1 :
名無しの笛の踊り :
2009/03/22(日) 11:58:30 ID:v/LhEFt/ 今日本人でもっとも頂点に近い指揮者 まだまだ上にいく だが生き急いでるようでそれだけが怖い
2 :
名無しの笛の踊り :2009/03/22(日) 12:30:24 ID:kD6bfvnr
生き急ぐぐらいでないと、あまりにも大きな自分の才能をアピールしきれないんだろ。 ほかの日本人指揮者とは明らかにレベルが違う。 しっかり才能をアピールすることさえできれば、ラトルが10年延長したあとのBPO音楽監督の座すら不可能ではないと思う。
3 :
名無しの笛の踊り :2009/03/22(日) 16:17:02 ID:8cdNVX/q
日本にはふさわしいポストがないね 新日本フィル定期も大阪フィル定期 も素晴らしかったから残念 出演料がどれだけか知りたい 余計なことか
4 :
名無しの笛の踊り :2009/03/23(月) 19:56:30 ID:Ql6GkSm9
間違いなく日本で一番センスのある指揮者だよな。 国内での評価は過小評価気味だと思う。 情熱大陸見たが、感動したわ。
5 :
名無しの笛の踊り :2009/03/23(月) 22:40:23 ID:daVXrS6C
佐渡やら西本やらのスレは伸びるのにこのスレが伸びないのはアンチがいないから? 生で見たことはないけど、俺も情熱大陸は感動した。 その努力の仕方とか見ても今時珍しい「本物」だと思った。
6 :
名無しの笛の踊り :2009/03/24(火) 00:22:47 ID:kU08YlkF
犬響の音楽監督でもやればいいのに しかしヨーロッパの風土のほうがこの人にはあってそうだな
7 :
名無しの笛の踊り :2009/03/24(火) 00:29:38 ID:Cwkvp6TW
いまはリヨン国立歌劇場の音楽監督だっけ?
8 :
名無しの笛の踊り :2009/03/24(火) 01:02:11 ID:ULKySiK+
早いとこ、 新国立劇場芸術監督に。 それと、 新国立劇場管弦楽団首席指揮者も。
9 :
名無しの笛の踊り :2009/03/24(火) 01:09:40 ID:1LThFasq
新国の「上」を何とかしないとやらないだろう。 魔笛のときにイヤな目にあったことは忘れていまい。
10 :
名無しの笛の踊り :2009/03/24(火) 16:58:32 ID:jVLJxIhI
くわしく
11 :
名無しの笛の踊り :2009/03/25(水) 15:43:13 ID:Q2DOPqbG
倉敷で聴いたマーラーの5番(モネ劇場o.)、サイコーでした♪ 同時期に岡山(倉敷の隣市)で同じ曲をラトルが振ったんだけど(ベルリンpo.)、 「大野の方が桁違いに上」と言う人が多かった。
12 :
名無しの笛の踊り :2009/03/25(水) 16:01:06 ID:Q2DOPqbG
日本での評価が伸びないのは、海外での良質な活動(ミーハー受けの少ない知る人ぞ知るポスト)が主なのと、 名刺代わりの一枚って録音が、まだないからかなあ…。 // 大野の盤で、うちのお気に入り録音は、チン・ウンスク『折句』、タネジ、リーム、ベンジャミン作品集 江村哲二『地平線のクオリア』、エル・バシャとのプロコフィエフ。 どれも名刺代わりにするには曲が地味過ぎるかも…。 あと、DVDのストラヴィンスキー『放蕩者のなりゆき』も好きだけど、どう転んでも一般受けはしそうにない…。
今年は九州と京都のオケで「ラ・ヴァルス」やるんだよねー いいなー九州京都の人 ´・ω・) 手兵との東京公演の演目てもう決まってる?のかな
14 :
名無しの笛の踊り :2009/03/25(水) 17:40:55 ID:Qo8LVQ5T
7月に京響で振るのは前半がラヴェル「ラ・ヴァルス」と「マ・メール・ロワ」で、 後半がタコ5です。 俺は名古屋だから聴きに行くかな? 土日ならETC車で片道1000円なんだが、木曜日だから新幹線だな。 おたべを買って帰ろうっと!
15 :
名無しの笛の踊り :2009/03/25(水) 21:12:53 ID:PQSJH8Oj
七月京都か! それは見に行かなくてはな。 リヨンの手兵を連れて関西にもきてほしいいんだが。
16 :
名無しの笛の踊り :2009/03/26(木) 08:31:48 ID:SOuhF/JF
マーラー/復活CDを何十回も聞く。現代的な響きも聞こえる。ただ、大阪 で連夜のスタンディングオベーションとなった復活は、ミス続出の、オケ ボロボロの演奏だった。誰のせいかはシランが、正統派は素人受けしないのでは
17 :
恵太郎 :2009/03/26(木) 16:10:22 ID:6PHhKwU9
湘南高校出身。ほぼ同期に渡辺あゆみさん。隣の茅ヶ崎市に住んでて誇りです。
18 :
名無しの笛の踊り :2009/03/26(木) 16:58:46 ID:MNUzQZ7m
19 :
恵太郎 :2009/03/27(金) 17:25:57 ID:5Sql0nnG
藤沢オペラコンクールの審査員でも有ります。
20 :
名無しの笛の踊り :2009/03/28(土) 01:25:52 ID:cXrAR4ft
マスコミの餌食になってないのがいいね。
21 :
名無しの笛の踊り :2009/03/28(土) 12:41:05 ID:oZ6TNcFV
佐渡と比較すると才能の違いっぷりに唖然( ̄□ ̄;)
22 :
名無しの笛の踊り :2009/03/29(日) 00:46:56 ID:7+Ybl322
23 :
名無しの笛の踊り :2009/03/29(日) 09:06:54 ID:hrshSJC1
24 :
名無しの笛の踊り :2009/03/29(日) 09:14:16 ID:vYCzbaEQ
サド侯爵は成功するね 他の日本人指揮者は10年後には否定されるのかなあ
>>24 ヨーロッパ至上主義が10年後も生き続けるならね。
ただ、現在北欧やアジアの指揮者が受ける理由はどうしても今までのヨーロッパの指揮者と違うものが出てしまうからなんだけど。
>>24 は10年後に逆行・保守的な流れが生ずると考えているのだな。
26 :
名無しの笛の踊り :2009/03/29(日) 10:43:01 ID:vYCzbaEQ
20世紀はカラヤン、21世紀はサド侯爵だね 要は、クラシック音楽業界のマーケットがクラシックを起こし、テレビしか観なくなるから 毎週テレビ番組を創っていたら、世界標準がいずれ出来上がるのでは
27 :
名無しの笛の踊り :2009/03/29(日) 12:41:39 ID:5sSuhTFc
このネット時代に「テレビしか観なくなるから」とは、花見で二日酔いかい? ベルリンフィルの定期を有料で誰でも聴ける時代だと言うのに。 これからは欲しい情報・映像なら個別に金を払って入手する時代だ。 テレビも新聞も大きな顔をしていられなくなるのに、相変わらず自分たちがメディアの 中心に居続けると勘違いした白痴番組・決め付け報道だらけだね。
28 :
名無しの笛の踊り :2009/03/29(日) 19:35:58 ID:hrshSJC1
もうデジタルの世界には「飽き」が来てるよ。 どんな綺麗な画質のテレビでベルリンフィルの演奏会見たって、一定以上の感動は得られないだろ? インターネットの限界もそろそろ見え始めた。 書籍だとか生の演奏会だとかそういった「アナログ」なものにもっと焦点が当てられる時代がもうすぐやってくる。(俺の想像だが) 大野和士に無理矢理結びつけて悪いが、彼のリヨンでの活動はそういったものに結びつく実直なものだと思う。 佐渡が売れるのとは次元が違うんだよ。ようは本物なんだ。
29 :
名無しの笛の踊り :2009/03/29(日) 21:13:08 ID:bAxGaDld
佐渡って言いたいだけちゃうんかと
30 :
、 :2009/03/29(日) 21:39:51 ID:eZbiB4HW
彼のショスタコはいいね。以前マクベス夫人振ったのFMで聞いたけどすばらしかったよ。
31 :
名無しの笛の踊り :2009/03/29(日) 21:55:20 ID:Cvge1P4u
う〜ん、たしかにこの人はすばらしいと思う。 都響で一回聴いただけだが、それでもわかった。 「日本人」指揮者、とか括って比較する必要がない。 プロムスでも好評だったんじゃないか? ただし、ここからが大変なんだよな、指揮者のキャリアって。 やっぱり、イギリスかアメリカのマイナーでもいいからシンフォニーオケの 常任になり、ディスクを出さないと。
32 :
名無しの笛の踊り :2009/03/29(日) 22:06:13 ID:x8m1rCc1
イギリスかアメリカって・・・無意味だろ
33 :
名無しの笛の踊り :2009/03/29(日) 22:09:24 ID:hrshSJC1
アメリカのマイナーオケとゆえば広上淳一が思い浮かぶ。 あれぐらいには収まってほしくないなあ。
34 :
名無しの笛の踊り :2009/03/29(日) 22:20:07 ID:hpCUE8D5
すでに収まってないよ。 と言うか、彼の才能がそれを許していない。
35 :
名無しの笛の踊り :2009/03/30(月) 00:05:22 ID:bBZwuwr/
カールスルエーのGMDって、たしかカイルベルトが若い時に就任していたような気が するが、その縁で、バンベルク響の監督に、さらにその後ナガノの後任でバイエルン国立 の監督なんてね。バイロイトからも声がかかるだろう。
大野氏の場合日本に戻って来た時自称友人が足を引っ張らないか非常に心配だ
38 :
名無しの笛の踊り :2009/03/30(月) 15:23:14 ID:vJn8EYG0
禿げ
39 :
名無しの笛の踊り :2009/03/30(月) 15:30:31 ID:vgqM3BGa
大野より下野竜也の方が実力は格段に上だと思う ルックス・スタイルは大野の圧勝だがな
40 :
名無しの笛の踊り :2009/03/30(月) 16:35:10 ID:k60dE0BE
下野はないだろ…
41 :
名無しの笛の踊り :2009/03/30(月) 21:14:17 ID:vgqM3BGa
いや下野はあの年代で一番腕いいよ レパートリーも多いしな
大野の活躍ぶりはすばらしい。これで、もう一段上のオケに客演できるようになればすごい。 下野も欧州のいいオケに客演し始めた。日本で忙しくなりすぎないことを祈る。
下野と大野では経験値が違いすぎる。 そもそも世代も違うんだから単純に比較するには無理があるだろう。 どちらもいい指揮者だということで今後を見守れば。
44 :
ぼっか :2009/03/30(月) 21:46:01 ID:MK3o3dp0
この人のマーラーは凄すぎる ウイーン放送響とのマラ5は現地のおばちゃんが絶叫してた マーラー指揮者としてもっと自分を売り出すべき 以前のレコ芸のマーラー特集におけるインタビューでは バーンスタイン、クーべりっく、クレンペラーのマーラーを評価してるみたいだったな
45 :
名無しの笛の踊り :2009/03/30(月) 22:32:06 ID:2Qvxx8Yd
モネ劇場とのマーラーの復活のCD、少なくとも小澤よりは上だと感じた。 この曲もブラボーは絶叫だな。
46 :
、 :2009/03/30(月) 22:33:31 ID:bBPBVUSZ
スレチだが下野竜也はいい指揮者だよ。彼のブルックナーは必聴。特に5番。彼と大野さんが今一番の日本の指揮者だね。逆に人気のある佐渡さんや大植さんは???
