1 :
名無しの笛の踊り:
素人美人若手ヴァイオリニストについて語りましょう
2 :
名無しの笛の踊り:2009/04/01(水) 16:59:35 ID:dRRl2fH6
いくら素人がついててもこの5名が美人って・・・
あっ 4月1日かっ!!
3 :
名無しの笛の踊り:2009/04/02(木) 15:05:02 ID:mbg6PRzE
美人だろが。
お前の嫁や彼女と比べてみろ。
あ、お前には嫁も彼女もいないかw
ごめんごめん。
4 :
名無しの笛の踊り:2009/04/02(木) 15:27:21 ID:vTPilJ0V
長尾春花の名前がないのはどうして?
5 :
名無しの笛の踊り:2009/04/02(木) 20:49:36 ID:8yQ/p/kC
素人か??
6 :
名無しの笛の踊り:2009/04/03(金) 15:44:31 ID:5Cq+Zn7i
関西メンバーじゃね?
7 :
名無しの笛の踊り:2009/04/07(火) 05:23:52 ID:7vfwHjin
コンクールで優勝した瀧村依里たんがやっぱり一番上手だったな
8 :
名無しの笛の踊り:2009/04/07(火) 13:51:31 ID:DBADlyPv
なんだこのオニャンコクラブは
9 :
名無しの笛の踊り:2009/04/07(火) 13:54:29 ID:Uq3LDqWW
去年の音コンファイナルでも瀧村さんが一番風格があったね。
かなり場数を踏んでるから、当然と言えば当然ですが。
画像ぐらい貼れや
11 :
名無しの笛の踊り:2009/04/07(火) 20:09:21 ID:RzsPckAd
7さん9さん本気で言ってる?!それともネタ作り狙った?!
コンクルの結果だけで判断する人がやっぱり多いってことかな。
長ーい目で見れば関係無いのにね!!
13 :
名無しの笛の踊り:2009/04/09(木) 11:35:46 ID:5LkB2TYy
でもコンクールでの結果は結果として尊重しませんとね。
14 :
名無しの笛の踊り:2009/04/09(木) 14:15:06 ID:K9Vt+g/s
コンクールで決してミスしないというのも一つの才能。すごいと思います。1位おめでとう。でも、私はお金払ってまで演奏聴きに行く気にはならない。
前田さん、曲研究と練習時間不足、楽器不調が残念でした。音色・センス共に素晴らしいので、機会が有れば是非チケット買って聴きに行きたい。今後に期待しています!
15 :
名無しの笛の踊り:2009/04/09(木) 15:28:25 ID:zApXPRVr
瀧村がメンバーのクァルテットはなかなか有望だよ。
紀尾井で聴いたプロQのハイドンはよく練れた端正な出来栄えが出色だったし、
JTで聴いた「死と乙女」は勢いのある熱い演奏だった。
それ、もう解散だよ
1st.の力量がねぇ…クァルテットにはちょっと…
仲も悪いんじゃない?演奏に現われてるよ
17 :
名無しの笛の踊り:2009/04/09(木) 18:49:50 ID:zApXPRVr
解散?高校時代からキャリア長いのにもったいない。
室内楽的なアプローチもグループとしての音楽性方向性もよく噛み合っててたのに。
しかし他を置いて音コン優勝者の力量が?てコメントの意味もよくわからんが。
彼女らは岡山さんの秘蔵子でハイドン録音プロジェクトのメンバーのはずだがよく解散許されたな。
>>15-17 TがQをまるで自分自身がコンクールで優勝を勝ち取るための
「踏み台」「練習機会」のように振舞う(NHK番組での扱い等含め)
のに対して他メンが強烈反発、が真相のようだね。
19 :
名無しの笛の踊り:2009/04/10(金) 03:54:01 ID:yxTkAOq0
石田紗樹ってのは何者なの?
20 :
名無しの笛の踊り:2009/04/10(金) 22:54:07 ID:3rud5RCM
学コン高校で全国大会に出てたんじゃ?
22 :
名無しの笛の踊り:2009/04/11(土) 23:18:36 ID:G8RHNVN/
うん、ドキュメンタリー見てドキッとした
それ、2nd.vlの人が超気の毒だったよ
そんなに実力変わんないのにさ、
一位と一次落ちだよ。
24 :
名無しの笛の踊り:2009/04/12(日) 02:19:50 ID:U38hdDtT
音コン3位とった人は?
25 :
名無しの笛の踊り:2009/04/12(日) 02:45:26 ID:xRANd8rf
1位よりは3位の演奏の方が好きだった。でも、TVではマイクで拾ってるからわからないけど、音量が無くソロが聴こえなかった。コンクール向きの、丁寧な…丁寧過ぎたかな。時々すごくいいなと感じる部分があった。
26 :
名無しの笛の踊り:2009/04/12(日) 06:58:24 ID:cWdy5fVn
上敷領さんも実力ある人なんだが、あの結果は意外だったね
27 :
名無しの笛の踊り:2009/04/12(日) 12:54:06 ID:xRANd8rf
Tさんの演奏って、tuttiへの渡し方なんか曲全体を見てるとは思えないし、アンサンブルを理解してるとは…。ならば何故カルテットの取材?ってね、ついつい。
冷静に計算できる人なんだね。
28 :
名無しの笛の踊り:2009/04/12(日) 17:29:15 ID:DN1d8MdG
美人?長尾さんがどうして入ってないの?
一昨年の3位はだれだっけ、美人じゃなかった?
29 :
名無しの笛の踊り:2009/04/12(日) 17:41:36 ID:DcVJpu6L
俺もこの世界知らないわけじゃないが、カルテットで
メンバーがかたや国内最高峰コンで優勝かたや一次予選落ち
じゃあ、その後もすんなり続けて行けるとはとても
思えない。
女同士の場合は特にな。。。
>>26 そうなんだよ。
そりゃT村さんだってミス無く弾けて上手だよ。
けど一次落ちと一位にランク付けされる程?って疑問。
だからコンクールなんて当てにならないって思っちゃうー
31 :
名無しの笛の踊り:2009/04/12(日) 17:58:00 ID:xRANd8rf
死と乙女が勢いのある熱い演奏、って…
32 :
名無しの笛の踊り:2009/04/13(月) 00:22:17 ID:K8cxBuQG
だってあの終楽章すごい盛り上がりじゃん。
33 :
名無しの笛の踊り:2009/04/13(月) 01:47:27 ID:/mqgDDUP
第一楽章が凄かった記憶があるが
34 :
名無しの笛の踊り:2009/04/18(土) 19:42:54 ID:EQNsejwo
一番かわいかったのは前田奈緒たん
35 :
名無しの笛の踊り:2009/05/02(土) 04:48:50 ID:2xnKANe9
よくわからんな
動画貼ってくれ写真でもいいが
36 :
名無しの笛の踊り:2009/05/14(木) 09:04:30 ID:THsuycMT
みんなかわいかったお
37 :
名無しの笛の踊り:2009/05/26(火) 01:19:49 ID:iwjpnh0B
全員プロになってCD出せばいいなあ
38 :
名無しの笛の踊り:2009/05/26(火) 01:31:24 ID:DcTWZF70
みんな細いだけじゃね?
顔自体は略
39 :
名無しの笛の踊り:2009/05/26(火) 19:00:58 ID:iwjpnh0B
40 :
名無しの笛の踊り:2009/05/26(火) 21:47:12 ID:T0uMsuX4
41 :
名無しの笛の踊り:2009/06/11(木) 02:03:20 ID:/pXtTmNe
瀧村さん可愛い感じだね。
43 :
名無しの笛の踊り:2009/06/13(土) 09:26:35 ID:XBeYDY85
瀧村依里はプロになったんでつか?
ステラカルテット壊れちゃってたのかー
ビオラの原裕子が男カルテットにいつのまに参入してたので変だなと思ってたが
その男カルテットもあっというまに2人交替らしくむつかしい世界なんだね
45 :
名無しの笛の踊り:2009/06/13(土) 11:45:56 ID:CXS7gDIX
ステラは期待してたのになー
残念ですー
46 :
名無しの笛の踊り:2009/06/15(月) 22:26:10 ID:2H1v/buv
よくわかんないんだけど、音コンと学生コンがセットになるっておかしくない?
(このスレの題名のこと。)
TさんのNHKの話、知らなかった。
ちゃんと見れば良かった。
47 :
名無しの笛の踊り:2009/06/28(日) 02:10:19 ID:3Uf0er3e
瀧村依里たんかわいかったよ
48 :
名無しの笛の踊り:2009/06/29(月) 02:18:03 ID:c/LL6/Dw
寺内さんは??
>>46 NHKの内容云々と書いてるやつはネガキャン目的の粘着ストーカーだよ
前スレから粘着してるから相手にするな
というより、
このスレ自体が陰湿な卑怯者によってネガティヴキャンペーン目的で立てられたスレだから
良識ある人間は一切相手にするなよ、俺は名誉毀損訴訟の準備のためにスレを監視してる
51 :
名無しの笛の踊り:2009/06/30(火) 03:27:49 ID:TmhF8G3u
>>50 は?女の子たちに萌える為に立てられたんだろが
52 :
名無しの笛の踊り:2009/07/01(水) 00:19:33 ID:fYpFw+1e
>>50 「スレを監視」って、それこそ粘着ストーカーだろ!w
>>50 みたいなヤシはニートの引きこもりでネット上でだけ自由に
他人に対する異常な攻撃性を発揮してくるありがちなタイプ。
理解不能なビョーキトラブルメーカーおおこわこわwww
54 :
名無しの笛の踊り:2009/07/02(木) 00:20:39 ID:Km4FbqqQ
ステラカルテットの原さん、ウェールズに入ったんだね。
今日の JT 良かったよー。
>>53 >>53 ← こいつ相当心にやましいところがあるんだろうな
>>53 誰が見ても客観的に正しい事を指摘されただけで発狂して馬脚を露して痛々しいわ
そこまで執拗に人を貶めてお前の心は痛まないのか?
