1 :
名無しの笛の踊り:
2 :
名無しの笛の踊り:2009/05/06(水) 12:25:29 ID:e1OEHppB
3 :
2:2009/05/06(水) 12:34:55 ID:e1OEHppB
>>1のIr9dNmE/様、スレ立てありがとうございました!
お薦め曲スレにアマオケの選曲に関する質問が来たのを見て、
その手の話題のスレが以前あったことを思い出し改めて立てようとしたものの、
規制でできなかったのでスレ立て依頼所でお願いした次第。
需要があれば使ってもらえると幸い。
4 :
名無しの笛の踊り:2009/05/06(水) 19:50:22 ID:bv0kFSsg
尊師オケ
5 :
名無しの笛の踊り:2009/05/06(水) 22:55:16 ID:94dCz4nJ
>>2=3
趣旨はわからんでもないけど、
ロクなことにならないような気がするけどな。
6 :
名無しの笛の踊り:2009/05/07(木) 09:21:48 ID:43OyWRVe
他スレでも質問したのですが、スレを立てて頂いたのでこちらで質問させていただきます。
4月から始めたオーケストラの初心者集団でも演奏できる曲って何がありますか?
出来れば誰でも知っている有名なクラシック曲や映画・ゲーム音楽でお願いします。
本番は8月なんですが、曲の候補を出さないといけないんでアドバイスお願いします。
7 :
名無しの笛の踊り:2009/05/07(木) 10:57:52 ID:YLryds4J
ドイツ、スラブものに偏りがちなプログラムを
何とかしたいです
8 :
名無しの笛の踊り:2009/05/07(木) 14:12:21 ID:Psy/lc3O
9 :
名無しの笛の踊り:2009/05/07(木) 14:56:19 ID:Psy/lc3O
>>7 そもそも日本のクラシック受容がドイツ系偏重で来たのだから仕方がない…
と言ってしまえばそれまでだが、フランスものに限定すると、
フランス系作曲家のオケ曲のレパートリーが充実するのは後期ロマン派以降で、
それらは技術的に難しいのが多く安易に手を出しにくい、
古典派や前期ロマン派のものは少ない、という印象を漠然と持っている。
正直なところ、クープラン・ラモーとベルリオーズの間の時期の仏系作曲家について無知なんだが、
古典派の時代でも実は良さげなオケ曲あるのかな。
10 :
名無しの笛の踊り:2009/05/12(火) 13:39:44 ID:PYTeEcUb
>>6 確かに
>>8のリンク先で、
"First Philharmonic""Beginning Orchestra""Orchestra grade ○"
とか入れるといろいろ引っかかる。参考になりそうだ。
自分は元々楽器を吹奏楽で始めたし、学校オケが皆無な地域で育ったから、
初心者オケがどんな曲をやってるのかとか、そのための楽譜の取り扱いとか全く分からん。
東京の大きな楽譜取扱店や民音あたりを巡ればいろいろ見つかりそうだが、
もし地方なら簡単には行かないかもね。
12 :
向こうの133:2009/05/12(火) 23:38:46 ID:B6HjZ2F1
>>10 そのリンク、面白いですね。特に"First Philharmonic"。
参考になりました。ありがとうございます。
説明を見ると初心者向けに易しくアレンジしてあるようだから、
オリジナルの譜面の方を入手して爆死した、なんてことにならんように…
大学オケだけど、
数年おきにやるヘビーローテーションな曲がいくつかあるわ。
4年で人が入れ替わるから、その度にやりたい曲を選んでいけば、
そうなるのも自然かも知れないけどな。
15 :
名無しの笛の踊り:2009/05/15(金) 00:13:49 ID:K3ypAz8g
ドヴォ8とか新世界とかチャイ5とか。
「未完成」とかシベ2とかラフ2とか。
17 :
名無しの笛の踊り:2009/05/16(土) 17:36:48 ID:eVDlahbO
ブラ1とか「悲愴」とかタコ5とか。
ラフ2
交響曲のほうだったらヘビーローテーションになったのはこの15年
くらいじゃないかな。もともといい曲なんだけどやっぱTVドラマで
ブレークしたよね。
>>15-17 これらは大学オケに限らずアマオケ全般にいえるわけで。
学生の頃から成長ないな俺達。まさに
>>7のとおり。
20 :
名無しの笛の踊り:2009/05/17(日) 08:38:51 ID:WSb7z/lx
近代物も面白いのがいっぱいあるんだけど、選曲会議で却下され率が97%を超える。
弦楽器が難しいし面白くないし楽器とトラのお金が掛かるしお客さんは知らないし
・・とこうなる。プロオケの地方公演みたいな名曲シリーズだけで本当にいいのか。
アマオケの存在意義とかを考えてしまう。
自分たちのやりたい曲でやれる曲をやる、ただそれだけのこと。
アマオケの存在意義は私達のような下手なりに楽器が続けていきたいんですと言う人の受け皿
間違っても地域の文化向上に・・・とか思い上がっちゃダメだよね。
22 :
名無しの笛の踊り:2009/05/17(日) 22:45:13 ID:WSb7z/lx
それはいいけど、自分がチケットを買う立場でぜひ聴きたいと思うかどうかだ
23 :
名無しの笛の踊り:2009/05/17(日) 22:46:53 ID:8vgemqdN
聴きたい!と思わせるプログラム多過ぎてかえって困ってるw
@関西
やりたい曲を色々やれるようになろうという人と、
やれる範囲でやっていこうという人のギャップを埋めるのがむずいな。
25 :
名無しの笛の踊り:2009/05/18(月) 00:31:05 ID:kodZMDwk
団の固定ファンを広げないと、マニアックな選曲は集客減るな
変わった選曲が売りのオケと認識させられれば良いな
27 :
名無しの笛の踊り:2009/05/20(水) 13:49:14 ID:fBtuR+WB
鴻池じゃが、今忙しいが何か用か?