>>46 佐渡は安全に成功しすぎて小さくまとまってしまいそうだ。「地域密着」は地域のためにはなるだろうが、佐渡のためになったかは疑問。
あんなチャイ5のCD出して儲けてるようじゃだめだろう。
ヨーロッパの歌劇場で鍛えられてる大野は大丈夫として、下野もチャレンジをやめないで欲しい。
儲けれるからといって腐ったやる気のない日本のオケにそまってるようじゃだめだ。
48 :
名無しの笛の踊り :2009/03/30(月) 23:20:58 ID:Z1gSfzEn
下野さんもいずれヨーロッパに本拠を構えてほしいね。 そして日本のオケも時々振って。
49 :
名無しの笛の踊り :2009/03/31(火) 00:43:15 ID:wUzYvvux
>>41 >>いや下野はあの年代で一番腕いいよ
確かにあの年代では腕がいいとは思う。
金よりも。
でも大野と比べるのは100年ぐらい早いのではないか。
やはり大野は日本人指揮者の中で傑出している。
それと下野のマーラーはつまんない。
>>レパートリーも多いしな
下野のレパートリーの多さは逆に鼻につく。
在京オケの定期に頻繁に呼ばれるのをいいことに、
自分のレパートリーを広げることを第一としたプログラミングをしているのではないか。
聴きに来る客のことを考慮したら、さすがにあそこまでのプロは普通組まないと思うのだが。
50 :
名無しの笛の踊り :2009/03/31(火) 02:40:05 ID:AJbpldcy
下野も大野もしっかり現代音楽を振ってる所が評価できる。 同時代音楽を演奏するのは指揮者にとって大事なことだと思う。
51 :
名無しの笛の踊り :2009/03/31(火) 03:12:26 ID:Y/PPSGrx
20年後30年後にマエストロと呼ばれているのは下野の方だと思うけどな
52 :
名無しの笛の踊り :2009/03/31(火) 08:43:09 ID:AJbpldcy
>>51 すでに大野はほんとの意味でマエストロと呼ばれてるだろ
53 :
名無しの笛の踊り :2009/03/31(火) 08:45:54 ID:sySC/rSQ
シモーノは、体型がマエストロ。
54 :
名無しの笛の踊り :2009/03/31(火) 11:43:20 ID:QPRYd26A
たっちゃんチビっこいから、 人混みの中にいると見えない。
55 :
名無しの笛の踊り :2009/03/31(火) 18:41:28 ID:Wb52+3zW
上野の山に池。 下野の銅像が建ってる。
56 :
名無しの笛の踊り :2009/03/31(火) 19:54:47 ID:vvRvZKUV
この前にあったスレでは大野さんに批判的で評価してると書くとそれをムキになって否定する人が多くて何で??と感じてたけど、だいぶ変わりましたね。 良かったです♪頑張って下さい。11月のウェルテルが楽しみですね。
57 :
名無しの笛の踊り :2009/03/31(火) 22:58:08 ID:XhED5HRF
大野が欧州でこれ以上のポジションに上がりたいなら 一つの桶、劇場で十年以上やって特色を打ち出し、名コンビとして名を馳せるしかないね まだ海外では5年くらいがいいとこだからな
58 :
名無しの笛の踊り :2009/03/31(火) 23:44:20 ID:TVxXx0G0
東京フィルハーモニーに戻ってきてほしいな。
59 :
名無しの笛の踊り :2009/04/01(水) 00:55:08 ID:DBKz1auk
>>57 ちょっとずつ上のポジションへ上がっていくのがヨーロッパ流なんじゃないか? まだ、居座らなくていい。
居座るならメジャーレーベルと縁の深いオケじゃないと。
60 :
名無しの笛の踊り :2009/04/01(水) 02:34:57 ID:ShOQ7SwD
いつかは日本のオケを監督してほしい。 日本のオケはそのレベルにはないけど、 そのレベルに持っていけるのも大野しかいない。
61 :
名無しの笛の踊り :2009/04/01(水) 03:29:04 ID:Re8x5S1q
62 :
名無しの笛の踊り :2009/04/02(木) 18:48:30 ID:/JDtiUXN
>>60 こいつ日本のオケからは嫌われてるじゃん
評判悪いよ
63 :
名無しの笛の踊り :2009/04/02(木) 20:11:20 ID:IJIbj603
>>62 能力のある指揮者は気力のないオケに嫌われるだろ
64 :
名無しの笛の踊り :2009/04/03(金) 00:32:26 ID:UrGvp46f
しかしまあ大野は地道に階段昇ってる感じ。 殺那的にウケようとしていないし、そういうことに全く興味が無いんだろうな。
65 :
名無しの笛の踊り :2009/04/03(金) 08:23:33 ID:fo6/5Gg5
しゃべる時にあのーあのー言うのやめてほしい
66 :
名無しの笛の踊り :2009/04/03(金) 08:50:00 ID:Ycqy6YO7
67 :
名無しの笛の踊り :2009/04/03(金) 08:59:14 ID:g87WZ2nZ
>>65 そんなこというやつがいるから口だけ上手い中身のない指揮者が人気でる
ヨーロッパで活動する分には関係ないだろ
いい指揮者で、団員に尊敬される指揮者はいても、好かれるようなやつは大してよくない。 もちろん皆無ではないだろう。 最近は、そういう輩が増えたからいまいちばかり。 リーダーは、集団の意見に左右されず大局をみて意思決定、リードしなきゃ意味ない。 オケの音楽における指揮者(あるいはコンマス)は、そういうリーダーだ。
69 :
名無しの笛の踊り :2009/04/04(土) 08:56:27 ID:OVTFjgus
ベートーヴェン/交響曲全集を残さないのでは
70 :
名無しの笛の踊り :2009/04/04(土) 13:52:09 ID:U3Ptzc35
なんで?w ベートーヴェンはいずれやるだろ
芸大でてすぐ題名のない音楽会に最初にでてべと2やってたよな 嫌いじゃないとおもうよ
72 :
名無しの笛の踊り :2009/04/04(土) 21:46:11 ID:50WTTAZS
日本人でヨーロッパの歌劇場出身の指揮者って他に誰がいる?
73 :
名無しの笛の踊り :2009/04/04(土) 21:48:58 ID:pYxnMf9g
板、北原
75 :
名無しの笛の踊り :2009/04/04(土) 22:10:59 ID:50WTTAZS
ヴァかすぎを忘れてもらっては困る。
77 :
名無しの笛の踊り :2009/04/04(土) 22:38:20 ID:U3Ptzc35
上岡、田中
78 :
名無しの笛の踊り :2009/04/04(土) 23:23:43 ID:50WTTAZS
サンクス 結構いるもんだな
79 :
名無しの笛の踊り :2009/04/05(日) 00:22:58 ID:QOucY/x/
田中??
停まっちゃったね。
81 :
名無しの笛の踊り :2009/04/12(日) 10:27:54 ID:6lHCLp3Y
82 :
名無しの笛の踊り :2009/04/12(日) 12:08:45 ID:PUVFHA6A
落とすのには惜しい指揮者
マラ5のコンサート、アンコールは当初は「アダージェット」を予定。 が、客席の熱気を見て大野さん、急遽第5楽章の後半部に変更。 「ごにょごにょ」とその旨を伝えて、すぐ振り始めちゃいました。 開始後しばらくは、楽団員の半数近くが「え?どこだって?」状態で、管は落っこちまくるわ、 弦はアダージェットを弾く頭になってたかのか、やたら艶めかしい音を出してるわで、 なかなか有意義な体験でした。
84 :
名無しの笛の踊り :2009/04/15(水) 00:26:37 ID:paeLlQW3
11月の来日公演びわこホールにも来るみたいだな! やったーこれで観に行ける。
85 :
名無しの笛の踊り :2009/04/20(月) 00:41:30 ID:CN7P94x5
11月プログラムは何なんだろ?
86 :
名無しの笛の踊り :2009/04/20(月) 00:50:23 ID:JiK6Lpwn
しかしまあ日本人で今後が期待できるのは 大野とたっちゃんくらい?というのも寂しい話だな〜
それ以前に7月に京都市響に客演するよ。もうチケットでてる、
88 :
名無しの笛の踊り :2009/04/20(月) 02:18:18 ID:CN7P94x5
>>87 絶対行く。最近京響も調子いいし楽しみだね。
89 :
名無しの笛の踊り :2009/04/20(月) 06:56:15 ID:ZKdueNKE
11月のリヨンのチケット買ったよ。 「火の鳥」と「ロメジュリ」。 横浜みなとみらい。
ご苦労さん わざわざヤルヴィとの抱き合わせのを購入したのかな。 一本の場合、一般発売は5月16日だよ。 平日の横浜だから慌てなくて大丈夫でしょうよ。
e+で横浜の抽選を第1希望D席、第2希望C席、第3希望B席のペアで申し込んでB席が当選 平日の横浜なんか客入るのか? これ詐欺だろ・・・w
92 :
名無しの笛の踊り :2009/05/01(金) 02:31:33 ID:RPplsnsn
11月びわこホールのプログラム決まってる?
