帯マニア

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
帯マニア集まれ!
俺は中古CDで帯がないものは買う気がしない。
多少高くても帯がある方を買う。
輸入盤も帯がないから嫌いだ。
ちなみに本の帯も好きです。
帯大好き!
2名無しの笛の踊り:2008/11/09(日) 06:31:42 ID:bsZAnom3
LPの話かと思った。
CDのあれも帯っていうのかな。
3名無しの笛の踊り:2008/11/10(月) 08:24:21 ID:XVrp4WUV
帯見てると幸せな気分になってくる〜
4名無しの笛の踊り:2008/11/10(月) 08:35:09 ID:FJfWuVKV
>>1
激しい同意を捧げます!

面倒だからと捨てる人の気が知れない。

一番いいのは初期にポリドール、ワーナー、徳間音工などがやっていたシール式帯。
5名無しの笛の踊り:2008/11/10(月) 09:50:29 ID:1Pv0tvvf
>>帯マニア

着物の帯を引っ張って女をくるくる回して脱がすのが趣味なエロおやじの事かと思った。
6名無しの笛の踊り:2008/11/10(月) 13:53:22 ID:O/5RlbFh
ここでカルロス火を噴いた!
7名無しの笛の踊り:2008/11/10(月) 14:04:54 ID:yjbcTtrF
>>4
…くっつくため、まとめて箱に入れる訳にもいかず、
捨てるのも勿体なく、てことで、冷蔵庫に貼ってたら、
カリカリのボロボロになった経験が…。
8名無しの笛の踊り:2008/11/10(月) 19:26:02 ID:2ORfXZ5n
クライバー、このしたたかな男
9名無しの笛の踊り:2008/11/10(月) 20:33:58 ID:5YPI3IIy
箱入りのオペラの帯
10名無しの笛の踊り:2008/11/11(火) 03:04:11 ID:WZ1DJ9G0
帯がないが仕方なく買ったCDでも、
ジャケットに挟まっていたときは得した気分になるw
11名無しの笛の踊り:2008/11/11(火) 03:18:15 ID:nM9oveoG
8mmくらいの正方形の両面テープで貼ってあるやつが嫌い。なんなんあれ。
ま、帯字体には罪がないんだが…。
外す時に帯が破れたり(折れ目にミシン目が入ってるヤツで頻発)、シワが入ったり、
残ったテープを剥がす際に、帯紙の裏層持っていかれたり…。
12名無しの笛の踊り:2008/11/11(火) 10:25:17 ID:UPDysGQO
>>11
そのままにしとけよ
アホかお前
13名無しの笛の踊り:2008/11/11(火) 15:16:48 ID:nM9oveoG
>>12
ペラペラして鬱陶しいのよ、あれ。
付けたままだと、棚から出し入れの際にシワになる。
特にナクソスの日本帯仕様の裏面全体をカヴァーしてるやつ。
14名無しの笛の踊り:2008/11/11(火) 15:19:38 ID:nM9oveoG
そういえばDGのアルゲリッチ箱は、裏面に一枚の紙が貼ってあってびびった(背部はカヴァーせず)。
ああいうのも帯って言うのかな?
15名無しの笛の踊り:2008/11/11(火) 21:36:05 ID:S4n0aLbv
ケースに収まらない長さの帯ってムカつくよな。
CDの上に横向きで置いて蓋するしかない。
16名無しの笛の踊り:2008/11/11(火) 22:35:24 ID:k9svOti/
>>10
ケースが汚いので交換しようと開けたら
帯とレシートが出てきてビビった。
17名無しの笛の踊り:2008/11/12(水) 23:01:53 ID:pGOYofXb
1000円の日本盤と800円の輸入盤があったら・・・

帯欲しさについ日本盤を買ってしまう
18名無しの笛の踊り:2008/11/13(木) 03:17:06 ID:fwhFL/ZD
>>17
同意。
輸入盤だとライナーノートも読めないしね。
19名無しの笛の踊り:2008/11/13(木) 03:18:48 ID:PD3nIVEM
えー
輸入盤の方が音いいじゃん
20名無しの笛の踊り:2008/11/13(木) 04:28:50 ID:sdbz7RbZ
>>18
初めて聴く曲だから…と、日本語ライナー付きの高い国内盤にしたのに…
曲と関係ない内容だったら…orzになる。
執筆者がその演奏家と会った時の話とか延々されてたら、ガックリ観さらに倍増。
あ…帯に関係ない内容でした。すまん。
21名無しの笛の踊り:2008/11/13(木) 05:22:05 ID:fwhFL/ZD
>>19
輸入盤の方が音いいっていうの都市伝説だろ
22名無しの笛の踊り:2008/11/13(木) 09:56:46 ID:PD3nIVEM
狂粗じゃないけど、業者乙。
聴いて分からなかったら、別に気にしなくて良いんだよ。
23名無しの笛の踊り:2008/11/17(月) 20:07:26 ID:auL76S88
帯見てると幸せな気分になってくるのは俺だけ?
24名無しの笛の踊り:2008/11/18(火) 17:32:50 ID:DW47SILk
奈良には帯解という駅があるのだ。チャーミングの極みといえよう。
25名無しの笛の踊り:2008/11/18(火) 23:02:20 ID:sONdRXkW
お代官様の様に帯を外したいものだ(*´Д`)/ヽァ/ヽァ
26名無しの笛の踊り:2008/11/29(土) 11:55:07 ID:ZO9fKqAq
いちばん好きなのはユニバーサルの帯
バック・インレイの情報が隠れない造りになってて見ていて気持ちいい
というか帯とバック・インレイを一体の物としてデザインされている
他のメーカーも見習って欲しい
27名無しの笛の踊り:2008/11/30(日) 06:34:34 ID:EK1F+pUy
>>26
バック・インレイってなんじゃらほい?
28名無しの笛の踊り:2008/11/30(日) 07:03:28 ID:IjhWcub/
背表紙と裏表紙に該当する紙のことじゃないかしら?
…トレイ(?)をバキッと剥がした裏側にひいてある紙。
29名無しの笛の踊り:2008/11/30(日) 08:20:55 ID:6oZkXjdX
帯での名文句てある?
俺はジャズだけどデクスター・ゴードンのアワ・マン・イン・パリの帯の文句にやられた。
クラでは印象に残ってるのはないけど、あったら教えて。
30名無しの笛の踊り:2008/11/30(日) 08:48:51 ID:fbi58LFQ
「これ以上、何がお望みですか?」




実はおいらもジャズ板住人
31名無しの笛の踊り:2008/11/30(日) 09:08:14 ID:uGowRbfL
うろ覚えだが「はかま」とか呼ばなかった?

ところでナクソスは前の帯の方が良かったな。
32名無しの笛の踊り:2008/11/30(日) 10:20:33 ID:NGO0+Q7q
>>31
>ナクソスは前の帯の方が良かったな。

勃たないティムポ思いっきりしごいて半勃起状態にしてでも胴衣
33名無しの笛の踊り:2008/11/30(日) 10:44:52 ID:MvoGI/3H
SONYとかちょん付けの糊で帯つけてたよね。あれはやめてもらってよかった。
あとVICTORから出てた斎藤秀雄の芸術は帯をビニールに貼り付ける暴挙に出たからビニールごと保管してる。
34名無しの笛の踊り:2008/11/30(日) 14:02:04 ID:1VGeYdVz
>>31

