【毒舌】宇野功芳【クラシック評論家】Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
934名無しの笛の踊り:2009/10/28(水) 10:02:02 ID:b9wji8VP
宇野さんも許さんも品がない。
だからオイラにピッタリ。
935名無しの笛の踊り:2009/10/28(水) 21:08:41 ID:tYlkzfMn
>929
というか、その二冊は
許の著作の中ではかなり丸い文体と内容だよ。

露悪的・攻撃的・挑発的な内容を期待するんだったら、
「クラシックCD名盤バトル」あたりが嫌な気分になれます w
936名無しの笛の踊り:2009/10/28(水) 21:32:34 ID:Sw9IMUx/
金出してまで嫌な気分になりたいってどんだけマゾなんだw
937名無しの笛の踊り:2009/10/30(金) 05:50:25 ID:zM1eA6DH
コーホーが若いときに聴いて汗びっしょりになり、ひいていた風邪がすっかり治ってしまった
って言ったレコードって何だったっけ?
938名無しの笛の踊り:2009/11/01(日) 14:04:11 ID:dVPwnvfW
どうせワルターのモーツァルトだろ。
939名無しの笛の踊り:2009/11/01(日) 14:26:10 ID:wEcKK2Yl
こんなバカについてあーだこーだ言ってるのがムダ
やめれ
940名無しの笛の踊り:2009/11/01(日) 21:20:12 ID:2TUxckOb
>>937
メンゲルベルクの第九
941名無しの笛の踊り:2009/11/02(月) 00:05:39 ID:7sl3lbO2
アーノンクールを馬鹿にしている時点で、宇野は前世紀の遺物。生きた化石。
アーノンクールのモーツァルトを聴かない方が悪い、と言えよう。
942名無しの笛の踊り:2009/11/02(月) 00:33:03 ID:3KFZz2l3
何とでもいえよう。
943名無しの笛の踊り:2009/11/02(月) 08:32:35 ID:CFfQz+ON
沈まぬ太陽みたら、
加藤剛の首相が、コーホー激似。
944名無しの笛の踊り:2009/11/03(火) 00:04:22 ID:HL4j1YYo
>>941
前世紀(20世紀)の遺物ではなく、20世紀生まれの19世紀の遺物であるといえよう。
945名無しの笛の踊り:2009/11/03(火) 17:21:15 ID:2qAt0R9m
>>937
コーホー指揮のCDもウィルス駆除に吉。
946名無しの笛の踊り:2009/11/03(火) 21:01:46 ID:jpYccPZn
>>941
えっ?宇野功芳ってアーノンクールを馬鹿にしているんですか?
どうして?
947名無しの笛の踊り:2009/11/03(火) 21:32:09 ID:U6PktAvo
>>937最初から仮病だったんだろ
948名無しの笛の踊り:2009/11/03(火) 22:55:03 ID:VT4LYBkE
宇野 功芳先生のカラヤン推薦盤
・ブラームス、交響曲第1番、DG、1987年盤
・チャイコフスキー、交響曲第6番悲愴、EMI、1971年盤
・ブルックナー、交響曲第8番、DG、1988年盤
・ブラームス、ヴァイオリン協奏曲、DG、ムター盤
・R.シュトラウス、四つの最後の歌、DG、ヤノヴィッツ盤
・ベートーヴェン、三重協奏曲、EMI、1969年盤
・プッチーニ、歌劇、蝶々夫人、Dec、1974年盤
・R.シュトラウス、楽劇 薔薇の騎士、EMI、1956年盤
・ビゼー、歌劇、カルメン、RCA、1963年盤
・バルトーク、オケコン、EMI盤
宇野先生はカラヤンを批判するけど推薦盤もいくつかある。
カラヤンスレにもうちこんだ内容と同じ。
949名無しの笛の踊り:2009/11/03(火) 23:30:49 ID:xkcvqx0L
それがなんだと言うのですか?
950名無しの笛の踊り:2009/11/05(木) 19:48:44 ID:cQJNwVPB
ウヴェー
951937:2009/11/07(土) 12:22:58 ID:JifYnm1K
>>940
亀でスマンがサンクス。前にMOOKで読んだ記憶があったので、気になってた。
952名無しの笛の踊り:2009/11/08(日) 13:49:15 ID:CECWnCdw
アーノンクールに関してはモーツァルトのバイオリン協奏曲全集
(ウィーン・フィル、クレーメル独奏)は激賞していた筈。
953名無しの笛の踊り:2009/11/08(日) 13:55:17 ID:f4NHNGL+
嫌いな演奏家でもモノによっては誉めるというスタンスは常人の理解の範囲を超えているのだろうな。
954名無しの笛の踊り:2009/11/08(日) 14:31:44 ID:70qgYoyM
大物ではショルティの推薦盤が少ないね。
955名無しの笛の踊り:2009/11/08(日) 15:31:09 ID:bJG+jB2s
そもそも好き嫌いが多すぎる。好みも偏ってる
956名無しの笛の踊り:2009/11/08(日) 15:33:02 ID:QCRAyTsO
そもそも宇野を音楽評論家だと思ってる方が間違いだ。
957名無しの笛の踊り:2009/11/08(日) 15:35:25 ID:bJG+jB2s
そもそもそうだな
958名無しの笛の踊り:2009/11/09(月) 06:34:50 ID:iwa6zZKF
hoshu
959名無しの笛の踊り:2009/11/09(月) 11:05:10 ID:SaIUDNjf
マルチプレーヤー大嫌い
ピアノやったりチェロやったり指揮やったりすんな!
960名無しの笛の踊り:2009/11/09(月) 14:05:27 ID:QwAcVPGV
そもそも、音楽評論家に依存することが間違い。
そんな存在になにムキになってるの?
961名無しの笛の踊り:2009/11/09(月) 18:27:34 ID:u2NskrQ5
そもそもこんなスレでお前ら何やってるの?w
962名無しの笛の踊り:2009/11/09(月) 21:38:39 ID:u2NskrQ5
http://mitleid.cool.ne.jp/969504917.html
以前ご降臨されてたんですね。
963名無しの笛の踊り:2009/11/10(火) 13:13:11 ID:XgyoYlma
>>953
フルトヴェングラーも全ディスクを誉めているわけではないからな。
964名無しの笛の踊り:2009/11/11(水) 23:01:23 ID:k31v3h2I
宇野先生の小澤征爾推薦盤は…

