1 :
名無しの笛の踊り :
2008/11/17(月) 16:20:04 ID:n+1Y/+VY
2 :
名無しの笛の踊り :2008/11/17(月) 16:21:44 ID:n+1Y/+VY
11月21日 | 金 | 開場 6:00 PM 開演 7:00 PM NHKホール 11月22日 | 土 | 開場 2:00 PM 開演 3:00 PM NHKホール 第1633回定期公演 Cプログラム ドヴォルザーク / 交響詩「真昼の魔女」作品108 ドヴォルザーク / ヴァイオリン協奏曲 イ短調 作品53 ショスタコーヴィチ / 交響曲 第9番 変ホ長調 作品70 指揮|イルジー・コウト ヴァイオリン|ヴェロニカ・エーベルレ
3 :
名無しの笛の踊り :2008/11/17(月) 20:18:06 ID:VnvgbRXt
スレ乱立させるな
4 :
名無しの笛の踊り :2008/11/17(月) 21:05:02 ID:ebvv6N8F
>>1 乙
スレタイこっちが正しいから、以後はこちらでヨロ。
5 :
名無しの笛の踊り :2008/11/17(月) 21:56:58 ID:lxhiUHQa
N響って大手企業の管理職と公務員が演奏してるって感じ。 凄いんだろうけどなんかつまんない。 少なくとも芸術って感じはしない。 ドイツカンマーフィルのような動きのある演奏をして欲しい。
6 :
名無しの笛の踊り :2008/11/17(月) 22:42:25 ID:+ZYfOrDm
凄くも無いし芸術でも無いよ
7 :
名無しの笛の踊り :2008/11/17(月) 22:46:45 ID:OelCD0UB
>>2 はいいプロだが、いかんせんNHKホールだから辛いな。
8 :
名無しの笛の踊り :2008/11/18(火) 00:29:18 ID:HAf1lPxD
ブクオフで北原指揮のタコ11見つけた。 立派な演奏だぞこれは。 この頃はいい演奏してたんだなー。
9 :
名無しの笛の踊り :2008/11/18(火) 00:41:11 ID:tlYXzGNL
NHKホールの音についてなんですが。 むかし、2階一番後ろのC席でサバリッシュのベト7聴いてかなり感動したことがあったんです。今年のルイージ,ベト7も楽しめました。 ただデュトワのチャイコ5はつまんなかった。ワルベルクの第9も全然ダメでした。 音が来ないか、もしくは一本調子にそういう時は聞こえます。 最近は一階席で聞くことが多いんですけど、わたしは結構気に入ってます。ノーメイクな音ですが、楽器の倍音は綺麗に響いてきますので。人の声は神奈川県民と同じくらいに好きです。
10 :
名無しの笛の踊り :2008/11/18(火) 00:56:43 ID:xxuw3K4A
番号が違うけど、向こうの方が早いんだよね
つーか、
>>1 は反省しる
金管だめだよね?こないだの展覧会の絵で激しく失望したんだけど。
13 :
名無しの笛の踊り :2008/11/20(木) 21:18:58 ID:Q/8q7GC8
ストバイだめだよね。
以後はここでよいのかな? 1さん過去ログとかのテンプレ貼っちゃえば? 番号はこっちで正解だし。 しかし、犬の金管のように不安定なスレだ。
15 :
名無しの笛の踊り :2008/11/21(金) 00:21:49 ID:9H8uD0f+
金管だめ、弦だめ、木管だめ。 救いようないじゃん。
16 :
名無しの笛の踊り :2008/11/21(金) 00:30:20 ID:xFJkUBQ2
聴いたことない人や、聴いても良し悪しが分からない人には Nの名前はまだ通用するようですよ。この前も都内他オケ定期の 帰り、その日の演奏は立派なものだったにもかかわらず、 「やっぱり一番はN響」とか得意げに連れに語っているヤシを 見かけましたよ。最近聴いてないんだろうなあ。
定期会員歴18年の私に言わせれば・・・・・
>>15 君、正解。
18 :
名無しの笛の踊り :2008/11/21(金) 00:57:51 ID:9H8uD0f+
最近、打楽器も下手だよね。
19 :
名無しの笛の踊り :2008/11/21(金) 01:09:52 ID:HrW3CDq2
うまいのはファゴットだけでしょ?
20 :
名無しの笛の踊り :2008/11/21(金) 01:23:09 ID:9H8uD0f+
管は総じて音程悪いし、合わせようとしない? 昔からだけどさ。 セクション間の仲悪さ露見。
金聖響は好き嫌いが分かれそうだね。 オレはかなり好きだけど。 てか金さんにしても本当は東響かOEKの指揮者陣に加わりたかったんだと思う。
22 :
名無しの笛の踊り :2008/11/21(金) 09:14:32 ID:jK+UKB1y
だめ、か。 何をしてだめなんだろう? どんな聴く耳をもつ才能の人が、だめというのだろう?単に好き嫌いなんじゃね? わしは擁護・アンチでもないが。。。
23 :
名無しの笛の踊り :2008/11/21(金) 11:19:31 ID:zAZwePN2
わたしは、そんなダメとは思いません。 今年聴いた在京オケでは。 N響、ソキエフのタコ5 日フィル、広上のタコ12 東フィル、ゾルマンのフランク交響曲ニ短調 東響、スダーンのシューベルト交響曲第4番 新日本フィル、ハウシルトのブル8 読響、スクロヴァのブル0 都響、インバルのマーラー千人 が素晴らしかったです。 なかでも、N響ソキエフはナンバーワン。 うまいときは滅茶苦茶 うまいオケと思います。
24 :
名無しの笛の踊り :2008/11/21(金) 15:05:04 ID:gJxNmare
N響は「とりあえず叩いておくのがかっこいい」とでも思ってそうなのがあるからな。 個々の演奏会の感想で賞賛も罵倒もありだろうが、頭から「ダメに決ってる」みたいな コメはスルーがいいんでねええの? 個別の演奏会ではなく「弦も菅も打もだめ」と言い切ってるのなんてのは論外だろ? そういうみっともないコメが出てくるのも2ちゃんなんだろうけど。 これで俺も「始めからN響批判ありき」という人たちから「内部乙」とか「聴く資格なし」 とか罵倒されるのかな?
25 :
名無しの笛の踊り :2008/11/21(金) 17:35:40 ID:onyZuZ2X
給料が高いからいいオケだとは限らない。今のN響はとりあえず無難にという ルーティン気質が蔓延。あっちこっちでバイトしてN響ブランド?だけで商売してる。 営業では必死に演奏する。
26 :
名無しの笛の踊り :2008/11/21(金) 17:49:29 ID:9H8uD0f+
>>24 誰もあんたの事なんか注目してないよ。
ここ数年、N響離れが進んでいるのは、2ちゃんねるスレッド書き込みだけでなく、比較的N贔屓していた人たちからもキツイ意見が出ているわけで・・。
と、言いながら、これからホールに行ってきます。
ドヴォルザークの二曲に期待。でもな、コンマスが悪代官の掘さんなんだよね。不安。
FM聴いてマツ 出だしは快調で期待できたが、途中からいつものN響ですね(笑) 音に冷たさがある。 交響詩ね
28 :
名無しの笛の踊り :2008/11/21(金) 20:35:17 ID:W/OV1zyU
タコ、細かいとこバラバラ。 生ではストバイが潰れて聞こえてる?
30 :
名無しの笛の踊り :2008/11/21(金) 22:20:10 ID:9H8uD0f+
聴いてきた。なんの変哲もない、ごく日常的、可もなく不可もなくのコンサート。 バイオリン協奏曲は眠くなった。音は心地良い眠気を誘う。 タコ9は曲も軽いが、Nの音も軽い。 上のカキコミにもあったが、早いパッセージが今ひとつ決まらないのはいつものことだw 掘のソロは蚊の鳴くような音。
31 :
名無しの笛の踊り :2008/11/21(金) 23:00:23 ID:csiB4TCa
>>30 ヴァイオリン協奏曲、交響曲、ともに、終楽章が
良かったと思う
また、アンコールの
イザイ/無伴奏ヴァイオリンソナタ第2番〜第1楽章
も、良かった
>>31 コウトは全編リズムが重かった。
両フィナーレとも今ひとつ躍動感に欠けた。
テンポやや早め、アクセントはきっちり打って、
メリハリはそれなりにつけてるから
格好だけは付いてるが、音楽が沸き立たない。
イザイは確かに良かった。
33 :
名無しの笛の踊り :2008/11/22(土) 00:18:24 ID:TkOj7dCT
>>30 同感
B・A定期では弦楽セクションが光っていたけど、今日はヘナチョコでした。(T_T)
ソリストのアンコールだけは賛美!
34 :
名無しの笛の踊り :2008/11/22(土) 00:29:32 ID:vBJcpslY
あの、コウト全部聴いたんですか? 熱烈なN響ファンなんですね。いや、凄いわ。 叩かれても叩かれても N響が不滅なのは、 そういうファンの皆さんがいるからなんですね。 わたしも明日行きます。
35 :
名無しの笛の踊り :2008/11/22(土) 00:57:59 ID:uAynkkvU
タコ9のフルートは祭囃子の篠笛にしか聞こえなかったw
36 :
名無しの笛の踊り :2008/11/22(土) 01:01:07 ID:J34laoOl
今夜のストバイは何だか知らん顔ばかりのような気がしたが トラか?それとも契約か? それと斎藤麻衣子ちゃんがセコバイを弾いていたような気がするんだが 将軍様に逆らったのか?
Tpの関山、一杯一杯だったが2月の蛸Pコン大丈夫か?
39 :
名無しの笛の踊り :2008/11/22(土) 01:44:38 ID:TkOj7dCT
>>37 ストバイは今日もヘナチョコでした。肝心な時にやや乱れる(T_T)
常任指揮者を置かないから最近練習怠けてばっかなんじゃない?
41 :
名無しの笛の踊り :2008/11/22(土) 08:23:19 ID:vBJcpslY
ストバイって言葉、クラ鑑賞歴30年にして知りませんでした。 ストラディバリウスと関係あるのか、なんて考えたり。 調べたらわかりました。 業界用語みたいなものですね。 でも私は第一バイオリンって響きが好きだなあ。 ましてやセコバイってなんかせこくないですか? ごめんなさい。
42 :
名無しの笛の踊り :2008/11/22(土) 10:38:46 ID:Gmt3sJrI
年寄りは余計なこと言わないの。 業界用語、というより奏者側で使う略語。
43 :
名無しの笛の踊り :2008/11/22(土) 11:02:03 ID:a5jwBNwN
え?・・・そうなんだあ。
44 :
名無しの笛の踊り :2008/11/22(土) 11:05:30 ID:vBJcpslY
奏者側の人がたくさん書いているということかな? アマチュアかプロかわからないけど。 今日聴きに行くんだけどストバイとセコバイの音注目してみよっと。 でも俺の二階席からはセコバイは聞き取り難いし、 それに内声部が聞き取りできるほどの耳持ってないんだよね。 やっぱ無理か〜。
>>44 内声部を聴き取る訓練方法。
比較的シンプルに書かれた弦楽四重奏(ハイドンのザロモンセットあたり
から始めるのがよいだろう)を楽譜を見ながら聴く。とくにセコバイ、
びよらのパートを追う。何度か聴いて、今度は楽譜を見ないで聴いて、
セコバイ、びよらが追えるようならステージクリア。
次にモーツァルトのハイドンセット、ベートーヴェンのop.18へと
ステージアップ。これもクリアしたら、ベートーヴェン後期へ。
これはなかなか難物。頑張って、頑張って、バルトークのクァルテット
までセコバイ、びよらが暗譜で追えれば、あなたの耳はプロ。
46 :
名無しの笛の踊り :2008/11/22(土) 12:41:09 ID:zYdTkIVe
で、ストバイってどういう意味??
47 :
名無しの笛の踊り :2008/11/22(土) 13:07:14 ID:XJIhblS1
ファーストバイオリン
48 :
名無しの笛の踊り :2008/11/22(土) 13:08:41 ID:vBJcpslY
ファースト・バイオリン 略してストバイというのでしょう。 ホルンの下吹きちゅうのがあるってのも ちょい前に知りました。
ストバイ・セコバイって呼び方は2ちゃんで知りますたw ホルンの上吹き・下吹きってのはどういうことかまだ分からない… 内声部の聴き取り訓練やってみたいけど楽譜を買うってのがすでにハードル高いっすorz
>>49 2階席はS席の前方以外はほとんど音が聞こえません。
屋根の下なら3階席のほうがよっぽどマシですよ。
五十歩百歩と言われればそれまでですがwww
51 :
49 :2008/11/22(土) 13:30:56 ID:pRIK4J5H
>>50 誤爆? ちなみにおいら44ではありませぬ。
まあ3階席なんで第2ばよりんほとんど聞こえないのに変わりありませんがw
>>49 ホルンは、管長がとても長い楽器。
したがって、ベダルから高次倍音まで音域が広い。
高い音と低い音では、吹くときの唇の形、息の使い方、適したマウスピースの
形状などが違う。全部を一人でこなすのは非常に難しい。(ホルン
コンチェルトを吹く人は、ひとりでぜんぶこなすわけだが。。。)
したがって、高い音を吹く人と低い音を吹く人をパートライティングで
分けた方が失敗が少ない。
よほどの変態でない限り、まともな作曲家はそういう風に書いている。
で、オーケストラでも、上吹きと下吹きの分業体制ができた。
>>52 トンです!
なるほど上・下ってのは音か〜。持ち方か何かかと思ってますた。
54 :
名無しの笛の踊り :2008/11/22(土) 13:36:20 ID:3XkT1dym
今日これから行きます。 このスレッド読んでいたら不安だな。 期待しないで聴いてくるよ。
55 :
名無しの笛の踊り :2008/11/22(土) 13:52:47 ID:vBJcpslY
44です ときどき無性にむなしくなることがあります。 それは第9のコーラス部分にしても、 聴いてるのは、 いや聴こえてるのは、ほとんどソプラノパートだけだからです。 これで第9を聴いたことになっているのか?と。 でも上手い下手は結構シビアに感じ取れるし、 感動もしっかり味わっている(つもりです)。 だからまぁいいか! となぐさめてはいるんですけど。 スレ違いですね、すみません。
上付き下付きの意味がわかりません。教えてくさい。
なんで上ホル下ホルっていえへんのん?
くらいゆうてくれ
>>56
58 :
名無しの笛の踊り :2008/11/22(土) 16:52:59 ID:Pm2QFkN/
なんでN響が世界トップ20に入ってないの?
59 :
名無しの笛の踊り :2008/11/22(土) 17:01:04 ID:M21R/pvU
微妙でした
60 :
名無しの笛の踊り :2008/11/22(土) 17:11:38 ID:TkOj7dCT
今日も聴いてきたよ。 だめだな、このオケ。 何度も期待裏切られても応援してきたが、もう期待しないよ。 一人で飲み屋に入って憂さ晴らしするわ。
>>55 お気持ちよく分かります。
そういう方は、ぜひプロの合唱団が歌う第九を聴いてみて下さい。
今年だったら、読響が新国コーラスでやります。
第九といえば、アマチュアを集めて、参加費をとって、親類縁者が
切符を買ってくれて、というように、オーケストラとしては営業的に
おいしいわけですが、そこを敢えてプロの合唱団でやってる
演奏を聴いてみて下さい。きっと世界感が変わります。
>>56 膣口と肛門との距離。
近いのが下付き。遠いのが上付き。
上付きの場合は、すこし腰を浮かせて挿入されているペニスの
上側でクリトリスを刺激すると女性は感じやすい。
反対に、下付きの場合は、女性の尻の下に枕をしいて、
ペニスを上向きについて、クリトリスの裏側を刺激すると
女性は感じやすい。
分かっていただけましたか?
63 :
名無しの笛の踊り :2008/11/22(土) 22:57:50 ID:pUyIg630
12月6日 | 土 | 開場 5:00 PM 開演 6:00 PM NHKホール 12月7日 | 日 | 開場 2:00 PM 開演 3:00 PM NHKホール 第1634回定期公演 Aプログラム ストラヴィンスキー / バレエ音楽「ミューズの神を率いるアポロ」 ストラヴィンスキー / オペラ・オラトリオ「エディプス王」 指揮|シャルル・デュトワ 出演|エディプス王: ポール・グローヴズ 出演|ヨカスタ: ペトラ・ラング 出演|クレオン/伝令: ロベルト・ギェルラフ 出演|ティレシアス: デーヴィッド・ウィルソン・ジョンソン 出演|羊飼い: 大槻 孝志 出演|語り: 平 幹二朗 合唱|東京混声合唱団
猿流出湯永久
65 :
名無しの笛の踊り :2008/11/23(日) 01:13:23 ID:RcR2CQPw
今回も出来が芳しくなかったね。 コウトとN響の相性がいい! などとホラ吹いていた奴に騙されたかw
66 :
名無しの笛の踊り :2008/11/23(日) 01:14:55 ID:YdMmodIf
いや、出来は良かっただろうがw
67 :
名無しの笛の踊り :2008/11/23(日) 11:18:07 ID:DZGAAu59
今回のエーベルレの演奏自体はマダマダって感じだったけど しかしチュマチェンコ門下生は皆惚れ惚れする弾きっぷりだね。
68 :
名無しの笛の踊り :2008/11/23(日) 12:57:55 ID:mKw1XIpg
61さん、ありがとうございます。 新国立劇場合唱団はいいですよねぇ。 トゥーランドットの直後にヒンデミットを聴いたとき、 あ、彼らは固有の色を完全に身に付けている、と思いました。 トーンですね。それを持っている。 苦手な指揮者なんで気に入っているアニシモフの方で聴こうと思ってます。二期会合唱団です。 N響は音大生さんかな?
>>68 をを。あのヒンデミットを聴かれたのですか。
途中のフーガ、すごかったですね。
ユニゾンになるところで、全パート同じ音のはずなのに
倍音が聴こえたと、歌っていた人が話していました。
二期会コーアもよいですね。
Nは、今年も国立音大選抜チームのようですね。
まあ、国音もあのコーアに入るためのオーディションとかあって、
そこそこ選り抜きのメンバーなんですけど、やはりプロはプロですね。
N響アワーで今やっているdutoitのLa Valseで フルートのトップを吹いているすごい美人は どなたですか?今どこのオケにいるのでしょう?
71 :
名無しの笛の踊り :2008/11/23(日) 22:05:07 ID:AyryGCun
20年前の弦は厚みがあったのになぁ〜
73 :
名無しの笛の踊り :2008/11/23(日) 23:03:50 ID:RcR2CQPw
シュタインとコンマス山口 サンティとコンマス山口 どちらも名演なんだよな。今日のN響アワー。あれさ、掘やマロがコンマスだとガタガタになる法則。
74 :
名無しの笛の踊り :2008/11/23(日) 23:14:23 ID:mKw1XIpg
わたしの席からははっきりわからなかったんですが、最後マエストロ泣いてませんでしたか? 楽団員さんと熱く握手してましたね。 わたしはショスタコのみは素晴らしかったと思いました。 堀さんのソロはそりゃ不出来だったけど、ショスタコの感動は不動ですね。 わたし前半はほぼ半睡状態でしたのでコメントできません。 しかしこのホールでこれだけ音を放散できるってのはやっぱりN響だけじゃないでしょうか?二階B席でした。
>>74 昨日は3曲とも演奏会だったと思います。
ところで、2階B席って、3階がかぶっていますよね。
天井の反射音とか降ってきますか?
76 :
名無しの笛の踊り :2008/11/23(日) 23:20:40 ID:mKw1XIpg
ちょっと待ってください 山口コンマスのキリストの幼時をお忘れです。 でもですね。 わたしはマロ、サバリッシュのラストベト7 堀さんとソヒエフのタコ5も強烈ですけど。
77 :
名無しの笛の踊り :2008/11/23(日) 23:26:35 ID:9GBCmSEX
ドヴォラーなので
>>2 の演奏会楽しみに聴きに行ったのだが、
N響とNHKホールの想像以上にショボい音響にがっかりした…。
78 :
名無しの笛の踊り :2008/11/23(日) 23:26:41 ID:RcR2CQPw
>>76 今日のアワーのこと書いたつもりだが、飛躍しすぎじゃないかい?
79 :
名無しの笛の踊り :2008/11/23(日) 23:39:45 ID:mKw1XIpg
75さんへ 二階B席Lブロックの特徴は木管がとてもクリアに聴こえることです。 オーボエとクラリネットの重奏などたまりませんよ。 ただチェロ、ビオラなどは単独で弾いてる場合でもよく聴こえません。 バイオリン群はトゥイーターのみから音が流れてくるかんじ? 打楽器は最高です。どんなホールよりも明瞭に聴こえます。 金管はホルンが弱まり、トランペットは適度、トロンボーンはド迫力でした。 なお、ソロバイオリンは演奏のニュアンスを聞き取ることは可能でしたが、 やはり鑑賞するには音が小さすぎでしょうね。
80 :
名無しの笛の踊り :2008/11/24(月) 14:07:21 ID:Y/Fdlluf
根津さん日記みた? N響をめぐる困難な現状書いてあるね。 財政難なら、まずは団員リストラ、報酬カットが先だと思うのだが、それには言及してないのがオモロイ。
81 :
名無しの笛の踊り :2008/11/25(火) 03:51:27 ID:898b5vHx
>>80 みてきたよ
いよいよ、親会社から切られるか?
不祥事で辞任した元会長には1億2000万も退職金出すくせになあ…
83 :
名無しの笛の踊り :2008/11/25(火) 12:54:10 ID:Fi1ETR2b
>>80 数年前の都響や現在の東響と比べて、危機感ないよね。
それに、無気力演奏が日常化しているという自覚もないのが不思議だ。
ノセダを音楽監督にして、闘魂を注入してもらったらいいんじゃないか と、熱すぎるスコットランドを観て思った
今朝のBS-hiを見ていたなw
87 :
いっちゃん :2008/11/25(火) 23:39:36 ID:BipGVcu7
BSで収集してるジジーです。1990年以降、N響の本来の音が楽しめたのは、いつ頃ですか?? 1994 指:ラザレフ 今見てるが、結構いいんだが...
89 :
名無しの笛の踊り :2008/11/25(火) 23:54:42 ID:898b5vHx
>>87 N響本来の音
とは?
わかりやすく説明してちょ
90 :
いっちゃん :2008/11/26(水) 00:26:57 ID:xngYlGIR
>>89 このスレにある通り、最近の演奏会は無気力 やる気無いとの指摘があまりにも多いから。
個人的に、そうは思えんが。。。どう思います?
91 :
名無しの笛の踊り :2008/11/26(水) 00:33:26 ID:E9o5D+Rm
>>90 田舎モノは迷惑だから隔離スレにとっとと戻れよ、糞が。
92 :
名無しの笛の踊り :2008/11/26(水) 00:56:29 ID:SWoYuBRg
今がN響本来の音だw 金管ボロボロ 木管微妙 弦ガタガタ 打楽器センスなし これが本来の音だ! まさに今が絶頂期w
95年ころのインバルの演奏はどれもよかったがなあ 個人的にはデュトワよりインバル的な方向で磨いてほしかった
94 :
名無しの笛の踊り :2008/11/26(水) 01:27:49 ID:FykFKnHD
N響の藤森さんとかまじめにHPやってた人がなんか投げ遣りな書き込みになってさ、いま休んでんの?どうしたんだろうと思ってるんだ。 プロファイリングごっこが趣味なんだけどさ。 これ派閥抗争だよね。藤森なんかも嫌がらせ相当うけてるんじゃないの。 ファンというかカネハラって聞きに行く客がこんなにひどいこと書き続けやしないでしょ。みかぎりゃすむことだ。 おれは最近定期会員に復帰して演奏にも6割がた満足してる。だから今後も聞いていこうと思う。 でも反主流派のごく一部の人だとは思うけど、N響の内部抗争ひどすぎだよ。
95 :
名無しの笛の踊り :2008/11/26(水) 01:34:34 ID:SWoYuBRg
>>94 >プロファイリングごっこが趣味なんだけどさ。
→これは貴方の趣味でおk?
>これ派閥抗争だよね。藤森なんかも嫌がらせ相当うけてるんじゃないの。
→これ=藤森氏が投げやりな書き込みになってる状態?
>ファンというかカネハラって聞きに行く客がこんなにひどいこと書き続けやしないでしょ。みかぎりゃすむことだ。
→このスレの書き込みの事を言ってるの?
>でも反主流派のごく一部の人だとは思うけど、N響の内部抗争ひどすぎだよ。
→「反主流派」とは?あと貴方が「内部抗争」という語を導き出したのはどの部分?
レスしなくてもいいよ。
あんまりkwsk聞きたくない話だし。
97 :
名無しの笛の踊り :2008/11/26(水) 02:24:08 ID:FykFKnHD
藤森さんは不倫がどうしたとさんざん書かれてたね。どうでもいいよ。会員にとっては。 あとコンマス、ミリングさんが来たらストバイのみならず、オケの音がまるで変わったと一斉にべたほめだよ。 いかに、いまのほり、まろラインが嫌われてるかが分かる。 そして山ちゃんに対するシンパシーが一貫して書かれてるね。関連スレッド視野に入れてね。次期首席コンマスは?っての。 山ちゃんがセコバイに異動になったあたりが端緒ではないかと、偽プロファイラーとしては考えている。 なんせ小澤さんとも一悶着おこした、お家騒動の名門一家だからね、いぶしぎんの味わいを感じるよ。 何割かは、N響やっかみ外部音楽人の投稿もあると思うし、ファンからのしっかりせいみたいな投稿もあるとは思う。 ただ執拗な個人名攻撃は内部が極めてのうこう。と考えております。
98 :
いっちゃん :2008/11/26(水) 06:36:19 ID:xngYlGIR
>>93 やはりインバルかー
ブルックナー#5 はよかったもんなぁ...
特定した人の家の中での出来事をカキコミするのって人権侵害だろ。単なる出歯亀
100 :
名無しの笛の踊り :2008/11/26(水) 07:18:49 ID:nTidZOrV
で結局、安永氏は何て返事したんだ?
101 :
名無しの笛の踊り :2008/11/26(水) 08:05:32 ID:wNPknyAY
102 :
名無しの笛の踊り :2008/11/26(水) 10:34:55 ID:bu5tDgq8
先日のセキヤマはいかがでしたか?
