オペラDVD:おすすめタイトル4

このエントリーをはてなブックマークに追加
841名無しの笛の踊り
>横断歩道に人がいたら必ず停車するように。

スレチだが、道路交通法38条によると、横断歩道では徐行し、歩行者がいれば必ず停止するとある。
横断歩行者等妨害等は、違反点数2点と、反則金が普通乗用車で9千円課される。
都会の住民には考えられないだろうが、近所でよく白バイの警察官が横断歩道で見張ってる。
横断歩道で人がいて停車しないと、白バイがサイレンを鳴らして違反車を追いかけるから(笑)。
東京ではそんな取り締まりはしないし、モタモタ横断すると逆にクラクションを鳴らされる(笑)。

電車で老人に席を譲るか否かはマナーの問題だが、 横断歩道での歩行者の妨害は立派な交通違反。
話を元に戻すと、著作権法によれば、個人で楽しむなど「私的使用目的の範囲」であればコピーが認められる。
個人利用によるDVDのコピー制御を破ることも禁じるのは、著作権法とは別の法律があるの?