ネット上で延々と長期に渡って陰湿かつ卑劣な手段で誹謗中傷を繰り返すお前こそが病気だ
>>54さん
もしあなたが良識のある方なら、
このスレッドが誹謗中傷目的で立てられたストーカースレだという事実を理解して、
以後、ここには何も書き込まないで下さい。
どんな内容であれ、ここに何かを書き込んでこのスレを延命させるのは犯人の思う壺です。
56 :
名無しの笛の踊り:2009/07/02(木) 08:29:07 ID:7M43UU/Q
と、ネタ切れの中ストーカーネタで煽り、必死にスレの延命を図る
>>55 であった
HはWに入ることができてラッキー
TやKに比べると見た目も腕も劣っていたが
男の中じゃブスも目立たんし
前のようにやたらと気を遣うことも無かろう
58 :
名無しの笛の踊り:2009/07/10(金) 00:50:34 ID:CVGXBEGr
7月4日瀧村依里たんヴァイオリンリサイタル行った人感想聞かせてください
59 :
名無しの笛の踊り:2009/07/10(金) 18:09:24 ID:58CZCXc1
>>57 全くですなあ!!
ワタシも、ほんとよくWが入れてくれたもんだと感嘆w しておりましたです
60 :
名無しの笛の踊り:2009/07/10(金) 21:50:29 ID:YC7jSd+e
Wには頑張ってほしいが原が入ったことで男カルテットの魅力が無くなっちまったよな
>>58 アンコール前の挨拶で泣きだしちゃったよ
本編はともかく泣いてふっ切れた?F.A.Eスケルツォは良かった
泣き落としはもうしないように鍛練してねってとこかな
62 :
名無しの笛の踊り:2009/07/10(金) 23:55:01 ID:CVGXBEGr
>>61 泣きだしちゃうなんて女の子らしくてかわいいなあ
63 :
名無しの笛の踊り:2009/07/11(土) 00:38:42 ID:klq5qjDo
ぶりっ子だからね。
64 :
名無しの笛の踊り:2009/07/17(金) 13:34:59 ID:R0n0sCuH
これからもかわいいヴァイオリニスト増えて欲しい
65 :
名無しの笛の踊り:2009/07/17(金) 14:19:43 ID:jmZtKj2e
いくら「かわいい」と言っても、J−クラ界の「かわいい」水準なんて、
所詮たかが知れている。
単にかわいいコなら、パニオンやモデル業界にそれこそ掃いて捨てるほど
いるよ。
やはり「かわいいヴァイオリニスト」はヴァイオリンがうまくないと
お話にもなんにもならないね。
この5人の中で誰かブログやってないかな、、、
67 :
名無しの笛の踊り:2009/07/18(土) 16:53:28 ID:zLo6byL9
いや可愛くなくていいから、芸術性極めてほしい
68 :
名無しの笛の踊り:2009/07/20(月) 17:15:01 ID:LdP+KGwQ
石神が一番男出入り激しくて、すぐ寝る奴。
寺内は気が弱ぅて、いつもウジウジしとる。こんなのと付き合ってると憂鬱になる。
>>63 小さい演奏会でちょいと話したら、そんな印象があったな。
でも、20やそこらの女で、ぶりっ子の要素がないのはいないしな。
そういう奴は三国人ヴァイオリニストでも応援してればいい
理系とクラシックに可愛い女が本当に希少種
72 :
名無しの笛の踊り:2009/07/31(金) 12:55:07 ID:F3ETFrUm
僕は瀧村依里たんに注目します
73 :
名無しの笛の踊り:2009/08/01(土) 19:08:57 ID:VIRyNj0B
かわい子ちゃんばっか。
よだれが出てきます。
>>72 昨日、藝大奏楽堂で、シンフォニー・オーケストラのドイツ公演記念演奏会があり、
あとで公演団員のリスト見たら、瀧村さんがノミネートされていた。指定された座席
がステージから距離あったんで、気づかなかった。ヒンデミット(ヴェーバー主題)、
プロコフィエフ(第5)ほか、指揮は高関さん。この夏にベルリンとカッセルで演奏会
をやるとのこと。なかなか良かったでつ。
75 :
名無しの笛の踊り:2009/08/11(火) 14:21:11 ID:VFporpJ4
かわいいよ
噂に聞く所によれば、石上真由子さんはプロヴァイオリニスト志望
ではないとか。
もったいなさすぎ!!
聴衆賞取って実質優勝の名演だったし、会場も圧倒的に石上さんの
時が一番盛り上がってた。
ぜひとも考え直してもらいたい。
77 :
名無しの笛の踊り:2009/08/16(日) 23:50:40 ID:Y+kd1vwR
78 :
名無しの笛の踊り:2009/08/16(日) 23:53:57 ID:pmEyKmAO
実質優勝? まさか! もっと基礎をやらないと。
79 :
名無しの笛の踊り:2009/08/17(月) 01:55:48 ID:w6DqkFJI
確かに
>>78の言うとおり、石上のテクニックは万全からはほど遠い。
その点シュアな瀧村とは、雲泥の差。
しかし、それ以上に、石上のヴァイオリンには「歌」がある。「華」がある。
>>76の言うとおり、会場を惹きつけていたし、さらにオケまでも惹きつけて
いた。まさに「ソリスト」としての風格十分。
テクニックはシュア」だが小じんまりまとまってしまっていて聴衆の心に
訴えかけるもののない若手ヴァイオリニストが多い中、石上は別格の逸材だ。
自分は
>>76の言う「噂」については全然知らなかったが、もしもそれが
事実だとしたら、本当に勿体なさすぎる。
得てして天才は自分の才能に執着がなく、あっさりと他の道に行って
しまったりしがちなもの。
石上がソリスト目指さなくて一体誰が目指せるというのだろうか。
もしもその噂が本当だとしたら、周囲が説得して何がなんでもソリストを
目指して続けさせるべきだ。
日本のヴァイオリン界、いやクラシック音楽界のために。
80 :
名無しの笛の踊り:2009/08/17(月) 10:35:04 ID:hLV7ZC63
あのー、本選聴きましたが、それ程の才能ではないと思いますけど。
2位になったと知り、審査員の耳を疑いましたよ。
81 :
名無しの笛の踊り:2009/08/17(月) 10:45:17 ID:Did7O5a+
なるほど
82 :
名無しの笛の踊り:2009/08/17(月) 12:32:29 ID:si8poBJa
83 :
名無しの笛の踊り:2009/08/17(月) 13:56:48 ID:SwnvYTmN
瀧村依里石上真由子寺内詩織前田奈緒石田紗樹は今年も日本音楽コンクールに出場するんですか?
84 :
名無しの笛の踊り:2009/08/17(月) 14:13:36 ID:hLV7ZC63
馬鹿な聴衆はあの涙にだまされた。それに騙された馬鹿な審査員もいた。
85 :
名無しの笛の踊り:2009/08/17(月) 15:01:55 ID:jO86psiB
>>79さん、熱いですね。Iさんのファンの方でしょうか?
>>79さんの熱気に煽られて、ワタシも久しぶりにマジレスしてみます。
ワタシも本選聴きに行ってました。
Iさんの演奏に大変光るものがあったことはワタシもそう思います。
ただ、
>>78さん
>>80さんも示唆されているとおり、いかんせん自己流と
いうか、素人臭が強すぎ、と言いますか。。。
やはり本格的にヴァイオリンやるなら、藝大音高か桐朋女子高にいないと、
音楽系じゃない普通科の、それも関西の高校在学となると、どうしても
ハンディキャップが大き過ぎでしょう。
なんと言ったらいいか、ほらよくスズキメソードの発表会なんかで、
小学生や中学生がメンコン弾いたりするじゃないですか、ああいったのの
延長線上、という感じが強かったですなあ、Iさんの演奏は。
確かに随所に「おっ、これは!」とはっとさせられるような印象に残る
パッセージはあったし、「ひょっとするとこれは磨けば光るダイアモンドの
原石か?!」と思わせられるような所も確かにあります。だから
>>79さんの
熱烈な支持ぶりも決して分からないではありません。
岩谷賞を取ったのだって、やはりそれだけのインパクトがあったという
ことでしょうし、てっきり管楽器の人にしか出さないものとばかり思って
いたナカミチ賞を弦楽器部門で初めて取ったということも、やはり大いに
評価すべきことだと思います。
でも、本人が本気でこの先ヴァイオリンでやって行くつもりだったら、
当然高校の段階で東京に来て藝大音高か桐朋女子高に入っていたはず。
それをせずに関西の普通の高校に通っているということは、やはり元ネタの
噂が本当で、本人にとってはヴァイオリンは子供の頃からの趣味以上のもの
ではなかった、ということでしょう。
ワタシも残念至極に思う組の一人ですが、こればっかりはご本人が決めるべき
ことですからねえ。。。
86 :
名無しの笛の踊り:2009/08/18(火) 00:22:28 ID:axHnqx1S
南紫音さんはたしか、福岡の普通高校だったよ。高校から東京に出て来る必要はあまりないんじゃ?
要は本人の才能と先生じゃない?
*
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
103 :
名無しの笛の踊り:2009/08/19(水) 22:44:43 ID:/1Bbk/MZ
Iさんは、京大医学部に進学予定です。
ヴァイオリンは趣味です。
104 :
名無しの笛の踊り:2009/08/19(水) 23:51:09 ID:MCJbkJqL
趣味にしちゃなかなか上手だね。
音コンもレベルが落ちたな。
106 :
名無しの笛の踊り:2009/08/20(木) 02:01:58 ID:pLNvJTG7
Tさんのリサイタル、行こうかと思ってたけど、
K新聞に「将来ヴァイオリンで生きていく気はない」
というコメントが載っていて何か行く気が失せてしまった。
(新聞社は、別の道に進むにも関わらずコンクールで2位!
