1 :
名無しの笛の踊り:
2 :
名無しの笛の踊り:2009/07/07(火) 20:42:49 ID:DPm1kRPe
需要あるかどうか分かりませんが、クラシックをこれから聴き始める人にとって、
国内廉価盤というのは強い味方ではないかと思い、立ててみました。
コアなファンの多いクラ板には不要な存在かも、とも思いましたが、
私自身、過去に相当お世話になりましたし、今でも手が伸びる盤も多いので語れる余地はあるかな、と。
主なリンクは貼りましたが、これ以外にも安くてよい国内廉価盤があれば、何でもOKということで。
タワレコの企画盤なんかも面白いの結構ありますよね。
シリーズものでなくとも、1枚1000円以内でBOX物もアリということで。
それではどうぞ↓
3 :
名無しの笛の踊り:2009/07/07(火) 20:52:54 ID:Ql81SsAU
ドビュッシーのピアノ曲でいいBOX知りませんか〜
というのも、オキニだったチッコリーニの全集のうち数枚が再生不能になっちゃったんだよぉ・・・
4 :
名無しの笛の踊り:2009/07/07(火) 20:59:25 ID:DPm1kRPe
5 :
名無しの笛の踊り:2009/07/07(火) 21:30:43 ID:6uE2c6jV
オーマンディ音の饗宴1300シリーズがベストといえよう
6 :
名無しの笛の踊り:2009/07/07(火) 21:35:54 ID:zJXqsbaF
タワーレコードの再発盤は日本の宝といえよう
7 :
名無しの笛の踊り:2009/07/07(火) 22:12:46 ID:DPm1kRPe
>>5 LP? 聴ける環境羨ましい!
>>6 個人的にはタワレコ再発盤の中だとゴールウェイが吹いた
ハチャトゥリアンのフルート協奏曲(原曲:ヴァイオリン協奏曲)が大好きです。
ランパル編が一般的な中、この盤は独自の編曲らしいですが、非常に巧みな演奏で惚れ惚れします。
8 :
名無しの笛の踊り:2009/07/08(水) 21:37:07 ID:6WLQ+8lC
クレストには結構気に入ってるのがあるな。
フルネのデュカス、オネゲル、ショーソンとか、クイケンQのハイドンとか。
スイトナーのシューマンも1番が変わった稿を使ってて結構聴いた。演奏もよい。
一口に廉価版と言っても相当枚数出てるけど、何かオススメある?
9 :
名無しの笛の踊り:2009/07/08(水) 21:50:55 ID:YevYBxYS
>>9 バーンスタインのチャイ4とチャイ5がセットになってるやつコスパ最強。
初心者向けではないけどなw
12 :
名無しの笛の踊り:2009/07/09(木) 23:52:29 ID:Bc2SnkzX
13 :
名無しの笛の踊り:2009/07/10(金) 23:48:44 ID:To02Nida
初めて聴くときの最初の1枚ではお世話になった。
今じゃほとんど買わないけど。
今年もクレストは新しいの出るのかな?
14 :
名無しの笛の踊り:2009/07/10(金) 23:57:08 ID:9J9boAJV
>>13 とりあえず500タイトルまでは出すんじゃね!?
15 :
名無しの笛の踊り:2009/07/11(土) 00:03:20 ID:3gs7fusr
パノラマシリーズって国内盤で出てるの?
17 :
名無しの笛の踊り:2009/07/11(土) 10:26:32 ID:J0xXaPKT
パノラマはロドリーゴとカラヤンのリング抜粋を買ったけど良かったわ
パノラマはジャケットが好かん
お気に入りの写真をカラーコピーして
マジックでタイトルを書いてジャケット写真の上に貼れば解決
はい、次!
20 :
名無しの笛の踊り:2009/07/11(土) 11:42:48 ID:fo0RloWP
1枚\1,800は廉価盤とは呼ばないのかな
DGからカラヤンのCDが
来週の命日(7/16)に30枚発売されるんだけど
>>20 廉価版としてはちと高いわな。オリジナルジャケなのは評価できるけど
せめて1500円にして欲しかったし、廃盤久しいクリスマス協奏曲集、
ベトの大フーガ、エグモント全曲、Pcon1(エッシェンバッハ)、
R.シュトラウスのオーボエ協奏曲、単体発売されてないバッハの
ヴァイオリン協奏曲全集、ヨハン・シュトラウスのワルツ集第1集を
復刻して欲しかった
ファリネッリのDVDを廉価で再販してほしい
カラヤン、もう少し安いといいのにね。
確かに偉大な遺産だとは思うけど、気軽にホイホイとは買えないなぁ。
徳間の1000円盤にはお世話になりました。
ヌキすぎ注意
大丈夫、ジャケットやライナーを見ると萎える
この時勢に、1500円、1800円で平気で廉価盤とか称して使い古しの
ソフトを再発するメーカーの神経は、???
