1 :
名無しの笛の踊り:
2 :
名無しの笛の踊り:2008/12/02(火) 10:21:58 ID:0t8NZRSU
ドンドコドンドコ!ドンドコドンドコ!
ずーり ∧_∧ ∧_∧
ω・ 丶. ω・ 丶. ずーり
∧_∧ ヽ___丶... ヽ___丶... ∧_∧
(・ ω ・ ) ( 丶
ヽ____丶 ∧_∧ ∧_∧ ヽ___\
∧_∧ ずーり / ・ω ./ ・ω ∧_∧ ずーり
(・ω・ 丶 ∧_∧__ノ...../____ノ ∧_∧ ( 丶
ヽ___\ / ) / ・ω・) ヽ___ヽ
∧_∧ ∧_∧ _ノ ヒ、ヒィー ...../_∧_∧ ∧_∧
(・ ω ・ ) ( ) ('A`≡'A`) ( ・ ω ・ ) ( )
ヽ___ヽ ヽ ∧_∧ 人ヘ )ヘ ∧_∧__ノ ヽ___ヽ
∧_∧ (・ ヽ
>>1 乙 (・ω・ \ ∧_∧
( ・ ω ・ ) ヽ_ ∧_∧ ∧_∧___ノ ( )
ノ____ノ ω・ \ ω・ \ ノ___/
∧_∧ ヽ____\ヽ___ノずーり ∧_∧_
/ ・ω・) / ・)
ノ____ ノ ∧_∧ ∧_∧ /___/ ずーり
/ ・ω / ・ω
ずーり ...ノ___/ .../____/
3 :
名無しの笛の踊り:2008/12/02(火) 23:47:35 ID:wETgSloP
すわ〜ん!
4 :
名無しの笛の踊り:2008/12/03(水) 01:20:25 ID:QEQjYpZi
藤原のオケやるんだね。
5 :
名無しの笛の踊り:2008/12/06(土) 22:45:26 ID:ErOD38kf
即死回避age
6 :
名無しの笛の踊り:2008/12/07(日) 14:54:55 ID:EvN9rE85
きのうのファジル・サイのオール・コンチェルト、お客少なかったなあ。
3階席なんて30人くらいしかいなかった。
7 :
名無しの笛の踊り:2008/12/07(日) 22:27:46 ID:V46GrgQb
崔氏のCDが出るね。
8 :
名無しの笛の踊り:2008/12/11(木) 22:35:25 ID:bt9XVCqI
おおー スレ立ったんだ!
9 :
名無しの笛の踊り:2008/12/12(金) 00:05:05 ID:gydAq8s7
気付くの遅すぎw
10 :
名無しの笛の踊り:2008/12/12(金) 11:46:51 ID:j81SjzJ4
11 :
名無しの笛の踊り:2008/12/12(金) 18:25:40 ID:BU0iqZcO
12 :
10:2008/12/13(土) 22:56:02 ID:H5CxhRcU
>>11 情報ありがとうございます。
紀尾井聴きに行ったから買わなくていいかな(^^;;;。
お兄さまのピアノが素晴らしかったっけ。
13 :
名無しの笛の踊り:2008/12/14(日) 05:09:58 ID:SP6F1gwk
紀尾井のリサイタルよかったよ。プロコは空気がロシアになった気がした。
兄様のピアノも素晴らしかったの一言。
定期演奏会行ったらCD見てみよ。
昨日のみゅーじん見た?みちよし先生の回。
新日フィル結構映ってたよ。
木曜日にBSジャパンでも放送される模様。
15 :
名無しの笛の踊り:2008/12/15(月) 21:18:18 ID:2wNeljTO
みちよし(失笑)
16 :
名無しの笛の踊り:2008/12/15(月) 21:46:11 ID:fM5QzSNK
だってみちよし先生の夏休みってタイトルのコンサート毎年やってるじゃん。
感じ悪い奴。
頭に来たからageちゃうもんね。
↑ときどき頭にきてageてクレw
18 :
名無しの笛の踊り:2008/12/19(金) 21:52:24 ID:N0AQ9d0P
久しぶりの感想がこんなんですまん。
広上の第九聞いた。
アウトラインだけ決めて、あとは本番よろしくね!って演奏会。広上でこれかよ〜。新日本にとっても何も残らないし、もちろん広上のためにもならない。
年末第九とはここまで芸を犠牲にするものなの?
第4楽章でレチタを懸命に鼓舞してたけど音楽が変わるわけじゃなし、単なるポーズに見えたよ。
栗友会がよくて広上もうまく扱ってたのが、ゆいつのみどころ。かまほらさん、太朗さん、河野バリトンはプロの仕事こなしてたよ。救われた。
広上はこういうやっつけ、やっちゃいかん!絶対いかん!かつだ!
19 :
名無しの笛の踊り:2008/12/19(金) 22:54:43 ID:ksYH+Jfl
終楽章はよかったね。
ってか終楽章だけ練習したんだろうね。
楽章を追うごとに良くなった。
第3楽章の明るい美しさでもう聴き納めか、と思ったんだが第4楽章が圧巻。
シンバルを叩くサルのおもちゃみたいな広上のアクションがいつの間にか見えなくなって涙がこぼれてた。
21 :
名無しの笛の踊り:2008/12/20(土) 11:07:31 ID:9FHRAAFE
>>19 演奏聞いてる間、ずっと考えちゃったよ。広上は月曜日読響。火・水・木あればダイジョーブなはずと。
新日本フィルがなんか入ってたの?なんだろか?
鼓童はんとの競演は終わってるやろうし…などとね。
でさっき確認したらありました。
水曜日、FNSチャリティーコンサート。
非常に納得。
22 :
名無しの笛の踊り:2008/12/20(土) 20:31:53 ID:8nkREis0
事務局の人たちって楽員と付き合ったりしてんの?
23 :
名無しの笛の踊り:2008/12/20(土) 20:53:23 ID:f3ymnCRA
↑ え?誰と誰が?
男と女が付き合うなんて普通のことではありませんか?
まったく興味なし。
定期会員の声
たまに妙に下世話な奴が沸くな。
誰かのストーカーだろうか?
明日、来季のラインナップをサイトで発表だそうで。
オペラは何をやるんだろう。楽しみ。
27 :
名無しの笛の踊り:2008/12/22(月) 01:06:44 ID:y0BR4Tey
サントリーはここでは評判今いちみたいだけど、
オーチャード行った人どうだった?
俺はトリフォニー組なんで、気になる。
名曲の後受けがどうなるか気になってるんだよな。
来期は会員やめます。さようなら。
うわー。名曲、後受け無し?!
親が悲しむな。
ペレアスとメリザンドはいいんだけど、藤村がメリザンドなあ…。
おっ! ハウシルトのブル!
地味だなあ・・・
聞いた事のない作曲家がいっぱいだw
さ、はるばるトリフォニーに出掛けるか
今日は寒いなー
35 :
名無しの笛の踊り:2008/12/23(火) 23:08:26 ID:fLa31mzV
第九が終わったけど、感想少ないね。
今度はハーディングだけど非第九は年末貴重。ただしリハーサルとか時間とれんのかな?中途半端な演奏会にならなけりゃいいけど。
>>35 ハーディングはマンチェスターユナイテッドの応援(トヨタカップ)も兼ねて、遅くとも20日には来日したのではないかと予想する。なので、意外と練習時間とれているのではあるまいか。
37 :
名無しの笛の踊り:2008/12/24(水) 01:48:20 ID:eSCjKW3v
そんな暇人じゃないでしょう。
ダニエルなのに、イープラスで割引券が出てますね。チャリティー、
来いよ!
ぶらあぼのインタビューでは
主に3月の定期についてのことではあるものの、
代振り第九はリハ3時間(!!)だったので
今度はきっちり時間かけて準備しますとは言ってた。
>>37 ゲルギエフがチャリティーをやったときは、
「悲愴」1曲だけとはいえ、ウィーン・フィルで10000円均一だった。
完全に持ち出しだよね。
確かに四川も大変だとは思うしハーディングもいいけど、
新日で10000円ってのはどんなもんかね。
しかも師走の平日の夜に横浜って、開演が少し遅くても無理がありすぎ。
チャウ・セイチャオ(調整中)というミュージシャンが
声楽にチェロにと、定期演奏会にかなりの頻度で出演
されるみたいですね来シーズン。どんな人かな。(^^)
名曲シリーズの後はみなとみらい公演を増やすらしいね。
ヴェレッシュってエゴン(Wellesz)かな、シャーンドル(Veress)かな。
リンドベルイは年代からいってまず間違いなくマグヌスなんだろうけど。
42 :
名無しの笛の踊り:2008/12/24(水) 23:58:36 ID:moLwK9ie
今日、みなとみらいホールで聴いてきましたよ。
すばらしかったです。
45 :
名無しの笛の踊り:2008/12/25(木) 23:49:16 ID:ddQrZ42T
ところどころ新鮮な響きは聴こえたけど
素晴らしいってほどでもなかった。
モツ三大交響曲でも手の内が読めちゃって
退屈したくらいだから相性悪いのかもしれないが。
よかった。3月も行く。
47 :
名無しの笛の踊り:2008/12/26(金) 01:37:46 ID:FpgwCwet
このコンサートは、良いの悪いのというような場所じゃ
あるまい。
日本語でok
age
50 :
名無しの笛の踊り:2008/12/27(土) 17:37:41 ID:8KoJxmOG
芸劇のせいなのかどうなのか?
なんか会場がうるさかった。
51 :
名無しの笛の踊り:2008/12/27(土) 18:13:29 ID:mFnNlCy9
>>50 前半は凄く静かだった。
おかしくなったのは、新世界の始まる直前に階段をハイヒールで音を立てて上ってきた女。
こいつのせいでハーディングが手を振り上げるタイミングを数秒遅らさずにはいられなかった。
主催者もあんなタイミングで礼儀を知らないやつを入場させてはいかんね。
新日フィルなら仕方ないだろ
いつも通り雑音出す客はいたけど、集中できる演奏だったから気にならなかった。
ただ、ここぞという静寂やピアニッシモは、もっと皆で大事にしたいなぁとは思った。
それにしても、最後までしっかりとコントロールされて、聴きどころ満載の新世界でした。
おしまいのノン・ストリンジェンドにたまげた
(;゚Д゚)
55 :
名無しの笛の踊り:2008/12/28(日) 01:50:58 ID:BexiBCb4
期待が高すぎたせいかな。リハ不足を感じた。
ま。募金感覚ってことで。
トリフォニーの広上聴いた後だと、同じ桶でこうも違うもんかと
驚いたわ。みんな乗りのって演奏してるし。
好みはともかく、質は明らかに昨日の方が上だった。
ハイヒール女、すぐ後ろの席の奴だったけど、ありゃ男と
来てて色ボケしてたから、牽制しても何言っても無駄だった。
ええ、どうせ我は独りでしたよ。
57 :
名無しの笛の踊り:2008/12/28(日) 10:46:10 ID:CvEhqjSG
まあ、有名な「新世界より」で、演奏がおわったあとに不躾なブラヴォー
もなく、大きな余韻ができたから、客席批判は要らないと思いますが。
最後のコードで、ソ→ミ→ドとうつろっていくズラシ
は卑怯だよダニエル卑怯だよ
(;ω;)
新日の木管の主席さん達は都内トップレベルですね、しかし
>>56 オレたぶんあんたの隣に座ってたわw
ありゃ全然反省もしてなかったな。
睨み付けてやるくらいしかできなかった。
ハイヒール女、音が鳴る前だったのが唯一の救い
>>60 音が鳴る前だっかのは結果として。実際は、あの音がならなくなるまでハーディングが待ってたんだって。
本当に迷惑な馬鹿女だよ。
62 :
訂正:2008/12/28(日) 19:45:10 ID:JqGEV11i
音が鳴る前だっかのは
−> 音が鳴る前だったのは
ハーディング、かなり長く待ってたよね。バカ女の足音が止むまで。
そもそも、通路沿いの客が制するとか、何もしないのかと思って見ていた。
俺はそういう場合、手でストップのサイン出すとか「し〜!」とかしてるよ。
だいたい、あんな高い音出す靴をコンサートに履いてくるのが非常識。
コンサートへ行く日は、あえて革底でなくウレタン底のを選んでるけどね。
新日のコンサートなんだから許してやれよ
65 :
名無しの笛の踊り:2008/12/28(日) 20:44:59 ID:oG8NLJxd
あのタイミングで入れたホールスタッフに全面的に非がある。またふたりずれじゃなかった?
女より男がまずいよ。音が響くのは男がわかったはず。扉の所で待機しなきゃ。
いずれにしても100パーセント、会場スタッフのミス。主催者もこれは管理外。そういう間際の客を制したり、しかるべき所へ誘導するのがホールスタッフの最大の仕事。あと急病人ね。
おれは主催者より、ホールスタッフにいつも意見を言う。
しょせん芸劇クオリティ。俺はあのホールは極力避ける。
67 :
名無しの笛の踊り:2008/12/29(月) 19:27:27 ID:Y5XJnywx
>>66 私も今回ひさーしぶりに芸劇で聴いてがつかりした。_| ̄|○
サントリー以外で貴兄(?)のお薦めホールとそのホールのベストシートは???
>>67 通りがかりのモノだが貴兄(?)のがつかりの理由は
1)箱物
2)客筋
3)桶
のどれかによって66氏の回答も異なると思ふ
ちなみに私見だが
1)の理由ならオペラシティ,ミューザ川崎
2)の理由なら都響,読響
3)の理由なら新国立劇場
がおすすめでつ
69 :
68:2008/12/29(月) 20:05:08 ID:beHGkr/z
ゴメソ
2)と3)の順番を間違えたorz
迎撃1階席ではじめて聞いたが程よくデッドで音も分離されて
サントリー1階でくぐもった音を聞かされるよりよほど良かった。
それともあの明瞭な音の手触りはひとえに指揮者の腕なのだろうか?
サントリーは国内随一の風呂場音響でしょうね
72 :
名無しの笛の踊り:2008/12/29(月) 22:23:12 ID:YvZaKxIB
サントリーは一階がもうちょっと傾斜があったら文句なしなんだがなあ
73 :
名無しの笛の踊り:2008/12/29(月) 23:51:09 ID:Y5XJnywx
サントリーはLBでしょ。
庶民の味方LAだろ
LAよりRAのが良くね?
LAはホルンの直撃がきつい。
76 :
名無しの笛の踊り:2009/01/01(木) 23:58:27 ID:C0kQq+D4
LAって曲によっては打楽器が凄まじいよ
78 :
名無しの笛の踊り:2009/01/03(土) 06:57:58 ID:2tcMMe/i
でもCP考えるとLAなんだよね〜。Pの上の方も実は悪くないんだけどね。
79 :
名無しの笛の踊り:2009/01/03(土) 10:12:02 ID:2tcMMe/i
ホームグラウンドのトリフォニーはどの辺がいいの?
個人的には下手バルコニーだけど。
80 :
名無しの笛の踊り:2009/01/04(日) 19:05:22 ID:sfZSj3W9
で、ニューイヤーコンサートはどうでした?
81 :
名無しの笛の踊り:2009/01/04(日) 21:34:27 ID:KVRApLSw
来期にあるマーラーの「一千人の交響曲」だが,漏れのようなサントリーのP席の
会員はどうなるんだろう?日フィル方式でこの定期だけナシとなるのか?一回券で
買うのは面倒だし,チケット代は高いし,席替えするしかないか…。
>>81 プログラム速報のPDF見ると、サントリーのP席は全7回、11月18日はP席の設定なし、と
書いてありますね。
83 :
名無しの笛の踊り:2009/01/05(月) 02:55:32 ID:5UMv+3Rv
>>82 情報サンクス。確かに一番下に書いてある。青髭やテデウムもあるし,もう席替えしか
ないな。指揮者の正面だったのでウマーだったんだが,来期はこれといった指揮者は
ないので替え時だな。
86 :
82:2009/01/05(月) 17:27:24 ID:ie7Q7g51
>>83 指揮者正面のP席!それは何ともうらやましい限り。
私のLAと交換してほしいくらいですよ。
87 :
名無しの笛の踊り:2009/01/05(月) 17:34:34 ID:9/BwJycg
>>86 私もLAだけどLAよくない?Pよりは断然いいと思うんだけどなぁ〜。
LAもP寄りとLB寄りじゃ全然ちがうけどねー。
ニューイヤーコンサートは心暖まる雰囲気でとても良い時間を過ごせました
89 :
ユグー ◆Z.iS841fI6 :2009/01/08(木) 07:27:41 ID:R1DuSZVo
鈴木良明先生ヨロスコ。
90 :
名無しの笛の踊り:2009/01/11(日) 01:59:30 ID:V1cIUmAC
西江さんのファン
年末にやってた築地市場のドキュメンタリーで、
いきなりロストロの映像が出てきてビックリした。
すごく楽しそうにマグロのせりを見てたなー。
名曲シリーズの客はそのまま切り捨てかねえ。
あの層が他のシリーズ行くとは思えない。
そんなに赤字だったんだろうか?
93 :
名無しの笛の踊り:2009/01/12(月) 22:38:07 ID:rpiC3AiJ
名曲シリーズは客入ってるほうだし違うだろう。
客入ってても、ほとんど格安な老人ばっかりだったんだよな。
そりゃそうだろうがみんながみんなそうじゃないだろうし、格安老ばっかりだとしても聴きに行く人がいるだけマシだろ。
すまん。さっきsage忘れた。
しかし儲かってるなら打ち切る理由がないよな。
客も入ってるんだし。
97 :
名無しの笛の踊り:2009/01/13(火) 13:34:21 ID:cnu1OGld
じゃあやっぱり赤字だったのか?
コンサートホールってどこも寒いんですけど・・・。
気温何度くらいなんでしょうか?
大野さん更新してないね
忙しいのかな
小澤さん。どうでしたか?
age
103 :
名無しの笛の踊り:2009/01/17(土) 19:13:49 ID:B3jwQ6aS
今のコンマスだれ?
104 :
名無しの笛の踊り:2009/01/17(土) 22:28:42 ID:DAb5T14i
特別演奏会レポよろ
ひどいフラブラでした。演奏は気合が入っててなかなか素晴らしかったのに、
あのアホのせいでぶち壊し。ああいう馬鹿、出禁にしてほしいわ。
>>105 昨日のすみだにしておきゃよかったのに。
ハイドンは普通の出来でしたが、ブルックナーは良かった。
トランペット、お疲れ様!とか思ったw
コンマスは1曲目が西江さんで2曲目は豊嶋氏。
ちらしに2009年12月に小澤氏特別演奏会東京公演決定と書いてあった。
12月だと第9だろうか?
ひどいフラブラでも聴けたんだから裏山椎。
一昨年からだっけ?定期シリーズに小澤公演が組まれなくなったの。
来年の新プロみたけど、これで客入るのか?
110 :
名無しの笛の踊り:2009/01/18(日) 00:43:20 ID:GKac6tox
良い演奏の後に、赤面モノのフラブラ。
よく生きていられるよね。
>>106 きのうのトリフォニーも休符無視の拍手だったでつよ。
>>109 名曲なくなったし、定期はマニアックな曲多いしねえ。
新規顧客の開拓は難しそうだ。
>>111 いや、休符無視というほどのものではなかった。
フォルティシモで終わる曲は拍手が早くても良いがフラ豚の豚声で余韻をかき消されるのはかなわん。
みんな聴きに行けるだけいいじゃないか!ボクちゃんお金も時間もないから聴きに行けないんだよ。もっとお金と時間が欲しい・・・・・・。
働け!
>>113 フォルティシモ・・・そっか、勉強になりました。
>>117 いやまだ曲目未定だから。
今までの例だと、直後にウィーンフィルで振る曲になることが多いような。
会員先行発売に期待してるんだぜ。
119 :
名無しの笛の踊り:2009/01/18(日) 15:59:57 ID:TZicrwy4
新日本Po 実験台だからな〜
20年以上前に人見記念講堂での大工を小澤氏は風邪でダウンのため
小泉氏が代振り。\1,500ぐらい差額?払い戻しがあってラッキー♪
(翌年のサントリではカラヤンが来日できず小澤氏が代振りorz)
小澤さんが感冒のため
第1、2楽章 手塚幸紀
第3、4楽章 小澤征爾
の「第九」の時は払い戻しあったのかしら30年位前だけど
122 :
名無しの笛の踊り:2009/01/18(日) 19:36:21 ID:Aocn/F4C
17日のサントリーホール。
ハイドン 豊島氏、完璧、激ウマ。花崎氏は精彩を欠く。
それからコントラバスの真ん中の人。もっと集中しろ。
ブルックナー 第二楽章、最高だった。泣きそうになるとこだった。
ホルンがちょいちょい危なっかしい。
スローな第三楽章にびっくりした。
そして完璧なるフラブラ。
あれだけのフライングぶりはめったに聞けるもんじゃない。
大馬鹿者。
昨日の可児は?
124 :
名無しの笛の踊り:2009/01/20(火) 21:02:32 ID:oboosmVu
サントリーどうでした?
125 :
名無しの笛の踊り:2009/01/20(火) 22:48:09 ID:wN/1Z8dW
>>120 10-15年前に小澤氏が病気で朝比奈氏が代わりに指揮して(普通は逆だろ〜),
曲が第九に変わったことがあった。
126 :
名無しの笛の踊り:2009/01/20(火) 23:00:47 ID:Z2kZ1Qv4
千香士死去
セックスしまくりで?
128 :
名無しの笛の踊り:2009/01/20(火) 23:37:19 ID:fcIelsse
指揮者としての久石氏に殆ど期待はしていなかったが良い具合に裏切ってくれた。
特にチャイコフスキーの交響曲5番。
129 :
名無しの笛の踊り:2009/01/22(木) 16:05:29 ID:50dUvAAi
クラ板ってこんな読解力のない馬鹿ばかりなの?
