【来日中】ロンドン交響楽団

このエントリーをはてなブックマークに追加
189187:2008/12/09(火) 08:50:20 ID:28gv0FZz
天皇陛下には申し訳ないことをしたと言っていた。
190名無しの笛の踊り:2008/12/09(火) 09:42:00 ID:Wn6QTO2A
>>189
陛下はロンドン響の素晴らしい演奏を聴いたからこそ、軽いご病気で済んだのだと
思っているんだけど。
191名無しの笛の踊り:2008/12/09(火) 10:46:06 ID:28gv0FZz
ゲルギエフのおかげで、不整脈になったのでは?
192名無しの笛の踊り:2008/12/09(火) 11:48:58 ID:1N9tNoWY
LSO団員の物凄い集中力とド迫力のフォルテッシモは聴いていてドキドキするよ。
案外、心臓にくるかも。
それはともかく、公務が忙しかったからだよ。
陛下の話になると右が出てくるから止めてくれ。
193名無しの笛の踊り:2008/12/09(火) 12:38:36 ID:NyAYY6pK
>>186
オールプロコではがら空きなのに、ラフマニノフの協奏曲があれば満員か。
なんか複雑な心境だよ。
194名無しの笛の踊り:2008/12/09(火) 13:44:36 ID:ezt1LDGl
ラフマニノフのメランコリックなメロディは日本人のお馬鹿な感性をくすぐるからだろ。
プロコフィエフは俺は好きだか、より通俗的なラフマニノフが好まれるのは仕方ないかもね。
195名無しの笛の踊り:2008/12/09(火) 14:09:06 ID:vYbLy2CY
ポリーニ高過ぎてめまい(-.-;)
196名無しの笛の踊り:2008/12/09(火) 14:17:37 ID:bNdEqjRQ
186だよ
もともとこのコンサートは半年ごとに五公演セットで販売されてるものの一つ。。A席会員だと五万円だったかな?都民劇場主催。
今期は、カルメン(ローザンヌ)、シラグーザ&エヴァ・メイ、ツィメルマン&チョン・ミョンフンなどと組み合わされていた。
おれは会員でないけど前回のツィメルマンと、前期のパーヴォ・ヤルヴィ&フランクフルト響は当日券で聞いた。どちらも9割くらいは入ってたかな?
しかし、今回は当日券も少なく、売り切れた感じ。まさしく超満員だった。
197名無しの笛の踊り:2008/12/09(火) 14:35:21 ID:wWs5kBa1
あのシリーズN響以上に爺婆率高いからな
198名無しの笛の踊り:2008/12/09(火) 14:41:11 ID:ogaRskHl
寛斎の方がよっぽど爺婆率高いで。
199名無しの笛の踊り:2008/12/09(火) 14:46:29 ID:qH93lyRu
>>193-194

