ヒンデミット VIERTE

このエントリーをはてなブックマークに追加
315名無しの笛の踊り:2013/06/16(日) 14:33:13.77 ID:tHRnI40C
今井さんもかなりの御年なので、聴きに行きたかったがなあ。
316名無しの笛の踊り:2013/06/16(日) 22:29:22.62 ID:YhjyZvOh
プレミアムシアターでミュンヘンフィル+メータの画家マティスやるね
317名無しの笛の踊り:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:YZeCjAJO
先頃ドビュッシー生誕151周年記念とやらで
Googleロゴアニメが作られたのに対して、
ヒンデミット没後50年の扱いときたら…
ブリテン生誕100年も似たようなものか。
318名無しの笛の踊り:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:cNAw931h
まあ残念ながらドビュッシーに対抗は無理だろw
319名無しの笛の踊り:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:tOlbXRd+
ヴィオラソナタが名曲すぎて生きてるのが辛い
320名無しの笛の踊り:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:tOlbXRd+
ほとんどの楽器を弾きこなせたと言われているけれど、ヴィオラが一番得意だったんだろうね
321名無しの笛の踊り:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:wmmIXfcW
第一次大戦中、慰問団の上官が敵ながらドビュッシー好きで、触れる機会が多かったとかなんとか聞いた
11-4冒頭とか11-5二楽章とかに影響与えてるという説が
322名無しの笛の踊り:2013/10/05(土) 13:26:53.38 ID:AgsuvtVD
羽石道代と愉快な仲間達のコンサートに行ってきたよ。
やっぱりオールヒンデミットプロでは集客力が…
でもね、ルードゥス・トナリス全曲を生で聴けたのは嬉しい限り。
あとはトリオがT.Saxじゃなくヘッケルフォーンだったらなあ。
323名無しの笛の踊り:2013/10/05(土) 21:12:50.50 ID:3XxL0H92
これからは告知しておいてほしいんだが。
324名無しの笛の踊り:2013/11/10(日) 15:15:13.22 ID:cE4TrhRw
じゃあ次は12/5(木)、ピアノソナタ1-3番だ。
ttp://www.atelier-canon.jp/hindemith/
325名無しの笛の踊り:2013/11/18(月) 07:01:57.27 ID:9fVLzbue
ピアノソナタやるんだ!
行くよ
326名無しの笛の踊り:2013/11/21(木) 22:32:17.39 ID:4Lv/lxXj
初の生ヒンデミット
日本センチュリー定期の「白鳥を焼く男」を聞いてきました
ソリストは上手いしオケもなかなか良かったと思います!
327名無しの笛の踊り:2013/11/30(土) 22:57:08.57 ID:59PbQ5Ka
ソロは試茶さんだったのか

ヒンデミットって生で聞いた数より弾いた数の方が多いや…
ちょうど11-4習ってたときに長谷川弥生さんで聞いたのが唯一な気がする
なまじ譜面が頭に入ってるだけに,何つうか,意識しちゃってひたすら怖かったな
328名無しの笛の踊り:2013/12/29(日) 13:27:34.50 ID:hwO4lR1I
没後50周年において未だ50レスに満たずか・・・
1年置いての生誕120周年はもう少し賑ってほしいのう。
329名無しの笛の踊り:2013/12/29(日) 21:53:55.16 ID:8ah5xy1p
> 没後50周年において未だ50レスに満たずか・・・
> 1年置いての生誕120周年はもう少し賑ってほしいのう。
       ↓
はいここで算数の問題です
ヒンデミットが死んだのは何歳?
330名無しの笛の踊り:2014/01/27(月) 11:45:14.28 ID:N39z6fw1
【音楽】バイオリニスト、五嶋みどりさん参加のアルバムがグラミー賞最優秀クラシック・コンペンディアム賞を獲得
 五嶋は、五嶋みどり&エッシェンバッハ名義のアルバム作品「ヒンデミット:ヴァイオリン協奏曲、
ウェーバーの主題による交響的変容、弦楽と金管のための協奏音楽」(演奏:エッシェンバッハ(指揮)、
五嶋みどり(ヴァイオリン)、北ドイツ放送交響楽団)にて同賞を受賞した。