131 :
名無しの笛の踊り:2009/01/22(木) 16:58:59 ID:50dUvAAi
そんなことはないでしょ。
まあまあそんなピリピリしなさんな
133 :
名無しの笛の踊り:2009/01/22(木) 23:05:54 ID:3rY2RJzO
129=131=読解力がない人
134 :
名無しの笛の踊り:2009/01/22(木) 23:40:22 ID:50dUvAAi
そんなことないですよ。
135 :
名無しの笛の踊り:2009/01/23(金) 00:00:50 ID:rTd5hkR3
∧
(゚、。`∧
ノ (゚、。`フ
(uu ,,(uu ,,)o
136 :
名無しの笛の踊り:2009/01/24(土) 09:13:04 ID:q27zhZyX
本日放送あげ
04:00
オーケストラの森 −新日本フィルハーモニー交響楽団−
詳細
− 新日本フィルハーモニー交響楽団 −
「交響曲 第9番 変ホ長調 作品70」ショスタコーヴィチ作曲
「シンフォニエッタ」ヤナーチェク作曲
(管弦楽)新日本フィルハーモニー交響楽団
(指揮)クリスティアン・アルミンク
〜東京・サントリーホールで録画〜
137 :
名無しの笛の踊り:2009/01/24(土) 11:51:43 ID:VG0Mvmtg
16:00と書け。
138 :
名無しの笛の踊り:2009/01/24(土) 13:22:12 ID:igWOSpNL
タコ9ですか、この指パパってやつだな。
情報サンクス。
139 :
名無しの笛の踊り:2009/01/24(土) 16:14:28 ID:igWOSpNL
タコ9第一楽章提示部繰り返し省略だったけど、放送時間の関係で編集カットになったの?
それともアルミンクの考え?
行った人いたらおせーてください。
ついでにファゴットのお姉さん好みです。
140 :
名無しの笛の踊り:2009/01/24(土) 19:13:41 ID:81lw5t3e
河村幹子タン萌え〜
>>139 ナマのときも略してたよ。NHKから頼まれたのかね?聞いてて「糞」と思ったよw
ヤナーチェクのラッパはヤバかったなw
やっぱりアルミさんは老けたね。
144 :
名無しの笛の踊り:2009/01/25(日) 00:10:13 ID:l3WSqc6A
>>142 ナマで聴いたけど、音は飛んでこないし、全然ダメ。
最後の最後、ティンパ二のにーちゃんのロールで何とか盛り上がりを見せれた。
なかなか聴く機会のない曲なので楽しみに行ったが、時間の無駄に感じた。
アルミで2011年まで聴かされるのかと思うとちょっと萎えるな
146 :
名無しの笛の踊り:2009/01/26(月) 01:59:46 ID:U5/WD4no
アルミンクさん素敵ですよ。
P席は会員で完売してるのに、来ないんじゃな・・・
148 :
名無しの笛の踊り:2009/01/26(月) 10:23:02 ID:ei2U8fRU
>147
多少擁護すると、普段は平日夜のサントリー定期なのだが、
この日は土曜の昼開催だった。
少なくとも自分の知人でP席会員の内、2名は家族サービスのためパス、
1名はすっかり忘れていた。
出来ればシリーズは、平日夜なら平日夜と決めてほしい。
忘れるのはともかく、休日夕方にお父さんだけ出て行く訳にいかない、
という人は少なからずいるだろうと思うので。
150 :
名無しの笛の踊り:2009/01/31(土) 00:12:54 ID:gHbyZdHs
>>148 >出来ればシリーズは、平日夜なら平日夜と決めてほしい。
激しく同意。
世間の休日には演奏会どころではないのであえて平日選んでいるような人間には
土曜のサントリーや11月トリフォニー定期のような日程は酷。
「来るなってか?」と思わず被害妄想。
151 :
名無しの笛の踊り:2009/01/31(土) 03:40:10 ID:s5jH+HjO
会員の方にご回答お願いします。
サポーターズパーティに参加するのですが、どのような服装で
いけばいいのか迷っています。フォーマル過ぎないレベルの
服でよろしいですか?男性ならビジネススーツあたりで。
休日の夜にお父さんだけ出かける・・・
そんなに家族が大事なら、平日も早く帰ったほうがいいw
>>151 去年のパーティーに参加しました。
参加者は「すみだの会」会員の年配の方がわりと多く、着物の女性などもいました。
私も新しいワンピース買って、少しだけ気合い入れて行ったんですが、
楽団員の方々は思いっきり普段着ですし、それほど服装の心配はなさらなくても大丈夫だと思います。
ふだんの演奏会と同程度、でいいのではないでしょうか。
ちなみにアルミンク氏は紺のスーツにネクタイ、でした。
飲み物はたっぷりありますが、お料理はオードブル程度のものだけなので、
先に軽く腹ごしらえしてからいらっしゃると、落ち着いてお酒も楽しめるかと思います。
>>153 ありがとうございました。
とても役にたちました!
155 :
名無しの笛の踊り:2009/01/31(土) 21:28:21 ID:ta3NUNpy
明日当日券あるといいな。
↑聴けたのかな?
清水氏はいろんな意味で期待通り。
オケはそれほど良くなかったけど、まあ名曲なんで楽しめた。
コープランドは素晴らしい出来と思った。いびきとくしゃみ(特に最後の)には参ったw
アンコールも含めて、いいプログラムだった。聴いて実感。
>>156 最後のは本当に参りましたね。
今日はやけに咳が多かったような気もしますが、この時期特有なものなのかな。
風邪ヒキ多いからなあ。
去年は自分もヤバかった…。
ちゃんと呼吸器科のある病院に行かないと
長引くケースが多いようです。
咳が長引くという人は風邪じゃなくて咳喘息の可能性も。
ほっておくとマジな喘息になるんだけど、その辺の
内科医じゃ診断つかないというか、知らないセンセイも多い。
ずっと咳止めもらってても何ヶ月も駄目で、呼吸器科行ったら
喘息の薬もらって2週間ほどで治った。
アンコール。シンドラーのリストのバイオリン版もいいもんだね。
崔さんのCDの販促かな?とちょっと思った。
アルミ君にいつもの仕返しされてたねw
ロンドンセットのタダ券が出回りだしたね。
俺にくれー!
定期の継続案内来た。
名曲打ち切り、なにか書いてあるかと期待してたのに
まるで何も無かったかのようだ。
新参者ですが、サポーターズパーティに出席させていただきました。
ちょっとビックリしたのが、私は覚えてないのに、ある楽団員の方から、
「xxさんの顔、見覚えあるんですよ〜」と言われた事です。
演奏者って、客席の方の顔を見てるものなのですか?
同じ友達と行かない時は面倒くさくて、同じ服で行ったことあるんですが
今度から、一人で行く時も服をいちいち変えなくちゃと思っちゃいました(^_^;)
今年も楽しいパーティでした。
お煎餅食べれないよー。
今回もせんべいあったのかw
166 :
名無しの笛の踊り:2009/02/06(金) 22:18:29 ID:2hjn6XKs
拍手早すぎ(怒)
拍手は早すぎたがブラボーも凄かった。
この曲って、こんなに楽しかったんだ、ということがよくわかったよ。
ブリュッヘン御大に降参。
歌詞対訳めくり音
自粛呼びかけアナウンスの甲斐もなく ゚・(ノД`;)・゚・
曲始まってすぐのラファエルのレシタティーヴォで遅刻してきたオバタリアンどもをいれるなよ。
バリトンが歌っている間にヒール音響かせて席を案内するほうが捲り音よりはるかに煩い。大迷惑。
170 :
名無しの笛の踊り:2009/02/07(土) 00:45:18 ID:ihgt6425
明日行ってみようかな。
171 :
名無しの笛の踊り:2009/02/07(土) 01:10:05 ID:S75PsbqA
そんなにハイドン好きじゃなくてもこれは聴く価値大。
172 :
名無しの笛の踊り:2009/02/07(土) 03:19:12 ID:ihgt6425
じゃあ行くよ。
やっとブリュッヘン祭り始まったね
楽しみだー
174 :
名無しの笛の踊り:2009/02/07(土) 03:55:01 ID:4UJnSLpP
天地創造ってめちゃ高いですよね(>_<)
一番安い席でも6千円の1割引か・・・。
それにもうS席しか残ってないかもしれないし。
先月からいきまくってるので、かなり予算ないっす。
175 :
名無しの笛の踊り:2009/02/07(土) 06:33:01 ID:xvGxxwcc
合唱下手すぎだろ。あれじゃ詐欺だよ。
オケやソリスト、そして指揮者がよければ、それなりの合唱団呼んでくれないと
印象が悪すぎる。最後の合唱はのけぞったぞ。声楽が入る曲は,新日はだめだなあ。
176 :
名無しの笛の踊り:2009/02/07(土) 07:29:26 ID:HB8uj9sU
合唱が下手って・・・
あんなもんじゃないの?
「ハレルヤ」の滑舌がはっきりし過ぎで、
笑ったけど。
スウェーデン放送合唱団のような少人数で
素晴らしい合唱を聞かせてくれれば
そりゃ文句も出ないってもんだろうけど。
所詮日本語で生きている人達の合唱じゃん。
>>168 みなさんめくってましたね〜。が、歌詞対訳配っておいて「見るな」は難しいんじゃないの、
とも思いました。今日のお客さんは「今どういう意味の言葉を歌っているのか」をきちんと
わかって聴きたいまじめな人が多いのだろう、と推測。気になりましたが、あきらめましたw
コンサート自体はとても素晴らしかったと思います。自分は特に…と書きたいところですが
ネタバレになるといけないのでグッと堪える…拍手はホント、毎回無駄に早い人、いますねw
178 :
名無しの笛の踊り:2009/02/07(土) 14:03:43 ID:S75PsbqA
対訳自体、演奏を聞きながら歌詞を追えるようにという配慮で逐語約になってたくらいだから、字幕を入れない時点でオケ側も覚悟してはいたんだろうな。
179 :
名無しの笛の踊り:2009/02/07(土) 14:59:32 ID:5c3P/0ct
なんで字幕入れなかったんだろう。
>>175 今日いきました 合唱ヒドス・・・・・
オケがあれだけのパフォーマンスであの合唱はないね。
栗的にはいいほうだったのだろうが
編成8分の1で、東京芸大バッハカンタータクラブとかで
やってもらえればだいぶ違うはず
金曜日聴きました。素晴らしいハイドンでした。
終曲の合唱は興醒めでしたが。第一部が良かったなあ。
終曲の合唱の評判悪いようだけど、
大声出して歌いまくってたからか?
もし、大声が悪いならブリュッヘンが
抑えていたはず。
それとも、歌詞が聞き取れんほど
発音が酷かったということか?
185 :
名無しの笛の踊り:2009/02/07(土) 19:43:47 ID:/krHctkM
いや、合唱は良かったよ。
それよりも・・・いや、やめておこう。
186 :
名無しの笛の踊り:2009/02/07(土) 21:28:13 ID:MnU0hgTj
ホールに響いたパキパキって音は天地創造の音ですか?
187 :
名無しの笛の踊り:2009/02/07(土) 21:50:02 ID:ihgt6425
>>185 外人のソロと合唱は悪くなかったけど、合唱の中の人のソロがイマイチだったんですね。
わかります。
都合があわずどうしても行けなかった(>_<)
3月終わりにN響で天地創造やるから、行くつもりです。
浮気行為になりますけど、どうしても聴きたいから。。
191 :
名無しの笛の踊り:2009/02/08(日) 00:40:49 ID:3ict750A
192 :
189:2009/02/08(日) 01:05:45 ID:+QRNH/4J
>>191 ありがとう!
でも明日、多摩でやるのを今頃気づいた。
当日券あるかな?
193 :
名無しの笛の踊り:2009/02/08(日) 01:06:46 ID:RZbSAwzD
>>188 あ、そんなこともそういえばあったね。すっかり忘れてたw
ソプラノソロは頑張っていたけどね。
というか、アダムとイヴの最後の二重唱のあのたるんだ音楽は何なんだ?と言いたかったw
おまけに歌の息を無視したテンポ。。異様に早かったり遅かったり。。
ブリュッヘン、そりゃないぜ、って思った。コーラス入る前です。
いや、うまくなってるよ>クリトモ
195 :
189:2009/02/08(日) 01:44:50 ID:+QRNH/4J
>>191 一応東京フィルも見たけど、2/20は旅行で観に行けないです(>_<)
いろいろありがとう。
やっぱり明日の多摩の当日券に期待をかけて、駄目ならN響です。
でも多摩テノンよりもトリフォニーで聴きたかったです。
トリフォニーを本拠にしてる新日本フィルは恵まれてますよ。
天使も合唱も良かったと思うけど。
合唱団のソロのことならまだわかる。
たまには曲のおわりの余韻を感じてみたいものだ。
以前ラフォルジュルネでコルボのモツレク聴いた時は最後の静寂が良かったなあ。
残念だけど一部のコアなファンの方が雰囲気壊してるってことだよね。
197 :
名無しの笛の踊り:2009/02/08(日) 17:48:31 ID:quvUCKD8
今までのブリュッヘンと新日との共演正直いまいちと思ってたが今日のは文句ない
ブリュッヘンありがとう!
昨日みたリゲティの死にゆく世界とはあまりに対照的な喜びにあふれた創造だ!
オケもソロも合唱も技術的に素晴らしかったと思います。
ただ、宗教色の強い音楽は私的には受け付けませんでした<(_ _)>
天地創造良かったんで
ロンドンセットのチケあわてて買ったぜ
今から楽しみ
下世話な話で申し訳ないんですけど。
新日本フィルの方はお給料どれくらいなんでしょうか?
N響だとコンサートマスターだと1千万以上らしいですけど。。
201 :
名無しの笛の踊り:2009/02/09(月) 17:13:18 ID:wC+hwCXx
202 :
名無しの笛の踊り:2009/02/09(月) 20:38:31 ID:vYVKRvXT
203 :
名無しの笛の踊り:2009/02/10(火) 03:42:37 ID:aPxenp/t
>>202 見に行った私がバカだった。でも久しぶりに見た。202さんのセンス好き。
アルミンクのマーラーってどうですか?
205 :
名無しの笛の踊り:2009/02/10(火) 14:29:22 ID:owq/2puM
好き嫌いは分かれるだろうね。
育ちのいい好青年のマーラー。
206 :
名無しの笛の踊り:2009/02/10(火) 18:45:32 ID:Rdi73zpG
明日のハイドンは期待大だぞ
公開リハーサル行ってきた。
正直第一回はもうちょっともたつくかと思ったけど
新日フィルはすでにブリュッヘンの語法を十分に飲み込んでいるようだ。
>>204 おととしマラ7を聴いたが最低最悪のマーラーだった。
率直に言ってアルミンクにマーラーは無理。好き嫌いのレベルではない。
209 :
名無しの笛の踊り:2009/02/10(火) 23:37:51 ID:XqsXFu1Q
1月24日放送の「シンフォニエッタ」で、
バンダのラッパに女子大生みたいなのが2〜3人
いましたが、あのトラの正体は?
210 :
名無しの笛の踊り:2009/02/10(火) 23:48:43 ID:GJBtDOEb
なんだかんだと云ってもアラミンチのマラ9には行くと思う
公開リハーサルって自分の席で聴くんですか?
それとも自由?
チケットよく見たら公開リハに入場できるって書いてあったんだ。
次回は土曜だから行ってみようかな?でも休日の早起きは辛いなあ。
>>195 シティフィルに間違えられた東フィル哀れ
215 :
名無しの笛の踊り:2009/02/11(水) 15:13:38 ID:4Cxn34Pz
216 :
名無しの笛の踊り:2009/02/11(水) 15:59:05 ID:p0TzsPyu
>>212 一階の六列目以降の好きな席
中途退場と席移動は不可
217 :
名無しの笛の踊り:2009/02/11(水) 17:04:55 ID:lDEa9182
ファンの楽団員にバレンタインチョコ渡したい(受付に預けるだけだけど)
2/14の公開リハに渡しても大丈夫でしょうか?
それともコンサート当日じゃないと、受付もプレゼントお渡しの配慮は
してくれないものですか?
218 :
名無しの笛の踊り:2009/02/11(水) 17:27:18 ID:nZUjk+xw
>>215 人数だけは3倍いるよ。
さてハイドン一日目。
サイド以外の3階席締め切ってたけどそれでも空席目立ってたね。
やっぱハイドンじゃ埋まらないもんかね〜
219 :
名無しの笛の踊り:2009/02/11(水) 17:54:03 ID:1AUOjI3e
弦が切れるハプニングがあったけど、良かった。
220 :
名無しの笛の踊り:2009/02/11(水) 18:08:35 ID:p0TzsPyu
9割以上埋まって会場はなかなかの熱気。
ロンドンセットの中でもメジャーとは言いかねる三曲プロだったが上々の滑り出し。
いい演奏会でした。
東条、山崎、片山氏に鈴木秀美発見。
>>218 上から見た感じだと、1階の通路より前は9割以上埋まっていたと思うが。1階後方と2階正面は確かに空席が目立ったが。
傷のない演奏ではなかったが、実に楽しかった。アンコールで後半に演奏した93番の第4楽章をもう一度演奏した。ハイドンを聴いてこんなに楽しいと思ったことはあまりない気がする。
3階だったので後ろ空っぽかよ!ってびびった。
確かに1階はよく埋まっていた。
>>221 尻上がりに良くなっていったよね
15日も期待できると思う
224 :
名無しの笛の踊り:2009/02/11(水) 22:16:38 ID:R9sH7U0b
確かにすばらしかったね。とくに93番は逸品でした。
新日フィルの透明度の高いサウンドが冴え渡っていた。
すべてがバランス良く噛み合っていましたね。
でも、ヴァイオリンやったことないんでこういうミスを何ていうのか知らんが、
休符で音出しちゃいけないときに不用意に音出しちゃう奏者がいたね。
プロオケではめったに遭遇しない事象だった。
226 :
名無しの笛の踊り:2009/02/11(水) 23:12:28 ID:uJm3b+sO
96番は、何回聴いてもそのたびにこんな曲だったかなあと思う。
95番と93番は、何回聴いてもそのたびにいい曲だなあと思う。
ブリュッヘンがチラシで言ってる「すごいアイディア」って、
結局何だったの?初心者なのでよくわからなかったんですが・・・
228 :
221:2009/02/11(水) 23:48:50 ID:U3hmcSVs
>223
まったくその通りだね。15日が楽しみだ。
>224
うん。93番が一番よかった。まさに悦楽の音楽。
229 :
名無しの笛の踊り:2009/02/11(水) 23:58:57 ID:4Cxn34Pz
>>227 ロンドンセットと天地創造を一月で一気にやるというアイデア。
230 :
名無しの笛の踊り:2009/02/12(木) 00:12:17 ID:0TgnVgTY
>>227 >>229 すごくお金を使わせるアイディアなんですけど・・・。
せめて2ヶ月に分散して欲しい(T_T)
ブリュッヘンさんもヨタヨタで温泉に連れて行きたくなりました。
>229
お返事をどうも。
チラシに載っているブリュヘンのコメントに
ハイドンを演奏するうえで、
「今日ではすでに忘れ去られてしまったルールが・・」
とあって、アイディアというのはこのことかと思ったんです。
このルールって何なのか、それが知りたくて。
232 :
名無しの笛の踊り:2009/02/12(木) 00:19:11 ID:3K6E8Dra
233 :
名無しの笛の踊り:2009/02/12(木) 00:27:07 ID:IqAAPgbI
ロンドンセットを番号順ではなくて作曲順にやることで、交響曲の完成の瞬間を辿るというのも「すごいアイディア」のひとつだろうね。
天地創造の終演後。
楽屋にイブ役ソプラノ歌手目当てに
男性の長蛇の列だったそうですね。
そこが天地創造の成功のカギだったのでは!?
>231
「ルール」については、プログラム・ノートに那須田務氏が書いているので参照されたし。
>>213 私もチケット見て気づきました。
ひょっとして、会員以外の人でも公開リハ見れるんですかね?
会費払ってる意味が・・・。
割引とか早売りとかあるしねー。
>>208 唯一の例外が10番のアダージョだったw
239 :
名無しの笛の踊り:2009/02/12(木) 10:14:55 ID:3K6E8Dra
ブリュッヘンのアイディアはわかったとして、オーケストラは何を予感したのかな?
特別手当がもらえることを予感しただろJK。
一昨年のアルミ君は本当に不調だったもんねえ。
俺、昨年のサントリーシリーズ会員だったけど、マラ7正直ひどかった。
今となっては、あの後ビールがすすんだことだけしか記憶にないが。。。
マジで会員継続すっか迷う。
次期音楽監督には希望を持ちたいと思ってるが。
また契約更新するんだったらなぁ…
ブリュッヘンクラスの客演あるかな。
小澤さんがウィーン終わったら、もう行き場ないから全定期公演ふるでしょw
明日バレンタインなんだよね。不定休の彼氏がたまたま明日から3連休
なので、うちにお泊まりに来るんだけど。
公開リハ行って、午後はパーマかけに行って、夜は焼肉食べに行くから。。
コンサートは私一人で行くんだけど、その間彼氏は私のパソコン治して
もらうよう頼んであるので、料理くらい作り置きしてからじゃないと
出かけられない。スケジュールがめちゃキツイです(>_<)
15日コンサートでニンニク臭かったら、隣の席の方、ごめんなさいです<(_ _)>
日記ですか?
247 :
名無しの笛の踊り:2009/02/13(金) 19:59:26 ID:d1YtU0UY
明日の公開リハーサルは98番からやるって言ってたな。
チェンバロではなくてフォルテピアノを渡辺さんが弾くらしい。
四回あるなかでも今回が一番聞き物かも。
ベルリン放送交響楽団のサントリー公演、
後半のベト7に古部賢一が加わってた。
それにしても凄絶な7番。ハンパじゃなかった!
2004年だったかにオザーさんが「98番」やった際はハープシコードだったような記憶(すごく大きなオルゴール、といった風体の楽器でした)
>>236 1月終わりの公開リハ(黄色い紙)がオークションでたくさん
売られてたんですよね。
それを防ぐ為に、チケット本体に明記してあるのでは?とも思いました。
一般とは印刷は分けてあるかもしれませんよ。
朝日新聞に載ってた。
提灯記事だろうけど。
252 :
名無しの笛の踊り:2009/02/14(土) 02:42:54 ID:CvaXh1GX
提灯コース
njp→東條→朝日
254 :
名無しの笛の踊り:2009/02/14(土) 09:42:36 ID:nsFluzpR
>>236>>250 チラシに
「ロンドン・セット各回ご購入者限定
該当公演の公開リハーサルへご招待」
って書いてあるよ。
ふーん。夜な夜なグルメ歩きしてるのか。悪い足でw
あの逆三角形の手は、そういう店で覚えたのかw
256 :
名無しの笛の踊り:2009/02/14(土) 21:03:45 ID:RMsNoStx
イタ飯がお気に入り
257 :
名無しの笛の踊り:2009/02/14(土) 23:28:44 ID:oUmI0Rm1
安って夏でもマフラーしてしゃべってたらおもろくない?
