ブルックナー最後の交響曲第9番 PART3

このエントリーをはてなブックマークに追加
233名無しの笛の踊り
フラグメント集を除くと、こんなのが出てるね。アイヒホルンとインバルしか聴いたことないや。

■キャラガン版[1981-83]
  タルミ指揮オスロ・フィル(1985年録音)

■サマーレ/マッツーカ版[1987]
  インバル指揮フランクフルト放送交響楽団(1986年録音)
  ロジェストヴェンスキー指揮ソ連文化省交響楽団(1988年録音)

■サマーレ/マッツーカ/フィリップス/コールス版[1992]
  アイヒホルン指揮リンツ・ブルックナー管弦楽団(1993年録音)

■サマーレ/マッツーカ/フィリップス/コールス改訂版[1996]
  ヴィルトナー指揮ノイエ・フィルハーモニー・ヴェストファーレン(1998年録音)

■キャラガン改訂版[2002-03]
 クライン指揮サラトガ交響楽団(2003年録音)
234名無しの笛の踊り:2010/05/29(土) 07:51:13 ID:CZz8V5D0
■サマーレ/マッツーカ/フィリップス/コールス校訂版[1983-2007]
ボッシュ&アーヘン交響楽団

なんてのもある。第4楽章付きでCD一枚に収まっている快速演奏。
235名無しの笛の踊り:2010/05/29(土) 22:40:27 ID:7hGH2LhT
>>233
>>234
ありがとう
236名無しの笛の踊り:2010/05/29(土) 23:22:38 ID:EKw8xJ/H
>>233
ヘレヴェッヘのフィナーレ付き、
でないかな。
以前、トリフォニーで聴いて、
とても良い印象を持っている。
237名無しの笛の踊り:2010/05/30(日) 16:50:41 ID:/Hikakan
ヘレヴェッヘやったんだ。知らんかった
CDでは出てない見たいですね
http://www.abruckner.com/discography/symphonyno9indmino/
238名無しの笛の踊り:2010/05/31(月) 13:35:21 ID:skv1QRa0
どうも第4楽章は補筆の内容に意識が行って、
演奏が良いかどうかまではなかなか考えが及ばないや。

>>233の中だとクライン盤は未入手だけど(オケから入手可能?)、
キャラガン版の現時点での最新版による録音は>>133の内藤盤。
内藤盤はまあ悪くないかもしれないけど(指揮者の言動はともかく)、
オケが弱い&ところどころ荒っぽい気がする。
そもそもキャラガン版の最後はあれで良いのかなあ、という思いが消えない。

SMPC版系列ではアイヒホルンか。
ただ、第4楽章だけ取り出すとテンポが遅過ぎる箇所がある気がする。
その点ではヴィルトナー盤がより中庸を得ているのかも。
ただ、SMPC版ってわりと大人し目というか、慎重というか…

あとルトカル版(>>139-141)ってのもあって、
SMPC版に物足りなさを感じる人はお試しを。Berky氏の通販で購入可。

ヘレヴェッヘは自分もトリフォニーで聴いたよ。2001年の秋。
彼はあれ以降に第9番の実演をやっているのかなあ。
その後も第4楽章をやっているなら、
録音することになったときも取り上げてくれるはず…