ウルセ杉くん、またキター
内部の書き込みばっかりなんだろうな。 大フィルスレも演奏旅行に行ったとたん過疎化して藁田し。
105 :
名無しの笛の踊り :2008/11/27(木) 17:27:19 ID:KL3Mpqkg
不倫しようがしまいが、どうでも良いが、後腐れなくやれよ! 当人同士が楽しんでいても、発覚した後、お互いの家族が可愛そうだな。 まっ、家族も慣れっこかもねw
昨日はスポンサー感謝デーでした。 トリトンスクエアの小ホールでこぢんまりと1時間半。 外山さんの手堅い指揮で、つまんで7曲聞きましたが 楽しかったです。 司会の黒崎アナの服装もクリスマス風でかわいいし 外山さんの昔話(すごいですねえ54年のN響指揮生活)で カラヤンの話とか、2Vnナガミ(?)、Vcキゴシ(?)、Vnシノザキ 各氏のシュタインさんの話とかもそれなりに興味深かったです とかく、このスレでは叩かれてますが、プレッシャーかからない 安全運転だと皆さん名手ですよ 最後の「花のワルツ」などほれぼれと聞いてましたね
108 :
名無しの笛の踊り :2008/11/29(土) 18:33:02 ID:cKBeCPLJ
コントラバスですが、西山(真)さんが首席代行奏者、市川さんが次席代行奏者となりましたね。 N響のサイトによると、コントラバスのトゥッティ奏者の募集をしていますが、首席奏者の募集は、していないようですね。 と、いう事は・・・?
109 :
名無しの笛の踊り :2008/11/30(日) 09:16:25 ID:MbknKgo8
家族も慣れっこ? 家族とは嫁さんのこと? 旦那のふりんに慣れてるってことね。いや諦めてるっていいたいのね? それに似たあきれ顔スタンスで、首席チェロを攻撃してた人が9月ころいた。 ドレバンツのマーラーの日かな?、ふりん相手がまた来てたみたいに書いてたね。 会場にいたわけだ。あるいは、そのプロに乗っていたわけだ。 消去法もプロファイリングの技術。ってプロファイリングよくしらんけど。
110 :
名無しの笛の踊り :2008/11/30(日) 20:44:09 ID:DAH6dRse
N響は受信料とか入場料収入よりも 賛助会員とかからのタニマチ収入が柱だよね。 今後は厳しくなるだろうなあw まあ、リスクを取らない日本の大企業と同様の末路だわな。
111 :
名無しの笛の踊り :2008/12/01(月) 12:43:45 ID:v5hjSPpN
112 :
名無しの笛の踊り :2008/12/01(月) 21:23:13 ID:hxYQHLbX
>>112 延びてたのが、10日発売に決まったのかな?
●● 年末の第九 アマチュア関係 2008 関東 12月03日(水) 12月04日(木) 12月05日(金) 12月06日(土) 草加「第九」 宇都宮「第九」 12月07日(日) 茅ヶ崎「第九」 坂戸「第九」 越谷「第九」 久喜「第九」 川口「第九」 佐野「第九」 12月08日(月) 12月09日(火) 12月10日(水) 12月11日(木) 12月12日(金) 12月13日(土) 館林「第九」 12月14日(日) 北区「第九」 台東「第九」 荒川「第九」 川崎「第九」 横浜「第九」 鎌倉「第九」 相模原「第九」 佐倉「第九」 習志野「第九」 水戸「第九」 伊勢崎「第九」 12月15日(月) 12月16日(火) 12月17日(水) 前橋「第九」 12月18日(木) 12月19日(金) 12月20日(土) 三郷「第九」 高崎「第九」 12月21日(日) 厚木「第九」 所沢「第九」 羽生「第九」 足利「第九」 宇都宮「第九」 12月22日(月) 12月23日(火) 12月24日(水) 12月25日(木) 12月26日(金) 12月27日(土) 海老名「第九」 12月28日(日) 多摩「第九」 12月29日(月) 12月30日(火) 12月31日(水)
そろそろ小沢とN響が仲直りして、N響の常任指揮者になって、鍛えあげられた日本を代表する世界のN響を聴いてみたいな。
小澤の場合は各奏者が上手いのが前提だからダメなんじゃないの?
それだったら、新日本フィルの奏者は、N響よりもレベルが上なの。
小澤の国内基準はサイトウキネンのほうだね
小沢のベートーベンは、 先生のバーンスタインの演奏に、だんだんと似てくるんじゃないかな。円熟したベートーベンをN響で聴きたい。
120 :
名無しの笛の踊り :2008/12/03(水) 00:04:41 ID:iJH9wrTl
そのためには茂木と津堅をくびにするのが先決だろう
ベルリンフィル引退する安永さん呼んできて堀を斬れ
122 :
名無しの笛の踊り :2008/12/03(水) 01:20:44 ID:aRkrcOiJ
>>121 掘ちゃんはあと一年で契約満了。
波風たてずに辞めさせたほうがいいよ
嘱託コンサートマスターで継続契約とか(; ̄◇ ̄)
「名誉コンサートマスター」とか、マジでありそうだから恐い。
迷誉でしょ
>>116 オーケストラビルダーっていう評価は彼にはないからね。
127 :
名無しの笛の踊り :2008/12/03(水) 11:35:22 ID:l044fnR9
オーケストラビルダーでないのは師匠のバーンスタイン譲り。 ニューヨークフィルの技術を無茶苦茶にされたでしょ。 小澤がN響の音楽監督になって、大した技術もないこのオケを潰されたら終わりだ。
128 :
名無しの笛の踊り :2008/12/03(水) 13:56:37 ID:aRkrcOiJ
>>127 同感
頼むから、小澤だけはやめてくれ。
ますますひどくなる。
掘勇退で、光り射し、復活の兆しが見えるかもしれないのに、そこに軽薄小澤では、これはまたま暗黒時代だ。w
129 :
名無しの笛の踊り :2008/12/03(水) 14:38:57 ID:8uA2CyTX
小澤も客演しか振らないだろう。 今更N響の音楽監督やっても面白みがないだろうし、おまけにNHKホールが本拠地だからな。 終身名誉コンサートマスターと言ってみる・・・ナベツネ・ジャイアンツみたいだwwwww 俺様は大林修子タンのコンサートマスターベーションをキボンヌだ。 音楽監督は元N響コンサートマスターで、ジュン・健・ヌッツオの模範となる輝かしい前科一犯の海野義雄先生で逝ってほすい。
130 :
名無しの笛の踊り :2008/12/03(水) 14:59:39 ID:p/rM/uab
なんか徳永さんの頃がよかったな。
131 :
名無しの笛の踊り :2008/12/03(水) 17:32:25 ID:a6s0EMfe
同感。
N狂が駄目になったのはオザワと和解なんかしたからだね。 ああいう芸人を永久に拒絶する姿勢を固持して欲しかった。
>>127 タングルウッドで優勝した後、とりあえずの就職先としてニューヨークかクリーヴランドのどちらかを選べたらしい。
セルの弟子となってたらどんな後半生を歩んだのか興味がある。
134 :
名無しの笛の踊り :2008/12/03(水) 18:38:09 ID:8uA2CyTX
>>132 全然関係ないよ。
とにかく小澤もN響も罵倒したいだけだろ?
幼稚な奴だ、反面教師にしようwwwwww
135 :
名無しの笛の踊り :2008/12/03(水) 19:26:36 ID:fIVbtzVh
来週、惑星行くんだけど、だいたい何時間くらいかかるかな〜?
136 :
名無しの笛の踊り :2008/12/03(水) 19:27:07 ID:BbHtrKtT
小澤のN響なんてちっとも聴きたくない。 小澤は息子の方が大成したと言えるであろう。 西郷隆盛
137 :
名無しの笛の踊り :2008/12/03(水) 19:33:26 ID:fIVbtzVh
小澤、今週はよく無血会場を決心したよね。 スレ違いだ、ごめん。
>>135 キミの家からだと渋谷まで往復で6時間はかかるぞ
139 :
名無しの笛の踊り :2008/12/03(水) 20:08:36 ID:cV7B0eLA
惑星となると何時間とか言う話ではないだろ。 何光年とか。
140 :
名無しの笛の踊り :2008/12/03(水) 20:31:07 ID:fIVbtzVh
なんで片道3時間ってわかったの?(笑) いや、すいません。 惑星のあと、そこらへんのホテルに行こうかと思ってるんだけど、3時に始まって6時には出れるかな〜。
__ |酒| (*´・ω・)<わーくせぇーなんつって・・・・・・・・・・。 / 、つ---☆))))) (_(__ ⌒) /\ ̄ ̄ (ノ ̄ ̄ ̄\  ̄ ̄|Msフミ〜エ・フッグ〜リ| | | / \
142 :
名無しの笛の踊り :2008/12/03(水) 20:45:23 ID:cV7B0eLA
土曜のほうか。 大体二時間ぐらいのプログラムだろ。 5時には出ることになるといえよう
143 :
名無しの笛の踊り :2008/12/03(水) 21:47:57 ID:fIVbtzVh
そうなんだ、ありがとう! ホテルでのブッフェの予約入れたかったからさ〜。 助かりましたm(_ _)m
__ |酒| (*´・ω・)<ブッフェ・クランポンなんつって・・・・・・・・・・。 / 、つ---☆))))) (_(__ ⌒) /\ ̄ ̄ (ノ ̄ ̄ ̄\  ̄ ̄|Msフミ〜エ・フッグ〜リ| | | / \
145 :
名無しの笛の踊り :2008/12/03(水) 22:18:26 ID:Y/cR7hg4
>>108 に関連で。
ホルンですが、今井さんと日さんが、首席代行奏者となりましたね。
と、いう事は・・・?
146 :
名無しの笛の踊り :2008/12/03(水) 22:35:13 ID:ohaL869o
今井は出世したな
147 :
名無しの笛の踊り :2008/12/03(水) 23:40:54 ID:iJH9wrTl
日高君は下吹きで行くのかと思ってた
148 :
名無しの笛の踊り :2008/12/04(木) 00:24:00 ID:P2uLKVLl
おせっかいかもしれないけど、12月13日(土)のC定期、 Nのサイト見たら、E席(三階自由席)以外ほとんど売り切れてるね。 A・C定期で当日券出ないってのは滅多にないけど、デュトワ音楽監督 退任のエレクトラなんかも売り切れだったから、デュトワ・人気曲・土曜 という要素で、もしかしたら当日券なしも考えられる。 もうチケット持ってるなら心配ないけど、当日券をあてにして来るなら 確認を怠らないほうがよいかと(遠くからいらっしゃるというかたへ)。
150 :
名無しの笛の踊り :2008/12/04(木) 09:38:56 ID:LyN7C1Ao
>>148 さん ありがとう!
>>143 ですが、母ちゃんの誕生日祝いに連れていくんで発売日にゲットしました♪
ちなみに惑星へはうちから1光年くらいです(笑)
お心遣いありがとうございます!
151 :
名無しの笛の踊り :2008/12/04(木) 19:54:45 ID:POn4bNVs
いい子だね〜
152 :
名無しの笛の踊り :2008/12/05(金) 05:45:37 ID:z8n+sNTP
ところで首席フルートは一体誰がなるんだ?
153 :
名無しの笛の踊り :2008/12/05(金) 20:50:35 ID:tmnSX2Dj
フルート、クラリネット二人、ファゴット、次々と首席が入れ替わるね。
154 :
名無しの笛の踊り :2008/12/05(金) 21:13:52 ID:zHaq8LyA
肝心のトランペットとオーボエが入れ替わらないんじゃ意味が無いよ
155 :
名無しの笛の踊り :2008/12/05(金) 23:25:42 ID:sxbOuSjP
あのう。宣伝で申し訳ないです。日本一のオーケストラはここだと聞いたので宣伝します。 今や世界をまたにかけ若干22歳で活躍する女流ピアノスト長富彩! NHKさんと協奏曲やってほしいんですけどどこにお願いしたら出来ますか??
156 :
名無しの笛の踊り :2008/12/06(土) 00:05:31 ID:l+vcGkDo
まずは、悪名高きコンマスが辞めていただく。 その側近達も連責で退団。 残る団員にもう一度、採用試験。通過したものだけ残す。 優秀な若手を外部から広く登用する。 掘君の院政を認めない。 コンマスも団員たちが自ら選べばよい。
157 :
名無しの笛の踊り :2008/12/06(土) 00:10:58 ID:deF1Yul/
>>155 自分の巣に帰れ
YOSHIKI…Love
159 :
名無しの笛の踊り :2008/12/06(土) 18:00:01 ID:l+vcGkDo
定期生放送あげ
生放送なのか! 早く帰らねば。 いま札響定期の帰り。
161 :
名無しの笛の踊り :2008/12/06(土) 18:27:21 ID:zBu8ySEI
札響定期ってマチネでもやるの!羨ましいな。
162 :
名無しの笛の踊り :2008/12/06(土) 18:31:42 ID:l+vcGkDo
明日は生で聴く予定だが、FMで聴いている。 弦が粗いね、これ。
163 :
名無しの笛の踊り :2008/12/06(土) 19:47:48 ID:l+vcGkDo
平 幹二朗の独壇場だな。 後は可も不可もなし。 明日行くの止めようかね。 とりあえず、 お疲れサン
164 :
名無しの笛の踊り :2008/12/06(土) 20:25:43 ID:RwynLJyZ
いつもそのセリフいうね。
ほんとVn下手糞だな
166 :
名無しの笛の踊り :2008/12/06(土) 21:07:22 ID:3dkOoqNS
合唱素晴らしかったお
167 :
名無しの笛の踊り :2008/12/06(土) 21:17:10 ID:l+vcGkDo
168 :
名無しの笛の踊り :2008/12/06(土) 21:24:26 ID:/Bk+wSIj
久しぶりに、えーオケやな思うたんやが。
会場組です
歌手陣はまあ大方期待通りというか
グローヴズはオイディプスにはあまり似つかわしくないものの
さすがの美声に、これ聴けるだけでよし!てな感じだった。
音程も明日はもっと良くなるだろうと思う。
合唱は期待してなかったけど、良い意味で裏切られた。
カンゴロンゴGJ
前プロ聴いてるときは、今日は当たりじゃないなと思ったけど
ホール出るときは結構満足しながら、だった。
>>163 後半だけ行けば?ツケン始めオケも良くやってたよ。
170 :
名無しの笛の踊り :2008/12/06(土) 22:19:02 ID:0DfuEuJo
171 :
名無しの笛の踊り :2008/12/06(土) 22:21:15 ID:MWLBjotT
帰る時にホールのあちらこちらから、今日は良かったな、という声が聞こえて来た。 私もそう思った。 しかし、平幹はもう75歳か、今晩一番輝いていた人だな。
今年のN響定期では一番良かったかな。ツケンも割と頑張ってたし。 ホルンとティンパニは素晴らしかった。やはりデュトワはこういう声楽 付の大曲が得意だな。
173 :
名無しの笛の踊り :2008/12/06(土) 23:00:44 ID:uLAzLmnK
今日は、音楽劇を楽しんだ気分。 オラトリオはやはり劇なんだね。 特に平幹二郎さんの語りというか、発声は見事。PAは使っていたのかな? 自分はかなり前の席聞いたから、PAは感じなかった。75歳なのに見事な声だね。 この前、新国で平さんの「山の巨人」という劇を見たときも見事と思ったけど今回もさすがでね。 あと合唱も見事。 声楽のソリストたちも見事。 オイディプスの悲劇を音楽劇で、十分に堪能した。 デュトアさん、ありがとうございました。
自分も今年のベストだな デュトワの演奏会は楽しいね
175 :
名無しの笛の踊り :2008/12/07(日) 01:11:13 ID:ljVtxmBl
終演時間何時でした?
6時開始で7時50分くらいだったかな
今日は今年のベストだと思ったけどな。 平幹よかった。歌手陣よかった。合唱よかった。オケも悪くなかったと思う。
このスレではまだ出てない話題なので、一応書いとく 2009.12 ABCシャルル・デュトワ 2010.1 ACローレンス・フォスター B広上淳一 2010.2 ABCセミヨン・ビシュコフ ホグウッド、プレヴィン、サンティと合わせて プログラムさえマンネリでなければ、まれに見るいいメンツになってきた ・・・と個人的には思う。
ブロムシュテットはもう来ないのかなあ。
私は、コウト&ミリングにも来てほしい。
181 :
名無しの笛の踊り :2008/12/07(日) 07:38:04 ID:PWRUGZ3A
>>173 最上階の最後列で聴いたが、PAは使って無かったと思う。
ヒラミキの肉声がはっきりと、音量豊かに聞こえて来た。
歌舞伎座でも声のいい役者ほど、一階で聞くより
三階で聞く方が音の通りが良い。
もちろん歌舞伎はPAは使わない。
182 :
名無しの笛の踊り :2008/12/07(日) 07:51:12 ID:spnEHwTI
みきじろうタソまじ素晴らしかった! 最後合唱の人が退場するとき自主的に拍手が起こってた。
183 :
名無しの笛の踊り :2008/12/07(日) 08:52:25 ID:njyVmkPv
来年やる「真夏の夜の夢」の語りはもう決まったのかな?
184 :
名無しの笛の踊り :2008/12/07(日) 09:34:38 ID:etTkgYnu
185 :
169 :2008/12/07(日) 12:38:16 ID:tgH9i9Xb
アレをPAだと判らないのはチョット・・・ 1人だけエコーがかかってたでしょ。ナレーションなんだから当然。 声の表情は確かに豊かでよかったね。 個人的に「真夏の夜の夢」は江守徹の再演を希望
>>179 2010年にマラ9、ブル5で客演予定(本人談)って、ブロム氏のスレに書かれてるよ。
187 :
名無しの笛の踊り :2008/12/07(日) 14:12:00 ID:dzYpVBXd
>>186 情報サンクス
ブル5大好きなので嬉しい。
>>178 >プログラムさえマンネリでなければ・・・
そろそろ又、エルガーのVc協やる時期じゃないか?
189 :
名無しの笛の踊り :2008/12/07(日) 19:22:27 ID:cUGp70tb
今日聴いたけどとにかく声が素晴らしかった 桶はエディプス前半リズムの腰が重かったり管とか怪しげなとこもいろいろ聴こえたけど 後半盛り返した感じだった 総じては満足。よいものが聴けました
平幹、PAじゃなかったよ
191 :
名無しの笛の踊り :2008/12/07(日) 19:52:26 ID:CWplSkcn
アホ
192 :
名無しの笛の踊り :2008/12/07(日) 20:26:20 ID:spnEHwTI
さようなら、オイディプスって語ったときの静寂がみきじろうタソの素晴らしさの証明と思う。 PAは使ってたと思うよ。 けどそれが減点要素になんて決してならないよく訓練された人の声だた。 合唱はマジに凄かった。
アワーでコウトさんのブルックナー#4やってるよ。
木管のチューニング、ズレズレ。 4管にして誤魔化せばいいのに、下手なんだから。
196 :
名無しの笛の踊り :2008/12/07(日) 21:23:33 ID:e65MUEmr
ミリングさん、いいね
197 :
名無しの笛の踊り :2008/12/07(日) 21:31:04 ID:e65MUEmr
ミリングがコンマスだと、第一バイオリンが、いかに常日頃下手くそかよくわかる(笑)
198 :
名無しの笛の踊り :2008/12/07(日) 21:32:40 ID:fig4WY35
199 :
名無しの笛の踊り :2008/12/07(日) 21:59:28 ID:H6IYQaY5
コウト素晴らしいじゃん! 相性良い説はやっぱりホントじゃね?
11/5にサントリーで聴いたんだが、 サントリーは、録音より現場が美しく聴こえる、 NHKホールは、生より録音の方が美しく聴こえる ような気がするんだが、どうだろう。
201 :
名無しの笛の踊り :2008/12/07(日) 22:10:24 ID:e65MUEmr
202 :
名無しの笛の踊り :2008/12/07(日) 22:14:28 ID:zn4j4sif
基本、ライブと録音は別物と考えるべきでしょう。 サントリーはクラシック専門のホールだから、生できいて美しいですが、 NHKホールは大きなスタジオだと考えたらどうでしょう? NHKホールはPA使っているので、以外とライブ感はありますが、 所詮スタジオは録音、録画するのに適しておりますので、テレビ、FM向きですね。
203 :
名無しの笛の踊り :2008/12/07(日) 22:30:43 ID:fbMbenvP
ライブの音質の議論ですが、確かにホールが少しデッドのほうが、 放送などには向いています。 サントリーホールなどのように残響が 丁度いいと放送や録音媒体にするとパートの音が聞きにくくなると思います。 会場に実際にきている人間の感想ですが、NHKホールでも、一階のやや前や、2階の前は響きはやや薄いけど 許容範囲と思います。 ただNHKホールの不思議なところは、2階や3階の 奥でも、音楽が楽しめるようにできています。 うまくできているのでしょう。
204 :
名無しの笛の踊り :2008/12/07(日) 22:32:34 ID:uQZN4Hq3
>>203 2階の奥よりは3階の奥の方が良いように思うが。
やっぱコウトは素晴らしいね。録音が少ないのが残念。 放送音源とか発売してくれないかなぁ。
そもそも音楽と被らないんだから、PA使う必要も無い
ホールは壁の反射が聴こえる場所がいいわけで、真ん中あたりは何処でもカスカスの響きしかしないでしょ
208 :
名無しの笛の踊り :2008/12/07(日) 23:20:54 ID:mRLLcEJI
スレ違いかも知れませんが、バイエルン放響のヘラクレスザールの様なデッドなホールは録音に適していて、 ミュンヘンフィルの本拠地のフィルハーモニーガスタイク等はライブで聴くのがいいでしょう。 ウィーンならムジークフェラインはライブ用でコンチェルトハウスは録音用? 大分ニュアンスがそれましたかね?
209 :
名無しの笛の踊り :2008/12/07(日) 23:33:02 ID:rfh5wo6y
今日、3階で聴いてきました。 合唱、素晴らしかったですね。 エディプス王役の歌手も良かったです。 前半の起伏の乏しい曲と後半のドラマティックな曲の対比も面白かったです。 管楽器の人たちにとっては大変そうな曲ですね。 語りも平さんだから、もっと毒々しいかと思ったら 抑制の利いた演奏にマッチしたものだったと思います。 語りは3階まで十分に届いていましたが、相当距離感のあるものでした。 PAは多分、使っていなかったと思います。 仮に使うとしたら、バスの人に使ってあげた方が良かったのでは? デュトワは平さんの語りを耳で憶えてしまってたんでしょうかね? 不思議でした。
>>210 語りは、booseyの総譜にローマ字で書いていました。
平幹二郎の前にマイクが立っていたが、 あれは放送録音用であって会場には生声だったね 当方、三階一列目で確認
>>211 なるほど、
aishiteimashita
とか書いてあった訳ですか。
レスありがとうございました。
>>215 昨日、今日と行ったけど、昨日の放送用マイクとは別のマイクが譜面台の横にあったよ。当方一列目にて確認。
音も他の歌手の生声に比べてあきらかに不自然だしね。
217 :
名無しの笛の踊り :2008/12/08(月) 00:36:41 ID:HWUdLzbP
どうしても「悪代官」ほりを駆逐したいひとがいるようだ。かなしくなる。 ほりさんかわいそう。 みんなエリートじゃないか。例え末端にいたとしても。プロフィール冊子はみんなにこやかじゃないか。 出身地、出身校と入団日がのってるだけの一見つまんない冊子。みるたびせつなくなる。なかまわれってやつに。
218 :
隣の席のおばはんの感想 :2008/12/08(月) 00:51:09 ID:spVUFPlr
オペラ歌手ってたいしたことないのね。 平さんの方が良く通る声が出てたわ。
平さんはPA使ってた。3階R席に座ってたが、明らかにホール右側壁の スピーカーから声が聴こえてきた。まあ、PA使ってようが使っていまいが 語りとしては素晴らしかったからどうでもいいけどな。
220 :
名無しの笛の踊り :2008/12/08(月) 01:48:56 ID:C4U2g7m3
常識的に考えてあの巨大な空間でPAなしで語りが聴こえるわけないでしょう。 肉声で飛ぶのはオペラ歌手くらいです。 といっても今NHKホールでPAなしの公演は100%ありません。 あのホールは音楽専用ホールではないからPAなしはほぼ不可能です。 平さんの場合、今日は譜面台までマイクケーブルが接続され、 おそらくそこにワイヤレスの受信機があったのでしょう。 本人は襟元にピンマイクつけてました。
221 :
名無しの笛の踊り :2008/12/08(月) 02:46:40 ID:JljMtQ18
語りの平さんのPAが主な話題かね? 俺も平さんには拍手。 しかし、コーラス、ソリストや平の活躍にくらべると、N響は相変わらずでしたよ。 弦楽はヒヤヒヤもん。管は音程バラバラ。
てか、引きこもりPA厨まで登場したのか 音楽無しで静かなら普通に肉声で届くよ ボケ
平さんの譜面台、字幕板みたいなのが付いてなかった?
224 :
名無しの笛の踊り :2008/12/08(月) 03:52:25 ID:JljMtQ18
やはり、主役は平幹二朗かw つまり、N響本体は、声楽、ソリスト、平の熱演のお陰で、粗隠しに成功したわけだ。
225 :
169 :2008/12/08(月) 06:51:31 ID:7luWpaWe
ホール全体の話はともかくとして
「語り」役がPA使ってたかどうかが問題になるなんて
江守徹(夏の夜の夢)も林隆三(ペール・ギュント)も普通にPA使ってた。
指揮はどちらもデュトワ。今回の平幹二朗だって同じだよ。
会場で聴きゃ判るだろwと思うけど
もう終わっちゃったしあとは放送で確認するしかないか。
>>206 はぁ?被ってたでしょーが。。。
226 :
名無しの笛の踊り :2008/12/08(月) 07:24:59 ID:0fNJyM5U
遥か昔の話で恐縮だが、 小澤征爾、日フィルで 兵士の物語を新宿の厚生年金会館で聴いた。 語りが新劇の人で、声が大きく良く通り、劇団の俳優というのは、こんなに凄いのかと驚いたことがある。 土曜に3階で聴いたが、肉声のみだった。 あれくらいは劇団で鍛えた人だから、当然だ。
227 :
名無しの笛の踊り :2008/12/08(月) 08:54:46 ID:Br4qmBEh
>>226 いかにNHKホールのPAが優秀か、図らずも証明されたわけだ。音響さん、GJ!
228 :
名無しの笛の踊り :2008/12/08(月) 09:36:58 ID:lxbAGQG+
語りだけじゃなくて桶もPA通した音だからw
いやしかし両日とも桶以外はほんとによかったな。
230 :
名無しの笛の踊り :2008/12/08(月) 11:03:59 ID:Hnr33lKL
毎回よくあるカキコ連発 そのくせ毎回聴きに来てる
昨日のブルックナーのラッパよかったね!!
>>230 サーセンw
都内のプロ桶でいちばん安いからたまに聴きに行くw
233 :
名無しの笛の踊り :2008/12/08(月) 12:18:26 ID:HWUdLzbP
サントリーは完売らしい。チャイ5 やっぱり弦だめなのかな?コンマスだれかな? ホルンだれかな?
>>225 放送でどう確認するの?
あと、被ってたのは、低弦のオスティナートのところだけでしょ?