98番の最後のフォルテピアノは典雅でチャーミングだったね。
期待通りにアンコールにこれをやってくれて大盛り上がり。
第一回とメンバーは大幅に入れ替わってたけど
オケのブリュッヘンへの共感の高さは保たれていた。
コンマスもトップも入れ替わっても
堀内さんと竹澤くんのトップサイドは変わらず。
このあたりの古楽器アンサンブルの実力者が
意思徹底の要として作用しているからなんだろうな。
王子は天地創造も弾いていたぞ
260 :
名無しの笛の踊り:2009/02/15(日) 20:14:57 ID:hXUU3zDA
天地創造は番外
ハイドンの94,98,97という地味プロでけっこうお客さん入ってて
盛り上がっててびっくり。演奏はもっと攻撃的かと思いきや予想
に反して牧歌的でした。フォルテピアノは出番少なくてワロタ。
でもソロ以外でもたまに音がしたような気がしたのは気のせい?
262 :
名無しの笛の踊り:2009/02/15(日) 20:29:49 ID:hXUU3zDA
全曲通して結構いっぱい弾いてるけど、
12型でフォルテピアノだとあまり目立たなかったね。
もっと小編成でチェンバロだと違うんだけど。
でも聴かせ所はラストのあれだからいいんじゃないかな。
今日で折り返しか・・・
個人的に、管は前回>今回だなぁ
今日がダメだなんて言わないけど、前回が良すぎたw
しかし大成功だね、このプロジェクト。
>>261 通奏低音だけでなく、ヴィオラパートも弾いてた
>>262-264 そうですか。弾いているとは思いつつもほとんど聞こえなかった
ので。ビオラの補強ということはセカンドバイオリンも12人に
したことによるバランス確保のため?前の方で聞いてたからかも
ですがバイオリンがとても分厚く聞こえました。そのために管が
押され気味だったのかハイドンの譜面がそういう書き方なのか…。
オレにもフォルテピアノはソロ以外のとこでは全く聴こえなかった。
奏者は楽譜をめくりながら体を揺らして必死に弾いていたんだけどね。
さらに休憩時間に開始ギリギリまで粘って調律していたから、後半の曲でも
使うのかと思ったら奏者が出てこなくて、何のために一生懸命調律して
いたんだろうと思っていたらアンコールのためだった。
しかし今日はたるかった。演奏会ではめったに眠気を催さないオレも、
ついうっかり寝そうになった。やっぱハイドンはワンパターンだねえ。
267 :
名無しの笛の踊り:2009/02/15(日) 23:24:00 ID:UbLdRccO
漏れも眠かった。
褒めてる奴もいるけどそんなに良かったか?
遅くて生気のない演奏だったし
>>267 ブリュッヘンの指揮通りに弾くぜ(吹くぜ/叩くぜ)派
vs
コンマスのボウイングをチラ見するよ派
の対決が凄まじかった『驚愕』は手に汗握りながら聴いてました私
例のびっくり部分の「グシャアッ」からみんなコンマス側についたので、ハラハラで
きたのは、前半2楽章だけだったけど
(´・ω・)チェッ
透徹した純粋な音。
次から次へ湧き起こりごく自然に流れていく音楽。
ちょっと聞くと何もしていないように見えて実は奥深い。
さりげない音色の変化も聞き逃せないから耳を澄ませっぱなしだった。
指板のごく指に近いところで弾かせたりとかいろいろやってて面白いね。
グシャアッのとこは知ってる人も驚かせそうとして
早く入ったのかと思った。実際驚いた
271 :
名無しの笛の踊り:2009/02/16(月) 13:04:35 ID:rNfRQ9kr
早く入ったのもだが
その前の密やかなピアニッシモも効いてた。
こういう短期集中型チクルスは、いままで知らなかった発見があったりして、いいよね
大晦日のベト全までいくと、逆に聞く方の集中が切れちゃうけどw
>>270 グシャアッーのところ、録音でも気持早めに入らせてる。
けっこう驚くよね、それまでが楚々としたピアニッシモなだけに。
・・・って、今回のプロジェクトはまだ行けてないのだがorz
274 :
名無しの笛の踊り:2009/02/16(月) 20:14:59 ID:zxnbuCiL
後半眠かった
弦が厚すぎでテンポもゆっくりでアクセントも利かせないから、残念ながら
あんまりピリオド風の演奏に聴こえないね
がつんとアクセントきかせてキビキビやるのがピリオド風と勘違いしてる人たまにいるよねw
277 :
名無しの笛の踊り:2009/02/17(火) 00:57:42 ID:sVcC6BEQ
そんな奴おらへんわ
280 :
名無しの笛の踊り:2009/02/17(火) 08:24:56 ID:WgxlKqE7
酉江のせいじゃないのか?
ブリュッヘンを今回初めて見ました。
以前に来たときも、あんなふうに体がヨレヨレで、
椅子に座って指揮をしたんですか?
長身痩躯のブリュッヘンが前屈みで歩いてステージに出てくる様は、まるでASIMOのようだった
金曜日の「99番」が楽しみ。団員に岡村さんor矢部さんという方はいますか。
283 :
名無しの笛の踊り:2009/02/18(水) 00:45:49 ID:JFeYz9bI
>>281 数年前からずっとあんな感じ。
音楽も余分な力が抜けて仙人みたいになった。
(過去は)偉大な指揮者だったのかもしれないが、現代の技術についていける
ものなのか??
来日中に死ななければ良いが・・・。
285 :
名無しの笛の踊り:2009/02/19(木) 21:08:26 ID:vNfVt4ok
>>284 滞日中は夜な夜な出かけてグルメ三昧らしいよ。だいじょぶじゃね?
>>285 朝はホテ飯だったよ。(数年前だが)
出張リーマンの中で、自分でバイキング取りに行ってたぞ。
取りに行くときも、指揮台に歩く時と同じく、よろよろ。
>>284 のだめのミルヒーみたいw
それに付き合ってる千秋様役は西江さんかな。
そういえば、楽団の人が言ってたけど、意外にのだめは
話題になってたそうだよ。実際に共通する部分も結構
あるって(ホモが多い)
'◇
|(д゚ )
|⊂ノ ノ
| くく
'◇
|( ゚д゚ )彡
|⊂ノ ノ
| くく
'◇
|(д゚ )
|⊂ノ ノ
| くく
こっちみんな軍団の錫杖の人も日当が出るのかな
289 :
名無しの笛の踊り:2009/02/20(金) 21:40:14 ID:3umKOcY7
アンコールは絶対あれだと思ったのに違った(´・ω・`)
違ったね…残念。
ってーか休憩中にAAご苦労さん。
軍楽隊ワロス
>>290 thx
ワシもアンコールは“あれ”だと思ってた
今度は下手から現れるに違いない!(`・ω・)
てガン見してたのに( ・ω・)
♪タータラッタ ターラララララー<
「時計楽章」のヴィオラのアルペッジョてあんなにポロロン♪てやるものなの?
ワシ、「時計」てハイティンクのFM放送で一回しか聞いたことないからわかんないの。誰か。誰か。
洋風のチンドン屋だったね(w
愉快な演出。
294 :
名無しの笛の踊り:2009/02/20(金) 23:19:05 ID:wRkt6RZQ
河村幹子タン萌え〜
楽しかったなあ。あと1回しかないのが残念なくらいだ。
>>292 ブリュッヘンと18世紀オケのCDでもあんくらい鳴らしてたきがす
>>288 それまで遅いテンポと激しい切り込みで緊張感あふれる雰囲気だったのに
それの登場で一気に空気が変わったなw
ハイドンのユーモア感覚がまざまざと表れた楽しい瞬間だった
でも、ここまでの演奏には期待したような凄さは感じないね
298 :
名無しの笛の踊り:2009/02/21(土) 00:12:07 ID:TzDSs5I+
今日の「時計」はスゲエ演奏だと思うが。
299 :
名無しの笛の踊り:2009/02/21(土) 00:18:05 ID:xeDTPRwg
期待通り、というか期待以上の素晴らしい出来だとおもうが。
過去のブリュッヘンの幻影に囚われて「今」を受け入れられない人はいそうだ。
300 :
名無しの笛の踊り:2009/02/21(土) 00:18:52 ID:V7MJ+/G5
割と遅めな堅固なハイドンだったね。オケも大変だったと思うよ。誤魔化し
がきかないから。指揮と演奏の間に多数のエア・ポケットが有ったが、それも
含め楽しめた。
「時計」はシカゴ交響楽団のも聞いたけど、
アタシはこっちのほうが好きです。
軍隊、奏者もニヤニヤを隠しきれない感じが良かったね。
驚愕とか、うかつ者とかの初演ってこんな感じだったんだろうか、とちょっと感慨深かった。
303 :
名無しの笛の踊り:2009/02/21(土) 04:18:47 ID:7O5fnPtT
アルミくんの時と同じオケと思えないくらい素晴らしかった。
ハイドンが好きになりました。
ブリュッヘン翁には長生きしてもらって2年後にまた祭りをやってもらいたいね。
ラスト一回がんばれー!
304 :
名無しの笛の踊り:2009/02/21(土) 10:08:31 ID:eYUVG4y9
305 :
名無しの笛の踊り:2009/02/21(土) 23:20:35 ID:G4+h73NM
ブリュッヘン、いいんだけどさ、
おれとしてはアレグロはもっとキビキビやってほしいし、
弦のエッジの立った音が好きなんだよな。
今回は18世紀オケのCDよりスローテンポだね。
おれは好き。
いかなブリュッヘンといえども、鈍さからは逃れられないのか。退屈極まりない。
今回の演奏会で、ハイドンの曲とは縁遠くなりそうだ。
ぼーっとして聴いてると退屈だろうね。
ハイドンが仕掛けた意表をつくアイディアやユーモアの数々は
有る程度先を読みながら聴いてないとその面白さがわからない。
ブリュッヘンの仕掛けた多彩なニュアンスの変化も同様。
309 :
名無しの笛の踊り:2009/02/24(火) 22:24:15 ID:Co3LWU2S
あ
310 :
名無しの笛の踊り:2009/02/24(火) 22:38:54 ID:mJWpyO+R
プレーヤーはよく、「ハイドンは聞くより演奏するほうが楽しい」っていうね、
単純そうにみえて実はそうではないんだね、
311 :
名無しの笛の踊り:2009/02/24(火) 22:40:15 ID:d2VTAwcr
篠崎友美タン萌え〜
312 :
名無しの笛の踊り:2009/02/24(火) 23:51:45 ID:lWICBFUz
>>308 例えば?
例を挙げてくれなくてはそんなホラ話は到底信じられんな。
313 :
名無しの笛の踊り:2009/02/24(火) 23:53:17 ID:lWICBFUz
漏れには精彩を欠く鈍いハイドンとしか感じられなかったがね
ベルリンフィルのハイドンはキビキビしてよかった
312 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:2009/02/24(火) 23:51:45 ID:lWICBFUz
>>308 例えば?
例を挙げてくれなくてはそんなホラ話は到底信じられんな。
313 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:2009/02/24(火) 23:53:17 ID:lWICBFUz
漏れには精彩を欠く鈍いハイドンとしか感じられなかったがね
ベルリンがもっさりした演奏したらベルリンじゃないやい!
317 :
名無しの笛の踊り:2009/02/25(水) 19:53:03 ID:BiMHP3MU
ペテン(コンマス)のせいかもね
318 :
名無しの笛の踊り:2009/02/25(水) 20:18:40 ID:KEB1gSF1
誰?
319 :
名無しの笛の踊り:2009/02/25(水) 22:11:44 ID:2ZFdpAAu
例えばわざと指板上のかなり指に近いところを弾かせたりとかの
音色へのこだわりの効果は興味深い
オレが気づいたのはヴィオラだったけど、スルポンティチェロなんてもんじゃなくて、指板の真ん中あたり弾いてて笑ったw
スル タストという用語くらいは抑えとけ
322 :
名無しの笛の踊り:2009/02/25(水) 23:38:30 ID:2ZFdpAAu
>>321 あれはスルターストとは別物と見えたんだが?
323 :
名無しの笛の踊り:2009/02/26(木) 16:01:38 ID:/wGdqjG/
足が悪いみたいね、ブリュッヘン。
あと1回、みんな頑張れ。
一昨年より元気そうに見えた。
前は2年後はないなと思っていたがこの調子ならまた2年後もいけそーなきがする〜
あるとおもいます。
つーか、まだ75歳!?
うちのじーちゃん(86歳)より年寄りに見える。
あと10年くらい頑張ってほしいよ。
来月読響に来るスクロヴァチェフスキなんか
85歳なのにカクシャクとしてる、いや、去年はしてた。
ブリュッヘンもがんばれ!
スクロヴァ(10/3)今年86歳
ブーレーズ(3/26)今年84歳
ハイティンク(3/4)、アーノンクール(12/6)今年80歳
ブリュッヘン(10/30)、コルボ(2/14)、ノリントン(3/16)今年75歳
こうやって見ると、多分によく本を読み勉強したブリュッヘンが猫背になって老けたのに、
アメリカ南部へ渡りバッファロー肉を食らってアングロサクソンと格闘して来たスクロヴァは
元気に歳を重ねたといったところか?
今日の公開練習は雪だった。舞台への登場は時間通りというか少し遅れた。
練習内容は前3回とあまり変わらないが、楽譜に書いてない指示を伝えることを中心にやっていた。
休憩前にはピリオド演奏の周辺情報を二三数分程度話していた。102番のフィナーレを何度か
繰り返していたが、ピリオド演奏の技法というより表情付けといった感じだった。
ブリュッヘンは弦には英語で説明し、いくつかの管打楽器奏者にはドイツ語で話していたが、
英語は語彙がドイツ語程ではないようで、老人固有の声の曖昧さと重なって、英語が日常言語
ではない日本人奏者へは、言っていることが100%伝わっているようには思えなかった。
それが音楽を硬くしているように思われた。帰りは12時半だというのに雪が降りしきり、
風も出て寒かった。100人位傍聴者がいたが、自動傘たてがごった返していた。
錦糸町の駅も寒いのに人が沢山出ていた。電車は少し遅れていた。
明日が最後だけど、もう期待してない。ロンドン大好きなんだけど、
芳醇な演奏か?引き締まった演奏か?でもふやけた演奏になる悪寒w
アンコールはロンドンの第1楽章か第4楽章を予想
あの澄み切った無垢なハイドンが聴けるのも今日が最後か。
一か月短かった!
330 :
名無しの笛の踊り:2009/02/28(土) 18:00:18 ID:E6S3uach
なんで弦楽器あんなぐちゃぐちゃだったの?
まぁ、今日のロンドンを聞いておけば、ほかの演奏は聞かなくて良かった
という位、柔らかな倍音の響きで満ちていた。録音には入りきらないだろう。
332 :
名無しの笛の踊り:2009/02/28(土) 19:22:37 ID:A8WPXf9F
前回もだけど弦の透明な響きとアンサンブルの高さは
豊嶋さんがコンマスとしてまだ頭ひとつ抜けている証拠だね。
アンコールはロンドンのフィナーレ。
盛大な拍手とブラボーのうちに大団円でした。
結局、4公演とも、
アンコールはその日の曲目からの抜粋だったね。
それもハイドンの時代の流儀なのかな?
そもそもハイドンの時代にアンコールってあったのだろうか?
自分の体調もあるけど、今回のロンドンセット、
個人的には第3回目がいちばん楽しめた。
ブリュッヘンにはまた来てほしいね。
334 :
名無しの笛の踊り:2009/02/28(土) 20:54:13 ID:MNYIO6Gp
うそつけ
ペテン(豊嶋さん)ってカルテットなどはともかくとして、コンマスとしては普通だろ
あの弦が合わずにぐちゃぐちゃなのが、一瞬倍音あふれる柔らかい響きに聴こえなくもないが
さて、次はハーディングだね
ロンドンは弦が分厚かったけどあばれてる感じもしたね
第1楽章と第4楽章の最後で変な溜めもあったし
でも最後を締めくくるにふさわしい演奏だったで賞w
339 :
名無しの笛の踊り:2009/02/28(土) 23:11:01 ID:hqmJA2hH
今日の主犯はペテンとブリュッヘンだろ 比率8:2
ペテンはNJPではいいかげんな仕事することが多いな
340 :
名無しの笛の踊り:2009/03/01(日) 01:05:15 ID:PAnN0Row
個人的には
第1回>第3回>第4回>>>第2回
だった。
341 :
名無しの笛の踊り:2009/03/01(日) 01:06:58 ID:Mk+WUJ1H
最終回は太鼓連打の出だしが一番よかったj
342 :
名無しの笛の踊り:2009/03/01(日) 08:39:13 ID:AMWxF5TA
豊嶋氏はN響にでも行ってくれ なんで使い続けるんや デビューは井上指揮新日本フィルだった
前半がメチャクチャで、指揮者が東京文化会館ロビーに飛び出して来たな
山路芳久のテノールと見事な指揮で後半は一変して素晴らしい演奏に
デビューからケチがつき、何十年も聴いてきたが、相性が悪いのでは
松原・鈴木さん時代はよかったぜ
343 :
名無しの笛の踊り:2009/03/01(日) 09:07:11 ID:AMWxF5TA
豊嶋コンマスの小澤指揮新日本フィルが最悪だった サイボーグ集団のよう 音楽演奏は格闘技か? 甘い音色がないとツライ 30年前はともかく今はダメだ
粘着が湧いているようだが
345 :
名無しの笛の踊り:2009/03/01(日) 13:04:15 ID:YO9W8JGM
ブラボー粘着?
104番が圧巻だった
ベトの5番と同じくらいのスケールと求心力のある音楽にきこえたね
347 :
名無しの笛の踊り:2009/03/01(日) 16:53:45 ID:Mk+WUJ1H
番号順に並べることで、バロック的室内楽的な発想から
古典派交響曲的な書法への進化発展が浮き彫りにされたね。
それも大ホールで12型現代オケを使ったブリュッヘンの狙いのひとつだったんだろう。
「ロンドン」は意外とヤンソンス&バイエルン盤に似てた
もちろんヤンソンスの方は少しヴィヴラートかかってるし、テンポがノリノリだけど。
四日間、耳を楽しませてもらった。
「またいいアイデアがある・・・」に大いに期待してますよw
しかしあのチラシ写真の吹き出しは限りなく反則でしょ(w
本人の許可を得ているとはとても思えないよね
351 :
名無しの笛の踊り:2009/03/01(日) 18:58:55 ID:0asH5+sf
招待券かなりばらまてるな 3桁いってるだろ
352 :
名無しの笛の踊り:2009/03/01(日) 21:16:17 ID:Mk+WUJ1H
ばらまいてたらオクにかなり流れるはずだけど、今回はそんな形跡まったくなかった。
>>352 事前ばらまきじゃなくて、当日引換だったから
354 :
名無しの笛の踊り:2009/03/01(日) 22:36:23 ID:Mk+WUJ1H
その場合引換券がオクに出るだろw
100枚以上もばらまいたら受付にかなりの列ができるはずだが、それは4日ともなかったよ。
あれだけの客入りなら招待客もほとんど来てたはずだが。
なんか今頃初めてアルミ君のwikiを見たんだけど
父親がドイツ・グラムフォン社長と書いてあってびっくりしたw
あほくさ(;一_一)
>>355 誰も百枚なんて言ってない
少なくとも数十枚はまいてるよ
チケットの半券、捨てちゃったよ・・・
361 :
名無しの笛の踊り:2009/03/02(月) 00:09:11 ID:40KGxzBD
>>351,358
算数もできない奴がムリしなさんな
>>359 連続券で買ったのなら、事務局に氏名・住所・電話番号を伝えれば、
記録はあるだろうから何とかしてくれるんじゃない?
つい半券捨てちゃったって人多そうだねw
>>361-362 俺は358であって、351ではない
自分が正規で買って招待を羨んでるのかもしれんが、現にカンフェティで大量にばらまいてただろ
もっとしっかり現実を見なよ、現実を
>>364 誰も351=358なんて言ってない
並べてアンカーつけてる奴はいるが。
>>351の「3桁いってるだろ」からの流れでレスがついているのに
>「誰も」百枚なんて言ってない
てのがおかしいって話だ
>>365 どうもすまんね
その「3桁いってるだろ」ってのを見落としたんだよ
いろんな意味で ゆ・と・り
368 :
名無しの笛の踊り:2009/03/03(火) 09:29:22 ID:88KoZ8LN
ペテンって普通のお辞儀位できないのかね
369 :
名無しの笛の踊り:2009/03/03(火) 11:22:03 ID:Zoisb+ZA
粘着?
370 :
名無しの笛の踊り:2009/03/04(水) 21:11:18 ID:6woI+C+l
ハーディングくんとのリハ順調かしらね〜。
そーいえばハーディングくんバツイチなんだよね。
メルマガ来てたね。
まだ残席があるのか。
372 :
名無しの笛の踊り:2009/03/05(木) 05:19:10 ID:CF5nK5/K
黒のブラジャーに期待します
373 :
名無しの笛の踊り:2009/03/05(木) 12:17:28 ID:84OCDncu
チケットはほとんどないみたいよ。
電話した様子だと。
374 :
名無しの笛の踊り:2009/03/06(金) 01:40:22 ID:bCx7w77B
6日のは当日券出るのかな?
新日フィル、演奏と関係ないところでちょっと不満なんだけど、
チケットの売れ行き情報が分かりにくいんだよね。
だいたいはネットで券種別に完売とか余裕ありとか示してるオケ
多いじゃん。一応全体として残席僅少まではわかるんだけど、もうちょい
詳しく出してくれないかな。
あと、当日券選ぶとき、マーカーで空席塗ってる中から選ぶ方式じゃない
特異な方式だよね。「すみだ」だけかな。空いてる席が分からないと選びにくい。
まあ、所詮当日券派の少数意見に過ぎないだろうけど、都内の他オケがやってる
いい部分は取り入れていただければなあ、と。
?