すばらしい
331名無しの笛の踊り:2014/01/27(月) 17:50:35.53 ID:zsvOOIpl
わかりやすい選曲だしヒンデミットブームとか……ないかなあ……
332名無しの笛の踊り:2014/01/29(水) 20:17:58.52 ID:XoZ9nBCJ
「ヒンデミット…?ああ、あの五島みどりの」とか言われるだけなんだろうなあ
五島みどりには何の責任もない話だけど
333名無しの笛の踊り:2014/01/30(木) 09:40:25.31 ID:rsZ+0Omt
うんたらかんたらのさまよえるオランダ人
しか知らない俺には良いきっかけになりそうだ
334名無しの笛の踊り:2014/01/30(木) 15:51:44.18 ID:oUUMrQAp
>>333
ようこそ

でも肝心のVn協があんまり人好きしない曲っていうね
335名無しの笛の踊り:2014/01/30(木) 17:12:37.05 ID:Q9w+sDLw
たしかにV協は微妙
同じころのチェロ協は文句ないんだが
336名無しの笛の踊り:2014/01/30(木) 17:23:32.05 ID:rsZ+0Omt
そうなの?^^;
337名無しの笛の踊り:2014/02/21(金) 12:29:55.08 ID:xGyllLWR
Vn協「何か聞いたことがありそうな曲だよね」
Vc協「ヒンデミットらしいごつごつと素朴が混ざったした感じ」
こういう印象
338名無しの笛の踊り:2014/03/13(木) 22:56:49.12 ID:GWvcj7Os
ホルン協奏曲は、定番のブレイン盤と、朗読付きのノイネッカー盤の両方聴いておきたい。
339名無しの笛の踊り:2014/03/14(金) 21:57:38.69 ID:DslYRWqz
ティペットのスレはないですか?
340名無しの笛の踊り:2014/03/15(土) 22:11:31.22 ID:PHAx/u8O
ないものは立てるがよろし
ティペットどころかRVWのスレが落ちまくる2ちゃんねるではあるが
341名無しの笛の踊り:2014/03/16(日) 00:21:53.87 ID:nP5P9viz
>>339
イギリススレでおk
342名無しの笛の踊り:2014/03/16(日) 23:13:55.69 ID:/WVT1qjD
>>341
「イギリス」で探しても無いし、「英国」で探しても無いし、「英國」だったか。
343名無しの笛の踊り:2014/03/26(水) 13:52:35.66 ID:qivsB8NH
いよいよIMSLPが充実してるな
著作権延長されないうちにマイナーなものは落としとくか
吹奏楽の交響曲変ロ調とかスコアだけ欲しくても
パート譜セット5万ぐらいしか入手手段なかっただろ
344名無しの笛の踊り:2014/04/06(日) 02:08:33.43 ID:0MGyo1VY
紀尾井ホール 五月二十日(火)にデニス・コジュヒンのピアノリサイタルで
ピアノソナタ三番がプログラムに入ってる
以前プロコのピアノソナタ全曲演奏会を聴いたらよかったので
期待できそう
345名無しの笛の踊り:2014/05/04(日) 09:01:09.40 ID:hSGr8T1P
>>8
5年経っても半分往ってないでござる
346名無しの笛の踊り:2014/05/05(月) 00:19:03.76 ID:5Md3a75d
協奏曲全集とか出ないかなあ
cpoは演奏がいまいちなんだよなあ
347名無しの笛の踊り:2014/05/05(月) 10:04:42.04 ID:BWrQdlzt
確かに。フィルハーモニー協奏曲なんて何故一流コンビの録音がないのか不思議。
348名無しの笛の踊り:2014/05/13(火) 11:12:37.35 ID:llGTEdkn
TPP交渉、著作権保護期間「70年」で合意へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140512-00050171-yom-bus_all

