前の人が挙げたクラシック曲の印象を語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
前の人が挙げたクラシック曲の印象を語るスレッドです

↑前の人が挙げた曲の印象
↓作曲家と曲名

よくあるネタスレです
上記のような形式で繋げていきましょう
クラヲタも首を傾げるような超マイナー曲はとりあえずナシの方向で
それでは自慢の蘊蓄をお願いします
2名無しの笛の踊り:2009/07/09(木) 07:20:44 ID:vr23cvgx
サーリアホ 彼方からの愛
3名無しの笛の踊り:2009/07/09(木) 07:42:19 ID:SxklzfdO
1の注意から、2の時点で


糸冬了
4名無しの笛の踊り:2009/07/09(木) 07:45:37 ID:Dq2Id2Cx
んじゃ、誰でも知っているベートーヴェンの7番の交響曲
5名無しの笛の踊り:2009/07/09(木) 07:49:27 ID:J4EVWScl
ヴァーグナー「神性を帯びた舞踏」
この一言に尽きる

ブリテン イリュミナシオン
6名無しの笛の踊り:2009/07/09(木) 08:17:36 ID:atePIq6W
超マイナーで
『俺ってこんな曲がすきなんだお。みんな知らねーだろ』
と優越感に浸れる曲。



ハイドン
オラトリオ『天地創造』
7名無しの笛の踊り:2009/07/09(木) 09:18:01 ID:ranUep7X
全オラトリオの中で底辺にある

シュテファン「最初の人類」
8名無しの笛の踊り:2009/07/09(木) 11:18:08 ID:D5QFGVrO
シュテファン唯一の歌劇か
残念ながらまだ未聴だ
機会があれば聴いてみたい

↓個人的に大好きなチャイコフスキーのヴァイオリン協奏曲二長調
9名無しの笛の踊り:2009/07/09(木) 11:28:48 ID:kSh17wmc
最高に美しい曲


↓ショスタコーヴィチ交響曲15番
10名無しの笛の踊り:2009/07/09(木) 11:29:15 ID:8XT7leMo
特に聴きたくもないのにメインのおまけでついてくる曲

モーツァルト ピアノ協奏曲第23番
11名無しの笛の踊り:2009/07/09(木) 11:30:19 ID:8XT7leMo
失礼
ショス15 → ウィリアムテル

モーツァルトピアノ協奏曲23番
12名無しの笛の踊り:2009/07/09(木) 16:03:38 ID:atePIq6W
俺は滅多にモツは聴かんのたが、
気持ち悪いくらい綺麗な曲。
晩秋を感じさせるな。


バッハ シャコンヌ
(無伴奏ヴァイオリンパルティータ第2番より)
13名無しの笛の踊り:2009/07/09(木) 17:01:38 ID:pAKYOdXR
究極のヴァイオリン・レパートリー

弦楽四重奏曲第13番ベートーヴェン
14名無しの笛の踊り:2009/07/09(木) 20:03:32 ID:ny8UEM6G
深いのか浅いのかよく分からん

ヤナーチェク シンフォニエッタ
15名無しの笛の踊り:2009/07/09(木) 20:04:55 ID:u0z56KyQ
機会音楽ではないのに軍楽を意識したのは新しい

プロコフィエフ 炎の天使
16名無しの笛の踊り:2009/07/09(木) 20:24:56 ID:kSh17wmc
時々無性に聞きたくなる。


↓シェーンベルグ  グレの歌
17名無しの笛の踊り:2009/07/09(木) 20:25:49 ID:r77MB4VX
>>6
にわか乙

>>7
冒頭のファンファーレから、あまりの鮮烈・荘重さに圧倒される。まさに光彩陸離の極みといえよう。

ドビュッシー「ペレアスとメリザンド」
18名無しの笛の踊り:2009/07/09(木) 20:27:49 ID:vr23cvgx
>シェーンベルグ
>シェーンベルグ
>シェーンベルグ
>シェーンベルグ
>シェーンベルグ
19名無しの笛の踊り:2009/07/09(木) 20:50:57 ID:u0z56KyQ
>>17-18がスレのルール違反をしたのでスルーしてっと…

