マーラー 交響曲第6番「悲劇的」 5

このエントリーをはてなブックマークに追加
629名無しの笛の踊り:2011/06/14(火) 22:11:01.41 ID:cTvcg/FQ
でもしっかりROMってて苦笑しながらスレの進行を見守ってると思う。
たまにまともな意見も出るし。
でも悲しいかな、キチガイが発狂してスレを荒らして見過ごされて行くんだけどw
630名無しの笛の踊り:2011/06/15(水) 12:04:36.71 ID:eHDIqJVI
>>628
自分がそのオッサンになっている事に気付いていないw
631名無しの笛の踊り:2011/06/15(水) 12:17:32.31 ID:Dqddx6qO
オッサンの煽りが入りました
632名無しの笛の踊り:2011/06/15(水) 13:30:15.08 ID:oPpQ66mB
2ちゃんに限ったことではないけど、情報提供してもタダ取りされるばっかりで、
お礼のコメントすらつかないことが多いから、疲れてやめちゃったんじゃないの?
情報を持ってる人同士で横のつながりを持って、内輪で情報交換してれば足りるんだよね。
633名無しの笛の踊り:2011/06/15(水) 15:08:07.98 ID:aydyhn/A
もう知りたい情報は交換され、その上、新たに欲しい情報なんてないもんね。
634名無しの笛の踊り:2011/06/15(水) 18:00:21.40 ID:oPpQ66mB
「そのような情報がある」ということ自体を知らなければ、欲しいと思わないだろうね。
635名無しの笛の踊り:2011/06/18(土) 17:03:26.03 ID:2COf+iOz
>>448
>>450-451

今頃になって、補足...

1967ウィーン アバド VSO*
1974シュトゥットガルト セガル SDR
1979フランクフルト インバル hr
1982 ベルリン ギーレン SFB
1985 シュトゥットガルト シノーポリ SDR+
1987ロンドン シノーポリ PO (fm-tokyo)
1988ウィーン ヤノフスキ ORF
1989 ベルリン シャイー SFB (fm-tokyoでも放送された)
1992 ウィーン シャローン VSO

> 1980コブレンツ コンドラシン 南西ドイツRSO
は、1981.1.18が正しい
*は、HUNTCD553で出ていたもの
柴田南雄著『グスタフ・マーラー』(岩波新書1984年10月22日刊)のP7に紹介されている
+は、WEITBLICK SSS0109-2 として出ている物とデータが違う
636名無しの笛の踊り:2011/06/22(水) 16:52:02.24 ID:2OG9kZw8
反復だらけ。
637名無しの笛の踊り:2011/07/28(木) 18:12:34.13 ID:suLKs6Vp
http://www.hmv.co.jp/news/article/1107270055/
コンドラシンのライブ、正規盤が出るみたいだね
638名無しの笛の踊り:2011/07/29(金) 15:38:07.54 ID:Why8oZ18
>>637
裏青と別テイク、こちらの方が数分延びている。
639名無しの笛の踊り:2011/08/14(日) 09:48:24.61 ID:fWu502I2
http://www.hmv.co.jp/news/article/1108040076/
ギーレンのライブも、出るじゃん
640名無しの笛の踊り:2011/08/20(土) 17:28:14.68 ID:A6jxPX2K
ギーレン&N響のライヴを発売して欲しい。
641名無しの笛の踊り:2011/08/22(月) 21:47:29.39 ID:mf4JfETm
↑テープの保存状況が気になる...
642名無しの笛の踊り:2011/08/23(火) 01:07:34.56 ID:cYXfIynY
ギーレンってN響に客演したあと、日本に来てないんだっけ。
643名無しの笛の踊り:2011/08/23(火) 09:14:17.71 ID:mn9P9K7A
77年のN響客演以降は、92年にSWFとアジア・ツアーで来た。
爺聴きたきゃ、ドイツへ行け。
644名無しの笛の踊り:2011/08/28(日) 01:26:43.91 ID:VdEkTJgs
ラトルのプラハでのライブ聴いた人いますか?
645名無しの笛の踊り:2011/08/28(日) 08:02:38.90 ID:tDrT0A2n
Vltavaの中継ネットで聴いたよ
646名無しの笛の踊り:2011/08/28(日) 21:57:11.14 ID:J6qWRZtq
テンシュテットのマラ6は、断然スタジオ録音の方がいいな。
647名無しの笛の踊り:2011/08/30(火) 00:39:25.57 ID:wKHs02fA
>>641
N響との6番のテープは残ってないようだ。
648名無しの笛の踊り:2011/08/30(火) 04:13:24.23 ID:C0Z/ovBb
>>647
NHKに残っていないのならば、最終的にエア・チェックしているコレクター頼みか?
となると保存状況は期待出来ない。
649名無しの笛の踊り:2011/09/11(日) 16:26:36.12 ID:kDt1mcSQ
NHK・FMでマゼール・コンセルトヘボウの演奏をやっている
650名無しの笛の踊り:2011/09/11(日) 16:58:37.68 ID:D1JJE0JZ
3楽章のアンダンテがすごいいいなマゼール
651名無しの笛の踊り:2011/09/11(日) 17:10:43.73 ID:ZFuAavHa
アンダンテじゃなくて、あれはアダージォのテンポだ
652名無しの笛の踊り:2011/09/11(日) 17:15:33.60 ID:kDt1mcSQ
ハンマーの音ありゃなんだ!?
653名無しの笛の踊り:2011/09/11(日) 17:20:06.49 ID:kDt1mcSQ
ある意味ピコピコハンマーだなコリャ。
654名無しの笛の踊り:2011/09/11(日) 21:57:30.39 ID:nN3UqvQJ
尾高、ベルリン放送交響楽団に客演して、この曲やるんだな。
655名無しの笛の踊り:2011/09/13(火) 22:03:44.85 ID:MNWCd8P3
ニヤニヤして終楽章を…(ry)