28 :
名無しの笛の踊り:2009/05/22(金) 01:56:49 ID:lUCbm+O9
前プロ
尊師マーチ
休憩(2時間)
メイン
尊師メドレー(独唱松本)
アンコール
指揮者のマイクパフォーマンスの後、ダニーボーイとブラームスハンガリー舞曲5番
>>28 なんじゃそれwwわろたじゃないですかww
尊師マーチは名曲だよな。
そんしー そんしー そんしそんしそんし あさはらそんしー
30 :
名無しの笛の踊り:2009/05/29(金) 17:25:05 ID:4SRDQIdS
>>21 > 自分たちのやりたい曲で
その「やりたい曲」の範囲が狭すぎる。というか知っている曲が少な過ぎ。
だからプログラムがマンネリ化する。
31 :
名無しの笛の踊り:2009/05/29(金) 17:36:10 ID:91qDpDyZ
水槽厨あがりが、パッとしないマニアックな曲あげてくるのは、
勘弁してほしい
「ローマ」三部作以外のレスピーギとか?
33 :
名無しの笛の踊り:2009/05/30(土) 18:38:38 ID:1wCw2U5G
来年はマーラーとシューマンが多くなると予想
34 :
名無しの笛の踊り:2009/05/30(土) 18:41:25 ID:RYC0E2Po
プロ桶よりチャレンジングでエキサイティングなプログラムだから好き(#^.^#)
35 :
名無しの笛の踊り:2009/06/03(水) 11:51:11 ID:WgxurEeb
尊師マーチ
>>30 なら選曲の幅の広い他所を探すか、と言いたいところでも、
地方では代わりになるところがない。
仮に都会でも自分の楽器には空きが滅多にない。
37 :
名無しの笛の踊り:2009/06/05(金) 08:43:10 ID:WMOsj49l
尊師マーチ
「いいプログラム」ってどういうものなんだろうね
>>38 てきとーに羅列してみる
・オケメン皆が演奏して楽しい曲で構成されたプログラム
・パート間の対立と妥協の産物であることを感じさせないプログラム
・やりたい曲を無闇矢鱈に並べただけでない、テーマや統一性のあるプログラム
・硬軟取り混ぜつつ全体としてはバランスの取れたプログラム
・オケの目標やオケメンの意欲を感じさせる、挑戦的な内容のプログラム
・とにかく客がよく入る、チケットがよく売れる曲によるプログラム
・名曲路線でなくとも客を楽しませる選曲によるプログラム
・オケのカラーを反映した、客にそのオケならではと思わせる選曲のプログラム
相反する可能性のある要素もあるが、それぞれそれなりに良さがないか?
40 :
名無しの笛の踊り:2009/06/14(日) 23:46:09 ID:XDw3DD8R
尊師て、みんなの目の前で、指揮者に一喝されて脱糞したらしいが、本当なの?何が原因ですか?