>>16
一部三部に比べて二部の短さは新しい

JSバッハ マニフィカト
20名無しの笛の踊り:2009/07/09(木) 21:48:48 ID:D5QFGVrO
壮麗さと美しさをバランス良く兼ね備えた作品
声楽ソロのアリアがバランス良く配列されてるな
輝かしいトランペットをはじめとする
管楽器やオーケストラの各楽器にも見せ場があって好きだ

交響詩《魔法使いの弟子》/ポール・デュカス
21名無しの笛の踊り:2009/07/09(木) 22:30:03 ID:yCV27B2L
↑三角帽子ミッキーのあれ

↓交響詩「タピオラ」
22名無しの笛の踊り:2009/07/10(金) 00:45:20 ID:/PTClaqF
タピオカ

↓ブラームス、ハイドンの主題による変奏曲
23名無しの笛の踊り:2009/07/10(金) 03:04:02 ID:DuJ72z9a
池辺センセの本を読んで聴くと凄さが倍増する曲

↓ヒンデミット 管弦楽のための協奏曲
24名無しの笛の踊り:2009/07/10(金) 05:08:52 ID:oCynzGrp
↑元祖

↓ベートーヴェン:序曲「レオノーレ」第3番
25名無しの笛の踊り:2009/07/10(金) 11:38:35 ID:1uV/gnm+
↑フィデリオ劇中に挿入すべし

↓ヴァンサン・ダンディ:「フランス山人の歌による交響曲」
26名無しの笛の踊り:2009/07/10(金) 15:07:04 ID:/ptOOHWb
ダンディの代表作
第一楽章のコーラングレによる牧歌風、
田園的な序奏が心地良い
その後のピアノによるカデンツァ風で
幻想的なメロディがフランスを思わせる

↓交響曲第2番ホ短調op.27/セルゲイ・ラフマニノフ
27名無しの笛の踊り:2009/07/10(金) 17:24:36 ID:TEtMGLdD
↑昔はカットして演奏するのが当たり前

↓ドビュッシー「海」
28名無しの笛の踊り:2009/07/10(金) 17:31:46 ID:DuJ72z9a
グロッケンシュピールかチェレスタか(いずれも可)で微妙に印象が変わる

↓シェーンベルク「室内交響曲第一番」
29名無しの笛の踊り:2009/07/10(金) 18:42:25 ID:qSAkuf+y

ギーレンのフルオケ版が絶。


フャリャ 三角帽子

30名無しの笛の踊り:2009/07/10(金) 18:59:46 ID:GKGQkMYc
↑聴いたことない

運命
31名無しの笛の踊り:2009/07/10(金) 19:14:03 ID:/ptOOHWb
シントラーのせいで「運命」なんておかしな表題をつけられた曲

↓歌劇《ルスランとリュドミーラ》序曲/ミハイル・グリンカ
32名無しの笛の踊り:2009/07/10(金) 19:17:02 ID:DuJ72z9a
苦虫を噛み潰したムラヴィンの顔

↓ペロタン「地上の全ての人々は見た」
33名無しの笛の踊り:2009/07/10(金) 20:23:45 ID:JCpIazrX
↑聴いたことない

運命
34名無しの笛の踊り:2009/07/10(金) 20:40:31 ID:RbkCjTIo
↑おじいちゃん、その曲はさっき挙げたばかりでしょ!

↓冬の旅
35名無しの笛の踊り:2009/07/10(金) 20:46:56 ID:DuJ72z9a
なぜか原調(テノール)の録音が少ない

↓メシアン「世の終わりのための四重奏曲」
36名無しの笛の踊り:2009/07/10(金) 21:01:22 ID:oCynzGrp
初演が収容所

↓モーツァルト:交響曲第40番
37名無しの笛の踊り:2009/07/10(金) 21:09:09 ID:JCpIazrX
↑モーツァルトの交響曲で唯一ベームよりカラヤンのほうがいい曲

↓マーラー 交響曲第2番「復活」
38名無しの笛の踊り:2009/07/11(土) 03:08:09 ID:cQPyv05D
これが振れれば貴方もウィーンフィルと夢の共演!