といいたかったんだろうけど)
若い演奏家を聴く時、将来はどんなに凄い演奏家になるんだろう、
とか思いながら聴くのも楽しみのひとつ。ちょっと興ざめ。
せめて「プロになろうか迷ってる」くらい言って欲しかった。
テレビで観て演奏に引き込まれた、残念だ。
演奏がよければとは思うけど、プロになる気のない人のリサイタル…
う〜ん、やっぱり行く気が失せる。行った人はとても盛り上がってて
良かったと言っているけれども。
107 :
名無しの笛の踊り:2009/08/20(木) 08:41:38 ID:SsG74gXS
本人も自分の才能のなさを知ってるんだろう。
108 :
名無しの笛の踊り:2009/08/20(木) 09:34:00 ID:YAmezKs/
私も106の方に同感。
このIさんっていう人 バイオリンで生きていく気はないというならさっさとバイオリンやめればいいのに…
109 :
名無しの笛の踊り(642):2009/08/20(木) 09:57:13 ID:/s0MexxE
それにしても、「趣味」と断言してる普通科高校生相手に負けるとは、
かたや反対にプロを目指して必死になっている東京藝大や桐朋の学生、
たとえ優勝はしたにせよ聴衆賞もほかの賞も持って行かれたTさんや、
コンクール出まくって優勝ゲットにそれこそ血眼になってる桐朋のTさん
などは、本当に哀れ極まりますね。
さっさとヴァイオリン止めるべきなのは、Iさんではなくて、反対に
趣味の普通科高校生にすらかなわなかったこの人たちの方なのでは?!!
110 :
名無しの笛の踊り:2009/08/20(木) 10:06:14 ID:LHVnZdXk
音大には進学しないつもり、と書いてあったけど、音楽家にならない、とは書いてなかったと思いますが
111 :
名無しの笛の踊り:2009/08/20(木) 10:18:30 ID:YAmezKs/
でも、バイオリンで生きていくつもりはないという事なら最終的には音楽家になるつもりはないのでは…?
竹松舞みたいだな
113 :
名無しの笛の踊り:2009/08/20(木) 18:32:15 ID:SsG74gXS
別に、どうでもいいじゃない、話題にするような才能じゃないし。
NHKのBSの番組を見た時からとても不可解に思っていました。
桐朋のTさんや東京藝大のMさんは先生がピアノ伴奏者になって
夜遅くまで必死の形相で練習を重ねていた。Mさんなんか、横浜の
みなとみらいにある高そうな練習室を午後10時の閉館ぎりぎりまで
借り切ってまでして練習してた。
それと正反対に、Iさんは自宅の自室(多分)で、しかも一人で
なんかのほほんとした感じで練習というか、ヴァイオリン弾いてた
けど、部屋には楽譜もほとんどなく、「えっ!これがほんとに本戦進出
コンテスタントの練習風景なの???!!」と思わされました。
しかも、Iさんは「ここの音はこういう音で、ここはこうで、と一音一音
説明できるぐらい」細かく譜読みしました、とか言ってたけど、単に
自分勝手な解釈をつけてるだけ、としか思えなかった。先生にちゃんと
見てもらわないとダメなんじゃないの、と思った。
それなのに、先生が付きっきりになって必死で練習してたTさんやMさん
の方があっさりIさんに負けてしまったのでした。。。。。。
115 :
名無しの笛の踊り:2009/08/20(木) 19:23:04 ID:YAmezKs/
Iさんは、バイオリンは趣味でバイオリンで生きていくつもりはないとはっきり言ったんだし
…。もうIさんは話題にしなくてもいいんじゃないのかなあ?
116 :
名無しの笛の踊り:2009/08/20(木) 20:25:52 ID:SsG74gXS
いずれにせよ、あの本選はとてもレベルが低かった。今年はもっとマシになるかな?
117 :
名無しの笛の踊り:2009/08/20(木) 21:22:32 ID:IQqyI2rC
おまいらIさんを叩いてるつもりで、Iさんが気になって仕方ないんだなw
118 :
名無しの笛の踊り:2009/08/20(木) 22:00:30 ID:9UrmJ+l3
今年の日本音楽コンクール本選会のチケット発売されましたよ。
お前ら行く?
119 :
名無しの笛の踊り:2009/08/20(木) 22:25:04 ID:cgDcYk2w
Iさんブログありますよ。
お母さんの方が毎日
書いてるけど…
Yahoo!で本名を検索すれば
C'est magnifique!!って
ブログあるんで、それが
お母さんのです。
ご本人のはリンクから。
弾いてる人間なんかどうでもいい。
出てくる音にしか興味がないから。
121 :
名無しの笛の踊り:2009/08/21(金) 00:24:09 ID:4cdk3H6N
去年の上位入賞者は石上以外は全員典型的な「お稽古秀才」タイプ。
ひたすら先生に言われたとおりを懸命に練習してきましたというタイプ。
おととし優勝の長尾もまったく同じタイプ。
審査員に芸大閥が多いからどうしても芸大好みのそういう秀才タイプが
優勝や上位に来る。
秀才タイプだから上でも言われてるがこじんまりまとまってしまって、
今後の大化けの余地、伸びしろがない。おととし優勝の長尾の今年の
エリザベト国際での韓国人とくらべても悲惨な無個性無表情演奏の悲劇は
まだ記憶に新しい。当時エリザベトスレでもぼろくそに言われていた。
その点石上だけは天才タイプで、大化けの余地、伸びしろともほかの上位組
とは全く比較にもならない。芸大でも桐朋でも日本の音大ではお稽古秀才
ばかりを量産している。石上もそんな所に入ったら型にはめられてつぶされて
しまう。本人も直感的にそのことを実感しているから日本の音大には行き
たくないと思っているのだろう。
いずれにせよ、石上を見て芸大や桐朋の弦は猛省しないといけない。
122 :
名無しの笛の踊り:2009/08/21(金) 00:59:06 ID:j2YD0qKa
121に同意!
音楽好きはお稽古秀才をカネを払って聴きたいとは思っていない。
天才が聴きたいんだ!
音楽教育者はそこを何かはきちがえている。
123 :
名無しの笛の踊り:2009/08/21(金) 01:06:51 ID:tlwe/zQi
天才が出場してないんだからしょうがないだろ。
124 :
名無しの笛の踊り:2009/08/21(金) 08:27:27 ID:CkJCWO0s
日コンに出る時点で負け組。
125 :
名無しの笛の踊り:2009/08/21(金) 09:42:53 ID:TF+KzLNG
ところで、石田紗樹ってだれよ?
126 :
名無しの笛の踊り:2009/08/21(金) 09:52:19 ID:VeuVDw4H
私も思う
こんな人本選でてないよね?
127 :
名無しの笛の踊り:2009/08/21(金) 11:53:04 ID:VeuVDw4H
NHK放送日コン本選番組みたけど、Iさんはバイオリン以外に習字も習っているのかなあ?
習字をしている映像が放送されたけど…。
バイオリンは趣味で音楽家になるつもりはないんだよね?
じゃあ習字は…?
習字も趣味?
毎コンっていう呼び方はもう通用しないのか・・・
129 :
名無しの笛の踊り:2009/08/21(金) 12:09:37 ID:TF+KzLNG
ひがみウザい
130 :
名無しの笛の踊り:2009/08/21(金) 14:03:34 ID:/wx4X+H6
前田奈緒ちゃんは「お稽古秀才」じゃないよ、ほこの人のことは知らないけど。
「練習嫌いの奈緒ちゃん」で昔から有名。
この前の本選の前はさすがの奈緒ちゃんもテンパっちゃって、ガラにもなく
必死に練習しちゃってかえって演奏が小さくなっちゃってた。かわいそすぎ。
普段の奈緒ちゃんのマイペースでのびのび弾いてたら、少なくとも3位に
なった桐朋の子には絶対負けてなかったはず。
そういうたらればって痛いです
132 :
名無しの笛の踊り:2009/08/21(金) 15:32:11 ID:VeuVDw4H
日音コンの放送でみたけど、1位で芸大のTさんはソロ以外にも室内楽を勉強されているみたいでさすがと思った。
133 :
名無しの笛の踊り:2009/08/21(金) 20:35:53 ID:bBlUD10j
135 :
名無しの笛の踊り:2009/08/21(金) 23:12:22 ID:CkJCWO0s
なにこのスレ、話題にすらならないような子ばかりじゃん。
桐朋も芸大ももっと上手い子いっぱいいるよ。
136 :
名無しの笛の踊り:2009/08/22(土) 00:04:58 ID:5USMu3xu
137 :
名無しの笛の踊り:2009/08/22(土) 00:15:55 ID:DlOaRwzp
瀧村依里は,演奏は正確で安定していましたが,ごくオーソドックスで,没個性的な演奏でした.
それ以上に訴えかけるところが不足して,どの楽章もいささかもの足りませんでした.
私の評価では
1位;石上真由子,2位;前田奈緒,3位;瀧村依里,入選;寺内詩織でした
昨年は高校3年の長尾春花さんが第1位,第2位なしの第3位に2人,入選がやはり高校3年の
寺内詩織さんでしたが,今年は俄に年齢経験,ないし芸大,音大経験がものをいったようです.
なにか,第3次予選までの演奏内容も審査対象に加えたのかといささか疑問に感ずる結果でした.
あるいは芸大,音大と無関係な人の1位入賞をためらったというべきなのでしょうか.
これでは,これまで高校生段階で3次予選落ちしていた現役の芸大,音大生が「夢よもう一度」という
ことになって,この音楽コンクールの低レベル化をさらに推し進めることになるのではないでしょうか!!!
138 :
名無しの笛の踊り:2009/08/22(土) 00:18:12 ID:DlOaRwzp
石上真由子は,最年少でしたが,たいへん音量豊かに個性的な演奏を聴かせました.
第1楽章などバリバリと弾いて,オケを引っ張る感じがありました.第2楽章はたいへん優美でしたし,
第3楽章はまことにはつらつとしたスケールの大きな演奏を聴かせました.
演奏後,4人のなかで最大の拍手喝采を贈られて,ステージ上で涙を拭う姿が印象的でした.
弾き手のさまざまな属性に惑わされて
音そのものを聴こうという姿勢に欠けている
聴衆が多すぎる。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
zz
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
174 :
名無しの笛の踊り:2009/08/22(土) 15:34:43 ID:fSlne8TU
良スレあげ!!