クラシックは全部輸入盤でいいんじゃね。
denonも国内やめれば輸入の邪魔できないし。
狂鼠チェッカーがゆんゆん振れました('A`)
>>28ノヨーナオバカガ ハイドンノ日の出交響曲 ナンテカイタリスルワナ
クラシックの敷居を高くしてどうするよ。ただでさえそんなに売れないジャンルなのに。
国内盤があるから初心者が手を出しやすい&日本語解説もついてて最低限の知識が得られるんじゃないか。
ある程度の知識がついてきたらそりゃ輸入盤でもいいんだろうけど、
右も左も分からん本当の初心者を切り捨てる考え方には賛同できない。
それに、国内廉価盤の中でも、名盤結構揃ってると思うけどなぁ。
中には国内でしか出てない盤もあるし。
>>30 使い古しの音源、ペラペラの解説。
そういうものに付加価値を見出すほど、若い人は愚かじゃないんだよ。
解説などインターネットでいくらでも調べられる。ウィキペディアなどは大したもので、
主要な曲は概ね網羅している。下手な解説よりよく書けてる。
敷居うんぬんは、コンピューター、携帯、インターネット、Youtube、iPod世代を
あまりにもバカにした発言に聞こえるねぇ。
ゆとりはいいなぁ(笑)
先日セヴラックの3枚組みを輸入盤で買ったんだよね、ただ安かったからw
Severac: Piano Works
http://www.amazon.co.jp/Severac-Piano-Works-/dp/B00000C3OI/ ところが解説はおろか個々の曲名、長いサブタイトルまで全てフランス語
ウィキやその他のHPみても曲名はあってもサブタイトルまではなし
もっと言えばフランス語のどの曲名が日本語のどれに当たるのかもわかりゃしねえ
セヴラックって描写音楽家といわれるくらい、曲の内容をサブタイトル化してるんだよね
とりあえずセヴラック通のHPと日本版楽譜から個々の曲名をあてはめたが
なんの描写なのか大雑把にしかわからない
はっきり言って、この輸入盤買った人は、曲名すらわからず、何?この音楽?でおわっちゃうよ
ところがたまたまこのうちの1枚を日本盤でもっていたんだな、これが。
http://www.amazon.co.jp/dp/B00005GJVL/ でそのCDの解説を読んだら、これがまたものすごく詳しい。
ウィキやセヴラック通のHPには全くのっていないかった長いサブタイトルも全て完訳
個々の曲の内容、背景なども詳しく、セヴラックが何をどう描写したのか丸分かりでした。
まあ、このクラ板にも、安い輸入CD買い命で、
いかに自分は安くCDを買っているか買った物リストを得意がってはっている中年の人もいるが
もうその知識の薄っぺらいこと薄っぺらいこと、みんなから失笑をかっていてかわいそうなくらい。
その人は、マーラーやオペラをただのイージーリスニング音楽としかおもってないようで、
まあそれはそれでいいんだけどね、知ったかぶりさえしなきゃ。
>>32 あなたの言うとおり。反論はない。
ただ、ここは国内廉価盤スレッドなんだよな。
セヴラックが "国内廉価盤" としてリリ−スされるとは思えない。あんたスレ違いだわ。
ま、書いてることに特段、異論はないけどな。
ちゃんとスレタイ読もうな。とりあえず。
本当にゆとりはいいなぁ(笑)
そう国内廉価盤スレッドだよ、ここは
で
>>31の内容のどこが国内廉価盤スレッド?
ちゃんとスレタイ読もうな。とりあえず。
> セヴラックが "国内廉価盤" としてリリ−スされるとは思えない。
チッコリーニのセヴラック、10年以上前フランスのエスプリシリーズで
2枚出ていたよ(各1700円、輸入盤は3枚)。
いまや国内盤の価値ってオペラや声楽曲の歌詞対訳つき
が一番大きいと思うのに、それをつけないEMIミュージックの
1500シリーズって何様なの? 1500円も払う価値全くなし
>>31 そりゃ、今では何か知りたいときはインターネットも活用してるけどな。
そういう反論は予想してたけど、私自身が実際に最初の1枚として高校生のころに
ワーナーの1000円盤でバッハのオルガン曲集を買ってクラシックの道に入ったわけで、
右も左もどこから調べたらいいかすら分からなかった当時、凄い助かったんだわ。
(まぁ、当時はインターネットが普及し始めた頃だったが)
世の中インターネットが全てじゃないことだけは分かっておいたほうがいいよ。
最初の1枚を買うに当たって、いきなり輸入盤を買える奴もいるだろうし、
それこそiTunesでダウンロード購入する奴もいるだろうけど、
そうじゃない奴もいるってことを覚えといたほうがいい。
そういう奴を情弱と切って捨てることなんて俺には出来ない。
今じゃ自分も枚数だけで言えば2000枚は所有してるけれど、
最初のころに買った国内盤(ほとんど廉価盤)は今でも大切にしてるんだよね。
歌曲なんかは対訳が凄ぇ助かったし。
と、いうか
>>31は何を求めてこのスレに来てるの?