↓カリンニコフ 交響曲第一番
39名無しの笛の踊り:2009/07/11(土) 07:16:52 ID:N53HUh2j
いつの間にかブームになっていたけど、正直そんなにいい曲と思わない。

↓ブルックナー 交響曲第9番
40名無しの笛の踊り:2009/07/11(土) 10:35:01 ID:h2X9SBS1
↑第四楽章なんて飾りです。偉い人にはそれがわからんのです

↓ベートーヴェン 交響曲第4番
41名無しの笛の踊り:2009/07/11(土) 12:22:18 ID:bubbZNus
第4楽章の"Allegro ma non troppo"は無視ですかそうですか

↓ラヴェル 左手のためのピアノ協奏曲
42名無しの笛の踊り:2009/07/11(土) 13:07:11 ID:n1plwK+h
真面目なのかふざけてるのかよく分からない曲、しかしそこが良かったりする

↓シベコン
43名無しの笛の踊り:2009/07/11(土) 13:17:58 ID:xyyzEL9a
↑第1楽章はかっこいいのに第3楽章だっせえ

↓モーツァルト ピアノ協奏曲第23番
44名無しの笛の踊り:2009/07/11(土) 13:19:39 ID:fvqCOaEu
私見だがその作風に反して女性に人気があるように感じる

↓序曲《ローマの謝肉祭》/エクトル・ベルリオーズ
45名無しの笛の踊り:2009/07/11(土) 13:23:54 ID:fvqCOaEu
重複してしまった、失礼

↓モーツァルト ピアノ協奏曲第23番

↑同時期に作曲された他の曲に比べると
 比較的単純な作りと編成
 明朗快活で初心者でも馴染みやすい


↓序曲《ローマの謝肉祭》/エクトル・ベルリオーズ
46名無しの笛の踊り:2009/07/11(土) 23:05:04 ID:N53HUh2j
コールアングレがおいしい

↓ショパン 英雄ポロネーズ
47名無しの笛の踊り:2009/07/11(土) 23:09:45 ID:LAYuZlnk
↑日本ではCM曲の定番で通俗名曲と化してしまった残念な曲

↓グリーグ「ペール・ギュント」
48名無しの笛の踊り:2009/07/11(土) 23:18:01 ID:jprZ7ZLe
↑朝と山の魔王とソルヴェイグ3曲も有名曲があるのは凄い

↓ムソルグスキー はげ山の一夜
49名無しの笛の踊り:2009/07/11(土) 23:54:05 ID:N53HUh2j
なぜかアバドのお気に入り

↓ ドヴォルザーク 交響曲第9番「新世界より」
50名無しの笛の踊り:2009/07/12(日) 00:09:06 ID:Jl06AJ4h
>>48じゃないけど、各楽章それぞれが第一級の通俗名曲なのは凄い

↓ショスタコ 交響曲第11番
51名無しの笛の踊り:2009/07/12(日) 11:20:26 ID:ESjEB5gl
テキトーな感想を書いてくだけのつまんないスレ
52名無しの笛の踊り:2009/07/12(日) 23:39:51 ID:sYStVqVb
各楽章に標題のついた交響詩的な作品
個人的にはあまり好きでない

↓組曲《惑星》より天王星/グスターヴ・ホルスト
53名無しの笛の踊り:2009/07/13(月) 00:01:03 ID:qR0qNdJL
音量に注意。

石井眞木:交響譚詩「龍玄の時へ」
   ↓
54名無しの笛の踊り:2009/07/13(月) 00:13:41 ID:CG8f08Ku
石井眞木 交響譚詩 「龍玄の時へ」 の検索結果 約 116 件中 1 - 10 件目 (0.06 秒)
>クラヲタも首を傾げるような超マイナー曲はとりあえずナシの方向で

↓ブラームス:交響曲第2番
55名無しの笛の踊り:2009/07/13(月) 00:30:34 ID:AsSteTY5
田園とか言われるわりに終楽章が騒がしい

↓パガニーニ:カプリース第24番
56名無しの笛の踊り:2009/07/13(月) 02:06:12 ID:jZNkAmaW
ブラームスやルトスワフスキの編曲をよく聴く

↓ブルックナー「テ・デウム」
57名無しの笛の踊り:2009/07/13(月) 07:56:43 ID:D5MOo650
美しく聞かせるのが難しいので、そもそも美しい曲かどうかが分からない

↓シューマン 「楽園とペリ」
58名無しの笛の踊り:2009/07/13(月) 09:35:48 ID:XV5fF43l
乙女が死ぬところで許してやれよ…
形式と規模の割に結構な人数の独唱歌手が必要なのも上演の上でネック
それ以外はシューマン作品としても19世紀声楽作品としても完璧