93 :
名無しの笛の踊り :2009/05/05(火) 17:01:14 ID:OKvTZZq4
ベルク: 楽劇【ルル】新演出 7公演を終えて
94 :
名無しの笛の踊り :2009/05/05(火) 17:32:07 ID:OKvTZZq4
NHKは特番しない 快挙だと思うが
>>91 大野は神奈川県出身者だから人気は高いけどね
音楽堂のレクチャーコンサートなんかは即日完売らしいし
>>95 補足しとくと
生まれは東京らしいがすぐ神奈川に移って実質県人だという話
そこ突っ込まれないように先書いとく
97 :
名無しの笛の踊り :2009/05/06(水) 01:01:35 ID:EDDFAqpY
三大交響曲(未完成・運命・新世界なんです)は、良い録音・映像を取るのが 難しいのでしょうか ここをやってくださったらいいな
98 :
名無しの笛の踊り :2009/05/06(水) 02:22:31 ID:EDDFAqpY
IEEE Car Audio誌の最近のトピックスは何やろ
99 :
名無しの笛の踊り :2009/05/06(水) 02:30:23 ID:EDDFAqpY
世田谷のNHK放送技研はCAR AUDIOを研究しているのかなあ A/Dコンバータのビット数が何でそんなに重要なの? この業界はさっぱり分からん
100 :
名無しの笛の踊り :2009/05/07(木) 13:56:26 ID:Y9A+7gjh
100
101 :
名無しの笛の踊り :2009/05/17(日) 02:44:47 ID:lKPrImeM
リヨンの次はどこいくんだろーねー。 メジャーか準メジャーオケにポストを持ってもらいたいもんだが。 じゃなきゃCDがでない
102 :
名無しの笛の踊り :2009/05/17(日) 09:37:33 ID:vowZz5ve
AVEXから出せ
103 :
名無しの笛の踊り :2009/05/17(日) 09:49:15 ID:wlG0BS9U
いくら大野といえども演奏会形式の「ウェルテル」を2日では、空席だらけの予感。
横浜の券が、一般発売日に異様にあっさり取れたので拍子抜け 前回のモネの来日も、招待券大量にばらまいてたみたいだし、今回もそうするんじゃね?
会員券の残席争奪戦じゃない定期公演でないからてのが大きいと思うけど、今回くらいの感じで丁度いいような。あんまりチケット入手困難になってもらっても困るわけで… しかしカジモトの値段設定はビミョーに割高いよね
106 :
名無しの笛の踊り :2009/05/18(月) 09:04:00 ID:FSyXO/4r
営利事業だから
107 :
名無しの笛の踊り :2009/05/22(金) 07:18:55 ID:x8S7fBKS
今夜19:30から「プロコ6」 ▽大野和士・バーデンバーデン放送響 リスト:マゼッパ(15:49) ノイヴィルト:トランペット協奏曲(19:05) プロコフィエフ:交響曲第6番(39:21) 2008年7月11日 ケルン フィルハーモニー
どれも、ゴミみたいな曲ばかりだ。 ガラガラの客席が目に浮かぶ。
ゲルギエフ、デュトワ、Pヤルヴィと、NHKはたまに「プロコ6」放送するけど 、いやたまげた。たまげたの二乗。前記の演奏を軽く凌駕している。 (・ω・)タマタマー この曲を聞いて「トリスタン」に思いを馳せたのは初めてだ。 今度の横浜の「火の鳥」「ロメジュリ」は既に成功が約束されてるぞ諸兄 しかし終演後いきなり案内の人の声が入ったのはびっくりした
みなとみらいのリヨン管との演奏会、 「牧神」 「火の鳥」組曲 ~~~~~ 「ロメオとジュリエット」より なのね('д`) 火の鳥全曲版だとばかり… なんでさ
大野ってなんでサントリーでやらないの?
112 :
名無しの笛の踊り :2009/06/26(金) 22:13:24 ID:mb7t1zbW
この人のライヴをまだ聴いたことがないから、今日発売の、11月のリヨンとの来日公演を買ってみた。 はて、彼の実力はどんなものか楽しみだ。
113 :
名無しの笛の踊り :2009/06/26(金) 22:24:05 ID:5MAsq39J
プロコ6番すげえぇぇ!! あまりの素晴らしさに茫然として青信号にしばらく気付かず、 後続の車にプップップーって言われた。
114 :
名無しの笛の踊り :2009/07/03(金) 20:05:37 ID:3jjsIrVG
オペラシティの公演、今日一般発売開始だが、もうB席以下はソールドアウトなんだな Aも「残りわずか」だし 凄え人気・・・ でも、ここは過疎ってるなwww
115 :
名無しの笛の踊り :2009/07/04(土) 10:19:34 ID:Q5PvErgl
今月の京響は売れてんのかな?
>>114 B席取ったら、サイド席二列目だった…
大野のショーソンとサンサ3を聞ける機会は空前にして絶後
なんでポチしたけど
このマエストロは口八丁手八丁なので、レクチャーコンサートは無茶苦茶楽しい。早く見たい!
119 :
名無しの笛の踊り :2009/07/23(木) 10:15:19 ID:tKaGDciH
今日は京響定期か。 行く人いる?
120 :
名無しの笛の踊り :2009/07/23(木) 13:01:29 ID:jnBjR+53
>>117 合唱オタのようなくだらないウンチクしか言えないクズだろw
> このマエストロは口八丁手八丁なので、レクチャーコンサートは無茶苦茶楽しい。早く見たい!
121 :
名無しの笛の踊り :2009/07/23(木) 17:01:55 ID:he4rVfBl
そうだな、
>>120 には、どう考えても贅沢過ぎる講座だよなw
タコ滅茶苦茶よかた ミッキーよりよかた 第3楽章涙でた サインもろた 楽員がマエストロに本気で拍手喝采してた
>>120 チケット取れなかった、又は田舎者で引きこもりだから演奏会に行けないからって僻むなよww
まずは外に出てみろ
話はそれからだ
124 :
名無しの笛の踊り :2009/08/03(月) 11:44:55 ID:VYhln/8X
面白そう。行きたいな〜 …京橋に7時か… むりぽ
大野は和士が育てた ___ /__))ノ丶 |ミ _ _」) (^ミ´・〈・ リ ヒi r_)| | `== / ノ `ー―<
和士は育てたが一史は育てとらん ___ /__))ノ丶 |ミ _ _」) (^ミ´・〈・ リ OH!NO! ヒi r_)| | `д / ノ `ー―<
128 :
名無しの笛の踊り :2009/08/04(火) 09:07:13 ID:Ze7Ti8gj
「バカだな バカだな・・・」(藤圭子「新宿の女」) 「私バカよね おバカさんよね・・・」(細川たかし「心のこり」) 大野和士、オペラレクチャーで熱唱。 傍では天羽明惠がいっしょに口パク。 「椿姫」第1幕でのFollie! follie・・・の歌に関連した レクチャーでのひとコマ。 大野も面白いが、天羽もおもろい。歌唱も良かった。
滝廉太郎以降の日本の音楽家は全員、ヴェルディと演歌が好きなのだ
130 :
名無しの笛の踊り :2009/08/04(火) 10:36:16 ID:Aq4uw3Ci
初の大阪レクチャーコンサートとあって、 楽団関係者が何名か偵察に来られていましたね。 大野氏の名解説もあり、例の(上記の)のど自慢披露もあり、 歌手も旬の方々で、料金3000円というのは申し訳ないくらいです。 欲をいえば、東京だとこれで物足りるのでしょうが、 ここは大阪(吉本の大阪・喜劇の大阪)ですのでw、 全体的にもっと笑わせるくらいの迫力と構成さがほしかったかなあ、 という印象を持ちました。 といっても、世界のマエストロ大野氏に喜劇をやれとはいえませんがね。 あっという間でしたが、終演は9時30分でした。
131 :
名無しの笛の踊り :2009/08/04(火) 12:06:40 ID:TYRu6Ubp
そういう考えがシンフォニーホール等の催しのレベルダウンにつながっている。 大阪に必要なのは媚びではなく教育だ。
>>130 勘弁してくれよ…。クラシックの人がお笑いに走ったときの寒さは異常だろう
大野さんは音楽の話だけで十分面白いんだから、余計なことしなくていいよ
それにしてもピアノうまいよねえ。
サヴァリッシュやレヴァインもうまいけど、むしろバーンスタインの
ピアノに似てると思った。
ヨーロッパの歌劇場のシェフになるぐらいだからあれぐらい弾けて
当たり前なのかもしれないけど。
133 :
名無しの笛の踊り :2009/08/20(木) 11:58:44 ID:x8LRjMWX
134 :
名無しの笛の踊り :2009/08/20(木) 20:52:45 ID:1Reo+n7A
て言うか世界的に見て 今後を期待できる指揮者は大野しかいない。
135 :
名無しの笛の踊り :2009/08/21(金) 00:20:07 ID:N9mwmPbf
>>133 リヨンとの来日なんて何カ月も前に知れてる。
俺は先月チケット買った。
136 :
名無しの笛の踊り :2009/09/05(土) 00:45:25 ID:rPIYRvFQ
リヨン名古屋公演買おうと思ってチラシ見たら、火の鳥組曲1911年版?何それ?? メインが組曲って、時間的にも内容的にもショボくない?
「火の鳥」は、大野の十八番のひとつではないかな。 都響との演奏は非常に面白かった。 しかし、なんで全曲版じゃないんだろう。
10月号の音友、思わず買ってしまいますた。まえすとろ〜(*´Д`)ハァハァ
139 :
名無しの笛の踊り :2009/09/27(日) 22:51:40 ID:5l3D9ION
目の光がすごい
140 :
名無しの笛の踊り :2009/10/18(日) 18:07:32 ID:kVbzcYtf
リヨン買ってね〜
今日の徹子の部屋、ゲスト大野さんだよー
142 :
名無しの笛の踊り :2009/10/20(火) 13:08:55 ID:Q0TlrmLv
今日あげ
徹子の部屋面白すぎるwwwwwwwww こんどのBS録画しよっと 後半、徹子の目が泳ぎ出すのが楽しいwww フロアADの巻きがかかりまくってるんだろうなwwwwww
>>141 サンクス! 観た。
大野の語り口は面白いけど、言ってることは・・・
あれって、意識的か無意識的かはわからんが、単に演歌の側がパクっただけじゃw
今日のオオノさんは
「グランドオペラは長いけど日本人に親しみやすい旋律が2〜3分あるよ」
「テノール歌手は馬鹿」
「ウェルテル聞きにきてね」
の三本立てでした
>>145 『荒城の月』以降、「ヴェルディはインスパイアしておK」なんですよ日本楽壇
は
147 :
名無しの笛の踊り :2009/10/21(水) 04:51:07 ID:sPnhViwa
こんなに活躍するんだったら思春期に矯正くらいしとけっつーの>歯
149 :
名無しの笛の踊り :2009/10/26(月) 20:40:26 ID:Yd7Bgzh2
AERA読みました。飲んだ後ラーメン2杯って胃腸が丈夫なんだな
\エルナーニ♪/ ( ゚Д゚)| ̄| ( つつ| |
151 :
名無しの笛の踊り :2009/10/27(火) 20:11:46 ID:A54zcR2H
ウェルテル、両方とも休日なのにまだまだ余ってるな。
スカラ座で財布も気力も使い果たした…orz
153 :
名無しの笛の踊り :2009/11/03(火) 14:08:10 ID:/7O12gay
2007年METで大野さん指揮のアイーダみた。 徹子の部屋で、アラーニャのラダメスの話してたけど、 そんなに感動しなかった。ちょうど、スカラ座事件の あとで、逆に声量に問題があると納得してしまった。
154 :
名無しの笛の踊り :2009/11/03(火) 19:08:04 ID:2gvyoQS4
ウェルテル、客入りどうだった?