>>35 それそれ、私がもっているのは。
廉価盤とはおもえない解説の充実さ。
たぶんもともとのライナーノートの使いまわしの転載なんだろうけど(笑)
>>36-37 激しく同意です。
オペラ・歌曲は対訳の有無が命です。
当然2枚目からの同曲購入は、輸入盤でもOKですが。
そういう意味で、このまえのオーパス1000円盤のマタイ受難曲の対訳有りは涙が出そうなくらい嬉しかった。
40 :
名無しの笛の踊り:2009/07/30(木) 22:44:37 ID:gpdmK5P8
別にライナーノーツが充実してる分には構わないが、
レコ芸の延長線上みたいな評論ポエムは勘弁。
先日、とある安いCDを買ったらライナーノーツが宇野コーホーで萎えた。
迷わず捨てた。
宇野コーホーはだれもが一度は通る道。
いや通過儀礼か(笑)
>>39 その幻の伝説盤で開眼されたとは、いったいどれほどの遠い目かと
そのタワー盤も嬉し涙でまわりが霞みながらも、握り締めてレジにもっていきました(ちょっと言いすぎ
>>32 確かに英語の解説にタイトルの英訳ついてないからな。
不幸だったね。
フランス語も出来ない奴が、ゆとりって馬鹿にしてるのが笑うところですね。
44 :
名無しの笛の踊り:2009/08/01(土) 23:35:32 ID:Uok2Gv+S
ロイヤルフィルハーモニックコレクション \315に勝る物はないな。
安すぎる。
45 :
名無しの笛の踊り:2009/08/01(土) 23:38:41 ID:DMB4zS7Z
解説までついてるもんな
解説の日本語おかしいときあるけどな。
ロイヤルフィルは自分のクラシック遍歴の最初の方で相当お世話になった。
演奏も意外といいの多いよね。
前は専用スレあったけど、落ちてるみたいね。
シモノフとかハンドリーとか結構聴いたなぁ。
ロイヤルフィルは何処で売ってるのかいまいち分からないのがな。
今近所で何処で買えるか分からんw
49 :
名無しの笛の踊り:2009/09/17(木) 05:19:01 ID:f/caTyUt
本屋とホームセンターは要チェック
家族に付き合ってホームセンター行くとき海賊CD探しは唯一の暇つぶし
51 :
名無しの笛の踊り:2009/10/01(木) 18:35:07 ID:i6nYNznV
東芝EMI最後の1300シリーズはもっと評価されていい。
だが、EMIミュージックになってからの現行EMIクラシックス・ベスト100(1500シリーズ)は
全然ダメだ。なにより声楽曲の日本語対訳を省略してしまったのは愚挙の極み。
そんなとこでせこくコスト削減してどうする?
声楽曲の国内盤で日本語対訳が無いなんて存在価値ないじゃんw
53 :
名無しの笛の踊り:2009/10/01(木) 20:13:42 ID:gfLonFNc
声楽曲の日本語対訳省略って・・・
もう馬鹿としか言いようがありませんね。
なんで自分たちの商品が多少割高でも売れていたのかを
まるで理解していなかったなんて!
DENONのクレスト1000なんかは最近発売の盤はCDエキストラ仕様でPDFで入れてあるよね。
本音を言えばブックレットで入れて欲しかったけど、コスト的に難しかったのかな?
初期のころからそうだったらよかったのになぁ。
pdf最高だ むしろ全てのCDがこの方式でいい
56 :
名無しの笛の踊り:2009/10/02(金) 22:14:14 ID:nbPFa0e2
ルチア・ポップのR・シュトラウス歌曲集なんか
せっかくあのジャケットでCD再発されたからぜひ欲しかったけど
どうせ対訳ついてないんだし、ということでEMIのポップ箱買ったわ。
結果的に自分はこれで良かったけど、初心者向けの廉価版歌曲CDに
対訳つけないってのはどう考えてもおかしいよな
57 :
名無しの笛の踊り:2009/10/11(日) 14:34:55 ID:FiN/RfaJ
昨あ日犬から恵美のベスト100のクレンペラー盤が届いた
早速開封するも何じゃこの解説の酷さは
これでは初めて聴く人は訳が解らないのではなかろうか?