ここは若手ヴァイオリン界の情勢に大変詳しい方々−先生筋、同門筋含め?−が
書き込みされているようで、ヴァイオリン大好き−残念ながら聴き専ですが−
の私には非常に参考になり、ずっと興味深く読ませて頂いております。
また情報よろしくお願いいたします。
だけど、音楽そのものに対する正当な批評はほとんど書き込まれていないよ。
演奏者個人に対する音楽とは無関係な誹謗中傷ばっかりだよ。
176 :
名無しの笛の踊り:2009/08/22(土) 16:03:03 ID:Bvqopqux
クソスレ
>>175 まあ2chで不自然なかたちで個人名を挙げて
特定の個人を異常なまでにプッシュして
一方で特定の個人に対して異常なまでに粘着して
複数人数を装ってネガティヴキャンペーンしてる時点で
誹謗中傷スレだな
IさんIさんと連投してるのは強迫神経症のパラノイアだろうな
178 :
175:2009/08/23(日) 00:19:18 ID:OtSaWMO6
あと、そうゆう誹謗中傷レスを無視できなくて、いちいち反論レス書き込んでしまい、
結果的にこのスレをダメにしていることに気がつかない奴も多いよ。
179 :
名無しの笛の踊り:2009/08/23(日) 00:35:00 ID:VZcHZXeO
177の『ネガティヴキャンペーン』さん、あなたの言動も毎度露骨に偏ってるのを自覚しないとカッコ悪い。
クソスレ
181 :
175:2009/08/23(日) 09:52:39 ID:ZhwFSpiP
>>177,179
だから、いちいち反応しないの。
ここを良スレにしたかったら。
と、いちいち反応しております。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
193 :
名無しの笛の踊り:2009/09/02(水) 16:29:11 ID:KKSiLeDK
誰が一番かわいいですか?
194 :
名無しの笛の踊り:2009/09/02(水) 16:49:51 ID:CX2ARLsz
前田奈緒。
195 :
名無しの笛の踊り:2009/09/03(木) 11:02:29 ID:WyevqtkH
瀧村依里たんのことタッキーナって呼んでもいいですか?
これからみんなもタッキーナって呼ぼうよ。
第58回 ARD(ミュンヘン)国際音楽コンクール ヴァイオリン部門
1st round :09/04 〜
2nd round :09/08 〜
semi-finals:09/11 19.00〜
finals :09/13 17.00〜
日本からは以下の3名が 2nd round 進出のもよう
Haruka Nagao
Kana Sugimura
Airi Suzuki
197 :
名無しの笛の踊り:2009/09/07(月) 14:56:24 ID:dzZLBewc
長尾さん頑張って!
>>196 まだ6日、7日分の結果が反映されてないんじゃない?
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
>>196 セミ・ファイナルに残ったのは一人だね
Kei Shirai, Japan
208 :
名無しの笛の踊り:2009/09/11(金) 02:02:38 ID:qYRVtaxt
長尾ちゃん残念
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
227 :
名無しの笛の踊り:2009/09/12(土) 15:55:21 ID:zpBvU4in
白井君ミュンヘンファイナリスト!
228 :
名無しの笛の踊り:2009/09/12(土) 19:01:09 ID:N3PBTtri
クラ板屈指の興味深いスレage!
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
白井君2位おめ
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
249 :
名無しの笛の踊り:2009/09/24(木) 19:49:23 ID:wbSXsuze
この娘たち今年も日本音楽コンクールに出るのかにゃー。
出てくれればいいにゃー。
250 :
名無しの笛の踊り:2009/09/24(木) 20:08:27 ID:GwvkcBiU
前田さん出てるよ、二次もよかったよ!
251 :
名無しの笛の踊り:2009/09/25(金) 15:04:38 ID:IWa4bLOc
奈緒ちゃんガンバ!!
今年は絶対去年より上行けるよ♪♪
優勝期待してるからね〜♪♪
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
262 :
名無しの笛の踊り:2009/09/26(土) 14:44:50 ID:Ex3AJNbj
このスレはほんとにいつ見に来ても興味深いですなあw
263 :
名無しの笛の踊り:2009/09/26(土) 20:23:23 ID:U70Df07J
前田奈緒ちゃん、あしたがんばって!
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
269 :
名無しの笛の踊り:2009/09/27(日) 12:16:05 ID:HF8aAPCl
今年のメンツなら奈緒ちゃんの本選進出は絶対間違いないね♪♪
奈緒ちゃんいつものマイペースでガンバ!!
270 :
名無しの笛の踊り:2009/09/28(月) 11:40:49 ID:OxqJ1G3J
奈獅ソゃん残念すぎ。。。
あんなメンツ相手に負ける奈獅ソゃんじゃないのに。。。
やっぱり、本番で緊張して固くなっちゃうのがまた出ちゃったのかな。。。
今年こそは絶対優勝と思ってたのにな。。。。。。
271 :
名無しの笛の踊り:2009/09/30(水) 06:41:50 ID:4GKixJT+
前田奈緒落選したん?
ルックスでは去年優勝だったのにね。
272 :
名無しの笛の踊り:2009/10/10(土) 19:01:22 ID:YeV/Vqt9
今年の音コンにこの5人は出ますか?
274 :
名無しの笛の踊り:2009/10/21(水) 09:06:53 ID:xzbRz3dz
このおにゃのこたちのパンツ見たい
275 :
名無しの笛の踊り:2009/10/22(木) 00:49:37 ID:VMB8YJzh
前田奈緒ってだれの生徒なの?
276 :
名無しの笛の踊り:2009/10/28(水) 20:23:27 ID:ZwnLPg9H
瀧村さんはしゃべらないほうがいいかもと思った今日の無料コンサート。
>>276 やっぱりまだまだお金は取れないですよねあの演奏とステージでは。。。
あぼーん
279 :
名無しの笛の踊り:2009/11/07(土) 23:09:50 ID:QG3lIHBH
またキチガイが現れたか
280 :
名無しの笛の踊り:2009/11/09(月) 01:11:45 ID:ZvLwQmCX
キチガイ発狂中w
NGword二等録しとけよ。
282 :
名無しの笛の踊り:2009/11/09(月) 20:53:59 ID:zMXZOamw
→で
エンディング
285 :
名無しの笛の踊り:2009/12/08(火) 17:52:46 ID:KT8NUVbj
音コン辞退してんじゃねーよ。
どうせ入賞できないのが恐くて出場できなかったんだろ。
コンクール恐怖症だな。
かわいそうに前田奈緒はこれで消えて行く運命確定か。。。
またゴミが湧いてるな
基地外は死ね
キモイ
粘着キチガイはうんこでも食ってろ
馬鹿は死んでも馬鹿
どうしようもねえな
馬鹿に付ける薬はない
馬鹿は一生馬鹿のまま
ゴミは一生ゴミのまま
KT8NUVbj = 5c3uAdpS
5c3uAdpS
大阪フィルハーモニー18(大植英次)
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classical/1246373182/601 601 :名無しの笛の踊り:2009/12/16(水) 00:46:36 ID:5c3uAdpS
そうだな。
>>584はまたさもクラ「通」ぶって、「(第1幕への)前奏曲」なんて
書いてるわけだが、有名な「アルカラの竜騎兵」や「アラゴネーズ」は
それぞれ「第2幕への間奏曲」、「第4幕への間奏曲」であって「前奏曲」
ではない。つまり、カルメンで「前奏曲」と言ったらあの超有名曲だけだ。
従って、わざわざ(第1幕への)なんて補足する意味が全くない。
さもクラ「通」ぶろうとしてかえって馬脚を現すだけの結果となっている。
299 :
名無しの笛の踊り:2009/12/22(火) 11:45:50 ID:z1g0ZqbP
またキチガイが現れたよ
300 :
名無しの笛の踊り:2009/12/28(月) 00:42:42 ID:R/4Ge7pl
去年の本戦メンツは、奈緒タソは文句なしの美形だし、
真由子タソもキリっとしたボーイッシュでシャープな
ラインがかな〜り魅力的だった。数段譲るとは言え、
依里タソも決して見て見れないわけではない。
それに比べて今年のメンツはありゃ一体何だったんだ?w
今年は音コンヴァイオリン部門史上まれに見るブサク(不作)の
年だったと言えよう。
301 :
名無しの笛の踊り:2009/12/28(月) 00:47:37 ID:5AVmcoqJ
尾池さんは近くで見るとなかなか可愛いんだよ。
ちょっとお尻がでかいけど。
302 :
名無しの笛の踊り:2009/12/28(月) 00:52:11 ID:R/4Ge7pl
>>301 そうかねえ?
どうも自分の好みとは違うw
303 :
名無しの笛の踊り:2009/12/28(月) 01:31:22 ID:tFMpHikn
Oは典型的なオバサン顔で、コンクルの時のヘアスタイルが
更にオバサン風で、あれで大分損してた。
もう少しマシなヘアスタイルにすれば、アングルによってはちょっと
かわいく見えることもある。
304 :
名無しの笛の踊り:2009/12/28(月) 17:02:42 ID:Pll18MwX
いいじゃないか、今芸大ではピカいちでしょ。
>>305-309 こんな姑息な手段まで使って
この必要性のない誹謗中傷目的で立てられたスレを
1年以上の長きに渡って無駄保守を繰り返し延命させて
衆人の目に触れさせようとしている卑怯者はどこの誰だ!
何の罪もない人たちの実名を晒して
お前自身は匿名に隠れた安全圏から
事実無根の罵詈雑言を拡大再生産しておいて何様のつもりだ!
恥を知れ!
この卑怯者!
eo.eaccess.ne.jp<8080><3128><8000><1080>
は即刻名乗り出ろ!
お前が千葉県某所から書き込んでるのは判ってるんだぞ!
そこまでして、尚且、1年以上の長きに渡って、
日々懸命に頑張っている若い学生たちを執拗に貶め蔑んで、
何が楽しいんだ?
お前の屈折した寂しい人生にはそれしか楽しみがないのか?
ここまでしつこく粘着して人を苦しめても許される人間の正義が
どこかにあるとでも思っているのか?
いかなる理由があろうとも
人間の尊厳と社会の品位と公正性に照らして
ここまでしつこい誹謗中傷をして許される理由はどこにもない!
お前はどこまで卑怯なんだ!