都民劇場は>>196の説明にもあるように、会員制のセット売り。
だから、ラフ3ゆえの満員というわけではない。
昔から、都民劇場のクラシックは、入会待ちの人気。

当日券は、土曜の時点で3階以上に数枚あっただけ。
200名無しの笛の踊り:2008/12/09(火) 14:58:19 ID:lHkq/p+T
豊田公演、団員の一人が満席の客席見て「おわ!」ってなってたなw
201名無しの笛の踊り:2008/12/09(火) 15:57:10 ID:vYbLy2CY
でもそれはうれしい「おわっ」だから。
演奏もよかったの?
202名無しの笛の踊り:2008/12/09(火) 18:42:22 ID:6ekCeQqk
読売夕刊に11月30日の公演評が載ってます。
絶賛系です。
203名無しの笛の踊り:2008/12/09(火) 20:28:16 ID:Dg6NdaTN
ロメジュリ期待ほどでもなかった。
むしろソリストの方が目立った。
204名無しの笛の踊り:2008/12/09(火) 22:11:53 ID:lHkq/p+T
>>201
良かったよ。うっとりしたり圧倒されたり何とも楽しかった。
ソリストも「誰?」って感じだったが、自分の好きな音を奏でる人だった。また聴きたい。
アンコール後、自分がスゲー笑顔で大ぶりの拍手をしてたら、ヴァイオリンのじいちゃんがこれまた嬉しそうに笑ってくれた(当方最前列)。
公演終了後、初老のご婦人が舞台袖にきてハープさんに流暢な英語で話しかけ、ハープさんも気さくに応じてたよ。
会場が小さかったからか、何とも心が温かくなる公演だった。
205名無しの笛の踊り:2008/12/09(火) 22:36:15 ID:8XCRCA2O
時間があったので、昨日、当日券で文化会館行ってきた。
いつもサントリーで聴いているせいか、最初は残響響かなさすぎで違和感あったが、
慣れてくると、サントリーが響きすぎでは、と思うようになった。ただ、屋根つき
の後方ということもあるのか、弱音がちゃんと届かなかっし、音の広がりが感じられ
なかった。上に屋根がある席はどうも苦手。当日券だから仕方ないが、もっと
いい席で聴きたかった…
それはともかく、初めて聴いたが、ロンドン響はいい仕事するね〜。弦の厚みの
ある響きは虜になりそう。オケ全体の音楽性も満点。
誰かも言っていたが、俺の印象も、前半のラフマニノフは翌日には何も残らない
ような凡演。一方、プロコの迫真の演奏には、圧倒されっぱなし。今まであまり
聞いていなかったが、これを機に色々プロコを聞いてみたくなった。

206名無しの笛の踊り:2008/12/09(火) 23:45:49 ID:O1NMon1M
>>176
お前がブルーノートしかしらないだけだろ。笑わせんな。

んで大きく間違っていることがある。
>じゃあ貧乏人でも入れるコンサートって何がある?
と言うが、
今ある事実が正しいわけではない。歴史はそうして変わってきた。

芸術は金持ちのためだけにあるわけではない。
207名無しの笛の踊り:2008/12/10(水) 01:09:40 ID:eXdTdvic
福岡公演、聞きに行きました。曲はオールプロコで交響曲第1,7番とロメジュリ抜粋(7曲)。
客の入りは9割くらい、ほぼ満員でした! 東京での噂を聞いて、当日券でも楽勝だろう
と思って行ったら、席が残り少なく焦りました。

演奏は、素晴らしい!の一言。聞きにいって良かった。
特に交響曲でのパート間の掛け合いは見事でした。
意外にプロコフィエフって、オーケストレーションが薄いんですよね。
208名無しの笛の踊り:2008/12/10(水) 01:21:10 ID:DjhYzS0l
一番「古典」と七番「青春」はある意味特殊なんじゃないかなあ。
あなたの印象を批判したいわけではないけど。
209名無しの笛の踊り:2008/12/10(水) 01:45:03 ID:uFGR8k2/
>>206
んじゃおまえが国際コンクールで一位とって
貧乏人にタダで聞かせてやれよ

もしくは年収1億くらい稼いで
貧乏人を招待してやれば?

なにもできないで、
俺が払える金額まで下げろって乞食根性丸だしでみっともないよ
210名無しの笛の踊り:2008/12/10(水) 02:32:17 ID:MDtSz8pS
>>209
>んじゃおまえが国際コンクールで一位とって
>貧乏人にタダで聞かせてやれよ
>もしくは年収1億くらい稼いで
>貧乏人を招待してやれば?
>なにもできないで、
>俺が払える金額まで下げろって乞食根性丸だしでみっともないよ
こういうのってよく小学生が言う論理だよな…大人になってこんなこと言って恥ずかしくないの?
「戦争はよくない」って誰かが言ったら、じゃあお前アメリカ行って
反戦活動でもして来いっていうのと同じようなもんだぞ。