↓ストラヴィンスキー 放蕩者のなりゆき
59名無しの笛の踊り:2009/07/16(木) 20:16:24 ID:L/dYEHOP
音楽の代わりの荒唐無稽

↓マーラー
《大地の歌》
60名無しの笛の踊り:2009/07/16(木) 20:27:03 ID:id72v+a1
この曲が苦手なマーラー好きも多く、逆にマーラー苦手でもこの曲だけは好きという人も多い。

↓サン=サーンス:動物の謝肉祭
61名無しの笛の踊り:2009/07/16(木) 20:29:02 ID:sFAr5KW5

ベームの小遣い稼ぎ


ベートーベン 皇帝ヨゼフ二世のための葬送カンタータ
62名無しの笛の踊り:2009/07/16(木) 21:43:36 ID:7kVbFF2a

悪くはないが眠かった

↓ クレマン・ジャヌカン:「鳥の歌」
63名無しの笛の踊り:2009/07/22(水) 15:20:37 ID:eY621+IB

あなたが居た頃は 笑いさざめき・・・

↓ ストランビンスキー:「レクイエム カン ティクルス」
64名無しの笛の踊り:2009/07/22(水) 15:51:27 ID:vLmgvrem
作曲者名も曲名も初耳です

↓ストラヴィンスキー ヴァイオリン協奏曲
65名無しの笛の踊り:2009/07/22(水) 23:22:29 ID:7xJ80jch

数あるヴァイオリン協奏曲の中でも傑作中の傑作。
俺の中ではベトーヴェンのやブラームスのをはるかに超えてる。

↓ プーランク 二台ピアノのための協奏曲
66名無しの笛の踊り:2009/07/23(木) 16:55:57 ID:64Pwpvj5

フランス語で「くそったれっ」てどう言うんだ。

↓ クレンペラー メリーワルツ
67名無しの笛の踊り:2009/08/03(月) 17:33:03 ID:VF5b9r0P

数あるワルツの中でも一番好き。傑作かどうかは・・・・。

↓ストラビンスキー:カンティクム・サクルム
68名無しの笛の踊り:2009/08/09(日) 03:09:32 ID:+hYPDnDl
ストラヴィンスキーが十二音音楽に踏み入った初めの作品

↓交響曲第1番/ブラームス
69名無しの笛の踊り:2009/08/09(日) 06:59:51 ID:ENBye44z
↑重厚にして壮大
演奏会の常連

↓R.シュトラウス
ヴァイオリン・ソナタ
70名無しの笛の踊り:2009/08/09(日) 10:03:20 ID:/5dUqZZk
普通にゴミ
有名な作曲家の若書きだから知られているだけで、見るべきものはない

フォレ ドリー組曲
71名無しの笛の踊り:2009/08/09(日) 10:46:08 ID:qT7aeU7q

みゃ〜お!

ビーバー:ロザリオソナタ
72名無しの笛の踊り:2009/08/13(木) 00:51:03 ID:dYVDVXs/

知らん
ベトベン Vnコンチェルト
73名無しの笛の踊り:2009/08/13(木) 01:14:53 ID:rhMxjzeG
聴いたことない

シューベルト:セレナーデD920
74名無しの笛の踊り:2009/08/13(木) 01:48:10 ID:Twa0fPhP
シューベルトw

エルガー:交響曲第1番
75名無しの笛の踊り:2009/08/13(木) 02:30:50 ID:9FCbfKkR
 高貴な香気がたまらなくいい

↓シューマン「ファウストからの情景」
76名無しの笛の踊り:2009/08/13(木) 03:24:16 ID:YjYKPk/I
基地外が書いた名曲

↓ロドリーゴ アランフェス協奏曲
77名無しの笛の踊り:2009/08/13(木) 10:56:28 ID:Cc0xPUZH

第2楽章がエキゾチックすぎて西洋音楽らしくない。ある意味、ギター曲らしい。

↓ アグリコーラ:「我が愛しの君はすべての才に長け」
78名無しの笛の踊り:2009/08/13(木) 13:36:34 ID:n8hZgLKo
原題でないとわかんね