学生の実名を長期間公衆の面前に晒して
誹謗中傷を繰り返す以上、
お前自身も今すぐここで実名で名乗り出ろ!
匿名を隠れ蓑にした偏執狂の粘着ストーカーめ!
312 :
名無しの笛の踊り:2009/12/29(火) 13:37:55 ID:+F1PRrBv
「学生」と言っても、本選のダイジェストがNHKで全国に流される
ことが分かっていて、しかもNHKのインタビューまで受けてやっている
以上は、批評されることは覚悟しておくのが当然のこと。
ネットで批評されるのが困るというなら、初めからコンクールなど
出場しなければよいだけの話。
このスレはスレッド自体が削除対象だろ
いい歳をした大人が寄ってたかって誹謗中傷を繰り返す姿は気持ち悪いとしか言い様がない
VnとPfには
毎年この種の粘着が湧いてくるな
6年ぐらい前にも特定の個人を攻撃目標にした叩きスレが立ってたな
それからほぼ毎年のように立ってる
偏執狂には何を言っても無駄なんだろうな
>>313 自らの頭がおかしいことに自分で気付く能力がないことが問題
318 :
名無しの笛の踊り:2009/12/30(水) 08:20:05 ID:GMKEoq5I
>>314 ViolinとPianoには確かにそういう粘着質な客層が多い
319 :
名無しの笛の踊り:2009/12/30(水) 08:33:52 ID:1rOFPqGd
裾野が広いからな
320 :
名無しの笛の踊り:2009/12/30(水) 08:38:05 ID:WEYFm5Jw
裾野が広いといえば管楽器だが
管楽器は体育会系なところがある
吹奏楽の影響だろうか
321 :
名無しの笛の踊り:2009/12/30(水) 08:42:18 ID:nHmw7eus
水槽は基本軍隊だからな
322 :
名無しの笛の踊り:2009/12/30(水) 08:44:25 ID:nHmw7eus
真冬の屋外でも壊れないのが水槽
ばよりんは屋外じゃ怖いな
323 :
名無しの笛の踊り:2009/12/30(水) 09:00:55 ID:UNbUUxfY
オバマの就任式は氷点下でパールマンとヨーヨーマだったなw
音は録音流してたみたいだが
324 :
名無しの笛の踊り:2009/12/30(水) 09:07:37 ID:PoR+GD1K
ピアノは電子ピアノでもなんとかなるからなー
ヴァイオリンもエレクトリックヴァイオリンがあるか
エレクトリックチェロは聞いたことないな
どこかにあるんだろうか?
327 :
名無しの笛の踊り:2009/12/30(水) 09:25:09 ID:/Z9sah+J
そういえばボンドも使ってたかも
328 :
名無しの笛の踊り:2009/12/30(水) 09:27:02 ID:/Z9sah+J
bondも最近見かけなくなったな〜
初期の頃は頻繁に来日してテレビ出まくってたが
たまにバラエティ番組のBGMで流れてる程度だな
332 :
名無しの笛の踊り:2009/12/30(水) 10:01:22 ID:6Au/aww9
ボンド懐かしいなw
333 :
名無しの笛の踊り:2009/12/30(水) 10:02:10 ID:6Au/aww9
来日のプロモLIVE見に行ったわ
334 :
名無しの笛の踊り:2009/12/30(水) 10:06:32 ID:8w1Wu1zZ
ボンドはアレンジの勝利だったな
殆ど同じバロック風のリフの反復が覚えやすかった
色物的な面白さもあったし
335 :
名無しの笛の踊り:2009/12/30(水) 10:12:43 ID:e/KMpyCk
あれでも
マーケットが世界だから相当稼いだんだろうな
336 :
名無しの笛の踊り:2009/12/30(水) 10:20:31 ID:UyfXEQ4B
337 :
名無しの笛の踊り:2009/12/30(水) 10:21:51 ID:UyfXEQ4B
クラリネットも氷点下だとボディにひび割れが起きそうだ
あとオーボエも割れるから真冬は怖いって言ってたな
338 :
名無しの笛の踊り:2009/12/30(水) 10:25:46 ID:e46tj8fu
木製の楽器は温度変化に弱い
339 :
名無しの笛の踊り:2009/12/30(水) 10:26:49 ID:e46tj8fu
そろそろ風雨に耐えられる新素材が出てきてもいい
昔あるヴァイオリン奏者が夏の滝の前からの夕涼み中継で弾いてくれ
ってことになって、ミスト状の水飛沫が飛んできて困ったって言ってた
まだサイレントの無かった時代の話
ガラスや金属や樹脂製のもあるけど木の生音には叶わないからな〜
古い寺や神社の木も良い音するという話がある
小説のネタで出てきたけど真偽は不明
344 :
名無しの笛の踊り:2009/12/30(水) 11:08:58 ID:6gFBF4sy
楽器に使われる木は乾燥のさせ方が全て
スタインウェイもシリーズによって産地変えてるらしいな
ギターも名器の産地は秘密だ
秘密の森
レスポールとヴァイオリンの美は共通点があるな
トラ目の美学だな
レスポールはトップ
ヴァイオリンはバック
杢のことな
杢(もく)
原木の瘤の部分などを切り出したときに稀に現れる
柾目とも板目とも異なる特殊な模様の木目。
希少価値があり珍重される。
メイプルだな
日本語だと楓
ちなみにVnのトップはスプルース
これはアコギと同じ
レスポールのバランスは
メイプル材1/2インチ(12.5mm)とマホガニー材1+3/4インチ(44.5mm)
サステイン持続性でこれがベスト
スプルースはよく聞く
359 :
名無しの笛の踊り:2009/12/30(水) 12:35:44 ID:NNe9gtkf
スプルースは松の仲間
日本では北米産がよく出回ってるな
主にカナダの西海岸
家具なんかでよく聞くな、スプルース製
爪を立てればすぐ凹む柔らかめの素材だ
362 :
名無しの笛の踊り:2009/12/30(水) 13:13:37 ID:3OUGiTcw
>>361 ばよりん弾きはうっかり爪も伸ばせないなw
363 :
名無しの笛の踊り:2009/12/30(水) 13:20:27 ID:K14AVRwB
>>362 もともと左手は爪切ってるだろwwwwww
364 :
名無しの笛の踊り:2009/12/30(水) 13:24:31 ID:3OUGiTcw
オーケストラで爪のばせるのって・・・
指揮者ぐらいか?
366 :
名無しの笛の踊り:2009/12/30(水) 13:37:53 ID:K14AVRwB
368 :
名無しの笛の踊り:2009/12/30(水) 13:43:20 ID:K14AVRwB
北イタリアのフィエンメ渓谷産スプルース(ABETE ROSSO)は
ヴァイオリン、チェロといった弦楽器の表板やピアノの音響板として利用される。
フィエンメ渓谷産はコミュニティーメンバーのみに伐採を許されており、
楽器用としてはCiresa社が取り扱っている。
371 :
名無しの笛の踊り:2009/12/30(水) 13:53:14 ID:K14AVRwB
>>356 アコギでも色々あるんだよな
フラメンコはスプルース・ハカランダ、普通のはマホガニーだったかな?
セミアコとかどうなってんだろ
>>370 どこの世界にも利権があるんだな
木が命だからしょーがねーか
生姜ねえか
375 :
名無しの笛の踊り:2009/12/30(水) 14:05:41 ID:QkiFkWJ+
やっぱロシア美人最強だな
376 :
名無しの笛の踊り:2009/12/30(水) 14:07:00 ID:QkiFkWJ+
しかしかわいいなw
誤認ともかわいい!
かわいいの基準をどこに持ってくるかだ
カワイイというより“かわいい”のニュアンスに近い
383 :
名無しの笛の踊り:2009/12/30(水) 14:52:30 ID:K14AVRwB
フィエンメは北部だな
東アルプスの辺り
女は楽器が弾けないwwww!
肉!!便!!!!器!!!!!!!wwww
容姿がいい肉便器=AV転向で一稼ぎ
容姿の悪い肉便器=ガス室送りw
Fiemme
>>381 「カワイイ」と「かわいい」にどんな違いが。。。
388 :
名無しの笛の踊り:2009/12/30(水) 15:09:47 ID:MmgZT5XV
>>384 たまにAVでViolin弾いてるやついるな
パッケージしか見てないからホントに弾けるかどうか知らないけどw
389 :
名無しの笛の踊り:2009/12/30(水) 15:18:42 ID:RuisUpaV
今時の若い娘は化粧すれば誰でもかわいいよw
興奮しすぎw
>>388 バヨリンは見た事ないけどピアノは結構いるな
某音大の学生証提示して出てたやつもいる
偽造学生証かもしれないけどたしかに○×音大の学生証だったw
>>386 オーストリアとの国境に近いんだな
まさに音楽の原点だ
ヒント:カラーコピー
女は楽器が弾けないwwwwww!!!
若い肉便器はみんなAVに出ればいいのだwww!!
女の就職先は肉便器しかないのだから。
将棋が男より打てなくてAVに出てた女流将棋家がいたな
396 :
名無しの笛の踊り:2009/12/30(水) 16:06:08 ID:sp9FKiT2
397 :
名無しの笛の踊り:2009/12/30(水) 16:07:35 ID:sp9FKiT2
>>337 俺も厨房の頃オーボエ吹いてたけど海辺で吹いててひび入れたやつがいたなw
400 キリッ☆
( ~ω~)
女はロボコンに出れない
女はパソコンとか発明しない
女は大統領になったことがない
女はすぐ生保受ける
女は冷静に物事が考えられない
女はなんでも食べる。ゴキブリみたいだ
女は野球選手になれない
女は資産家のように大金持ちになれない
女は格闘技するとすぐ負ける
女は・・・・・・・・
肉!!便!!!!!・・・・・・・・
器!