1300円盤の解説のほうがまだ詳しく書かれていてあきれ返ってしまう
ちなみに書いている人宇野〜でした
宇野珍が解説してるだけで一気に駄盤化してしまう気がする。
まぁ中には立派な演奏もあるけどw
ホント害にしかならないよな…
60 :
名無しの笛の踊り:2009/11/10(火) 00:04:58 ID:2FAMLxLz
>>60 リンク先見てたら若林なる謎の指揮者がいた。
若杉の誤植だった。
>>60 Denon Crest 1000は頑張ってるね。
最初の方のもカタログに残っているのはいいな。
国内廉価盤にはもっと頑張って欲しい
新シリーズとか出ないかな。
クレスト以外になかなか期待できる奴がないな…
クレンペラーのブルレギュラー価格で出した理由がわからない
HQCDで無理して出す代物で無いのに
66 :
名無しの笛の踊り:2010/02/27(土) 01:11:40 ID:LEoBJdaa
まんちょ
近所の新星堂にはレギュラー在庫?としてしっかり揃えてあるな
あ、ロイヤルフィルの話ね
sage
hosyu
国内盤の手軽さは代え難いとも思うんだけど、やっぱクラ板に来るくらい熱心なクラファンは輸入盤なのかなぁ
74 :
名無しの笛の踊り:2010/04/23(金) 19:31:05 ID:7NS4qC/X
塔の復刻企画盤に期待している。
ユニバーサルが余裕なくなってきた感じ
廉価盤より価格維持にためのSHM-CDに必死だし
77 :
名無しの笛の踊り:2010/06/24(木) 07:03:59 ID:mfXaUpKA
age
そこでもう廃れてしまった感じの新素材を使用しての廉価盤シリーズですよ
最近国内盤とはずっとご無沙汰でしたが
たまたまブクオフのぞいたらクレストのオネゲルがあったので買ってみました
ボドのジャンヌ・ダルクとダビデ王。
PDFファイルとはいえ対訳がついてるのはやっぱりありがたい。
何かEMIから1200円のシリーズが出るね。
1300円の焼き直しだろうけど・・・
キングからシャルプラッテン絡みで1000円シリーズが出るのな。
83 :
名無しの笛の踊り:2010/09/15(水) 19:41:35 ID:k1RuzSlI
84 :
名無しの笛の踊り:2010/09/15(水) 23:15:51 ID:AOS7VO51
85 :
名無しの笛の踊り:2010/10/13(水) 14:30:20 ID:fNqkbacp
今度のクレスト1000は12/22発売か…
キングのべり−ベスト企画も「ロンドン」がなくなってさらに地味になったなあ。
ユニバーサルになってすべてがおかしくなった…
87 :
名無しの笛の踊り:2010/10/21(木) 19:09:58 ID:uHdlCKDS
ゼーダーシュトレームとアシュケナージのショパン歌曲全集買った
1200円の廉価盤できちんと原語歌詞&日本語対訳がついてるのはやっぱりいいね
ポーランド語なんてさっぱりわからんし
88 :
名無しの笛の踊り:2010/11/20(土) 23:23:47 ID:MXXWtI51
>>85 塔の予約で割引販売しているけど、再発モノとはいえ新譜なのに何で安く売れるのかなぁ
89 :
名無しの笛の踊り:2010/12/04(土) 03:03:05 ID:kwLnPIJg
age
90 :
名無しの笛の踊り:2010/12/04(土) 13:06:44 ID:RrsYeo/B
>>88 三枚買えば送料無料になるし、Wポイントだし、ありがたいこってす
塔からCREST1000の新譜が届いた。
もう国内の廉価盤で期待出来るのはDENONと塔の企画ぐらいになっちゃったな
保
国内盤がこの先生きのこるには?
塔のユニバーサル・ヴィンテージ・コレクション
5周年記念で5タイトルか・・・
この先生、キノコるには?
に見えてしまう
test
97 :
名無しの笛の踊り:2011/03/24(木) 21:54:01.88 ID:r4icPxf8
, ‐ 、 - ― 、_ .-、.、
/: /: : :/ /: : :\: :ヽ ヽ
. / : /:_:_:ィ :.|/: :i : : : .ヽ:ヽ : i
|: : /:/__`i :/|: : i!: :.i : : :| :.|n
|: :|/fイi.}:/ .!: /iヽ |: : :/|イ| }
貢献度 No1♪ . |:/ ゞ-' fイハ/i :|//:| | 「ヘ
|∧ ,、_ ヾニ ' .i//:ノ/‐っ〉〉
|:::ヽ_ ! ノ / : :/〈 ァ彡イ
r' ̄: :/r'ァ_,rく /^ヾ 〉 r'´
. ,〈\: :,厂》r≪ ‖: : : :\/ /
Y `y》{ `´ ‖: : : __/ .,' おちちゃうよ〜!