2010年12月の新国「トリスタン」楽しみだ。
156 :
名無しの笛の踊り :2009/11/04(水) 11:55:28 ID:YvvtBVfw
初日だけど、ざらっと一杯だったよ。実数は7割くらいか?
マスクせず、口もおおわずゴホゴホしてるヤツw 会場にに出掛けちゃ駄目だろw
それは人として駄目だな。
159 :
名無しの笛の踊り :2009/11/05(木) 23:57:42 ID:izq7oucg
福井公演逝ってきますた
ロミジュリもオルガンも良かった。
161 :
名無しの笛の踊り :2009/11/06(金) 00:10:56 ID:kAf2GEYh
アンコールはハンガリアン・ダンス
徹子の部屋に出てたのか…見逃したorz
>>162 > 徹子の部屋に出てたのか…見逃したorz
ああ、
椿姫=新宿の女説
エルナーニ=矢切の渡し説
アイーダ=長崎ブルース説
を弾き語りで唄いあげてたよ
エルナーニはどう聞いても「乾杯の歌」の元ネタやんか!となるべきところを演歌に持って行ったよ
164 :
162 :2009/11/07(土) 20:05:26 ID:pse1Xkhz
>163 ありがとう。
ショーソン〜休憩〜ドビュッシーサンサーンス に曲順変わってる@初台 ショーソン目当ての人は遅刻すると第1楽章から聞けないよ(∩・ω・)∩
行ってよかった大野指揮 (´∀`)人('∀' ) お茶目だよオルガニスタソお茶目だよ フランス一部リーグ所属のリヨンはいいオケだねー 中盤がしっかり者だらけ(特に2ndバヨリン!)だと守備も 攻撃もどちらもいけるよねー オケの少し陰のある音色と大野の芸風が合致しててとてもよかった トランペット首席さんはそのうち中央に転出しちゃうんじ ゃないだろうか…心配 コンバスのリヒャルト氏(仮名)が ・ドイツ式奏法 ・濃茶楽器 ・チェロのように股に挟んで弾く と、ものすごく一匹狼オーラを撒き散らして気になった。 フォ-レのパヴァーヌとハンガリー舞曲#1がアンコール
フランスプロでもハンガリーダンス。 う〜ん、マスネでもベルリオーズでもアンコールにできるのがあるだろうに。
あの流れならハンガリアンダンスでおk すごくウキウキする演奏会でした。 あの響きはなかなか味わえません。 しかもオケが超やる気。 行ってよかったー
豊田公演もえかったよ。 チケット代以上に楽しめた。 空席かなりあったけどね…
休憩中@みなとみらい 火の鳥はまさかの組曲版+全曲版でびっくらこいただオラ (;・`д・´) これからは開演前にプログラム読むようにします
「プロコフィエフはアメリカでラフマニノフ、パリでストラヴィンスキー、ソ連 でショスタコーヴィチの後塵を拝してきました。ですがそういう経験は人間を 大きくするのですね。 今夜演奏する“ロメオとジュリエット”は古今のロメオの中でも作品の核心に迫 る傑作となりました」 大野プレトーク、最後の3分しか聞けなかった('A`)
プレトークがあることすら知らなかった・・・('A`)
てst
174 :
名無しの笛の踊り :2009/12/15(火) 21:55:43 ID:Eno7aJMQ
a g e
175 :
名無しの笛の踊り :2009/12/19(土) 22:16:36 ID:8oP6LFoc
プロコフィエフのピアノ協奏曲買ったお すごいよかったお
176 :
名無しの笛の踊り :2009/12/20(日) 13:53:57 ID:Vu6c728V
北原幸男って知らない???
177 :
名無しの笛の踊り :2009/12/20(日) 14:02:42 ID:DAo45ITC
知っとる。 それより十束尚宏がモストリーで特集記事になってる。なんで?
>>177 トツカニーニはウィーンでの武者修業終えたの?
日本でオペラやるのかな…
179 :
名無しの笛の踊り :2009/12/20(日) 22:09:50 ID:AFb6J3eW
実際振ってたわけじゃないっしょ? Totsukaで検索しても何も出ないよ。
180 :
名無しの笛の踊り :2009/12/26(土) 16:54:37 ID:GhmtMZvN
NHK教育おもしろかった。ピアノうまいねぇ
181 :
名無しの笛の踊り :2009/12/28(月) 00:04:26 ID:7aMnWvyE
大晦日のクラシックハイライトでオルガン付やるね
182 :
名無しの笛の踊り :2009/12/28(月) 03:31:24 ID:wwPiBZTF
うん
え〜っ!あれだけ〜?酷い!
184 :
名無しの笛の踊り :2010/01/02(土) 00:30:18 ID:JSEVcllZ
NHK死ね!
185 :
名無しの笛の踊り :2010/01/02(土) 21:25:27 ID:2fsbl3Jv
全体的にハイライト中途半端で終わってた 最終楽章くらいやれよ
186 :
名無しの笛の踊り :2010/01/28(木) 18:21:48 ID:yyfgRd4m
新国のトリスタン、セット券ばっかりで、単品販売がほとんどないかもしれないって噂は本当かな…
187 :
名無しの笛の踊り :2010/01/28(木) 23:28:51 ID:W01wDf8l
>>186 セット券はS〜Bまでで、我が家は貧民席が常。なので、セット券でしたら関係ない話です。
ですが、大野さんのトリスタンは間違いなく全ての席で争奪戦になりそうですね。
即時完売かもなぁ・・・
とりあえず5月の都響は買えた。
189 :
名無しの笛の踊り :2010/02/05(金) 17:11:32 ID:Zjjh9HsR
一般販売で買えるだろうか?
190 :
名無しの笛の踊り :2010/02/05(金) 22:33:34 ID:LiiyJVhh
教育あげ
191 :
名無しの笛の踊り :2010/02/05(金) 22:57:20 ID:cufY0zUV
本当に素直な感想なんだが こいつの指揮で演奏できている風に見せられつところがさすがプロ 指揮が下手 以上
192 :
名無しの笛の踊り :2010/02/05(金) 23:19:33 ID:sUJkFe26
テレビ放送あると必ずこういう輩がわいて出てくるな
>>191 あんまり恥ずかしいこと書くと笑われますよ。以上。
この収録の日の演奏会で曲が終わる度にいちいち涙流して拍手してた 豚みたいなサラリーマンがいたのを思いだした。 ゲロ吐きそうなくらいちょーキモかった。
195 :
名無しの笛の踊り :2010/02/06(土) 00:32:32 ID:OuCnbLeq
196 :
名無しの笛の踊り :2010/02/06(土) 01:13:10 ID:pYcqXZV4
オルガンよかった。即DVDに焼き付けました。
197 :
名無しの笛の踊り :2010/02/06(土) 01:14:52 ID:2bAPwpIu
客席にM田がいないのが意外だった。 横浜には来てたが
大野さんの指揮とてもキショかった。 オルガンの演奏終了と同時にぶるぶる震えてちびっちゃったのか、アンコールでは廃人のような風体だったしw 溜めなしで、すらすらと流れる音楽だし、ピアノで緊張感なくフォルテでチョンさまのように力んだ音楽になってた。 速攻で消しました。
199 :
名無しの笛の踊り :2010/02/06(土) 23:20:57 ID:M595X7dZ
>>198 そんな貴殿にピッタリなコンサートがサイン会付で20日サントリーであるよ。
200 :
名無しの笛の踊り :2010/02/07(日) 18:59:34 ID:kFTKpqFZ
そこそこ端正な顔してるから、この人、ハゲないでほしいなあ
201 :
名無しの笛の踊り :2010/02/07(日) 19:13:48 ID:WsRuGt7D
端正な顔と禿げは無関係。 禿げは遺伝が主。 原因はホルモンが頭部に影響するためで、男女は無関係。女でも禿げる人はいる。 禿げを停めるにはホルモンの影響を阻害する以外ない。 禿げを誤魔化すにはウィッグを被るか植毛するしかない。 ウィッグが痛くないのでお勧め。ハイドンやモーツァルトも愛用していた。
202 :
名無しの笛の踊り :2010/02/07(日) 23:19:35 ID:NtOZG9pm
>>199 20日って、何月のですか?
5月だったら嬉しいな♪
203 :
名無しの笛の踊り :2010/02/07(日) 23:32:15 ID:Zc5zFXM5
20日は今月。
204 :
名無しの笛の踊り :2010/02/08(月) 00:10:22 ID:LesqGXun
レス有難うございます。 ですがサントリーの公演スケジュールにはそんな記載は見当たらないのですが。
>>204 大野さんじゃないよw
>>198 には大野さんじゃなくて、あちらさまをおすすめするって
ことでしょ?
206 :
名無しの笛の踊り :2010/02/08(月) 14:52:01 ID:6WzF4FN+
>>205 意味わかんね。
>>198 は溜めが好きで、直情短絡的バカ演奏が嫌いな賢い演奏が好きな人のようだ。
大植さんの演奏はトリスタンしかまともに聞いた敬虔がないが、当時溜めなしフォルテなしの演奏が酷評された。
その指揮者の公演をおすすめするって
>>199 はバカじゃないか?