同意。

たしかティントナーのブル6には「地味な曲の地味な演奏。これぞ人生最良の友」などとあったぞ。

半分フザけたスタンスがたまらなく良かった。
35名無しの笛の踊り:2008/11/30(日) 21:22:48 ID:deJWGHhz
初期SONYの箱型帯の現存率はビニール帯より低い
36名無しの笛の踊り:2008/12/13(土) 20:50:46 ID:GpODyJD5
中古で聴いてみても良いかなと思うCDを見つけても
日本盤で帯が無いやつだと単なるゴミでしかない
37名無しの笛の踊り:2008/12/14(日) 02:28:45 ID:ycFddNgc
>>36
わかる。
買いたいCDで帯ないと超ガッカリする。
帯ないと商品価値激減なんだよね。
38名無しの笛の踊り:2008/12/14(日) 02:41:50 ID:FxzVD0ZK
LP時代のオビは本当によかったな。毛筆のタッチで
「カラヤンの新世界」とか「ベームの田園」とか…
39名無しの笛の踊り:2008/12/16(火) 08:56:04 ID:SM4pB8mR
コーホーの艶舞曲
40名無しの笛の踊り:2008/12/17(水) 01:37:55 ID:WZcOnIwM
帯付きのCDって、帯に書いてある副題を読んだりするのも楽しいけど、帯を大切にとっておくと、聴くときに買った当初の気分に何となくなれるから好きです。
41名無しの笛の踊り:2008/12/17(水) 09:17:37 ID:vmvp5yhF
帯捨てる奴の気が知れない。
42名無しの笛の踊り:2008/12/17(水) 11:30:17 ID:puHxIgQi
ディスクユニオンで帯あり帯なしで買い取り価格に差が付くのを知って嘲笑した
43名無しの笛の踊り:2008/12/17(水) 11:40:32 ID:Sipyy+ww
>>42
そりゃぁゴミ紛いの帯なしCDでも僅かな値は付くものさwww
44名無しの笛の踊り:2008/12/17(水) 12:16:59 ID:p/ASk+1g
クーベリックのプラハの春のライブ盤でなんかのバッジがもらえるからと応募券切り取ってしまって後悔してる。
45名無しの笛の踊り:2008/12/17(水) 14:29:49 ID:E5yjqsPL
皆さん、帯はどうやって保管してます?
46名無しの笛の踊り:2008/12/17(水) 14:35:14 ID:m4//UfRp
色別カードの備考欄に「帯切り取りあり」ってなってるので見たら
応募券の部分がしっかり切り取られていてニヤリとさせられた。
細かく査定してるなD.ウニオン。

>>41
俺なんざ保護フィルムに貼ってあるシールすら棄てるのが惜しくて
剥がして箱に貼っているw

普通は保護フィルムに貼ってあるステッカー・シールの類だが
ユニバーサルの輸入盤はプラケースやデジパックジャケにじか貼りするんだよね。
これがけっこう不評で何処かのスレでじかに貼るなってみんな怒っていた。
俺はシールはそのままにしとくタイプだから気にならないけど
怒る人はそういうの棄てちゃいたい人なんだろうなあ。
47名無しの笛の踊り:2008/12/17(水) 14:37:19 ID:m4//UfRp
>>45
セロパックの袋でそのままCDごと保管。
48名無しの笛の踊り:2008/12/18(木) 10:06:55 ID:MBnvijP6
A1のポスターフレームに
それぞれの帯の色をパズルのピースとし
帯という字が表れるように
並べてください
49名無しの笛の踊り:2008/12/18(木) 10:59:25 ID:IT/v3w/G
>>45
タバコの新製品の二個パックで使われる金属の蓋付きのケースに入れてる。
50名無しの笛の踊り:2008/12/19(金) 01:07:01 ID:9Uh6WhND
シール帯ってうざくね?ケースあけるときに邪魔だし。
あと中古で帯あるのとないのとで結構差が出るから、無いのを買うな。
帯あるのに越したことはないけど、別になくてもいい。だけどなんで捨てるかわからない。
それが帯。
51名無しの笛の踊り:2008/12/21(日) 07:55:31 ID:S0H8NND0
>シール帯ってうざくね?ケースあけるときに邪魔だし。

みんながそう思ったから紙の帯に変わったわけで。
52名無しの笛の踊り:2008/12/21(日) 14:28:47 ID:FEghgkQP
紙の方が生産性がいいからだろ。
シール帯の頃はCD初期。生産量は今よりずっと少なかった。
>ケースあけるときに邪魔
逆では?
紙になっても暫くは両面テープや糊でくっつけられていたが、
これは本当に開けにくかった。
この糊は接着力が弱く、後ろと前の両方に糊付けされているものは
蓋を開けたときに必ず前か後ろの糊が取れてしまう。
前が取れると蓋は開けやすくなるが、前が残って後ろがとれると
これが異常に扱いにくくなる。

それに比べれば蓋を開けてもくっついたままのビニール帯なら
なんの煩わしさもないと思うが。
ビチビチって音がなる程度。それも最初のうちだけ。
もっとも「シール帯ってうざい」と思う人は多いのだろう。
そういう人達は剥がして棄ててしまい、その成れの果てが中古店に並んでいるわけだ。
53名無しの笛の踊り:2008/12/21(日) 14:47:18 ID:FEghgkQP
>この糊は接着力が弱く
そのくせ、糊付けされた帯を無理に剥がそうとすると、やたら頑丈で
糊がケースの方に残って、帯の糊付けされた部分は破れてしまうという
やっかいな糊だった・・・
54名無しの笛の踊り:2008/12/31(水) 03:45:15 ID:E44CoUNS
中古CDはひたすら帯があってくれと祈るばかり
55名無しの笛の踊り:2008/12/31(水) 10:09:08 ID:mWeTOOTq
わざわざ紙帯をセロテープでケースに貼ってる奴、やめてくれ。
ジジイに多い。
56名無しの笛の踊り:2008/12/31(水) 10:15:53 ID:+2gNM6sb
57名無しの笛の踊り:2008/12/31(水) 17:24:41 ID:9ZLBEAQv
今、フェドセーエフが熱い!
58名無しの笛の踊り:2008/12/31(水) 17:26:34 ID:9ZLBEAQv
正確には「いまフェドセーエフが、熱い。」だった。
59名無しの笛の踊り:2009/01/03(土) 01:44:48 ID:xZgSrLiC
帯なんてイラネ…というのが本音だが、市場価値が激減すると言われるので
やむなく保存。今のCD帯はケースに入るサイズなので入れとけばさほど苦に
ならない。だけどCD初期は大抵ケースに入らない大きさだった。捨てるか、
数mm折り畳んでケースに入れるか、端を切るか悩んだものだった。
60名無しの笛の踊り:2009/01/03(土) 08:52:06 ID:tUAanfKI
CD−Rの盤面やインレイの編集印刷ソフトはあるけど、
帯が作れるソフトってないよね。自前で作るしかないのかな。
61名無しの笛の踊り:2009/01/12(月) 09:30:22 ID:euniHIKA
自作までして作る意味があるのか?
62名無しの笛の踊り:2009/01/14(水) 20:11:14 ID:U9a4sq0Y
ある
63名無しの笛の踊り:2009/01/28(水) 14:56:46 ID:T4GoXl6U
帯があると棚の中から選び易いのは確か
64名無しの笛の踊り:2009/01/28(水) 23:31:04 ID:Ao+8FWLh
こんなマニアックなスレがあったのですねw
さすがクラ板。
65名無しの笛の踊り:2009/01/29(木) 00:44:13 ID:3icWi3R3
帯だいすき
66名無しの笛の踊り:2009/01/29(木) 20:59:04 ID:i+OsSLyU
麻生は低学歴学習院大だから仕方ないよ、渡辺善美はさすが中央大→早稲田、学習院ってOB全然居ないから、かなり就職不利で、就活苦労した。未だに決まらず…経済系なら明治・中央辺りにしとけば良かった…
67名無しの笛の踊り:2009/01/29(木) 21:42:07 ID:FqNXj2Lg
俺はEMI初期盤の赤帯に一番色気を感じる。
何故かというと一番日焼け、色褪せが目立つ色だから
中古で「お、帯付だ」って手に取ると横が日焼けしてて全然ダメじゃん、ってのが多い

発売から25年以上経ってもシミひとつない真っ赤っかな帯を見ると
「これはもう美術品だと」無論CD本体の状態が完璧でなければいけない。
ライナーのホッチキスの錆とか見つけたらもう必死、綿棒でアルコール消毒したりね

自分のより帯状態が良いものをオクとかで見かけたらソレ目当てで買っちゃうね
フルヴェン初期盤とか高かったりもすんだけど

もうCD収集というより絵画収集に近い感覚かもしんない。
でもココってそういう人の集まりだよね?
68名無しの笛の踊り:2009/01/29(木) 22:42:04 ID:Vkd1PwiG
うん、そう。
俺国内盤好き。
69名無しの笛の踊り:2009/01/29(木) 22:46:16 ID:aMffK0Le
>>5
漏れもそうオモタ
70名無しの笛の踊り:2009/01/29(木) 23:25:59 ID:JQ+KBUoB
EMIの赤とキャニオンのオレンジの退色は買う気がうせる
71名無しの笛の踊り:2009/02/02(月) 23:29:34 ID:LC1IN+2l
オク見てるとDGシール帯×西独盤は相乗効果で人気高いな。
EMI赤帯は魅力だが肝心の音質がね。。。
72名無しの笛の踊り:2009/02/12(木) 02:42:57 ID:wMMMgyfO
中古品は頼むから帯があってくれと願うばかり。
帯捨てる人の気が知れない。
73名無しの笛の踊り:2009/02/12(木) 02:49:07 ID:upfXeAlF
LP時代には「タスキ」って言ってたな。取り付け方からして
、しっくりくる表現だった。いつから帯になったんだか。
74名無しの笛の踊り:2009/02/16(月) 13:25:34 ID:WA957sWe
帯捨ててる奴に告ぐ。
俺は帯がないと買ってやらないからな。
わかったな?
75名無しの笛の踊り:2009/02/16(月) 20:45:13 ID:bNNafXwi
>>45