>俺が払える金額まで下げろって
いや俺はもっと一般に広げて語ったつもりだけど。

あと現状では資本主義が一番成功しているが、その弊害は認識するべき。
お前みたいに何も考えてないのが危ない。
211名無しの笛の踊り:2008/12/10(水) 02:44:10 ID:DjhYzS0l
せっかく大好評の来日公演だったのにこんなところで喧嘩とは。

素晴らしい演奏だったのに、客席に余裕があったのは
やはり値段設定に問題があったのも事実でしょう。
でも、終わったことは仕方ない。
212名無しの笛の踊り:2008/12/10(水) 03:43:27 ID:Ei5CptD/
貧乏人の僻み根性は醜いな
213名無しの笛の踊り:2008/12/10(水) 08:35:44 ID:MqDsF9p9
日本は資本主義だから仕方ないよ。

でもそのお陰で一流演奏家が訪れ聞く機会に恵まれる。
214名無しの笛の踊り:2008/12/10(水) 09:37:38 ID:X5V++M2A
まあたしかにバングラデシュとかコンゴにベルリン・フィルが行ったことがあるかと言えばない。
日本に来るのは日本は金持ってるからに他ならない。
215名無しの笛の踊り:2008/12/10(水) 09:54:00 ID:+hMcAixb
さすがは世界三大オーケストラですね!
216名無しの笛の踊り:2008/12/10(水) 11:16:30 ID:7MfH2tfl
昨日の福岡は東京のチクスルに比べると疲れのためかゲルギエフもオケもテンション低かったです。
でも木管、金管の美しさはそれなりに堪能しました。
217名無しの笛の踊り:2008/12/10(水) 12:04:00 ID:Yd7D2WYt
ロンドン響が世界三大オーケストラなんて誰が言ったの?
それぞれが興奮して書いているようだが、今回の来日で株上げたかな?

因みに俺の三大オーケストラは、ベルリンフィル。ウィーンフィル。コンセルトへボウ。
218名無しの笛の踊り:2008/12/10(水) 12:53:06 ID:MqDsF9p9
それ古い。

順番関係なく…

バイエルン放送響
ロンドン響
フィラデルフィア管

異論反論オブジェクション!
219名無しの笛の踊り:2008/12/10(水) 13:39:43 ID:Z6/g/6H3
世界のメジャーオケ、聞いていたとしても数回なんでわたしはとても順番つけられません。
ただ今年聞いた限りでは、ロンドンの凄さがとくに印象的。サプライズ大賞でした。
あとコンセルトヘボウは柔軟性がすごいと思いました。
ベルリンフィルはコンマスはじめ自信満々って感じで、巧くて当たり前、その先入観を持って聞いてしまう自分がいました。
ゆえに田園なんかはいまいち感動できなかったです。
ウィーンはコシファンですね。あれだけ聴けば世界遺産と思います。サントリーホールではけっこうなおてまえで、って印象です。

ロンドン響ですが、神奈川で地震のあった日に、MTTでマーラー五番を聞いて、数年前ブーレーズでも同じ曲を聞きました。
どちらも同曲の実演ベストと言えるものでしたが、
今回はオーケストラ演奏というもののベストなんではないか?とまで思ってます。
220名無しの笛の踊り:2008/12/10(水) 17:37:48 ID:4j2athCk
へエーそうですか。今回聴きに行けないので本当に残念でなりません。
221名無しの笛の踊り:2008/12/10(水) 19:03:40 ID:yg1sbfHi
>>217
レコ芸読者はその認識でヨシ!
222名無しの笛の踊り:2008/12/10(水) 19:49:41 ID:Bzygd2PK
今回のLSOにはちょっと感心したな。実は、オケの中ではLSOをいちばん
たくさん聴いている。東京で5回目だが、バービカンでは多分10〜15回
(指揮者はさまざま)。その中でもピカイチだったと思う。オケの個性が
最も感じられた演奏会だった(火曜日の1・6番、Vn協1番)。
プロコフィエフの才能というか作曲家としての独自性も感じた。この人は
ファンタジーの音楽家だな。