ハ, `V′ /L,: :/,/ ,′
\. ‖ ‐-八_`V´{ /
〉.》、_ __人ヽ}. \_,ノ
,r{./ /^7ァー厂´ \
└/ / ,' ハ, \ノ
\__ ' ,/
「 `ヽ__>'´ 〈
'v___|「 'v___ム
マ三||| ミ三三ム
マ三|k. `守三ム
}三|リ マ三ム
|三|| マ三ム
rEリ‐h マ三ム,.__
_仄ノ .{ マ三7》.〉
r'┴┘ ィニリ 《 マ气.∧
{ミ==彡'゙ ̄ 》 〉ニ」. ハ
‖|ニニ| ‖
ヘ└‐┘〃
98 :
名無しの笛の踊り:2011/04/06(水) 03:06:54.17 ID:p9L/aQyI
塔のEMI・クラシカル・トレジャーズの企画盤が5/18発売。
でも2枚組だと2,100円という設定はチョット引っかかる
99 :
名無しの笛の踊り:2011/04/06(水) 20:31:47.54 ID:p9L/aQyI
↑のシリーズ、たった1日で変更になってた。
1CD \1,050→\1,000
2CD \2,100→\2,000
これのマゼールのブル8って再発のときCD1枚に収める為に早回したやつだな
今なら80分オーバーのCDも出てるから早回ししなくても収まるんだがどうなんだろう
早回ししてないんなら買うんだが
101 :
名無しの笛の踊り:2011/04/14(木) 23:37:39.49 ID:2NM9Wi41
103 :
名無しの笛の踊り:2011/04/28(木) 16:00:03.42 ID:bwtrU95w
塔はオペラを復刻してくれないかな
対訳が他で手に入らないやつ
買い損なってプレミアになってるのが多いんだよね
多少高くなっても良いんだが
>>104 プフィッツナー「パレストリーナ」
クーべリック/BRSO(DGG)の日本語訳付ほしい。
対訳代が高いんでしょ
対訳だけ買う気持ちで安い国内盤LP探して間に合わせてる
グッドールのトリスタンはいい仕事だった
てか、いいとこ狙ってると思う
なんだかんだで期待しちゃうからなぁ
あんなのが良いとは・・・
道理で下らない復刻を続ける訳だ
現に買う馬鹿が居るんだもんなw
109 :
名無しの笛の踊り:2011/05/12(木) 21:18:55.15 ID:B+391myz
ワーナーから7月、8月に1,050円でコンチェルトのシリーズ出るのな
コンチェルトって?内容は幅広いけど。
検索してみればいいじゃない
検索したけど分からん
シリーズの内容は全部分かるけど
グリモーたんのワーナー録音がお安く買えるのはありがてーな
誰か他にオススメの演奏者いる?
114 :
名無しの笛の踊り:2011/06/15(水) 22:38:44.10 ID:DOcIvkFE
真面目に言ってるの?
116 :
名無しの笛の踊り:2011/06/23(木) 20:41:16.29 ID:FVX+exvn
>>113 ヴァイオリンも聴けるんなら、ヴェンゲーロフは良いよ。
真面目に言ってるの?
真面目に言ってるの?
今度の塔企画でのRCA Red Sealスペシャル・セレクション・シリーズは良いラインナップだね
120 :
名無しの笛の踊り:2011/08/08(月) 20:56:16.70 ID:+kOzOa7L
11月にまたグリュミオーの1000円盤がデッカ・レーベルで出るな。
旧フィリップスから出てたやつの焼き直しなのか、豪エロクエンスのリイシュー盤以外の音源あるのか知らんけど…
>>120 ソース見たい。たぶん焼き直しだろうけど。
122 :
名無しの笛の踊り:2011/08/29(月) 22:35:20.81 ID:0kYbZ+Jx
グリュミオー、50タイトルも出るのな。
なかには同曲異演もあって、自分がどの音源を持っているのかサパーリわからん
今回のCREST1000、期待していたビエロフラーヴェクの
『わが祖国』(88年)が無くて残念。次回に期待です。
125 :
名無しの笛の踊り:2011/09/18(日) 12:36:57.80 ID:HXq1vHMW
126 :
名無しの笛の踊り:2011/09/22(木) 20:42:00.96 ID:7BO0hILZ
>>123 ビエロフラーヴェクの『わが祖国』って去年に出てなかった?
今年はチャイコの管弦楽組曲全集が出るのな。
ドラティでしか管弦楽組曲を聴いたことないから凄く興味がある。
>>126 あれは90年のスタジオ録音盤
88年盤は「プラハの春」ライブ
どちらもスプラフォン
, ': : : : : : / : : : } : : : : `、
/ : i: : i i /: : / ; {、 : :、: : .
〈}: |: : |_|:{ : / /: :} \ヘ! : i
i: |: |:イ| | ∨:/: /:厂 〉i: : !
|: | 从|笊V|ハ/V笊V从: :|
|八{{{ ヒヅ ヒヅ '}}}: :|
|: i`∧// 、 //∧': : |
|: |: i:iヘ、 ,、 'i: | : i:|
|/|: i:i : i> __. イi: :i: | : i:|
{ 从vイ `丈´ `〈j厶バ!