>>403 >>>女は格闘技するとすぐ負ける
wwwwwwwwwwwwww
405 :
名無しの笛の踊り:2009/12/30(水) 16:40:06 ID:ZJr8deXN
正月休みは暇だのお
406 :
名無しの笛の踊り:2009/12/30(水) 16:50:38 ID:GZbBUaMi
あぁ暇だ
ストラドもフィエンメ産なんだな
スプルースは建築材として使用されるのが一般的
良質なものは、ピアノ、ギター、バイオリンなどの楽器、
家具、将棋盤、まな板などに用いられる
塗りって・・ニスかよwww
カワイイTVからカワイイの概念が変質したな
イケテルと同義か
かわいくないやつもカワイイ=イケテルで許されるようになったのは事実だ
それと"クールJAPAN"の
"クール"も胡散臭い言葉だ
>>411 ストラドはニスが違うという話はよく聞くけど本当なんだろうか
ストラドに限らずオールドはメンテナンスで何回も塗り直してるはずなんだがな〜
300年前の楽器がそのままってことはないだろうな
アマティは甘い音色
ストラディバリはバリバリ鳴る
グァルネリは・・・
ガダニーニはガダガダ?w
んなわけねえw
423 :
名無しの笛の踊り:2009/12/30(水) 18:29:04 ID:BDNXjcJj
でも実際の演奏聴いてると1700年代前半ぐらいの楽器が一番よく鳴ってるな
N響定期で来日してたレーピンなんか凄かった
レーピンはすごかった
名演だった
レーピン最強でFA
ヤンセンもパワフルで圧倒されたけど
レーピンはバランスも良かったしなんか職人って感じだったなぁ
ヤンセンは野獣だ!
背高いよね
最後マロと握手する時見上げてる感じだった
190cm以上あるわな
それであのぶっとい腕と厚い背筋だからパワー出て当り前
あんなの見ると日本人は体格だけでかなり損してる気がする
でも男は日本人でも充分なんだけどな
ゲルマン系はみんな骨格がごつい
ムターも大きくはないけどガッチリしてるか
たまに子供ででかい音出すやつもいるけどな
オイストラフやレーピンは指の形が違うんじゃないかと思ってみたりする
でもマッチョなvilinistもあまり見ないな
音量でもなく外連でもなく
グラスファイバーとカーボンファイバーと馬のしっぽ
音はどれがいんだろ
>>436 ガキの頃は音がでかいだけで注目してもらえるからな
マジ!?
餅うめえ
うだうだ言ってても結局は表現なんだよ。表現表現。
>>417 >>423 最初の世代の名器がそのへんに集まってるからな
300年越えても鳴るやつは鳴る
そんなもんだ
アル先生のは330年ぐらい経ってるけどまだ大丈夫らしい
そこから先は誰も知らないというだけの事
N先生曰く「表現とは鼻歌のヴァリエーションである」
言い得て妙
自分で歌えないと楽器でも歌えないわな
要は明確なイメージがあるかどうかだ
( ^ω^) かわいいお
きもいよ
ヤンパパーン♪てやつは止めて欲しいw
いつもお茶吹きそうになるw
ヤンだからやぱりドイツ語なんだろうなw
テレツクテレツクテンテンの方がいいわ
ちんとんしゃん♪
>>442 カーボンて安いんだな
40万もしないじゃん
カーボンはクラじゃ使えないだろ
↑使えるよ
「すでに演奏活動でこの弓を愛用しています」 ホントカナー
道具は何使っても上手いやつは上手い
モダンとバロックの違いは?
絃高
ネックの角度
オールドは18世紀までな
モダンとコンテンポラリーを分ける場合もある
モダンの後をコンテンポラリーと言い切るところが後腐れ無くていいなw
ポストモダン
あるあるwwwww
正直でよろしいw
caosのハジマリ
工業製品の世界だな〜
そもそも言葉による規定=分類なんてそんなもんだ
音楽のジャンル分けも売る側の方便
でもポスト○×は食い扶持の持続的展開力を想定すると
絶妙な概念設定だったと思うんだなもー
哲学的な落としどころ
触感失うときついかな
ゴムじゃ意味ないしな
指に筋肉付けるか
どうやんだよw
指立て布施すれば筋肉付いて指も太くなるお
ついでに関節曲って指も変形するお
意味ねえw
かえって上手くなるかも
やってみるか
演奏家生命\(^o^)/オワタ
やめとけW
ぬあああああああああああ
上手くなりてええええええええええ
練習練習。PC閉じてすぐ練習。
ヴィオラに転向したらどうだ
ヴィオラ重すぎ ><
ハ音記号よめません ><
ばよりん弾きなら余興でさわってみたことあるだろ
( ^ω^)
哲学は概念の創造
Gilles Deleuze,
1925/1/18 - 1995/11/4
コラージュの様相
うまい!座布団一枚!
Deleuzeは画と音の運動に関する著述が腑に落ちたな
音楽については書いてるんだろうか
言葉は多い方が表現のニュアンスは掴みやすい
説明ではなく思索の言葉
>>507 ところがどっこい言葉が覆って歪めてしまう情がある
その情がバルトーク
バルトークは今年弾いてた子がいたな
ベストではないが(この段階では)文句なしの上出来だった
巨匠と比べる必要はない
巨匠の演奏が聴きたければ巨匠のコンサートなりCDを聴けばいい話
>>512 巨匠のCDと比較してあそこがどうとかここがこうとか
変なやつたまにいるよなw
いい歳をした大人がキモイよw
おまえは過去の記憶に縛られて
目の前の演奏を聴いてないのかって話だよなw
滑稽としか言いようがない
クラヲタ怖いよぉ〜
やっとバルトークまで辿り着いたか
腹いてえwwwwwwwwwwwwwwww
BSで年末恒例の第九
放〜送〜中〜
今年の大工はFMの中継入ってた日にホールで聴いたけど
オケの気合いが入ってないっつーかリハ不足って感じだったな
オケに不用意な傷が多すぎた
バルトークを弾くにあたって
現場の様態を想像できないとだめだろうね、俯瞰してるだけでは
音楽は法秩序を正すような作業とは筋が違う
経験を補う想像力
筋=質
の違い
バルトーク偏重も変、バルトーク蔑視も変
時代までは遡れないからある種想像力の懐探しだけど
現在の生活に照らし合せても実感をもって想像できる部分はある
それを欠いたマニュアル的理解の提示のみでは頭打ち感が残る
ニュアンスをなぞるだけでは表面的なエッセンスを取り入れた折衷になってしまう
ねずみーランド状態にだけはなるな
学ぶのではなく感じ取る
感受性とそれを疎外する言葉を跳ね除ける想いの強さの問題
ある意味音楽の原点でもある
弾き手に原風景があるかどうかだな
旅行で行ったことがあるかどうかというような次元ではなく
演奏家としての魂の原点と触れ合う部分があるかどうか
直観力のような
演奏者の魂
大人も子供も関係ない
その感受性が奏者の中に育っているかどうかだ
種は誰でも持って生まれてきた
こまけぇこたぁいいんだよ
とにかく人間だ
表現は人間を見る洞察力の領域
披露ではなく提示、
というより発露に近い
ウェルメイドではなく、溢れ出るもの
知識を入れたからといって解決されるわけでも
忙しく仕事をこなしたからといって得られるものでもない
その意味に於てのみ
頑固であれ
Allez! キュイジーヌ!
キュイジーヌって何?
典座
典座とな!?
典座教訓ナムナム
何語?
ウェルメイドはチェック段階の前提で
本当はその先にある自在さに酔いたい
そこに音楽の生きた姿が見えてくる
音楽に限らず肝はそこ
人間や世界が見えるかどうか
裏を返せばそれを掴んだ世界観
( ^ω^;)熱いお
Violinの登場は16世紀初頭
現存する最古の楽器は16世紀後半のもの
日本で音が聴ける古い楽器は17世紀半ばくらいがせいぜいかな?たぶん
バロックならあるかもしれないけどバロックでも
実際に使い回してるのは後世に作られたものだろうね
当初は舞踏の伴奏などフィドル的な庶民の楽器だった
中世はリュートやヴィオールが主役
ばよりんとふぃどるの違いは?
ヴァイオリンは歌う、しかしフィドルは踊る
フィドルにビールをこぼしてもだれも泣くものはいない
楽器は同じ
アイリッシュのフィドルかっけー
ケン・ローチの映画なんかに出てくる酒場のフィドル
チゴイネ〜チャールダーシュのロマ音楽もホールより酒場が似合う
荒野の野っ原でもいい
クライスラーの小品も酒場で聴きたい時がある
カントリー系もいいな
カントリーまではいいけどロックやジャズでpicupを通すと
途端に音色に魅力がなくなる
picup自体にも問題があるとは思うけど
案外ラフにマイクで拾った方がいい音がする場合がある
最近歌謡曲のバックでもよく弦が出てくるな
仕事の幅が広がるのはいいこと
昔は歌謡曲といえばブラスが多かった
ビッグバンドの名残とブラコンアレンジの流れがあったな
アース〜スペクトラム〜
昔も今も需要が増えて音の可能性が広がるならよしとする
フリーでクラだけで凌げるのはごく少数なんだから
オケに所属しないなら副業として普通の選択肢
>>581 スペクトラムのメンバーの中から一人アレンジャーが出て
その後もかなり手広くやってたみたいだな
それが一つのムーヴメントを作った
スペクトラムがブラコンの流れかどうかは論争があるみたい
ある程度の目途が付くまで間口を広く取っておくのは
経験値として後々困ることにはならないと思うがな
芯はないと困るけどジャンルに縛られて応用が利かないのも不自由なもんだ
もち忙殺されて本業がおろそかになるようじゃ困るけど
SONGSなんかでたまにメンバー構成出ることあるけど
パガニーニの上位入賞経験者が参加してた回もあった
完全フリーで腕一本でやっていくのはいろんな意味で大変だ
管から弦に流れが移ってきたのは歓迎していい
音楽も少しは体育会系のブンチャカノリから解放されるだろw
あとは打楽器の一掃だなw
YO!YO!YO!YO!