確かに林隆三のときは使ってたが、あれは音楽とモロ被り
だいたい、デュトワのうなり声さえ3階まで届くんだが、
あれもPAのおかげかねw
>>206 楽譜ちゃんと見て。パーカッション譜みたいにリズム指定してある
ところがあるよ。
また、すっとぼけたレスが。。。
238 :
名無しの笛の踊り :2008/12/08(月) 15:49:46 ID:Jg2dcvT/
自演乙
まぁ、所詮あれがPAだとわからない人たちが喜んで集うようなところだからなあ…
240 :
名無しの笛の踊り :2008/12/08(月) 22:33:13 ID:bWjubuJE
NHK音楽祭でアシュケナージとPOを聞いてきた。 いつもはいい席で聞くのだが、 ヤフオクに手を出し安チケットを手に入れた。 アシュケナージとPOの個人的評価は それほど高くなかったのだが、今回聞いて見直した。 POの弦は透明で、N響とはまったく違う。 都響の弦に近い感じ。 管楽器も透明でよかった。アシュケナージはこのような透明な音の桶が 合っているのだろう。 やはりN響とは不幸な結婚だったのだと思った。 3階奥の貧民席は初めてであるが、あまりに遠いので、音とタクトが ずれて感じる。 しかし目を閉じて聞くと、音量はともかくバランスのいい音の席で あることがわかった。 これはPAは使っているのだろうか?
今回の語りについては知りませんけど、通常のオケのコンサートでPAを使うことは、 まずありませんよ。 デマを安易に信じないように。
242 :
名無しの笛の踊り :2008/12/08(月) 22:53:07 ID:HWUdLzbP
参考になるかどうかわかんないけど、二階奥はPAないよ。聞こえる楽器はよく聞こえる(管楽器)けどチェロなんかほとんど聞こえない。おれの耳の程度はわかんないけど使ってないに五千点!ってかんじ。三階はわからない。
単純な疑問なんだけど、一回の一列目の人にPAの音なんか聴こえるものなの? それって、PAとして失敗してるんじゃない?
天下のNHKがわかるように使うヘマはいたしません
245 :
名無しの笛の踊り :2008/12/08(月) 23:04:36 ID:Qssb6/gK
PAって語り手だろ?使ってただろ、明らかに。
246 :
169 :2008/12/09(火) 00:03:07 ID:9rwu2lJA
>>234 うなり声が聞こえるのと、語りがホール中に響くのを一緒にされても。。。
放送を見れば、声の残響や余韻の切れ方が歌手と違うのがはっきり判るはず。
声を張り上げてないセリフまであんなに明瞭に響くなんてありえないから。
あるいは映像で収録用とは別にマイクを使ってるかどうか(
>>220 も書いてるが)
そういうのが確認できるでしょ?
まあ電話して聞くのが一番早いんだけどね。
247 :
名無しの笛の踊り :2008/12/09(火) 00:24:09 ID:HXSmtA8h
語り 平人気だねw 犬響の話題ないの?
>>246 >放送を見れば、声の残響や余韻の切れ方が歌手と違うのがはっきり判るはず。
この人、なんか勘違いしてる
さあ、本筋の音楽を語ろう。
今回は、語り、ソリストと舞台前面に出る人が多かったせいか、 オーケストラがいつもより後ろに引いて座っていた。 そのせいか、2階最前列でも普段より最強奏部(最初と最後の コーラス、グローリアなど)でも音圧がやや低いなと感じた。 1.5〜2m程度後ろに引くだけであんなに違うもんなんだと、 くだらんことに感心した。
フルート、二人とも女性だったね デュトワのときは、梶本あたりから派遣されるのか?
グローヴスのタイトルロール、よかった。 格調高いね。パッションのエヴァンジェリストなんかもやりそうな 雰囲気だった。彼が一番光っていたように思う。
「最も心に残ったN響コンサート&ソリスト2008」の投票始まったな。 おまいら、どれがよかった?
>>253 おととい行ったやつだお。
東混をベストソリストにしたいお。
ホルン、クラリネット、バスーンあたりも好演ですた Tさんも大きなミス無く、良かったですね
根津さん,何かあるのですかね。 「明日からは私にとって思い出に残るであろう定期の練習が始まります。」
てーねんか?
259 :
名無しの笛の踊り :2008/12/09(火) 17:31:36 ID:HXSmtA8h
掘ちゃんは辞めないの?
>>254 闘魂、じゃない東混、よかったね。
合唱団がベストソリストに選ばれれば、史上初の快挙?
自分としては、
マルティン・ヘルムヒェン
イムジェン・クーパー
リンダ・ワトソン
ポール・グローヴズ
が候補だな。
>>256 もし1月生まれだったら、今回で定年だね。
>>257 1月生まれらしいから、定年前の最後の定期なんじゃないか?
>>253 別の意味で「心に残った」のは紘子w
奥様のひとりごとみてみたら,1月6日がお誕生日でしたね。 60歳で定年か…。
N響、男根の世代が大量に定年迎えるからねえ
266 :
名無しの笛の踊り :2008/12/09(火) 20:12:20 ID:f/AUFum4
はいはい
__ |酒| (*´・ω・)<男根?・・・・・・・・・・。 / 、つ---☆))))) (_(__ ⌒) /\ ̄ ̄ (ノ ̄ ̄ ̄\  ̄ ̄|Msフミ〜エ・フッグ〜リ| | | / \
268 :
名無しの笛の踊り :2008/12/09(火) 21:13:04 ID:kAw8b6ub
こんばんわ。 NHKの社長さん、ここを見ていたら是非お願いします。 私は今アメリカで世界的活動をされている世界的美人ピアニスト長富彩さんを応援するものです。 どうか長富さんとコンチェルトをやってください!お願いします!! 本当に本当に綺麗で素敵な永遠の音楽を奏でられる人です!!!! 今最も輝いているピアニストです!!!!
__ |酒| (*´・ω・)<俺、男前?・・・・・・・・・・。 / 、つ---☆))))) (_(__ ⌒) /\ ̄ ̄ (ノ ̄ ̄ ̄\  ̄ ̄|Msフミ〜エ・フッグ〜リ| | | / \
>>261 キリストの幼年時代、天地創造のスウェーデン放送合唱団
>>270 よかったね。よく連れてきてくれたね。
単独公演とかを含めてうまくスケジュールにはまったんだね。
そのうち、Ernst Senf ChorとかN響に来てくれんかな。
Aプロで男声合唱、Cプロで女声合唱というのは狙いなのか?
>>272 混ぜると、それこそギャラが2倍になるから?
別にそれはよいですが、Neptuneは、最後のg(fisis)-gisをppで
美しく聴かせなければそれまでの演奏が台無しになるので、
プロで聴けるのは楽しみです。
さて、今夜はCプロだ。 明日は完売だが、今夜は当日券あるよ。 って、なんで自分が営業してんだ。。
さすがに人気のプロだわな…… 明日聞きに行くので、今日惑星だけでもFMで予習してる。
聞いてきた。まあ良かったと思う。 でも、土曜と比べて、金曜はざわついてるね。 明日だったら、きっと、最後、しばらく静寂が続くだろうけど、 今日は、デュトワが棒を下ろすのを待ち構えたかのように 大きな拍手が聞こえる。「をい、おまえ、聞いてたのか?」って 言いたくなる。 静寂に値するだけの演奏だったと思うんだが。 ホルストは、色々と面白かった。 「火星」は、冒頭、弦楽器の木の音がバンバン聞こえた。 などなど。
金曜日の客でこれじゃ、土曜日が思いやられるな(;一_一)
__ |酒| (*´・ω・)<わ〜くっせぇ〜なんつって・・・・・・・・・・。 / 、つ---☆))))) (_(__ ⌒) /\ ̄ ̄ (ノ ̄ ̄ ̄\  ̄ ̄|Msフミ〜エ・フッグ〜リ| | | / \
>>276 三曲ともppで閉じる曲だけに残念だったね。
おれはそれよりもフランクが始まる前のあのけたたましいアラーム音が・・
鳴るのがあと一分遅かったらと思うとゾッとするよ。
280 :
名無しの笛の踊り :2008/12/12(金) 23:33:59 ID:s2zWN2zh
ホルスト、きわめて普通の演奏。 とくに木星はありきたりすぎて失望。それよりなにより、終曲のアンサンブルはこれがN響かというくらい散漫。 堀師匠のファーストバイオリン隊、アルペジオ?ボウイングがばらばら。見た目がよろしくない。 全体を通して派手なところはさすがと思ったりしたけど、総じて弱音が単調。 というより、もっと弱い音を有効に使わないと、こういうオーケストレーションたのしみましょう系は飽きちゃう。 デュトワは海外有名オケのシェフになるようだけど、この日の指揮聴くかぎり、あんまり期待はできない、って思った。 ねづさんのさよなら定期とのこと。なんとか明日は終曲合わせてね。
本日の戦犯。ストバイ。某木管M。ペット。アラーム鳴らしたバカ。
282 :
名無しの笛の踊り :2008/12/12(金) 23:47:53 ID:lS9Danbs
今日聴いてきた。 惑星は、中低弦が不安定だった。音程がバラバラになった 箇所があった。 火星の出だしは弓がバチバチって・・・そのような音を出す 指示だったんだろうか??
今日は合唱のひどさに萎えた。本当にプロかよ。 特にノクテュルヌ。 確かに難しいのは分かるが 音程の悪さでかなり雰囲気ぶちこわしてた。 桶はまあ頑張ってたと思う。 音がでかかったのは良し。 一曲目からよく鳴っていた。 ただし例によってvnの美感は今ひとつ。
284 :
名無しの笛の踊り :2008/12/12(金) 23:49:27 ID:mLyAM7sy
単調なホルストには失望。 やる気のないサラリーマン的演奏にはヘキヘキする。
285 :
282 :2008/12/12(金) 23:51:31 ID:lS9Danbs
>>281 結構長い時間鳴ってたね。どこで鳴らしてたんだ?
そおいえば
セコバイにいた田中さんはストバイに移ったんですね。
ギリギリで人民席ゲットに成功したので明日行きます。
287 :
名無しの笛の踊り :2008/12/13(土) 00:01:20 ID:v+AovOw2
>>285 三階正面。
今日の管のなかではホルンは健闘してたと思うけどどうかな
>>281 なんだよ、ObはM木なの?
なぜか最近おれが行くときはいつも奴なんだよな…
289 :
282 :2008/12/13(土) 00:07:03 ID:L9Nnutjn
>>287 確かに管ではHrが一番安定していたかも。
木管も今日は?!的な箇所があったりして・・・
オケで何かあったのかな?って思うような演奏でした。
もしかしたら、あのアラームから全てが始まったのかもしれない。
290 :
名無しの笛の踊り :2008/12/13(土) 00:07:24 ID:yGrRfIGZ
二期会の名にかけてしっかりしてほしかった。最高音であんな音出してちゃほんとプロ?って言われても仕方ない。 組織が膨大でどういうレベルの人たちか分からんけど、新参の新国合唱にまけんな!がんばれ!
>>287 ホルンは良かったと思う。トロンボーンもまぁまぁ良かったような。
T堅はなぁ…
弦はpとかppとかを弾けないのか?何だか雑な気がしたんだが
292 :
名無しの笛の踊り :2008/12/13(土) 00:20:12 ID:uzGrPL76
惑星なんて演奏する側からするとつまんねぇ曲だからな モチベーションも下がるっていうの
293 :
名無しの笛の踊り :2008/12/13(土) 00:31:00 ID:HaX8aVYf
デュトワが本気だしてないよ。 犬響相手に真面目にやる気もないのかね?
294 :
名無しの笛の踊り :2008/12/13(土) 00:35:01 ID:yGrRfIGZ
290です。 ホルンはよかったね。どなたなのかな?トップ。 今回ニュアンスが単調に感じたんだけど、デュトワってこんな感じだったっけ? 彼がもっとコントロールしてりゃ、少しはらしく弦も聴かせられたと思うんだけど。 弱いか、中くらいか、目一杯か、その間を行き来してただけに感じた。 木管のいくつかは出だしのピッチが不安定。これは奏者の腕なんだろうけど、なんか雑だったなあ今日。 おれは弦楽器のフレーズの変わり目で、音色とかかえてくんのかと期待したんだけど、期待しすぎたね。 オケよりどちらかというと指揮者にがっかりした。
ああ。こないだのトウコンはよかったのに二期会の酷さときたら・・・
デュトワ、合唱もオケもビミョン杉で萎えたんだろうか。 でも本当にオケはいったいどうしちゃったんだ?
297 :
名無しの笛の踊り :2008/12/13(土) 00:47:52 ID:tE9s/8o2
惑星の普通じゃない演奏ってどんなのかね? 木星でのあのテンポの設定なんて、他の指揮者ではなかなか出来ないと思うんだが。 今日はオケは良かったよ。合唱はちょっと微妙だったかもね。 管楽器はかなり難しいことを要求されてたけど、上手くこなしてたと思う。
>>282 > 火星の出だしは弓がバチバチって・・・そのような音を出す
> 指示だったんだろうか??
ホルストは、「コル・レーニョ」を指定している。
Wikipediaの「コル・レーニョ」の項目にも解説あり。
ただ、今回のように、はっきり聞こえるのは珍しいと思うが、
はっきり聞こえるのが、ホルストの意図に沿っているはず。
幻想の最後のゴキブリダンスと同じ奏法
301 :
名無しの笛の踊り :2008/12/13(土) 01:29:22 ID:yGrRfIGZ
木星に関してはおれとても感動した演奏を聞いたことあります。 いいもりたいじろうとシティフィルのオペラシティ定期。教育テレビで放送もされました。 あの有名なメロディ終盤のもりあがるところでおもいっきり金管を効かせて木星における頂点を築いた。全曲のクライマックスでもあったと思います。 でも蛇足のマシューズ?あれがだめだめで最後しらけぎみになったんですけど。
ジャッドの時も良かったですが、今日の惑星はそれより数段上でした それよりなにより、夜想曲は是非聴いておいた方がいいと思います
303 :
名無しの笛の踊り :2008/12/13(土) 01:42:43 ID:uzGrPL76
>>301 シティフィルの演奏で感動できるってどういう感性してんだよ
医者行った方がいいぞ
304 :
名無しの笛の踊り :2008/12/13(土) 01:59:12 ID:cML6VkFq
そもそも火星と木星以外はつまらん曲じゃん。 たとえば「わが祖国」なんかは「モルダウ」だけ 取り出さずに全曲で聴くべし、なんて思う俺でも 「惑星」を通して聴くのはそう面白くない。 今日の演奏は悪くなかったよ。曲自体の弱点を 暴くのもでたらめな演奏では出来ないからね。
デュトワもやる気がないから惑星にしたんだろうw すでに何度か取り上げている気がするし… 記憶が定かでないが
306 :
名無しの笛の踊り :2008/12/13(土) 02:09:35 ID:C0fhZjYq
フルート首席募集かけていたね。 札響から受ける人落ちればいいのに オーディション
てか、わが祖国こそ、別々に聴くものでしょ?
308 :
名無しの笛の踊り :2008/12/13(土) 02:16:42 ID:yGrRfIGZ
N響スレッドに他のオケ出したのは悪かった。それは謝る。 だけどちょっと悲しいね。医者うんぬんて言葉は。
309 :
名無しの笛の踊り :2008/12/13(土) 02:24:36 ID:1Foj/wlI
>>303 名無しの笛の踊り:2008/12/13(土) 00:20:12 ID:uzGrPL76
惑星なんて演奏する側からするとつまんねぇ曲だからな
モチベーションも下がるっていうの
つまり303は以前惑星でミスしたのが悔しくてたまらないどっかの楽団員だろ
気にする必要なし。
310 :
名無しの笛の踊り :2008/12/13(土) 08:12:19 ID:6HwLQwz9
私も聴いてきました。 デュトアとN響の組み合わせにしては、 少し冴えない演奏でしたね。
311 :
名無しの笛の踊り :2008/12/13(土) 09:11:41 ID:nVRsblUW
ラッパがカスなのはいつものことだがVnのあの濁った響きはどうしたことだ・・・ 最近のNは酷い
312 :
名無しの笛の踊り :2008/12/13(土) 10:27:33 ID:jYzPCPCB
大宮さんは今日の演奏会を最後にドイツに行くみたいですね。
313 :
名無しの笛の踊り :2008/12/13(土) 10:31:20 ID:nsBxZxgY
NZ氏も卒業らしい。
314 :
名無しの笛の踊り :2008/12/13(土) 10:58:36 ID:8XLi2J10
アラーム鳴ったの〜?? 行かれた方々同時します。 しかしいまどきアラームって…。
315 :
名無しの笛の踊り :2008/12/13(土) 11:50:26 ID:cAoZpjHn
316 :
282 :2008/12/13(土) 13:29:30 ID:jrHc8Cm4
>>299 いや「コル・レーニョ」は知っているのですが、あまりにも
酷い音だと感じられたので・・・
聴いていた席が悪かったのかな?
???
>>316 当方昨日はラジオで無く生で聞いたが
コルレーニョは汚い部類には全く入らないと思ったけどね
昨日で言えばコントラバスの打音が比較的立ってたけれど
あれが汚かったら何も聞けないねw
というか、コルレーニョが美しかったら意味ないような・・・
>>301 >あの有名なメロディ終盤のもりあがるところでおもいっきり金管を効かせて木星における
>頂点を築いた。
デュトワは絶対にそんなことはしないだろうなあ
320 :
名無しの笛の踊り :2008/12/13(土) 19:29:57 ID:M6shk/M4
行ってきました。 生のクラシックコンサートは初めてなので、コメントに困るけど、デュトワはテレビ通りエネルギッシュだった。 夜想曲は思ったより良くて、火星の出だしがアレなのは自分の席が悪かったかも知れないなぁ… 初心者なのでコメント控えます。 でも 楽しかった。
今日聴きに行った。 ここのコメント見て心配してたんだけど、予想以上の出来だった。 個人的には木星が惜しかったな。
323 :
名無しの笛の踊り :2008/12/13(土) 22:46:54 ID:oMzWiaIT
それにしてもTさん調子悪かったのか。 素人水槽で出てきそうなミス連発だったぞ。
今日、人民席で聴いてきた。1曲目のフランクは楽しめた。ところが ドビュッシーになると全然ダメ。特に第3曲がひどい。 音の強弱の変化やリズムの軽やかさイマイチののっぺりした演奏。 後半の惑星はけっこう良かった。ラッパに目をつぶればw もっと迫力のあるいい席で聴きたかったかも。座席のせいか、 土星の鐘の音だけががやけに突出して大きく聴こえた。 満席の聴衆も、大多数はデュトワが指揮棒を降ろすまで咳払いや拍手を 控えていて、よかったのではないでしょうか。
>>324 俺は前2曲は良かったが惑星は駄目だと思った。
1階席だったが金管の力の無さや音程のゆるさに眠くなった。
木星のラッパはありえないまずさだったね。
Tpは全員首にしろ
327 :
名無しの笛の踊り :2008/12/14(日) 00:22:36 ID:w/dOyd8k
>>323 おいおい
ツケンが調子良いこととか無いだろうが
アレが全力
つーか惑星ってこんなにつまらない曲だったっけ?
329 :
名無しの笛の踊り :2008/12/14(日) 00:30:48 ID:l9r9yOdY
ところで、小澤が客演するって本当?? いつ振るの? 楽しみー!!!
330 :
名無しの笛の踊り :2008/12/14(日) 00:34:25 ID:Cu+CAsiJ
>>320 ですが、木星のことはコンサート初心者なので恐ろしくて書けなかったのですが、やはりアレでしたか…
あと、自分も土星の鐘の音がやたら耳に残りました(笑)
331 :
名無しの笛の踊り :2008/12/14(日) 00:38:53 ID:WGgux4nu
「惑星」なんてあんなもんだろ。 そもそもホルストで惑星の次に 何か思い浮かぶ奴いるか? せいぜい水槽のための曲だろよ。 木星だけが図抜けて有名なだけで 本来つまらん曲。
332 :
名無しの笛の踊り :2008/12/14(日) 00:45:06 ID:S6ImLAAq
イングリッシュホルン良かったね。
火星がしっかり音出てる感じがして「いけるか?」と思ったんだけど、 木星のトランペットで萎えたなあ。 土星とか天王星とかはまあ良かったと思うんだけど。 (確かに土星の鐘は気になるがライブだとあんなものかなあ、と)
オーボエの音が三階席からは殆ど聞こえないんですが 1階の真中あたりではちゃんと聞こえるんですか?
なんかもう、楽しみがロビーコンサートしかなくなりつつある
今日のTpはありえん。 関係者はアマでもやらんレベルであったことを素直に認識し、技術向上を抜本的に行うこと。 酷評されたドレヴァンツとのマラ5などこれに比べればぜんぜんまともだった。
Tpそんなにひどかったのか?具体的に教えて!
都響、東響には完全に追い越されてるが、いまや新日フィル、読響よりも下かもしれない。
339 :
名無しの笛の踊り :2008/12/14(日) 09:38:40 ID:rs/JIZdS
木星の目立つ所1stだけにある音結構はずしてました。
340 :
名無しの笛の踊り :2008/12/14(日) 10:41:59 ID:Cu+CAsiJ
正直、今は一番どこがいいんですか?
読響
342 :
名無しの笛の踊り :2008/12/14(日) 11:26:54 ID:d4cPVynA
ごめんね、すれ違い。 どこにもウィークボイントあるよ。 二番手でさえないときもあるし。指揮者との関係もあるよね。 常任クラスとの演奏を思い出してみると、やはりスクロバ読、スダーン東響、インバル都響、アルミンク新日本は安心できる。アルミンクは冒険しない分アンサンブルはいいっすよ。 金管楽器に絞れば、東響とおもう。 木管は新日本がいい。 弦は都響。矢部、古川、鈴木が揃うとすばらしい。 個人的には読響の弦が面白くなってきた。 N響はソヒエフとノセダのときはすごい良かった。 はっきり言うとすげーうまかった。 やっぱり常任はやくみっけることがN響の火急の問題と思うなあ。アシュケの顔立てていま空席なの?
9月から久々に毎月N響聴いてるが、昨日の惑星は最悪だった
>>342 同意。
スダーン=東響やミスターS=読響
あるいはもうすぐ終わってしまうがシュナイト=神奈フィルや
かつてのフルネ=都響なんかを見てると痛感するが、
実力のある指揮者と継続的な関係を続けていくことは非常に大切。
結局この部分が読や東響なんかとの差となっている。
345 :
名無しの笛の踊り :2008/12/14(日) 12:41:51 ID:+mWuYiHD
デュトワでもだめなN響か。 B定期も期待できないね。
厳しい要求をする指揮者はダメ、常任に払うギャラのために自分の給料を下げるのもイヤ。byN響メンバー
小沢が常任になれば、ムターを呼んでくれるかも知れない。
348 :
名無しの笛の踊り :2008/12/14(日) 17:28:21 ID:d4cPVynA
厳しい要求というのかわからないけど、スダーンは一曲目と二曲目でホルン首席換えてきたよ。 たとえば、シューベルトの3番は竹村、2番はハミルってね。音楽作りが前半と後半で大きく変わったのはこの辺にも秘密がありそう。 音楽監督って力あんだね。あたりまえか。監督だもんね。 コンマスがだれかなんてちっちゃいはなしに思えるよ。
349 :
名無しの笛の踊り :2008/12/14(日) 17:41:28 ID:AMruR962
ところで梅原は生きてるのか?
350 :
名無しの笛の踊り :2008/12/14(日) 17:57:31 ID:Cu+CAsiJ
ところで、今日最終回の篤姫のオープニングテーマ曲は昨日のメンバーが演奏してるの? それとも、大河とかドラマ専門のメンバーが別にいるの? 篤姫テーマ曲のバイオリンはほとんど昨日のメンバーが弾いてるのかな?
351 :
名無しの笛の踊り :2008/12/14(日) 18:46:06 ID:Kx7X8lnZ
根津さん最後の定期だったんだな。 御苦労さまと言っておきます。 まだ第九が残ってるそうで、正式退団は1月6日だとHMに書いてあっただ。
352 :
名無しの笛の踊り :2008/12/14(日) 18:55:37 ID:d4cPVynA
根津さんおつかれさま 意見というかつぶやきというか、オケマンの限りなく本音にちかい文章を綴られてきた。なかなかできんよ。毎日ね。 おれは初日に聞いたんだけど花束などあったのかな?
>>352 2日目に花束贈呈。
その後名誉音楽監督に肩を抱かれてねぎらいの言葉。
内容の良し悪しはともかくオケマンの現場の声が聞こえなくなるのは寂しいね 写真もけっこうあったので楽しませてもらったから
355 :
名無しの笛の踊り :2008/12/14(日) 19:12:54 ID:d4cPVynA
353さん、ありがとう それはそれは、なによりでした。 根津さん、奥歯お大事にね。
そういう事書いてお前の私生活知ってるんだよと暗に臭わせる事書いてなんか 優越感感じてるの?嫌がらせ屋低能エスパーとその仲間達
ただ「ブログ読んでたよ」 ってそれだけの事だろ?
どうしてそこまでひねくれたんだ?
>>356 何があった?
>>356
358 :
名無しの笛の踊り :2008/12/14(日) 20:46:14 ID:d4cPVynA
>>356 ね、どうして、そうなるの!
ブログに奥歯治療中って書いてあっただけだよ。
何でだよ〜。こわいよ。
まじで。お大事にも言っちゃいかんのかよ。
おそろしくてN響のスレッド覗けなくなるよ。
ね、どうしたの?
359 :
名無しの笛の踊り :2008/12/14(日) 21:04:34 ID:dezkynet
土曜日にCプロ聞きに行きますた。 ちょうど10年前のプロ(1998年3月Aプロ)で ドビュッシー/小組曲 プロコ/Vn協奏曲 第2番 ホルスト/惑星 を聞きに行っていたので、楽しみにしていた・・・ けどやっぱりTpは微妙でした。 今でも10年前の感動は覚えているのに、今回の演奏は特に記憶に残ることもなく。 2日目だから力抜いてるとか、そんなことないですよね?? 山口さんが花束を渡していたところが一番印象的だったわ。
361 :
↑ :2008/12/14(日) 22:09:58 ID:HLAs5kpI
トランペットは関山?
今日は公園のベンチでスクロバさんと「ティル」の楽 譜を一緒に眺めてた。 そしたら向こうから堀コンマス率いる四人組のバイオ リニスト達がやってきて、ベンチにズカズカと座りこ んできたもんで、私達は追い出されてしまいました。て夢を見た。(・ω・`)
363 :
名無しの笛の踊り :2008/12/14(日) 23:49:01 ID:TXDWSL6n
今日のN響アワーのロメジュリは素晴しかった。 本当によかった。見直したよ、N響!
364 :
名無しの笛の踊り :2008/12/14(日) 23:58:51 ID:Cu+CAsiJ
見るの忘れた!(T_T)
365 :
名無しの笛の踊り :2008/12/15(月) 00:01:01 ID:a5TwjP9O
名演だった。 やればできる。
366 :
名無しの笛の踊り :2008/12/15(月) 00:18:01 ID:E6G1zWtw
え、指揮は誰だったの?