656名無しの笛の踊り:2011/09/13(火) 22:25:33.53 ID:+8r/qCHm
ハンマーはピコピコハンマーを使用。
打楽器奏者がつかつか指揮者のところへやってきて、ピコピコで頭を叩く。
657名無しの笛の踊り:2011/09/14(水) 01:12:46.56 ID:emtYwANI
端的に言いますね。

超つまらない。
658名無しの笛の踊り:2011/09/14(水) 15:38:35.80 ID:sjAhklKM
>>654
5流指揮者が外国のオケに客演するのか。
659名無しの笛の踊り:2011/09/14(水) 16:38:19.90 ID:uxcHY+az
>>658
「5流指揮者」は言い過ぎだろう、5流だったらイギリスでオケのシェフになんかなれねーよ
一応プロムスにも出ていた人だからな...
660名無しの笛の踊り:2011/09/28(水) 11:15:32.72 ID:af1mqpCx
25日のモーニングフィルのマラ6おもしろかった。
ハンマー3回、4楽章シンバル6人
アマオケにしては熱く上手な演奏で楽しめた。
661名無しの笛の踊り:2011/09/28(水) 12:53:13.57 ID:8C+hXUT3
>>657
「端的」を辞書で引いてみたことありますか?
662名無しの笛の踊り:2011/09/28(水) 14:39:01.14 ID:mUeqb1OK
自分が?w
663名無しの笛の踊り:2011/09/29(木) 13:24:42.38 ID:EKikrZpk
>>660
それは、見応えあっただろうな...
それより、アンダンテ-スケルツォの順番だったのか?
それとも、その逆スケルツォ-アンダンテだったのか?
664名無しの笛の踊り:2011/09/29(木) 14:05:31.41 ID:PYCf2UaC
アンダンテ→スケルツォ
665名無しの笛の踊り:2011/09/29(木) 23:24:35.41 ID:5Q9iIrwZ
輸入版待ちきれずパッパーノ買ってしまった
家に帰ったら聴く
666666:2011/10/01(土) 00:15:54.69 ID:XxdKQY6q
このスレでは
いい番号取っぴ


オーメン
667名無しの笛の踊り:2011/10/01(土) 06:26:18.78 ID:e42Wv230
ホーレンシュタイン/ストックホルムPO(ユニコーン)を時々聞く。オケはへろへろ。でも心に滲みる
668名無しの笛の踊り:2011/10/01(土) 13:09:20.20 ID:JeQ6LX4S
>>665
感想はどうですか?
669名無しの笛の踊り:2011/10/03(月) 17:53:09.30 ID:thJwMnLY
パッパーノは全くつまらなかった。何を訴えたいのか全然伝わってこない。
670名無しの笛の踊り:2011/10/03(月) 20:34:46.29 ID:kHa8HByk
パッパーン!って演奏したかったんだよきっと

悲劇的が楽天的になったぐらい別にいいだろ
671名無しの笛の踊り:2011/10/04(火) 00:02:31.77 ID:KefMbgDr
まあ、輸入版の方を買う事にします・・・・・
672名無しの笛の踊り:2011/11/08(火) 20:01:30.58 ID:l/E8DAMZ
>>57 
もちろんカラヤンに限らず是々非々。 
聴き手が分からなければそれまで。 
ただこの場合は、部分的な傷直しなんかじゃない。 
もしホントに提示部丸コピペなんかしてたとしたら 
指揮者の曲に対する姿勢を疑われても当然。 


これの真偽はいかに?1楽章提示部コピペ疑惑
673名無しの笛の踊り:2011/11/27(日) 05:41:50.63 ID:Yd9T/ihD
>>672

らしい

196 :名無しの笛の踊り :2011/11/27(日) 02:15:45.96 ID:gQ8VdUKa
カラヤンの録音も繰り返し部分はコピペが基本だしな 
674名無しの笛の踊り:2011/11/30(水) 19:42:37.96 ID:pohdt8aT
ホーレンシュタイン/ストックホルムPOのユニコーン盤は
オケがへろへろだけど、ボーンマス響とのライヴ(BBC)は
モノラルながらしっかり演奏していていいよ。
675名無しの笛の踊り:2011/11/30(水) 20:46:14.93 ID:raJRdtp+
尾高ってどこのオケ行っても水準以上の演奏をする。
中堅以上で彼より有能な指揮者っていないんじゃないかな?
30年間馬鹿にしててすみませんでした。激しく懺悔。
676名無しの笛の踊り:2011/11/30(水) 21:06:53.39 ID:NE3Vqa5/
後悔するのはまだ早いよ。
三回聴いたら飽きる。結局は70点止まりの指揮者。
677名無しの笛の踊り:2011/11/30(水) 21:33:28.04 ID:pohdt8aT
尾高ってどこのオケ行ってもニヤニヤして悲愴を指揮する。

678名無しの笛の踊り
オペラは体調不良で振れなくても、ベートーヴェンは振れる禿監督。