ヒプホプうぜえwwwwwwwww
HIPHOPを音楽と呼ぶには根強い抵抗があるw
敢えて言えばリズム体操だな
雄弁会のようでもある
もうみんなまとめて青年の主張に出ろよw
ゴスペルにも近いものがある
ゴスペル歌ってる教会で煽る時の言葉のリズムは似たところがあるな
キング牧師の演説なんかも源流と言われればそうかなと思ってしまう
確かに
いずれにしろアジテーション系だな
動き=運動を要求するというか
社会に対してより強くコミットする系統の表現
だから逆にサロン化しかねないLive-house文化よりも
他の展開があるんじゃないかと思ってしまう
興業形態としては今のところそれしかないのかもしれないけど
社会的コミットのない俳諧状態に陥ると形だけのものになってしまう
魂が失われる
俳諧は日本語から始まってるぶん
リズムそのものに美があるけどな
七五調は美しい
言葉の響きとして美しい
言葉の音韻の美しさは声楽家に限らず楽器奏者も意識できないとな
そこまでの美学があってこその演奏家だ
言葉の美しさに自覚的でない、つまり言葉にぞんざいな人は
表現のヴァイエーションに不満が残る部分はあるかも
あらゆる音に響きや余韻がある
映像に於て影が光であるのと同じで
音楽に於ては余韻もまた響きのうち
無音や休符も音であり響きの一連
「無音を聴かせる」のは勇気ではなく良心
演奏家に限らず、LIVEでのパフォーマーに「怖い」は禁句だな
影と無音の議論は人間の機微に敏感なら解るはず
>>615 若手演奏者ほど無音を怖がる
逆にケレンを出しすぎるケースもある
無音を聴かせるのは音楽家の良心
黒みを魅せるのは映像作家の良心
良心=誠実さ
人としての誠実さ
突き詰めると足音もノイズ、
足音は諦めるにしても椅子をずるずるギーギーと引きずる奏者は頂けない
若手には特にノイズに無自覚な人がいるのは確か
もちろん全部がそうではない
練習してきた結果だけ聴かせればそれでいいと思ってると
そういう意味での落し穴に引きこまれるな
観客をどういう形で意識しているかに限る
演奏家としての意識の問題
意識というより自覚=作法
演奏家としての作法
人としての作法
そのへんに人間の本質が見えてくる
周囲がどんなに持ち上げようと無関心を装おうと
けっきょくは当人の感受性と知性と心根から出る振舞いの問題
振舞いだけ装っても音に全てが現れるのが音楽の怖さでもあるんだけどな
生演奏だとその日の体調や心的経緯による荒れ方と
ただ単純に練習不足による荒れ方との区別は容易にわかる
「素人にはわからない」と思ってしまったら
その時点で演奏家としての品位は放棄したに等しい
要するに人間という生き物に対しての作法だ
誰にも死ぬまで判らない領域はあるけど
表現の時点で獲得できているものをどこまで形として表現できているか
なかなか難しいな
だからと言って
カクロンを避けてはいけない
いけないと言われても・・・・・・
角栄論?
関係ねえwwwww
角でロン!
って将棋か!
将棋にロンは無い
じゃあマージャンか
マージャンとマーボ豆腐とゴルフは
一部の特殊な集団のやること
庶民には関係ねえな
マンコは楽器が弾けないんだから
きりのいいところで
AVデビューすればいいよw。
元バイオリニスト
タイトルは
弓がびんびんでオマタが痛いよ!!
とかねw
645 :
名無しの笛の踊り:2010/01/01(金) 15:21:56 ID:ZhEppX+M
646 :
名無しの笛の踊り:2010/01/01(金) 15:25:40 ID:ErQMwjaF
( ●ω● )
マージャンさえも庶民の娯楽から
排除される時代になったか orz
648 :
名無しの笛の踊り:2010/01/01(金) 15:32:05 ID:dTywGCId
年末らしいな
649 :
名無しの笛の踊り:2010/01/01(金) 15:38:28 ID:tS7exqyy
>>640 ちょwwwwwwwwwww
マーボ豆腐もかよwwwwww
651 :
名無しの笛の踊り:2010/01/01(金) 15:46:30 ID:ZQecAHcd
( ^。。^ )あけおめでんがな
カクロンは各論
意味を込めれば核論とも書く
これから女性の楽器奏者のことマンコって言いましょう。
マンコがインタビュー受けてる
マンコが演奏してる
マンコがしゃべってる
マンコが楽器弾いてる
マンコw
爆笑ヒットパレードおもすれえwww
>>652 漢字の読めないガキにはわからんだろうな
マカロン?
マカロンはフランス菓子だな
マカロンうまいよ
日本じゃ高すぎるけど
カマロンか
カマロンはフラメンコ史上に残る名歌手
パコ・デ・ルシアとも交流があった
カマロンは凄い歌手だったな
娘さんに会ったことある
俺の肉便器発言がそんなに傷ついたのか。
ごめんなさーい。
マンコのこと女性って言ってごめんなさい。
今度からちゃんとマンコって呼ぶから許してください。
日本語マイスター乙
日本語マイスター乙
マイスターて…
666
ダミアンか!
マイスターは独語
ダミアン・ソーン
原作の方が描写に具体性があって硬質だったな
大人の読み物として楽しめた
>>630 要するに絵空事ではなく身近で大事な感覚
言うは横山やすし
行うは細川たかし
それ固しや。。
おっさん乙
今年一番ワロタwwwwwwwwwwwwwww
正月から耐性ひくっ
難しいものを無理して簡単にする必要はない
簡単にできるものを敢えて修辞美辞麗句で誇張するのも
鼻白むが
678 :
【403円】 :2010/01/01(金) 18:20:10 ID:DMswKvq3
顰蹙ものだな
なにそれ
元バイオリニスト
のAVのタイトル
弓を中に入れて出して!
バイオリンより気持ちいいよ!
弦楽器で逝って女になった!
>>677 一方で
難しいものを簡単に見せるのがプロ
簡単なものを難しく見せるのもプロ
底が透けて見えるとしらける
底が透けない水準の高さがプロの基準点
そこさえ自覚しておけば
たいていの壁は乗り越えられる
音楽に限ったことではないが
>>622 ノイズも作品のうち。
という表現手法もあるが
作曲者の意図しないノイズはただのノイズ
ノイズといえばさっきまでFMでやってたN響まろのSP案内
さすがにSPレコードだとノイズと高周波つぶれが凄かったな
もちろん低域も出てないがw
上の方で鼻歌の話が出てたけど
鼻歌でしっかり歌い込まないと表現の幅は出ないと思う
もちろん様式を壊すようなケレンではなく
全てを見通した上での良い意味での鼻歌
近頃はケレンだけあればブラボーが飛ぶような変な傾向があるけどな
客層の世代交代や拡大期に特有の一過性のもんだろ
ケレンに流されて本筋を見失っては本末転倒
過不足のバランスといえば簡単だけど
実際はそう簡単でもないのが音の妙
求めるのは曲芸ではなく音楽
ケレンだけでは一過性に終る
696 :
名無しの笛の踊り:2010/01/03(日) 10:25:15 ID:DhtwKriA
青木尚佳はNHKの番組で「ほかの3人があんまり上手すぎてぇ〜〜」
だの「こんなおっきな楽屋を一人で使うことなんてもうないと思うしぃ〜〜」
だの、さかんに見え透いたブリッ子謙遜をわざとらしく連発していたが、
堀門下で桐朋のディプロマコースもすでに2年目という経歴を思えば、
どう考えてもかえってスレた厭味としか聞こえなかった。
holyブランドて強いんだな
holyというよりN響ブランドか
総合でヴィーンフィル
700 :
名無しの笛の踊り:2010/01/03(日) 11:18:34 ID:buhj7u+h
プレートルて練習では妥協を許さない怖い人らしいけどこれ聞かされると納得
701 :
名無しの笛の踊り:2010/01/03(日) 11:48:47 ID:bXhRPEmO
holyの生徒はせいぜい国内レベルだよ。
18歳になったソリストは
みんな裏でAVデビューさせよう。
弦楽器で逝って中に出して入って
とか弓が中に入って気持ちイイ
とか
元ソリスト
満を持してAVデビュー
とかしょせん野郎や
女子に期待してるのは顔のつくりと
いかに演技であんあん言えるかだろ。
誰も本気でソリストの超絶技巧なんて期待してない。
703 :
名無しの笛の踊り:2010/01/04(月) 05:52:03 ID:/HA1P3jK
音大生AVなんて100%偽物だよ
ピアノなんか誰でも弾ける
女なら全員弾ける
山田花子並みのブスで貧乏ですが4歳から16歳までピアノやってました。
女なら両親揃った家庭ならだれでもピアノは弾けます。
弾けないとしたら片親か施設で育った女の子だと思います。
音大生じゃなくてもピアノぐらい弾ける
音大生より上手い一般大学生も少なくない
でもプロにはならない
他の価値観があるんだろ
人それぞれ
本物かどうかは演奏聴けば一発でわかる
へたな音大生より
ヤマハやカワイの音楽教室のほうがうまい
教えてるのは元音大生だけどな
教えるのと弾くのは別
既卒も教える時代になってるのか
ざらだよ
学生アルバイトじゃないのか
就職困ってんだろうな
それなりに給料いいだろ
金持ち相手の商売だしー
のだめは貧乏ですが何か
のwwwwwだwwwwめwwwwww
ちょwwwwwwwwwwwwwww
肥溜め
最近は大人のための初心者レッスンもある
どうせスケベおやじが若い先生目当てに
エロ根性丸出しで通い詰めてるだけだろw
キャバクラ状態
「キャバクラに通ってます」というよりは
「レッスンに通ってます」のほうが世間体はいいからなw
個人レッスンのほうがエロイな
何のレッスンだよw
ワロタwwww
フルートなら吹いてみたい
吹かれてみたいだろ
エロジジイ
きもいよ〜〜〜
ピアニカでも吹いてろ!