急げー!間に合わなくなっても知らんぞー!
349名無しの笛の踊り:2014/05/13(火) 13:45:40.26 ID:GUhHTMAd
IMLSPからシェーンベルクの譜面ばさばさ落とした俺は勝ち組
でも読めなかったりする テヘヘ
350名無しの笛の踊り:2014/05/13(火) 18:44:35.37 ID:d97Polf/
>>348
ラフマニノフやホルストが切れたからってあわてて編曲したようなのはどうなるのかな。既得権になるの?
351名無しの笛の踊り:2014/05/14(水) 08:29:04.69 ID:QF+V9ldf
一回保護が切れたやつが復活することはないはず
それよりアメリカ時代のヒンデミットは日本で権利切れてないはずなんだが
352名無しの笛の踊り:2014/05/15(木) 01:20:09.12 ID:mwnt/RTC
>>351
http://www.techvisor.jp/blog/archives/4784
>(追記:日本では今まで著作権切れになった著作物が保護期間の延長により著作権を回復したことはないですが、
>世界的にはそうでないケースもありますし(たとえば、欧州連合の指令等)、
>今回は国際的な交渉事なのでどのような条件を飲まされるかわかりません)。

70年に伸びるのが不可避としても、このあたりはどうにかしてほしいね。
ヘンリー・カウエルとエドガー・ヴァレーズがもうすぐそこまで来ていたので
個人的にはめちゃくちゃ残念。ストラヴィンスキーはもはや俺の死後解禁でもおかしくない感じになってしまった。
353名無しの笛の踊り:2014/05/20(火) 23:50:19.84 ID:PstyP5XM
デニス・コジュヒンのコンサートに行ってきたよ
ヒンデミットのピアノソナタ三番がプログラムのメインの曲かなという扱いで
前がシューベルトあとがブラームス・・・
ヒンデミットのところで聴衆がこの曲はいったいなんだ状態になるのを
ひそかに怖れていたけどぜんぜんそんなことはなかった。
聴衆をひきつけていたし四楽章の終わりなど大変な爆演で
すげーという雰囲気でおわり、感無量でしたw
曲の構成はがっちりしていて、細部まで立体的な解釈なので
本当に面白く聴けた。
感動と興奮で足が震えたよw
354名無しの笛の踊り:2014/05/21(水) 01:33:48.03 ID:oW3XQVKz
>いったいなんだ状態

この曲で流石にそれはないと思うぞwww
355名無しの笛の踊り:2014/05/22(木) 00:23:14.05 ID:D53mUQbc
いやいやスクリャービンのピアノソナタでも
なにこの曲わけわかんないという雰囲気が流れることがあるよ

今回はじめてヒンデミットを聴いた人も多いんじゃないだろうか
これを機にヒンデミットに興味を持ってくれたらうれしい
356名無しの笛の踊り:2014/05/22(木) 11:28:18.18 ID:cDQEIiwo
俺の感性では後期スクリャービンの方がヒンデミットよりずっと難解
357名無しの笛の踊り:2014/05/24(土) 22:43:37.34 ID:Vilh83U7
まあそうかもしれないけど
スクリャービンの曲はそれなりにコンサートで取り上げられているから
多少なりとも耳になじみがあるんじゃないかと
358名無しの笛の踊り:2014/08/09(土) 16:21:32.13 ID:2arlfAAd
あげ
359名無しの笛の踊り:2014/10/20(月) 12:54:16.61 ID:ddf4MHO0
無伴奏チェロソナタop.25-3が好きだ。特に第3楽章。
360名無しの笛の踊り:2014/11/06(木) 14:51:22.55 ID:izuLkVfo
よかったね
361名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 12:50:39.47 ID:Stu3mI3R
静岡市 両替町のサウンドキッチンでヒンデミットの廃盤中古CDDVDせーる
362名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:02:41.70 ID:LY+TV7mA
スクリャービンは陶酔しまくりでしょ。
ヒンデミットはドライだ。

結論:ヒンデミットの方が俺は好きだ
363名無しの笛の踊り:2015/02/03(火) 12:53:16.98 ID:l2+OgImF
TPPのせいで我が国の著作権が死語70年に延長することが実質決まった。

遡及適用もありえるから、落とすなら早いほうがいいぞ
364名無しの笛の踊り
ディズニーと一緒に延びるよこれ