広げて解説書の中に入れているか、解説書の裏と解説書のつめの間に
挟んでいる。


>>71

ピンホールはダメなんじゃなかったっけ?
(バーンスタイン/VPOのモーツアルトCDにはピンホールがいっぱいある。
音質に全く問題ない。)
76名無しの笛の踊り:2009/02/16(月) 21:49:04 ID:HJeghazf
>>74
オビ捨ててる奴がこんなところ見るかよバカか?
オク板いってマルチしてこいヘタレ
77名無しの笛の踊り:2009/02/23(月) 15:40:38 ID:5aq8py6+
文庫とか本の帯はペラペラだし邪魔だから捨てる
78名無しの笛の踊り:2009/03/03(火) 05:18:30 ID:Z0dkStxS
普通はすぐ捨てるだろ!
捨てないでとっとくとか異常。
人格的にアブナイ人達だと思う。
79名無しの笛の踊り:2009/03/03(火) 14:00:56 ID:YG5Rj+Ee
>>78
えらく太い釣り針だなw
80名無しの笛の踊り:2009/03/03(火) 14:17:17 ID:3lEXALto
私は帯は捨てないし中古も帯付きを買いますが、同内容の輸入盤があればそちらを
買いますね。
81名無しの笛の踊り :2009/03/03(火) 14:45:01 ID:VEIkbb+n
俺も解説書と爪の間。この前買ったCDのケース裏にきっちりこってり完璧に糊付けしやがって離れん。
ケース裏だけで表には糊付けされてないが、あける時無駄に邪魔。

そういえば何年か前やっと貯めた乏しい小遣いでカラヤンの普門館の第九のCD買った時、
中身にktkrしすぎてビニール袋の中で帯握りつぶしちまった苦い経験が…。
82名無しの笛の踊り:2009/03/03(火) 17:58:12 ID:AppFnzs5
このスレ、わざわざクラ板に立ち上げなくてもいいと思います。

>>1はクラシックが好きなんじゃなくて帯が好きなんでしょ
83名無しの笛の踊り :2009/03/03(火) 19:27:48 ID:VEIkbb+n
>>82
君がこのスレに関わらなければ皆幸せだと思います。
84名無しの笛の踊り:2009/03/03(火) 19:51:00 ID:gaU9hfjq
オレは、妻帯マニアw
85名無しの笛の踊り:2009/03/03(火) 19:52:04 ID:deJffRAD
帯は即効で捨てるな。あんなのついているの、国内レーベルだけだろ?
86名無しの笛の踊り:2009/03/03(火) 19:58:03 ID:gaU9hfjq
妻は即効で捨てるな。あんなのついているの、一夫多妻国内だけだろ?
87名無しの笛の踊り:2009/03/03(火) 20:21:58 ID:2v7pZngd
リスト “詩的で宗教的な調べ”『孤独の中の神の祝福』 アラウ

神!
88名無しの笛の踊り:2009/03/12(木) 20:15:02 ID:UytQuOfh
帯見てるとうれしくてニヤついちゃうよ
89名無しの笛の踊り:2009/03/13(金) 01:11:27 ID:Ww7AhX/+
オークション眺めてたら輸入盤なのに「帯は付いてません」と当たり前のことを書いてたり
本体なし帯だけ60円で出品されてたり
なにか変だと思った。
90名無しの笛の踊り:2009/03/15(日) 11:55:38 ID:DFvml/kg
最近ユニオンとかTSUTAYAは輸入盤に自社の帯や解説を付けて販売してるからな
91名無しの笛の踊り:2009/03/16(月) 05:47:31 ID:bC8aqvJT
初期のCDは輸入盤に日本語帯だけつけて4000円だったからな。
92名無しの笛の踊り:2009/03/18(水) 10:35:35 ID:z8nRedF+
それってテラーク?
93名無しの笛の踊り:2009/03/22(日) 07:59:00 ID:2QMgG6nQ
フィリップス
94名無しの笛の踊り:2009/03/27(金) 12:40:27 ID:azf9WmRM
帯収集家っている?
CDは捨てて帯だけ持ってるとか。
さすがにそこまではないか。
95名無しの笛の踊り:2009/03/27(金) 13:33:27 ID:rY24jMhJ
俺は帯を水槽で飼ってるのだが何か?
96名無しの笛の踊り:2009/03/27(金) 14:02:53 ID:aXJNW5W3
>>92
Telarc International will cut 26 jobs and stop producing its own recordings

ttp://blog.cleveland.com/business/2009/02/telarc_international_will_cut.html

97名無しの笛の踊り:2009/03/27(金) 21:52:21 ID:uy1Bl5XO
>>95
水槽厨乙
98名無しの笛の踊り:2009/04/08(水) 00:58:18 ID:r+ZUPnBX
俺は帯見てるとうれしくてにやついちゃうんだよな。
お前らはにやつかない?
99名無しの笛の踊り:2009/04/08(水) 02:00:10 ID:8adg9T3Q
>>98
全然!

ところで俺は帯でペーパークラフトやってるんだ!
他に、やってるヤツ居る?
100名無しの笛の踊り:2009/04/08(水) 02:05:16 ID:B7j+Mn82
>>98
なるよ。
帯のためにワザワザ高い日本盤を買ってるくらいだから
101名無しの笛の踊り:2009/04/15(水) 18:33:42 ID:wUy5sFg8
みんなで帯大賞決めようよ
102名無しの笛の踊り:2009/04/15(水) 18:42:37 ID:a5hzqUUS
/)
           ///)
          /,.=゙''"/   
   /     i f ,.r='"-‐'つ      こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
103名無しの笛の踊り:2009/04/15(水) 23:04:17 ID:8vmjr99a
帯ってたまんね〜!
なんかいいだよよな〜。
見ると興奮が抑えられない。
帯がいっぱい出てくるビデオとか無いのかね?
俺は高くても絶対買うぞ!
104名無しの笛の踊り:2009/04/30(木) 13:04:30 ID:+W3nZAfI
はい終了
105名無しの笛の踊り:2009/05/12(火) 19:50:16 ID:UgGFr71F
博多帯と名古屋帯なら持ってるわけだが
106名無しの笛の踊り:2009/05/14(木) 07:50:08 ID:THsuycMT
帯付きのCD買う為に新品2枚4,000円も使ってしまった。
帯無しの中古CDだったら2枚2,200円で買えたのに。
どうしても帯が欲しかったんだよーヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
107名無しの笛の踊り:2009/05/14(木) 09:34:20 ID:bz9mQ489
>>106
わかる、わかる。
そうこなくっちゃ。
108名無しの笛の踊り:2009/05/14(木) 22:39:25 ID:PkXuJ074
帯好き=国内盤好きってことだよね
でも国内盤はマスターが古くて音悪いことが多いよね
例えばRCAとかDECCAだと輸入盤のほうがビックリするほど音が良かったりするよね
そういうのは気にしないってこと?
109名無しの笛の踊り:2009/05/14(木) 22:56:34 ID:mCOSzFOT
初期の帯付きは直輸入盤に帯をつけただけだから
そういう需要じゃない?
110名無しの笛の踊り:2009/05/14(木) 23:22:48 ID:bueMy3oX
帯だけヤフオクで売れないかな。
何せオカシナ物がオカシナ値段で売れる世界らしいから。
111名無しの笛の踊り:2009/05/14(木) 23:26:23 ID:0lHUe34F
こんな趣味もあったのか
箸袋とか保存してそうだな
112名無しの笛の踊り:2009/05/15(金) 00:28:56 ID:U/ztPMRa
俺は邪魔だからケースも捨てちゃうくらいだから、
こういうヤツらしんじらんな〜い!
113名無しの笛の踊り:2009/05/15(金) 00:39:27 ID:YBhSd2tp
>>112
ホントは好きなくせに!
114名無しの笛の踊り:2009/05/16(土) 17:57:39 ID:4SRfXhw8
Hassliebeってところですかね。
115名無しの笛の踊り:2009/05/19(火) 11:17:41 ID:5GrH0QAw
東映時代劇で、上田重吉扮する代官が生娘の「帯」を乱暴にほどき手篭め
にする場面が好き。
116名無しの笛の踊り:2009/05/19(火) 12:42:39 ID:wv0aADR8
おまえら、帯を所持することも栽培することも違法なんだぞ。
ネットでこんなにカミングアウトしても誰も捕まらないのか?
警察のサイバー捜査もまだまだだなー。
117名無しの笛の踊り:2009/05/19(火) 14:02:17 ID:qolxGV6s
>>110需要あるかも。
帯失しちゃった、とか、DGの色褪せた黄帯を綺麗な物に交換したい、とかw
118名無しの笛の踊り:2009/05/19(火) 18:54:20 ID:nQcRKHIG
帯を解くのだ。脱がせるのだ。
FBI WARNING 作品中では未成年はいたしておらぬと言われても
無理のあるギャルゲーも多いのだ。
119名無しの笛の踊り:2009/05/19(火) 19:37:16 ID:Ap5npbxS
昔の東芝EMIの赤い帯が好きだった。。。