↓ シュレーカー 烙印を押された者達
79名無しの笛の踊り:2009/08/13(木) 13:55:12 ID:fnhgk1rt
気に入らん 何もかも


↓ ヒンデミット  前庭に最後のライラックが咲くとき


80名無しの笛の踊り:2009/08/14(金) 19:52:29 ID:iRAEqfrT
↑最高傑作。

↓マーラー《大地の歌》
81名無しの笛の踊り:2009/08/14(金) 22:37:09 ID:zfUmWYyR
↑こんなの交響曲じゃない

↓ブラームス:セレナーデ第1番
82名無しの笛の踊り:2009/08/14(金) 22:41:31 ID:u+DPFoHA
↑ありふれた通俗名曲

↓バッサーニ 敗北せし死
83名無しの笛の踊り:2009/08/14(金) 22:45:07 ID:gQvVMpxq
どの交響曲より美しい

↓ベルク 三つの管弦楽曲
84名無しの笛の踊り:2009/08/14(金) 22:48:18 ID:u+DPFoHA
交響曲ではなくオラトリオだ糞虫
知らないなら知らないでいいが知ったかすんな糞ゆとりが

もいちど>>82
85名無しの笛の踊り:2009/08/14(金) 22:50:28 ID:gQvVMpxq
いや、だからどの交響曲より美しいと書いてますですはい

↓ベルク 三つの管弦楽曲
86名無しの笛の踊り:2009/08/14(金) 22:51:16 ID:fDx2mT3B
>>82
知らないものは知らないのだからしょうがない

↓ドビュッシー ビリティスの歌
87名無しの笛の踊り:2009/08/14(金) 22:54:06 ID:u+DPFoHA
↑糞ゆとりでも知ってるレベルの通俗名曲

↓テスティ サウル
88名無しの笛の踊り:2009/08/14(金) 22:58:03 ID:gQvVMpxq
どの交響曲より美しい

↓ベルク 三つの管弦楽曲
89名無しの笛の踊り:2009/08/14(金) 23:01:00 ID:AapwtGD5
ID:u+DPFoH が典型的キモクラオタで噴いたw
90名無しの笛の踊り:2009/08/14(金) 23:01:10 ID:u+DPFoHA
知ったかはスルーの方向でもいちど

↓テスティ サウル
91名無しの笛の踊り:2009/08/14(金) 23:05:07 ID:C5iGjrXY
↑どの交響曲より美しい

↓マーラー亡き児をしのぶ歌
92名無しの笛の踊り:2009/08/14(金) 23:11:14 ID:u+DPFoHA
知ったかゆとりはスルーの方向で
↓テスティ サウル
93名無しの笛の踊り:2009/08/14(金) 23:13:38 ID:fDx2mT3B
いつまで続くのこの茶番?
面倒くさいから全部答えて次に行くよ

>>83
たまに聴きたくなる

>>87
だから知らない

>>91
父親の歌だけどメゾの方がしっくりくる

↓フォーレ イヴの歌
94名無しの笛の踊り:2009/08/15(土) 19:07:59 ID:nSi1DljZ
↑ 美しいけど、正直よく聴く曲ではない

↓ ショスタコーヴィチ 交響曲第9番
95名無しの笛の踊り:2009/08/15(土) 19:43:01 ID:jPkleowM
全楽章がバラバラで統一性に欠ける駄作


↓ドヴォルザーク 新世界
96名無しの笛の踊り:2009/08/16(日) 00:17:28 ID:+GojOdf/
第2楽章を聴くと急いで家に帰りたくなるよね。

↓モーツァルト フルート四重奏曲 第1番
97名無しの笛の踊り:2009/08/16(日) 12:27:22 ID:E5PSXour
↑BSクラシック倶楽部

↓メシアン 世の終わりのための四重奏曲
98名無しの笛の踊り:2009/08/16(日) 14:05:21 ID:4117X+OP
↑よく息が続くね。ゾクゾクしちゃう。

↓ホルスト セントポール組曲
99名無しの笛の踊り:2009/08/16(日) 15:04:19 ID:6u8GElga
↑ホルストは一発屋じゃない

↓ベートーヴェン「大公」
100名無しの笛の踊り:2009/08/16(日) 20:19:31 ID:ZX2dOnte
室内樂の頂点に立つ傑作。

↓ヘンデル《メサイア》
101名無しの笛の踊り:2009/08/16(日) 20:42:27 ID:1/c5kfNf
↑クレンペラーでだけは聴いてはイケナイ曲

↓ビーバー:描写的ソナタ
102名無しの笛の踊り:2009/08/16(日) 20:50:59 ID:7luIsoI8
多くの演奏家が斬新な解釈を競い合ってネタ切れ状態

↓マニャール 弦楽四重奏曲
103名無しの笛の踊り:2009/08/16(日) 22:34:12 ID:Da4RUOFj
↑知らねぇ!