大植さんのことだよね。
はいはい、溜めなし溜めなし
>>198 そんな貴殿にピッタリなコンサートは兵庫の西宮で演ってるよ。TVでも毎週日曜の朝に見れるよ。
ウォルフガング サドリッシュ
本日NHK-FM放送age ↓ − 海外で活躍する日本人音楽家たち −(2)〜大野和士〜 「バレエ組曲 第1番」ショスタコーヴィチ作曲、アトヴミャーン編曲(12分52秒) 「チェロ協奏曲 第1番 イ短調 作品33」サン・サーンス作曲(20分25秒) 「ハバネラ」ラヴェル作曲(2分43秒) (チェロ)ダニエル・ミュラー・ショット 「交響曲“マンフレッド”作品58」チャイコフスキー作曲(53分25秒) (管弦楽)ルクセンブルク・フィルハーモニー管弦楽団(指揮)大野 和士 〜ルクセンブルク・フィルハーモニーで収録〜<2008/12/4>(ルクセンブルク社会文化ラジオ放送提供)
昔、指導してもらったときにまじで焦った ガチで本物の指揮者に接したらあんな気分になるんだな…
>>200 大野マエストロのお父君様の頭髪状況を拝察する限り、
>>201 のご高説どおり、大変残念ながらマエストロは…
頭髪に関しては、デュトワにオススメを紹介してもらえば・・ハゲちらかした後でいきなりふさふさに戻ると驚くので、今から地道にお手入れしてくださいな。マエストロ 白人の色素の薄さだとナチュラルなまま天然トンスラでもいいけど、黄色人種の黒×黄でだとコントラスト強くて、ぱっと見にあまりよろしくないことになっちゃうからね
215 :
名無しの笛の踊り :2010/02/10(水) 14:41:26 ID:JWtJ76hR
いいから、歯科矯正に通え
216 :
名無しの笛の踊り :2010/02/10(水) 14:50:36 ID:ybV5TSXK
破芸
>>213 失礼ながら、
マエストロ大野氏のお父上は何をされていらっしゃるのでしょうか。
大学教授でらっしゃる?
高名な方なのでしょうか。
マエストロのお父上様は、会社を経営していらっしゃるようです。 ちなみにマエストロのお兄様はフランス語の教授を、 母君様は生け花だったか、お茶だったか?のお師匠さんをなさっていらっしゃるとか。 アカデミックなご家系のようですね。
>>218 お父上はNTTの研究者から日立の情報系に転職されたんだけど、
リタイアして実業家になられたのかな?
大野さんてIMG Artistsからどこかにマネージメント会社変わったの?国内については、梶本やめてAmaTIとかってのに変わったって書いてあったけどさ。
221 :
名無しの笛の踊り :2010/03/06(土) 22:37:34 ID:0VeSnxxj
ゆり子夫人が、でしゃばりでウザイ性格というのは本当ですか?
>>220 IMGのサイトにはkazusi Onoの項目まだあったですよ(現時点で、の意味)
マエストロ、亀だけどお誕生日おめでとうございます。
>>221 誰がそんなこと言ってるんですか?
嫉妬で言ってるとしか思えないんですけど。
奥様もとても良い方ですよ。
>>222 いや、IMGのconductorsのリストにないから聴いたんだけどな。
これまでOueと並んでたはずだが、消えてしまった訳で。
225 :
名無しの笛の踊り :2010/03/18(木) 19:32:58 ID:prHoJpaq
http://www.yomiuri.co.jp/national/culture/news/20100318-OYT1T00902.htm 日本芸術院賞、洋画家の山本文彦さんら9人
日本芸術院(三浦朱門院長)は18日、芸術活動で功績のあった人に贈る
今年度の日本芸術院賞に、洋画家の山本文彦さん(73)ら9人を選んだ。
山本さんと評論家の粟津則雄さん(82)、指揮者の大野和士さん(50)には
恩賜賞も贈られる。
授賞式は5月31日、東京・上野の日本芸術院会館で行われる。
受賞者と対象作品などは次の通り。(敬称略)
山本文彦=洋画。二紀展出品作「樹想」
▽武腰敏昭(70)=工芸。日展出品作「湖畔・彩釉花器」
▽樽本樹邨(本名・樽本英信)(72)=書。日展出品作「富陽妙庭観薫雙成故宅發地得丹鼎」
▽北川原温(58)=建築。「中村キース・ヘリング美術館」を建築した業績
▽粟津則雄=評論・翻訳。文学など芸術分野での長年にわたる活動
▽三世桐竹勘十郎(本名・宮永豊実)(57)=文楽。文楽人形遣いとしての高度な技による活躍
▽二世今藤政太郎(本名・中川昇一)(74)=邦楽。長唄界に尽くした業績
▽五世常磐津文字兵衛(本名・鈴木淳雄)(48)=邦楽。常磐津節の歌舞伎上演での演奏
▽大野和士=洋楽。指揮者としての長年にわたる業績
(2010年3月18日18時47分 読売新聞)
226 :
名無しの笛の踊り :2010/03/18(木) 22:03:03 ID:f+rRKl6F
おめ
めでたい。 若くして受賞!と思ったが小澤征爾は30代、渡邊暁雄は40代で受賞してんだね。でも、洋楽部門の恩賜賞としては史上最年少か。
228 :
名無しの笛の踊り :2010/03/19(金) 14:01:43 ID:s2veEfIG
大野さんは俺と同じ小中学校の2つ先輩なんだが、小学校の合唱でも指揮やってたな。 あまりに本格的な指揮方ではじめのうちはみんな笑ってたんだけど、次第にマジに引き込まれていったのを覚えてる。 小6の時にサインを頼んだら英字でカッコイイやつを書いてくれた。 まさに地元の誇りです。
2つ先輩って何?
230 :
228 :2010/03/19(金) 21:55:06 ID:s2veEfIG
説明が悪かったので補足。 俺はただ同じ町内に住んでいただけの住人。 大野さんは俺より学年が2つ上。小学校の時から合唱の指揮をやってた。 (その頃すでに髪を振り乱しての本格的な指揮をするので有名だった) サインをもらったのは俺が小6の時。
231 :
名無しの笛の踊り :2010/03/19(金) 22:10:51 ID:bV47kXLJ
228を読んだだけで十分わかりますが
232 :
名無しの笛の踊り :2010/03/19(金) 23:50:20 ID:hJrNOxT+
へぇ・・・っていうと、12歳の思春期前の可愛い男の子が 14歳の天才少年にサインをおねだりしたってことかぁ。 それもなんかすごいや。
ブラピ協#1&2の演奏会、申し込んだよ (つ`・ω・)つ〜漱石漱石漱石漱石漱石漱石漱石漱石
235 :
名無しの笛の踊り :2010/05/09(日) 22:25:03 ID:n7MhXjIP
METで「さまよえるオランダ人」見てきた。 なまぬるい拍手をもらってた。 普通、カーテンコールでソプラノのヒロインが指揮者を呼びに行くと思うが、 デボラ・ヴォイトはそれをしなかった。 出待ちもした。大野さん、人柄は凄くよさそうな人でした。
↑微妙に悪意ある雰囲気
METには大野の厳しい要求は受け入れられないと思う アメリカは無視してよろしい
佐渡がやりやがった 大野は無理せず着実に行くべきだ それにしてもBPOは人材不足なのか アシュケナージさえも定期で振ってるし
大野さんを出待ちすると、あまりにもいい人なので、感激して ウルウルするわ〜。
都響のレポ頼みます
CDいつ頃出るの?
>>241 都響とのマンフレッドCD制作中止とのこと。亀レスでごめんなさい
>>237 直接関係ないが、サロネンもメトやスカラ座振るようになったんだね。
たぶんブーレーズがエクス=アン=プロヴァンスで振ったのと同じと思う
んだけど。
244 :
名無しの笛の踊り :2010/07/03(土) 00:19:14 ID:i46W5Kct
METではブーイングの嵐だったそうじゃないか
サロネンのヤナーチェク?>METではブーイングの嵐
8e Mercredi 1er juin 2011, 20h Victoria Hall, Genève Kazushi Ono, direction Nikolaj Znaider, violon Zoltán Kodály Danses de Galánta, pour orchestre Béla Bartók Concerto pour violon et orchestre N° 2 Serge Prokofiev Symphonie N° 5 en si bémol majeur op. 100 いきたいないきたいなスイスロマンドいきたいな
バルトークは意外と珍しい演目のような気が・・・。 なんで、そないにプロコフィエフが好きなんだ?
248 :
名無しの笛の踊り :2010/07/13(火) 19:20:12 ID:98hjIcEI
249 :
名無しの笛の踊り :2010/07/13(火) 19:29:37 ID:pFKLu3F1
日本人がオペラって・・・・・
250 :
宇野珍ポーコー :2010/07/13(火) 21:15:55 ID:lgOLDMqM
トリスタン一回券の一般販売、いよいよ明日だ どうかチケットが無事にげとできますように…
知らん間にロンドン交響楽団にデビューしていた>7月18日 エクサンプロヴァンス音楽祭で、コリン・デイヴィスの代振りらしいけど。
253 :
名無しの笛の踊り :2010/08/21(土) 22:43:58 ID:HX3BURoo
近日、近所のムチャクチャ辺鄙な子供病院で、大野和士さんの無料オペラトークイベントがある。 ソプラノ、テノールが一人ずつ出演。大野さんは、ピアノと解説。 客が殺到して、病院の業務に支障をきたさない為にだろうが、院内の目立たない所に、こっそりチラシが置いてあるだけ。 見つけた時は、世界のマエストロが!?とビックリした。
254 :
253 :2010/08/21(土) 22:53:08 ID:HX3BURoo
8月の猛暑の中、地方12ヶ所のホスピス、癌センター、養護学校等を全て無料で回るそうだ。 大野さん、良い人だ…
欧米の有名音楽祭からだっていくらでも声が掛かるだろうになぁ。 来年はグラインドボーンやエクス=アン=プロヴァンに出るらしいから、 日本でのボランティアは無理だろうけど。 周期的にそういうシーズンをつくっているっぽいね。
256 :
名無しの笛の踊り :2010/08/27(金) 03:20:47 ID:nB64aH33
>>253 それどこの病院だ?
明日はレクチャー・コンサートage
>>256 つ 客が殺到して、病院の業務に支障をきたさない為にだろう
あすはブラームス
小山実稚恵(Pf)25周年記念公演 2010年 9月 3日(金) 19:00 サントリーホール ブラームス:ピアノ協奏曲第1番 ブラームス:大学祝典序曲 ブラームス:ピアノ協奏曲第2番 指揮 大野和士 演奏 東京都交響楽団 開演 19:00 料金 S9,000 A7,000 B4,000
かなり長いコンサートだな。
こういうのカメラ入れろよ国営が!
