クラシックギター総合スレ part44

このエントリーをはてなブックマークに追加
622名無しの笛の踊り
>>610

>でもクラギの場合は受ける受けない以前に、クラギ弾き以外の人は退屈で聞いてられないんだよ。

クラギ弾き以外の人でもクラギによるクラ音楽を好んで聴く人だっているだろうよ。もちろん少数だろうとは思うがww

>いわば必要とされてない音楽という事。その必要とされてない理由を探ろうとせずに、
>自分達の頑なに崩さないスタイルについて、何か勘違いしてるとは思わないのかな?
>クラシック音楽を学んでる人も、熱心なクラシックファンもクラギは聞かないんだよ。

余計なお世話というものだ。
クラシック音楽を学んでる人や熱心なクラシックファンでもクラギが好きな人だっているだろう。
そもそも好きで弾いてるわけだし文句をつけることでもなかろう。

あんたが言いたいのは、

>世間から見れば君のようなクラギ弾きも、その他もみんな一緒に見られてるんだよ。

これじゃないのか? 次のような解釈でいいのかな?

例えば「尺八」や「三味線」と言えば「民謡」などを演奏する楽器という強いイメージが
あって、そういう音楽が好きな人(少数?)はともかく、一般聴衆の多くは
「尺八」や「三味線」はダサい曲を演奏するマイナー楽器という印象があるように思う。
だから単に「尺八のコンサートに行こう」と誰かを誘っても乗ってくる人(特に若者)も少ないw
クラギの場合、楽器としては素晴らしいのだが、多くのプロ・アマクラギストが場所と
聴衆を考慮した選曲をせずに親近感の湧かないクラシック音楽を弾きまくっていてそれで良いと思っている。
その結果、尺八や三味線の例と同じように「クラギ」という楽器はダサい曲を弾く楽器とのイメ
ージが一般に広まっているのが問題である。クラギという楽器は広く一般大衆に受ける音楽を奏でることも
できる楽器なのにダサいイメージが先行するので、他ジャンル音楽のクラギ世界の普及の障碍となっている。
要するに、場所と聴衆を考慮した選曲(場合によってはすべてポピュラー曲の演奏とか)をするなど、
自分の好みにばかり拘らないでクラギという楽器の素晴らしさを広く世間に認めてもらうことも考えてくれ。