それはともかく帯捨てる人の気が知れない。
120宇野珍ポーコー:2009/05/19(火) 19:48:16 ID:lT76XLI6
帯にぼくのコメント載せられていると、売れ行きが上がるのだといえよう。
121名無しの笛の踊り:2009/05/20(水) 11:23:02 ID:UFOzV13L
>>115お前歳幾つだ?ここの住人で「上田重吉」知ってる奴は居らんだろ。
122名無しの笛の踊り:2009/05/20(水) 11:25:14 ID:aDdTm+18
娘の帯は護っているのだがCDの帯は誘ってるんだよな
123名無しの笛の踊り:2009/05/20(水) 20:55:15 ID:zlywoJVZ
俺は背に人物写真のある帯が大好物で‥
DECCAのブリテン自作自演、BMGのプレヴィン、ミュンシュ
なんかのシリーズ物は揃えて棚に並べたくなって、つい買っちゃうなあ
124名無しの笛の踊り:2009/05/20(水) 21:10:03 ID:SUSKW6HG
>>110
30枚以上なら入札があるんじゃ無いか?
100枚以上なら安いだろうけど間違い無く売れる
125名無しの笛の踊り:2009/05/21(木) 15:26:42 ID:GpqGMWU/
>>123
俺はEMIのラトルとチョン・キョンファの写真があるやつが好きです
126名無しの笛の踊り:2009/06/01(月) 11:04:22 ID:0XmCQtE5
帯付きCD買うよ
127名無しの笛の踊り:2009/06/01(月) 11:27:58 ID:vOqNgDqG
帯なんてあったって何の役にも立たん
128名無しの笛の踊り:2009/06/01(月) 11:52:16 ID:3Ix8Ki2f
嗚呼、華やかなる無用の帯よ
129名無しの笛の踊り:2009/06/01(月) 13:15:36 ID:WEBn9q/p
>>127
帯付きのほうが中古屋での買取価格が50円〜100円くらい高くなるよ。
130名無しの笛の踊り:2009/06/01(月) 13:48:06 ID:0XmCQtE5
>>127
確かに役には立たないが、俺は帯が大好きで帯見てにやついてる。
満足満足。
131名無しの笛の踊り:2009/06/04(木) 20:48:19 ID:RNveQCwb
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2709561

harmoniamundi
musique d’abordシリーズ
美麗日本語帯付
132名無しの笛の踊り:2009/06/13(土) 04:05:28 ID:XBeYDY85
いい帯見つけた
133名無しの笛の踊り:2009/06/13(土) 04:24:22 ID:I4vM1g6W
何年か前に食玩のブームがあって海洋堂の社長がこう言ってた

「100%フィギュア目当てで買ってるのに、お菓子抜きでフィギュアだけやと
みんな買わへんのですわ、ガムやラムネなんてあんなモン袋開けたらみんな捨てるでしょ
お菓子付やと3000万個売れたのに、お菓子抜いたら100万個とかしか売れへんのですわ
おっかしい世界でしょ?」

DGやEMIの帯付初期盤はコレに近い物がある。

帯=ラムネなのだ。
134名無しの笛の踊り:2009/06/13(土) 08:20:21 ID:UH+Q+MF5
そうかのか・・・・・?
おれなんか帯は邪魔でしょうがなくて、速攻で廃棄なんだが
135名無しの笛の踊り:2009/06/13(土) 08:53:57 ID:XBeYDY85
>>133
わかるような気がする