結構勘違いしてる人いるようだけど、NHKは国営じゃないんだよね。
でっていう
>>262 そういうしょうもないレスが絶対来ると思っていたw
ベルゲン・フィルでマーラーかぁ。
先週、日経新聞で1週間にわたって特集記事が出てたね
ど〜んと、BPO、RCO、CSOなんて凄さが分かりやすいオケを一発振ろうという 野心はないんかね。まぁ向こうの都合も大きいだろうが、無理めという訳では 全然ないと思うんだが。 ヨーロッパ各地のそれなりのオケを着実に振り続けるというのも、個人的には オモロイんだけど。
はぁ?wそりゃ呼ばれりゃ振るだろw 呼ばれないけどw
269 :
名無しの笛の踊り :2010/10/20(水) 03:36:27 ID:inbJZxTT
w
270 :
名無しの笛の踊り :2010/10/20(水) 06:59:09 ID:3ZoYGv+T
よく知らないけど、エル・バシャとやったプロコのピアコンはスゲーよかった
1シーズン/大野の生を3晩聴ける/サントリーホールでうれしいな (チャマン交、ブラピ協、ショタ交・プロコ交)
272 :
名無しの笛の踊り :2010/10/26(火) 11:41:58 ID:HS1y6CUZ
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20101026-OYT1T00275.htm 文化功労者に17人…王、吉永、水木さんら
政府は26日、2010年度の文化勲章受章者7人と文化功労者17人を発表した。
文化功労者は、スポーツの王貞治(70)、指揮の大野和士(50)、映画の吉永小百合(65)、
歌舞伎の市川猿之助(70)、X線天文学・学術振興の田中靖郎(79)、環境リスク管理学の中西準子(72)、
日本近世文学の中野三敏(74)、詩の中村稔(83)、光化学・電気化学の藤嶋昭(68)、
書の古谷蒼韻(そういん)(86)、写真の細江英公(77)、刑事法学の松尾浩也(82)、
生化学の松尾壽之(ひさゆき)(82)、漫画の水木しげる(88)、幹細胞生物学の山中伸弥(48)、
ともに有機合成化学の鈴木章(80)、根岸英一(75)の各氏。
文化勲章の親授式は11月3日に皇居で、
文化功労者の顕彰式は同4日に都内のホテルオークラ東京で行われる。
(2010年10月26日11時31分 読売新聞)
273 :
名無しの笛の踊り :2010/10/26(火) 12:06:30 ID:sbTP+X6r
吉永小百合とならんで大盤振舞の前兆か ゆるめるのは紫綬褒章で十分なのに
274 :
名無しの笛の踊り :2010/10/26(火) 12:10:09 ID:0BbONvkP
これは和士すごい 和士と山中だけ別格
275 :
名無しの笛の踊り :2010/10/26(火) 12:22:21 ID:sbTP+X6r
小澤だって65くらいだったからな なんか権威が落ちた気がするわw
276 :
名無しの笛の踊り :2010/10/26(火) 12:36:53 ID:DOmgZ4U0
それは大野の方が評価が高いからだろう
277 :
名無しの笛の踊り :2010/10/26(火) 12:49:47 ID:axpUoOIl
山中先生は既に実績的に そこら辺のノーベル賞受賞者なんかより 上だから当然としても 大野が50で受賞って この人よっぽど政治力強いの? 他の受賞者をざっと調べてみたけど↓こんな感じだぜ? 内田光子56歳(2005年) 小澤66歳(2001年) 一柳慧75歳(2008年) 團伊玖磨75歳(1999年) 朝比奈81歳(1989年) 伊福部昭89歳(2003年) ちなみに↓ここら辺は受賞なし 岩城宏之(73歳没)、若杉弘(74歳没)、武満徹(65歳没)
278 :
名無しの笛の踊り :2010/10/26(火) 12:54:38 ID:o/FjCVK1
国も色々ツバつけておきたいんでしょ。賭けともいえるけど。 役者も舞台ばっかりだったのが、 高倉健だの吉永だのにやるようになってる 内田あたりから、クラシックの世界も積極的になってるかも。 といって、国際的に活躍してる人がそれほど多いわけじゃないしね ともあれオメ
279 :
名無しの笛の踊り :2010/10/26(火) 13:18:03 ID:DOmgZ4U0
朝比奈も伊福部も若い時は並扱いだったから。
280 :
名無しの笛の踊り :2010/10/26(火) 13:50:10 ID:NNyeODNF
おめでとうございます 名古屋や大阪のコンサートを期待しています
281 :
名無しの笛の踊り :2010/10/26(火) 15:02:35 ID:a4f8UfAe
まさに生き急いでる感じがするね
東フィルの1回券ゲットしづらくなる('A` )
283 :
名無しの笛の踊り :2010/10/26(火) 19:09:36 ID:DOmgZ4U0
文化功労者だからコンサート聴いてみよって奴がいるかね?
284 :
名無しの笛の踊り :2010/10/26(火) 22:24:40 ID:A3ZLACSS
大野程度が文化功労者受賞に選ばれたのは、尾高の新国立劇場監督就任に激怒するオペラ老人たちが裏で政治的に動いて反撃に使ってるだけだよ。
285 :
名無しの笛の踊り :2010/10/26(火) 22:30:26 ID:t7C+v3c7
オペラ老人にそんな力があるわけがない。
文化功労者に17人…王、吉永、水木さんら 政府は26日、2010年度の文化勲章受章者7人と文化功労者17人を発表した。 文化功労者は、 スポーツの王貞治(70)、 指揮の大野和士(50)、 映画の吉永小百合(65)、 歌舞伎の市川猿之助(70)、 X線天文学・学術振興の田中靖郎(79)、 環境リスク管理学の中西準子(72)、 日本近世文学の中野三敏(74)、 詩の中村稔(83)、 光化学・電気化学の藤嶋昭(68)、 書の古谷蒼韻(そういん)(86)、 写真の細江英公(77)、 刑事法学の松尾浩也(82)、 生化学の松尾壽之(ひさゆき)(82)、 漫画の水木しげる(88)、 幹細胞生物学の山中伸弥(48)、 ともに有機合成化学の鈴木章(80)、根岸英一(75)の各氏。 文化勲章の親授式は11月3日に皇居で、 文化功労者の顕彰式は同4日に都内のホテルオークラ東京で行われる。 (2010年10月26日11時31分 読売新聞)
遅ればせながら、おめでとうございます。 夏の無料病院コンサートでは、大きなトトロのぬいぐるみを持って、会場の子供たち一人一人に笑顔で声をかけていらしたよ、マエストロ。 最後に「皆さんのおかげで、とても楽しい時間が過ごせました。ありがとうございました」と、深々と頭を下げていらしゃいました。
288 :
名無しの笛の踊り :2010/11/04(木) 01:07:53 ID:h+hyJ+65
顕彰式は本日。おめでとうございます。
289 :
名無しの笛の踊り :2010/11/04(木) 01:10:59 ID:h+hyJ+65
新録音を期待。小山さんとぜひ
290 :
名無しの笛の踊り :2010/11/30(火) 02:17:29 ID:6dCebS/t
念のためあげ
291 :
名無しの笛の踊り :2010/12/26(日) 01:56:37 ID:lTYsH8WD
新国初日あけおめ上げ
オケと大道具が不調のようで… 皇太子招待は嫁さんのコネ?モネ来日の時は皇后だったよね
老け込んだなあ オペラコンチェルタントの時のようなこだわりぬいた作り込みはもう無理なのかな
2011年1月11日(火曜日)update 【急告】指揮者変更のお知らせ
平素は格別のお引き立てにあずかり、厚く御礼申し上げます。
2011年1月定期演奏会に出演を予定しておりました指揮者・大野和士は、体調不良のため出演が不可能となりました。代わりまして、渡邊一正が指揮することを謹んでご案内申し上げます。曲目の変更はございません。
大野和士は、昨年から今年にかけ新国立劇場「トリスタンとイゾルデ」に出演しておりましたが、最終日(1月10日)の公演終了直後、医師より2月いっぱいの加療と安静が必要と診断されました。
なお、指揮者変更によるチケットの払い戻しはございません。
何卒ご了承賜りますようお願い申し上げます。
財団法人東京フィルハーモニー交響楽団
http://www.tpo.or.jp/information/detail-54.html
友達いないの?
296 :
名無しの笛の踊り :2011/01/14(金) 20:22:37 ID:JMghPznX
残念
渡邊一正じゃあ払い戻しに殺到と見た
298 :
名無しの笛の踊り :2011/01/15(土) 20:37:59 ID:90ExBO+o
新国立を含む大野の一件すべてが出来レース。 指揮者の偽装ドタキャンも東京フィルの名物ですしね。
病状の経過どうなんでしょうね? この人もすっかり持病抱えて、チケット買う時はキャンセルの心配もしとかないといけない人になっちゃったんだなあ・・・ しみじみ人って老いるのが切ない・・・
>>1 > だが生き急いでるようでそれだけが怖い
最近は同年代の中で老け込み方も断トツに見えるからほんまに怖くなってきた
指揮の身体的な負荷以外にも気苦労とかパなさそうだし
いざというとき駆け付けてくれる友達の一人くらい作っとけよ。今からじゃ無理かもしれんが…。 これからは年齢的にも加速度で、今回のようなリスクは高まりこそすれ低くなるなんてことは確実にないんだから。倒れそうなら万一の用心もちゃんと用意しておいてからやってくれ。
こないだ群響が発売だったけど…あれから健康状態どうなのさ? 適宜情報オープンにしてくれないとチケット買えないだろw コネのある人だけが内々で話聞いてうまいことするのもいい加減に止めないと一般人の不快感侮るなと言いたい
303 :
名無しの笛の踊り :2011/04/27(水) 08:09:34.82 ID:oT7N0FYP
指揮者
京都市交響楽団 定期 マラ3即日完売。
群響振る余裕があるなら都内で振ってほしかったよ
306 :
名無しの笛の踊り :2011/05/06(金) 20:36:01.91 ID:N68BUNkE
どうかマラ3無事に振りに来てくれますように。京都はいい所だよ。激暑だけど。
サントリー芸術財団サマーフェスティバル2011 第41回サントリー音楽賞受賞記念コンサート <大野和士> 2011年8月29日(月) 開演:19:00(開場:18:30) グスタフ・マーラー:交響曲第2番「復活」 ソプラノ=並河寿美 アルト=坂本 朱 合唱=国立音楽大学、東京オペラシンガーズ 合唱指揮=田中信昭、永井 宏、宮松重紀 指揮=大野和士 管弦楽=東京フィルハーモニー交響楽団 【チケット】 発売日:2011年5月25日(水) 【入場料】(全席定席) S席9,000円 A席7,500円 B席6,000円 C席〈学生)3,000円 ※C席は、サントリーホールチケットセンターのみ取り扱い。
夏場の復活とは、これまた暑苦しい。
309 :
名無しの笛の踊り :2011/06/06(月) 21:18:06.02 ID:LQYKPSg/
この人復活得意なのね。マラ3は演奏したことあるのかな?