368 :
名無しの笛の踊り :2008/12/15(月) 00:24:07 ID:4uASdi25
age
369 :
名無しの笛の踊り :2008/12/15(月) 00:29:59 ID:od+sYilr
今回の惑星のラッパはツケンちゃん。 ツケンちゃんは、20年前くらいにN響で惑星聴きに行ったとき(指揮は秋山和慶さん)吹いていて、Tpの太く堅固な音質に感動したものだけど。 どうしちゃったのかな? 今日のアワーのロメジュリは今は亡きスヴェトラーノフ御大だった。 金管も力強かった。でも10年近く前の録画だったので、Obの北さん、Timpの百瀬さん、Fgの霧生さん、E.Hrの似鳥さんなど、懐かしいメンバーがいたね。
>>363 うん。確かにとても良かったね。
もし今のN響をスヴェトラーノフが振ったとしたら、
果たしてあのレベルの演奏ができるのだろうか?
371 :
名無しの笛の踊り :2008/12/15(月) 01:07:45 ID:MWTpJjXV
要するに若手が育っていないということ?
372 :
名無しの笛の踊り :2008/12/15(月) 01:11:56 ID:BzWBtIF/
木曜の定演行きました。久々だったので興奮しました。 ネットでよく見ずにチケット買ったのでチャイコの5番だと思ってたら惑星でした。 生デュトワ登場!と思ったらアラーム鳴らし始めたじいさんがいて気付かないのか止めようともしない。そこまで耳が遠い人が一体何を聞きに来たのやら。ずーっと鳴り止まないからどこからともなく現れたエージェントがウロウロ。演奏前にどうにか鳴りやみました。 ミーハーだなんだかんだと言われつつもやっぱり木星のサビはいいですね。 海王星の最後でみんなが息を詰めてるときに激しく咳き込んだ爺さんを私は許さない。 長文ごめん。
373 :
名無しの笛の踊り :2008/12/15(月) 01:26:44 ID:BzWBtIF/
↑木曜じゃなくて金曜だった。
久しぶりにスヴェトラーノフ見れてよかった。 ラフマニノフを振ったときのスヴェトラーノフもまた見たい。
375 :
360 :2008/12/15(月) 02:00:22 ID:P+XhO1Pf
>>361 2000/2001年シーズン定期公演プログラムの冊子の表紙が惑星の演奏だと
思うんですが、それを見る限りは関山さんだと思います。
ちなみにコンマスは同じく堀さんでした。
自分が1998年に行った時はクラシックやN響のことについてはあまり詳しくなく、
木星の有名な主題部分のことしか頭にありませんでした。
あのときはそんな数分の部分だけでも純粋に感動できたのに……
N響アワーのロメジュリも1999年の演奏だから、ここでも評価が
高いんじゃないかなぁと勝手に思っています。
376 :
360 :2008/12/15(月) 02:03:52 ID:P+XhO1Pf
連投スマソ。 「1999年の演奏だから、」というのは、過去の演奏だからというわけではなく 実力あるプレイヤーが揃っていたという意味で書きました。
スヴェトラ御大やっぱり凄いわ。 若村姉さんを泣かせ、藤波辰っつぁんを黙らせ、岩槻アナに鳥肌立たせたw
最初のレオノーレ、悲劇的は最近の演奏であんまり良くなかったから 余計ロミジュリが良く聞こえた気がする。 あの頃はデュトワが鍛えていたからと勝手に感慨に耽っていた。 NHKもそこがわかった上で敢えて古い映像を出したのかな?
379 :
名無しの笛の踊り :2008/12/15(月) 13:27:59 ID:PvVbV1tk
デュトワは関係ないだろ
スヴェトラって爆裂系の指揮者だと思っていたのだが、弱音部分がすごくきれいに 響いていたのが意外だった
うわー見逃した… あれはオレが今まで聴いてきた中で最高のN響のパフォーマンスのひとつだと今でも思う。 1曲目なのに涙がボロボロでてきてしかたなかったよ。 あの演奏会は「ブラボー」もたくさん言った覚えがある。 昔は「Nばか」だったのにそういえば御大が亡くなってからN響から足が遠のいてしまったな。
382 :
名無しの笛の踊り :2008/12/16(火) 06:26:20 ID:aLc9T84S
スヴェ公=ベストオブN響の座は不動であるが、 ネルロ・サンティもいいな。
マーラーはボロボロだったけどな。まあこれは指揮の責任ではないが。 このオケは今後一切、ブルックナーとマーラーは禁止という事で。
384 :
名無しの笛の踊り :2008/12/16(火) 11:50:44 ID:unQ11ahw
スヴェトラ基地外が突如ウジ虫のようにわいて出たなw。 自作自演だろが。 所詮二流じゃんスヴェトラなんてさ。
ま、そう言うな。井の中の蛙どもの合唱だから。
386 :
名無しの笛の踊り :2008/12/16(火) 16:02:54 ID:OpV4suY6
387 :
名無しの笛の踊り :2008/12/16(火) 17:38:00 ID:/jTk3XEP
篤姫の最終回みてたので、N響アワー見られなかった。 早くダブル録画出来るブルーレイが欲しい…
388 :
名無しの笛の踊り :2008/12/16(火) 17:38:31 ID:ugXvUB7/
ガイシュツですが、果たして今現在のN響にあのレベルの演奏ができるでしょうか? (=いや、できるはずがない。) 今日の英語の授業で習った「修辞疑問文」を早速使ってみたw
390 :
名無しの笛の踊り :2008/12/16(火) 18:06:39 ID:ugXvUB7/
>>389 As has been already pointed out, can the present NHK Symphony Orchestra
play at as high a level as when they played Tchaikovsky's Fantasy Overture "Romeo and Juliet"
with Svetlanov?
(= No, they can't! )
I tried and used a "rhetorical question" I just learned in my English class today. w
391 :
名無しの笛の踊り :2008/12/16(火) 18:10:45 ID:ugXvUB7/
>>389 英語は得意科目なので、マジになって真剣英訳してみた〜♪
>>389 英語は苦手なのでExciteに直訳させてみた...
Can that level be really performed to NHK Symphony Orchestra,
Tokyo as of now though it is Gaishuts?
(It is not sure to be able to do ..= unpleasant... )
393 :
名無しの笛の踊り :2008/12/16(火) 18:39:12 ID:ugXvUB7/
>>392 あははは、全然英語になってないし!w
私の訳の圧勝だ〜〜♪♪
>>392 今初めて NHK Symphony Orchestra「, Tokyo」 だということを知った
エキサイト微妙に物知りだなw
395 :
名無しの笛の踊り :2008/12/16(火) 20:06:04 ID:59ybCHIY
>>369 14日放送の『N響アワー』での、《ロメオとジュリエット》(スヴェトラーノフさんの指揮)でのイングリッシュホルンは、似鳥さんではなく、浜さんでしたよ。
396 :
名無しの笛の踊り :2008/12/16(火) 21:59:03 ID:X2+czmwe
いや〜スベトラーノフのロメジュリすごかった!ラッパもまだツケン旨かったな〜
ドゥダメルとチャイ5が被るんだな で、二日目はアルゲリッチとデュトワが同じ日に東京で別々のコンサート
スベトラのロメジュリ絶賛中の皆さんに聞きますが 素晴らしい、とかすごかったと言うのは何も含む事無く単純に 素晴らしい、すごかった ということでしょうか それとも(N響としては)という( )付きを前提にした発言なのでしょうか。
スベトラ御大の指揮がすばらしかったということですな
400 :
名無しの笛の踊り :2008/12/16(火) 23:18:04 ID:aLc9T84S
N響の惑星、今から20年以上前、秋山和慶指揮で聴きに行ったよ。 ツケンさんが1stだったけど、当時は木星のロングトーンが太い音で頼もしかったよ。 今はどうしちゃったの? ラッパパートは、新人入れないの?
スベトラヲタって絡むスレすべてに出張してくるよな ほんと、ウザ
>>398 今のN響は嫌い。
でも、あの演奏についてはカッコとかなしで文句のつけようがない。
昔はいい指揮者が来ればあれほどの演奏ができたんだねぇ…。
ちなみに、スベトラのCDなんてうちには何枚もないよ。
403 :
名無しの笛の踊り :2008/12/17(水) 09:33:00 ID:vmvp5yhF
もう中途半端な指揮者いらない。 もっと一流指揮者呼ぶべき。 ポテンシャルは凄いんだからやればいくらでも出来る。
404 :
名無しの笛の踊り :2008/12/17(水) 10:01:01 ID:NbmhpsVB
ケルンの岸浩なんぞに入り込まれて平気な事務局です ドイツの指揮者ソリストを「格安で」紹介してくれる方だそうです しかしよくはずしますw
405 :
名無しの笛の踊り :2008/12/17(水) 11:25:05 ID:lK8hetYH
日本で一流指揮者を呼べるのは読売日本交響楽団のみ。 上手いからでは無く、ギャラが高いから。
>>372 そんなこと言わないで許してやりなよ。
咳はしょうがないじゃん。楽章と楽章のあいだで咳をする
根性ある方々には頭が下がりますが。
ビニール袋ガサガサさせるオバハンとかの方がムカつく。
407 :
名無しの笛の踊り :2008/12/17(水) 22:10:15 ID:QOAug5MP
サントリー行ってきました。 今年ワーストの惑星とはガラリと変わってチャイ5は安心して聴けるデュトワらしい演奏で満足。ベストコンサートに投票しようと思います。
408 :
名無しの笛の踊り :2008/12/18(木) 00:27:20 ID:xcsQe8Un
>>406 それはそうだけど海王星だし。
思い出した。生まれて初めて買ったCDがスベトラーノフのチャイコの5番でした。記憶では1991年に当時のロシアの楽団を日本へ連れて来たときのライブ版。ほとんどそのCDしか聞いたことなかったから分からなかったけど、その後デュトワとかカラヤンのチャイ5を聞いてあまりの違いにびっくり。
デュトワは縦横ぴったり、カラヤンは優雅、スベトラーノフは野獣、そんなイメージが未だに抜けません。一般的な評価はどうなんですか?
おれも2日目の海王星で咳き込みそうになったので必死に堪えた
410 :
名無しの笛の踊り :2008/12/18(木) 01:00:27 ID:vB0atDeG
今日のチャイ5は良かったね。 いわゆるロシア色の強い演奏ではなかったけど、アンサンブルもしっかり していたし、各パートもいい音出していた。 デュトワは音の魔術師といった感じ。 もう、技術だけなら外来オケとそん色ないと思った。 でも、いい演奏と思っても、このオケ、圧倒的な感動がないんだよな。 そこに、N響の限界も感じてしまう
芸大金門下つながりで高木綾子が首席で入るのはすでに決まってるんじゃね?フルート エキストラに1番多く呼ばれただろ? 呼ぶやつ決める人物って、芸大金門下の人間じゃね?出来レースだな。
うーん、しかし悲愴のときにも感じたが、デュトワの時にはオケの温度がちょっと上がるよね? そんなに親密な関係でもないらしいのに不思議だ とにかく、相当レベルの高い演奏だった ワンもテクニックが凄いってだけじゃなく、音がきれいだね
413 :
名無しの笛の踊り :2008/12/18(木) 02:23:19 ID:Ld+8282w
414 :
名無しの笛の踊り :2008/12/18(木) 08:01:17 ID:Ak1KWYZJ
昨日の女性のファゴットがとてもよかった。彼女が一番を吹いたのを聴いたのは初めてのような気がしますが、これからが楽しみ。N響のファゴットは名手ぞろいですね。
ラッパのトップは誰でしたか?
416 :
名無しの笛の踊り :2008/12/18(木) 10:03:52 ID:+VeZmkoB
ホリ擁護の書き込みもはやし 練習しろ
417 :
名無しの笛の踊り :2008/12/18(木) 10:34:49 ID:xj64+jMA
昨日のチャイ5良かったなぁ・・・
凄くきびきびしてモダンな感じがして。
ロシアの指揮者やオケのやる、いかにもロシアっていうチャイコフスキー
ではなく、フランス人(厳密にはスイス人?)のデュトワが解釈すると
こうなります、みたいな感じ。
オケも、デュトワの注文によく応えてた。
まぁ、チャイ5はN響クラスのオケだったら、目をつぶっていても弾ける曲
だから負担が軽かったって事もあるかも、だが。
シベリウスもオケ的には優しい曲(アマオケがよくやる)から、問題なし。
池田さんのアングレが凄く良かった。
ラフマニノフのピアニストは個人的にはちょっと・・・確かに巧くて音も
綺麗なんだが、気持ちの入っててない感じの演奏のような感じがして。
アジア人の若手女性ピアニストによくいるテクはあるんだけど・・・って
感じに思えてしまった。
>>415 かの関山氏でした。
でも、別に目立ったミスはなかったよ。
チャイ5の4楽章なんかかなり良かったと思う。
>>416 昨日のコンマスは、マロです。
考えすぎですね。
418 :
417 :2008/12/18(木) 10:36:20 ID:xj64+jMA
>>417 タイプミス
誤:シベリウスもオケ的には優しい曲→正:シベリウスもオケ的には易しい曲
419 :
名無しの笛の踊り :2008/12/18(木) 10:47:24 ID:D2QWThfW
昨日のチャイ5はひどかった。 ウィーンフィル(ムーティ)でも聴いてるだけに ブーイングのひとつもしてやりたかったな。
ウィーンフィルが演奏した同じ曲と比較してひどかったから、ブーイング を考えるか・・・確かに、個人の自由だけど、それは流石にちょっとw
421 :
名無しの笛の踊り :2008/12/18(木) 11:55:46 ID:NTyER96H
ウィーンフィルのチャイコ5番、サントリーはまだ良かったみたいだが 初日の川崎はダメだった。
>>417 関山さんでしたか。最近、いいですね!アワーでしか聴けないけど、ツケンさんよりいいみたい。
424 :
名無しの笛の踊り :2008/12/18(木) 14:24:08 ID:hcj6ui9J
ってか、昨日のチャイ五が良い演奏って?いったい、どんな耳してんだ?
安上がりで素直な耳
>>424 随分傲慢な物の言い方をしますね。
上の方の書き込みを見ても割りと評判が良かった演奏だと思いますが。
演奏の良し悪しって突き詰めれば、好みでしょう。
良かったと言っている人間を馬鹿にするってそんなに楽しいですか。
貴方ご自身はさだめし立派なお耳をお持ちなのでしょうね。
427 :
名無しの笛の踊り :2008/12/18(木) 17:21:13 ID:mC/9bTpt
424は耳は立派かもしれないが、心は貧しい。 しかし、あの程度の煽りに過剰反応する426もややの大人気ない。
いやー、先月までのオケは何だったんだろうと思えるような素晴らしい演奏でした。 パガニーニラプソディは桶とソロが合いすぎるぐらい合ってたし、 チャイコも抜群のオーケストレーションを見事に再現していました。
429 :
名無しの笛の踊り :2008/12/18(木) 22:04:56 ID:NTyER96H
サンティとやったときよりずっと良かった。
やはり、昔こってりしぼられたデュトワには頭が上がらないのだろう
431 :
名無しの笛の踊り :2008/12/18(木) 22:14:37 ID:LhRsLXSb
変化があった。音楽、技術などでなく、終演時団員が拍手を送っていたこと。監督時代では考えられない。雪解けか?
デュトワおんがくかんとくふっきしてくれないかな ロイヤルふぃるとふぃら管でけんかしてくれたらかのうせい或るかも
434 :
名無しの笛の踊り :2008/12/18(木) 23:03:16 ID:xcsQe8Un
おおっと、ケンカはそこまでだ諸君。 私は長いことブラス畑にいたせいかオケの良し悪しがあまり分からない(要するに耳が肥えてない)。さすがに部活レベルとプロの区別くらいは付くけど。でもそのおかげで単に上手下手とも違う味?みたいなのを楽しんでる。廉価で聞けるN響E席で充分幸せです。
デュトワの就任時とメンバーの隆盛期が合致した幸福な時代は夢のまた夢 音楽監督に人事権を与えないオケに未来はないな
ん〜、今日(正確には昨日)のチャイ5はすごく良かった。 チャイ5のマイベストになりました。 初デュトワでしたが、また聴きたい。 今度はフランスもので。 ところでロシアとフランスって何か縁があるね。 一方が得意だともう一方も、って指揮者多くないですか。 それでフランス得意のデュトワだったんで期待してました。 大当たり。
437 :
名無しの笛の踊り :2008/12/19(金) 00:32:21 ID:gG8p+UjC
>>436 10年くらいまえにダフクロやったときはすごくよかったよ。あれが私のマイベスト。輸入版のデュトワ/モントリオールのダフクロも買って聴いたけど遜色ない感じ。そういえばホルンの人が日本人ではなかったなあ。
岡崎さん来てたね。
>>435 今どき監督に人事権のあるオケなんて無いのだが。
だからデュトワはモントリオールでも罵詈雑言なんかも使って使えない奏者に圧力かけて辞めさせたんだろ。
Nでもそれやろうとしてうまく行かなかったというw だいたい誰か予想つくがw
440 :
名無しの笛の踊り :2008/12/19(金) 01:49:32 ID:6h+7UUzz
>>437 オレも、あのダフクロは感銘。
昨日のチャイコフスキーなど、あれにくらべりゃ足元にも及ばないよ。
それにしても、昨日程度の演奏で、良い評価とはね。オーケストラの劣化とともに、聴衆も劣化していますかな?
たぶん、
>>440 の脳みそが劣化してるんだと思う
自分はダフクロもおとといのチャイコも聴いたけど
>>437 外人だったっけ?
惑星のときにモントリオールの人が乗ったのは憶えてるけど
442 :
名無しの笛の踊り :2008/12/19(金) 05:44:10 ID:gG8p+UjC
>>441 そうそう!確か常任指揮者になったばかりの頃だよね。あれでハマって毎年立て続けに聞きに行った。主要なソロでチラホラ外人さんがいた記憶が。デュトワがどこぞからか連れてきたんだろうけど、ホルンがとくに上手だったの覚えてる。
440に同感。 小生は初日、二日目両日聴いた。 一見、本気モードに見えるけど、デュトワもN響も内心醒めている演奏に感じました。 初日の聴衆の反応も、マチマチだったこと、この現象みても、賛否半々ぐらいだったのかな? デュトワは1990年代は、今より一段も二段も良かった気がします。
444 :
名無しの笛の踊り :2008/12/19(金) 10:18:38 ID:6h+7UUzz
やはりな。 そうなんだよね。 オレは木曜日の感想だったけどね。賛意ありがと
Hrのトップは誰だったの? 遠くてよく見えなかった。
446 :
名無しの笛の踊り :2008/12/19(金) 11:00:33 ID:ua6Fl1RQ
ダフクロって、水槽厨かよ。 確かに97年の12月定期と第九、Hr.はゲストでOSMのズーホ氏だった。 オール・ラヴェル、ストラヴィンスキーの詩篇、名演が続いた月だった。
まとめると結構よかった、ということで・・・
>>440 人が褒めている演奏をけなすと格好いいと思うのはガキだよ。
ダフクロはHさんです 他も外れメンバーで、全体的には良い演奏でしたが、 管楽器的にはちょっと問題ありでした
450 :
名無しの笛の踊り :2008/12/19(金) 13:33:57 ID:fCCa0++a
オフクロは森進一だろ?
451 :
名無しの笛の踊り :2008/12/19(金) 13:40:34 ID:gG8p+UjC
水槽厨かあ。ダフクロの2部ってブラスに編曲されてたねそういえば。 私はユーフォニウマーとチューバーとトロンボッターを転々と長いことやってたので惑星のソロは血が騒ぎました。耳が肥えてないから単純に上手いなあと思ったけど、世界レベルではまだまだってことなんだろうか。
良かった と人が書いているのにいろいろと難癖を付ける人がいますが 大切なことを忘れていませんか? それは「良かった」の前に(N響にしては)を付けることです。
今年一番の正論
454 :
名無しの笛の踊り :2008/12/19(金) 19:24:43 ID:b+xKA3Ou
水曜日ホールで聴いた感想だけど、満足しなかったぞ。 確かに、90年代の演奏からすると平均だよ。それ以下。
455 :
名無しの笛の踊り :2008/12/19(金) 19:58:38 ID:6h+7UUzz
>>454 オレはそれ言いたい。
これまた賛意に感謝。
しょうがないなあ 大切なことを忘れていませんか? それは「良かった」の前に(最近のN響にしては)を付けることを。 これでいい? 言い出せばきりがないから。 「90年代? 80年代の方がわくわくする演奏が多かったぞ」 とかね。
457 :
名無しの笛の踊り :2008/12/19(金) 23:44:23 ID:v6f69iMa
このブルッフいいねぇ。 ノセダと相性いいみたいだし常任に迎えたらどうだろうか?
458 :
名無しの笛の踊り :2008/12/19(金) 23:49:18 ID:VOFMhTVM
こうやって続けて聴くとオケの弦の汚さ目立つわ。
459 :
名無しの笛の踊り :2008/12/20(土) 00:05:11 ID:MglZ9zoV
サラチャンって面白いんだけど 時々暴走しない?オケを無視して。 前に生で聴いたとき最後かなりまいていた。一人で。
460 :
名無しの笛の踊り :2008/12/20(土) 00:05:58 ID:D1wJNu6B
>>454 ここ二年ではトップクラスのランク
1990年代の演奏では、平均以下ランクということでっか?
461 :
名無しの笛の踊り :2008/12/20(土) 00:24:35 ID:IzK8XQSn
ここの住人の人でスラットキンの第九行く人いる?
サラ・チャンすげーな! 俺、韓国系アメリカ人として産まれなおしたいわw
463 :
名無しの笛の踊り :2008/12/20(土) 00:43:48 ID:D1wJNu6B
>>458 コンセルトヘボウ、ペテルベルグと比べちゃいかんな。
アシュケ指揮フィルハーモニアの凡演にも及ばないよ、N響の音。
464 :
名無しの笛の踊り :2008/12/20(土) 00:47:01 ID:kchTjjoQ
こないだの諏訪内とはえらい差だにゃ。
465 :
名無しの笛の踊り :2008/12/20(土) 01:00:04 ID:D1wJNu6B
スワナイ、アシュケのシベリウス、最後に流れているが、ユルフンだな。
来年から、「NHK音楽祭」にN響は出ないで下さい。 邪魔ですから。 迷惑ですから。
>>461 26日の貧民席買いましたよ。
合唱には期待しないがスラットキンを聴いてみたいので・・・
468 :
名無しの笛の踊り :2008/12/20(土) 12:50:06 ID:bDvAG/04
こないだBS2で放送されたN響定期演奏会の ショスタコ9番聴いた人がいたら 感想教えてくれ。 なんか、ライブで聴いたのと印象が違う。。。
>>468 悪くはないと思ったが、いくら何でも堀のソロ下手すぎ。
あそこまで下手くそなコンマスって、どこまでオケのランク落とせば他にいるわけ?
496に同意
496に期待
472 :
名無しの笛の踊り :2008/12/20(土) 23:19:18 ID:+FxaRDQ1
>>466 あまりN響いじめると、
音楽祭自体無くなるぞ。
補助金カットでおまいらチケット代上昇したら困んないのか?
473 :
名無しの笛の踊り :2008/12/20(土) 23:20:42 ID:D1wJNu6B
496さんの責任重大 ガンガレ
474 :
名無しの笛の踊り :2008/12/20(土) 23:37:04 ID:1bb0XVkQ
>>496 早く答えてやれよ。
みんな待ってんだろうが。スルーしてんじゃねえ。
476 :
名無しの笛の踊り :2008/12/21(日) 01:59:24 ID:vcU27Tzy
いまは大阪でサラリーマンをしてるので貧乏学生だった90年代後半よりは月収がありますが、代々木上原の近くに住んで興味の赴くままにデュトワ/N響の定期を貧民席で聴けてたあの頃のほうがいい暮らしだったよ。 公演中、無伴奏合唱の途中で地震のあったダフクロは特に印象的。 いまのN響なら未練を感じさせられなくていいな。 そういう意味ではアシュケナージにとても感謝してます。
477 :
名無しの笛の踊り :2008/12/21(日) 05:06:24 ID:Y53uq8Il
真知亜君が篠崎君の隣にいたね。酒井君より格上になったの? 真知亜君は、一時期は冷遇されていたが、掘将軍派に寝返りか? でなければトップサイドには座れまい。
478 :
名無しの笛の踊り :2008/12/21(日) 05:13:10 ID:cgwsxNgP
479 :
名無しの笛の踊り :2008/12/21(日) 08:03:46 ID:91DbilY8
468だす。 >469 >470 なるほど。二人とも同意権か。 ということは、ホリはともかく演奏自体はまあまあとは思ったわけだ。 じつは、オレ、ライブで聴いたときは最低の出来に感じられ、 「エーカゲンにせえ、金返せバーロー!」とか思ってアンコールなんぞ ムシしてとっとと帰った。 ところが、放送見たら、それほど悪くは感じなかったのな。 それでみんなの意見を聞いてみたくなったのだが。。。 いったい、なぜなんだ?? やっぱNホールは放送のほうが 音がいいってことか? こうなったら、オレも496の意見がぜひ聞きたいw
480 :
名無しの笛の踊り :2008/12/21(日) 08:25:37 ID:psxhMEDt
>>496 えーっ!そんなエッチだったのか…orz
481 :
470 :2008/12/21(日) 09:36:39 ID:S3H8BY7p
今時まだこんなネタで盛り上がるやつがいるとは思わなかったので あえて訂正しなかったんだが…
482 :
名無しの笛の踊り :2008/12/21(日) 09:47:55 ID:psxhMEDt
483 :
名無しの笛の踊り :2008/12/21(日) 09:58:05 ID:TCHg7cvv
貧民席でも毎月行ける人は羨ましい。 金はそんなに無くても、心が豊かな人ではないかなと思う。
484 :
名無しの笛の踊り :2008/12/21(日) 10:12:05 ID:PUPHfsR1
485 :
名無しの笛の踊り :2008/12/21(日) 12:27:30 ID:+DVvsgL2
仙台市民響って何あれ?滅茶苦茶じゃんw茂木あんなオケ指揮する位、プライド無いの?わざわざ仙台まで行ったのに、金返せ〜
486 :
名無しの笛の踊り :2008/12/21(日) 13:21:44 ID:psxhMEDt
なにを期待してたんだ
>>485 > 茂木あんなオケ指揮する位、プライド無いの?
違うだろ、あんなオケしか指揮できないんだよ
488 :
名無しの笛の踊り :2008/12/21(日) 20:53:11 ID:Y53uq8Il
つべこべ言わず、とりあえず「N響アワー」見ろ!
489 :
名無しの笛の踊り :2008/12/21(日) 21:04:06 ID:z9nlqjCP
もぎぎなぁ・・・。奴さんの文章は結構好きなんだが 演奏家としては、もう消費期限切れなのかなぁ。 バンドジャーナルの連載も楽しんでたし。
490 :
名無しの笛の踊り :2008/12/21(日) 21:11:27 ID:6g4zk2yB
奴さん。 ん〜〜しょわしょわしょわしょわ昭〜和〜。
ファゴット吹いてるカワイイ人だれですか?