>>134
このスレに来んな。
そして帯に謝れ。
136名無しの笛の踊り:2009/06/13(土) 09:36:42 ID:Pj9yyQQx
えぇ〜っと…2人とも勘違いしてるんじゃないだろうか?
>>133さんは「帯=ラムネ=捨てる対象」で「どうせ捨てるのに帯が無きゃ人気がない」って
言ってるんじゃないかなあ…。
137名無しの笛の踊り:2009/06/13(土) 14:00:46 ID:X/HwGrul
>>133
食玩とおもちゃじゃ店も売場も違うから別に不思議じゃないんだがな
138名無しの笛の踊り:2009/06/14(日) 08:17:31 ID:hCvs7WWq
確かに帯だけ欲しいとは思わないが、初期盤の綺麗な帯付だと(保存状態の希少性から)思わず手に取ってしまうな
139名無しの笛の踊り:2009/06/14(日) 17:19:56 ID:0tEodgs/
買ってすぐにライナーノートの間に挟み込む帯。
何年かたって、気まぐれに取り出して眺めてみる。
そこに書かれている煽り文句や推薦文は、買うときに散々読んだはずである。
そのCDを聴きこんだ今あらためて読んでみる。
共感を覚えたり、反発を抱いたり、クスリと笑ったり。
そこに帯の味わいがある。
140名無しの笛の踊り:2009/06/14(日) 17:28:53 ID:s5mU1NP2
>>127みたいに何のこだわりもない奴がいるから
趣味の世界は面白いですよ。
141名無しの笛の踊り:2009/06/14(日) 18:36:37 ID:gg01pzUl
ライナーなんてくだらない物は廃止すればいいのに。
142名無しの笛の踊り:2009/06/14(日) 20:58:05 ID:0JZjVF/q
廉価盤の帯は持っててもしょぼいだけ
143名無しの笛の踊り:2009/06/16(火) 20:54:38 ID:/W81zVxn
ビニール帯復活してくれないかなぁ あのケースを開けた時の ビリッって音がたまらん
144名無しの笛の踊り:2009/06/17(水) 00:16:32 ID:I91+EoM7
エロい
145名無しの笛の踊り:2009/06/17(水) 05:23:59 ID:hZU27+KH
>>143ケース割ったりして、交換の時とかに困るんですよ。
146名無しの笛の踊り:2009/06/18(木) 15:42:52 ID:FDvYMm/L
中古で横が真っ白に日焼けしてる帯を入れるくらいなら
帯無しで売る方が男らしい
147名無しの笛の踊り:2009/06/18(木) 17:39:11 ID:KZT/7ShK
帯の役目は日焼け止めでしょ?
真っ白になってこそ役目を果たした証拠じゃないか
148名無しの笛の踊り:2009/06/28(日) 02:08:38 ID:3Uf0er3e
>>143
ビニール帯を好きだお
149名無しの笛の踊り:2009/07/11(土) 16:09:31 ID:wFFRyik1
>>29
「いよいよ凄みを増した棒(『タクト』の振り仮名あり)。超絶!コバケンのマラ5」
なんだか、あらぬ想像をしてしまった。
150名無しの笛の踊り:2009/07/14(火) 01:15:13 ID:F6DR+m6g
CDじゃないが、LPがいまでも細々とリリースしてくれるのはいいものの、帯がなんともなさけないデザイン。
特にユニバーサルは画一的でオリジナルの形跡すらとどめないほどひどくなった。
数年前のものはまだ良かったんだが。
値段が高いけど、日本コロムビアなんかその点こだわりを感じる。
151名無しの笛の踊り:2009/07/23(木) 00:03:00 ID:zXyQP/xw
以前帯なしのCD中古店で買ったんだけど、
やっぱり帯が欲しい為に帯付きの同じCD買ってしまった。
152名無しの笛の踊り:2009/07/23(木) 13:45:53 ID:JKWiQMdR
ここのやつら本気だとしたらかなり馬鹿だな
153名無しの笛の踊り:2009/07/23(木) 22:50:56 ID:BxKzjulL
>>152
もちろん馬鹿なんだが、おまえのような救いがたい低脳よりはましだろう。
154名無しの笛の踊り:2009/07/23(木) 22:54:47 ID:kgXztzQY
うちに余ってる帯がいっぱいあるけどやろうか?
155名無しの笛の踊り:2009/07/24(金) 02:22:51 ID:+5eM06QC
CDごとだったら欲しい。
帯とCDのセットに意味があると思うので。
156名無しの笛の踊り:2009/07/24(金) 03:23:02 ID:hxMZBQ6R
>>155
そりゃそうだよ。
帯だけ持ってても意味ないし帯付きのCDゲットしてはじめてニヤニヤできる。
157名無しの笛の踊り:2009/07/26(日) 17:08:03 ID:AncR2bBJ
国内盤しか買わないクラッシックおじさんって…
158名無しの笛の踊り:2009/07/26(日) 22:28:03 ID:+7RdkOaJ
>>157
日本盤が出ていない音源は輸入盤でも買うよ
両方で出ているやつは帯が欲しいから日本盤で買うけどね
159名無しの笛の踊り:2009/08/05(水) 04:26:13 ID:j4G9p1YK
帯の為なら死ねる
160名無しの笛の踊り:2009/08/05(水) 06:22:09 ID:PBMuO1K1
帯に殺されたい
161名無しの笛の踊り:2009/08/05(水) 06:45:31 ID:GAgNxU9H
クラって帯以前にジャケがひどすぎ。写真が斜めになってたりとか(DG)
162名無しの笛の踊り:2009/08/05(水) 10:05:57 ID:dCsDGOeI
ちょっと傾けるところがナウくてイカしたデザインなのさ
163名無しの笛の踊り:2009/08/05(水) 12:17:21 ID:QbEyeqDP
>>154
早くください
164名無しの笛の踊り:2009/08/12(水) 05:41:27 ID:2wSUH/LO
今日ユニオン行ってくる。
帯のあるいい中古CDゲットしてくるぞ!
165名無しの笛の踊り:2009/08/12(水) 10:30:28 ID:qmi2J5hJ
ここの連中はなんか可愛いんだよなw
166名無しの笛の踊り:2009/08/18(火) 02:56:01 ID:3ZFeNm2X
>>155帯が目当てなのでCDは捨ててますが茄尼迦?
167名無しの笛の踊り:2009/08/22(土) 13:57:28 ID:8P4owe38
カルビーの仮面ライダースナックを買って、カードだけ取って
スナックは捨てるガキみたいなもんだw
168名無しの笛の踊り:2009/08/29(土) 09:22:06 ID:7VBb8wLF
綺麗な帯が付けば10倍の値段が付くEMIフルヴェン初期盤
169名無しの笛の踊り:2009/09/02(水) 13:31:24 ID:KKSiLeDK
レコード会社に電話すれば帯だけ売ってくれますか?
170名無しの笛の踊り:2009/09/08(火) 01:21:38 ID:s55g7jA7
いい帯をゲットした。
何かは内緒です。
171名無しの笛の踊り:2009/09/18(金) 15:27:37 ID:ywgmYmrt
帯命
172名無しの笛の踊り:2009/09/18(金) 15:34:18 ID:JlR1If9X
帯命のエチュード
173名無しの笛の踊り:2009/09/18(金) 17:37:45 ID:27s40hAm
大日本帯国
174名無しの笛の踊り:2009/09/18(金) 17:42:41 ID:ppcbL2up
京王帯都電鉄
175名無しの笛の踊り:2009/09/20(日) 21:03:09 ID:fQOEuqzz
帯の交換市場とかあればいいのにな。
3年くらい前に、新品で「パールマン/亜麻色の髪の乙女
ヴァイオリン小品集(1)」TCCE−3548を買った。
そうしたら、梱包時に紙離れが悪かったようで
同じ帯が重なって2枚入っていた。
長くコレクションを続けているけど、こういうことはこの1回だけだ。
 無駄は解っているのだが、重複分もなぜか未だに捨てられない。
176名無しの笛の踊り:2009/09/23(水) 16:54:24 ID:q4iuIEpA
CDケースを棚に刺したとき、ちょうど見えている面だけ色落ちしてる帯を見かけるけど、
それって照明の明かりが原因なんですかね?
177名無しの笛の踊り:2009/09/23(水) 16:58:11 ID:F9HqFLbK
それ以外に理由が思いつきますか?
178名無しの笛の踊り:2009/10/03(土) 05:11:44 ID:H/eUPIVo
中古で買った帯無し国内版用に帯だけ欲しいぞ
179名無しの笛の踊り:2009/10/03(土) 08:10:26 ID:FoAfByn4
オペラ全曲盤紙ケース入の帯は絶対捨てる奴いないと思う。
180名無しの笛の踊り:2009/10/03(土) 08:49:04 ID:Rzl6sglZ
>>178
帯だけ欲しい為に、後日帯付きの全く同じCDを買うこともあるよ。
181名無しの笛の踊り:2009/10/03(土) 08:56:25 ID:hsJdSCiz
>>180
俺も
182名無しの笛の踊り:2009/10/03(土) 09:05:20 ID:MEDgUaFo
うん、帯があると商品として格上だからね。
183名無しの笛の踊り:2009/10/03(土) 09:11:04 ID:C5x8Csqi
お前らマジで言ってんの・・・?さすがマニア
184名無しの笛の踊り:2009/10/03(土) 09:16:28 ID:MEDgUaFo
>>183
君はここに来ないほうがいいと思うぞ。

帯がビシッと揃ったCDの棚を見て悦に入る気持ちはわからないだろ?
185名無しの笛の踊り:2009/10/03(土) 09:20:06 ID:C5x8Csqi
いや、帯まで気になる人がどうして新品買わないのか不思議でならない。
186名無しの笛の踊り:2009/10/03(土) 09:23:43 ID:czUbrVh5
185レスがついてるって凄いわ。いるんだねえ。
187名無しの笛の踊り:2009/10/03(土) 09:33:42 ID:Rzl6sglZ
>>185
新品では入手困難または不可能なCDもあるんだが。
188名無しの笛の踊り:2009/10/03(土) 09:37:50 ID:C5x8Csqi
いや、スレ主の>>1が「俺は中古CDで帯がないものは買う気がしない」って書いてるからさ。
色んな人がいるのですね
189名無しの笛の踊り:2009/10/03(土) 10:28:00 ID:zrJbzIGF
帯マニアの人たちは、応募券が切り取られている帯はキズ物として
扱うのでしょうか。
190名無しの笛の踊り:2009/10/03(土) 10:31:43 ID:XyckPhmF
そういえば昔、帯のあおり文句が好きで自分で考えたりしたっけ。
191名無しの笛の踊り:2009/10/03(土) 10:37:27 ID:5UtZ0dFV
>>189
俺の場合はそのとおりです。
192名無しの笛の踊り:2009/10/08(木) 15:10:36 ID:V3ZVUni8
本の帯は読みづらいからすぐ捨てる。
CDも封あけたらふつう捨てるな。
193名無しの笛の踊り:2009/10/09(金) 02:26:38 ID:GPu9HBp3
>>192
このバカチンが!
194名無しの笛の踊り:2009/10/16(金) 20:58:49 ID:nUof36qi
帯ランク的には

1 DG(黄)
2 EMI(赤)
3 LONDON(赤/青)
4 Philips(あずき色)
5 キング(変則)

ソニーはうんこ
195名無しの笛の踊り:2009/10/17(土) 09:31:41 ID:o05V6Xzz
>>194
理由を書いてくれ
196名無しの笛の踊り:2009/10/17(土) 10:45:47 ID:KASGEBdd
>>195
ひょっとして変色しやすい順かな?
ソニーのは白いのでランク外とか(笑)
197名無しの笛の踊り:2009/10/17(土) 21:08:48 ID:08buqbfG
ソニーは帯側面が白で変色し難いし、なんか安っぽいからだろ、再発し過ぎだしな
198名無しの笛の踊り:2009/10/18(日) 13:20:58 ID:XKgtWHYj
ドイッチェ・ハルモニア・ムンディと昔の帯がでかすぎて 大変だった
赤いやつね
199名無しの笛の踊り:2009/10/18(日) 13:21:46 ID:XKgtWHYj
やっぱビニールでしょ 風化しないし
200名無しの笛の踊り:2009/10/18(日) 20:26:34 ID:MyJVjN0M
919 :名無しの笛の踊り:2009/10/18(日) 19:44:52 ID:XKgtWHYj
帯に黄ばんだセロテープほどやっかいなものはない どうすれば綺麗にはがせるか
201名無しの笛の踊り:2009/10/18(日) 21:54:19 ID:Lqc5SR0m
帯マニアの人は、ライナーに入っている応募ハガキも大事にとっているんですか
202名無しの笛の踊り:2009/10/19(月) 03:35:12 ID:8ecdxG8U
>201
それは捨ててる。
203名無しの笛の踊り:2009/10/21(水) 00:28:58 ID:Ok5YAlRv
帯って所有してても嬉しくないが売る時に必要だから嫌々保存してる。
204名無しの笛の踊り:2009/10/31(土) 23:46:56 ID:pxt4oYwm
これからもいい帯をゲットしてウハウハしたい
205名無しの笛の踊り:2009/10/31(土) 23:53:05 ID:ggwkmhIo
帯にデカデカと書いてある邦題のせいで、
もの凄く陳腐に思えてしまうので国内盤を買気なくす。
206名無しの笛の踊り:2009/11/01(日) 21:38:15 ID:2TUxckOb
帯の一部が応募券になっているのは迷わず応募しません。
207名無しの笛の踊り:2009/11/01(日) 22:16:29 ID:MXWdAaA2
>>205
修行が足りんぞ若僧!
208名無しの笛の踊り:2009/11/02(月) 08:29:54 ID:FrjYSq09
無意味なものに趣味が行ってるみたいでどこか変