____
_-=≡:: ;; ヾ\
/ ヾ:::\
. | |::::::|
ミ|-=≡、 ミ≡==- 、 |;;;;;/
.. || <・>| ̄| <・> |── /\
|ヽ_/ \_/ > /
/ /( )\ |_/ くそオケ立てやがって
| | ` ´ ) | タダで済むと思うなよ。
| \/ヽ/\_/ / |
\ \ ̄ ̄ /ヽ / /
\__ ̄ ̄ / /
__ノ ̄ ̄ ̄ ̄(⌒)_
//::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐ヽ
/ /:::::::::::| /:::::ノ__ | .| ト、 )
| /:::::::::::::::| 〈 ̄ `-Lλ_レ' ノ
レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′‐'|
42 :
名無しの笛の踊り:2009/06/19(金) 22:25:16 ID:+OIuHS99
アマオケの選曲って、あんまりお客様のこと考えてないよね。
集客は気にするくせに。これじゃ個人のコネ力に過ぎん。
アンケートを分析してみれば分かるが、団員の知り合い以外はだいたい定年越え。(固定ファンがいなければ)
こういうマーケティング的な話はないんだろうか
>>42 アマオケって慈善事業じゃないんだから、まずは自分たちが弾きたい曲を
優先して選べばいいと思うけどな。
「お客様」のことを考えた選曲って具体的にはどういう曲?
44 :
名無しの笛の踊り:2009/06/20(土) 23:42:39 ID:VxJ+PIyB
このプログラムなら、自分が聴く立場なら、ぜひ行きたいと思うようなもので
ないとね。やっぱり何か一つでも「おっ、これやるのか」というのが欲しいな。
逆にダメなのは、アマオケの定番の使いまわしのような曲を並べただけの意欲も
工夫もないプログラム。もっと頭使おうよ。
定番曲なめすぎ
うちのオケ、お客さんのアンケートに毎回「演奏してほしい曲は?」の項目があるのに、
選曲会議のときはまったく話に出てこない。
何のためのアンケートなんだか。
>>46 リピータ客にしたら自分たちの意見も拾い上げてもらってるっていう印象を
持ってもらえるしポーズでいいんじゃない。そういうのも大事だよ。
大体、門外漢の客の意見なんて聞いてられないっしょ。
果敢にもプロコフィエフに挑戦した演奏会で「難しいのでペルシャの市場
みたいなみんなが知ってる曲も演奏して欲しい」なんて書かれてもなあ。
48 :
名無しの笛の踊り:2009/06/21(日) 12:13:26 ID:MqyTpK+6
中丸以外の新ネタ仕入れた!
叩く奴が増えるぞ!
目新しい曲をやらないと集客できないパターンも、
耳慣れた曲をやらないと集客できないパターンもあるだろうね。
オケの性格や地域、客層とか個別に事情があると思う。
50 :
名無しの笛の踊り:2009/06/23(火) 11:56:01 ID:Pth+Be+f
ベト、ブラ、チャイコはおもしろい。
聞いてるほうも聞きやすいだろ
しかし難しいんだよな。定番曲と片付けていいのかな。
51 :
名無しの笛の踊り:2009/06/24(水) 12:54:10 ID:pPbhKice
ヤナーチェク流行ってるなあ。
トランペット集めるのが大変だな
マラとメシアンのダブルシンフォニーとかのりでできるものなのだろうか?
どこよ
54 :
sage:2009/06/26(金) 02:24:48 ID:pSWUPd/X
シベリウス交響曲第1番って聞きたい?
いい曲じゃん
56 :
名無しの笛の踊り:2009/06/26(金) 23:28:32 ID:SGZqeXG0
どこかグラゴルミサをやる猛者どもはおらぬか?!
>>53 SNS管弦楽団だと思う。
マラ9とトゥランガリーラ交響曲
宣伝乙
59 :
名無しの笛の踊り:2009/07/05(日) 23:26:53 ID:ikAYGMOs
ぴあ〜の先生もうんこびちゃびちゃ?
>>44 ある程度の集客は考えないといけないから、やりたい曲ばかりじゃだめだろ。
例えばヒンデミット交響曲、(休憩)、タコ14みたいなプログラムじゃ
ガラガラだろうし、幾人かの客はトラウマだ。
>>60 理想をいうなら、1曲は誰でも知っている超有名曲で一般客を集め、
1曲は滅多に演奏されない曲でオタクを集め、
あと1曲はオケ団員がやりたい曲にする。
>>62 それはそれで統一感のないプログラム、とかなりそうだよなあ
じゃあこれで。
チャイコフスキー バレエ組曲「くるみ割り人形」←誰でも知っている
チャイコフスキー カンタータ「モスクワ」←たぶん日本初演
チャイコフスキー 交響曲第6番←オケ団員がやりたい曲
合唱団員が参加すると彼らの知人や家族の集客も見込めるから、
ガラガラにはならない。
合唱が集められればな
66 :
名無しの笛の踊り:2009/08/08(土) 23:44:08 ID:dd7LSmZ1
私が入ってるアマオケは、上層部(団員歴が長い人たち)の中で
いつの間にかプログラムが決められてます。
私がやりたい曲(カルメン組曲とか、展覧会の絵とか)を挙げると
「それ10年くらい前にやったなぁ」とか
「その曲は5年前にやった」などと言われ、却下されてしまいます。
最近ではマニアックな路線に走っていて、音源CDを見つけるのに苦労する曲をやる事が多いです。
チャイコフスキーがやりたい私はまったく練習する気がおきないんですが
どうしたらいいでしょうか?