>>477 りんたろう君が留学に出るのを機会に、席次が変わったんでしょう。
>>491 エーベルレさんスタイルいいね。
あれ、現場でもすごくいい演奏だったよ。
髪を下ろしたらもっとかわいいんだろうな
まあ、なんだかんだ言ってもNHK交響楽団は良いオケだよな
>>470
ティンパニって奏者は一人しかいないのですか?
498 :
名無しの笛の踊り :2008/12/21(日) 23:09:14 ID:DsLjYHwK
曲による
いつも、眼鏡かけた男の人しかN響アワーでは見ないのですが・・・ 奏者って何人いるんですか?
500 :
名無しの笛の踊り :2008/12/21(日) 23:29:53 ID:DsLjYHwK
ティンパニ奏者は久保氏だけ。ティンパニしかやらない。 打楽器奏者は3名。曲によってはティンパニもやる。中では植松氏がやってるケースが多い。 ティンパニ奏者の何が問題だ。 プロオケだと「ティンパニ奏者」は通常1〜2名。
いや、問題じゃないけど、 掛かりつけの医者に似てるので、 つい見てしまうんだよ 一人の楽器って目立つしさ
>>500 いや、確かにティンパニしかやらないのは久保氏だけだけど、
一番若い竹島氏以外は単独でティンパニ叩くこともあるでしょ。
石川氏はまだほとんど見たことがないが。
久保氏はどうしてティンパニしか叩かないんですか?
幻想交響曲ならティンパニ4人必要だ。
506 :
名無しの笛の踊り :2008/12/22(月) 14:10:36 ID:+puD3lJr
昨日のN響アワーでドヴォルザークのヴァイオリン協奏曲弾いてた美女。 もの凄い名演だったと思わないか?名前ど忘れしたけど… ドイツ系らしいが、まだ19歳。末恐ろしい堂々たる名演だと思った。 コウトのサポートも決まり、永久保存盤にする予定。
507 :
名無しの笛の踊り :2008/12/22(月) 14:17:51 ID:+puD3lJr
音はやや冷たいが、ハッキリしている。コウトのスラブ風に対して、 土俗的な所は一切無く、正統派を感じさせる。ムター以来の久々の 女流大器であると感じたことを付記させて頂く。
507>> 会場て聴いてたが、 一楽章は生硬。時折音も外してたし、 楽器の鳴りもよくない。 この程度なら十代でもたくさんいると思った。 尻上がりに調子が出てきて、 ピークはアンコールのイザイ無伴奏。 これでやっと騒がれるわけが分かった。 バックはだめだよ。N響以前にコウトが鈍重で 勢いのあるソリストの足引っ張ってる。 フィナーレなんてフリアントなのに躍動感なし。 全然スラヴじゃない。悪しき田舎ドイツ風。
509 :
508 :2008/12/22(月) 14:46:16 ID:eMvMboMF
>>507 アンカーミスった。恥ずかしい。
エーベルレだね。
先日はエンジンかかったところで終了って感じだったから
やっぱりソロリサイタル聴いてみたいところ。
510 :
名無しの笛の踊り :2008/12/22(月) 14:49:10 ID:+puD3lJr
スラブじゃ無いところがいいと僕は思うんですが。 ヴェロニカ・エーベルレさんでしたね。名前からするとスラブ系? コウトのバックもそれなりにインターナショナルでいいと思ったのですが… 何しろ実演聴いていないので分かりません。テレビの印象と異なりますか?
511 :
名無しの笛の踊り :2008/12/22(月) 14:59:42 ID:16sRZbaE
オレも会場組みだが、やっぱりテレビのほうがよく聴こえた。 会場では、「ふつうにうまい」ぐらいの印象だった。 ビジュアルで印象がよくなっている面もあるんじゃない?
512 :
名無しの笛の踊り :2008/12/22(月) 15:35:25 ID:bTH0Lp0C
エーヴェルべの演奏はテレビで聴きました。ドヴォルザークのヴァイオリン協奏曲って、 はっきり言ってそんな名曲じゃ無いですよね。 最初高音域が弱くて平凡だなと思っていたら、尻上がりに良くなっていき、 音色もくっきりしてきて、2楽章から終楽章にかけては絶品と聴きました。 低音域はしっかりしており、インターナショナルな演奏をしでかしたのには 正直驚かされました。エーべルべいいですね。ビジュアルは満点。
オペラシティあたりでソロリサイタルを招聘されるぐらいなら面白い存在になるかもしれんね
514 :
名無しの笛の踊り :2008/12/22(月) 15:55:58 ID:bTH0Lp0C
↑そうなんですよ。期待してます。
515 :
名無しの笛の踊り :2008/12/22(月) 21:13:32 ID:zaFq1UYM
ドウ゛ォルザークの伴奏はひどかったぜ。
>>506 自分は土曜日に聴いたが、すごく感動した。
やはり尻上がりだったかな。
2楽章で、おおっと思って、
終楽章は、フリアントのリズムがよいし、きっと張りつめた音で
よかった。
きっと巨匠になると思うよ。
517 :
名無しの笛の踊り :2008/12/23(火) 08:27:47 ID:emmIX6Cc
今日の「第九」はどうなるかね? スラトキンの変態指揮に、堀コンマスだからね。素直に行くとは 考えられん。 そう言っている俺は今日と最終日に参拝する。
518 :
名無しの笛の踊り :2008/12/23(火) 08:48:01 ID:FY1lKrFz
2回もきくなんてN響のお得意さまだ。 それにしてもチケットシステム遅れすぎ。
>>518 スマソン
二日共に招待席。
今日はFM同時中継もあるから、行けない組はそちらでドゾ
NHK-FM
午後三時から
「交響曲 第9番 ニ短調 作品125」 ベートーベン作曲
(ソプラノ)横山 恵子
(メゾ・ソプラノ)加納 悦子
(テノール)ウォルター・プランテ
(バリトン)甲斐栄次郎
(合唱)国立音楽大学
(管弦楽)NHK交響楽団
(指揮)レナード・スラットキン
〜NHKホールから中継〜
今年も音大の発表会か
>>520 そう言わずに聴いてみようや。
俺これから出発するわ。
昼メシの後、テンシュテット・ロンドンフィルの第9ライヴ、 ガンガンに鳴らして聴いたから、今日はもういいや。
524 :
名無しの笛の踊り :2008/12/23(火) 16:09:23 ID:DUIqi+8C
エーヴェルべのコウトの伴奏は結構良かったと思うけどなあ?
525 :
名無しの笛の踊り :2008/12/23(火) 16:21:26 ID:8OzrsFl+
いゃあ 変態だったな
FMを聴いた。たしかにところどころ変態だが、基本はテンポなど戦後のモダン楽器の本流上にあったと思う。 その意味ではオーソドックスとも保守的ともいえる。ソリストがイマイチだね、とくにテノール。 合唱は学生の割りには発声がクリアで揃っているいるのでちょっとびびったが、田中信昭が合唱指揮ならそれも納得。 オケはホルンがちょっと裏返っていたのが残念なくらいで迫力もそこそこありまずまずでは。 26日行くんだが楽しみになった。
合唱、例年はもっと下手なんだ
>>527 下手すぎて二期会だったかに変えられた年もあったな
529 :
名無しの笛の踊り :2008/12/23(火) 18:10:09 ID:eddrwrJ7
今日のテノールは、いったいなんだったんですか?メロディや旋律を勝手に変えていて、高音はオクターブ下げてたし。
530 :
名無しの笛の踊り :2008/12/23(火) 18:15:05 ID:Ercd6d1+
>>529 体調不良らしい。
それにしてもなぁ、ソリストは醜いレベルだ。
531 :
名無しの笛の踊り :2008/12/23(火) 18:16:57 ID:Ercd6d1+
FM聴いててあまりにもテノールがひどいので書き込みにきました。 ソプラノもあんまし好みじゃなかったしなあ… 合唱は綺麗だった、高音の抜けがよくて「若いって素晴らしい…」と思わずつぶやいたw 今日は録画もだったんでしょうか?そうでないことを願います。
>>524 よかったと思う。
フィーリングは合っていた。
534 :
名無しの笛の踊り :2008/12/23(火) 21:31:52 ID:Ercd6d1+
535 :
名無しの笛の踊り :2008/12/23(火) 21:56:27 ID:SE8J95jB
テノールはウィーンで歌ったこともあるらしいが多分レギュラーではなく代打だろう。 クレーフェルトとか言う田舎劇場の専属歌手みたいだよ。
536 :
名無しの笛の踊り :2008/12/23(火) 22:19:33 ID:RztEkFpq
録画し直すのかな? スラトキンは良かったです。 久しぶりに見たけど、元気そうでなによりです。
>>534 ありがとうございます。
カメラあったんですねorz
大みそかの地上波を楽しみにしているので(今回はイレギュラーで聴いちゃった)できればちゃんと歌えているのが観たいな…
538 :
名無しの笛の踊り :2008/12/23(火) 23:13:36 ID:HY5AwLD7
今回の第九はベーレンライター版かな?それとも?
539 :
名無しの笛の踊り :2008/12/24(水) 00:06:52 ID:6F+LBJJP
今日のテノールは本当に声が出てなかった。 ソプラノはちょっとくどい?合唱はよかったと思うよ。 オケはまぁよかったのでは。というか、名演とはなんぞや、というのがあまりよくわからないでいるので、いいとしか思えない。 全体的にテンポはゆっくりめだったと思う。
>>540 > 今日のテノールは本当に声が出てなかった。
> ソプラノはちょっとくどい?合唱はよかったと思うよ。
> オケはまぁよかったのでは。というか、名演とはなんぞや、というのがあまりよくわからないでいるので、いいとしか思えない。
> 全体的にテンポはゆっくりめだったと思う。
そういう人はROMろうよ藁
藁とはまた懐かしいな
543 :
名無しの笛の踊り :2008/12/24(水) 01:04:26 ID:SolLwrps
テノールは多分N響御用達のケルン在住安値芸術家手配師、岸浩氏の紹介ではないだろうか。 ここのところソリスト起用を連続失敗しているにもかかわらずN響はなぜ彼を切らないんだろう? 昨年も自分の友達の某歌劇場コーラス団員をソロに押し込んでいた。 N響が彼に服従する理由を誰か教えて。本人でもいいからw
544 :
名無しの笛の踊り :2008/12/24(水) 01:16:39 ID:jjtJ/m8F
今日のトランペットはセキヤマ?
あの屁みたいなラッパ音はたぶん義太夫だろうな
>>543 岸さんは、エーベルレ、ヘルムヒェンなど、有望な若手ソリストの
招聘に成功してるよ。
ほんとに今年の合唱は良かったな。ちょっと感動した。 4日間でさらによくなるんだろうな・・・最終日行きたかったorz
何年前だったか、テレビで見て、合唱のひどさにがっかりした。ところが去年聴いたらよかったんだよね〜。こんなに変わるなんて!
合唱のひどさに合掌ってか?
550 :
名無しの笛の踊り :2008/12/24(水) 23:45:29 ID:O0jfNuPM
スラットキンの変態歓喜指揮に乾杯!
551 :
名無しの笛の踊り :2008/12/24(水) 23:57:43 ID:moLwK9ie
552 :
名無しの笛の踊り :2008/12/24(水) 23:58:26 ID:zPx6u0Ek
やっぱりコウトと相性いいねえ
553 :
名無しの笛の踊り :2008/12/25(木) 00:13:56 ID:3wbnUnVi
似てるだけだろ、ただ。
555 :
名無しの笛の踊り :2008/12/25(木) 00:22:28 ID:PG8i8BZi
ラッパが屁みたいな音でテノールがズッコケているんじゃ期待できないジャン 放送楽しみにしているのに
556 :
名無しの笛の踊り :2008/12/25(木) 04:09:18 ID:ZNmTSX79
昨日聴いた。 ビミョー。
557 :
名無しの笛の踊り :2008/12/25(木) 10:55:34 ID:AQvSqsjk
やっぱ代役たてたのか?
オレもびみょー 合唱はここ数年悪くない。むしろ今年はイマイチ。 クリアで揃ってはいるが、機械仕掛けというか、レガートに歌心なく感動なし。 テノールは日本人の代役。まあ無難。ソプラノのおばちゃんはひでーわ。
マタチッチとのブル9、音揺れ酷すぎワロス 音質いずれも良好。byキングレコード ↑ 完全詐欺だろこれww おまえら気をつけろよ
ラッパ→パンツ→ツケン
561 :
名無しの笛の踊り :2008/12/25(木) 20:11:56 ID:7zrshsy3
558>>えっ、やっぱテノール代役立てたの 日本人って誰?
564 :
名無しの笛の踊り :2008/12/25(木) 22:45:38 ID:ZNmTSX79
ここ数年、N響ではまともな『第九』聴いてないね。
565 :
名無しの笛の踊り :2008/12/26(金) 03:20:30 ID:EYlWs6IJ
メータ、エッシェンバッハが客演するみたいだよ。 2010年春。
566 :
名無しの笛の踊り :2008/12/26(金) 08:18:56 ID:kUNz9WDK
久しぶりにメータか! そりゃ楽しみだ。
おじさんメーターが上がっちゃうよ!!
568 :
名無しの笛の踊り :2008/12/26(金) 09:08:36 ID:ZbCMjkCF
ツケンのC巻ってどこの楽器?
マルカート
570 :
名無しの笛の踊り :2008/12/26(金) 11:59:41 ID:dHbFJWdl
メータは久しぶりだな。でもマゼール、アバド、ムーティーなど一流どころが来ない。 やっぱり一流どころも好き嫌いあるが、それらの指揮者が常連にならないと、 一流オケとは言われない。
571 :
名無しの笛の踊り :2008/12/26(金) 12:03:41 ID:tUYOaJEC
>>570 まったく正論。
日本のトップオケとしてどんどん呼んで欲しい。
中途半端な指揮者いらない。
のだめブームのときにイケメン指揮者呼べば良かったのにね。レヴァインとか。
「オケつく」みたいなのがあればさぞうれしいんだろな。 ここはそんな連中の多いこと・・・・・
574 :
名無しの笛の踊り :2008/12/26(金) 14:41:46 ID:ZbCMjkCF
ツケンがマルカートならセキヤマは?
喜望峰に決まってるだろ
J. Michael made in China
577 :
名無しの笛の踊り :2008/12/26(金) 17:15:30 ID:yzFYCUch
わざとらしいルーチン楽器メーカー問いかけはスルー。 教えると調子に乗って次々と白々しい楽器メーカー問いかけが繰り返されるだけだ。 年の瀬に哀れじゃのう、ルーチン楽器メーカー問いかけでストレス発散とはwwwww
第九のラッパのトップは誰?
579 :
↑ :2008/12/26(金) 17:48:43 ID:+ULok5I0
うるせ杉
580 :
名無しの笛の踊り :2008/12/26(金) 19:28:23 ID:3WiEpW5r
>571 なぜ一流指揮者が来ないのか。 その1 とにかくギャラが高い その2 スケジュールがあわない その3 (N響を)振りたがらない すべての要素が絡み合って一流は来にくい。 当然、招聘のトライはしてるみたいだが。
581 :
名無しの笛の踊り :2008/12/26(金) 21:38:17 ID:FpgwCwet
>>570 バカなこと言うな。ここに書いてるような指揮者が振るのは、
ほんの一握りだけ。ベームが、日本のオケを振るかよ。あり得ない!
ノリントン、マリナー、デュトワ、クリヴィヌ、ブロムシュテット、
サヴァリッシュ、ノセダ、サンティ、ツァグロゼク・・・これだけ
来ていれば、指揮者のライン・アップは十分だろう。
問題は、そういうところにはない。
582 :
名無しの笛の踊り :2008/12/26(金) 21:56:13 ID:tUYOaJEC
>>581 ベームっていつの時代だよ。
それにいつもそんなメンバーじゃ面白みないんだよ。
マゼールで→マーラー5番、R.シュトラウス・プロ
アバドで→田園&ブラ2、マーラー6番
ムーティで→モーツァルト&シューベルト・プロ、シューマン&ロマンティック
ティーレマンで→ブルックナー8番、ワーグナーの夕べ…
ブーレーズで→バルトーク、ラヴェル
かなりベタだがこういうの聞きたいなぁ。
今回のデュトワはよかった。
きらびやかな瞬間がたくさんあった。
当たり前だけど指揮者だよ。
N響は能力高いんだから。
>>581 ベームは最晩年読響で招聘して
実現しそうになったという話があるが。
ミュンシュが日フィル振ったりしてるし。
両者とも日本を気に入ってくれてた。
そういうのは客演の動機として大きい。
常連でなくともたまにビッグネームを呼ぶのは伝統。
>>582 それアリなら料金倍くらいにしないとな。
N響でS¥16000か…
客演よりまずロシアの鼻たれ小僧を何とかすることが先だろ・・・
ムーティのロマンティックは俺も聴いてみたいwww
586 :
名無しの笛の踊り :2008/12/27(土) 00:36:11 ID:8JBuZebf
26日第九聴いた。 おかしな第九でした。練習不足?ルーティンワーク?
アバドだったら、いくらN響でも特別演奏会で20000円は下らないんじゃね? 新日ですら小澤で15000円とか取るわけだからな。 そんなとこにカネ使うんだったら、音楽監督置いて欲しいわ。 この前のコウトなり準レギュラーのメルクルなり、 バカ高くないのがいろいろいるでしょ。 ところで、ギルバートは今後客演してくれるのかね?
588 :
名無しの笛の踊り :2008/12/27(土) 09:22:51 ID:gE1xKeeb
結局コウトやメルクルがお似合いのオケか。
589 :
名無しの笛の踊り :2008/12/27(土) 09:25:25 ID:dfbPaDxd
ところで、クラリネット首席を2人とるみたいですが、 横川さんは定年ですか。だとすると、またマトモな奏者が 減ってしまいますね。
590 :
名無しの笛の踊り :2008/12/27(土) 10:03:48 ID:7sZNJAnv
49 :名無しの笛の踊り:2008/12/26(金) 00:59:03 ID:YkY3EBaC たとえば目隠しして都響とN響の演奏を聴かせたとして、違いがわかる会員は何割ぐらいいますか
591 :
名無しの笛の踊り :2008/12/27(土) 10:33:02 ID:9XmOefDS
メータは暇なんだな ミュンヘンも終わったし
592 :
名無しの笛の踊り :2008/12/27(土) 11:02:16 ID:SJwlKDYR
ウィーン、ニューイヤーコンサートを振るクラスは、紅白でとりを歌う役者たち。きらいじゃないけどね。でもN響であえて聞きたいとは思わん。
また、ガセ厨か
594 :
名無しの笛の踊り :2008/12/27(土) 13:16:32 ID:DbwOUwyC
ウィーンやベルリンとは桁違いに下手なオーケストラなんだから、 今のラインナップでも仕方ないですね。音楽監督にしごかれて、 一流と認められれば、超一流指揮者だって来てくれるようになる。 しかし欧米文化圏ではない極東の国にある程度の指揮者が来てくれるのは喜ぶべき。 それとNHK交響楽団というネーミングが悪い。日本交響楽団に戻すべきだと思う。
595 :
名無しの笛の踊り :2008/12/27(土) 13:24:37 ID:fJxcr+DW
>>589 横川さんも磯部さんもあと数年で定年だね。
中野さんが辞めた後のフルート首席は甲斐さん昇格でいいと思うんだが、
高木綾子でも入団させるのかな?
>>581 >ベームが、日本のオケを振るかよ。あり得ない!
ベーム読響は新宿区がからんでいた(?)から
ずいぶん早い時点で新宿の情報はキャッチしてた
たしか新宿文化センターでブラ2だったと思う
町内会の偉い人から購入手続きの書類まで貰った記憶がある
結局チェクナボリアン&B・ニルソンになっちゃったけどさ
大物指揮者が日本のオケなんか振るわけがないなんて
コンプレックスはそろそろ捨てたほうが良い
デュトワもNHKの番組で一度だけ東フィルを振ったことがあるね
カラヤンにも振ってもらったじゃん。 あとは日本のオケを振った大物というと、 ロジェヴェン、ゲルギエフ、インバル、父ヤルヴィとか? ベーム級の指揮者が今後来るかと言うと、 オケのレベル向上はともかくギャラが高くて難しいかもな。 P.ヤルヴィとかギルバートとかハーディングとかルイゾッティとか、 今後、歴史に名を残す可能性のある指揮者は結構来てるけどね。
598 :
名無しの笛の踊り :2008/12/27(土) 18:38:55 ID:gE1xKeeb
海外演奏家には20%の税金がかかるからどうしても高くなる。
599 :
名無しの笛の踊り :2008/12/27(土) 20:57:05 ID:/clHxRrU
>>589 クラリネットの首席奏者を2名募集という事は、2番奏者(加藤さん、松本さん、山根さん)からの昇格は無いということか・・・。
600 :
名無しの笛の踊り :2008/12/27(土) 21:23:35 ID:5DsRTilU
そいつら首席の器じゃないだろ
601 :
名無しの笛の踊り :2008/12/27(土) 21:45:38 ID:3y6LUPk1
金子平さん希望します
602 :
名無しの笛の踊り :2008/12/27(土) 22:12:50 ID:e3RvTRBx
まぁ人事について荒れるな、皆ノ衆。
603 :
名無しの笛の踊り :2008/12/28(日) 00:11:25 ID:emqEafFH
セキヤマの楽器は?
ホラ害
605 :
名無しの笛の踊り :2008/12/28(日) 01:58:46 ID:S9Z+W9IB
2010年 メータ、エッシェンバッハ、メスト 2011年 ヤンソンス、ナガノ、ティーレマン 客演予定
↑ よくもまあ・・・そんなでたらめを・・・・。
607 :
名無しの笛の踊り :2008/12/28(日) 07:39:28 ID:q8XgRqya
なぁんだ、ネタか…。
608 :
名無しの笛の踊り :2008/12/28(日) 10:26:28 ID:Zrd8ILJw
ハイヴィジョンの第九を聴いた。スラトキンがピリオド奏法なんて 米国内でやるための練習?N響としてはノンプロブレムとマロが前に ノリントンに答えてたから不思議はないんだけど、古典派はしょっちゅう ピリオド奏法でやってるのかな?
609 :
名無しの笛の踊り :2008/12/28(日) 10:33:45 ID:CvEhqjSG
いまは、ピリオド的な演奏が当たり前なんだよ。敢えて ピリオドとも言わなくなってきた。いまだに、ピリオド or モダン・・・などと言っているのは、日本人ぐらいの ものだ。
610 :
名無しの笛の踊り :2008/12/28(日) 12:09:40 ID:Zrd8ILJw
べルリンフィルは楽器とピッチまで替えてやってるんだっけ。 ベルリンのダイナミズムを得たバロックなんて面白くもあったな。 N響はそこまではやらないのかな。純正で聴きたいな。
611 :
名無しの笛の踊り :2008/12/28(日) 12:32:39 ID:q8XgRqya
ピリオドはつまらない。 せっかくのフルオケなんだからモダンでやってくれ。 ベルリン・フィルもだらしない。 N響はそんなの真似しないでもらいたい。
ベルリン・バロック・ゾリステンの時はやっぱり楽器やピッチ変えるの?
というか、ピリオドは下火になりつつある イギリスではノリントンは既にノン ベルリンでのラトルも徐々にピリオドから後退しはじめてる
614 :
名無しの笛の踊り :2008/12/28(日) 13:42:10 ID:pg3rRtfB
今シーズンは予定合わなくて断られてしまったがノリントン来期は来てくれるかね? マロがノリントン招聘を熱望しているらしいよ
615 :
名無しの笛の踊り :2008/12/28(日) 13:55:34 ID:UPSUySaq
今朝、ハイビジョンで観たけど、テノール・ソロが あまりに???で、びっくりした。
緊張してたのかな?
>>616 スレの前にも書いてあるし、26日の演奏後本人に直接聞けたんだが、
23日は病気で体調が最悪だったそうだ。3日間医者に見てもらって復活したが、
26日はFMで聞いたのと比較にならないほどのいい歌唱だった。ソロ4人のうち一番感銘を受けた。
体調がよければかなりの歌手だとおもた。
>>617 なるほど…気の毒に最悪バージョンが放送とw
ありがとう
619 :
名無しの笛の踊り :2008/12/28(日) 17:42:23 ID:eniMSLpz
「ピリオドやったら、負けだと思う」
今日BSで見たよ テノールorz 国立音大は可愛い子いなかったね あとラストでトライアングルの音拾いすぎw
622 :
名無しの笛の踊り :2008/12/29(月) 02:38:39 ID:5FtY6Fa5
ベルリン・バロック・ゾリステンの楽器自体はモダンだった。 弦・弓・ピッチ・奏法は時代。
>>613 ピリオドって戦略としてやってる部分が大きいと思うね。
現代楽器やってたら到底一流になれない連中がオリジナルですよ、ってのを売りにしてるだけ。
ヴァイオリンなんて楽器の構造も同じだからやるのは簡単だろうけどトップ奏者でピリオドに転向した奴なんて誰ひとりいないしねw
指揮者も売れたらほとんど現代オケやるんだよな。
そんなにピリオドがいいなら一生それだけ振ってればいいだろうに。
アーノンクルールも最近はゴツイ演奏するようになったしな。
ザルツブルクのフィガロじゃフルヴェン張りのコテコテドロドロw
ピリオド(笑)
625 :
名無しの笛の踊り :2008/12/29(月) 08:32:36 ID:izXm72Mc
ブリュッヘンが新日でハイドンやるが あれはピリオドだろうな。 ノリントンがまたN響に来たら前回みたいにやるのか? あれはあれで面白かったけど。
.←w
627 :
バカンダ :2008/12/29(月) 12:10:30 ID:O3eGxzSO
あろうことか、口木フィルの事務長や常務理事を首になった男がN響製作部長になったことはN響と楽壇社会にとって由々しき問題だ。バカで傲慢で小心者で音楽的素養ZERO。口木フィルの前正指揮者氏をして『平社員が間違って事務長になった 』とは(笑)
>>627 バカンダでは犬の連中はわからんだろ。
口木と黄泉なら通用するだろうけど…w
629 :
名無しの笛の踊り :2008/12/29(月) 13:25:12 ID:l32/1+DG
前代未聞 いわき定期演奏会ほぼ決定! 上げ
630 :
名無しの笛の踊り :2008/12/29(月) 14:21:32 ID:A4zNc8D/
631 :
名無しの笛の踊り :2008/12/29(月) 14:25:25 ID:5FtY6Fa5
なんでピリオド叩きの893が生まれてんだ? 宅見組系か?