ネットで席選んで買えるよね?>NJP
当日券はしらないけど。
すみだの当日窓口対応がそうなんじゃないかなあ
自分の口で前の方とか後ろの方とか希望を出すとチケットの束を探す感じでした
効率が悪いですよね
自分も当日利用多いですが思い返すとたしかにここだけのような気がしてきました
377 :
名無しの笛の踊り:2009/03/06(金) 19:54:55 ID:JeKoZyPp
ぼくしん冒頭のホルン下手すぎ
ラバルスは色気というか退廃がまったくなかった
378 :
名無しの笛の踊り:2009/03/06(金) 20:41:51 ID:PFZ/9h5s
379 :
名無しの笛の踊り:2009/03/06(金) 21:17:29 ID:umPMpCYP
入念にして大胆な幻想交響曲は圧巻!
380 :
名無しの笛の踊り:2009/03/06(金) 21:25:21 ID:rUEuh9sd
ハーディングそんな好きでないけどここまでやりきりゃ文句ねーあっぱれ!!
こんだけ細部も全体も変態的な説得力あるラヴァルスと幻想がきけるとはね!
わははははヽ(゚∀。)ノ ははははははははははははははは
いやー
ハーディングの無茶ブリに食らいついたねー新日本フィル
牧神のフレーズ終わりのハーモニーのうつろいがこんなにエロいとは
ラ・ヴァルスの管弦楽法があらゆる楽器の第2パートまで聞き取れるとは
幻想は、なんですか。よく「第9の7年後に作曲されたモダンな曲」いうじゃない
すか。違うね。「春の祭典の83年前に作曲されたゲソオソ」。ただただ圧倒。
この間のブリュッヘンのハイドンサイクルのピリオドアプローチがに活きたねー
…上岡さん呼ぶの止めにしない?
感動はしないけれどとても面白かったピリオド風幻想交響曲
ハープの四人は特等席だなウラヤマシスと思ってたら強制撤収ワロタ
あんなところで弾かされたんだからもっとちゃんと拍手受けさせてあげたかったなあ
383 :
名無しの笛の踊り:2009/03/06(金) 21:34:24 ID:+8ozZzH2
ラヴァルス、幻想ともすごかった。親日の反応の速さは感心する。若さなのか鋭敏だった。ただ…彫りの深いような、いぶし銀的な音はなかなかないような気がした。
384 :
名無しの笛の踊り:2009/03/06(金) 21:45:22 ID:umPMpCYP
ないものねだりしてもしょうがない。
今のハーディングの一番おいしいところを堪能できたんだから、それで満足。
新世界よりよっぽど面白かった。
385 :
名無しの笛の踊り:2009/03/06(金) 22:15:44 ID:QFnNg4zh
ハーディングって来日する都度、場数を踏んでない曲を取り上げてたけど、今回
の幻想(と英雄)は実地で何回も指揮してるレパートリーだからリハーサルもサ
クサク行ったんだろね。東京フィルの時の「痒い所に手が届かない感」があまり
無かった。
今度新日本フィルに来てくれるなら是非
Aプロ
マーラー10番もしくはブルックナー5番
Bプロ
シベリウス7番
シューベルト8番
でお願いします(・ω・)
あれだけ指揮に食らいついて演奏したNJPに大拍手。
牧神は、ホルンが微妙だったが、全体としてはハーモニーが美しかった。
ラ・ヴァルスは終わりの方であんなにえぐい表現するのは初めて聞いた。
ウインナワルツへのあこがれのようなものは聞こえなかったが、意欲に満ちた表現。
幻想は、NJPの管楽器が冴え、弦の対向配置(ほとんどこないだのブリュッヘンのときと同じ)は面白い効果をうんだ。
好き嫌いは別としてもずっと音楽してたぞ。ブラボー。
387 :
名無しの笛の踊り:2009/03/06(金) 22:46:45 ID:VU6pCj5q
1番Hr再オーディションしろよ
388 :
名無しの笛の踊り:2009/03/06(金) 23:00:49 ID:JeKoZyPp
首席ホルンはいつもあんな感じのビブラートなの?
ハーディングの指示?
あまり聞かないオケなのでわからなかった
おー。
なんだか明日が楽しみだ!
今日の遠征は大正解。
本当に(*´∀`*)
>>388 全編ノンヴィブラートの弦楽セクションの中で、チェロの後方プルトの二人が始終ヴィブラートかけてたりしてたのを見ると、
ハーディングは是が非でもヴィブラートを排除しようという意思は無かったんじゃないかな。客演だし。
それぞれの曲の「特殊効果」を怪奇かつ快気に表現できるのは、ハーディングの得がたい才能ですね。
『ラ・ヴァルス』のポルタメントの始点をあんなに早く始めるのは結構恥ずかしく聞こえるんだけど
(例:マゼール、シノーポリ)、ハーディングの棒のもと、あ素手か、実に堂々と弾かせてた。エロく。
ところで第4楽章の高速上げ弓のところで「ぶふうっ」と噴いてしまったのは私です。ごめんなさい。
それにしてもこんな「牧神」「ラ・ヴァルス」「幻想」を演奏できるオーケストラが「マラ7」でどうやってずっこけたのかを知り
たい。。。
実はみんなフランス人だったんだよ
>>391 東響とかもチェロはビブラートかけたままにしてたりするな
今日のは5楽章のノンビブラートのチェロ、ベースのざくざくな音のド迫力に勃ちそうになりました
やっぱノンビブの弦は幻想なんかでは表現音色の幅が段違いに広い
新日はノンビブのバイオリンがもっと弓を素早く幅広く体で滑らすようなやり方覚えたらさらにいい音するだろね
しかし、アルミン君ではちいとも目立たない桶の機能性がハーディングの棒では全開になったなすごかった
大好きな澤村嬢は完調ではなかったかもしれんけど明日もがんばってね
>>388 ホルンが指示であんなVibかけれんだろ
もう一人のY氏もそだが、あれが新日ホルンの音。
ミスったが、音に表情があって評価されるべきだと思うが。
395 :
名無しの笛の踊り:2009/03/07(土) 00:14:12 ID:A3T6ozC0
何だか演歌みたいなホルンでした。
>>394 今日聴いてないが、ホルンはヴィブラートかけれる楽器だよ
フランスのホルンは特にかなりかける。
は?
そんなこと言い出したら全ての楽器でヴィブラートかけられるけど??
>>396 もちろん知ってます。
言いたいのは・・・・
かけられたとしても、ハーディングの指示であのような特別なフランスっぽい?Vibをかけたかということ。
今日の奏者のことを知らない前提でね・・・・。
399 :
名無しの笛の踊り:2009/03/07(土) 01:13:14 ID:Lum+6AIb
1年前、東フィルのマラ6では、初日で精魂尽き果てて、2日目はボロボロだったらしい
今回のも相当な集中力だと思ったが、さてどうなるか?
指揮者の意図を汲む能力なら、新日フィルは随一だなと感じ入った次第
だから、アルミが袋小路に陥ったら、それがそのまま音に出るのだろうねえ
マラ7がずいぶん伝説になってるけど、そのシーズンのミサソレとかツァラもアレだった
ここ最近は、少し持ちなおしてると、思うけど…
>>393 東響の場合はボーマンがスダーンの言うこと聞かないだけじゃないの?
それでも最近はビブラートを控えめにしているように思うが。
そう言や、アーノンクールがVPOを振った来日公演のとき、
キュッヒルだけビブラートかけまくりってのもあったな。
402 :
名無しの笛の踊り:2009/03/07(土) 03:00:28 ID:2007r/LF
幻想2楽章の最後、余韻をかなり引き伸ばしてたけど、楽譜どおりなのかな?
あの4分音符に特段の指示はないけど処理はけっこう個性が出るね
幻想は音楽は斬新だけど楽譜は時代通りの古典的な書き方だから以外と指揮者の好き勝手が出来る
404 :
名無しの笛の踊り:2009/03/07(土) 03:33:10 ID:JiNFDc/l
2楽章の最後はけっこう「ふわっ」と終わらせてなかったっけ?
音が消えてから、なかなか腕を下ろさなかった、って意味では
余韻が長い、ともいえるけど。
音自体を悪く言うとひきずるようにのばす演奏とは対照的だと思ったけどね。
>>400 去年の東京フィル客演の時は、初台でマラ6&チャイ5平行リハやらHMVのサ
イン会責めやら高熱やらオーボエぶっこわれるやら、もう二日目のサントリーは
てんやわんやだった
406 :
名無しの笛の踊り:2009/03/07(土) 08:29:29 ID:acmAf88r
昨夜のハーディング、自分はあまり楽しめなかった。
表面的には「大熱演」だったし、部分部分の創意工夫にはハッとさせられる点が多かった。
しかし、自己主張と大作曲家の偉業に対する敬意とのバランス、とでも言えばいいのか、一層の研鑽を求めたい気がした。
オケもどことなく醒めていたような・・・・・
>>407 三階席で同じことお連れさんに言ってた人?
409 :
名無しの笛の踊り:2009/03/07(土) 22:18:50 ID:JiNFDc/l
3階席には伝わらなかったってことかな。
オレも以前、東フィルで「復活」をハーディングがやった時、
文京シビックの3階で聴いていて、あんまりピンとこなかったけど、
昨日は1階の前のほうで堪能させてもらった。
あれでオケがさめているとするならば、どのような状態が
熱が入っていると言えるのだろうか?
結果として多くの聴衆を満足させる演奏(帰りの人波の中からは
興奮気味に良かったと語る声が相当数聞こえてきた)だったのは
間違いないのだし、「表面的」とか「敬意」とか抽象論に陥るだけだと
思うが。
どんな素晴らしい演奏に接しても、満足しない人間がいるのもまた
クラシックの面白いところだけどね(「素晴らしい演奏」は私の主観だし)。
410 :
名無しの笛の踊り:2009/03/07(土) 22:33:15 ID:SLgOchaf
>>401 >>キュッヒルだけビブラートかけまくりってのもあったな。
それ、かなり前に阪が東フィルでミサ・ソレ振ったときに、
コンマスの荒井だけビブかけまくりだといって、荒井を叩きまくってた奴思い出した。
単純にソロの部分でビブラートかけてただけなんだけどな。
ノンビブの時代でもソロパートはビブラートかけてたって、
確かノリントンが語ってたけど、
キュッヒルもそれなんじゃないの?
ソロのノンビブラートなんて演ってる方も聴いてる方も不安でたまらない
クライスラーやハイフェッツの影響で、まずコンマスがソロでヴィブラートをかけるよ
うになって、で「俺達もヴィブラートかけたら面白いよな」ってソリでやり始め
たら弦楽パートに伝播した、そんな歴史的流れがあったりなんかしてと妄想
ピリオド系で「あえて」ヴィブラートをかけてる箇所に接すると、ノン・ノン・ヴィブラー
ト奏法やな、と思う今日この頃
413 :
名無しの笛の踊り:2009/03/07(土) 23:15:18 ID:EMcQ+ctn
黒のブラジャー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ヴィブラート
414 :
名無しの笛の踊り:2009/03/08(日) 02:23:34 ID:TQxZeC6Q
演奏はともかく黒のブラジャーが素敵でした
415 :
名無しの笛の踊り:2009/03/08(日) 14:40:51 ID:vxDox/Ey
美女には黒のブラジャーが似合います
すてき
>>410 いや、キュッヒルは徹頭徹尾ビブラートかけてた。
でもアーノンクールの言うこときかなくて済むほど偉くはないよな。
よくわかんね。
眠くならない牧神きいたの初めてだよ。
418 :
名無しの笛の踊り:2009/03/10(火) 00:14:58 ID:mBowMpeB
みなさん定期の更新はしましたか?
した。
まん前の座高のバカ高いオッサンが移動してくれると嬉しい。
420 :
名無しの笛の踊り:2009/03/10(火) 01:24:23 ID:JABBEj5w
>>416 奏者全員がビブラートをかけると、どうしても微妙な差異が生まれ、
ノン・ビブの魅力である透明感が損なわれる。
そこで、ほかトゥッティがノン・ビブのところに
代表してコンマスひとりだけがビブラートをのせてみようという指示を
アーノンクールが出した。
という推察はどうだろう?
421 :
名無しの笛の踊り:2009/03/10(火) 08:24:32 ID:VXReabfE
セルのクリーブランド管はビブラートが揃っていた
古いタイプのトロンボーンを使ってたんだね。>幻想
バンダの低音の鐘、もしかしてコントラバスで補強してなかったかしら?>幻想
424 :
名無しの笛の踊り:2009/03/10(火) 23:59:43 ID:B3WGmoxu
全ては幻想です
なんちって。
スンマソン
黒ブラにハァハァしすぎて演奏に集中できたのが幻想3楽章以降という痛し痒しな状況だった
ハープ四台を指揮者にはべらせた効果のほどはやや疑問
願わくばじっくりと録音で再吟味したい好奇心をそそられる演奏ではあった
しかし二日目の反応が皆無に等しいのはなぜだろう
426 :
名無しの笛の踊り:2009/03/11(水) 00:32:21 ID:uin70rzb
すいません、黒ブラって何・・・?
427 :
名無しの笛の踊り:2009/03/11(水) 01:30:12 ID:Ojyam7Mc
ハープを指揮台の両脇に置くのはベルリオーズの指示だし、それをどうこう言ってもなあ。
それよりティンパニを左右にわけなかったのは何故だろう?
弦奏について議論になってまつね
幻想なだけに
彡 ⌒ ミ
( ´∀`)
429 :
名無しの笛の踊り:2009/03/11(水) 05:13:19 ID:Qr0U5yYp
黒のブラジャーに勃起
430 :
名無しの笛の踊り:2009/03/11(水) 08:34:56 ID:09bdLkCq
今宵はau
そろそろ本番かー
英雄のフィナーレのソリソリも楽しみ
432 :
名無しの笛の踊り:2009/03/11(水) 20:01:59 ID:09bdLkCq
宇野珍ポーコーがいる
433 :
名無しの笛の踊り:2009/03/11(水) 21:16:40 ID:09bdLkCq
英雄でハーディングが「ミィー」と鳴いてた気がするのだか
英雄にがっかりした様子のうのであった
彡≡≡ミ
ω□-□ω
( 皿 )
今年34歳のハーディングが、ベートーヴェン34歳作曲の「英雄」を、結成34(+5)年の新日本フィル
を指揮した貴重なドキュメントであった。
やっとハーディングの「死と変」を聞けた、というのが一番の収穫だったけど、「英雄」もそん
なに悪くなかった。
ただ、ブリュッヘンとの「一晩寝かせたカレー」ような味わいのハイドンと較べると、今日の新日
フィルはハーディングの意図を咀嚼しきれてないもどかしさがあったといえよ…いえます。
すみだと違って、サントリーの拡散する音響もオケにはマイナスだったかな。
ねばりがありこしがあり、軽やかな刺激とくちあたりの爽やかさがちりばめられた。
そんな英雄にすっかり魅了されちまいました。12型の小振りな編成を、縦横無尽に
操ったハーディングも凄いが、とことんぴったりついて行った新日、さらに凄くね?
上のひととは反対に、死と変容はイマイチだった。変な鳴き声は気になったよねw
436 :
名無しの笛の踊り:2009/03/11(水) 21:57:40 ID:FQG8PFf8
英雄は、ホルンが鳴りまくった! すばらしい!
3番ホルンの人の脇にあった「ホルン立て掛け機」がすごく欲しい…
(*′д`)ハァハァ
家のインテリアに…
コンバスの3プルト目のおじさんのフィギュア化(単三電池でブォンブォン弓が動く)も希望
無能ががっかりしたのは予想通りで、つまりこれはめったに聴けない名演。
この一ヶ月は「新日本フィル月間」だったな〜^^
ブリュッヘンがハイドンやって、ハーディングが牧神にラ・ヴァルスに幻想にシトヘソに英雄やって、と。。。
東京に住んでてよかった(地震とテポドン怖いけど)
440 :
名無しの笛の踊り:2009/03/11(水) 23:42:41 ID:e6Es810h
>408
>407は僕ではないです、ただ、連れに休憩中に不満述べてたのは僕です(笑)
407とほぼ、同意見、あの日は噂のハーディングが来るからと、
普段あまり行かないホールまで足をのばしたのに、自分の中で期待しすぎたのか、
ほとんどの音が自分のとこまで来なかった・・
あんだけ指揮者からアプローチがあれば(背中しか見てないけど)、もっと、大胆な演奏が出来ると思ったんですが。
普段はあれよりひどいの?
>427
ティンパニを分ける?ベルリオーズの指示?普通はああやって演奏するけど。ハーピストは指揮の後ろで健闘してたよね。
441 :
名無しの笛の踊り:2009/03/12(木) 00:07:50 ID:Xdt/jpO5
う〜ん、そんなに良かったか?
いろいろ仕掛けは面白かったけど、
それならもう少し早いテンポでいかないと、
良い意味での切迫感が生まれない。
新日フィルは相当がんばっていたと思うけどね。
ハーディング、そんなに凄いのかな。。。
>>441 ベートーヴェンが指定したメトロノーム数値(1817年)通りに指揮してたよハーディング
マーラー管との「モーツァルト三大交響曲」の時のような大胆さがあったら。。。というのは
無い物ねだりかしら。客演だし
443 :
名無しの笛の踊り:2009/03/12(木) 00:27:35 ID:Xdt/jpO5
>>442 なるほど。
あの年にして学究肌?
そんなもん、ほかの人に任せて、もっと心揺さぶられる演奏を目指せ。
そうすりゃ多少のアンサンブル粗なんて目をつぶるのに。。。
444 :
名無しの笛の踊り:2009/03/12(木) 00:40:01 ID:M1DaNa1V
アンサンブル<黒のブラジャー
ベトの速いテンポは若手の間で流行ってるからね
446 :
名無しの笛の踊り:2009/03/12(木) 00:43:00 ID:v1eZckwA
年末の「新世界」は後姿しか見れなかったけど、今日は正面から見た!
「死と変容」は感動的だった!
その感動のままエロイカ聞いたもんだから普通に感じてしまった。
もちろん良かったんだと思う。。
あの奇声?は気合の現れ?か
サインも貰ってしまった〜
447 :
名無しの笛の踊り:2009/03/12(木) 00:43:22 ID:qySX3qSV
マーラー管のモツは先の展開が読めてしまって、しかもその通りに進むので退屈で困った。
あの頃よりはだいぶ引き出しは増えたと思う。
若いうちに何でも試してみて、そのなかから取捨選択して自分だけのものを造り上げていけばよい。
448 :
名無しの笛の踊り:2009/03/12(木) 01:09:59 ID:FT41VZWG
アルミ君と変わってくんねーかな?
トリフォニーホールはどの辺で聞くのがいいのかな?
3階最前列はちょっと音が遠かった気がする。
1F中央も弦の響きが今一なような。
>>440 普段というのがアルミンクのときという意味なら、
はい 酷いですよ。
客演を引き立たせるために存在するという意義しかない。
ラ・ヴァルス聴いて
オーケストラになってハーディングに指揮されてーー、とマジ思った。
体力いりそうだけどなw
おれも英雄はあの編成ならもっとキビキビやってほしかった
特に弦は響きが薄く、フレーズのエッジが甘いのが
何とも落ち着きが悪かった
>>440 ハープを指揮者の左右に2台ずつ、ティンパニーは左右2台ずつ計4台って手紙が残ってるでしょ。
ティンパニーのほうは現代楽器オケでも時々やってるけど、ハープは珍しい。
だからわざわざハープをその指示にしたがっておいて何故ティンパニーは無視?って疑問だろうね。
名古屋はどうだったんだろうか?
>454
名古屋からです。
10年ぶりくらいに新日フィル聴きました。
ハーディングは初めて。
ハーディングの容赦のない要求に、
楽団が応じきれてないという感じを持ちました。
>>455 英雄の4楽章最後などはほんと容赦なかったですね
確信犯だなーと思ってみてました
457 :
名無しの笛の踊り:2009/03/12(木) 23:26:21 ID:QEYdEkYG
若手の指揮者にすれば21世紀バージョンの演奏スタイルを必死に探してるんだろうな
バリバリブリブリ演奏ならカラヤン&バンスタがやり尽くしてる感があるからね
昨日サントリーで聴いたけど、テンポは別に気にならなかった。
弦はがんばってたと思うが、木管がつんのめってばっかりで
リズムとテンポを台無しにしていたと感じた。
最近の日本の演奏会では、弱奏のとこの音量を極端に小さくして
テンポも落として緊張感を高めるのがブームなんですかねw
さすがに疲れちゃったんじゃね?
>>449 2階最前列は3階よりもっと音が遠いです
木管は別に問題なかっと思うけど
>>460 うそ〜ん…。
んじゃ何処がいいんだろ?
463 :
名無しの笛の踊り:2009/03/13(金) 14:02:42 ID:WCJpZkl1
2階か3階の壁際のほうが音は響く
でもそこは会員で埋まってるよな。
si 34544
>>463 壁際は音が偏りそうな気がしない?