よかったら、どのへんがいいのかとかとか、何故帯びにこだわりがあるのかとか
自己分析でもして教えてくれへん?
209名無しの笛の踊り:2009/11/02(月) 16:30:55 ID:J4gEG+nt
物の収集なんてどんな物でも興味がない人にとっては無意味に見えるもの。
210名無しの笛の踊り :2009/11/02(月) 19:23:38 ID:osevHGl3
私は輸入盤にもワープロで帯を作って使っているよ!
211名無しの笛の踊り:2009/11/02(月) 22:58:31 ID:PZErQp+y
合唱付とか書いてあるのは絶対やだよー!
酷いのだと足音付きとかもあるしー・・・・
212名無しの笛の踊り:2009/11/02(月) 23:17:22 ID:VI3i7QFS
昔、ヤマギワに付いてた日本語の帯じゃまくせーって思った。
石丸は今でも店の帯ついてるの?
213名無しの笛の踊り:2009/11/03(火) 01:22:06 ID:6DU+EJ9z
あるよ。
裏面の肝心な情報のところが被されてあったり、邪魔なんだよな。
だいたい、日本語で書かれてないと探せないようなヤツはクラ聴くなっつうんだよ。
214名無しの笛の踊り:2009/11/03(火) 06:05:44 ID:hbnwv8Xq
>>213
今どき石丸なんかに行ってるヤツはクラ聴くなよ
素人さんよ
215名無しの笛の踊り:2009/11/03(火) 20:54:31 ID:jpYccPZn
>>210
お前は偉いなあ。
それでこそ帯マニアの鑑だよ。
今度その自作帯うpしてくれ。
216名無しの笛の踊り:2009/12/03(木) 11:06:49 ID:DS/t2ZLL
帯や値札シールでクレジットが見えないとそれだけで買う気なくなる
217名無しの笛の踊り:2009/12/08(火) 17:54:35 ID:KT8NUVbj
帯が傷ついてたり痛んでるとがっかりするなあ。
でもないよりは何倍もましです!
218名無しの笛の踊り:2009/12/08(火) 18:00:47 ID:ZPxoDVrG
>>211
確かに足跡付きには苦笑するよなww
219名無しの笛の踊り:2009/12/09(水) 17:02:12 ID:9Ejx/Pwp
「モーツァルト:レクエイム」

こんな帯でも欲しいんですか?
220名無しの笛の踊り:2009/12/09(水) 17:13:06 ID:BINsj8A8
NAXOSの中古は帯付いてないと買えない
221名無しの笛の踊り:2009/12/16(水) 09:11:59 ID:RNF8NPhV
EMIの\3500円の赤帯が欲しいッス。EMIさん帯だけ再発してくれ!
222名無しの笛の踊り:2009/12/25(金) 16:12:15 ID:skkBU3zH
>>221
同意。
赤帯最高!
223名無しの笛の踊り:2010/01/06(水) 07:48:45 ID:Bila8J8g
これからは輸入盤にも帯付けろよ
224名無しの笛の踊り:2010/01/06(水) 17:11:40 ID:GJRzWocD
>>223
付いている輸入盤も多いじゃん。
225名無しの笛の踊り:2010/01/06(水) 18:20:05 ID:cZAQYSGZ
226名無しの笛の踊り:2010/01/09(土) 16:52:07 ID:VE1aVNIk
なるほど\1000表示にテープですか、
昔のクラウンやEMIの帯って出荷時から両面テープ貼ってあったよな、あれ最悪
227名無しの笛の踊り:2010/01/10(日) 22:59:00 ID:EG+xnqyi
帯だけ再発しても「これは再発の表示があるから要らん」とか言われそう
228名無しの笛の踊り:2010/01/16(土) 06:09:23 ID:WHUEDno1
>>143
ビニール帯さいてー
229名無しの笛の踊り:2010/01/16(土) 07:23:10 ID:WHUEDno1
うぁーこれは最悪・・・・
持ち主はたぶんおっちゃんジャないかな
-----
帯はテープで貼られています
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h136414871#enlargeimg
230名無しの笛の踊り:2010/01/16(土) 07:28:41 ID:l9crD03Y
>>229
あえてジャケと帯を切り離せないようにするあたり、最強の帯マニアともいえる
帯をライナーノートに挟み込んで保管している俺なぞまだまだ素人
231名無しの笛の踊り:2010/01/16(土) 07:41:55 ID:WHUEDno1




  _/ ̄ ̄ ̄ ̄\     プッ
 煤Q    ∪ ゚Д゚)    
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
232名無しの笛の踊り:2010/01/16(土) 09:41:00 ID:E8MFBp8s
帯をケースに直貼りじゃなくて、
帯を収納するカバーにいれて、カバーをケースに貼ってるのをたまに見るね。
チューブファイルの見出しみたいな構造のやつ。
233名無しの笛の踊り:2010/01/16(土) 10:22:55 ID:jVgPtfaS
オレ以前メーカーの人に適当なウソついて
帯だけもらったことがある…サンプル盤のだけど。
メーカーの人、ゴメン。
今もビニールカバー付けて大事にしてるから。
234名無しの笛の踊り:2010/01/16(土) 13:31:23 ID:QdmaGXqH
どんなスレだろ?面白そうって思って覗きに来たけど
235名無しの笛の踊り:2010/01/17(日) 10:01:50 ID:5jnqqCgy
>>194
DGの奴でドイツ盤にビニール帯貼ったのがあるけど
これって紙帯(黄色)よりも古い奴だよね?
236名無しの笛の踊り:2010/01/17(日) 21:15:34 ID:D1ve8d/4
>>235
その他デッカ、シャルプラッテン、ワーナー系も最初はシールタイプ。
あれがよかったのに、予算の都合か紙に変更。
237名無しの笛の踊り:2010/01/17(日) 23:32:02 ID:mifVFCpc
>>228 ビニール帯がいいのは破れないところなのに それをわからんとは
238名無しの笛の踊り:2010/01/17(日) 23:42:29 ID:x/cxmb0K
保全のために帯をケースから外して別に保管すると、ビニール帯は扱いづらいんだよな
紙帯と重ねるのは御法度だし
俺は一般的な紙帯、ビニール帯、背面と一体になった帯にわけてまとめている
そして、たまに全部の帯を元のケースにつけて、棚に並べては悦にひたるんだ
239名無しの笛の踊り:2010/01/18(月) 02:32:56 ID:fHtGZDnE
>>238 すごいね あんた まいったわ
240名無しの笛の踊り:2010/01/18(月) 11:13:16 ID:L7VEbVKQ
>>237
ビニール帯のいい所は無くさないってこと
紙にしたから無くすしじゃまで捨てる
今オクで出品されている古いCD国内盤で帯が欠けているのが殆どだけど
どんなに欲しいCDでも絶対に買わない
241名無しの笛の踊り:2010/01/18(月) 19:35:24 ID:fHtGZDnE
>>240 同志よ 自分もだ 帯がないCDなんて価値ないからね 
242名無しの笛の踊り:2010/01/18(月) 20:14:36 ID:fHtGZDnE
あと帯びの応募券だけ斜めに切ってあるやつ いい加減にしろ!
243名無しの笛の踊り:2010/01/18(月) 20:18:13 ID:1eYG5Cs0
>>242すごいね あんた まいったわ
244名無しの笛の踊り:2010/01/18(月) 20:31:03 ID:YFz22L1v
JポップのCDなんか帯付きじゃないものは落ちないよ
クラシックぐらいだよ帯なしで高値で買う馬鹿は
245名無しの笛の踊り:2010/01/18(月) 20:34:11 ID:fHtGZDnE
>>244 少し外でさむい風にあたらないかい?
246名無しの笛の踊り:2010/01/18(月) 20:38:17 ID:su/UVs/t
NAXOSみたいな奴が一番困るわ。
ケースの裏側に入れられないから棄てるしかない。
247名無しの笛の踊り:2010/01/18(月) 20:38:53 ID:pQkUO6F6
>>242
それってユーザーに文句言ってるの?
それともメーカー?