/} i\_/ ゚}ヘ._/ {\
┌───'─┴─┴┸‐┴‐┸─┴一ー──‐┐
⊥ ⊥、
{厶 〉 〈/ ハ
仁ヽ) `Y.ノ
{‐、.〉 |/
ヽ| 本日も当スレは過疎ってますので |
| 新ネタにご協力ください |
| |
| |
| |
└────‐r‐┬─────┬─r────┘
〉、」 / ,ノ
{ `≧=‐----‐ ´≦´ }
129 :
名無しの笛の踊り:2011/11/04(金) 11:26:56.07 ID:3fBYX+ac
>>120-122 グリュミオーの芸術、取り敢えず5点買った。
俺も中途半端に20枚ぐらい輸入盤で持ってたから、何を買ったらいいのかよくわかんないや
塔がDG THE BEST 1000のさよならセールを始めたな。
たいして安くもないけど‥
クラシックの名門ドイツ・グラモフォンの定評ある名盤を、定価1,000円でラインナップしたシリーズ「ドイツ・グラモフォン・ザ・ベスト1000」が2011年12月いっぱいでこのシリーズの販売が終了となります。
この度、全141タイトルを一律10%オフの「さよならセール」を開催
131 :
名無しの笛の踊り:2011/11/25(金) 21:01:15.06 ID:Fscpgc0B
救出
【タワレコ企画盤1/20発売】
ワーナー・デトゥール・コレクション第6弾!
ベルグルンドのシベリウス:交響曲全集4枚組とピリオド楽器による世界初の録音として名高い、セルジウ・ルカのバッハ:無伴奏ヴァイオリン・ソナタ&パルティータ全曲をリリース
http://t.co/snOrT78R
グリュミオー、売り切れ続出だな。
134 :
名無しの笛の踊り:2012/02/06(月) 14:11:17.85 ID:IwC3rtNy
何でジョン・ウィリアムズの¥1,200シリーズ、ほとんどが発売中止になったんだろう?
136 :
名無しの笛の踊り:2012/03/03(土) 22:26:36.22 ID:6uxpn7ne
あぁベスト盤だけしか出ないのか・・・
契約とか版権の問題かしらね
138 :
名無しの笛の踊り:2012/03/30(金) 20:48:29.84 ID:LII3HMZG
DGは1200円に値上げかよ‥
SHM-CDになってるのかね
140 :
名無しの笛の踊り:2012/05/03(木) 17:51:44.84 ID:kfjzq/R0
よく中古屋でみかける
新・名曲の世界とか言う東芝EMIのいろんなシリーズのあるやつって
SETなんですかね
999円シリーズ出るんだね
またグリュミオーでるね 。
144 :
名無しの笛の踊り:2012/05/30(水) 19:25:30.58 ID:y+jrGHrL
999円シリーズの2枚組が1980円という値段でお得感がないな
146 :
名無しの笛の踊り:2012/07/20(金) 08:52:10.78 ID:nB8EgLlP
>>125 KICC3622モツ? ベトKICC3623
147 :
名無しの笛の踊り:2012/08/08(水) 03:20:05.82 ID:usVrE9Sb
999円シリーズは200タイトルで終了?
DENONのシリーズはいくつか持っています
イタリア合奏団のヴィヴァルディーシリーズが良い音の響きが録音されていると思います
マーラーの交響曲シリーズの、録音のユニークな優秀さというのを聞いて
第5番を購入しました。
評判どうり鮮明だったと思いました。
やはり、アダージョは綺麗だなあと聞惚れます。
149 :
名無しの笛の踊り:2012/10/03(水) 23:28:04.20 ID:YeXCg3rO
次回のクレスト1000は12/19発売ですね。
150 :
名無しの笛の踊り:2012/11/20(火) 23:43:51.51 ID:eUCUdhln
>>149 今回は欲しいモノが3タイトルしかなかった。
151 :
名無しの笛の踊り:2012/11/22(木) 21:28:01.04 ID:T6PkEAuB
クレスト1000ってやけに湯浅譲二のCD出てるけどなんで?