座った事はないが。
467 :
名無しの笛の踊り:2009/03/14(土) 19:47:26 ID:oPZAWGUs
>>466 後方では音が相当に混ざり合ってるので極端に偏るということはないよ
トリフォニーはサントリーほどの風呂場音響ではないので個人的には3階席程度の響きでちょうど良いと思ってる
1階席後方の方が視覚的にも音響的にも中途半端な気がする
468 :
名無しの笛の踊り:2009/03/14(土) 20:39:16 ID:fOcvlK8f
>>467 私もハイドンプロジェクトのときひさーしぶりに1F後方(2階席屋根かぶってるとこ)で
前半聴いて、幕間でガランガランだった招待席エリアへ移動したら音が全然違ってびっくら。
1F後方はもう行かない。
トリフォニーは個人的には下手バルコニーが好き。
469 :
名無しの笛の踊り:2009/03/14(土) 21:18:02 ID:rTMcJRt/
やねかぶりはどのホールであっても
最悪の席であるのは間違いない
470 :
名無しの笛の踊り:2009/03/16(月) 12:12:07 ID:6T4bUwl4
ブリュッヘンと丸一ヶ月ハイドン漬けの後
こんどはハーディングでベルリオーズにベートーベン。
そして月末にはボッセのハイドンとブラームス。
この一連の経験は新日にとって貴重な財産となりそうな気がする。
でもアルミンクが振るとすべてご破算になるけどね。
472 :
名無しの笛の踊り:2009/03/16(月) 23:54:10 ID:v9AhvPRD
アルミ(゚听)イラネ
473 :
名無しの笛の踊り:2009/03/17(火) 00:02:04 ID:WixGNnJy
やっとそういう発言が出てきたか。長かったな。
おれは新日はたまにしか聴かないがそれでもアルミは何度か聴いている。
そして一度も良いと思ったことがない。
474 :
名無しの笛の踊り:2009/03/17(火) 00:33:40 ID:b28pcXm7
「薔薇の騎士」よかったよ。
フランツ・シュミットの「7つの封印の書」は楽しみだ。
はじめて聴く曲だとわからないけど、
ブラームスなんかやるとダメダメさが際立つよ。
早い話ツマラナイんだよ、アルミくんは。
また契約延長したら絶対会員やめる。
476 :
名無しの笛の踊り:2009/03/17(火) 05:30:04 ID:1mndq6vH
縁故採用指揮者
関係者はよーく考えよう
次はハーディングでお願いします
478 :
名無しの笛の踊り:2009/03/17(火) 08:55:54 ID:b28pcXm7
薔薇は何度も観てるがアルミンクのもわるくなかったよ。
悪くないというレベルでいいのか?ということでしょう。
監督自身が熱望しての企画なのに。
上岡だったら・・・なんて考えちゃうのよ。
薔薇はオクタヴィアンが他の人ならもっと良かったのになあ。
481 :
名無しの笛の踊り:2009/03/17(火) 11:51:34 ID:FmuAbRo6
ハーディング欲しい
>>477 こないだNYTimesで
ゲルギエフはLSOのシェフとして音楽的にも政治的にも
相応しいとは言い難いちゅうきっつい批判記事が出たばかりで
いよいよハーディング首席就任に向けて動き始めてるような感じなので
多分どう考えても無理ぽ
じゃあ、抜けたゲルギエフで!(毛のことじゃないよ)
484 :
名無しの笛の踊り:2009/03/17(火) 13:51:46 ID:O5lrLAwO
>>482 >>いよいよハーディング首席就任に向けて動き始めてるような感じなので
この間LSOと来日して振ったマラ5を聴いたが、全然良くなかった。
ハーディングの力不足というよりも、
オケがハーディングとまともに向き合ってくれてないって印象だった。
そんな状態で首席就任なんてあり得ないと思うが。
485 :
名無しの笛の踊り:2009/03/17(火) 14:12:13 ID:+D0dTmg8
何となく、広上になるような〜気が……
486 :
名無しの笛の踊り:2009/03/17(火) 15:18:00 ID:qAdcCEKb
LSOはいつも不感症のような演奏するよ。良くも悪くも。
なんせそれがLSOって宣伝しているんだろ。
だいたいLSO首席指揮者って今のダニエルにとって魅力的かなぁ???
新日本ってのはどの道ムリやろ。
ハーディングが隠れオタなら来てくれるだろうになあ。
488 :
名無しの笛の踊り:2009/03/17(火) 17:02:23 ID:hBrcdO/8
フレンド・オブ・アルミ君
489 :
名無しの笛の踊り:2009/03/17(火) 18:33:11 ID:b28pcXm7
>>479 クライバーあたりと比べての話だけどね。
十分合格点はいってると思う。
藤村さんもよかった。
薔薇だけよくてもダメ
どーやっても美少年に見えないのが痛かったよ>藤村
あと背が低い。
オペラ形式ってやはり見た目も重要だと思う。
メリザンドも心配なんだよなあ。
あの不思議な現実感のないキャラがやれるようには思えない。
歌唱力とは別の問題で。
492 :
名無しの笛の踊り:2009/03/18(水) 10:37:12 ID:PRCoWZ44
>>491 そんなんゆったらめちゃめちゃ恰幅がよくてとてもじゃないが肺病なんかに見えない椿姫なんてどーすんの?
歌うまいんだもんいいじゃん。
493 :
名無しの笛の踊り:2009/03/18(水) 12:33:19 ID:LNglmwOh
ニルソンのイゾルデとかも否定しちゃうような人はもう録音だけ聞いていればいいよ
494 :
名無しの笛の踊り:2009/03/18(水) 14:02:27 ID:bWoB3FkD
使用済みコンドームで7回不正挿入
ブリュッヘンのCDまだぁ?
ハーディングを音楽監督にしても、都響のインバルのように名誉職的な存在になるだけでしょ。
ギャラの面でもスケジュールの面でも、実質的な音楽監督としての役割は果たせるわけがない。
首席客演指揮者ってところがせいぜいだろうが、
そこがカネを使うべき場所かどうかはわからん。
でもアルミは勘弁。
499 :
名無しの笛の踊り:2009/03/20(金) 00:17:50 ID:OjiTHU38
どんたくだ
501 :
名無しの笛の踊り:2009/03/21(土) 15:46:01 ID:jFCtvy8W
つゆだくだ
502 :
名無しの笛の踊り:2009/03/21(土) 15:47:54 ID:Xpt7QKgW
どくどくだ
503 :
名無しの笛の踊り:2009/03/22(日) 11:43:39 ID:ifNSt59k
シャアザクだ
東独だ
505 :
名無しの笛の踊り:2009/03/22(日) 20:31:13 ID:ifNSt59k
三択だ(はらたいらさん、せーのっドン!)
506 :
名無しの笛の踊り:2009/03/23(月) 02:22:16 ID:S4kLHY1W
室内楽シリーズ消滅
507 :
名無しの笛の踊り:2009/03/23(月) 21:33:02 ID:KGypbOVE
>>506 AIGショックだしまあしょーがないやね。
でも他のスポンサーで復活したりしないのかな。もう金輪際やらないの?
508 :
名無しの笛の踊り:2009/03/23(月) 22:04:12 ID:Jj2G3ChG
名曲…
AIGは元凶の社員にボーナス払うくらいなら
こっちに回してくれー!
一人分でもいいから。(それでも数千万w)
不況ってやだね
ボッセさすがだ。
いつもながら
アーティキュレーションに拘って、
一つ一つの音符が立った立体的な音楽。
特にフィナーレは煽っていないし
テンポも別に速くないのに
集中力が凄く
凄い高揚感を生んでいた。
513 :
名無しの笛の踊り:2009/03/27(金) 06:48:17 ID:1mAmP0X/
昨夜は本当の意味で良質なブラームスだった。
あれが本物のブラームスだね。
さすがゲヴァントハウスで培われただけあるなあ。
みんな継続したのかい?
もうチケット届いたよ。
今日届いた
ブリュッヘンの特典CDって届いた?
おれは安席に席替えしたけど不況の影響ってあるのかな。
新日フィルつぶれなきゃいいけど。
520 :
名無しの笛の踊り:2009/04/01(水) 14:46:56 ID:wrN7BOkL
>>519 スポンサー降りる企業とかけっこーあるんじゃね?
室内楽シリーズのAIGなんて筆頭だよね。
521 :
名無しの笛の踊り:2009/04/01(水) 16:53:01 ID:ghYaIjmS
>>520 スポンサー降りる企業が出るのは新日だけじゃないよね、きっと。
AIGのことも去年から薄々は感じてたし。
うちの会社も音楽じゃないけどあるとこのスポンサー辞めたらしい。
ボッセをブッセに読み間違えた
ダッセー
524 :
名無しの笛の踊り:2009/04/02(木) 13:49:24 ID:sOjAA7Rh
「新・扉」情報出たね。
525 :
名無しの笛の踊り:2009/04/02(木) 18:27:17 ID:3IEpv1pD
>>524 金曜日14時なんてじーさんばーさんしかお客いないんじゃね?
>>525 じーさんばーさんが金曜14時に回ってくれるから、
多少高くても土曜は客層が良くなるんじゃね?
2日公演でチケットも買いやすくなったし、むしろ歓迎。
527 :
名無しの笛の踊り:2009/04/04(土) 01:28:04 ID:ivfg6jRS
「珍・扉」はアルミ君とペテンの仕事に割り振ればおk
528 :
名無しの笛の踊り:2009/04/11(土) 03:24:56 ID:pVgW0e+p
小澤特別演奏会UP
529 :
名無しの笛の踊り:2009/04/13(月) 01:46:12 ID:RKY70oVE
今日、午後3時からの多摩パルテノンに行ってきた。
客のいりは7割から8割かな。 実は新日本初めてなんでこれぐらいが普通かわかんないけど。
ブラームスのVn響、もブラの4番もコンサートで聴くのはこの数年間では初めてなので、感激。
Vn協のCDはハイフェッツを良く聴いていたが、奏者の腕前は良くわからないが、やはり生の味わい
で、生が最高、SPからの音とは違うね。
たぶん聴く人が聞けばいろいろミスがあったんだろうが・・・。
名曲行ってきた。
バイオリンがなんとも薄っぺらい。
メンコンなのに叙情性皆無ってティーンエイジャーならまだしも
20代では許されないだろ。
あの演奏で外から呼ぶなら崔さんとか西江さんにすればいいのにと思った。
田園はホルンが下手糞だった。ミスしまくったのはどっちだ?
井上さんは相変わらずのパフォーマーだなw
>>530 俺は千葉の方に行ってきた。
確かにメンコンはひどかった。
音大生の方がいいかも。
田園のホルンは、今日はひどくなかったよ。
いい意味で標準的な演奏だった。
一応、あちこちで賞は貰ってる人みたいだったんだけどな>ソリスト
権威のない賞なのか、下手になったのかw
名曲がいくら予算のないシリーズとはいえ、もう少し考えてもらいたいよなあ。
来期も不安だ。
533 :
名無しの笛の踊り:2009/04/20(月) 15:38:02 ID:SI/h+7/3
age
534 :
名無しの笛の踊り:2009/04/26(日) 19:15:49 ID:/zEgoBny
上岡さんとのリハは順調らしいね。
明日のサントリー楽しみかも。
メルマガ来てたね。
まだチケット残っているのか。
上岡さんの髪型ヤバかったw
しかし演奏はソロパート含め素晴らしかった
ブリュッヘンの特典CD、まだ届いていないんですが皆さんはどうですか?
538 :
名無しの笛の踊り:2009/04/28(火) 00:11:32 ID:LOm6a2Pl
素晴らしい演奏会でした。
残り2公演、是非たくさんのひとに聴いて欲しいです。
539 :
名無しの笛の踊り:2009/04/28(火) 00:24:05 ID:9zDwMcxv
540 :
名無しの笛の踊り:2009/04/28(火) 00:41:54 ID:iSIZElrt
今日はがっかりだった訳だが
3日目でお疲れだったのか?
542 :
名無しの笛の踊り:2009/04/29(水) 22:01:33 ID:KfFOsIka
3日間同一プロでやった割にはレポ少なすぎだな。
ハーディングの時なんかと比べたら過疎じゃんか。
これじゃ日による違いなんかまったくわからん。
ま、私は一日も行ってませんけどね。
サントリー会員なんだけど別用で行けなかった
トリフォニーに振り替えられたら今日行ったんだけどね
もしかして同一演目だから振り替え出来たのかな?
上岡さん聞くの初めてだったけどすっきりしてて良かったと思ったよ。
(曲目のせいかもしれないけど)
NJPとは相性良さそうだ。
545 :
名無しの笛の踊り:2009/04/29(水) 23:31:59 ID:wOCxdgOC
感想
3日目
個人的にはすごく見通しの悪い演奏だった
テンポは部分的に超遅いか超速いか…
しかも速いとこはポリフォニー台無し
ぐっちゃぐちゃに聞こえた
トランペットと後半のホルン首席はちょっと…ミス多発
アルミ君の方が良かったかもとちょっと思った
周りが盛り上がってて
ハァ?(((゜д゜;)))だった
NJP好きなオケなんで次に期待
546 :
名無しの笛の踊り:2009/04/30(木) 00:34:59 ID:FuFQguc7
今日がっかりだった? 素晴らしかったと思うけど。ミスはご愛嬌ってことでw
安全運転で面白く無いよりは、多少ミスあっても生き生きしていることのほうが大切じゃない?
見通しもとても良かったと思うけどなぁ。
好みってよくわからないものだなぁw
贅沢な小編成。ティンパニの近藤さん近けーーw
いい演奏だったと思うし、上岡との相性もよさそう。
弦も木管もいいんだけど、金管が残念すぎる。
目立つところで不安定だったから。
次回のワーグナーへの不安材料。
以前タンホイザー序曲をマゼールNYPで聴いた時、
ホルンが出だしで軽く外したらマゼールはホルン無視して(目もあわせず)他の奏者立たせてた。
でも次の曲で良かったら笑いながら立たせてフォローしてたよ。
他の奏者も笑顔で拍手で。
NJPだと外してもいっぱいソロがあると大概は立たせるよね。
こんなんじゃ難しいところはミスしてもいいんだってことになるよね。
レベルアップには緊張感も必要じゃないか?
しかし上岡はやさしいのか、甘いのか、諦めてるのかどれだろう?
550 :
名無しの笛の踊り:2009/04/30(木) 21:17:04 ID:vjD0jgu4
1番ホルン(失笑)
551 :
名無しの笛の踊り:2009/04/30(木) 22:10:49 ID:Q2XatDsX
お客が期待して待ち構えているようなソロでミスしちゃいかんよ。
552 :
名無しの笛の踊り:2009/04/30(木) 22:19:46 ID:FuFQguc7
失敗したことは本人が一番よくわかっているのだから、
立たされて拍手をもらうことというのは、それはそれで酷なことだと思うけど。
553 :
名無しの笛の踊り:2009/04/30(木) 22:32:41 ID:A5FdP+V2
>こんなんじゃ難しいところはミスしてもいいんだってことになるよね。
バカ?w
554 :
名無しの笛の踊り:2009/04/30(木) 23:11:58 ID:kIW8yEEm
545です
確かに勢いのある演奏で
オケも熱演だったと思うけど、
テンポの変化とかかなり恣意的で
指揮者が盛り上げようとすればするほど
ドン引きしてしまった…
まあよく聴くのジンマンだし
すっきり系が好みなのはあるけど。
コーホーが絶賛するのは
何となく分かった気がする
555 :
名無しの笛の踊り:2009/05/01(金) 02:03:00 ID:qRV54B0i
ああいうテンポ変化、恣意的っていうのかなぁ?
自分にはその全てに必然性があって、とても自然に聞こえるんだけど。
確かに遅いところは極端に遅く、そして時折急加速
ってのは恣意的といえば言えるかもな。
でもあの弱音での緊迫感はなかなか出せないと思う。
それが唐突と感じることなく、流れの中にあるのはオペラ指揮者ゆえかな。
あれも上岡の特徴だから、あれが苦手な人は上岡は聞かないほうがいいかと。
黄泉との薔薇組曲はもっと極端だったし。
>>弱音での緊迫感
同意、あまり曲が好きで無くノリ切れない部分はあったが、
ここは完璧もってかれた。
その分、弱音部でも咳やらが目立ったのが残念だったが…(月曜サントリー)
その割にはブラボーが多くてびびったがw
確かにオペラチックだよなあ、交響曲として対峙するってタイプじゃなかった
(胡散臭い言い方になるが)
558 :
名無しの笛の踊り:2009/05/02(土) 20:48:13 ID:/Xf/gUtF
上岡さんの演奏の基本は「歌」なんじゃないかな。
そんなことをふと思う演奏会でした。
TVで見た「ばらの騎士」組曲は良かった。
あれに比べたら今回のはマイルドだったよ。
>>556 なるほどねー。>オペラ指揮者
でも「ばら騎士」はアルミ君も良かったね。
ウィーンっ子は血液の中にシュトラウスが染み込んでそうだw
精子の尻尾がウィンナーワルツの動きをしてるそうだ
563 :
名無しの笛の踊り:2009/05/08(金) 17:03:24 ID:O51EY7+8
ピストン運動も3拍子らしいね。
564 :
名無しの笛の踊り:2009/05/08(金) 18:37:44 ID:sytOK8et
自分のウインナーを比べあうそうだ
え? どっちのシュトラウスの話?
566 :
名無しの笛の踊り:2009/05/11(月) 11:54:28 ID:4IUypkoE
両方でいいんじゃない?
薔薇流れだから息子の方じゃないか?
ばら騎士、演出は「?」なとこ多かったけど、歌も音楽もよかった。
賛否両論だった藤村実穂子のオクタヴィアン、
元帥夫人(ナンシー・グスタフソン)との最初のシーンが
保健室の先生と高校生男子みたいで、あれはあれでよかった。
キタ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
何が?
571 :
名無しの笛の踊り:2009/05/14(木) 11:55:06 ID:M1fx807O
CD来た
しょぼー
シモーノのベートーベン、予想に反して面白かった。
ぱーんぱーんぱーん ぱっぱぱぱぱぱーん
ぱっぱぱーん ぱっぱぱーん
ぱぱぱぱぱぱぱぱぱぱぱぱーん ぱぱぱぱぱぱぱぱぱぱぱぱーん
ぱぱぱぱぱぱぱぱぱぱぱぱぱぱぱーっ
てってれぃってっ てってれぃってっ てってれぃってー
てってれぃってっ てってれぃってっ てってれぃってー
てってれってっ てってれってっ てってれってー てってれってー
てれれれっ てれれれっ てれれれっ てれれれっ てれれれっ
てれれてっ てれれてっ てれれてっ てれれてっ てれれてっ てれれてっ てれれてっ
てれれてててててーー
Thank you very much for coming to all of our Hyden concerts.
>>573 おもしろかったね
574さんが歌ってるあたりの力の抜け具合が良い感じw
お客さん少なかったけどイイ演奏会でした
577 :
名無しの笛の踊り:2009/05/15(金) 01:19:55 ID:yC9+7UhT
たしかに!変態チックな運命だが変態だけに終わらずに一貫して主張が通っていたような。
でも一番はリプキンとのプッフィっツナーだろ。
>>575 新しい作曲家を作らないように。
578 :
名無しの笛の踊り:2009/05/15(金) 01:20:01 ID:gmLaeEO/
初めて新日のサントリー定期行ったけど、ガラガラで驚いた。
一階、二階とも空席だらけで、全体でみても六割程度の入り。
いつもあんなに空いてるの?
579 :
名無しの笛の踊り:2009/05/15(金) 01:31:41 ID:W2kQfP7U
CDどの曲が入ってたの?
580 :
名無しの笛の踊り:2009/05/15(金) 01:40:44 ID:tJxHDP7z
>>578 近代・現代物はそうなる。下野/読響でも同じようなものだ。
>>579 まだ聴いていないが・・・
95番第2楽章、93番第4楽章、94番第1楽章、97番第2楽章、
100番第3楽章、101番第2楽章、104番第1楽章、104番第4楽章。
581 :
名無しの笛の踊り:2009/05/15(金) 11:01:43 ID:gmLaeEO/
>>580 近代・現代って言っても、メインは「運命」だからなぁ。
事務局ももうちょっと頑張って切符売らなくちゃ。
個人的には、あの「運命」はいじりすぎでちょっと苦手だった。
意欲的だったことは買う。
あと、下野竜也って新日だと挨拶とか堂々としているんだね。
前テレビでN響振っているのを見たけど、演奏終了後の挨拶で
卑屈な程団員にペコペコしていたのに・・・
582 :
名無しの笛の踊り:2009/05/15(金) 13:10:00 ID:G9YRE6Vh
最近スタイル変わったっぽい
583 :
名無しの笛の踊り:2009/05/15(金) 13:13:13 ID:l4TUISLf
最近さらに太ったから堂々としてないと立っていられないんだろう
コンマスも太ってたね。
崔さんだったのか。>コンマスw
586 :
名無しの笛の踊り:2009/05/16(土) 00:11:31 ID:u9tQQDum
下野氏の異常な長時間のお辞儀は冒頭の曲の余韻をぶち壊した
DQNヴァカ拍手に対する無言の抗議じゃないの?
ま〜DQN客にはそんなこと感じる能は持っていないが・・・
587 :
573:2009/05/16(土) 00:14:05 ID:xurmHX7q
>577
その通り。でも下野なら、プフィツナーは良いだろうと思っていたのでそれについては予想の範囲内ということ。
>>580 やっと聞いてみたが、最初の1曲以外は良い出来だ。
最後に「Thank you for choosing the Haydn Symphonies」といって終わるな。
589 :
名無しの笛の踊り:2009/05/16(土) 00:44:18 ID:/9gF5sEO
敢えていいたい。
すみだ以外で定期やるなら都内6団体がすでにやっていた
サントリーに動くんじゃなくて、上野か渋谷で続けてほしかった。
勿論ホールとしてのサントリーは最高だが、他があれだけやっている
ところに参入するより選択肢を増やす方向性を維持してくれてたほうが
嬉しかった。
渋谷はやめてくれ。
ホテル街とレモンの近くのどちらであっても。
錦糸町に対抗するんなら川崎だな
街の匂いがなんとなく同じような気がする
オーチャードは音響改善工事すれば良いのにねぇ
駅から近いのは上野と池袋だな。
トッパンや紀尾井は狭いか。
錦糸町でいいよ。渋谷のゴミホールだけは勘弁。
上野でも池袋でもいいけど、上野で満員になるような公演をやれるのか
そういえば絶好調のアルミのマーラー、本当に8番をサントリー一日だけなのか?