やっぱ弦楽四重奏といったら・・・

↓ドヴォルザーク『アメリカ』
104名無しの笛の踊り:2009/08/16(日) 23:07:19 ID:7kd50eUL
汽車っぽい終楽章

↓ショスタコ:ヴィオラソナタ
105名無しの笛の踊り:2009/08/16(日) 23:29:40 ID:uwsIXNY6
↑とにかく重くて暗い


↓エルガー Vnコンチェルト
106名無しの笛の踊り:2009/08/16(日) 23:33:30 ID:HRb2r1ud
↑とにかく長い



ニールセン交響曲第6番
107名無しの笛の踊り:2009/08/18(火) 08:27:11 ID:+/G2RovW
↑ニールセンの集大成だが演奏頻度は4に落ちる悲劇の曲

↓モンテヴェルディ タンクレディとクロリンダの戦い
108名無しの笛の踊り:2009/08/18(火) 08:44:08 ID:lR7W1Koy
15分で終わる超コンパクトオペラ 忙しい人におすすめ

↓ストラヴィンスキー 大洪水
109名無しの笛の踊り:2009/08/18(火) 11:01:34 ID:/Vh2K+yy
ティボーが弾いたのは別の曲ね

↓ロカテッリ ヴァイオリンの技法 Op.3
110名無しの笛の踊り:2009/09/02(水) 00:47:08 ID:VO7vvqb8
18世紀のヴァイオリン音楽に大きな影響を与えた曲

ってかもっとメジャーなの書こうよ!

↓交響曲第2番 第4楽章/シベリウス
111名無しの笛の踊り:2009/09/02(水) 04:20:40 ID:6pWLeAEP
シベリウスなんて、そんなにいいかね?

↓タコ 交響曲第5番
112名無しの笛の踊り:2009/09/02(水) 04:32:41 ID:CH5EBSLS
死霊の盆踊り並のくだらなさ

↓マーラー夜の歌
113名無しの笛の踊り:2009/09/02(水) 05:34:08 ID:dgwlhybJ
とっちらかってワケワカメ

↓ラヴェル 道化師の朝の歌
114名無しの笛の踊り:2009/09/02(水) 05:39:57 ID:+CWCXJLD
↑朝から騒がしいぞチンドン屋

↓モーツァルト ピアノ協奏曲第27番
115名無しの笛の踊り:2009/09/02(水) 05:47:24 ID:gaxtMZoi
↑知床旅情の原曲

↓ブルックナー 詩篇第146篇
116名無しの笛の踊り:2009/09/02(水) 06:26:50 ID:sdUKI9Zs
↑収録されてるCD教えてください

↓プーランク カルメル派修道女の対話
117名無しの笛の踊り:2009/09/02(水) 07:24:54 ID:CObQq7WS
オペラ見たことないのに通を気取ろうとする負け組がまず最初に興味を持つ曲

ファルコニエーリ ソナタ変人王女
118名無しの笛の踊り:2009/09/02(水) 07:49:11 ID:dgwlhybJ
そんなんあるんだ

ファルコニエーリ エロイカ
119名無しの笛の踊り:2009/09/02(水) 09:43:00 ID:9xk46H24
はじめて見た作曲者

ベルディー 死者のためのミサ曲
120名無しの笛の踊り:2009/09/02(水) 09:57:48 ID:JWGDBAsP
宗教曲をオペラ風味で書くなよ

タリス:Spem in alium
121名無しの笛の踊り:2009/09/02(水) 10:17:21 ID:dgwlhybJ
どうせなら80声や160声も書いてほしかった

↓ショスタコーヴィチ 交響曲第2番
122名無しの笛の踊り:2009/09/02(水) 13:35:22 ID:6pWLeAEP
無能の成せる技。
ただ難解でうるさい作品

↓バッハ マタイ受難曲
123名無しの笛の踊り:2009/09/02(水) 13:50:46 ID:V9QtPLdm
カール・フィリップ・エマヌエル・バッハにはマタイ受難曲はいくつもあるよね

