そこで解釈の落し穴
でも譜読みの場合は設計図があるんだから
時間はかかってもさほど難しくはない
問題は人間
演奏者も人間、作曲者も人間
ルーツ
18歳ぐらいの直感て割りと当ってるんだよな〜
時々大外れしてることもあるけどw
誰でも根っこはあるし
一方で情動は関係性
人間は社会に生きる
関わることで相互変容が起こる
keyword, 関わる
タンゴでもやるか
どう関わるか
その作法を見てるんだよな結局
良質な音楽家にはその作法が身に付いている
評論家もまた同じ
聴衆もまた同じ
またそこに戻るかw
戻るも何もそこしかない
まあいろんなやつがいるよ
いろんなのがいて世の中
うだうだうるさい世の中になったもんだ
便利さとの裏腹
昔からこんなもんだよ
今日は寒いから指が痛いよ
人と人とのふれあいよ、うふっ
あったまりてえ〜
ヴァイオリンをストーブの前に置いちゃだめだよ
ネック反りましたが何か
ニスと膠剥がれましたが何か
冷蔵庫で冷やせば元通りに
3分間待つのだよ
ねーよwww
ピアノの下にコタツ入れてますが何か
四畳半ピアノ乙
こんな日はパスタ
パスタに似合う曲って何かあったっけ
ストーリー無視すれば
カヴァレリアルスティカーナのVnは全体通して良い音してる
ヴェルディでも聴いとけ
ヴェルディはヤキソバUFOだ!
もうロッシーニでも聴いとけ
ホールはどこがいい?
池袋は言われてるほど悪くない
むしろ池袋が好きだ
椅子は簡易椅子みたいでなんだかなーだけど
音は良いな
椅子の予算が全部オルガンに消えたんだろうなw
問題のオルガンかw
池袋で聴いたヴェニスバロックはカッコヨカッタ
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。