>>147 何タイトルまで出るのか分からないけど‥
1月にはまたそのシリーズが出るよ。
なるほど
154 :
名無しの笛の踊り:2013/01/12(土) 23:37:19.85 ID:xqAw1zgv
999円シリーズの2枚&3枚組は廉価盤というより今時の御時世にはボッタクリ価格だよな
155 :
名無しの笛の踊り:2013/01/13(日) 17:21:41.98 ID:BmLb5aOv
2000円とか3000円あれば輸入のSONYとかの組物買えてしまうものね
国内廉価盤は魅力ないな
156 :
名無しの笛の踊り:2013/01/20(日) 23:23:56.36 ID:Pbe5tYKe
EMI999円シリーズのジャケットで酷いのがあるな。
「可能な限り海外初出の」なのに、大して古くもない時期のものが
かなり安っぽいジャケにされてたり。
特にシヴィルのモーツァルトって、あれ国内セラフィムの統一デザインじゃん。
同じシリーズなのに、過去のいろんな廉価盤デザインが混じってきてて、
すごく気持ち悪い。
デザインそのものより、そのやる気のなさがすごく嫌。
こんな変なことしてるの、1000円のラインでもEMIだけでしょ。
クレスト良いねえ、古楽・室内楽系が好き。
寺神戸、有田あたり?
クソ、っていわれそうだけどエエやんエエやん、有元利夫がジャケ絵なのも買いだ。
160 :
名無しの笛の踊り:2013/02/19(火) 03:39:04.74 ID:hw7ZtZ/o
5月にデッカの1200円盤シリーズが出る。
アンセルメとか、ラインナップはやや古めな感じ。
1000円盤が出て十年以上経つんで、それのリニューアルかな。
マゼールやメータの、しばらく国内単売がなかったようなアイテムもある。
なぜかオワゾリールからダウランドが一点入ってたりもする。
161 :
名無しの笛の踊り:2013/02/19(火) 09:05:31.99 ID:URjcSnvf
1200円あればhmvとかでEMIやソニーの4枚組ぐらいのセット物が買えるでしょう
それに対抗するだけのボリュームが国内盤にあるのかな
ボリュームなくてもいい、むしろ無い方がいい
それより日本語で曲名や解説を読みたい、って人もいるので。
輸入盤の方がいいって人には、このスレは無用。
163 :
名無しの笛の踊り:2013/03/13(水) 22:58:42.27 ID:Fc5f0Nnp
最近は往年の名盤をリマスタリングして高音質のCDとして高価で販売って手法ばっか
そりゃCD売上が縮小するのも当たり前や
廃盤の奴を安価で再販してこそやのに
つまり何が言いたいっていうとタワレコヽ(´ー`)ノバンザーイ
164 :
名無しの笛の踊り:2013/03/13(水) 23:01:15.06 ID:Fc5f0Nnp
輸入盤は作りが雑
昔は輸入盤の方が音質が良かったらしいけど
今の時代、どこもどっこいどっこいやろ
国内メーカーってベスト○○って名前が本当に好きなんだね
今度のデッカのは1200円と微妙な値段
オリジナルジャケットを生かしたといいつつオリジナルじゃないのも
結構混じってたりする適当さ(オリジナルって外盤初出のだと思うんだが)
コレクションしたいという気持ちに今一つなれない半端な印象
でもたまによそじゃ手に入らない音源があったりする。
tes
タワーレコードの再発盤は日本の宝といえよう
発売当時に買わなかったお前の目が節穴だったといえよう
そりゃ悪かったなと言わねばなるまい
>>156 旧レッドラインとかも入ってるよね(汗。
999円だとオリジナルのジャケを調達する手間も省かれるんだろう。
最近は統一ジャケも評判が悪いのでやらないけど
あれなら、やはり統一したほうがいいね。
例えば野鳥シリーズとかなら
クラシックに興味ない野鳥の会の人も買ってくれる鴨w
鳥のカタログですね!
あれ、ヨーロッパの鳥たちだから、いまいちピンと来ないんですよね
着眼点はすごく素晴らしいんだが、曲はいまいちだな。
あそこまで作りこまなくてもといいって感じ…
鳥の鳴き声を譜に起こすだけでもかなり難しい作業だと思う。
まあ作曲者が絶対音楽として聴いてくれてもかまわないなんて趣旨のこと言ってるし
別に鳥の声だなんて思わず聴けばいいと思う
>>171 身売り直前で、全然やる気なかったんだろうなぁと思う。
EMI国内廉価盤でも、過去のいろんな統一ジャケを
一つのシリーズにごちゃ混ぜで入れるなんて馬鹿なことしたのは、
今回が最初で最後じゃないか。
間もなく市場から消えるから、こんなんでいいや、みたいな。
>>176 そうだよね。やる気があるとかない以前の、あれは一体なんだったんだろう
夢かしら感が満載w
たぶん前代未聞のシリーズではある。
うむ
179 :
名無しの笛の踊り:2014/02/25(火) 06:20:22.15 ID:ZQueJSJ4
最近、国内盤なにげに高いよね
180 :
名無しの笛の踊り:2014/03/03(月) 18:07:03.81 ID:C8v1JIjz
もうこれから先、一枚1000円のCDなんて出ないんだろうな
徳間から出てるとこじゃん
かなり珍しいレパートリーもあるんで注目してる
>>180 最近は安くても1500円だよな
ぼった栗だろ
183 :
名無しの笛の踊り:2014/03/04(火) 05:23:10.75 ID:cCCGW0It
お前はすぐ前のレスも読めないのか。
184 :
名無しの笛の踊り:2014/03/04(火) 13:03:25.90 ID:vfKAHolz
DGのベルリンフィルのやつとか1200円ぐらいで売ればいいのに
クレスト1000はなんで去年でなかったの?終了?