でたwピアニカw
ピアニカは登録商標
鍵盤ハーモニカで
エレクトーンでも吹いてろ
エレクトーンはエレクトーンで足マニアというものがいてだな…
ふぅ。。。 たしかに足は魅力といえよう
魅力=芸術
ムッハーーーッ
※エレクトーンはYAMAHAの登録商標です
上から踏まれて喜ぶのか
オネエサンに踏まれたい
踏まれるならピンヒールで
(;´Д`)ハァハァ
HENTAI YAROU
背中を踏まれるのは気持ちいいな
猫に踏んでもらうと気持ちいい
マッサージねこ乙
年取ってからできる楽器とできない楽器ははっきり分れる
>>747 ピンヒールだと踏ん張れないから楽器は無理
バヨリンと比べるとピアノは簡単か
音程を外すことだけはない
ところがどっこい
管楽器も比較的簡単
ギターも
これからは少子高齢化で益々自分で楽器弾く人間は減っていくよ
聞くだけの方が楽
聴かないで文句だけ言ってる方がはるかに楽
年取ると聞えない周波数があるらしいな
公園のヤンキー撃退蓄音機てあったな
蓄音機かよw
あれ壊されたって言ってたけどまだあるんだろうか
壊されないように監視カメラ付けてるんだから世話無いわw
ろくに聴いてないのに
文句しか言わないやついるよな
粗探ししかしないやつな
チェック魔
すぐにミスタッチがどうのこうの
誰でもわかるってw
あんなの音楽ファンとは言わない
文句しか言わないやつはどこの世界にもいる
自分で生み出さない人間ほど文句が多い
文句しか言えないやつは何も生み出さない
ただの思考停止
暢気でいいわなw
逆に言えば
生む瞬間の凄みを知らないから凡庸な文句しか言えない
文句だろうと肯定だろうと
その人に慧眼があるかどうかは語彙と語勢で解る
タイミングもな
解らなければ解らない側の問題
わからんやつにはわからんよ
外連云々の話になると歌舞伎か能かってこと
大袈裟で派手なのが好きか抑制の効いた様式美か
質の違いの問題
方法論の相違
浮び上がるものは同じ
表現のベクトルが違うだけで優劣とは別次元
どちらにも深みはある
一方しか感じ取れない幼稚なのが相手を敵だと錯覚して暴れる
二元論はばかばかしいな
感情論に支配されてる状態では何も見えなくなる
盲目なやつほど上から目線であれこれ諭したがる
実際は何も見えていないのに
上手いかどうかは
殆どの場合は最初の5分でわかる
たまにじわじわと上げてくる例外もいるけど
楽器がよくても技術がないと上手く鳴らせない
その逆も
演奏を聴いてるかどうかは他者には判らないからなw
ミスタッチ云々と言って喜んでる段階じゃ無理だな
体力体力
音楽を壊してるかそうでないかだ
ミスで壊すか解釈で壊すか
どちらもいるな
解釈で壊すのが大道芸型
派手で目立っても玄人ウケはしない
滑稽
些事でいがみ合うのも世の中
些事にも匙加減
だれうま
座布団二枚
音楽でさじといえば佐治
サントリーホールか
北方文化全否定して不買運動起された人か
あったあったwww
仙台フィルも札響も優秀じゃん
九響も広響もよろしく
oekもな
山形もたまに東京公演やってるな
飯森だったな
北海道はもう一個くらいあってもいい
函館辺りか
釧路とかどうしてるんだろうなぁ
N響の遠征を待つぐらいしかないのかな
>>788 偏った視点からの一方通行じゃ何も触れ合うところがないからな
譜読みもそうだけど
その音が生まれた時代を見たいというのはあるな
古楽か
古楽じゃなくても聞えてくる音がある
古楽原理主義は勘弁
ピリオドもいいけど味気なく感じることもある
耳が慣らされてるからだよ
慣らされてると言うべきか深化したと言うべきか
当時の響きを聴きたいと思うこともあるし
モダンに幸福感を得ることもある
古楽器は演奏も難しいし
そのぶん精度も下がるからな
古典を古語で読むような味わいは確かにある
味わいはそれ以上だと思うが
技術的な問題は確かにあるな
古楽器を無傷で弾き抜く人は少ない
どんな名人でも古楽は怪我する
無傷の演奏に立会える機会は稀
古楽は勢いや迫力を楽しむものだよ
どっちが優れてるという話でもないし
あとチューニングが長いのは勘弁
確かにうるさいなw
古楽だと弱音を聴き取ろうとして
普段以上に耳を澄ましてるから余計にうるさいw
LED照明で解決?
そういう問題ではないw
ゼロではないけど
ソリストがピッチ上げ気味にすることあるけど
やりすぎると完全に外れてる感じになってしっくりこない
たまにあるな
過ぎたるは猶及ばざるが如し
論語か
奏法もそうだけど場も気になる
何でもドレス着てホールでやればいいってもんでもない
その逆もある
カジュアル過ぎるのもなー
衣装は部屋の広さもあるな
座敷でタキシードやドレス見るとコントに見えて笑える
座敷ってw
蝶ネクタイはでかいやつなw
「超」ネクタイ
wwwwwwww
かと言って和服でviolinは弾けないからなー
袖が邪魔
じゃあふんどし一丁で
はいはい
服じゃなくて場の話
サロン音楽をサロンで聴きたいとは必ずしも思わない
ワルツに客席は似合わない
教会文化がない日本ではモノによってはぴんとこないケースもある
教会カンタータをどこで聴くか
音響はホールが一番だけどそれでいいのか
生演奏に触れる要素は響きだけじゃないからな
空間は大事
あと雰囲気な
難しいところだ
和物だと歌舞伎なんかも大ホールで
マイク通してやるのが果たしていいことなのか
義太夫は小屋で聴きたいな〜
長唄地唄は畳の上で
弦楽器はある程度の残響がないと綺麗に響かないな
ピアノも、というか倍音だな
反射が速過ぎると濁って聞える
濁りというより聞えなくていい音も聞える
弦のギラギラとか
ピアノのポコポコとか
ギラギラやポコポコは技術や楽器の状態もあるな
前に某所のノンメンテのベーゼンが凄い音してたw
残響があれば本来はヌケてくれる音
まあ細かいノイズまで気にしだしたら切りが無い
弦を擦ったり叩いたりするんだから何らかのノイズは出る
その意味では低い天井は音に正直
無音でも空調の音は聞えるよw
低い天井は自宅で慣れてるだろw
本来その音楽が生きていた場所っていうのは
もっと考えられていい
考えるというより想像力だな
気配を感じ取る感受性
オカルト用語としてのそれではない霊感
べつに今が死んでるわけじゃないんだけどなw
音楽は資料とは違って生き続ける
記録だけではないという意味な
記録によって現在が動き始めることもある
交錯性が面白い
歴史との対話か
時計の刻みだけが時間ではない
存在と時間
ハイデガーか
生きてれば判ること
現代人には無理
都市型生活では厳しいものがある
難しいけど無理ではない
立派なホールがたくさんあるのはいいけど
建築規格が金太郎飴
かといって今更公共工事で
王宮のような豪華で贅を尽したオペラ座は建てられないからな〜
歌舞伎座〜〜〜
ガラスのビルにならないでぇ〜〜〜
銭湯って言われちゃったw
銭湯も風情があっていい
やっぱ唐破風だな
玄関は唐破風!
ガラスは味気ない
ガラスのviolinも音聴いたことあるけど
ぜんぜんだめだったな
あれは全然鳴らないな〜
音がペラペラだよねー
低音が全然出ないw
スティール製もな
工芸として美しくもないし
やっぱ木だな
過去のイメージに囚われてると何も新しい・・
新しいものだけ見ててもしょうがないんだけどな
古典も大事
ゲンオンも大事
ジャンルも関係無い
ジャズもロックもポップスも現代民謡も
ひろい意味ではゲンオン
“げんおん”て気取りすぎwww
BAR GENON
しょせん音楽
音の組み合わせなのにな
音の組み合わせ=無意識の多様性の抽出
なるほど
caosか
どこをどう抽出するかが藝
全てに於いてそうだな
抽出=単純化によって失われる深みも当然ある
そこへの視座があるかどうか
単純化そのものについての是非の議論は当然出てくる
社会自体の短絡化について
ネットの弊害
そこも結局は想像力の欠如
視野の狭さも決定的
視点をどこに置くかだ
同じものも視座が違えば全く別のものにしか見えなくなる
書を捨てよ、町へ出よう
寺山修司乙
書は捨てなくていい
むしろネットを捨てて書を読み込め
読書量が圧倒的に足りないと基礎的な想像力が育たない
恐山との対話だな
バランスだよバランス
世界を把握するまではのめり込め
バランスは筋が見えた後
筋が見えるまでは徹底的にのめり込め
最後に残ってなきゃいけないバランスが崩れたら
自分を見失う
そこで解釈の落し穴
でも譜読みの場合は設計図があるんだから
時間はかかってもさほど難しくはない
問題は人間
演奏者も人間、作曲者も人間
ルーツ
18歳ぐらいの直感て割りと当ってるんだよな〜
時々大外れしてることもあるけどw
誰でも根っこはあるし
一方で情動は関係性
人間は社会に生きる
関わることで相互変容が起こる
keyword, 関わる
タンゴでもやるか
どう関わるか
その作法を見てるんだよな結局
良質な音楽家にはその作法が身に付いている
評論家もまた同じ
聴衆もまた同じ
またそこに戻るかw
戻るも何もそこしかない
まあいろんなやつがいるよ
いろんなのがいて世の中
うだうだうるさい世の中になったもんだ
便利さとの裏腹
昔からこんなもんだよ
今日は寒いから指が痛いよ
人と人とのふれあいよ、うふっ
あったまりてえ〜
ヴァイオリンをストーブの前に置いちゃだめだよ
ネック反りましたが何か
ニスと膠剥がれましたが何か
冷蔵庫で冷やせば元通りに
3分間待つのだよ
ねーよwww
ピアノの下にコタツ入れてますが何か
四畳半ピアノ乙
こんな日はパスタ
パスタに似合う曲って何かあったっけ
ストーリー無視すれば
カヴァレリアルスティカーナのVnは全体通して良い音してる
ヴェルディでも聴いとけ
ヴェルディはヤキソバUFOだ!
もうロッシーニでも聴いとけ
ホールはどこがいい?
池袋は言われてるほど悪くない
むしろ池袋が好きだ
椅子は簡易椅子みたいでなんだかなーだけど
音は良いな
椅子の予算が全部オルガンに消えたんだろうなw
問題のオルガンかw
池袋で聴いたヴェニスバロックはカッコヨカッタ
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。