コンセルトヘボウも悪くなかった(ドヴォルザーク、メンデルスゾーン、
ラヴェルの日)が、昔の録音と比べると、別物になった感あり。物足りない。
今年いちばんのショックは、フィラデルフィア。チャイコフスキーVn協の
出だしの弦(第1ヴァイオリン)の柔らかさ! あんな音色は初めて聴いたぞ。
223名無しの笛の踊り:2008/12/10(水) 22:48:01 ID:gKkeItpL
カジのセットで買ったので、ゲルギエフには全く期待してなかったので、期待しないで
行ったのでビックリでした。1・6番とVn協1番の日でしたが、これはゲルのプロコに対
する思いの強さゆえなのか?LSOを前にすると、爆演するだけでは終われないという
謙虚さ?の現れだったのか?ちょっと信じられない次元だった。
224名無しの笛の踊り:2008/12/11(木) 01:07:54 ID:zQNRvLNI
>>219
県民の地震マラ5を覚えている人がおったとはね
3階の奥で聞いててホールがきしむ音が聞こえたな

自分今年来たメジャー級はLAPO、RCO、LSOを聞いた
ウィーントンキュストラーやアルメニアなども良かったよ
225名無しの笛の踊り:2008/12/11(木) 15:44:05 ID:o3I/Jy1N
知名度は低いけど素晴らしいオケはたくさんありますね。
イェーテボリ交響楽団をヤルヴィ父でシンフォニーホールで聴いた時もそうでした。
たぶん今だったら息子で聴いた方が感動的なんでしょうが、もう20年ぐらい前の話です。

クラシック苦手な友人と行ったのですが、ブラームスの一番を殻だ揺すって聴いていました。
今はメジャーオケの仲間入りした感もあるイェーテボリですが、その頃は無名でチケットも安かったです。

余談ついでにもっと昔、私が高校生の頃。オッコ・カム指揮のオスロフィルを
ただで聴いた事がありました。たぶんなんかの冠コンサートだったのでしょうが、
今では考えられない話です。場所はフェスティバルホール。豪華なパンフもついていました。
226名無しの笛の踊り:2008/12/11(木) 22:41:44 ID:rvWq4uwN
今更ですが、福岡公演に行って来ました。
感想はすごく良かったの一言。
ロメオとジュリエットのラストとか泣きそうになったくらい

それと打楽器の上に抜けるような澄んだ音が妙に印象的だったかな?
あと、ゲルギエフの動きがやっぱり面白いw
227名無しの笛の踊り:2008/12/12(金) 13:59:29 ID:o2FVNZGZ
しかしこのどっ高いチケットを買えて聴きに行けたあなた方は勝ち組…
正直、何を犠牲にして、チケット代捻出しました???
わたしゃさんざん迷った挙句、コンセルも我慢、ロンドン響も我慢して
しまいましたよ。
とほほ。
228名無しの笛の踊り:2008/12/12(金) 16:53:10 ID:bytOlyOI
我慢してる人の方が遥かに多いと思う。金、時間に制約されている人はいくら聴きに行きたくても行けない。
特に安リーマンの俺が、高いコンサート行けるわけないです。
229名無しの笛の踊り:2008/12/12(金) 16:53:20 ID:2LF1vugL
コンセルトヘボウ、ウィーン・フィル、ベルリン・フィル、どれも2回ずつ行ったが
ただ1回のロンドン響に負けた…。