632 :
名無しの笛の踊り :2008/12/29(月) 16:15:55 ID:l32/1+DG
>>630 日本地図にその場所しるしして、眺めてみな
前代未聞の意味判る
ノリントン氏がふったときにはエルガーのチェロコンもやったと思うが、 あの曲にピリオド奏法は全然合ってない、と思った。
>>633 あれは勘弁だったよなぁ。
ベトコンをやったこともないピリオドで弾かされた庄司も被害者。
ノリントン「ピリオド、OK?」 マロ「ノープロブレムwww」
637 :
名無しの笛の踊り :2008/12/30(火) 00:27:32 ID:qDva7lUD
庄司は大変だったかもしれないけど、またとない経験じゃない? 諏訪内はピリオドを加味したバッハをアンコール演奏するし、 ムローヴァも一時期は軸足をピリオドのほうに置いていたよ。
みんな飽きちゃったけどね
現代楽器でノンヴィブラートやってみましたこんなんなりました。 ってだけのなんちゃってピリオドw
640 :
名無しの笛の踊り :2008/12/30(火) 01:14:45 ID:t8vFfRoG
>>623 それは、ちがうね。最近、猫も杓子も真似っこしはじめて、本家を
聴くと、やっぱりちがう。
いまは、いくつかタイプが分かれてきたね。でも、ピリオドを前提
とするのは、もはや常識。ようやく100年前に戻れたというわけだ。
そこからは、もっとフレキシブルな演奏が認められていいというのが、
潮流になっている。でも、もはや、巨匠時代のような逸脱はない。
641 :
名無しの笛の踊り :2008/12/30(火) 01:25:49 ID:qDva7lUD
「基本は作曲家が聞いていた音」に帰れという事。
そういうのを妄信という
643 :
名無しの笛の踊り :2008/12/30(火) 08:35:18 ID:nMaXNlzg
ラッパやホルンだけナチュラル管使っても周りの楽器がモダンじゃ話にならんよね シンフォニー桶がやってるのは真似事の自己満足でしょ
>>633 でも、あの奏法が一番合っていたのはヴォーン・ウィリアムズの5番だったような気がする。
あの奏法(笑)
ピリオドを標榜するなら楽器を全部変えてほしい
>>644 VWはよかったよね。
日本ではヴィブラート掛けっぱなしの奏者が多いけど、ある効果を出すために
特定部分をノンヴィブラートにする場合もある。
例えばピリオド奏法と対極にあるティーレマンもブルックナー5番の冒頭はノン
ヴィブラートでやらせてたから、ノリントンの是非はおいておくとしても、つい手が
震えてしまう奏者はそこらへんを考えたほうがいいと思う。
「ピリオドやったら、負けだと思う」
649 :
名無しの笛の踊り :2008/12/30(火) 11:24:43 ID:bfNSWCLP
ピリオドやったらサヴァリッシュやシュタインが泣くぞ!
650 :
名無しの笛の踊り :2008/12/30(火) 12:02:17 ID:aJiLJFG+
どうでもいいが、Part40との乱立スレ状態をなんとかせねば。 そう思いませんか課長。
おっきいのんが ボインなら ちっちゃいのは コインやで もっと ちっちゃいのんは ナインやで
652 :
名無しの笛の踊り :2008/12/30(火) 13:45:39 ID:KkUD/s94
ピリオドアプローチの演奏家のやりたい放題が鼻につく昨今。 巨匠時代に帰れ」が合言葉になる日も遠くはないような気がする。
653 :
名無しの笛の踊り :2008/12/30(火) 15:20:10 ID:Gwp4xfCH
ピリオドアプローチなんて一過性の現象だよ。ピリオドでやると誰が振っても変化が無く、 本来クラシック音楽が持っている感動とか比較演奏とかの楽しみを奪ってしまう。 金聖響が良い例で、巨匠風の演奏してたのが、一気にピリオドで迷惑指揮者になってしまった。 652の言うように、「巨匠時代に帰れ」だよな。そうしないとクラシックは凋落の一途を辿る。
654 :
名無しの笛の踊り :2008/12/30(火) 15:25:13 ID:rn8s6jqb
良いこというな。カラヤンの演奏がどうして人の心をとらえたのか。だよね。 ピリオドは飽きる。
カラヤン以前のほうがあまりに巨匠風で、なんでもありの演奏だったので、カラヤの演奏はそれでも相対的にはすっきり聞こえたらしい
656 :
名無しの笛の踊り :2008/12/30(火) 15:43:53 ID:t8vFfRoG
ところで、来季4−6のN響のパンフ、タコが「シェスタコー ヴィチ」になっているよ。麻生さんじゃないんだから。 来季は、10月のプレヴィン再来日が楽しみかな。 その前の9月はホグウッドだから、古楽派の本当の味わいが 明らかになるかもしれない。
まあ、ノリントンよりはブリュッヘンやホグウッドの方が まだ面白みがあるな
658 :
名無しの笛の踊り :2008/12/30(火) 16:01:11 ID:VKIJev6f
ムターのメンコンの話だが、彼女はカラヤンから徹底的に人工美を教えられた。 その極致から逃れるのには相当の時間が必要だったが、今回のメンコンは自然美に移行しつつある。 カラヤン没後十年ぐらいでムターは自分で音楽を作るようになり、 その結晶が今回のメンコンにも如実に現れている。 そして自然美はもっと高められていき、老練な演奏家として後世に残るだろう。
659 :
名無しの笛の踊り :2008/12/30(火) 16:48:08 ID:5WBhIIA1
古楽派音楽ならN・マリナーはどうなんだ?
660 :
名無しの笛の踊り :2008/12/30(火) 16:53:45 ID:r9MiAyHT
とにかく解散しろ、聴取料の無駄使いだ
661 :
名無しの笛の踊り :2008/12/30(火) 17:43:38 ID:T/0JHqO7
ひと口に「ピリオドアプローチ」と言ったって、 ノンビブラートから弓使い、アクセントの置き方、音の長さ等々、 さまざまな課題をクリアしてこそピリオドアプローチになる。 要は、素晴らしいピリオドもあれば、 くっだらない付け焼き刃レベルのピリオドもあるってことだ。 残念ながら後者程度で「ピリオドアプローチでござい」と 自称しているのが多いのが現状。 誰とは言わないけどね。
662 :
名無しの笛の踊り :2008/12/30(火) 17:44:49 ID:T/0JHqO7
ひとつ言い忘れた。 楽器の問題。まぁこれは致し方ないところもあるが・・・。
マリナーはピリオド否定派でしょ? あの歳でピリオドしてもしょうがないし、本音はわからないが 自分の領分ではないとわきまえているのかもしれない。 普通にブラームスとか良い演奏聴かせてくれる人でいいよ、マリナーは。
マタチッチ指揮のディスクがまた出たけど、ベートーヴェンの7番とか、ものすごい爆演だな。これ、本当にN響かってくらいの。 60年代はこういうなりふり構わない必死の演奏が出来たんだな・・・ 今の公務員のような作業ぶりからは、ちょっと想像つかない。
665 :
名無しの笛の踊り :2008/12/30(火) 19:10:54 ID:bfNSWCLP
時代のせいもあるのでは? 今は洗練さを優先するから。
666 :
名無しの笛の踊り :2008/12/30(火) 21:01:47 ID:sRLEsGsW
で、今は洗練されてるの?w
667 :
名無しの笛の踊り :2008/12/30(火) 21:05:23 ID:P7SQIpXS
マタチッチのベト7は昔から有名なN響畢生の名演だからな。 そして昔から変わらずカップリングされてるベト2が、なんともヘボです。
全然洗練されていない。デュトワが振っても、だ。 ガチガチで相変わらず柔軟性のかけらも無いオケ。
669 :
名無しの笛の踊り :2008/12/30(火) 23:28:35 ID:sRLEsGsW
670 :
名無しの笛の踊り :2008/12/30(火) 23:58:37 ID:2TcWgxjM
大昔のN響は先生と生徒の関係だからね ただただ必死に演奏していた思うよ いまじゃ雇い主身分でふんぞり返ってるから恐ろしい
671 :
名無しの笛の踊り :2008/12/31(水) 00:43:44 ID:gKl3MuZY
お鷹さんって曲の使いまわし多くない? ブル8は仙台フィル、群響、N響 エルガー1は名フィル、N響、群響、東響 エルガー2はN響、名フィル エルガー3は大フィル、札響 ラフマニノフ2は日フィル、札響、東フィル 等
メインは楽団希望もあるからエルガーなんてのは忠さんも仕方ないんじゃないかね パヌフニクとかルトスワフスキばっかりのプロなら忠さんの希望丸呑みなのかなとは思うが
673 :
名無しの笛の踊り :2008/12/31(水) 01:15:49 ID:0PXmZXPL
やるっきゃない! (お高さん違いwwww)
674 :
名無しの笛の踊り :2008/12/31(水) 02:42:20 ID:f5rCvlMI
来年は期待してもいいのか? 毎年裏切られているがね。 長期低落傾向に歯止めかけられない組織だからな。 来年は解体かもな。
675 :
名無しの笛の踊り :2008/12/31(水) 07:34:11 ID:3S14/Og7
来年は黄泉の第九に行きまつ
>>674 お前暫く音楽から離れたほうが良いんじゃないか?
と言うかお前に音楽は向いてないんだよ だから
何を聴いてもつまらないんだよ N以外でも今年聴いて
感動したものなんて殆ど無いだろう て言うと
評判の良かったロンドン響とか上げるんだろうけどな
>>676 お前暫く人間から離れたほうが良いんじゃないか?
と言うかお前に生きていることは向いてないんだよ だから
何を感じてもつまらないんだよ 音楽以外でも今年感じて
感動したものなんて何も無いだろう て言うと
評判の良かった五輪競技とか上げるんだろうけどな(笑)
678 :
名無しの笛の踊り :2008/12/31(水) 11:54:50 ID:f5rCvlMI
ロンドン五輪の話で盛り上がってるところ悪いが、音楽の話しようぜっ♪
680 :
名無しの笛の踊り :2008/12/31(水) 14:36:39 ID:2JwUuLU7
スラトキン良いじゃん。 良い指揮者の仕事、GJってヤツでしょ。
681 :
名無しの笛の踊り :2008/12/31(水) 14:49:07 ID:X1oY/eOT
>>680 それよりもテナーソロ祭りのほうがおもろいわい
682 :
名無しの笛の踊り :2008/12/31(水) 15:06:49 ID:aEz6pVdi
N響にはトレーナー的指揮者がまだ必要だと思う。デュトワが来てくれたときは喜んだが、 もっと長く続けてくれるのかと思っていたらアシュレナージという非トレーナー型指揮者で失敗した。 嘗てはサヴァリッシュというトレーナーが鍛えてくれたお陰で随分良くなった。 トレーナー的な指揮者がいるときは、マタチッチ等の巨匠を呼んでも凄い演奏ができた。 要はそう言った指揮者が基本的にいてくれて、他のいろんなタイプの指揮者が映えると言う事だろう。 ローゼンシュトックも懐かしいが良いトレーナーだったな。
カラヤン、サヴァリッシュ、デュトワといった傾向の指揮者で鍛えられると良くなるオケらしい
684 :
名無しの笛の踊り :2008/12/31(水) 15:41:23 ID:HB5hpW31
そうだね。カラヤンも鍛えてくれた。今はトレーナー型指揮者というと誰なのかな? いないのかも知れないね。単発的に客演してくれる指揮者がいてもオケがよくなるということはない。 その指揮者の解釈についていって、不本意な演奏に終わる事が多いからね。 伝統的に音楽監督を置かなかったのがこのオケを駄目にしたんじゃないだろうか?
685 :
名無しの笛の踊り :2008/12/31(水) 16:09:09 ID:bK6N3VoV
小沢はベルリンPO行っちゃうからなあ。
686 :
名無しの笛の踊り :2008/12/31(水) 16:22:01 ID:drRaq4Q1
小澤はN響にとって大事な指揮者だとは言い難い。やはりトレーナーではないし、 長く喧嘩別れしているので、新日で振っててくれれば満足。
スクロヴァチェフスキ取っとけばよかったのに
688 :
名無しの笛の踊り :2008/12/31(水) 17:01:09 ID:drRaq4Q1
↑もうお爺さんすぎる。きつい練習に耐えられたかな?
689 :
スイトナー大好き :2008/12/31(水) 20:19:14 ID:nKs5PbxK
N響には絶対必要、トレーナーそしてプログラムビルダーとしての音楽監督。マタチッチのライブ盤買った。素晴らしい。スイトナーやサバリッシュのライブ盤も出してほしい。とこで出口修平氏は何故(?_?)N響に?
690 :
名無しの笛の踊り :2008/12/31(水) 20:23:43 ID:NIISo7W5
N響自体が不要。紅白の伴奏でもやっとれや。
691 :
名無しの笛の踊り :2008/12/31(水) 20:28:17 ID:b2LYTtsc
>685 ahoo!
692 :
名無しの笛の踊り :2008/12/31(水) 20:29:37 ID:YCDj9p8H
アナログ波みるだけ程度の者がレスして悪いが、 よんホルにかなり若い美女が。 どの筋からのトラだ? 今井さんがつれてきた?それとも松崎さんが?
スラットキンN響に来てくんないかなあ。 このグダグダオケをまずスッキリさせてほしい。
3楽章の管楽器の音程かなり悪くない??
池■田大■作の本名はソン・テチャク。小泉純一郎、小沢一朗は朝鮮人。
911では小型の水爆が使用されている。
http://ri ■ch■ardkosh■im■izu.at.webry.info/
創価の保険金殺人事件。
オウム事件は、統一・創価.北朝鮮の共同犯行である。CIAが監修している。
http://www15.ocn.ne.jp/~oy ■ako■don/kok_web■site/ir■iguc■hi.htm
与党も野党もメディアも全部朝鮮人だった。
http://jb ■bs.li■vedo■or.jp/b■bs/read.cgi/news/20■92/115794■1306/
2ちゃんねるは統一■教会が個人情報を集めるための道具。運営には統一■教会がいる。
駅前で「手相を見せてください」と勧誘してるのが統一教■会。(カルト宗教)
カルト宗教の下にいる人と上にいる奴を分けて考えないといけない。下にいる利用される人は上がどんなことをしてるか知らない。
ユダヤ権力の子分→2ちゃん運営=統一協会上層部=層化上層部=自民党清和会=野党の朝鮮人ハーフの政治家=
与党の朝鮮人ハーフの政治家=金 正日(キム・ジョンイル )=読売サンケイ=小沢十朗
ユダヤ人=ロックフェラー=ブッシュ=クリントン=ヒラリー=アドルフ・ヒトラー=オサマ・ビンラディン
毎日新聞スレを荒らしてる奴らも統■一教会の可能性が高い。
荒らしは洗脳するために「ネトウヨ」などのレッテル付けレスを何千回もする。
現実には「ネトウヨ」などは存在しない。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1230363385/
696 :
名無しの笛の踊り :2008/12/31(水) 21:11:42 ID:5YrwMYUF
最低だな! テノールソロこいつ誰だ? なんでもないところでオクターブ下げてんじゃねえよ! 声はガラガラだしこれは放送事故だろ! 放送してはいけないレベルの演奏だな(嘲笑www
ソプラノのおばちゃんのが酷い。。 リズムがおかしくない?
こりゃすげえwww 俺は24日に行ったんだが、テノール交代も無理無いわな。
本当ひどいな、この誰か知らない外人のテノールwww
700 :
名無しの笛の踊り :2008/12/31(水) 21:29:10 ID:dh+Kygcw
今夜の第9、第3楽章から見はじめたんだけど、あれは「N響メンバーのソックリさん大会」かい?? ラッパは飛び出すし、全体に合奏はガタつくし、合唱は一本調子だし、とても本物には聞こえないんだが? あと、どうせソックリさん大会やるんなら、テノールは「歌手の物真似ができる人」を出すべきで、「歌手の物真似ができない人」を大会に呼んじゃあいけないと思う。
701 :
名無しの笛の踊り :2008/12/31(水) 21:32:32 ID:jaOvKXqI
テノールこんな状態で、日本をなめすぎ。 こんなテノールを呼んだN響は客をなめ過ぎ。 こんなテノールをそのまま録画放送したNHKは完全に国民をなめてる。 視聴料返せ。
702 :
名無しの笛の踊り :2008/12/31(水) 21:43:14 ID:jaOvKXqI
一流指揮者がN響に来ないと話題になってるが。 一流楽団の日本客演は沢山あるじゃないか。そのほうが金かかるだろ。 それに一流ピアニストだっていっぱい来てるだろ。 日本は世界屈指の先進国だぞ。来ないなんておかしい
703 :
名無しの笛の踊り :2008/12/31(水) 21:48:47 ID:fggKUhyl
>>702 日本は聴衆のレベルが低いから呼ぶ必要がないのさ
現地でベルリンフィルの定期聴いたことあるが日本ツアーより質のいい演奏だったのに
向こうの聴衆は拍手もそこそこにカーテンコールもなくあっさりとぞろぞろ帰っていく
日本では今回の第九でも拍手喝采、安いブラボー
テノールにずっこけピッコロにずっこけ
705 :
名無しの笛の踊り :2008/12/31(水) 21:54:31 ID:fggKUhyl
最後のピッコロは逆にすがすがしくて良かったと思うw ソプラノのテンポと絶叫は苛ついた
706 :
名無しの笛の踊り :2008/12/31(水) 21:55:28 ID:f5rCvlMI
>>700 N響の現状が如実に出ていた糞演でした。
まさに、一年の総決算。
707 :
名無しの笛の踊り :2008/12/31(水) 22:03:09 ID:iOrWI9Y1
あのピッコロは祭囃子には最適!
708 :
名無しの笛の踊り :2008/12/31(水) 22:04:26 ID:fggKUhyl
勝手な想像だがドイツ語圏の指揮者はこんなところで第九振りたくないんじゃないか?
709 :
名無しの笛の踊り :2008/12/31(水) 22:05:54 ID:39TekmXb
テノールだか唄っているときに音楽が飛んだ。これ意識的にNHKで操作して いない?なんか聴き難い箇所をごまかして流さなかったみたいな気がする。 絶対におかしい。 テノール歌手は日本人が人材難か?
710 :
名無しの笛の踊り :2008/12/31(水) 22:17:12 ID:Pm/Nr6wM
>>709 おまい馬鹿?
そもそも歌えてなかったテナーを擁護なんかすんじゃねーよ。
プレイバックしてみたが、最初から最後ま歌えてなんかいねーよ>テナー
しかしソリストにあんなことありえるのか
712 :
名無しの笛の踊り :2008/12/31(水) 22:22:07 ID:fggKUhyl
>>710 文盲か?
擁護はしてないだろ
音楽が飛んだのは分からなかった
「私の〜〜お墓の前で〜」の人でいいじゃんもう
714 :
名無しの笛の踊り :2008/12/31(水) 22:25:55 ID:jaOvKXqI
>>703 だ〜からあ、一流指揮者は来ないが一流演奏家は来てるだろ。
一流楽団も来てるだろ。
そのほうが金かかるんだが。
715 :
名無しの笛の踊り :2008/12/31(水) 22:28:10 ID:fggKUhyl
716 :
名無しの笛の踊り :2008/12/31(水) 22:37:33 ID:GEyL0Bsd
717 :
名無しの笛の踊り :2008/12/31(水) 22:41:27 ID:czU7oGvt
学生が歌うのってもう終わったのかい?見忘れたが
718 :
名無しの笛の踊り :2008/12/31(水) 22:45:13 ID:39TekmXb
他のスレで読んだが、テノールは体の調子が悪かったらしい。じゃ、仕方がない。 別にテノールが完璧でなくても全体として良ければいい。 テノールなんか端役で、合唱が主役だ。
ベートーヴェンが生きてたら怒り狂ってただろうな 今日みたいなナメクジ演奏は
耳が聞こえてたらの話だが・・・
721 :
名無しの笛の踊り :2008/12/31(水) 23:03:59 ID:L50R2SGE
今年の第四楽章は、何度もズッこけた・・・ ある意味、記念に残る第九
722 :
名無しの笛の踊り :2008/12/31(水) 23:08:04 ID:fp/SH5BK
第2楽章から見た。 テナーは体調不良なら降りるべき。甲斐さんは、ロベベルから引き続き堅調。横山さんは第9は歌わないでいい。誰が歌ったって、悲鳴になるのがおち。リリック系ドラマチコとしてブリュンヒルデやトゥーランドット姫にみがきを掛けてね。 合唱は学生として良くまとまっていた。緩急・強弱まずまず。 オケにはあまり意見はない。横川クラリネットが弱音に精彩を放ってた。 ってくらい。 指揮者。 おれは第三楽章に不思議な間合いを感じた。 習字の先生が生徒の手を取って、手本を一画一画一緒に書いていくような、なんというか、こうやって書くのよ、はい、わかった?みたいな手取り足取り感みたいなものを。 自分の手で書いてないんだってもどかしさが、生徒にはあって、心が入らない。そんな無味乾燥した気分を画面から感じたよ。 おれはスラットキン、第9には全然むいてないと思った。 かなり昔、N響でシベリウスの2番振ったけど素晴らしかったなあ。いい息づかいをもった人と思う。でもこの第9はまったく低調だった。
723 :
名無しの笛の踊り :2008/12/31(水) 23:14:35 ID:EDR7WC3m
テノールは派遣だから多めに見てほしいという日記をミクシィで見たww
724 :
名無しの笛の踊り :2008/12/31(水) 23:28:49 ID:fp/SH5BK
722です 間違えました。 甲斐さん、「ロベルト・デヴェリュー」に引き続き堅調。 でございます。
よくもあんな演奏を聴かせたな!来年も受信料不払いだ!
726 :
名無しの笛の踊り :2008/12/31(水) 23:38:27 ID:NIISo7W5
紅白の伴奏してるの?
受信料払ってない奴は1分に1回「受信料をお支払いください」って音声が流れればいいのに
728 :
名無しの笛の踊り :2008/12/31(水) 23:41:36 ID:id1q72zN
翌日テノール交代したの? 割と良さげだと思って聞いてたけど、あそこでコケたなぁ。 あの酔っ払いみたいなオヤジはなんなんだ?
729 :
名無しの笛の踊り :2008/12/31(水) 23:51:02 ID:f5rCvlMI
三楽章までのオーケストラも乱れていたね。いつものことだけどさ
合唱ソプラノの最前列にノーブラの女がいたように見えたけど
731 :
名無しの笛の踊り :2009/01/01(木) 00:13:34 ID:LOd3yuaA
ラストのピッコロで爆笑
大好評だな(笑)
第3楽章、途中からテンポが気持ち速めになった気がしたな… 俺は音痴だから確信は持てないが 第4楽章ラストのピッコロの自己主張の激しさには驚いた
734 :
名無しの笛の踊り :2009/01/01(木) 02:10:02 ID:wVKf5AGs
↑指揮者からオクターブあげろって言われてました by合唱団員
735 :
名無しの笛の踊り :2009/01/01(木) 02:17:00 ID:XOWNQsoz
当日に会場でも聴いた。テレビも見た。 第一バイオリンが貧弱なのは欲求不満になる。 第二バイオリンのほうが厚い音が出ているね。←オレの彼女も同意見。
736 :
名無しの笛の踊り :2009/01/01(木) 03:59:29 ID:Ig6JDgBj
体調不良のテノール出演させるって何を考えているんだN響 あれだったら「私のお墓の前で泣かないでください」を呼んでこいよ
737 :
【ぴょん吉】 :2009/01/01(木) 07:23:57 ID:u8gsUFRJ
案の定池沼が吠えているなw 鬼の首を取ったかのように。 お前らにとって今年が最後の年でありますように。
テノール変なのって思ってたけど既出でしたね 久々に見たけど昔の方が良かった気がする
>>734 テノールは体調不良だったの?それとも常に酷かったの?
740 :
名無しの笛の踊り :2009/01/01(木) 10:57:21 ID:iegQLHuv
第九のホルンの2番、4番のエキストラ誰だったの?
741 :
名無しの笛の踊り :2009/01/01(木) 11:04:12 ID:Mochhwki
最高の「第九」の演奏でした。もう感激してしまって! やはりN響は日本で最高のオーケストラだと思いました。
742 :
名無しの笛の踊り :2009/01/01(木) 11:07:59 ID:KA2ahwoB
嫌がらせか?
743 :
名無しの笛の踊り :2009/01/01(木) 11:21:15 ID:cTyKiQI5
ソプラノとテノールひどかったね。 ああいう絶叫調の何を歌っているのかさっぱりわからないソプラノソロは もうやめてほしい。ビブラートもかかりすぎて、いかにもオバサン声。 テノールは問題外。。 アルトは良かった。
744 :
名無しの笛の踊り :2009/01/01(木) 11:25:46 ID:yH+w0F/V
アルトの加納悦子さんは名フィル定期でもベルリorzのカンタータ「クレオパトラの死」で名唱を聴かせてくれました。 テノールは替えられなかったのか? 合唱の中にいくらでも「とりあえず歌える」レベルはいるだろうに。
745 :
名無しの笛の踊り :2009/01/01(木) 11:48:32 ID:9xeLkODx
風邪の季節だからね〜 年末にやるのをやめればいいんだよ。
746 :
名無しの笛の踊り :2009/01/01(木) 11:50:16 ID:9xeLkODx
学生にやらせたら事情を知らない客がますます怒るよ。 知ったからこそ学生にやらせろ発言が出るもんだと思う。
わー、やっぱり昨夜のテノールを変だと感じてた人がいっぱい居るんだ。 マーチのソロでメロディー誤魔化したつうか、勝手に低く変えて歌ったね。 素人にも解っちゃったよ! クラシックでもそういうのありなの? オーケストラは盛上がりを感じなかったが会場とTVでは印象違うかな?