310 :
名無しの笛の踊り :2011/06/07(火) 00:16:54.89 ID:metByk0h
出演料が高いのでしょうなあ。小山さんも。銀行での投資でも年間配当10%は堅い。配当だけで数千万円ですよね。 お邪魔しました
311 :
名無しの笛の踊り :2011/06/07(火) 01:22:34.30 ID:metByk0h
復活のCDを何十回も聴きました。エレクトラも戦争レクイエムもモーツァルトもヴェルディも素晴らしいのでしょう
312 :
名無しの笛の踊り :2011/06/08(水) 02:32:30.30 ID:iox6HnqB
名古屋でのマーラー5番終演後は総立ち。また来て頂きたい
313 :
名無しの笛の踊り :2011/06/09(木) 00:39:17.99 ID:qT2/9MQB
京都に当日行ってみるか。サイン会があるかなあ。持っているDVDやCDを全部お見せしたら怒られるか
314 :
名無しの笛の踊り :2011/06/13(月) 10:40:34.91 ID:kz1NQ4vR
狙われていますな
315 :
名無しの笛の踊り :2011/06/23(木) 09:53:19.16 ID:cW/z8rjS
大野さんは無事日本に来月来れるのか?体調だけが心配だな。
316 :
名無しの笛の踊り :2011/06/23(木) 21:51:40.39 ID:5d/uvchT
残暑厳しい中での「復活」だな。 ウナギともつ焼きでスタミナつけて精力的なマーラーを聴かせてちょうだいな。
317 :
名無しの笛の踊り :2011/06/24(金) 19:52:21.78 ID:INNFnOQv
京都の公演聴きたい。だけどチケットは完売か・・・ 誰か譲ってー
318 :
名無しの笛の踊り :2011/06/24(金) 21:40:51.83 ID:ZH7pvznM
京都はチケット販売開始から2時間でほぼ完売だったみたい。そりゃ、日曜の昼で大野なら当然だろね。
319 :
名無しの笛の踊り :2011/06/26(日) 00:10:24.51 ID:zEZd69bD
SWRのブラ2聴いた人いる? めっちゃ良かった。
320 :
名無しの笛の踊り :2011/06/27(月) 09:25:27.66 ID:fb0598Rw
大野さんてピリオド取り入れてんだっけ?
321 :
名無しの笛の踊り :2011/06/27(月) 09:38:43.56 ID:9lagbSw8
チョトダケネ
京都のヤフオクすごいことになってるね
323 :
名無しの笛の踊り :2011/07/20(水) 13:51:46.88 ID:Dnyou8WP
《急告》京都市交響楽団第548回定期演奏会 マーラー交響曲第3番 ソリスト変更のお知らせ このたび、2011年7月24日開催「京都市交響楽団第548回定期演奏会」への出演 を予定しておりましたアルトの小山由美氏(ドイツ・シュトゥットガルト在住) が、体調不良により現地で治療静養をすることとなり、日本へ帰国することが 困難な状況となったため、急遽出演が不可能となりました。これに伴いまして 「第548回定期演奏会」は、独唱を手嶋眞佐子氏に変更して開催する運びとなり ました(手嶋氏の経歴等は以下をご参照ください)。
324 :
名無しの笛の踊り :2011/07/20(水) 15:14:02.80 ID:2UgrWIRw
被爆ビビリの非国民ですか小山。 帰ってこなくていいからそっちでシネよ。
325 :
名無しの笛の踊り :2011/07/20(水) 15:47:10.57 ID:d7t7wljU
3月に日本にいただろ。
>>324 京都だし、関係ないだろ
自分を棚にあげてヒトを非国民呼ばわりする典型だな、ああいやだいやだこういうやつ
327 :
名無しの笛の踊り :2011/07/21(木) 00:01:30.57 ID:qWXZrJSA
まだ小山さん日本に来てなかったのね。ま、1・6楽章がよかったらそれでいいけど。大野さん楽しみだ。
大野さん楽しみです。 当日長野から遠征します。 京響は初めてですが、最期のTpのトコロが決まってくれる事を望みます。 今は菊本さんじゃないんだろうけど。 それにしても、今回といい、秋のパッパーノといい、チケットがメチャ安い。 文化予算が他の地区とは別格に多く付くんですかね。 さすが京都ですな。
329 :
名無しの笛の踊り :2011/07/23(土) 13:48:32.87 ID:SfXwONee
確かにトランペットはよく息切れするけど、僕はフィナーレの終結部のティンパニが合えばそれでいい。
群響定期の話題はないの?
>>329 BPOデジタルコンサートホールでの視聴したラトルのマーラー3番。
最期のティンパニーがゼーガスともう一人が見合って微妙にずれてた。
たしかにぶち壊しでしたな。
バッラータ
333 :
名無しの笛の踊り :2011/07/24(日) 16:28:03.31 ID:Nh42S54b
今マラ3終わりました。演奏は素晴らしいの一言。特に第3・5・6楽章はこんな音が京響からでるのかって正直驚きました。フィナーレもトランペット、ティンパニともほぼ完璧。感動して5楽章から涙がとまらなかったよ。
良かったなー! インバル都響よりも、ヤンソンスヘボウよりも感動したぞ。 特に終楽章、何回も何処かへ連れてかれた。 桶も思っていたよりはうまかった。
ローカル団体の力を十分に引き出して、 音楽が自然に呼吸し、高揚する、素晴らしいマラ3を描いて見せました。 ヨーロッパの名門との競演を聞いてみたいです。
8末の復活が楽しみだ。
337 :
名無しの笛の踊り :2011/07/25(月) 00:32:33.74 ID:N14kwfcM
今日のマラ3、好評みたいですが大野さんの指揮でないときも今日みたいな演奏をする頻度が高いので ぜひまた足を運んでくださいね(もちろん大野さんも良かったですが) by京響フリーク
>>337 大野が振らないときは単なる田舎オケだよw
最近の京響はいいって聞いてたけど、あんなもんなの? トロンボーンのソロとかポストホルンとか苦しそうだったし 弦もガサガサだったし…。 京響ファンの人には申し訳ないけど、もうちょっといいかと思ってた。
>>339 常に酷いですよ
ネットのくだらん噂に釣られすぎるような感性で音楽の何が分かるのかはさておき
>>340 田舎オケというのは上手くないオケという意味の比喩でしょw
日本の中のさらに地方オケなんだからレベルはおのずと知れる
そうでもないんじゃない N響の首席TPは2月まで京響だったし
それって上手い人は引き抜かれちゃって 田舎オケには残らないってことじゃないんすか?
京都は公立音高があるから 佐渡もN響のコンマスも出身者でしょ 要は都会は田舎の裾野が広くないと育たない花なのよ
長野県民ですが、京都は遠征しましたが、群馬は行きません。 サントリーの復活は行きます。 長野も、群馬も文化には程遠いところでね。 今回は会場が「ベイシア文化ホール」で、名前自体が自己矛盾してるもの。 長野もまけずに「ホクト文化ホール」なので、こっちもヒドイ自己矛盾だが。 あくどくて地元の評判の悪い会社が「○○文化ホール」って笑えるぜ。
348 :
名無しの笛の踊り :2011/07/27(水) 00:55:31.09 ID:43UvbJg/
自演www
群馬県民会館遠かった。ブラ4速かった。速かったおかげで家につけたw
エアリスはもっと不便だ。
352 :
名無しの笛の踊り :2011/07/31(日) 10:29:57.13 ID:hxMOa36f
へんてこな名前のホールが増えたな。
>>351 そっちは交通案内検索して挫折したよ…。不便過ぎだorz
なに今さら新人みたいなどさ回りやってんだ?
んで今日はどうでしたか? 客席数のサイズだけで見たら今日の会場の方が曲目にはあってるんじゃないかって気がしたけど、いかんせん遠すぎる、というか不便過ぎるw 仕方ないから昨日だけ行ったよ…
>>356 昨日よりはよかったらしいんだが、ブラームスはあんまり練習してないだろ。
しかしよくここまで来たな。
昨日よりホールの響きが良かった。 最寄りの駅からの交通手段がタクシーしかなく、片道二千円以上もした。 どんだけ田舎やねん。
まあ前半2曲の方が要練習かも 桜人のニュアンス細かくやりこんだらブラームスまであまり時間なかったんでしょうね
ホールから出てきた団員がソリストの文句を言っていた。 本番前にボーイングを変えたらしい。
361 :
名無しの笛の踊り :2011/07/31(日) 18:35:21.05 ID:hxMOa36f
またオーボエか
>>358 車社会だからねえw
基本、地元の人以外がわざわざ来るって想定外なんでしょ
前橋駅から徒歩25分と深谷駅からタクシー30分。東京からだとどっちもどっち。 けっこう都内から行く人いるみたいだから考えてほしいけど適当な箱無いよね。
大野みたいな人がローカルオケの僻地で振るってそれなりに意義があるんじゃないかと あんまり東京からの利便ばっかり要求してもね ここに泉ありから数十年、当時は演奏が使い物にならんから録音はN使ったとかあったそうだけど 地元密着で地道によく育ったんだな、こういう裾野って大事なんだと思った
とはいえこういう指揮者の機会に東京公演もやっちゃえば良かったのに 群響って都内でもちょこちょこやってるような気がするけど、あれって自主公演じゃないのかな?