応募券あったら切り取るの当たり前じゃん。
そうするように作ってるんだから。
248名無しの笛の踊り:2010/01/18(月) 20:47:55 ID:/O/IMgeF
応募用に1枚、保存用にもう1枚買うのが真のマニア

>>246 適当なケースを用意して保管すればいいじゃない
249名無しの笛の踊り:2010/01/18(月) 20:52:40 ID:uEw+Wp6a
>>246
俺はいつもユニオンの袋に帯ごと入れてる
250名無しの笛の踊り:2010/01/18(月) 20:58:12 ID:fHtGZDnE
>>247 そんなもんブックレット同封して応募券を別紙にすればいいだけ
251名無しの笛の踊り:2010/01/18(月) 21:36:04 ID:pQkUO6F6
>>250
要はメーカーに文句言ってるわけだな。
ユーザーに「応募券切るな」って無茶言ってるのかと思ったわ。>>242
252名無しの笛の踊り:2010/01/18(月) 22:47:02 ID:dj13dw3k
>>250
別紙にしたところで応募券を使ってしまったら
商品としては完品ではなくなるけどね。
アンケートハガキを捨てるのと同じこと。
253名無しの笛の踊り:2010/01/18(月) 23:15:43 ID:fHtGZDnE
>>252 それでいいよ 帯はちゃんと形で残る訳だからさ
254名無しの笛の踊り:2010/01/25(月) 21:23:52 ID:dCpApK4L
帯にたすき
255名無しの笛の踊り:2010/02/04(木) 08:20:45 ID:/EfQtPT7
てすと
256名無しの笛の踊り:2010/02/10(水) 21:38:39 ID:QDkI0x6c
Philipsの長い帯、と日本語訳の解説書が付いている
帯と日本語訳の解説書がないと只の輸入盤になる
これなんか手抜きなきがする
257名無しの笛の踊り:2010/02/10(水) 22:21:07 ID:HktaL4KW
長い帯を折ったり、ミシン目で切って普通の帯にしてあるやつは
捨てて普通の輸入盤にする。
258名無しの笛の踊り:2010/02/11(木) 07:38:56 ID:gyLkxy5H

そんなやつあるか?
解説書も捨てるの?
259名無しの笛の踊り:2010/02/11(木) 07:40:50 ID:gyLkxy5H
>>257
輸入盤にしちゃうと今度売るときに高く売れなくなるよ
マジで
260名無しの笛の踊り:2010/02/11(木) 19:13:05 ID:keOPhFJA
Philipsの小豆色の帯CDは俺の好み
261名無しの笛の踊り:2010/02/24(水) 19:39:34 ID:muvCs4W2
EMIの赤帯復活キボンヌ
262名無しの笛の踊り:2010/02/24(水) 19:47:56 ID:0wjak39I
帯に異常に執着している変態のスレですか。
かくいう私も帯は捨てたことはないが。
263名無しの笛の踊り:2010/03/01(月) 00:42:45 ID:JqsHBvPp
ソニー系の背表紙はなんだかガッカリする。
だから絶対に帯は必要だ。絶対にだ。
264名無しの笛の踊り:2010/03/03(水) 15:15:55 ID:KRdgyIZY
265名無しの笛の踊り:2010/03/03(水) 16:47:37 ID:mOIlwk0m
しかも再発帯ww
266名無しの笛の踊り:2010/03/03(水) 18:50:23 ID:099pMRfy
しかも「3分の1位シミになっています」
267名無しの笛の踊り:2010/03/04(木) 02:56:30 ID:oTjsqWTy
>>264
帯のみキタコレ
268名無しの笛の踊り:2010/03/04(木) 03:01:03 ID:B4aWxaj4
 
269名無しの笛の踊り:2010/03/04(木) 07:09:40 ID:s1wyHI2F
輸入盤は帯がないのが味気ないよね。
270名無しの笛の踊り:2010/03/04(木) 07:18:09 ID:v0lc7eVN
そろそろ初期帯のみ出品してくる奴出てきても良い頃だな
最初の人は一人勝ち出切るぞ、フルヴェンのEMI帯に\3000円とかな
271名無しの笛の踊り:2010/03/04(木) 18:12:07 ID:xLwY+1+3
T字帯
272名無しの笛の踊り:2010/03/19(金) 22:49:30 ID:BhsAP9Cj
赤帯帯
273名無しの笛の踊り:2010/03/25(木) 21:41:11 ID:J1Dyg8hY
RED LINE萌え
274名無しの笛の踊り:2010/04/08(木) 04:36:35 ID:P7qHrWGX
俺の帯をくれればいいことがある
275名無しの笛の踊り:2010/04/22(木) 00:08:14 ID:wkURa15C
あの帯を見たのはいつのことだったか
276名無しの笛の踊り:2010/04/24(土) 01:32:43 ID:OQdsRcHZ
帯を引っ張られてあれぇ〜〜クルクルクル
277名無しの笛の踊り:2010/05/05(水) 01:26:44 ID:tkg706Ci
>264
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m60047854
息が長いね。

俺は帯には興味がないけど解説書の間に入れてるから綺麗なもんだよ
278名無しの笛の踊り:2010/05/17(月) 12:13:45 ID:c4Um8ima
>>277
まだあったのかよw
ワロタw
そりゃ売れないでしょ。
279名無しの笛の踊り:2010/05/19(水) 14:32:32 ID:DNwL5pO5
出品者 : kazusada927
280名無しの笛の踊り:2010/06/01(火) 23:06:39 ID:Nm73LvUR
帯欲しさにまた持ってる帯無しCDの帯付きCDを買ってしまった
281名無しの笛の踊り:2010/06/11(金) 20:04:36 ID:gj3q+Byl
>>280
あるある〜
282名無しの笛の踊り:2010/06/26(土) 18:51:14 ID:yUtGQ9P+
帯見てるとうれしくてにやついてしまう
283名無しの笛の踊り:2010/06/26(土) 19:29:14 ID:pXJ1S/Wh
昔のシール帯復活してほしい。
284名無しの笛の踊り:2010/06/26(土) 19:58:38 ID:bAk+O4hJ
ほしくないよ
285名無しの笛の踊り:2010/06/26(土) 20:57:19 ID:Tfirwd+7
ほしくない
286名無しの笛の踊り:2010/07/03(土) 15:36:49 ID:llCMI+MU

57 :名無しの笛の踊り:2010/07/03(土) 11:23:54 ID:r/gbvl7N
新品・中古問わず、開封したらすぐに帯は破いて捨ててしまう俺には理解不能な感覚だ。
あれは、店頭での視認性向上と本体背の照明やけ防止のためだけのものではないんか?
287名無しの笛の踊り:2010/07/03(土) 17:49:22 ID:9YJZonDa
>>286
そうか! よくあるもんな。
プラケースに入ってるにもかかわらず、
インレイの右端のほうが茶色く日焼けする現象。
どうして右側ばっかりが日焼けするんだろう?

帯がそれを防ぐためにあるものという解釈は的を射ているな。
288名無しの笛の踊り:2010/07/21(水) 18:06:40 ID:jFNGm4B6
帯は見て楽しむものだよ
289名無しの笛の踊り:2010/07/21(水) 18:37:06 ID:nuyLb80n
オレはCDの帯は全部とってあるよ。
理由は組合に売りに行った時、帯があるとほんのちょっとだけ買い取り価格が上がるから。
逆に本の帯は買ってきてすぐに捨てる。
理由はブクオフなんかに売りに行った時、帯なんかあると背焼けしてる部分とそうでない部分が出来て
買い取り価格が下がることが多いから。
まあ、ちゃんとした古本屋だと文芸系の初版本なんか帯ついてたほうが高値になるんだがな…。
290名無しの笛の踊り:2010/07/23(金) 03:38:29 ID:Wnl3042Y
>理由は組合に売りに行った時、

なんだ。金のためにとってるのか。
こいつは帯に愛着があるわけじゃないんだな。
291名無しの笛の踊り:2010/07/23(金) 21:06:55 ID:JeL3qnh9
>>289
金の為に帯とってある人はこのスレに来て欲しくないなあ
292名無しの笛の踊り:2010/07/23(金) 21:41:28 ID:YGHSqPp8
>>287
単にそっち側が長時間 光にさらされているからでしょ。
多くの人がケースの要側を外に向けて収納してることがわかる。
オレは蓋の開く側を手前にする少数派だけど。もしくは引き出しタイプの収納だから
色あせはない。
293名無しの笛の踊り:2010/07/23(金) 22:01:54 ID:YGHSqPp8
あと茶色になっているのはタバコの煙のせい。
吸わない場合は光で白っぽく退色する。DGの黄色とかEMIの赤とか。
294名無しの笛の踊り:2010/07/23(金) 22:57:18 ID:+4+TiiG4
EMIの赤帯、クリュイタンスだけめちゃ綺麗
295名無しの笛の踊り:2010/07/24(土) 15:31:15 ID:UZom3Agq
帯の背部分を細く切り取ってケースの背の部分に入れるのやめてほしい
296名無しの笛の踊り:2010/07/24(土) 22:18:17 ID:5z3eDPlm
>>295
光景を想像して‥オレンジ・ティー(by リプトン)噴いたw
中古屋にそういう状態で売られているブツがあるの?