>>592 後ろの席の音の遠さはどうしようもないキガス。
>>593 収容人数がトッパン(500)、紀尾井(800)だったと記憶するが。
トッパンは駅から遠すぎるし紀尾井は微妙に遠いし
598 :
名無しの笛の踊り:2009/05/16(土) 01:22:42 ID:xd0U1pmG
初台がいいな
>>598 オペラシティは初台駅からは近いが、初台自体がアレだから。
600 :
名無しの笛の踊り:2009/05/16(土) 02:01:11 ID:f8dgHFdK
601 :
名無しの笛の踊り:2009/05/16(土) 02:03:48 ID:f8dgHFdK
Va・VnのTOP明らかにバカ拍手にキレてたろ
断念して手をおろしちゃったからなあ>シモーノ
もう一回静寂に戻すべく手をあげつづける措置をとっても良かったのにと思った
まあDQN拍手の人数がけっこう多くて「こらアカン」と諦めたのかも知れん
良曲良演だっただけに残念な瞬間でした
603 :
名無しの笛の踊り:2009/05/16(土) 11:56:44 ID:xd0U1pmG
>>599 初台は新宿から一駅、駅の側と交通至便でありがたいじゃないか
604 :
名無しの笛の踊り:2009/05/16(土) 12:07:38 ID:zq1BvazF
だからー、初台っていうのがw
やっぱ山手線沿線だよな。
乗り換えは面倒。
606 :
名無しの笛の踊り:2009/05/16(土) 18:04:35 ID:xd0U1pmG
園児か小学生か要介護者か
そのあたりの方ですな
607 :
名無しの笛の踊り:2009/05/20(水) 16:24:36 ID:srP9KG6L
室内楽の情報が全く来ない。
608 :
名無しの笛の踊り:2009/05/21(木) 00:14:11 ID:5i0syRd3
ハイドンのCDやっときた(´・ω・`)
こまぎれ選曲は不満。
二枚組にして各日一曲ずつ丸ごと収録くらいすると思ったのに。
とか言いつつ聞いてると感動が蘇ってくるわ。
609 :
名無しの笛の踊り:2009/05/21(木) 08:18:02 ID:tEy8HTGV
読響継続会員特典CDを見習え!(今年度はスクロヴァチェフスキの
悲愴交響曲)
権利関係の問題があるのかも知れないが、せめて東響のシューベルト交響曲CDの
ように会場販売すればよいのに・・・。
明日、マスクをどうするかなあ…。
611 :
名無しの笛の踊り:2009/05/23(土) 11:13:07 ID:gdZSur3f
>>609 あれは音楽監督で、なおかつCD出してくれるレーベルがないからできる話
>>610 結局会場でだけ着ける事にした。
なにしろ暑過ぎ…。道中は軽くシヌル。
インフルエンザとか花粉症でマスク着用率が高いのは
寒い季節だからだな。
会場内の着用率もそんなに高くは無かったけど
後ろの席に居たオッサンが3日前までフランスに居たとか
言いながら咳してるのにマスクしてなかったから
頑張ってマスク付けてて良かった。
ポイント、1年でいいので持ち越させてくれないかな。
15ポイントのボールペン三本セットがなんで50ポイント?
サービスせんかーい。
615 :
名無しの笛の踊り:2009/05/30(土) 01:27:25 ID:qYDa6JQy
>>613 ポイント交換、今年で終わりじゃないの?
616 :
名無しの笛の踊り:2009/05/30(土) 13:43:44 ID:2k0oAlxZ
コンチェルトはいきいきとしてて爽快感をかんじさせる好演。
ワーグナーはアルミンクらしく端正でスタイリッシュ。旧タイプが好きな人には物足りないかな。オケは指揮者の方向性に沿って安定した演奏だった。
ワーグナーあんまり好きじゃないけど今日のは聞きやすかった。
アンデルって人気あるんだー。なんだあのブラボー集団は。
618 :
名無しの笛の踊り:2009/05/30(土) 21:27:13 ID:6O8g1+e0
アルミ君、一瞬ミッチー踊りになってたw
121ポイントだったのでボールペンx2、ハンカチx2、ランチバックx1余り1ポイントで交換。
ワーグナーはオランダの方が良かった。
こんなロマンチックなオランダ人は初めて聴いたかも。
つかありなのかw
是非、新国で振ってくれー。どーせしょっちゅう日本に来てるんだし。
コンチェルトは予想外に繊細な弾きっぷり。
四月の名曲で下手糞なヴァイオリンを聴かされたばかりだったので
ちゃんとしたソリストで良かった。
曲順がワーグナー→ベートーベン→ワーグナーとオケの配置変更が面倒な組み合わせだったのは
ピアノのアンコールの時間を取るためかな。
ワルキューレはやっぱ歌手も欲しい。
ところでアルミ君って日本でNJP以外を振ったことってあるんだっけ?
超駄演との伝説になったマラ7以来、2回目のアルミ君の演奏を聴いたけど、
今回はマラ7よりはずっとましだったな。ベトコンはソリストなかなかやるなと
思ってたらその曲のCDまで出していて十八番だったのね。
後半のワーグナーはマラ7同様場面転換がなってなかったが
勢いで押せばそれなりに聴かせられる曲のつまみ食いだったんでなんとか。
それにしてもワルハラはテンポ遅すぎでラインの乙女が歌うとこも単調。
ジークフリートはワルキューレの後だったせいか聴衆の緊張感切れすぎ。
ワルキューレは歌なしの演奏に慣れていたが、黄昏の自己犠牲ではさすがに
ブリュンヒルデがいないと辛いな。最後の音をずいぶん引っ張ったね。
622 :
名無しの笛の踊り:2009/05/30(土) 23:51:38 ID:6O8g1+e0
>>620 2002年11月16日
群馬交響楽団 第396回定期
ちなみに曲目は
ベートーヴェン/序曲「コリオラン」
ベートーヴェン/ピアノ協奏曲第4番
プロコフィエフ/交響曲第5番
623 :
名無しの笛の踊り:2009/05/31(日) 00:23:19 ID:ouXpcwBu
前半はよかったですねえ。
最高だったのは、ピアニストのアンコール。
「チーク地方の3つのハンガリー民謡」は絶品でした。
冒頭の美しいピアニシモの祈りのような響きから惹きこまれました。
帰って、ゾルタン・コチシュのCDを聞いてみたけど、早めのテンポ
でそっけなくひいてたけど、このピアニストの手にかかると
まるで宝石のように作品が輝く。天才ですよ。
ちなみにこの曲は、彼のEMIからのライブ盤に収録されてるんですね。
早速注文しましょう。6日のリサイタル、ウリッセと重なっていけないのが残念。
バルトークのこの曲を一生の友にしてくれた、アンジェルフスキに乾杯。
>>622 あっ!それ俺行ってるようなキガス。ピアノは児玉桃か田部京子だったか…
625 :
名無しの笛の踊り:2009/05/31(日) 01:35:43 ID:NVqnG8JM
キガスてww
変なブラボーさえなかったら気持ちいい演奏会だったのに残念だった。
あと今の時期にハンカチさえ持たずに咳を連発する非常識な人いるのに驚いた。
この機会にマナー向上すると思ってたのに。
崔さんのモフモフっぷりが尋常じゃなくなってきてる。
ミラバケッソみたいだ。
628 :
名無しの笛の踊り:2009/05/31(日) 20:05:49 ID:UYwk9FSV
@@@
@´∀`@<ミラバケッソ
〆 ∞ナ
629 :
名無しの笛の踊り:2009/05/31(日) 21:22:14 ID:ouXpcwBu
変なブラボーってあったかな?あの程度で気にする 626の心のほうがマナー違反と思う。
他のコンサートにくらべれば、ヨーロッパのブラボーろかわらない水準だったと思う。
630 :
名無しの笛の踊り:2009/05/31(日) 22:23:41 ID:n+JWeTo+
お前、バカって言われない?
>>627 前から目がねかけてたっけ?と気になった。
ようやくN響超えた印象
箱山さん、31日までまだ仮採用だったんだなw
休憩後はいつものアルミンク&NJPだった。
よく言えば綺麗で聞きやすい。
悪く言えば平坦で物足りない。
最初のオランダ人が始まったときは、お!と思ったんだけど・・・
>>628 AAカワユス
ここはオリジナル作ってくれる人いていいね
ブリュッヘンの軍楽隊とか
冬の小澤っていつ発売になるの?
小沢が定期に戻れば、会員一気に増えるのにな。
俺アルミの演奏は大体どういう味わいか、わかるようになった。
そうめんに近い何かだと思う。
>>634 おれもオランダ人は良かったと思った。
だからか、拍手より先にブロボった人いたね。
639 :
名無しの笛の踊り:2009/06/02(火) 20:54:05 ID:mDagfDqG
ブラボー叫ぶ奴ってあれだろ?
ブラボーって言ってる俺、イケてるぅ〜
って思ってるバーカw
フライング拍手はまだ大目に見るが、フラブラだけは許せない。
どうせ叫ぶなら拍手が盛り上がったあたりでお願いしたい。
拍手の前に出ちゃうのは勘弁。
641 :
名無しの笛の踊り:2009/06/03(水) 22:47:57 ID:+fmhY3+L
↑ 激しく同意。
642 :
名無しの笛の踊り:2009/06/03(水) 22:58:26 ID:TbdcWZBs
まるでN響の客のようなつまんない観客
643 :
名無しの笛の踊り:2009/06/03(水) 23:20:45 ID:+fmhY3+L
早速バカが釣れたw
644 :
名無しの笛の踊り:2009/06/05(金) 00:06:22 ID:mFLWKRzF
(*^.^*)えへへっ
他オケだけどボッセさんの指揮が体調不良でキャンセルになってた。
NJPでも世話になってるだけに心配。
646 :
名無しの笛の踊り:2009/06/09(火) 14:16:15 ID:JgQFbuuR
新クラシックへの扉 買おうか悩むな
皆は買ったのかい?
>>646 座席の次年度継続ができないと聞いた時点で買うのやめた
648 :
名無しの笛の踊り:2009/06/10(水) 16:13:58 ID:lx4WdFGZ
そうかあ。せっかくだから買ってみるかな
座席は特にこだわっていないからな。
今日のマーラー9番。音が消えてからアルミンクが指揮棒をおろすまでほぼ完全な静寂が保たれた。すばらしい客だ。
1楽章とか例にもれずgdgdで、いつもの駄演かと聞き流していたが、
曲が進むにつれて「なめらかな」名演だな、と思えるようになった。
終楽章、客席で夢遊病のように指揮しながら聞き入ってる女性発見。
確かに、気持ち良かったよね。あっ、市原愛さん、素敵でした。
「夜の光」から9番への流れよかったと思う
熱くもならず濃くもならず
ただひたすらになめらかに
そして外は大泣きの雨
千人のチラシにシリーズ最後って書いてあるが、ミンクのマラ全曲完結?
2と6の公演がイマイチ記憶にないが、単に俺の記憶障害なのかな…
655 :
名無しの笛の踊り:2009/06/17(水) 13:49:14 ID:Sb0oIcLD
ダニエル・ハーディングが、2010−2011シーズンより新日本フィル
の指揮者陣に加入。両者相談の上決めたポスト・タイトル名は、
<Music Partner of NJP>。定期演奏会では年間4プログラム、6公演を指揮。
656 :
名無しの笛の踊り:2009/06/17(水) 14:33:29 ID:uAdEEu2R
親日イズムが炸裂するわけですね!
わかります。(;_;)
657 :
名無しの笛の踊り:2009/06/17(水) 15:20:23 ID:y/KD1DZX
まじか!
それはどこ情報?
658 :
名無しの笛の踊り:2009/06/17(水) 15:30:29 ID:NmxDe6Kg
659 :
名無しの笛の踊り:2009/06/17(水) 17:36:20 ID:NPlVZSGT
ハーディングはメジャーオケかどうかより、自分のやり方に献身的に協力してくれるかどうかにこだわるようだから気に入ってもらえたみたいだな。
アルミンクにとっても新日にとっても願ったりかなったりだろう。
660 :
名無しの笛の踊り:2009/06/17(水) 21:14:42 ID:4y8DPC3W
昨夜の演奏、残念に思います。
素材が良いのにシェフが駄目。
そう思うと非常に残念...。
アルミのマーラーに過剰な期待をしてた貴方の方が残念だろ。
体に悪い薄味マーラーはさすがに遠慮しました
>>655 ワーイヽ(・∀・)人(・∀・) ノワーイ
そして音楽監督に是非!
とりあえず秋葉原と焼肉でつるんだ!
…やっぱオタなのか?!
あの年頃ならありえるのか?
初来日時にアキバを知る
これで僕も世界で最も早くPS2を手にしたイギリス人の1人だよ!とご満悦
次の来日では
ステージ袖で某カメラ屋のテーマソングを御機嫌で口ずさむ
その次の来日では
石丸でカラヤソボックスを買ったと御自慢
武勇伝ありすぎでっせ若き巨匠
668 :
名無しの笛の踊り:2009/06/18(木) 02:33:44 ID:r4pixM0K
あれだけ楽しく聴かせてくれるなら
(3月の幻想の回、いい演奏会だった)
私生活なんてどうでもいいよ。
試用期間後に賛成多数とならない可能性もあるのにね。
NJP出身者でいたなw
私生活(妻の出産)より音楽優先しないと駄目だとはさすがウィーンフィルと思ったような。
672 :
名無しの笛の踊り:2009/06/22(月) 19:15:15 ID:cwEGfe9Z
昨日、ハーディングVPOをウィーンで聴いて来たがメインのブラ2では正攻法の作りでオケもノリノリだった。
新日の次期監督になってくるたら嬉しいな。
うらやましす
コンマス誰だった?
小澤の代振りだったやつか!
675 :
名無しの笛の踊り:2009/06/23(火) 01:29:15 ID:2+6r2EDu
先週の扉はよかったなぁ
あんなに盛り上がるのは珍しいと思う。
照明が付いても拍手が鳴り止まないなんて扉では初めてだw
堤さん、アルミくんも嬉しそうだったね。
スラーヴァで聴きたかったなあとちょっと思った。
名曲値段じゃ無理だったろうけど。
678 :
名無しの笛の踊り:2009/06/26(金) 00:32:02 ID:WRjpbuxg
新日ってアルミと欧州ツアーとかに行かないんですかね?
2004年にスペインに行ってる。
その前の1998年はスラーヴァ&小澤でロシア。
680 :
名無しの笛の踊り:2009/06/26(金) 02:47:56 ID:41Ok4j2H
アルミンクとはまだ海外ツアー行ってないよね?
681 :
名無しの笛の踊り:2009/06/26(金) 09:39:11 ID:QftGNizs
今年欧州ツアーするわけだったけど、
景気悪化で断念したんじゃなかったっけ?
682 :
名無しの笛の踊り:2009/06/26(金) 14:37:18 ID:6nVrvcii
シュミットの7つの封印をCD聴いて
予習してるんだけどハレルヤの部分が
物凄く感動的。
7月生で聴くのが今から楽しみ。
欧州ツアー取りやめになったんじゃないかな。
アルミンクの欧州のマネージメント会社のページには以前
NJP/アルミンクのツアーのマネジメントをする旨の記述が
あったんだけど、いまはそれは消えている。
684 :
名無しの笛の踊り:2009/06/27(土) 15:23:18 ID:WzRthuGW
いつだったかの新聞に欧州ツアー中止って出てたよ。
スポンサーいないと無理だろうしねえ。
AIGだったんだろうか?
686 :
名無しの笛の踊り:2009/06/28(日) 16:33:07 ID:ieIM6Z4T
メッツマッハーも客演に来るんだな
687 :
名無しの笛の踊り:2009/06/28(日) 17:12:15 ID:tllWQwOT
話題のホルンはどうなったんだい?
>>682 そうだね。
フランツ・シュミットの最高傑作だと思うんだが、生で聴ける機会は少ないから貴重な演奏会。
歌手陣もいい。
余計なお世話だけど、ハレルヤの後で拍手しないでね、皆さん。(もうちょっと続くよ)
この迫力不足のオケで満足できる「七つの封印の書」が聞けるかどうかだけが心配。
オルガン、響き渡ってくれるかな・・・
690 :
名無しの笛の踊り:2009/07/01(水) 15:16:49 ID:4Nd3rztv
ド〜レ〜ソ〜ファ〜 ド〜レ〜ソ〜ファ〜!
「七つの封印の書」って何時間くらいの曲だっけ?
692 :
名無しの笛の踊り:2009/07/01(水) 20:24:44 ID:pDSXi43K
第1部が70分、第2部が50分てとこ。
694 :
名無しの笛の踊り:2009/07/01(水) 22:47:28 ID:SwMZcJTr
695 :
名無しの笛の踊り:2009/07/01(水) 22:49:34 ID:dmxGA9U2
メッツマッハーはベルリンもアムスも辞めて仕事少ないからね。
良いとこに目を付けたな。
HPにハーディングのメッセージ来てるね。
しかし動画はどうみてもオタクのアンちゃん。
しかも禿そうで心配だ。
好きな楽団員の名前は?
698 :
名無しの笛の踊り:2009/07/02(木) 09:19:50 ID:BfE8ibts
王子
699 :
名無しの笛の踊り:2009/07/02(木) 23:25:08 ID:cNdPgPWZ
ともみ
700 :
名無しの笛の踊り:2009/07/03(金) 08:45:05 ID:3kZ+10/j
武澤くん。かわいー。
キモイんだよ
702 :
名無しの笛の踊り:2009/07/03(金) 11:31:30 ID:j7Lbg4Bn
今とあるオケ2つの定期会員になってるんだけど、何か居心地が悪くなって来たから
他のオケで聞こうかなと考えてもいるんだけど、アルミン君ってどうなのかなぁ。
ハーディングが来たらにしようかな。
>>702 過去のレス見てご推察kださい、といえばいいのかしら。
9月からの新シーズンプロ見たでしょ?興味があるならどうぞ。
>>698 王子って新日フィルに3人くらいいるじゃんw
705 :
名無しの笛の踊り:2009/07/04(土) 00:26:35 ID:0NAo0j7h
河村タン 萌え
オレだよ、オレ!
709 :
名無しの笛の踊り:2009/07/04(土) 02:17:02 ID:HMhySzCL
メタボかわいいよメタボ
710 :
名無しの笛の踊り:2009/07/04(土) 03:12:10 ID:VtNeHSri
チェロの王子ってだれ?
711 :
名無しの笛の踊り:2009/07/04(土) 03:28:04 ID:NjgB/hNg
王子だらけだなw
いっそプリンス交響楽団に名前変更を…。
714 :
名無しの笛の踊り:2009/07/05(日) 00:18:12 ID:W8dJoRNu
佐々木絵里子 萌え
うぜぇ
流れを変えよう(^∀^)ノノ~
今日は三重県だね!遠征GRS!
誰かレポよろー。
717 :
名無しの笛の踊り:2009/07/05(日) 21:09:31 ID:R8O5JPyz
三重で見栄を張る
なーんちってww
詩ねってか
スンマソン
>>717 生きろ!
で、レポは?三重聴いたネラーはいないのか?
719 :
名無しの笛の踊り:2009/07/05(日) 23:18:48 ID:R8O5JPyz
生きる勇気をもらいました、ありがとうございます
残念ながら三重には行ったこともありませんが
720 :
名無しの笛の踊り:2009/07/05(日) 23:30:45 ID:IK1HhknV
ファゴのセカンドに王子がいるジャマイカ
午後4時ごろ、銀座のヤマハでアルミンクらしき人を見かけたのだが
ご本人だろうか?
王子が5人もいる
何日前くらいに来日するもんなんだろう?
724 :
名無しの笛の踊り:2009/07/09(木) 08:22:30 ID:5pzm4n67
フランツ・シュミット上げ
726 :
名無しの笛の踊り:2009/07/09(木) 11:16:11 ID:CIV98jmK
>>725 それって休憩ありってことなんだろうな。
個人的にはぶっ通し希望なんだが…………
休憩あり? 絶対反対!
トイレタイム無し?
絶対反対!
729 :
名無しの笛の踊り:2009/07/09(木) 14:34:10 ID:jXgUbgQW
「封印」は一部と二部の間に休憩とるのが常道。
聴きに行けるだけいいじゃないか
731 :
名無しの笛の踊り:2009/07/09(木) 21:25:07 ID:sEx0m4I7
七つの封印を有する書あげ〜
732 :
名無しの笛の踊り:2009/07/10(金) 07:53:34 ID:A1+owm49
いよいよ当日上げ
>>729 この程度では休憩など入れない。
マーラー3番で休憩入れたところがあったが間抜けなものだった。
>>732 いつものように途中20分の休憩あり
主催者確認済み
734 :
名無しの笛の踊り:2009/07/10(金) 10:38:10 ID:pud/MmIF
120分超の曲をマラ3と一緒にするってあほか
735 :
名無しの笛の踊り:2009/07/10(金) 11:58:21 ID:JwiNFpSl
東フィルいろいろヤバイらしいよ・・・。
736 :
名無しの笛の踊り:2009/07/10(金) 12:22:57 ID:5pUhJOIc
マラ3の休憩ってのも十分にあほだなw
「我が祖国」の真ん中休憩はなんとも微妙だ
738 :
名無しの笛の踊り:2009/07/10(金) 21:44:37 ID:LbAY7rTQ
おまいら感想だ
明日行く。
楽しみだな。
でもまだチケット残ってるんだよね。
ダイレクトメール来てた。
740 :
名無しの笛の踊り:2009/07/11(土) 00:59:48 ID:ce22XKap
「わが祖国」はむしろ3曲ずつがデフォになりつつあるんじゃないか。
コバケンもエリシュカも高関も、ここんとこの実演じゃそのほうが
多いくらい。
高関はマラ2の1楽章後でも休憩いれるぐらいだから休憩好きだが。
むしろ、あるミンクの、例えばマラ5やったときなんか、前半のたかだか
8分の現代曲の後に20分だかの休憩を入れる、みたいなほうが曲途中以上に
意味ない希ガス。第九の前に、レオノーレ、コリオラン、など序曲系の後
の休憩もしかり。
スレチのとこ膨らませてスマソ
741 :
名無しの笛の踊り:2009/07/11(土) 02:22:19 ID:gcJ5s33p
>>740 本国でも、途中にインターミッション入れてるみたいよ。
742 :
名無しの笛の踊り:2009/07/11(土) 02:27:02 ID:HeByuG6z
743 :
名無しの笛の踊り:2009/07/11(土) 09:15:35 ID:XVNkQO8H
生で聞いたの始めてなので、良かったんじゃないかなあ・・よく上演したよ。
クルト・リドル大隙なので、それだけでいいや。
指揮はあんまり毒がなくて、わかりやすかった。
あるみん君に毒を求めてはいかんw
746 :
名無しの笛の踊り:2009/07/11(土) 17:43:06 ID:ByoEgsWY
宗教的で、かつドラマチックでいい演奏だった。
壮麗なハレルヤとその後の男性合唱のコントラストは胸に染みた。
アルミンク、GJ!
字幕GJ!
748 :
名無しの笛の踊り:2009/07/11(土) 22:53:50 ID:rXINelfr
パイプオルガンの演奏者の隣にいた人は何してたの?
749 :
名無しの笛の踊り:2009/07/11(土) 23:34:00 ID:+dkZHHiI
昨日の定期。よかったみたいだね。
聴けた人はきっと幸せ者だよ。
ラストの「アーメン」がすっごくかっこよかった!