どさ回りはどさ回り専門の指揮者に任せてほしい。 大野氏の公演で空席が多いのは頂けない。
オーボエがまた何かやりましたか? いつもの事ですがw
年に一回程度芸劇でやってたね>群響 今回プログラム良かったから錦糸町か初台あたりでやれればなあ あの生き急いでるようなブラ4はなにげで好みだったし
>>366 どさ回りって同じ県内だぞ。群馬バカにしてんだろ。
あと客の入りは8割はいた、日曜日の方は。
何の肩書きも群馬にない大野氏で東京くるほうが失礼だろ。
>>369 悪いが、群響の肩書きの指揮者で来られるより大野の方が東京の客は喜ぶよ
プログラム的にも良かったし初台でくらいやればよかったのに、もったいない
群馬の肩書きの指揮者で来られてもおもんない よっぽど親密にしてる独特の関係的なウリがあるわけでもないでしょ、肩書きの指揮者陣
>>369 あんたのコメントの前半は群響の設立理念を冒涜するんじゃないのかね
373 :
369 :2011/08/02(火) 11:25:16.29 ID:UUy2xDgp
>>372 同じ県内でありながら「どさ回り」っていう方が酷くないかね。
スレ違いだからもう来ないけど。
376 :
名無しの笛の踊り :2011/08/02(火) 20:56:32.87 ID:5rLpvK7U
群馬は車社会だからね。 よそもんが聴きに来るなんて考えなかった。
群馬県は一世帯当たりの自動車保有台数、女性の運転免許保有数が日本一多いことで知られている。 wikiより
378 :
名無しの笛の踊り :2011/08/02(火) 22:40:16.14 ID:wz1xHkDy
だから市内の商店街はどんどんさびれゆく
379 :
名無しの笛の踊り :2011/08/02(火) 22:41:53.47 ID:wz1xHkDy
大野が来るときくらいティンパニにうまいトラ呼べと 群響もさびれゆくぞ
>>377 タクシー乗ったら「一家に4台、5台は当たり前」と運転手さんが言ってたよ。
俺が「行きは25分歩いた」と言ったら「東京の人はそんくらいへっちゃらだろうな」とも。
>>379 そういえば京響マラ3のセコバイトップは群響のおばさまでしたね。
381 :
名無しの笛の踊り :2011/08/03(水) 00:08:36.87 ID:ng300aQY
夏旅は水上温泉に決めたよ。 アルプス交響曲を聴きながら谷川岳登山をしよーっと。
382 :
名無しの笛の踊り :2011/08/03(水) 09:00:33.16 ID:171EqlzS
上岡の方が上。
383 :
名無しの笛の踊り :2011/08/03(水) 20:55:55.05 ID:uHujGRXS
ぷっ
オペラレクチャー完売しなくなったんだな、後方ずらっと空席が目立った マンネリ感もいなめないし、そろそろ潮時かね
>>385 ふつー
ここら辺の仕事はそろそろ後進に譲っていいんじゃないかな
>>386 トン
なんか最近ちょっと気分の波があるらしいって話を聞いたんで
心配してたんだけど大丈夫なようで良かったよ
あのオペラレクチャーは
自分がやりたくてやってる「大事な仕事」らしいけどね
たぶん地元で羽目が外せて嬉しいんだと思われ
本人の思うようにさせてあげようよ
>>387 そういう事情含んだらテンション低かったんじゃないかな
ちょっと凹み気味っぽく見えないこともなかった
てゆうか以前は確かにそんな感じのパッションが客席に伝わってきてたんだけど、最近ちょっと…
元々はやりたかったことでも状況って変化するものだから、今でもホントにやりたい仕事なのかな?
責任感強そうな人だから余分に余計なものまで背負いこんじゃってそう あまり生き急がないでおくれ…
同世代の中でも特出して成功して地位築いて… かえってしがらみでやりたいことが出来なくなってそうに見えるんだが…
>>390 ベルギー以降はいいポストをもらえてないからなあ
その間に若手がどんどん伸びてポジションさらってくわけで
日本国内では特出してるんだけどね なまじ国際的に通用したがために・・・ 一見要領いいようで実は世渡り不器用なんじゃなかろうか
病院コンサート見てみたいなあ ファンが押し掛けると迷惑になりそうだから控えてるけど…
若い頃には称賛されたこともキャリアを重ねるとそんなこと当たり前ってなって要求されることが変わるだろうから 若手から中堅は勢いでいけてもベテランへの脱皮は難しいのだろうなと思う 今年の年頭みたいなぎりぎりまで我慢し過ぎるような無理だけはやめて欲しい
395 :
名無しの笛の踊り :2011/08/24(水) 23:21:47.64 ID:8EwI8v8x
サイン貰う時に体調どうですか?って尋ねたら少し笑いながら「まあ、何とか」って言ってたよ。大丈夫そうだったけど。
しかし文化功労者なんて、仮にスカラ座やコンセルトヘボウの監督クラスに 就任したって、「老後に向けての励み」に残しておいてやるべき地位だよな。 音楽家に限らず、芸術家や研究者は褒章目当てに仕事しているわけではない だろうし、もっと目標にすべきことはあるんだろうが、なんか「終わっちゃった」 感がしちゃうだろう。あんまり若くて受章しちゃうと。
397 :
名無しの笛の踊り :2011/08/29(月) 21:21:00.41 ID:ycDMFDt9
俺は大野とはかなり相性悪かったが今日は素晴らしかった 日本のオケにここまで細かい指示を植え付けて見事な音響引き出したのは凄腕 久しぶりにいい2番にめぐりあえて幸せ
398 :
名無しの笛の踊り :2011/08/29(月) 22:35:50.37 ID:mBrP/Pah
当夜の白眉は2楽章だと感じた。 デリケートなニュアンスと音色や響きの質感の変化が実に多彩。
399 :
名無しの笛の踊り :2011/08/30(火) 02:34:11.35 ID:IU9TmGoU
コーラスとソロはどうよ?
400 :
名無しの笛の踊り :2011/08/30(火) 07:57:06.93 ID:CQXDTg7L
情に流されずテキパキとやや速めのテンポで進行する指揮者の音楽だけに、ソリストは感情を豊かに表現するまでには至らなかった。 コーラスは響きが粗く力づくの印象。 弱音での繊細さと透明感が欲しい。
コーラス繊細だったけど。
402 :
名無しの笛の踊り :2011/08/30(火) 11:10:52.34 ID:IU9TmGoU
>>400 お前、2chに書くために評論しに行ったのか。おつかれ。
403 :
名無しの笛の踊り :2011/08/30(火) 11:59:04.56 ID:/1A+DmoQ
>>400 そんな感受性で音楽聴いて楽しいのかい?
404 :
名無しの笛の踊り :2011/08/30(火) 12:28:19.53 ID:K0IzGk65
正論叩かれるのが2ちゃんねるwww
まあまあ、両論あっていいよ
今日15時から国立音楽大学講堂にて 大野さんのレクチャーコンサート 歌劇《ドン・ジョヴァンニ》をめぐって があります。 遅くなってすまん、誰か書き込んでると思ってた。
エクス音楽祭の夜鳴きウグイスの放送録画を見ているが、この人は海外に本拠を置いて、
充実した人生を歩んでいるのだな、と思う。
日本にいて、オケのコンサートだけふっていたのでは、味わえない貴重な体験をしている。
>>392 国際的に通用する指揮者(しかもオペラの分野でも)って、素晴らしいことだと思う。
>>407 そりゃそうだが、ただ、生存競争の厳しさがハンパなく違うイバラの道だろうからね
まぁ、才能持った者のみの特権的な苦しみが大変そうやな、と
電話繋がらんの あきらめたw
先月末体調いまいちだったみたいだが、年末の第9買って大丈夫かな?
日本で天才、世界に出たらただの人 まあ井の中の蛙じゃない外海に出れるだけで凄いことだけどな… 都響のチケット買ったよ こないだの東フィルみたいなことだけはならないでおくれ(-人-)
412 :
名無しの笛の踊り :2011/09/17(土) 19:29:55.24 ID:5zYgwM+e
>>411 外海という長崎の地名ではないよね。
日本語を少しは勉強しなよ。
日本人としては良い方だがヨーロッパに行けばその程度ごろごろ居ますよってのは仕方ないだろうに、最近良いポストもらえてないしね この間のマーラーは楽章間で椅子に座ってたけど、体調また悪いの?
この歳でポストがもらえてるだけでも十分すごいことだよ 40過ぎて欧州の場末の劇場の音楽監督やら第一指揮者務めたら 行く先なくて日本に舞い戻ってくる指揮者のなんと多いことか 飯守やら児玉やら大勝やら 岡本や増田はどこへ行ったんだろう?
>>414 だから多分今その上に行けるかどうかの瀬戸際なんだろう
その世界での話であって、下と比べても意味ないだろ
大野は、今は、若手時代の伸び代使いきった感じ。欧州の一線で、中堅から一皮剥けてベテランに脱皮するのは、非常に難しく大変なことなんだろうな。 しかしシビアにこの先のポスト争いの生存競争には、心身共に健康状態がネックになるかも…。 とりあえず、年末の都響のチケットは買ったから、無事に振って欲しいと願う。
417 :
名無しの笛の踊り :2011/09/18(日) 18:00:12.46 ID:H8Cga16p
大野さんはどこが悪いの?腰?要するに指揮者病?
リヨンで細川・武満以外の邦人作品を振ってくれればねえ
>>417 今年の年頭のキャンセルは首じゃなかったっけ?
他のところも何か悪くしたのかな?
最近、演奏会の指揮ぶりになんか覇気が無い感じがするからな… 病院コンサートなら昔みたいに元気なのかな?
もしも今気持ちがダウンしてるとかなら、無理せず一旦休養してもいいと思うけど ヨーロッパのポスト争奪戦は負け犬になるだろうけど、日本に戻れば安泰な人でしょ
422 :
名無しの笛の踊り :2011/10/16(日) 12:44:24.91 ID:o3xbvN5J
NHK FM 19日 東涼子 − 日本人指揮者特集 −(3) ▽大野和士指揮、スイス・ロマンド管弦楽団演奏会 「バイオリン協奏曲 第2番」 バルトーク作曲 (39分24秒) (バイオリン)ニコライ・ズナイダー (管弦楽)スイス・ロマンド管弦楽団 (指揮)大野和士 「無伴奏バイオリン・パルティータ 第3番 ホ長調 BWV1006から ガヴォット」バッハ作曲 (2分48秒) (バイオリン)ニコライ・ズナイダー 「交響曲 第5番 変ロ長調 作品100」 プロコフィエフ作曲 (43分11秒) (管弦楽)スイス・ロマンド管弦楽団 (指揮)大野和士 〜スイス・ジュネーヴ ヴィクトリア・ホールで収録〜 <2011/6/1> (スイス・フランス語放送協会提供)
423 :
名無しの笛の踊り :2011/12/01(木) 18:02:50.70 ID:AQ0q1UbH
ボッキアゲ!! \ \v/ / __ ヽ(`Д´)ノ __ (回 ) / / ヽ \
424 :
名無しの笛の踊り :
2011/12/02(金) 07:43:47.37 ID:KTnIRSis グラミー賞ノミネートおめ!