他のアマオケに移ろうかとも考えましたが、
私の楽器はもう人が足りているらしく、募集していないみたいです。
>>43 慈善事業でもないが、自己満足だけだったら練習だけして「楽しかったね」で終わればいい。
演奏会なんて面倒なことをしないほうがましだろ。
>>67 だから、聴衆のことを考えた曲って具体的にはなにさ。
「マンネリな曲はお客さんが飽きてるから珍しい曲をやるべきだ」
「珍しい曲はお客さんが集まらないからオーソドックスな曲をやるべきだ」
「お客さん」をダシにして自分たちがやりたい曲に誘導したいだけじゃないの?
69 :
名無しの笛の踊り:2009/08/09(日) 09:31:43 ID:vwj4D+DX
ホルスト「惑星」 オケ団員がやりたい曲
ランゴー「天体の音楽」 滅多に演奏されない曲
宮川泰「宇宙戦艦ヤマト」誰でも知っている超有名曲
テーマはもちろん宇宙
ホルストの合唱はランゴーでも使えて無駄が無い
これで組んでくれたら聴きにいくよ
ロッシーニ 「ウィリアム・テル」序曲 誰でも知っている超有名曲
ショスタコーヴィチ 交響曲第15番 オケ団員がやりたい曲
客足は悪そうだが。
大規模にネットで募集してて急に見なくなった
彩の何とかというアマオケは
まだ募集しているのでしょうか?
「ママー、何でまた同じ曲が始まっちゃったのー?」
「さっきソロで落ちちゃった人に再度チャンスをあげるためよ〜♪」
桜先輩の将来
16歳 現在中卒ニート引き篭もり
17歳 猛勉強の末大検を獲る
18歳 日本の大学のレベルが低すぎるので単身渡米、MIT首席入学
19歳 飛び級でマスターへ
20歳 優秀すぎるのでドクターへ
21歳 天才すぎるのでいきなりプロフェッサーへ
22歳 ソロスも真っ青の革命的金融工学理論を構築し起業
23歳 超伝導量子コンピュータの開発大量生産に成功
24歳 M$を押しのけダウ上場
25歳 バフェットを押しのけ総資産世界一へ
26歳 ノーベル経済物理化学平和賞同時受賞
27歳 全世界総生産の80%を独占し経済的世界征服完了
28歳 国連加盟国全ての大統領・首相・書記長に同時就任
29歳 国連非加盟国を軍事力で制圧統制世界征服完了
30歳 エネルギー問題と人口問題を解決する為に粛清し人口を1000分の1へ
31歳 労働力不足を補う為人型ロボットを開発
32歳 恒星間移動船及びワープ航法を開発
33歳 天の川銀河系を支配下に置く
34歳 アンドロメダ銀河連邦と全面戦争→完全勝利
35歳 アンドロメダを植民地とする
36歳 50億光年内の全ての惑星を掌握し宇宙征服完了
37歳 自分の導いたワーム理論により他宇宙を掌握し森羅万象征服完了
38歳 自分の導いたスーパーストリング理論により多次元空間へ
39歳 108次元に居た神と対決→完全勝利
40歳 神を忠実な僕とする
41歳 109.655次元にて物理法則の再構築を開始
42歳 厄年だから靖国神社へ厄払いへ逝く
43歳 なんかめんどくさくなってきたからこの世の全てをn=n+1とする
44歳 鬱病で自殺
_,..-‐‐-..,,_
_,,.-‐‐-..,,, ,r':::::::::::::::::::::ヽ
,r':::::::::::::::::::::::ヽ /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
./::_;;;::;;;_::::::::::::::::;;l//-‐-‐;l;;::::::::::::::;;:-‐‐--:;;l
l/~ ~ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;r'彡 l
l ヾ/ :::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ /
ゝ / ::::::::::::::::::::::::::::::ヽ _,,-''
~'‐.,,,,,_l /て^ヽ ,;;r=i≦;;:::ヽ'~
l |o ゝ,_ノ| ''~ _l. 勘違い土建屋息子
.l ヽ( )_,,ノ `' _,,..-‐''',,,l, とっとと氏ね!!
l_,,,,,,_ (__人__ノ __,,,,,r'::::::l
 ̄l_,,,. ヽ:::::::l ,r'~ ゝ;ノ
-''ゝ、 ,,, ゝノ /
''r':::ヽ /
ゝ;;ノ ヽ
/ 'l
l l
ゝ ./
/^'‐-t''''^~ ̄ ̄~^''''t-‐^ヽ
~‐‐'~ ~'‐‐~