あのテノール、最高にオモローだった。
749 :
N響Cチクルス会員 :2009/01/01(木) 13:22:49 ID:MRL0ltDX
酷すぎるテノールといい出口修平氏の制作部長就任といい何やら不吉な前兆でなければよいが…神よN響を守り給え。
750 :
名無しの笛の踊り :2009/01/01(木) 13:33:08 ID:Ig6JDgBj
合唱よかった ただし、いつも思うんだけど男声の顔アップはやめてほしい つい吹き出してしまのよ 吉本見ているみたいで
751 :
名無しの笛の踊り :2009/01/01(木) 14:35:20 ID:tZj/P1Sj
ソプラノのおばちゃん、上沼恵美子みたいやった。
752 :
名無しの笛の踊り :2009/01/01(木) 14:38:15 ID:+WD/oET/
N響がこんな第九やってしまえば、 一般市民は地元のアマオケの第九鑑賞に移行してしまうよ。 この経済不況だし、交通費かけずに、入場料も安い演奏会に。 しかも、アマオケの方が真剣度が高いし、熱の入った演奏をする。 ただ、すべてのアマオケが上手いわけではないこと、合唱は大概ヘタッピが多いことは申し添えておく。 昨日気づいたが、第4楽章の最後(打楽器やピッコロの囃子)の直前、俺は見た。 2ndFlとPiccが目配せしていた。何気にニヤニヤってwww これはスラットキン氏の指示というよりは、アンチ・スラットキン的策略だったのか? そして、TimpもCymbも五月蝿かった。
テノールで完全に壊れたコンサートだからね あれ以降オケは完全にきれまくって演奏してた もう鳴らし放題で鬱憤晴らししてたようだ
>アマオケの方が真剣度が高いし、熱の入った演奏をする。 同意。2回ほど第九の会に合唱で参加した1回目が地元のアマオケ、 翌年が有名なプロ集団だった。録音を聞き比べると細かいことはともかく アマチュアのほうが感動を呼び起こす演奏だったのは確かだ。 合唱とオーケストラの両方をかけもちで指導し本番に臨んだ 某指揮者の情熱に畏敬の念を抱いてやまなかった。 ところで昨日はテナーもアレだがソプのオバサンがけたたましかったね。 4人のソリストが絡む折角の聴かせ処がバランス取れず台無しだった。
755 :
名無しの笛の踊り :2009/01/01(木) 15:53:29 ID:C9CdkwDt
テノールのかたは風邪を引いていたのです。 別の日程では素晴らしい歌を歌っておりました。
756 :
名無しの笛の踊り :2009/01/01(木) 16:57:30 ID:Mochhwki
感動、感動の拍手喝さいの嵐でした。第九の聴衆は大満足! 感動が大事なんですよ、感動が。で、それが実現したから、あれは最高の演奏でした。 もう感涙に咽ぶ人を沢山いましたよ。堂々とした演奏でした。 素人の演奏では、ああは行きませんね。
757 :
名無しの笛の踊り :2009/01/01(木) 17:20:49 ID:Mochhwki
>>755 風邪を引いたのだから、出なければ良かったです。テノール抜きでも曲は演奏でき
ます。あの歌手は居ない方がよかった。
758 :
【末吉】 【408円】 :2009/01/01(木) 17:35:01 ID:8T7DOd/3
いやあN響が崩壊する様をまざまざと見たような気がしたわ。
>>755 釣れますか?
759 :
名無しの笛の踊り :2009/01/01(木) 19:02:56 ID:LQPrQAtU
今、録画の第4楽章見たけど、テノールの失敗がどんなのか よくわかった。 あれはソリストとして出るべきじゃなかっただろ。 最後のピッコロで笑いすぎて涙でた。 こんなに笑った第九は生まれて初めてだった。
760 :
名無しの笛の踊り :2009/01/01(木) 21:15:08 ID:Vi4P4XYo
>>740 2ndは野見山さんじゃないの?4thはわからん。
放送で聴いたけど、ソリストもひどかったがオケもびっくりするくらい薄っぺらい音だったな。 公演は1回しかなかったの?複数公演であのざまだとしたら編集に悪意があるか全体的に低調極まりない演奏だったんじゃないか?
テノールの人も痛恨だよな。 代役とか立てられなかったのかね。 そしてそれを放送するなよ。
763 :
名無しの笛の踊り :2009/01/01(木) 21:46:16 ID:LOd3yuaA
1・2楽章はそうでもなかったが3楽章から管がポロポロやりだして テノール撃沈→ピッコロ発狂と大笑いさせてもらった第9でした TpもHrもObもFlもいつもどおりの悲惨なN響でした ある意味一年の締めくくりにふさわしいとも言えた演奏かと
764 :
名無しの笛の踊り :2009/01/01(木) 21:54:08 ID:KA2ahwoB
手を抜いてるの? それともやけっぱち? 読響の方が数段うまい。
765 :
名無しの笛の踊り :2009/01/01(木) 22:18:26 ID:/pPUOclY
今回の第9、これほどやる気のない糞演奏を聴いたのは生まれて初めてだ。 N饗は全員クビか、給料を3分の1にするべきと思った。
俺は実況スレにいたんだけど、テノールが歌ってる途中でいきなり 「テノールwww」ってレスが目に付くようになって、「何やったのかな?」と思ったら 「1オクターブ下げたね」という信頼できるコテさんのレスを見つけてようやく納得 つか俺、ソプラノとアルト、テノールとバスの違いが分からない人なのよねw 女の声、男の声、としか区別できてねえw 今回の実況で一人分からなくて挫折感を味わわされたから、これからは意識して聴くよ 最後のピッコロ大魔王は音痴の俺でも分かったけど
テノールは初日があの状態で二日目は羊飼いが代役だった。 中一日あって、次の日に戻ってきて俺はその日に行ったんだが ソロとオケのずれが酷かった。わざとかも知れないが。 最後の四重唱では、誰も他のやつの声を聴いてなくて、全員で 勝手に叫びまくっていた。 テノールのせいで、オケもソリストもやけっぱち演奏だった。
768 :
名無しの笛の踊り :2009/01/01(木) 23:18:07 ID:70zrFPo7
あのテノールは歌いだした時点でどう聴いても素人発声だったな。 あんな無名のクズ、コネで連れてきた奴誰だ?
769 :
名無しの笛の踊り :2009/01/01(木) 23:24:22 ID:VQ6YVvBf
あの映像をそのまま放映するNHKの度量は大したもんだwww
>信頼できるコテさんのレス 糞コテにさん付けとかきんもー☆
>>771 12月Aプロで羊飼いを歌った大槻孝志氏。
第九は録音もあんまり良くなかったんじゃないかなあ。特にピッコロなんかはそんな希ガス。当日聞いてた人に聞きたい、ピッコロどうよ。
775 :
名無しの笛の踊り :2009/01/02(金) 00:40:36 ID:pNG7h/V2
地上波の第九聞きました。
やっぱりテノールソリストは調子悪かったのねw
それにしてもあんなにひどいテナーソロは初めて聞いた。
体調悪いってのは言い訳だよな。
プロやねんから管理ぐらいしっかりしろと言いたい。
歌ったことあるから合唱をメインに聞いてたけど、
>>532 のとおり。
声が若くてきれい!
フレーズの入りと出のピッチ揃ってたし、ドッペルフーガや最後のPrestoも歌い散らかしてなかった。
楽器としての声楽の質が高く、安心して聞ける合唱でした。
細かいこというと、子音が弱く母音に深みがないように聞こえた。
FreudeとかZauberの子音+二重母音、語頭の「b」と「w」の違いとか。
テレビについてる安物スピーカーやったから聞こえてこなかっただけかもしれんが・・・
フレージングもだいぶあっさりしてた。
合唱団がどれだけ練習したかわからんが、オケ合わせとゲネ本×3程度だとすれば無理なはなしかな?
776 :
名無しの笛の踊り :2009/01/02(金) 01:10:05 ID:O0fA9U7K
>>775 合唱が音大だとしたら、半年は練習してるよ。毎週。
ただ、音大の第九は、乗りたくなくても声楽家だと半強制で乗せられる、いまどき時代錯誤の軍隊のようなもんだ。
で、合唱乗らないと単位を取らせない、一度でも休むと単位を取らせないとやりたい放題。
まあ、訴える奇特な奴が出てきたら面白いんだけどな。馬鹿な教授や講師共は完全に負ける。
テノールソロは発声が未熟だとは思う。 風邪引いてた分を引いてもあれは酷い。 40度の熱を出しても結果を残す歌手もいる。
>>776 レスありがとう。
半年練習してるんであれば言葉に深みがなかったりフレージングがあっさりしてるのは、
安物のスピーカーを通して聞いてたからなんでしょうね。
ソロやせいぜい4,5人での歌唱と100人以上の合唱では求められる声質もテクニックも違うから、
声楽コースの学生さんだと合唱することに意味を見つけられないかもしれないね。
原則ビブラート禁止で声は張れない自由に味付けできない下手なやつに足ひっぱられるetc...
「半強制的」という言葉が出てくるくらいだから、ベテランぞろいの合唱団で聞けるような
情念のこもった歌いっぷりは期待できそうにないかも。
779 :
名無しの笛の踊り :2009/01/02(金) 01:58:51 ID:3YNsHKhy
なんかテノールだけの責任にしようとしてる工作員でもいるのかな? 1楽章から全然気合入ってなかったよ。 リハでやる気無くしたのか、みんなで下痢でもしてたのか?
780 :
名無しの笛の踊り :2009/01/02(金) 02:08:33 ID:1R8tr/i6
いや、誰もテノールだけの責任にしようとはしてないさ。 オケは相変わらずよろしくなかった。 でもそれは今に始まったことでないのでスルーしただけw オケ以上にテノールにソプラノ、ありゃないでしょwww あんな第9を国営放送で聴かされたんじゃ、たまったもんじゃない。 しかも(スレチだが)たったわずかな時間の間に 紅白では「千の風邪」を今年も聴かされ、この最低な「第9」。 そしてTQジルベスターでは微妙なカウントダウンを聴かされ・・・嗚呼、溜め息。 素晴らしい作品なのに、これではベトさん、泣いてるね。。。
781 :
名無しの笛の踊り :2009/01/02(金) 02:21:19 ID:+G/TpucV
今回の第9糞演祭りで、このスレで今までに出た原因推測(憶測・断定)のまとめ。
・あれは実はN響ではなく、N響メンバーのソックリさん大会。(
>>700 )
・今のN響のレベルがそのまま出たにすぎない。(
>>706 )
・NHKがわざと悪く編集した。(
>>709 、
>>761 )
・指揮者に手取り足取りされすぎたため、心が入らなかった。(
>>722 )
・あれは実はいい演奏だった。(
>>741 、
>>756 )
・メンバーによるアンチ・スラットキンの策略である。(
>>752 )
・テノールがひどかったのでオケがキレてしまった。(
>>753 、
>>767 )
・手抜き。(
>>764 )
・やけっぱち。(同上)
・始めからやる気がなかった。(
>>765 )
・リハでやる気を失った。(
>>779 )
・全員下痢だった。(同上)
この他に考えられる原因はありますかね?
782 :
名無しの笛の踊り :2009/01/02(金) 03:01:57 ID:jzynaUgD
微妙っつーか完全アウトでしょアレ
783 :
名無しの笛の踊り :2009/01/02(金) 04:47:57 ID:Y/0pSjjM
合唱は1ヶ月だけ練習。 全部で10回もない。 そして強制でもないし、4年間で1回も出ない学生も存在する。ちなみに全員歌科ってワケでもない。
>>780 話の腰を折って申し訳ないけどNHKは「国営放送」じゃないよ
よく間違えられるけど分類としては、主に受信料によって運営される「公共放送」
豆知識として覚えとくといいかも
第九、読響のビデオを今更見たけど 速いなー。
>>784 横レスすまんが、何を得意げに…。
先刻承知の上で、敢えて「国営放送」と言ってるんだと思うぞ。
787 :
名無しの笛の踊り :2009/01/02(金) 13:02:54 ID:ZnUlCYNB
未だに国営放送なんて言ってるのがウザイ
788 :
名無しの笛の踊り :2009/01/02(金) 13:38:15 ID:STOq1EX1
オレは指揮者がヤクザのような風体で出てきた段階で賢明にもやめたよ。 しかし、面白そうな演奏だったので、最後まで見るべきだったか。
789 :
名無しの笛の踊り :2009/01/02(金) 14:35:15 ID:Iv2MBbFJ
実際のところ、近隣某国の国営らしいけどね・・・。
790 :
名無しの笛の踊り :2009/01/02(金) 14:43:40 ID:1R8tr/i6
国営放送発言したモノですがー、 別に細かいことはどうでもいいですが、 例えとして、フランスの国営放送だったらあんなにひどい第9は聴く事は ないだろうなぁ、という思考で言ったまでですので。豆知識は覚えておきます。 いずれにしても、ひどいものはひどいw
みんな言うほどひどかったか プロにあるまじき傷もあったものの、個人的にはそれらを補ってあまりある熱意ある演奏で、 とにかく一昨年のよりは好きな演奏。 わしのはいっとる市民桶では出来んレベルだったよ 合唱の人数と弦の数がそろわん上に 金管へただからな でもそんなアマ桶が大半じゃまいか、他団体ききにいっても、そんな感じだからな
792 :
名無しの笛の踊り :2009/01/02(金) 15:28:08 ID:bwS3Lw0w
このN響スレというのはひどい演奏をしたときに投書が沸騰するんだね。 いい演奏して沢山のスレが寄せられるということがあったか?
793 :
名無しの笛の踊り :2009/01/02(金) 15:34:28 ID:4BkgX+nF
そもそも『いい演奏…』という前提がありえないし(; ̄◇ ̄)
たまにN響アワーで昔の演奏が放送されると、 「今日のは良かった」というレスがつくことならあるけど、最近のものは…。
795 :
名無しの笛の踊り :2009/01/02(金) 16:50:18 ID:bwS3Lw0w
796 :
名無しの笛の踊り :2009/01/02(金) 17:08:40 ID:4BkgX+nF
N響で感動できる低レベルがうらやましい(; ̄◇ ̄)
797 :
名無しの笛の踊り :2009/01/02(金) 17:44:27 ID:jzynaUgD
比較対照が第9も出来ない弱小アマオケってところがNらしくて泣かせるじゃない
798 :
名無しの笛の踊り :2009/01/02(金) 17:57:22 ID:GnRvPU0J
新年早々N響団員がコタツに入ってさらいながら泣いているよ
799 :
名無しの笛の踊り :2009/01/02(金) 18:35:58 ID:QDVLYDMR
800 :
名無しの笛の踊り :2009/01/02(金) 18:44:58 ID:ZasXGGbm
菅原さんじゃなかったな 細川さんじゃなかった?
801 :
名無しの笛の踊り :2009/01/02(金) 20:13:22 ID:RSiDmIad
悪口の人は逆さ言葉の国の人なんだよ。
802 :
名無しの笛の踊り :2009/01/02(金) 21:06:16 ID:lKUcRs85
来年は中止でFMでフルベンの第9放送に決定!
>>801 みたいのが楽員の本音なんだろうな。
だからいつまで経っても進歩がない。退化はあるが。
804 :
名無しの笛の踊り :2009/01/02(金) 21:29:46 ID:8BaaZ0dA
日本フィルを首になった男が制作部長になったことと今度のテノールと何等関係あるのかなあ?何やらN響の将来が心配になる人事じや!マタチッチとシュタインの御霊よEXITからN響を守り給え。
805 :
名無しの笛の踊り :2009/01/02(金) 21:50:12 ID:rCrAzrfF
それにしても、あの演奏しか放送できなかったの?公演は二回か三回かあったんでしょ。
807 :
名無しの笛の踊り :2009/01/02(金) 22:03:03 ID:AtVAG/6S
代役が必要なほどテノールが体調不良だったのだから、 本来は別の日に収録し直すべきだよね? 契約がどうなってるのかは知らんが、 N響側からNHKに申し入れて、 スケジュール的に間に合う分だけでも他日公演を放送するべきだった。
809 :
名無しの笛の踊り :2009/01/02(金) 22:23:35 ID:/3XK8ATn
810 :
名無しの笛の踊り :2009/01/02(金) 23:08:08 ID:bwS3Lw0w
>>806 NHKのスタッフはそんな神経を使ってないよ あれでいいと思ったんだろう
「え、何かあったの???」 NHKスタッフ一同
812 :
名無しの笛の踊り :2009/01/03(土) 01:17:10 ID:wvwgdN+C
>>800 ピッコロは最後は二人で吹いていた。
ピッコロの発狂はスラットキンの演出ですな。
奏者のせいでないと思う。
813 :
名無しの笛の踊り :2009/01/03(土) 01:43:24 ID:xxAhqu0Y
N響がここまで落ちた原因は何?
>>812 狂気のピッコロは演出なのかただの暴走なのかどっちなんだろう
815 :
名無しの笛の踊り :2009/01/03(土) 02:09:50 ID:TZ6KWGt6
暴走するような人じゃないだろ ピッコロにも自己主張させたのは指揮者
816 :
名無しの笛の踊り :2009/01/03(土) 02:47:02 ID:uvKeopAT
734の合唱団員が言ってるんじゃない? いずれにせよ変な演出だな。
817 :
名無しの笛の踊り :2009/01/03(土) 03:02:59 ID:RTRRllRM
ソプラノの評判悪いが、俺はソプラノ悪くなかったと思うぞ。 あれがきちんと音楽として聴けないというのは、音楽理解の幅がせまい。 民族音楽と思って聴け。クラシックは本質的にヨーロッパ民族の音楽だ。 俺にはばっちり音楽として聞こえた。
確かにソプラノの横山恵子は言うほど酷くないと思う 少々リズム感が悪いようには感じたけど 別に音程が悪いわけでもなく 発声や声楽的にも破綻していたわけでもなく及第点だと思う まあ特段に素晴らしい出来だったとまでは言わないが ここ20年近く聴いていて感心した第九のソプラノソロといえば アシュケナージの時の森麻季かな あくまでテレビで聴いた限りだけど
819 :
いっちゃん :2009/01/03(土) 04:01:36 ID:y+7GskzF
2008年12月の第九 大晦日のテレビ放送、 結論、、BS、教育 共収録月日12月23日でOKでつか?? 今回日付表記無かった。 何で??? もしかして、ここの批評を制作担当者が閲覧してる? 可能性大だな!!!
>>818 ソプラノは耳が悪いんじゃないか。
協調性がないんだよ。
ピッコロ大魔王と同じ。
821 :
名無しの笛の踊り :2009/01/03(土) 06:40:02 ID:4pZZm0Kn
ピッコロって単独でも迷、いや良く聴こえるのにダブりとは
822 :
名無しの笛の踊り :2009/01/03(土) 06:51:44 ID:RTRRllRM
>>820 協調性が悪いって要するにオペラっぽく歌ってたってことかね。
俺にとってはそういう歌い方は全然許容できる。
むしろそんな第九が俺の好み。
第九はオペラじゃないから
824 :
名無しの笛の踊り :2009/01/03(土) 13:49:57 ID:6th55rgm
これだから水槽ヲタは困る
825 :
求人広告 :2009/01/03(土) 14:35:19 ID:H+xseIph
求む。優秀な制作部長!尚他楽団首になった方はいりません(特に日本フィル))
826 :
名無しの笛の踊り :2009/01/03(土) 23:03:46 ID:ROEX2fby
ソプラノは絶叫系な発声で嫌いな人はとことん嫌いな声質だな
827 :
名無しの笛の踊り :2009/01/03(土) 23:26:02 ID:ooNfgjJy
模擬の暴走なんとかしろ!
828 :
名無しの笛の踊り :2009/01/03(土) 23:36:53 ID:uvKeopAT
してへんのちゃう? そんなに。
829 :
名無しの笛の踊り :2009/01/04(日) 00:07:56 ID:fbGW9YMJ
他が酷過ぎただけで模擬も十分ひどかった
830 :
名無しの笛の踊り :2009/01/04(日) 00:21:49 ID:S1w/5qoN
あれ?居たっけ?
831 :
名無しの笛の踊り :2009/01/04(日) 00:28:25 ID:4spL0iFB
いてないよ。 コイツ勘で書いてるだけ。
832 :
名無しの笛の踊り :2009/01/04(日) 00:53:29 ID:XN5a7tXu
全体にテノールの不出来に引っ張られてしまった感じがしたな、合唱は除いて お毛ももうどうでもええ屋とい演奏
833 :
名無しの笛の踊り :2009/01/04(日) 12:07:29 ID:a9Lzya3d
ソプラノ悪くない、とかいう人がいて驚いた。 音楽理解の幅とやらがやたら広いあなたは幸せですね。
834 :
名無しの笛の踊り :2009/01/04(日) 12:27:35 ID:YMrrBZBY
テノールは体が不調だった。 ソプラノは声質がもともとこの曲に適さない、ということが結論か。 それならNHKが人選したんだから、人選スタッフのミスじゃない。 テノールが不調なら、代わりをすぐに用意しなければならなかった。 不調の人が唄う映像を、そのままTVに流すのは、公共放送のNHKの神経 だからできる。 それだけはびっくりだ。
835 :
名無しの笛の踊り :2009/01/04(日) 12:31:12 ID:YMrrBZBY
要するにこういうこと? 美空ひばりは誰が聴いても歌は上手い。だけど、この人が第九のソプラノか アルトのパートを受け持ったら、やっぱりミスキャストということと一緒だろう? だから、人選ミスなんだ。 わかった!
「要するに」、という割には話を難しくしてるな。
オケと合唱が固定で、そこにソリストと指揮者を無理やりはめ込めばこうなるという実証演奏だな
要するに ヴェートホーフェン覚えたてで、初めてソプラノの島に 流そうとしたとき、場所がわからずテノールのシマに きてしまった。で、テノールの楽譜ににコインを 流してしまった・・・ その後、店員がピンセットみたいなもので1枚づつコインを カウンターから取り除いていたが、 「おまえわざとか?」とかイヤミを言われた。 オレはぜんぜん悪くないのに、イヤミを言われてアタッマきた。 だな・・・・・途中でメンドクサ
今月のジンマンを聴きに行こうか迷っているのですがどうなんでしょう? たまたまだったのかも知れませんが、昨年聴きに行ったドレヴァンツの時はオケの調子が良くなかった気がしたんで。
840 :
名無しの笛の踊り :2009/01/04(日) 20:38:18 ID:eE5OXXbn
ドレバンツのマーラー5、おれは指揮者の解釈には頭が下がった。 基本的にためながら、ゆったりとしかし激しく発散する。ためる部分も濃く悲しい節回しが歌い継がれていくからだれない。長さを感じさせず、次にくる喜悦のフォルテッシモまで心地よく民俗的歌謡漬けされてたよ。 トランペットの津堅さんが不調だったこと。 第五楽章の冒頭ホルンをあの東響の名手竹村さん(だよね?)が1音派手に外したのが残念だったけれど、第3楽章のソロホルンなどは稀に見る素晴らしさだった。 おれは9月以降の定期ではノセダのサントリーについで感動した。一階前方右サイドにて初日鑑賞。 N響は重くマエストーソ気味の曲のときいい味が出る。しゃれっ気はない。そんな気がしてる。 ジンマンは全然しらない。たのしみにはしてるよ。
841 :
名無しの笛の踊り :2009/01/04(日) 20:54:23 ID:Rjq/mxXq
↑言語明瞭意味不明 言葉、形容の弄びの自己チューの典型だなw
842 :
名無しの笛の踊り :2009/01/04(日) 21:02:24 ID:YD31f4Ga
>トランペットの津堅さんが不調だったこと アレはいつもどおり 不調でもなんでもなくてツケンの全力
843 :
名無しの笛の踊り :2009/01/04(日) 21:06:42 ID:9rx134lT
841=津堅さん
844 :
名無しの笛の踊り :2009/01/04(日) 21:14:44 ID:DQHrHZz8
今N響アワーでやってるシューマンひど過ぎないか… 2003年の
845 :
名無しの笛の踊り :2009/01/04(日) 21:18:57 ID:ODB2mJiG
ツケン楽器変えた方がいいんじゃね?
846 :
名無しの笛の踊り :2009/01/04(日) 21:24:14 ID:6xkRC5ec
女性演奏者はなぜああも上半身を露出するんだ? もろ肌脱がないと演奏できナインか。 中村紘子、贅肉が醜く揺れている。 男で上半身裸で弾いたら公然わいせつになるのだろか。 でもバレーもあることだし。 すくなくともおばちゃんピアニストやバイオリニストの醜い二の腕や服からは み出るほどの贅肉は目の毒。。。気持ち悪い。。。
847 :
名無しの笛の踊り :2009/01/04(日) 21:26:06 ID:oqntxnIK
実況するな、粕
848 :
名無しの笛の踊り :2009/01/04(日) 21:29:05 ID:W+tfUc2f
849 :
名無しの笛の踊り :2009/01/04(日) 21:32:13 ID:Ba/HYqaf
>>846 60才過ぎた高齢者について「肌うんぬん」言ってもなw
露出する方もする方だw
「60才過ぎて」止めてくれwww
ブルックナーは良かったな
851 :
名無しの笛の踊り :2009/01/04(日) 21:52:02 ID:9rx134lT
たしかにシャープで輪郭の整った素晴らしいブルだったね
852 :
名無しの笛の踊り :2009/01/04(日) 22:07:51 ID:eE5OXXbn
843さん 841は山口シンパだよ。 つけんさんは関係ない。
853 :
名無しの笛の踊り :2009/01/04(日) 22:12:03 ID:NXupM+0F
コンマスのオッサンずっと髪型変わってないけどヅラなの?
>>846 じゃあ替わりに下半身でも露…
どんどん露出してくれて構わない演奏家
↓
855 :
名無しの笛の踊り :2009/01/04(日) 22:20:23 ID:YD31f4Ga
>>845 だな
音を外す事のない大正琴がお勧めだ
N響の第9のソリストの人選が、このところ外しっぱなしな感じがする。 4人揃って良かったことってないんじゃない。 外国人4人揃えた時も酷かったし。
857 :
名無しの笛の踊り :2009/01/04(日) 23:18:50 ID:YMrrBZBY
>>856 「第九」を惰性でやってるからでしょう。この曲は暮にあちでもこっちでもやって
いるわけで、何もNHKがやらなくても、他のオケも高いレベルの演奏でやって
いる。
という事実が、現にあるから、N響もやる気をなくしているんだろう。
来年からやめたらいいよ。
>840 ありがとうございます。 オケのことはあまり詳しくは知らないのですが、金管はやはり不調だったのですね。。。 指揮者の解釈をマエストーソ(荘厳)であると聴けていれば、僕の視点も変わったのかも知れません。 ジンマンはもちろん録音でしか知らないのだけど、好きな指揮者なので出来るだけ聴きに行ってみようかと思います。 なかなか聴けないと思うし。 他の方もありがとうございました。
チケットは売れるんだから、続けるだろ
860 :
名無しの笛の踊り :2009/01/05(月) 00:29:24 ID:U4rxZ59q
だから金管は不調じゃなくて実力なんだってば 毎回あんな
N響の弦を薄くしたのはデュトワだと思う人???
ソリストも適性ってあると思うんだよね… そんなの選ぶほうはわかっているだろうと思っているけど、今回のソプラノなんか聴いてるとなあ… 他のオケで歌わして貰ってて、ソプラノのソリストがテンポ合わなくてもにょったことが何度かあるけど、ソプラノは「あたくしがテンポなの!」って人が多いんだろうかw
堀の髪を薄くしたのはデュトワだと思う人???
864 :
名無しの笛の踊り :2009/01/05(月) 01:55:09 ID:MR5G8IiE
金管は不調ってw やさしい人だなぁ
865 :
名無しの笛の踊り :2009/01/05(月) 02:20:39 ID:0R5j+m+c
昔、ヤクルトとPL学園で野球やったらPLが勝つとか言われていたことがある。全国金の名門吹奏と比べたらどうかな?
お正月色々な日本のオケがテレビで見れたが N響の金管は最低レベルではないかと思った。
金管金管言ってるけど木管の酷さも忘れてはならない
868 :
名無しの笛の踊り :2009/01/05(月) 04:19:47 ID:WzUrBAfG
ティンパニの微妙なタイミングのズレが気になるのですが
870 :
名無しの笛の踊り :2009/01/05(月) 05:53:16 ID:U4rxZ59q
>>865 いくらなんでもそんなこと考えている時点で頭オカシイ
これだから水槽脳は・・・
871 :
名無しの笛の踊り :2009/01/05(月) 10:43:45 ID:pDqEBixP
このスレは、いかにN響の「第九」がダメ演奏だったかを書いているわけだが、 こんなに短期間に沢山のスレが寄せられたということは、やはりN響への期待が 大きいかを証明したようなものだ。 われわれも頑張らないとと痛く感じました。サンキュー ヴェリ マッチ!