SACD化で、爺様共を騙すので忙しいんじゃねえの?
まあ寺神戸亮のベトVnソナタは最後まで出てほしいけどね
189 :
名無しの笛の踊り:2014/03/05(水) 11:45:40.90 ID:TZZVEMsx
190 :
名無しの笛の踊り:2014/03/05(水) 18:25:29.71 ID:9bKdHayp
千円盤だろ
これがアスペか…
192 :
名無しの笛の踊り:2014/03/10(月) 22:52:19.16 ID:F0YbwJCX
193 :
名無しの笛の踊り:2014/03/10(月) 23:57:12.56 ID:uWb6kuJA
SACDはピアノとかだけだろな
オケでは期待はずれが多いだろ
全体像が駄目になってヴィオラだけがやけにリアルになるだけ
考えモンだわ
ムラヴィンスキーのチャイコフスキーがいい例
あれはリマスタリングのCDが一番いい
SACDハイブリットは弦がリアルも全体のあの迫力が消えた
SHM-SACDも同様
SHM-CDは上記2つの悪いとこだけしかない
なんでもSACDで飛びつくと大変
>>192 おぉレスサンクスです
ニーノロータのピアノ作品集とかちょっと聴いてみたいな
195 :
名無しの笛の踊り:2014/03/11(火) 21:47:13.91 ID:c5FqPv5A
ドイツ・シャルプラッテン音源をキングに取られたのに、
こういうレパートリーを千円で出してくる徳間はエライ
196 :
名無しの笛の踊り:2014/03/21(金) 07:32:49.01 ID:dMMOros7
だね
高すぎてバカみたい
廉価盤
199 :
名無しの笛の踊り:2014/09/04(木) 21:39:22.75 ID:7BqZEESt
クラ国内廉価盤
最初のCDは日本コロムビアの1枚2800円盤だった
同時期の東芝やキングからはEMIやDeccaの旧譜が
3000円のシリーズで出てた。あれも廉価盤?
201 :
名無しの笛の踊り:2014/09/25(木) 00:03:26.22 ID:4+SglJpu
クレスト1000復活嬉しい
202 :
名無しの笛の踊り:2014/09/25(木) 04:01:20.17 ID:7CAWSNZj
>>196 クーベリックシンフォニーエディション買えばいいだろ
ルビジウム・クロック・カッティングのSHM−CDでもな
ベームベルリンのブラ1はスカスカしてて良くなかったぞ
クーベリックBOXのは、もの凄く音が良かった
おそらくSHMよりも音はいいと思うよ
リマスターしたSHMはいいけどそうでないSHMはなにしても良くない
203 :
名無しの笛の踊り:2014/09/25(木) 05:36:00.90 ID:7CAWSNZj
ちなみにカラヤンのチャイSHMはよかった
マスターテープによるね
おそらくクーベリックのはSACDでは音変わるだろうけどSHMではBOXのやつとはほとんど変わらないと思う
それほどまでにBOXのCDは音がいい
こういうときSHMにしてもなにもかわらないよ
204 :
名無しの笛の踊り:2014/10/11(土) 09:47:19.71 ID:DhlzI0OP
正直カラヤンとカラスとか、そもそもが廃盤の心配のないメジャーどころの再発なんていらねー
205 :
名無しの笛の踊り:2014/10/11(土) 11:10:37.21 ID:h3osfL7f
denonのロシア・ピアニズム・シリーズを再発しないかな。
あれは良いシリーズだった。
廉価盤
廉価盤
208 :
名無しの笛の踊り:
【ソニー・クラシカル名盤コレクション1000】
これが全世界を100年間感動させてきたクラシックの名盤だ!
ラフマニノフから五嶋みどりまで、2大クラシック・レーベル、ソニー・クラシカルとRCA RED SEALを中心に
ソニー・ミュージックが所有する多彩なクラシックの名盤・銘盤・超盤・定盤・迷盤・奇盤・珍盤・お宝盤を、
新規ライナーノーツ、一部世界・日本初CD化も含む驚愕の価格1,000円+税(2枚組は¥1,500+税)で100タイトルを2ヶ月にわたってリリース。
「選りすぐりの名盤」じゃなくて、「迷盤・奇盤・珍盤・お宝盤」も含むってのがいい。
ラインナップ見たら、古いのも新しいのも、超定番も地味なのも、ごちゃ混ぜで面白かった。