気合入ってたな。
最後拍手までの間合いが長かったねえw
>>751 あの余韻は十字を切って神に祈りを捧げる時間
753 :
名無しの笛の踊り:2009/07/12(日) 01:18:45 ID:5+kHn0Mu
フランツ・シュミットかー、行きたかったな。
合唱は良かった?
755 :
名無しの笛の踊り:2009/07/12(日) 05:30:37 ID:PtIAJtra
ここ2,3年のなかでは、あまり不満を感じない水準でした。
曲の性格から、ぎりぎりの精緻さが求められるわけではないので・・
>>754 ソプラノ頑張ってるなーと思った。
けっこう高いキーがあったし。
世界の破壊と創造をテーマの曲だし、結構聴き所多くて派手で、ラストも好い感じに締めるので
第九の代わりに年末にやってもいいと思った。
ここは年末に第九やらないの?
スケジュールに載ってないけど。。
12月は小澤で忙しそうだからねえ。
第九なんてドル箱プログラムやらないわけない
稼ぎ時なんだから
指揮者で止まってるのかな?
誰か良さそうな人が「ひょっとしたらやってくれそう」ちょっと待て。みたいな。
顔見世にハーディングが来たら嬉しい。
小澤のプログラムもブラームスしか決まってない日があるので、もう1曲が第九になったりしたら
あっというまにチケット掃けそう。
>>757 第九はヤクブ・フルシャの指揮で、サントリー、オーチャード、トリフォニーの3公演。
パンフにはそう書いてあるけど、チケット発売時期未定だし、
ネットの公演スケジュールには何も記載がないのよ。
763 :
名無しの笛の踊り:2009/07/13(月) 19:09:04 ID:wC+GC+qL
指揮者の矢崎彦太郎はバンコク交響楽団の指揮者を契約途中で解雇された!!
理由はまず第一に音楽性がよくないという事だが、実際はこの男が創価学会や
世界救世教等のカルト宗教の幹部であり、そのことに国王が激怒したため。
事実矢崎は金でバンコク交響楽団を買収しようと計画していたらしい。
東南アジアの国は物価が安いので創価学会等が金で悪いことを
し放題である。マレーシア、シンガポール、インドネシア、ベトナム、
台湾等、、。タイ王家は創価に激怒し他の国とも連携して
創価等つぶしに全力を尽くすことをはじめる決意をした。
次はベトナム、マレーシア、にいる日本人指揮者をターゲット
にしているらしい。特にベトナムのものは多くの資金を違法に運びやをしている
らしく、日本の検察にもはたらきかけるらしい。
764 :
名無しの笛の踊り:2009/07/13(月) 23:59:06 ID:MDXua3sZ
フルシャでダイレクトメール来た。
小澤の先行発売も。
ペテンの室内楽
誰か行った??
行ったよ。後半が目当てだったけど。
当日券を売っていてビックリした。空席も結構あったよ。
ペテンはたまに変な音を出していた。
ところで「ペテン」の由来って何?
ぺ天使
ブラームス、あんなんでブラボー出るとは…
この前はシンフォニエッタ聴きに来たけど、アルミン君の音楽って面白みに欠けるね
771 :
名無しの笛の踊り:2009/07/16(木) 21:38:47 ID:3ic1QubJ
アルミ つまらん。何も残らない。
げーっ!いつもの酷評だw。俺、今日のブラームス良かったんだけどなー。
確かに面白い演奏じゃなかったが、逆に青年ブラの渋さ甘さ苦さが際立った。
駄演デフォのアルミ君、修復完了間近かと感じたんだけど。駄目かのう…。
773 :
名無しの笛の踊り:2009/07/16(木) 23:06:16 ID:F/nv98Ih
今日、日本フィルの口臭女が来てたな。何しに来たんや?いまさら。
嫌なら帰れよ
775 :
名無しの笛の踊り:2009/07/17(金) 00:06:51 ID:ohzdi4k1
∧∧
ヽ(・ω・)/ ズコー
\(.\ ノ
、ハ,,、  ̄
776 :
名無しの笛の踊り:2009/07/17(金) 00:19:01 ID:J0OdRTyt
演奏聴きながら配置表見てた。へぇー、ObとTpの外人さんは、
二人ともファンマヌエルって名前なんだ。スペインの方かな?
て、良く見たら、誤植だったorz
777 :
名無しの笛の踊り:2009/07/17(金) 00:19:11 ID:IDXEBDv6
「いまさら」の意味は1972年に分裂してるのに、いまさら、ってことでおk?
778 :
今さら:2009/07/17(金) 00:35:57 ID:alUKu1EF
無論それもあるけど、傾くだけ傾いてから敵陣視察してどうすんの?あの口臭女たちの顔見たくないから新日本フィルの定期会員になったのに…俺は脱北者なんだよ。
779 :
名無しの笛の踊り:2009/07/17(金) 06:02:42 ID:alUKu1EF
今皿って、トラック2周も3周も差つけられた今になって敵陣視察してどうすんの?日本フィルは新日本フィルに吸収された方が幸せかも(涙)。
おいおい、面白みも無くて、さらには音も汚くなったら目も当てられないよ。
濃い味噌汁と薄い味噌汁を足して2で割っても美味くはならないよ
782 :
名無しの笛の踊り:2009/07/17(金) 14:11:34 ID:IDXEBDv6
「響」と略されるところ(N、読、東、都)と
「フィル」と略されるところ(日、新日、東、シティ)で
明暗分かれてる感じがあるんだよなあ。
フィルの中では唯一、新日ががんばっている。
なるほど…、フィルじゃなくて「汁」
>>781というわけかw
シティはプログラム面では頑張ってると思う。
頑張りすぎて客来ないけど。
785 :
神奈フィル:2009/07/17(金) 22:04:06 ID:Ij2SSXQ1
787 :
名無しの笛の踊り:2009/07/18(土) 02:46:02 ID:gngrIp/v
群響と神奈川フィルでも前者が明(高関時代に飛躍して
いいムードが続いている。客の入りも好調)、後者は
暗と決め付けるには早いが、シュナイトや現さんを
惜しむ声のほうが金さんを歓迎する声より勝ってる
感ありだね。
788 :
名無しの笛の踊り:2009/07/18(土) 03:06:35 ID:Mbo8cDtF
>>786 わらた。
しかし大野・東フィルが日本で一番充実したオケだった時代も
昔のことになってしまいましたねぇ(遠い眼…
>>782 日フィルも悪くないと思うよ
先日のラザレフとのブラ1めちゃ素晴らしかった
彼の元で今後もいろんな名演聴かせてくれそう
新日と日フィルってどっちが上手いの?
791 :
名無しの笛の踊り:2009/07/18(土) 22:19:15 ID:YHJ2Hazn
新日。
日フィルもたしかに
いいときはあるんだけど
音自体がきれいでない。
「悪くないよ」と言われるのは繊細なプライドに傷がつきそうだw
新日フィルは音が繊細なカンジ
そこが大好き
新日フィル 華奢な女の子
都響 インテリ
東響 お母さん
読響 マッチョ
こんなイメージ。この4つは最近好調だから好きだ。
日フィルもラザレフ来てからは期待できるね。
795 :
名無しの笛の踊り:2009/07/19(日) 00:16:12 ID:ydLNm/0Q
ついでに
N響 真面目な公務員
日フィル おやじ (コバケソ指揮時)がなりたてるおやじ
東フィル おじいちゃん
シティフィル 中高生
真面目?
797 :
名無しの笛の踊り:2009/07/19(日) 08:10:55 ID:MaaOd28O
わいせつ公務員では?
798 :
名無しの笛の踊り:2009/07/20(月) 00:53:52 ID:BnuHNq11
昨日の白尾さん聴いた人レポ頼んます〜。
最後にアルミ君から花束もらってた。
そろそろ定年なんだろうか?
イヤダ イヤダ 白尾さん定年にならないで!
801 :
名無しの笛の踊り:2009/07/20(月) 14:33:24 ID:9D0jwFma
白尾彰 萌え
802 :
名無しの笛の踊り:2009/07/20(月) 19:27:18 ID:9Hj3Tzyy
最高!
803 :
名無しの笛の踊り:2009/07/20(月) 20:02:19 ID:1mLWRabs
>>794-795 あはは…何かすごくよく分かる。
わたしも同じようなイメージを持ってるよ(笑)
そういや、スポンサーでAIGがAIUに変わってたな。
とりあえず(金額は減ったかもだけど)続いてよかった。
西江に萌え
806 :
名無しの笛の踊り:2009/07/21(火) 21:59:12 ID:yKqcSqjI
白尾さん今月で60歳になるらしいけど、特別契約で残るみたいだよ。
いい演奏聴かせて頂きました。
807 :
名無しの笛の踊り:2009/07/23(木) 00:48:05 ID:1i2c29iu
昔、オペラシティーでの若杉さん/新日のデニソフ・レクイエムとマーラー・大地の歌の名演を聞きました。合掌。
808 :
名無しの笛の踊り:2009/07/24(金) 10:30:04 ID:6dMn4kb6
私も聞きました。
名演でしたね。
809 :
名無しの笛の踊り:2009/07/25(土) 20:54:40 ID:rnejGh/Z
@@@
@^ゝ^@<テルサーン
〆 ∞ナ
リチャード
ダレ?
811 :
名無しの笛の踊り:2009/07/26(日) 00:08:56 ID:eHuegCm8
↑↑ ミラバケッソなメタボ氏。
赤いチョーネクとあやしいつけ鼻はワロタ。
おー。なるほど。この鼻じゃワカランw
呼んだ?
三重じゃ崔さん葉○瀬タロウだったみたいだね
814 :
名無しの笛の踊り:2009/07/28(火) 23:56:31 ID:RI5NGoa1
,、
, ''  ̄``ヽ、 ノ i
,:' 、`"'' ‐'´,r'
, ' ω `"''' ´
、,,. -_-_,---‐'' !
=f `<' ,r'
〈, '´r=ニ.. { ,:':'
_,>='-'´ ,...ヘ ,'/
r ,=ニ´‐' ´ ,,,,.---‐''" ,,ノ ,:'ノ
`''┴―‐ ''' ´ '-'- ''´
815 :
名無しの笛の踊り:2009/07/31(金) 22:49:45 ID:KieSjP5o
ミッキーの夏休み楽しそうだね。
新日フィルはテレビ露出多い感じ?
817 :
名無しの笛の踊り:2009/08/01(土) 02:37:15 ID:+qPq61jz
>>816 別にそうでもないんじゃね?
どーしてそう思うの?
818 :
名無しの笛の踊り:2009/08/01(土) 13:27:56 ID:bds6FI6H
>>817 読響とか日フィルて地上波ではあんまり聴かない気がしてね。
819 :
名無しの笛の踊り:2009/08/01(土) 14:19:40 ID:Njz0wd2c
読響は専用の番組があるだろ。
821 :
名無しの笛の踊り:2009/08/01(土) 14:34:38 ID:bds6FI6H
>>819 私が住んでる所では見れないもので・・・・・
最後の扉に行ってきた。
ロマンス。
なんだかもっさりしてた。
バイオリンも、この曲ってもっと軽やかで伸びやかじゃなかったっけ????
と、自分がどんな演奏を基準にしていたのかと記憶を辿ったら
我が家にあるCDはシェリングのだった。
比べちゃいけなかった。正直スマンかった。
カルメン。
超絶技巧の曲らしい。聴くのは初めて。なので、なんだか音を外しまくりに
聞こえたけど、ああいうものなのかどうかの判断がつかず。
特に低音が全然聞こえない。反対に高音は良く出ていた。超高音も。
佐渡カルメンから前回を入れてカルメン三連荘。
やっぱりカルメンには歌が必要だという結論。
今日の演奏も技術的に大変なのが先に立ったのかカルメンらしさはまるでなし。
でもブラボーしてる人はいた。
薄暗い気分になって後半の巨人へ。
ロマンスではもっさりしてしまっていた演奏だけど、巨人ではそれが重厚さに出て
怪我の功名?
最後の曲が楽しめてよかった。
アンコールはなし。名曲では初めてかも。
名曲シリーズは新名曲シリーズに変わりますがとりあえず、そちらは不参加。
様子みてまだ考えよう。幸い席は継続にはならないし。
扉行って来た。
ヴァイオリンのソリスト、カルメンの時に何かアクシデントがあった?
弾き終わってお辞儀した後、ドレスの裾を何かいじっていたような。
3階席だったのでよくわからなかった。
824 :
名無しの笛の踊り:2009/08/01(土) 22:57:33 ID:OLNg477p
今日は昼間 新日、夜は 東響のダブルヘッダー。軍配は東響。
前半は、誰かが前に書いてるとおり、大丈夫??と思うくらい音程が外れてた。
後半のマーラー。銭湯のペンキの富士山の絵のようだった。新日はもともと傑出した
マーラーを演奏する伝統がないが、指揮者がさらに平凡だと...
この指揮者、極端なピアニシモとか、クレージーなテンポ設定とかを要求しないから、
オケは楽だろうけど、ほんとに平板な印象。
まあ、きっとイオン・マリンの定期のための下ぶりという位置付けなんだろうが・・
いくら扉おはいえ、こんな演奏をしては・・
10月のイオン・マリンを選んで正解だったかな
826 :
名無しの笛の踊り:2009/08/02(日) 00:00:51 ID:g/opENid
梅ちゃんか海か
二日続けてだからねぇ。しかも別プロを。
今日は出だしからオケが抑えているのが分かってちょっぴり残念でした。
梅さんもオケを気遣ってか、波風立てず大味にまとめた感じ。
前半のソリストは、無理にカルメン弾かなくても良かったのにね・・・
828 :
名無しの笛の踊り:2009/08/02(日) 01:24:16 ID:/bttsvuB
先日このソリストの演奏会に行った友人が
「ベトコンで譜面を見て弾いているのを初めて見た」
と言っていたから不安を感じていたのだが・・・的中した
扉のVnソリストはコンマス陣でやってほしい
梅ちゃんのマーラーはアルミくんよりは好きだったよ
>>824 >新日はもともと傑出した マーラーを演奏する伝統がない
そういえば、ミッキーがマーラー振ったこともあったっけw
親日と日フィルなら文句なく日フィルのマーラーに行くなw
831 :
名無しの笛の踊り:2009/08/02(日) 18:48:12 ID:MATGRWGe
うーん 日フィルだったら新日だろう。
すくなくとも楽譜どおりには弾いてくれる。 (あの7番は除く)
新日の扉だと金聖響が振ったこともあったなあ
あの時は3階席で聴いたが、細部の見通しが良くてイイ演奏だった。
スペイン公演にも持って行ってるはずだし
新日は少なくとも1番は得意にしてるんじゃない?
833 :
名無しの笛の踊り:2009/08/02(日) 21:04:00 ID:MATGRWGe
新日が得意にしても、東京にはプロオケは10あるのだから。
ほかオケと比べて、どのくらい面白いかが重要。自己満足では。。。。
いずれにしても、几帳面に、ミスなく演奏してたが、つまらなかった。
834 :
名無しの笛の踊り:2009/08/02(日) 21:25:18 ID:80lnjBuq
一番はあまりにも頻繁に演奏される曲だから、
得意とか苦手とかを論じる指標にはほぼならないだろうね。
そつなく演奏できるのは当たり前で、いかに特徴を出せるか、は
まあ、指揮者の領域って気もするし。
>>833 そうだね。まあ、だから
>>827のように書いたんだ。
自分も昨日が素晴らしい出来だったと言うつもりはないよ。
(比べちゃいけないが)特に都響でインバルのマーラーが聴ける現在では・・・
836 :
名無しの笛の踊り:2009/08/02(日) 23:32:06 ID:MATGRWGe
都響は、インバルとの演奏よりベルティーニとの演奏がより素晴らしかったと思う。
今となっては、インバルしか選択肢はないわけだが。
そのインバルのマラ9を誉めてたのがN響の2ndヴァイオリンの連中
若杉に対してはボロクソだったけど…
838 :
名無しの笛の踊り:2009/08/03(月) 22:16:15 ID:a9DAArI/
839 :
名無しの笛の踊り:2009/08/04(火) 17:55:53 ID:gUa8dYPk
今日ミューザで「みちよしの夏の旅」(マイナスお祭バージョン)聞いて、
なかなかすぐれた演奏だったので、久々に新日スレに来てみました。
で、
>>794-795 すごい感じ出てますねえ!
ただ、N響は「真面目な」公務員というより、「意地悪の」とか「杓子定規な」みたいな感じかな。
面白みがないという意味での「真面目な」なのでしょうけど。
都響の「インテリ」、読響の「マッチョ」、ほんとそんな感じですね。
東響の「お母さん」は大谷さんの慈愛溢れる笑顔。あったかいよね、このオケ。
ミューザではまだ「おやじ」と「中高生」の公演が残っていますよ。
今日も各クラス後ろのほうの席はガラガラで、のびのび聞けて気持ちよかった!
「お母さん」はもう売り切れらしいです・・・
840 :
名無しの笛の踊り:2009/08/04(火) 18:41:37 ID:3H7EYbkT
>>834 1番は頻繁に演奏されるのは確かだが、
実のところ9番よりも演奏の良し悪しがよく出る曲のような気がしている。
もっともオケというより指揮者によるところが大きいと思うが。
若い指揮者がこの曲やって散々な演奏になるってのがありがち。
アルミくんのときは聴かなかったけど、ちゃんと演奏できたんだろうか?
>>839 お、みっちゃん良かったみたいですね。
オケのイメージは指揮者によって如何様にも変わりますしねぇ。
犬の本気は、公務員的イメージからはほど遠いし。
まあ、指揮者によるとしか言いようがない。。。
新日のマーラーも、ハーディングが振ってくれれば面白いんですが、
アルミ君の立場的には、難しいかもですね。
>>809 連れてった子供たち、リチャード大ウケだったw
舞台はさっさと上がって、指揮台の足元座り込んでたし
また来年も行きたいそうな
ったく、着実にファンを増やしおって・・・侮れん
12月の小澤演奏会チケット確保記念カキコ。
サントリーのC席はあっという間に完売だった。
844 :
名無しの笛の踊り:2009/08/09(日) 02:40:26 ID:YPz3fVc1
西江って人に彼女いる?
あたい彼女よっ
文句ある?
美人なんだからぁ〜
846 :
名無しの笛の踊り:2009/08/10(月) 01:58:42 ID:di0fib+F
保釈でコンサートやったら満員御礼間違いないのにw
今日、小澤のトリフォニーC席get.
サントリーより人気ないのね。
848 :
名無しの笛の踊り:2009/08/17(月) 01:14:42 ID:hzbuLfgW
どっ、どーした西江!
佐久間大作(笑)
この2人がなに、どうしたw
851 :
名無しの笛の踊り:2009/08/26(水) 01:21:28 ID:eZWWnBOa
演奏してるはずなのにここは閑古鳥だぬるぽ。久石さんだらかぬるぽ?
852 :
名無しの笛の踊り:2009/09/06(日) 02:54:02 ID:/1o7c4DA
ご無沙汰ですね。
がっ
853 :
名無しの笛の踊り:2009/09/10(木) 00:41:04 ID:J++DgFTC
ageてみる
854 :
名無しの笛の踊り:2009/09/11(金) 23:09:21 ID:ktGomJZa
855 :
名無しの笛の踊り:2009/09/11(金) 23:41:28 ID:ktGomJZa
↑ 白尾さま
856 :
名無しの笛の踊り:2009/09/12(土) 12:09:06 ID:TQfK9vRD
そういや奥さん亡くなってそろそろ10年くらい経つ?
858 :
名無しの笛の踊り:2009/09/12(土) 16:14:50 ID:+hTTHSzh
859 :
名無しの笛の踊り:2009/09/13(日) 04:23:15 ID:oz4PnAu1
>>857 彰氏も奥さんを亡くしているのか? 兄弟で同じくフルート奏者の
白尾隆氏の奥さんの白尾偕子さん(元新日フィルヴィオラ首席)は
2001年に亡くなったのだが・・・。
860 :
名無しの笛の踊り:2009/09/13(日) 18:14:40 ID:W/TDuqXo
>>859 白尾さん亡くなられてもう8年も経つか・・・。年月の流れは早いね・・・。
861 :
名無しの笛の踊り:2009/09/18(金) 18:29:00 ID:7awGei74
明日の開始時間、14:00だと思い込んでいた。
確認してよかった。
>> 861
「開演時間に関するお知らせ」ってはがきが数日前にきたぞ。
ちらっと見ただけで、去年と違って今年のシリーズは
2時からですよーと書いてあるんだと思ったんだよな。
その中で更に特殊な時間があるとは思わなかった。
ちゃんと嫁>自分w
18日に行った。
メンデルスゾーン:微妙;シュトラウス:悪くない;ベートーベン:すごくよかった。
865 :
名無しの笛の踊り:2009/09/20(日) 07:34:58 ID:VV9d7Khd
アルミの軽薄な解釈はいつもの事。
作曲家の指示を無視したリタルランドなど聴いていて呼吸が変になってくる。テンポを落としてもペラペラサウンドのままなので、味も素っ気もない。 貧弱なサウンド。
本来のNJPはこんなオケではないはず。
NJPはペラペラサウンドがお好き?
866 :
名無しの笛の踊り:2009/09/20(日) 08:06:59 ID:JlIeLLwr
エグモントよかった。
古典は新日にあってる気がする。
基礎がしっかりないオケではこうはいかないだろう。
867 :
名無しの笛の踊り:2009/09/20(日) 08:41:16 ID:rUDA7LPi
うん、エグモントよかったね。アルミンクはやはり舞台物は上手い。
メタモルもすっきりした中にも上品な線の絡まりあいの綾が美しかった。
エグモントはやっぱり序曲だけでいいや!と思ったなあ。
こないだドン・カルロ観たばかりだからネタとしては面白かったけど。
語りの軽さが辛かった。カリスマが無い。
熱血伯爵なだけならアレでいいのかもしれないけど
ゲーテじゃなかった。
個人的には江守さんでやって欲しかったな。
正直アルミには期待していてない。マラ7でこの人の限界を痛感してしまった。
今度のマラ8も別の人の差し替えを希望。
870 :
名無しの笛の踊り:2009/09/20(日) 12:38:45 ID:JlIeLLwr
アルミが新日の音楽監督になって7年目?さすがに新鮮味には欠けてきたかな。
そう考えると小澤がボストンの音楽監督を30年近くやったのは凄い事だと思う。
あと是非、次期監督はハーディングを希望。
ギャラのケタが一つ違うから無理
ヤノフスキ、ホリガー、ウルフ希望。
ヴィトを監督にしてナクソス御用桶になるという選択も個人的におkですよw
51 :依頼 :2009/09/15(火) 00:01:00 HOST:i220-108-192-129.s02.a011.ap.plala.or.jp
通りすがりにみかけたんで通報の為書き込みましたが
良く判らないので他の方にお任せします。
被害者の方には申し訳ないですが、最低限の義務は果たした。
いまサントリーホールに来ますた!