サイトウ・キネンが
マーラー 「復活」
マーラー 9番
ショスタコーヴィチ 5番
ブルックナー 7番
ベートーヴェン 1番
ブラームス 4番

ベルリン・フィルが
チャイコフスキー 5番
プロコフィエフ 3&4番

ウィーン・フィルが
ドヴォルザーク 8番
R・シュトラウス アルプス

ボストン響が
ツィメルマンのラフマニノフ伴奏
キーシンのラフマニノフ伴奏
フライシャーの左手協奏曲集伴奏
965名無しの笛の踊り:2009/11/12(木) 13:47:51 ID:yxhOvNAI
>>964
オッフェンバックのホフマン物語もねっ
966名無しの笛の踊り:2009/11/12(木) 14:29:59 ID:Ew484M0e
>>964
仏国立管&仏ラジオ合唱団との『火刑台上のジャンヌ・ダルク』も絶賛してなかったっけ?
967名無しの笛の踊り:2009/11/13(金) 01:22:19 ID:fNwnxUXu
>>946
アーノンクールに関しては以前「別冊レコード芸術2」の中で少し書いてた。
うろ覚えですまないのでが、

宇野が月評でけなしたアーノンクールのブルックナーを、アーノンクール好きの人
からその人の装置で聴いてみて欲しいと言われて実際に聴いてみたら、宇野の装置で
聴いた場合と違って意味深い響きが連続し、好きなタイプのブルックナーではないが、
これはこれで認めざるを得ないものだった。

とかいう内容だった。またこんなことも書いてた。

自分の装置では最高に聴こえるクナッパーツブッシュの録音が、クナを好きでない
という友人の装置で聴いてみたら古さばかり目立って聴くに耐えない音だった。
どうも再生装置というのはその人の好きな演奏家の録音が良く聴こえるような傾向に
なるものらしい。

なんだか凄く苦しい言い訳のように思えた。
968名無しの笛の踊り:2009/11/15(日) 01:31:31 ID:A9eEHT+z
むかしむかし、偉大なコーホー大先生が川を船で渡ろうとしたら、岸にはフルベン号、トスカニーニ号がいた。

まず、フルベン号に乗ろうとしたら、発車時間は精神性で決めると言えようと言われ、いくら待っても発射の気配がなく、優柔不断でらちがあかない。
次にトスカニーニ号に乗ろうとしたら、怒鳴り声とともに手裏剣(指揮棒)や懐中時計が飛んできた。

ほうぼうの体でトスカニーニ号から逃げ帰ると、そこに、丁度ワルター号が来たので、喜び勇んで乗ったら、川の真ん中で突然ワルターの人格が入れ替わり、深き川の中にたたき落とされたんじゃ。


昔、昔のお話だよ〜
969名無しの笛の踊り:2009/11/15(日) 01:38:22 ID:EWWciahY
>>968
すごく3人の特徴を捉えていておもしろい。

ワルターの対応に納得。
970名無しの笛の踊り:2009/11/15(日) 02:00:43 ID:H+dLHI2X

    |             |
    |         ゴボゴポポポ・・・
    |             |
__ノ              |    _
| |                    |  ノ\__ヽ
ヽ二二 ヽ -―- 、    ∩   |   \ノ(◎)
_____/ 彡≡≡ミ  | |.__|  
   /  /ω□-□ω / /    \
   |  |/( 皿 ) /        \
   .\ヽ∠____/\゚ 。       \
     .\\::::::::::::::::: \\.    |\   \
       .\\::::::::::::::::: \\ /   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       \\::::::::::::::::: \ | 助けてくれといえよう!
         \\_:::::::::::_)\_______
             ヽ-二二-―'
971名無しの笛の踊り:2009/11/15(日) 08:05:26 ID:XReuMtOi
ウ、ウ・ヴェー〜〜
972名無しの笛の踊り:2009/11/15(日) 08:56:15 ID:laMmeO5w
>>967
それは確にあるな。
おれも装置換えて印象変わった経験あるから。