872 :
名無しの笛の踊り :2009/01/05(月) 11:02:09 ID:U6w35bWs
ソプラノとテノールが・・ 甲斐さんは素晴らしかった
昨日の放送は、シューマンより何よりラフマニノフが・・・。 紘子さん、力任せに鍵盤をぶっ叩くのは チャイコフスキーくらいまでにしてほしいんだがなあ。 N響も負けじとガンガンやってたし。
ブルックナーは音が違ったな。 指揮者のちがいなのか。
くっそー、昨日の放送見逃しちゃった 中村紘子とサヴァリッシュが出てたのかよ、ちくしょう ラフマニノフのピアノ協奏曲第1番は結構気に入ってる曲なのに うっかり忘れてた…
876 :
873 :2009/01/05(月) 16:49:18 ID:iy8fPsF7
>>874 サヴァ翁のブルックナーを恥ずかしながら初めて聴いたが、
できたら全曲を揃えたいと強く思ったね。
・・・早速犬で検索したら歯抜けでしか入手できないようだが orz
>>875 佐渡裕と紘子さんがダイナミックでパンチあふれる演奏を繰り広げていたんだが、
そういうラフマニノフ、お好みかい?
俺は2人とも一応ファンなんだが、
ラフマニノフはあまりその組み合わせで聴きたくなかったよ・・・。
877 :
名無しの笛の踊り :2009/01/05(月) 18:27:53 ID:2cy80xnS
次のオーチャード定期ってどう? 我が祖国より良いかな?
>>877 去年都響と共演した時は、手放しで絶賛する人と
「それほどのもんでもないだろ」って人に分かれて、
とりあえずスレは大盛況。
ただ、ボロクソに言う人は少なかったな。
エリシュカは、とにかく実演で聴かないことには何も言えんよ。
できれば両方。どちらか一方なら「わが祖国」ってとこか。
879 :
名無しの笛の踊り :2009/01/05(月) 20:32:07 ID:NKyYn3TS
N響の2月、3月の予定をみると、結構たくさん地方公演をするんだね。 毎年こんなにしてただろうか?
880 :
名無しの笛の踊り :2009/01/05(月) 21:15:47 ID:2cy80xnS
>>878 サンクス
CDも札響のやつしか売ってないみたいだな
881 :
名無しの笛の踊り :2009/01/05(月) 21:40:21 ID:ZkztF629
882 :
名無しの笛の踊り :2009/01/06(火) 11:35:21 ID:H38LzrWe
>>879 ドサ回りということですね。
海外ドサ回りはやらないの?
>>879 2月の定期終了後〜3月一杯は、N響は毎年ビータ
>>856 第九はどこでやっても、かならずソロの誰かに不満(or物足りなさ)が残る。
4人全く不満がない演奏なんてない。
りんたろうとピアニストの高橋希って付き合っているの?
888 :
876 :2009/01/06(火) 23:29:21 ID:K00UkzMB
>>885 情報thx
サヴァ翁はキャリアの割に録音にはあんまり恵まれてないなあ・・・。
18日の放送はアンスネスが弾くラフマニノフのピアノ協奏曲第2番か こりゃ必見やで!
所謂厨房よぉ、黙れ屋・・・・・。
創価系企業だらけだな日本はw 電通 ドン・キホーテ ブックオフ TSUTAYA ヤマダ電機 ソフマップ ユニクロ 養老の滝 東京ディズニーランド(オリエンタルランド) 創価がディズニーの株10%強所有 東京三菱UFJ銀行(創価学会のメインバンク) キリンビール(自民党の亀井「学会のビールは飲まない」) 伊藤園(創価学会関連の施設の自動販売機は全て伊藤園) コムサ デ モード びっくりドンキー パソコン工房
892 :
名無しの笛の踊り :2009/01/07(水) 09:04:39 ID:jr/zjlRo
掘コンマスは1949年六月生まれ。 ならば、今年六月の誕生日で定年。 でも、未だ後任が発表されないのは何故? 定年後も居座る気? 情報通よろぴく
893 :
名無しの笛の踊り :2009/01/07(水) 09:33:25 ID:JPI17ji0
>>891 創価企業と韓国系企業が微妙に触れ合っているような気がするけど、気のせいかな
電通、ドンキホーテ、ソフマップ、ユニクロは在日系というのは、広く知られている
けどな。
894 :
名無しの笛の踊り :2009/01/07(水) 09:35:24 ID:JPI17ji0
>>879 なんかこき使うようになったらしいな。
NHK交響楽団自体が在日色が強まってしまったことは確かだ。
益々団員のやる気が無くなって手抜き演奏をすることになりそうだ
何を甘ったれたことを言ってるんだ。 モーツアルトなんてあの時代にヨーロッパ中を馬車で旅して演奏してたんだぞ。 その合間に作曲もしてた。
いや 甘ったれてるのはNの団員だってば
898 :
名無しの笛の踊り :2009/01/07(水) 11:20:36 ID:8jvQXi4d
紺マスは週刊新潮等の騒ぎの後に ちゃっかり61まで契約延長済み。 定期の1日毎に100マソ近いギャラ取っている。
899 :
名無しの笛の踊り :2009/01/07(水) 11:56:14 ID:LkehaXFm
900 :
名無しの笛の踊り :2009/01/07(水) 12:58:01 ID:3b86TtfC
週刊新潮の騒ぎって何ですか? 話題になりましたっけ?
901 :
名無しの笛の踊り :2009/01/07(水) 14:18:48 ID:01tRYjvj
新しい制作部長って酷いんだって?何で日本フィル首になった奴雇うん?
>>893 創価学会が反日朝鮮系団体なのも有名だろ
犬作って在日ちょんだろ?
904 :
名無しの笛の踊り :2009/01/07(水) 18:17:18 ID:PDl6vX3+
祝 いわき公演、正式締結 9月決定!!前代未聞! 指揮:クリストファー・ホグウット 情報源:民友 上げまくりo(^▽^)oo(^▽^)o
905 :
名無しの笛の踊り :2009/01/07(水) 23:07:33 ID:jr/zjlRo
>>898 やはりね。
一年後に再契約なんとことないよね?
やだよ。掘さん65歳まで契約などになったら壊滅的打撃ですよ
906 :
名無しの笛の踊り :2009/01/07(水) 23:23:36 ID:JPI17ji0
N響から在日的音色はなくしてもらいたい。 耳障りだよ。
908 :
名無しの笛の踊り :2009/01/08(木) 03:15:26 ID:URB/5s2+
わ
909 :
名無しの笛の踊り :2009/01/08(木) 06:13:11 ID:a5xkAOo2
在日的音色 !? しかし今やN響は船場吉兆とか偽装表示食品みたいなものなんだろうな
910 :
名無しの笛の踊り :2009/01/08(木) 06:34:14 ID:AlgFEOS9
掘ちゃん 早く辞めてけれ。 海野 勇退 田中 勇退 徳永 勇退 過去のトップは惜しまれつつ勇退 今後の予想 掘 悪態 篠崎 変態 w
tsumannai
912 :
名無しの笛の踊り :2009/01/08(木) 12:26:15 ID:XYeie21F
何度でもいう!N響の危機はコンマスより日本フィルを首になったあの男を制作部長にしたことだ。採用面接した奴のかおが見たい。
913 :
名無しの笛の踊り :2009/01/08(木) 13:50:29 ID:CGmiAW/E
今年から来年にかけて定年になる団員 田渕雅子(来年十月)ヴィオラ 平野秀清(今年八月)チェロ 細川順三(今年十一月)フルート 北島 章(今年十二月)オーボエ 磯部周平(今年六月)クラリネット 横川晴児(来年二月)クラリネット 岡崎耕治(今年六月)ファゴット 松崎 裕(来年十月)ホルン 津堅直弘(来年二月)トランペット 店村は定年過ぎているが、別契約でソロ首席として居座り中。いつまで契約あるのか? 掘は上記にレスにあるが来年まで契約あり。 「ソロ」て肩書きは定年無視の居座りのことだったわけだ。
914 :
名無しの笛の踊り :2009/01/08(木) 14:07:33 ID:AlgFEOS9
一番早く辞めて欲しい人がなかなか辞めない。 ソロとかいう契約形態全廃しないと駄目だな。
915 :
名無しの笛の踊り :2009/01/08(木) 15:19:53 ID:yr+sAgLa
どうでもいい内部の奏者の個々の契約について書き込むのはプライバシーの侵害では ないですかね? N響の奏者の年俸なんて、プロ野球の選手とは桁違いでしょう。 話題にするものではない。
916 :
名無しの笛の踊り :2009/01/08(木) 15:50:55 ID:AlgFEOS9
>>915 訴訟をお薦めします。
お前の常識がいかに非常識かがはっきり自覚できるでしょう。
918 :
名無しの笛の踊り :2009/01/08(木) 16:09:06 ID:CGmiAW/E
ここに書かれている情報って、公になっているものだけど何か?
919 :
名無しの笛の踊り :2009/01/08(木) 19:53:16 ID:0fLDYccX
>>913 北島さんの停年は、来年(2010年)です。
N響じゃないけど、明日の夜は カルロス・クライバー伝説のベト7
山口さんは、なぜコンマスからセカンドトップになられたんでしょうか?
>>913 木管後列はN響の中では珍しく不落の砦だったのに、今後が心配だな…
923 :
名無しの笛の踊り :2009/01/09(金) 06:20:03 ID:mOC7SXUP
貧弱な弦 ハズシまくりの金管 調和しない木管 これがN響のセールスポイントとなりました。
924 :
りゅーとぴあ :2009/01/09(金) 20:54:36 ID:cVszlC+1
代ゼミ2009年度用私立大学入試難易ランキング表 《法・経済・経営・商系》 (2008年11月18日)更新 / [教科数 68 慶應法B[2] 67 慶應経済[2] 66 早稲田政治経済 早稲田法 慶應商[2] 慶應総合政策[2] 65 上智法 早稲田商 64 上智経済 中央法 早稲田教育(社会科学専攻) 同志社法 63 早稲田社会科学 立命法A ICU教養[1] 62 立教経営 同志社政策個別 61 青山国際政経A (国際政治) 学習院法 学習院経済 中央商 明治法 明治商 明治政治経済 立教経済 立教法 同志社経済個別 同志社商フレA 同志社商フレB 60 青山学院国際政経A(国際経済)法政法 明治経営 立命政策科学A 関大法個別 関大政策 関学法A 関学商A 中央総合政策(政策科) ◎ 役員になりやすい大学・学部…ベスト100「プレジデント」2008.10.13号 01位:東大法948人 02位:慶應経922人 03位:慶應法677 04位:早大商523人 05位:中央法517人 06位:早大法514人 07位:慶應商491人 08位:早政経484人 09位:東大経471人 10位:京大法424人 11位:中央商310人 12位:早理工293人 13位:京大経424人 14位:東大工256人 15位:明治商248人
925 :
名無しの笛の踊り :2009/01/09(金) 21:16:55 ID:xJ2MgF17
>>923 妙に納得しています。
最近は低レベルの演奏ばかり。
926 :
名無しの笛の踊り :2009/01/09(金) 22:17:11 ID:4EZF/GqU
この曲だけはどこのオケよりN響の演奏がいい、という曲がありますか? とうぜん、あるでしょうね、なければおかしい。
「新撰組!」のテーマ曲
928 :
名無しの笛の踊り :2009/01/09(金) 23:04:15 ID:mOC7SXUP
大河ドラマ
「武蔵」の曲
外山雄三のラプソディーあたりならなんとかN響に優位性があるかな、といいたいところだが、 ドイツの中堅オケ(ザールブリュッケンとか)で3時間程度の練習時間がとれるならば確実に負けるに違いない。
931 :
名無しの笛の踊り :2009/01/10(土) 15:28:41 ID:deuxRrzl
ラプソディーは金管が結構ハードだからな 特にHrが Nじゃ全然だめでしょ
読なんかに比べれば、NのHrは結構安心して聴けるぞ。 特に松崎、樋口両御大がどっちか片一方でも入ってる時はだいたい磐石だ。
933 :
名無しの笛の踊り :2009/01/10(土) 16:32:20 ID:deuxRrzl
そんなレベルの低い在京桶の比較してるわけじゃないのは少し上見ればわからんか? それに樋口???????????????? 最近の樋口は出れば外す状態で首席降りてしまったんだが? それが御大????????????? Nヲタのヲタフィルターってすげーな
934 :
名無しの笛の踊り :2009/01/10(土) 17:14:32 ID:EtAXBZk0
盤石という発想に驚いたぞ。w 今日のシューベルト聴けば判明するだろ。 盤石じゃなく軟弱の間違いか?w FM聴いてみるな。
935 :
名無しの笛の踊り :2009/01/10(土) 18:18:57 ID:EtAXBZk0
タコ、いいね。 ただ、オケがなぁ(T-T)
936 :
名無しの笛の踊り :2009/01/10(土) 18:21:45 ID:NyzhGeTR
鈍くないですか?オーケストラ
937 :
名無しの笛の踊り :2009/01/10(土) 18:27:35 ID:iM4BzDXE
2V 4V桶ならよいんだが
938 :
名無しの笛の踊り :2009/01/10(土) 18:36:17 ID:EtAXBZk0
バイオリニストはいいよ。 オケはね、乗り切らない?
939 :
名無しの笛の踊り :2009/01/10(土) 18:44:36 ID:EtAXBZk0
ブチ壊しのフライングブラボーですな。
940 :
名無しの笛の踊り :2009/01/10(土) 18:56:10 ID:Vw2EL3ez
会場は全然ぶち壊しじゃない雰囲気。 あれはOKです。 しかしリサは余裕シャクシャクで凄すぎ。 ジンマンもGood Job!
941 :
名無しの笛の踊り :2009/01/10(土) 19:41:33 ID:EtAXBZk0
942 :
名無しの笛の踊り :2009/01/10(土) 19:43:18 ID:EtAXBZk0
>>940 なんかさアンタ、会場代表してんの?
どこがOKなんだよ
お前も迷惑省みず人間だな
頑張れよ!ラジオ代表!!
944 :
名無しの笛の踊り :2009/01/10(土) 20:08:36 ID:Vw2EL3ez
最後の和音の瞬間ジンマンが半身を翻して会場に向けて左手を広げたんだよ。 それにしてもN響がここまでジンマンの音楽作りを実行するとは意外な喜びとしかいいようがない。 弦のしなやかで精妙な扱い、柔らかくあたたかな木管のアンサンブル、要所で強じんなアクセントを加える金管。 これが二階三階にどう届いたか気になるところだが、CDのクリアな響きが録音のマジックでないことを実感しました。
そんなに大喜びするほど良かったとは私は思わない。
ただ、いつもと違ったことを実行しただけ。新鮮味があった響きはしたが、
絶賛するほどではないと思う。
>>940 あれを肯定する人がいるのには驚いた。
あの下品な、獣の雄叫びみたいなブラボーって何なの…
バティアシヴィリは凄いな。 あれだけ音色やフレージングに気を配っているのに、余裕綽々。 いいモン聴かせてもらった。 フラブラは氏ねよ。なんだ、あの汚い掛け声は。 美しいヴァイオリンがぶち壊しじゃないか。 オケは今日に限っては無表情とか平板とかいう批判は出ないかな。 久々に各声部が際立つ小気味よさを感じた。
948 :
名無しの笛の踊り: :2009/01/10(土) 21:48:50 ID:BVR4dAeW
ブラヴォーマンを何とかしろ!
ソリスト、指揮者、オケ、三拍子そろった素晴らしい演奏会でした。 特にオケのクリアで俊敏なサウンドには参りました。 ジンマンの手腕に脱帽です。
950 :
名無しの笛の踊り :2009/01/10(土) 22:45:57 ID:vjTwOIky
ジンマンの手腕は確認できたし、オケも今日は真面目に頑張っていた。 しかし、「グレート」は関心はしても感動はできなかったな。 きっちりした演奏なのだが、なんとなく味気なかった。 去年のブロムシュテットのB定期の方が演奏の綻びは多かったけど感動したな。 あと、ジンマン特有の機動性の高い(?)弾かせ方は絶対的にNHKホールには合わない。 サントリーでなら意義があるのだろうが。 リサに関しては文句なし!
>>950 極めて同感
同じく
グレイトには感動しなかったよ。
Nにしてはがんばっていたけどさ、音を合わせたのには感心するも、感動がないんだよ
な。
950氏に賛意・・・わが意を得たり
エリザベス良かったんだ。明日行くから楽しみ。明日はフラブラ無いことを祈る。
954 :
932 :2009/01/11(日) 00:04:41 ID:xUDIZ1YM
もう埋め立てに入ったから、ちょっとくらいボヤいても許しとくれな。
>>933 俺自身がヘボHr吹きだから、ちょっと普通の聴き方をしてないのかもしれないな。
松崎氏や樋口氏が入ってる時のNのHrは、本当に安心して聴けるんだよ。
音が外れるとかそういうのとまたちょっと違うんだわ。
昨日のETV50周年番組で、クライバーのベト7は本当に感動したけれど、
特にミスがなかったバイエルンのHr隊より、
ラヴェルのPf協で故・千葉馨氏が吹いたソロの方が
個人的にはよほど心を揺り動かしてくれた。
音は1箇所外していたけどな。
955 :
名無しの笛の踊り :2009/01/11(日) 00:16:11 ID:g9V6sG7o
オレはシューベルトも感動したなあ。 あのスダーン=東響にも引けをとらない素晴らしいシューベルトだった。 重厚な旧スタイルにこりかたまった人に受けが悪いのはわかるけどね。
956 :
名無しの笛の踊り :2009/01/11(日) 00:27:39 ID:Cj07n+b1
957 :
名無しの笛の踊り :2009/01/11(日) 00:33:53 ID:uHvdUCtS
一曲目のショスタコ、ヴァイオリニストには感銘しまたよ。
でも、あのフライングブラヴォーは犯罪だろうなと思います。
>>940 氏は、何か勘違いしていないか? 勘違い基地外にならないうちに
自分を見直して欲しいです。
ハ長調のシューベルトについては賛否両論出てくるかと思っていました。
レス見ているとそのとおりで安心。
私もN響の演奏能力、適応性の高さを感じて、その点では感心したのですが、
ジンマンも妥協したんでは? どこか魅力が足りないように思いました。
所詮、N響にとっては「余所行き」の演奏を脱していなかったかな?
上手く演奏したけど、音楽の「感動」が無いってとこでしょうか。
958 :
名無しの笛の踊り :2009/01/11(日) 00:34:51 ID:uHvdUCtS
うめうめ
確かに機動性があった分、少し小作りというか
ぎこちなくはなかったけど、堀さんはじめ慎重に弾いてるようには見えた。
スケール感はブロム氏の時の方があったね。
>>956 まだ削除してなかったんかw
>>959 >>スケール感はブロム氏の時の方があったね。
そうですね。私もそう感じました。
今日行くんで楽しみ ジンマンならシューマンのCDなんかから察するに スケールよりもピリオド系であちこち仕掛けの施された刺激的な演奏を期待
うめうめ
>>961 ピリオド系ではないが、いかにもジンマンらしい仕掛けは聴けるよ。
一昨年?のノリントン的なのを期待していくと肩すかしをくうかも。
うめうめ 団員達、明日二日目、緊張の糸が切れないといいがね。
964 :
名無しの笛の踊り :2009/01/11(日) 07:57:50 ID:g9V6sG7o
CD聞いたことあれば、 ジンマンにスケール期待する人はいないと思う。 ベトでもマーラーでもR.シュトラウスでも。 バランスや楽器の活かし方に発見がいっぱいでした。 伴奏にまわった時の弦のガラス細工のような繊細な響きには 耳をそばだててしまいました。
965 :
名無しの笛の踊り :2009/01/11(日) 11:06:25 ID:CM3OfIWf
リサは来る時期が悪いね。 前回も庄司をはるかに上回るベトコンを聴かせながらベスト10にはかすりもしなかった。 今年はまだ庄司もユリアも残ってるしな〜
ファゴットの岡崎さんなんかはまだまだ出来ると思うけど、 結局、定年を超えて別途契約すると、政治力の強い奴が残ることになるんだよな。 定年は定年でしっかり守って、必要なときにトラで呼べばいい。 トラなら完全歩合給だから、少々ギャラが高くても年収にすればたかが知れてる。
967 :
名無しの笛の踊り :2009/01/11(日) 13:38:25 ID:V+NT19cN
基本的には賛成だが、名手については、通常のトラとは別に破格のギャラを用意すべきではないか。ゲストとか別の名称にすると角が立つから、ギャラの金額は個別提示ということにしてはどうかな?もうそうしているのかな?若手のフリーと同じじゃあないよね?
968 :
名無しの笛の踊り :2009/01/11(日) 13:50:53 ID:g9V6sG7o
N響にも本人が希望すれば引退した楽員を団友みたいな形でエキストラ登録するシステムはあるよ。根津氏もまだまだ登場するつもりらしいね。
969 :
名無しの笛の踊り :2009/01/11(日) 13:58:37 ID:monPd9Mz
今からホール行きます。 うめうめ
970 :
名無しの笛の踊り :2009/01/11(日) 17:37:39 ID:ZgC5zhOu
日曜定期うめうめ。 目を見張る管打の凹凸や生き生きした弦の刻みを期待したけど、前日レポ通りの 中途半端なグレイトだった。ジンマンこんなもん?リサの慈愛に満ちた協奏曲は 収穫。こんなに癒されるタコは珍しいかも。立ち居振る舞い・音色・解釈まさに エリザベス女王のごとし。これも母のチカラのなせるわざ。ルルーうらやましす。 きりっとした顔立ちの4番ホルンのお姉さんが気になった。どこの誰だろう?
971 :
名無しの笛の踊り :2009/01/11(日) 18:10:06 ID:monPd9Mz
グレートは昨日よりテンポ遅くなったねw 演奏としては面白いが、感動しない。 タコは良かった。
972 :
名無しの笛の踊り :2009/01/11(日) 19:14:37 ID:hKPoICWz
さてと、平幹がPA使ったかどうか今夜判るわけだったな
973 :
971 :2009/01/11(日) 20:55:15 ID:monPd9Mz
家に帰り、昨日のエアチェック確認。グレートはテンポが微妙に違うわ。今日は幾分遅くなったよ。 比較論的には、今日のほうが安心できるテンポ。 でも、感動は薄い。 さて、平幹見るよ。
974 :
名無しの笛の踊り :2009/01/11(日) 21:20:52 ID:rZWa/Oid
もろPAじゃん
975 :
名無しの笛の踊り :2009/01/11(日) 21:49:49 ID:g9V6sG7o
これだけ感想が上がってて感動が薄い理由が スケールが大きくないことだけってのもなんだかなあ
平民席で聴いた感想:Volを3目盛ほど上げたくなった
うめうめ 幹二郎あたりのスレの流れを読み返してみたが、 放送で見る限りあれだけ当然のようにPA使っても 案外意見が割れるモンなんだな。 生声とかいってた連中は二度と犬の演奏批判するなよ だって糞耳なんだからw
978 :
名無しの笛の踊り :2009/01/11(日) 23:44:02 ID:g9V6sG7o
>>976 それは毎度のことながら平民席チョイスした自分の責任。
八列目では最高の「グレイト」が聞けた。
いやいや、普段なら音量的には不満はないんだよ
980 :
名無しの笛の踊り :2009/01/11(日) 23:58:16 ID:g9V6sG7o
あんなに音が遠くて響きも痩せてて不満ないの? リーズナブルで羨ましい。
981 :
名無しの笛の踊り :2009/01/12(月) 00:01:47 ID:g9V6sG7o
それはともかく12型が16型より音量が下がるのは必然だし、 シューベルトでジンマンならそこまで予測しなきゃ。
平民席ってどのへん? 俺、今日は奮発して7列目だったけど、グレイトはパンチ不足だったよ 音量というよりも、解釈が…。なんか、普通なんだもん
べつに普段なら3階席で充分(今日みたいな 演奏のは中ホールで聴きたかった) あとリーゾナブルというのは皮肉だろうけど 自分としてはN響に8000円はありえない (ラーメンに2000円とかと似た意味で)。 下階の人々は金持ちなんだなあと思うよ。
984 :
名無しの笛の踊り :2009/01/12(月) 00:13:56 ID:EE4GLOKn
平民席ってBやCだろ
985 :
976 :2009/01/12(月) 00:17:08 ID:9eclMVL5
じゃあ貧民席に訂正しますよ 自分的には「平民=貧民の婉曲表現」のつもりなんですが…
986 :
名無しの笛の踊り :2009/01/12(月) 00:18:28 ID:pAco9AdO
たしかにあれはオペラシティで聞きたい演奏ではあったね。
987 :
名無しの笛の踊り :2009/01/12(月) 00:20:42 ID:3PlBMVVZ
人民席です。 プロレタリアートのみなさんが買う席です。
988 :
名無しの笛の踊り :2009/01/12(月) 00:21:24 ID:pAco9AdO
貧民席っていったら三階後方のことだから意味が違わない? オレたまにあそこで聴くけど演奏語るのは不可能だと思う。
貧民=3階後方、平民=3階前方だと思ってた それより値段が高い2階後方が最悪なのは、ここの皆さんなら承知だよねw
990 :
名無しの笛の踊り :2009/01/12(月) 00:34:15 ID:pAco9AdO
屋根かぶさってるところはひどいね。 概ねどこのホールでも同じだけど。
991 :
名無しの笛の踊り :2009/01/12(月) 00:34:56 ID:UFTUeemX
二階後方は確かに音いまいちだな。自分は金管が良く聞こえる方が好きだから三階前方で聴くことが多いかな。
屋根被さってるといえば貧民席でも 屋根が切れてる壁際のほうが音いいと思うのは私だけ?
平民席を貧民値段で買える学生としてはN響は素晴らしい存在です てか1階前方より3階前方のが音のバランス良くね?
3階はどこでも変なホールトーンが乗るのが気になります。 コンサート専用ホールとの違いが明確に出ます。
1階前方で聴いたけど非常に響きのコントロールが絶妙な素晴らしいグレイトだったよ たしかに編成小さいし、2階や3階で聴いたら音がとどいていかないかもしれない サントリーかオペラシティでやってればな・・・
3階サイドの張り出したとこが好きだ。視界も良好。まわりのマナーもまあまあ
3階LRは音もよく飛んでくるしお得だと思う。 3階Cは雑音が多くて結構イラッとすることがある。
梅
宇目
1000 :
名無しの笛の踊り :2009/01/12(月) 03:35:37 ID:6GKx20CH
EXIT効果で犬凶崩壊の悪寒。 1000ゲット
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。