↓メンデルスゾーン 『パウロ』
124名無しの笛の踊り:2009/09/02(水) 22:30:05 ID:h8lI/HDk
↑エリアの陰に隠れちゃってる気がする。

↓R.シュトラウス 交響詩「英雄の生涯」
125名無しの笛の踊り:2009/09/02(水) 23:43:50 ID:0lAe93iF
↑実は題名負けしちゃってる中身のない駄作

↓ドヴォ 謝肉祭
126名無しの笛の踊り:2009/09/03(木) 12:36:56 ID:aoykn0jI
山口百恵の歌にもあったな


↓ロッシーニ
スターバト・マーテル
127名無しの笛の踊り:2009/09/03(木) 13:19:50 ID:Vkwlb+A3
いまいち敬虔な気持ちになれないんだよな

→グラズノフ 交響曲第6番
128名無しの笛の踊り:2009/09/06(日) 17:45:14 ID:hcREK9Pr
↑聴いたーって満足する曲。第2楽章の変奏曲が面白いね。

↓テレマン 食卓の音楽
129名無しの笛の踊り:2009/09/13(日) 21:01:47 ID:4EMVpevL
↑普通に名曲

↓ソプローニ ヴァイオリン協奏曲
130名無しの笛の踊り:2009/09/13(日) 23:04:16 ID:ZbKDEHBY
↑この曲知ってて感想かけるやつがこのスレで何人いるのだろうか

↓ワインベルガー オペラ「バグパイプ吹きのシュワンダ」


131名無しの笛の踊り:2009/09/13(日) 23:14:23 ID:LrYRPJ6a
↑なにそれ。トランペット吹きの休日、的な?

↓コリリアーノ 交響曲第一番
132名無しの笛の踊り:2009/09/13(日) 23:48:03 ID:UalIWUzl
↑下野さんの読響正指揮者就任コンサートで聴いたが、覚えていない…。

↓ドヴォルザーク 弦楽四重奏曲 第13番
133名無しの笛の踊り:2009/09/14(月) 00:34:33 ID:K/C5qdyf
↑印象薄すぎ

↓メンデルスゾーン
チェロソナタ
134名無しの笛の踊り:2009/09/14(月) 00:43:23 ID:kvCWeeDc
↑メンデルスゾーンはヴィオラの印象が強い

↓ドヴォルザーク レクイエム
135名無しの笛の踊り:2009/09/14(月) 05:57:31 ID:wJKTKqRH
↑レクイエムの真似事作品。下らない楽曲。


↓チャイコフスキー
ピアノ協奏曲第1番
136名無しの笛の踊り:2009/09/14(月) 12:00:32 ID:Y5zLRH2/
↑一部分しか聞いたことない

↓ブルックナー ミサ曲第3番ヘ短調
137名無しの笛の踊り:2009/09/14(月) 12:06:52 ID:G7qUUvNJ
クレドの復活の場面でつい笑ってしまう

↓フォレ 弦楽四重奏曲
138名無しの笛の踊り:2009/09/14(月) 12:51:26 ID:vF6yEhUt
↑フォレ? フォーレ?

↓シューマン 予言の鳥
139名無しの笛の踊り:2009/09/14(月) 13:49:55 ID:vrZHr2t/
Prophetを「予言」と訳すのは大間違い。
「預言」と訳すのが正しい。
これ、知らないと恥をかく常識な。

↓パワー 救い主を育みし母
140名無しの笛の踊り:2009/09/14(月) 18:51:59 ID:vehT3T+U
↑なにそれ

↓クライスラー 中国の太鼓
141名無しの笛の踊り:2009/09/14(月) 22:40:01 ID:ACy4Nf4i
なんか中途半端な東洋趣味って感じ

↓ブラームス 弦楽六重奏曲第1番
142名無しの笛の踊り:2009/09/14(月) 23:08:58 ID:n/E3qR+D
↑胸に染みいる室内楽の名曲

知らない曲があっても「なにそれ」だけでなく
なにかもう少し書こうや。

↓ヤナーチェク「タラス・ブーリバ」


143名無しの笛の踊り:2009/09/14(月) 23:10:34 ID:TV92ZRps
なにそれ死ぬの?

↓ストラビンスキー 詩篇交響曲
144名無しの笛の踊り
>>143
↑20世紀の最高傑作

↓ラフマニノフ「晩祷」