・・・・チケットちゃんと見ろよ俺。
ウンコして帰りマース!
午後2時開演…
ヤレヤレ ┐(´ー`)┌ マイッタネ
>>874 自分も他のコンサートだけど2枚のチケット無駄にしたことがあるが、
今日の「グレイト」を聞けなかったのは残念だったね。
素晴らしかったよ!!
あるミン君のグレートは事前に期待はしていなかったが思いのほか良い演奏だったので驚いた。
島の不好きは、ピアノと桶が別々になっていたが迫力はあった。
主にとけは、演出過多だが、始まりとしては面白かった。
結論としては、連休最後のコンサートとしては行っておいて良かった。
878 :
名無しの笛の踊り:2009/09/23(水) 22:29:29 ID:u96Wpsy9
↑ 妙な変換はやめなはい。
グレートは良演だったね
なんか退屈な曲(失敬!)だと思ってたけど、飽きずに聴けた
シマノフスキは曲がピントこなかった…
パクさんは熱演だったけど
シュニトケは真っ暗闇でドキドキしたよ…
880 :
名無しの笛の踊り:2009/09/23(水) 23:10:09 ID:FnUaB3J0
グレート、引き締まった演奏で楽しめました。
オーボエが物凄く上手くて聴き惚れました。
エグモントと言いグレートと言い良演が続いて
今シーズンは幸先の良いスタートだと思います。
同感、本当にあのオーボエは素晴らしかった!聴き惚れた。
奏者は誰ですか?
…書いてあったと思うが…>演奏者表
883 :
名無しの笛の踊り:2009/09/27(日) 12:22:27 ID:ioiZ4qo9
そんな事よりファゴットの人綺麗だったなー・・・
メンバー票チェック済みw
885 :
名無しの笛の踊り:2009/09/27(日) 13:00:49 ID:3ZFFZISz
新日の、ほかの団体にないサービスがメンバー表だからね。
どんな奏者でも誰だか分かるのはいいよねえ。
ほかの団体もやってほしいけどねえ。
886 :
名無しの笛の踊り:2009/09/29(火) 00:37:48 ID:qoCxi6rD
4年後に衆参同時選挙をやられて公明も敵となったらまじで解党になるかもな
まず小澤なら公明を取り込むだろうね
887 :
名無しの笛の踊り:2009/09/29(火) 00:44:52 ID:ZTNPwHU4
小澤違いww
888 :
888(ははは):2009/09/29(火) 03:04:24 ID:kJV9h1dN
wwwの代わりに「ははは」
HPで2010-11シリーズの指揮者陣が公表されたな。
2010.9 アルミンク
2010.10 アルミンク(トリフォニーのみ)
2010.11 メッツマッハー
2011.1 アルミンク(サントリーのみ)
2011.2 ブリュッヘン
2011.3 ハーディング
2011.5 アルミンク
2011.6 ハーディング
2011.7 アルミンク
ちょっと凄いな。
メインのはずのアルミ君がつなぎに見える。。。
891 :
名無しの笛の踊り:2009/10/06(火) 23:21:57 ID:1dp4tXcg
つなぎの何者でもないよ、アルミくん。
892 :
名無しの笛の踊り:2009/10/06(火) 23:44:05 ID:lsRUhbW7
つなぎ「以外」の、じゃないか?
ハーディングは何を振るのかなあ?
アルミんくは、契約上は2010/11シーズンで音楽監督契約が切れるはず。多分ここらで音楽監督は退任ではないかと思うが、後任は誰だろうな。
どうせまた延長じゃないのー
後任はハウシルトに決まってるがな
アルミの次はハードんぐかな?
そしたらマネージメントを評価するが
アルミくん
延長したら
即退会
ハーディング
後任決まれば
即継続
とりあえず
軽金属は
やめてけれ
この週末の渋谷でのバレエ公演、いい演奏でした。
月曜のチャイコ弦セレなど、お陰で感動倍増。
以前定期でちょっとがっかりしたことがあるのですが、見直しました。
900記念オーケストラ
901 :
名無しの笛の踊り:2009/10/16(金) 22:40:00 ID:opObCu/D
いやはや、今日のマーラー1番、ぬるかった〜
あんなぬるいマーラー初めてや
指揮者のせい?
このオケの定期演奏会の1回券のチケットを買おうとするといつも糞席しか
残っていないんだけど、座席選択は定期会員に絶対的な優先権があって
1回券の発売用に各ブロックをリザーブしておくなんてことはしてないんですか?
904 :
名無しの笛の踊り:2009/10/17(土) 23:06:25 ID:8a4NmO3e
>>902
オケがマーラー得意じゃないから。都響みたいにマーラー命!という明日は命がなくなるくらいに必死にはやんない。
でも、数ヶ月前の名曲(クラ扉)シリーズの梅田の時に比べれば遥かによかったよ。
吉永さんのホルン完璧!! 美しいピアニシモを出せるいい指揮者だよ。
この人。ドイツグラモフフォンにロッシーニのオペラを録音してるいい指揮者だよ。
905 :
名無しの笛の踊り:2009/10/17(土) 23:42:16 ID:7p9LrW06
グラモフフォン☆
906 :
名無しの笛の踊り:2009/10/17(土) 23:52:56 ID:nLKI5w9l
吉永雅人はめちゃくちゃ上手かったな
907 :
名無しの笛の踊り:2009/10/17(土) 23:57:48 ID:o4I+jhW8
>>902 熱い、または冷たいマーラーはどこ行けば聴ける?
909 :
名無しの笛の踊り:2009/10/18(日) 00:04:54 ID:OmMy8Z/+
熱いマーラーは誰もが認める都響。冷たいのは・・・読響のアルブレヒトのサヨナラ公演の9番
とか、N響の若杉の指揮を見下したような、すきま風が吹くような冷たい演奏とか・・
、ああ指揮者によるがNが一番冷たいんじゃ。
おっとりした指揮だなーと思った。
おかげで1曲目がひどく地味な仕上がりに。
でもリストとマーラーはこういうのもありかなーと。
きりきりしたのばかりじゃ飽きるしね。
ピアノの人はフランス人的に(偏見?!)大らかな演奏でした。
色々とw
でもけっこう好きかも。
>>903 ない。
つか他所でもないだろ。
911 :
名無しの笛の踊り:2009/10/18(日) 00:15:21 ID:BQmKYkYW
何回か行ったN響のマーラーは全敗だったな
懲りずに来年もブロムシュテットのマラ9をやる気だから困ったもんだw
当分は脂肪たっぷりのインバルマーラーで楽しむとしよう
親日のマーラーは音が軽すぎるのが難点
個々にはみんな上手いんだけどね
912 :
名無しの笛の踊り:2009/10/18(日) 00:19:03 ID:OmMy8Z/+
コリオランってこんな曲でしょう。
きっとカルロス・クライバーをスタンダードと思ってません?
リストいい感じと思いましたよ。
913 :
名無しの笛の踊り:2009/10/18(日) 00:25:01 ID:DnJhZabp
914 :
名無しの笛の踊り:2009/10/18(日) 00:36:02 ID:BQmKYkYW
>>889 プログラムにも「予告の予告」って入ってたなw
メッツハマーを聞いた事がない。
どないですのん?
コリオランは端正でいい感じ
リストはピアノがガチャガチャうるさかった
リストよかプロコフィエフの方が合ってるかもあのピアニスト
マーラーは、、、この曲の俗っぽい魅力がすっかり洗い落とされてしまっていて、、、
下手なオーケストラじゃないんだけど、、、
みんな音を出し惜しみしてる感
フォルテが弱く、かといってピアニッシモが美しいかというとそうでもなく、、、
このオーケストラにマーラーは無理なのか?というレベルまで
次の8番がとても不安になってきた、、、
つまり、(おとなしい、という)個性という域を超えて、基礎体力不足じゃないか、と思わせるほど、曲が曲になっていなかった、、、>マーラーの演奏
918 :
名無しの笛の踊り:2009/10/19(月) 01:32:25 ID:ID/3tm6j
»904 906
金曜のほう、聞きましたが吉永氏 ボロボロでしたが。。
大事なとこでことごとく外しまくって客としてはどっちらけでした。
あれのどこが完璧なのか。。理解不能
土曜日はミスは少なかったが、あれを「完璧」とか「めちゃくちゃ上手かった」とは思わないな・・・
あの演奏を「完璧」とか「上手」いとか思っちゃう人は、たまには海外のオーケストラとかも聞いたほうがいいかも?
920 :
名無しの笛の踊り:2009/10/19(月) 01:50:49 ID:ID/3tm6j
»904 906
金曜のほう、聞きましたが吉永氏 ボロボロでしたが。。
大事なとこでことごとく外しまくって客としてはどっちらけでした。
あれのどこが完璧なのか。。理解不能
921 :
名無しの笛の踊り:2009/10/19(月) 02:24:50 ID:yOWroXhB
>>915 メッツハマーって誰だよ。
メッツマッハーはゲンオンの人。
誰でも知ってると思っていたけどそうでもないのか。
>>889 しかしこう並んでみると
改めてアルミンクの格下ぶりが目立つなあ。
923 :
名無しの笛の踊り:2009/10/19(月) 12:07:36 ID:AVQzECRe
アルミンクだからブリュッヘンやハーディングを呼べるわけで、それでチャラ。
924 :
名無しの笛の踊り:2009/10/19(月) 12:43:25 ID:uKp3z+S1
アルミンクって新日以外だとどんなとこ振ってるの?
海外では色々客演してるんですかね。
>>921 ゲンオンって何ー?ってぐぐっちゃったよーw
そしてヒットしたのが
ゲンオン板の人口の少なさを嘆くすれ
だった件w
926 :
名無しの笛の踊り:2009/10/22(木) 21:53:41 ID:4BcHjKif
え?Fg河村辞めちゃうの?終わったあと握手攻め受けてた…
カーテンでも独りぽつねん立たされ坊主でなんか変だった…
前半ひどくて後半それを吹き飛ばしてくれたけど不可解なカーテンで混乱中…
マリンど忘れ団員なぐさめフォロー河村退団無しだったら良いのだが…
927 :
名無しの笛の踊り:2009/10/23(金) 11:34:11 ID:U/+gv4Lu
>>924 NETラジオで時々かかってますよ。
たとえば今夜はこれ。
03:30-05:45 20.30-22.45 RadioTre
Wolfgang Rihm: Verwandlung 2 (Metamorfosi 2), Musica per orchestra
シューマン: チェロ協奏曲 イ短調 作品129
シューマン: 交響曲 第1番 変ロ長調 作品38 "春"
(チェロ)ナターリャ・グートマン [Natalia Gutman]
(管弦楽)イタリア国立放送交響楽団 [Orchestra Sinfonica Nazionale della RAI]
(指揮)クリスティアン・アルミンク [Christian Arming]
-LIVE- 2009.10.22 dall'Auditorium, Torino
プログラム見直して、今月はアルミ君不在だったんだなとオモタ。
だいたい毎月載ってるから。
929 :
名無しの笛の踊り:2009/10/26(月) 03:28:04 ID:dVUOj/x5
来月のマーラーのチケがヤフオクで12000円からスタートwww
別の人は即決価格二万www
どんだけ強気だよ
>>929 一発勝負の演奏会ですよね?
キッチリ練習できているのかな...
(できていれば1回ぢゃモッタイナイ)
日本のオーケストラの定期って、ほとんどが一発勝負じゃんw
同じプログラムを2回以上演奏するのって、限られてるよね
いつももったいないと思う
海外の定期って、同じプログラムで週に2、3回演るのに・・・
海外って街が小さいのでコンサートに行き易いよなあ…と思う。
ファゴット女史の辞める件、詳細キボンヌ。
934 :
名無しの笛の踊り:2009/11/06(金) 12:37:49 ID:e2rXFWT8
来シーズンのラインナップが出てるね。
金曜マチネーどんな客層なんだ?
936 :
名無しの笛の踊り:2009/11/07(土) 09:16:48 ID:9nMN2XuR
>>935 そりゃじーさんばーさんに決まってらあ〜。
938 :
名無しの笛の踊り:2009/11/11(水) 20:56:50 ID:JVUzrKgs
>934
HPに出てるのに、ちっとも話題にならないな。
おれは見た瞬間に会員になると決めたよ。
ハーディングスレにはさっそく貼られてたよw
940 :
名無しの笛の踊り:2009/11/12(木) 07:39:24 ID:VKPv2ib+
ここのステージ・マネージャーって、いつ見ても何か感じ悪い。
早く演奏会終わらせたいのだろうけれど、いつも大げさにぐるぐる
手を廻して終わりの合図。楽団員に見えなきゃ確かに意味ないんだろう
けれど、客席の一部にははっきり見える訳で・・・。
他楽団ではもう少し控えめと言うか大人しいのに。
演奏会を楽しんだ聴衆としては、しらけるんだよね。あの大げさな手ぐるぐる。
あんたたちそんなに早く帰りたいのかって。ホール使用料延長が気になるのって。
そりゃ仕事から早く帰りたいのはお互いさまだろw
来場そうそう帰宅の準備をする客もいるからな
943 :
名無しの笛の踊り:2009/11/12(木) 23:37:27 ID:aSiI3dVJ
吉永雅人(笑)
クラリネット良かった。
あんなに色々な音色が出せるもんなんだなあ…と
アンコール曲で思った。
そして来シーズン。
またオペラは藤村なのか?!
いいかげん他の人にしてもらえないだろうか。
3年連続はいらん。
よほど安いのか強力なバックがあって断れないのか。
945 :
名無しの笛の踊り:2009/11/15(日) 16:11:39 ID:4q3sl4Qn
広報担当が体調不良で長期離脱とか。
何があったの?
去年のプログラムが出てきたのでスポンサーと見比べたら
やっぱ結構消えてるねえ。
947 :
名無しの笛の踊り:2009/11/15(日) 16:42:19 ID:ipsAWKHw
麻貴たん
ハァハァ
948 :
名無しの笛の踊り:2009/11/16(月) 01:07:32 ID:hTcJdAYM
947 名前: 名無しの笛の踊り [sage] 投稿日: 2009/11/16(月) 00:47:40 ID:xNepg7Es
新日フィルがこないだの定期でかなり具体なマナーペーパー配ってた
↑これいつの話?
以前新日定期でいやな思いしたことを某スレで書いたんだが、多少わかってもらえたのか?
以前の名曲で配ってたの見たことあるけど
肝心の爺婆は老眼だしどうせ読まないだろうと思ったな。
クレーマーの人は曲中に文句つけるのだけはヤメといてね。
そっちの方が五月蠅いので。
新日じゃなかったかもしれんが、前に指揮者がいざ振ろうとする直前に
「シーッ!」って声だけが響き渡ったことがあったな…
新θ本フィル
952 :
名無しの笛の踊り:2009/11/17(火) 08:01:06 ID:EdO1ZqtT
明日はマーラー8番
楽しみです
いや、あまり期待しないほうが・・・
アルミンクのマーラーだし。
くらいの気持ちで行けばよかったとき感動は二倍に。
>>952 マラ8好きの私ですが新θフィルではパンチ不足との考えから
断腸の思いでパスしました。
レポよろしくお願いいたします。
8番はガナリたて系の5番とか1番とか6番とか3番に比べて、意外と室内楽系だから、新θヒルには合ってると思う。
アルミンクは、こういう曲を堅実にまとめる力を持っている。
コンマス次第じゃね
ペテンか酉江だとやばいだろ
そんな変わんないよ
明日のコンマスは崔さん
959 :
名無しの笛の踊り:2009/11/18(水) 22:39:10 ID:Yf2Ge9VM
客席には人がいなかったの?
960 :
名無しの笛の踊り:2009/11/18(水) 22:50:04 ID:Ns0H0Ybq
良かったよー。今夜のマーラー8番。
サントリー・ホールで宇宙が鳴った。
合唱とオルガンの力に拠る所多いが。。。栗友会すげえ!
弱音のコントロールも良かったし、木管のソロがみんな上手い!
ホルン・ソロにはブーイングが聞こえたけど、ソリとしては素晴らしいと思ったな。
他の金管も大健闘。バンダは2階席の近くだったんで、うるさかったが!
アルミンク+新日フィル、やればできるじゃん。
先月の1番は何だったんだ?
あと、オーボエのトラの女の子が可愛かったw
961 :
名無しの笛の踊り:2009/11/18(水) 22:58:18 ID:7nApKaXR
>>960 合唱は凄かったね!
しかしホルン・ソロが何でブーイングなのか自分、ワカランのですが…。
>>961 ピアニシモのソロ。ここはヘクるなよってとこで裏返った。ブーもやむなし。
まあ全体の良さから見れば小さなキズ(ブーもかすかに聞こえる控えめなもの)。
第2部が特に良かった。インバル都響のCDみたいなぶち壊しブラボーが無かった
のも良かった。今日の観客は良い空間を作ってたと思う。
963 :
名無しの笛の踊り:2009/11/18(水) 23:18:15 ID:9OUR5rVD
今日のマーラー8番、2階のCブロックで聞いたけど、音楽が降注いでくるような感覚だった。
合唱、独唱両方良かったけど、唯一バスのソロが声小さくて、伴奏に負けてた。
2階の最前列に評論家の吉村溪がいたけど、音友にでも批評書くんだろうね。
第二部、いつもCDやDVDだと退屈だなー、って思ってたけど、今日は緊張感途切れず、最後まで美音に浸っていられることができた!
(ホルンが一瞬音を外したのなんて、ホント些細な傷だよ)
こういう繊細な音楽は、アルミンク上手いと思う。
こういう良演が一回きりなんて、勿体無いな。
だけど、サントリーはやっぱもうちと大きいといいのになー。団員も合唱も舞台から零れ落ちそうな感じで。
指揮棒がソリストの目に刺さらないかというぐらい近接で…。
あと、今夜はグッジョブだったアルミンクも、プレトークはいつもの如く退屈。
解説書棒読みみたいなのは要らないから、自分が今夜の曲に関してどう思って取り組んでいるのかを、語って欲しい。
ともあれ、仕事途中でぶっちぎってまでして、行って良かったー。
965 :
名無しの笛の踊り:2009/11/19(木) 00:13:21 ID:FApkYDus
指揮台三段重ねワラタ
967 :
名無しの笛の踊り:2009/11/19(木) 00:32:32 ID:xzbBAiJX
シンバル×3にもワラタ
968 :
名無しの笛の踊り:2009/11/19(木) 00:50:09 ID:85dYmzwa
何はともあれ、素晴らしかっと思うよ。
一階の前の方で聴いたけどドラマティックていうのか
前半後半ともドラマティックでありながら
最後の解放感というのがゾクゾクした。
細かいミスとかは知らんが全体の構築みたいなのが
凄いというかなんというか。
もちろん、素人の個人的な感想だけど。
969 :
名無しの笛の踊り:2009/11/19(木) 00:56:38 ID:vdDPTbOW
同じ指揮者、同じオケ、同じホールで二年ちょっと前にやった7番が
歴史的駄演の評価を受けたのがうそのようだな(未だにマラ7を語るときは
「あのあるミンクよりはマシだが」が枕詞のように使われるからねえ)。
俺は聴きに行けなかったけど、汚名返上→名誉挽回ができて良かったね。
>二年ちょっと前にやった7番
↑オレそれ行ったw 今回は頑張ったんだなアルミくん
2年チョット前ってアルミ君絶不調なシリーズの頃じゃなかったっけ?
あの年は辛かった…。
972 :
名無しの笛の踊り:2009/11/19(木) 12:48:42 ID:9qQVHhWU
いつもながらアルミンクは、
声楽入りの大曲をまとめあげる手際は一流だな。
お見事でした。
973 :
名無しの笛の踊り:2009/11/19(木) 13:30:26 ID:taQhixTq
駄宴みたいな面白さってない?
ある意味スリリングちゅうか。
>声楽入りの大曲をまとめあげる手際は一流
そのへんハーディングとキャラかぶってるんだよね
975 :
954:2009/11/19(木) 20:44:03 ID:SPXBxLm8
レポ有難うございました。
チケット買えばよかった。・゚・(ノД`)・゚・。
沢山の方々が滅多に聴けない生マラ8を堪能されて嬉しいです。
アルミのマーラー、好評だったみたいだね。
個人的な理解だが、これを下回るものはないだろうという伝説のマラ7を体験した俺は
今回は普通にパス。
行けばよかった。
クリトモは合唱はどんどんうまくなってる気がするんで
コンサートオペラの小芝居はヤメてくれ。
なんか児童劇団みたいになるんだよね、舞台が。
978 :
名無しの笛の踊り:2009/11/19(木) 23:48:46 ID:4jEZTI76
95年「ここ数年で一番出来が良い」
96年「10年に1度の逸品」
97年「1976年以来の品質」
98年「10年に1度の当たり年」
99年「品質は昨年より良い」
00年「出来は上々で申し分の無い仕上がり」
01年「ここ10年で最高」
02年「過去10年で最高と言われた01年を上回る出来栄え」「1995年以来の出来」
03年「100年に1度の出来」「近年にない良い出来」
04年「香りが強く中々の出来栄え」
05年「ここ数年で最高」
06年「昨年同様良い出来栄え」
07年「柔らかく果実味が豊かで上質な味わい」
08年「豊かな果実味と程よい酸味が調和した味」
09年「香りや味わいのバランスがよく、50年に1度の出来栄え」
>>978 慕情霊乳房www
なんの脈絡もねえwww
赤のスパークリング買ってきた。
ボジョレーと同じ品種の奴。
でもスパークリングだから微妙にパチもんw
そりゃ炭酸でパチパチしてるだろうw
/ ̄ ̄ ̄\
/─ ─ \
/(●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
▼/ ̄  ̄ ̄)____
〃(⊥) ´/ / ̄ ̄/ / 〃 ⌒i
___i /⌒\./ /∧ ∧し' __|;;;;;;;;;;i