ちなみにどんな装置なの?
973ギター・ヴァーチュオーゾ:2009/11/15(日) 09:09:49 ID:n5PENAGT
「訂正」なんでも質問どうそ、しかし俺が卒業したのは、もう28年も前で今年の9月
13日で61才早稲田に23才で入学して事情があって33才で卒業した
2年時々休学した が、まえ4年遊んで後の4年で全部単位取得無事卒業。
しかし卒業したのが、28年まえ。早稲田の校舎がどうの地の利がどうの
きかないでください。私の
恩師が人口血液の世界的権威者だったり。Springer出版社の
「Macromolecule-Metal Complexes」の共著者。しかし先生が微粒分子金属錯体の権威。その他「高分子の科学」これは
全国の書店にどこにでもある名著、培風館発行。
またイタリアの化学賞の「アヴォガドロ賞」も、もらったそうだ。
んでもって俺のホムペは
http://www4.synapse.ne.jp/quantum/synapse-auto-page/
と言う訳よろしく。 ホムペ、卒業証書うpしてあるよ。
974名無しの笛の踊り:2009/11/15(日) 14:29:02 ID:ClDUsWgB
宇野のシステムはラックスのCDにマランツ7にクオードのパワー、スピーカーはAXIOMだったかな。
975名無しの笛の踊り:2009/11/15(日) 14:51:52 ID:8CGNaj6b
「だったかな」じゃねぇよwwwww

宇野厨はなんで出典を明かさないんだww
だからいつまでたっても厨あつかいなんじゃねぇか・
976名無しの笛の踊り:2009/11/15(日) 15:00:20 ID:ClDUsWgB
今は出先だから。
出典は管球王国の連載だが、スピーカーはAXIOM80をメインに組んだ3WAYで明細は覚えてない。
レコ芸にも毎月評者のシステム一覧載ってなかったけ?
977名無しの笛の踊り:2009/11/15(日) 16:51:23 ID:4De428Zn
それは悪かった。
978名無しの笛の踊り:2009/11/15(日) 20:00:25 ID:fJszaE6f
何だかんだで、宇野大先生は愛されてるなぁ。
979名無しの笛の踊り:2009/11/15(日) 20:16:18 ID:syphBk/U
生きてる間はね。
980969じゃが:2009/11/15(日) 21:27:18 ID:EWWciahY
せっかく968が面白い昔話を書いてくれたが、若干文書が読みにくい。

添削してやったから、有り難く思えよ。

むかしむかし、偉大なコーホー大先生が川を船で渡ろうとして、船を探すと、岸にはフルベン号、トスカニーニ号がいた。

迷うことなくフルベン号に乗ろうとしたら、「発車時間は精神性で決めると言えよう」と言われた。
さらに、フルベン号の長身の船頭が「私の精神性の中では、この船はすでに出航している」 というので、コーホー大先生は怒って船を下りてしまった。

次に、仕方なくトスカニーニ号に乗ろうとしたら、怒鳴り声とともに手裏剣(指揮棒)や懐中時計を言語道断のすごさで投げてきた。

ほうぼうの体でトスカニーニ号から逃げ帰ると、ちょうどそこに穏和な顔をした船頭の操縦するワルター号が来たので、喜び勇んで飛び乗った。
ところが、川のちょうど真ん中で、突然ワルターの人格が大魔神のように入れ替わり、コーホー大先生は深き川の中にたたき落とされ、そのまま浮かんでこなかったのじゃ。


昔、昔のお話だよ〜
981原作者:2009/11/15(日) 21:51:07 ID:A9eEHT+z
>>980

ま、負けた

  ∧_∧。゜
 (゜ ´Д`゜)っ゜
 (つ   /
 |   (⌒)
  し⌒
 ...ウワァァァァン
982名無しの笛の踊り:2009/11/16(月) 07:49:23 ID:5tLO5bYU
何か「深き淵より」という語句が印象に残るな。
「深き淵より」ですぐに思い出すのがバッハのカンタータ第131番、
ショスタコーヴィチの交響曲第14番、シャルパンティエーだ。
「深い淵の底から、主よ、あなたを呼びます。
主よ、この声を聞きとってください。
嘆き祈る私の声に耳を傾けてください。」詩篇130、新共同訳
983名無しの笛の踊り
誰か宇野先生の推薦盤をDB化しているような人はいないのかなぁ
名曲・名盤にないようなものでも。レコ芸やらFMファンやら音楽現代やらで
推薦していた記事とか。

小澤征爾のオネゲル推薦なんて知らなかった。俄然聴いてみたくなりました。