こんなに凄いとは思わなかった。

次回はできるだけ行くつもり。

それにしても今年は金遣い過ぎた。破産寸前。

来年は既に買ってあるシカゴ以外は控えよう。
230名無しの笛の踊り:2008/12/12(金) 17:35:51 ID:s2zWN2zh
わたしはベルリンフィルを生で聞いたことなかったんで、懸命にチケット探しました。
キャンセル待ちにも登録し、じっと待ちました。ネットオークションだけは手を出しませんでしたが、即決というやつには心が動きかけたりもしました。
最終的にはチケットショップで川崎公演を定価で購入でき、なんとか希望が実現しましたが、値段に見合う程の感動とは行きませんでした。
そこで衝突したのがロンドンでした。二番と七番の日。あとは残高、今後の支出予定一切を忘却し、残公演を聞きに行ってしまったのです。
クレイジー。
クレイジーとも言える衝動が私を支配していました。
もちろん後悔していません。
むしろこれから習慣的に聴いている在京オケ演奏会を楽しめなくなるんじゃないか?それを心配しています。
231名無しの笛の踊り:2008/12/12(金) 18:39:52 ID:2LF1vugL
コンセルトヘボウはまぁ良かったが同じヤンソンスなら昨年のバイエルン放送響の方が圧倒的だったし
ラトルのベルリン・フィルも何度も聞いてるがまだアバド時代の方が良かったし、
ウィーン・フィルも80年代のマゼールとのコンビで聞かせたトップオケの威信が
その後の来日で聞かれたことはない。
今年のハイドンとブル2はさすがにウィーン・フィルならではの渋く輝かしいサウンドを聞かせたものの
初日のチャイコではホルンがありえない失態。

そんなこんなで、それでもミーハー気分が抜けず一流が来るとつい高額なチケットに手をだしてきた。
(そんなおれでもオークションは手を出さない。あれは住む世界がちがう。)

だが今回のゲルギエフ指揮ロンドン響のまさに至高の大演奏に接し
チケットへの投資姿勢を変えなければと痛感した。

なんか支離滅裂でゴメン!
232名無しの笛の踊り:2008/12/12(金) 21:04:24 ID:8Q8ufQQq
>>231
時々、マゼールとVPOの公演が素晴らしかったという話を目にします。
これは、VPOの日本公演において、ベーム並みにエポックメーキング
だったんでしょうか?

80年代という時代が意味を持っている気もしますね。
233名無しの笛の踊り:2008/12/13(土) 02:13:23 ID:YoFZm/K6
コンサートチケットが高いのは
資本主義だからしょうがないと思う人もいるだろう。
しかし、資本主義はある程度柔軟性があるものである。その柔軟性は各国の状況をみてもよくわかる。

芸術にはその柔軟性が最大限生かされてもいいと思うんだ。
234名無しの笛の踊り:2008/12/13(土) 11:42:07 ID:xfJ+v7Qa
LSOの来日公演はNHKのテレビカメラあるいはFM収録あったのでつか?
235名無しの笛の踊り:2008/12/13(土) 17:07:37 ID:yGrRfIGZ
1と6の日はわからないけど、それ以外は収録無かったと思う。少なくてもカメラは入ってなかった。
236名無しの笛の踊り:2008/12/13(土) 17:19:16 ID:IBSYniZF
>>235
1,6の日もなかった。残念ながら録音もなし。
237名無しの笛の踊り:2008/12/13(土) 17:22:40 ID:1NlhOfK+
せっかく素晴らしいコンサートに出会ったんだから絶対に
その録画やライヴCDなんか聴かないほうが良い、思い出が
色あせちゃうぞ!という自分に対し、ぢゃぁ何んであんなに
CDやDVDやVHSやカセットテープが部屋を占領してるんだよ?
と突っ込みを入れるもう一人の自分が居る
238名無しの笛の踊り
去年はヤンソンス+バイエルン放送響のブルックナー、
今年はゲルギエフ+ロンドン響のプロコが自分の聞いたベスト

来年はシカゴ・ドレスデン・バイエルンにいまのとこ行くつもりなんだが・・・
案外バンベルクとか良かったりするかもと迷いまくる
全部行く金はとてもないし