジャケで
持ってる奴はあとでボックス等で手に入れてもそのまま置いておくな。
最近は音質の違いもあれこれ言われるし(自分はそんなにわからんけど)。
977名無しの笛の踊り:2010/03/20(土) 20:10:51 ID:WAjSgVKH
初期番などを欲しがる気持ちはよく分かる。

たとえば私の場合、クレンペラー&フィルハーモニアによるマーラー復活(1961/62年)が
大好きで、あれこれ集めた。
「OTTO KLEMPERER」と縦に書かれた奴(CD初期盤)を2種(国内盤と輸入盤)、
Art輸入盤、同じArtだが中身がバイエルン1968年になっているミスプレス国内盤、
Grandmaster盤、それから決定盤1300、今年初めに出たHQCD盤と持っている。
ついでに書けば、バイエルン1968年も国内2枚組と輸入1枚組の両方を持っている。
これもけだし名盤。

・・・書いてて思ったが私は頭がおかしいな。情弱じゃなくて精神○弱かいなw
978977:2010/03/20(土) 20:19:09 ID:WAjSgVKH
いけね、バイエルン1968年じゃなくてバイエルン1965年でした。
訂正します。
979名無しの笛の踊り:2010/03/20(土) 22:17:36 ID:UbYmPBo1
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f85128806

それなりにレアな盤のはずだが、思ったほど上がらない。
以前はもっと高く落札されてた気もするんだけどね。
この価格なら入札すれば良かったな。
980名無しの笛の踊り:2010/03/21(日) 02:14:01 ID:SWBKe0Dg
yahooID:yukiyakonkon20060901 著作権、商標権違反

セオリーの偽物、ジルスチュアートの偽物など、
中国から買い付け吊り上げ行為を行い売りさばいている違法犯罪者
偽物を指摘しても返金せず逆切れ。住所を聞くと答えず逆切れし、悪い評価をつけてくる奇特な方。。
※気に入らないと発狂しだし暴言で評価を荒らしまくる真性の基地外女なので要注意。
購入したものも同罪とるため、この詐欺師からは購入しないよう気をつけてください。


http://rating1.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=yukiyakonkon20060901&filter=-1
981名無しの笛の踊り:2010/03/21(日) 07:05:28 ID:oymmDksP
ヤフオクってかなり正直だよ。
その盤の本当の価値の値段しかつかない。
1円スタートでも、10000円の価値があるものは10000円で売れるし、
100円の価値しかないものは100円でしか売れない。
本当は入札者が価値を決めればいいものを、情弱出品者が自分で値段をつけるから
ヤフオクは段々廃れていく・・・
982名無しの笛の踊り:2010/03/21(日) 10:23:55 ID:NzzVEqud
たまにかなりおかしな金額で落札されたりするから、
また混乱するんだけどな。
983名無しの笛の踊り:2010/03/21(日) 11:43:34 ID:t+3YeDKR
金持ち「A」が入札したそのレアCDを金持ち「B」がウォッチしているかどうかが重要なのだよ・・・
その回の出品を「B」が見て居なかったら落札額は貧乏人「C」を高値更新した「A」が落札する
これが所謂「一般的な相場」

AとBが競り出すと天井知らずで上がっていく。

>1円スタートでも、10000円の価値があるものは10000円で売れるし、
違う、それはその週の(ウォッチ)入札者によって全然違う
984名無しの笛の踊り:2010/03/21(日) 18:32:13 ID:oymmDksP
>違う、それはその週の(ウォッチ)入札者によって全然違う

これも全然違う。
クラカテに出品して6年は経過しているが、売れない物(人気薄品)は、どんなに
注目のオークションにしようと、黄色い太線で囲おうと、アクセス数だけは増えるが
(アクセス120件程度)ウォッチリストはせいぜい2〜3件。
かたや人気CDは、どんなに下に沈んでいても、アクセスは自然と増え(アクセス200以上)
ウォッチリスト30件以上となり、必ずそれなりの値段に落ち着く。

AとBが競り出すと天井知らずで上がっていくという経験は、6年の経験で
500以上の取引で3件ほど。そんなの宝くじみたいなもの。最近は全くない。
入札者も以前とくらべものにならないくらい賢くなっている。
もう信用で売るしかないよ。分かるかな?
985名無しの笛の踊り
条件その1 "そのレアCDを" まずそこから