因みに以前の俺にはプラケースにName Land(6mmテープ)で背文字を日本語化して作成し貼っていた暗い過去があるw
297名無しの笛の踊り:2010/07/24(土) 23:36:19 ID:MoQCPyJK
>>296
たまにみかけるな
298名無しの笛の踊り:2010/07/25(日) 20:27:20 ID:3HHLIn4U
自分は国内盤の背ジャケを複数コピーして文字を組み合わせて、またコピーし直したのを
輸入盤のケースの背の部分に入れてる。
したがって棚は全部日本語が並んでる。

困るのは上部がDGになってるのに下部がキングレコードになってたりする
299名無しの笛の踊り:2010/07/26(月) 01:18:26 ID:9lEDlqv9
>>298
お前やるな
300名無しの笛の踊り:2010/07/26(月) 13:25:23 ID:Rh0+ruYW
>>295
レコファンは帯不良の場合は店がそのように工作して店頭に出してるみたいだ。
301名無しの笛の踊り:2010/07/29(木) 22:30:53 ID:yjlRTlu5
クラシックではないんだけど、T-SQUAREの「ジャンルは無視、アイディアを駆使」って帯にしか書いてないんだけど好きなフレーズだったなぁ。
302名無しの笛の踊り:2010/07/29(木) 23:36:27 ID:HOjnvFTC
「CDはロンドン」が地味に好きだった。
今は「CDはデッカ」…語呂が悪い。
303名無しの笛の踊り:2010/07/30(金) 04:34:38 ID:DK4KGnrG
そうでっか
304名無しの笛の踊り:2010/07/30(金) 15:26:22 ID:6VOoI+Ac
>>302
ちょっと不思議なキャッチコピーだったよな。でもなぜか見入ってしまうのだけど。。
305名無しの笛の踊り:2010/08/09(月) 09:51:12 ID:vpkJh8gq
帯捨てる奴はキチガイ
306名無しの笛の踊り:2010/08/09(月) 11:50:12 ID:Z3shWwmY
小6の時、ベートーヴェンの『運命』がどうしても聴きたくて
父親とレコード店に行って選んでいたら帯の「遂に出た!
史上最大の名盤!」の有無を言わさぬ迫力に抗し難く、その
LPを買った。カラヤン、BPOの1960年代初頭の録音で、
B面は『未完成』。
307名無しの笛の踊り:2010/08/09(月) 12:28:30 ID:vpkJh8gq
>>306
帯に書いてある文章って売り文句だとわかっていても影響されちゃうよね?
308名無しの笛の踊り:2010/08/09(月) 22:15:29 ID:Z3shWwmY
そうです。
今でも売り文句だとわかっていながら買ってしまうことが
あるから、まして小6の時は稲妻に打たれたみたいな
気分になって、そのカラヤン盤を買いました。
309名無しの笛の踊り:2010/08/09(月) 22:26:18 ID:49W7rnnk
>>306を見て思い出したけど、昔はベト5+未完成のセットって
よく見かけたもんだけど、最近はコンサートでもCDでも殆ど見かけなくなった気がする
310名無しの笛の踊り:2010/08/09(月) 22:36:07 ID:3kFwf1Uw
小生

『運命』と『未完成』をカップリングしたLPを沢山保存してます。(てか捨てられないんです)
あの頃が懐かしいですね。
いつも心ときめかせながら、レコード店に通ってましたよ。
いまではネット販売の普及で、全くといっていいほど通わなくなりましたです。
311306:2010/08/10(火) 15:56:57 ID:xjQ7rN6r
LPの帯は面積が大きい分、いろいろと「名文句」が書かれてあったと
思います。CDになってから一番印象に残っているのはショルティ指揮の
『指環』で、「これで『指環』が永遠になった」です。
312名無しの笛の踊り:2010/08/10(火) 16:52:06 ID:pwgD5PGA
「ここでカルロス、火を噴いた」なんて、今では出て来ようとは思えない文句ですね
313名無しの笛の踊り:2010/08/11(水) 20:57:29 ID:RN0SSpsZ
キング初期('88〜'93辺り)は変則的な色やレイアウトが多くて目立つ、
ケース幅いっぱいに「クナッパーツブッシュ」とか恥ずかし過ぎる。
314名無しの笛の踊り:2010/08/12(木) 16:12:58 ID:59hZk7vT
キングの一番初めは銀色のシール帯でなかたっけ?
まだテルデックがキングから発売されていた頃。
315京急愛者 ◆RRq6nNWyqI :2010/08/12(木) 18:48:28 ID:pV1Wv+m2
フィリップスの西ドイツ製 ハノーファー盤はオレンジ帯だったけど一枚もオレンジ帯
持ってないな っていうか帯に日付とか書き込む奴が信じられん
316名無しの笛の踊り:2010/08/13(金) 16:00:38 ID:CkGiYJTG
オレもオレンジ帯付のCDは既に売ってしまって、今は一枚も残ってないな。
一枚が4000円から3500円くらいした時代だ。
あの帯は印刷の色ではなく、オレンジ色の画用紙を使った質素な帯だったね。
見るからに安っぽかった。
オレンジ帯は輸入開始後のごく短期間で
すぐに白+えび茶の通常デザインに切り替わった。こちらが圧倒的に多い。
たばこで白い部分も茶ばんでいる悲しそうな帯を中古店でたまに見かける・・・
317名無しの笛の踊り:2010/08/20(金) 15:28:31 ID:MYkZPmgG
アーノンクールの古楽とは〜の本に帯が重なってて2帯付いてた。
318名無しの笛の踊り:2010/08/23(月) 13:20:24 ID:vueIzIHX
昨日チェーン店ではない中古CDショップで
CD(Jポップ)を売りに来てた女性に店主が
「帯はありませんか?」と訊いた。

女性キョトンで店主が「コレですよ」と別CDを見せると
「あ、それすぐ捨ててしまうので・・・」と答えた。

「これがあるとないとじゃ、買い取り価格が違うんですよ」と
説明すると「ハァ・・・」とピンと来てないようだった。

319名無しの笛の踊り:2010/08/23(月) 16:16:35 ID:cZjKs1Sm
まあ、俺も本の帯はさっさと捨てちゃうからなぁ
売る時に云々と言われても、そもそも売らないからどうでもいい
普通の人はそんな感覚かもね

CDの帯はコレクター的な感覚で残してるけど。
320名無しの笛の踊り:2010/08/28(土) 19:38:11 ID:Vq0vr3Lw
ではここでCD帯の歴史をひもといてみまひょう。

ポリドール、ワーナー、キング等の初期シール帯はそこそこ有名ですが
他社はどうだったのでしょう。

RCA(当時RVCから発売)は現行にいちばん近い感じ。
紙製帯を裏からなんと両面テープでケースに留めていました。
後にポリドールも紙の帯を使うようになりますが
両面テープではなく硬くなるタイプの糊でケースに留めていました。

東芝EMIはシュリンクのセロファンに(簡単に剥がせないタイプの)
シール帯を貼り付けてあったので
セロファンと一緒に剥いてしまう人がほとんどだったはずです。
現存率は極めて低いと思われます。

日本フォノグラムから発売されていたフィリップス(クラシックはオレンジ、ポップス系はブルー)
テラーク(黄色)は模造紙によるくるみ帯。
321名無しの笛の踊り:2010/08/28(土) 21:55:08 ID:Vq0vr3Lw
ちょっこし訂正・・・
RCA(RVC発売)は通常の紙帯両面テープ貼り付け以前に
ケース蓋の隙間から内側のトレイへ織り込むタイプの紙帯の時代がありました。
輸入盤の国内向け用帯がピンク色だったようなかったような、ここら辺はおぼろげです…

CBS/SONYはスリップケースを短くしたようなタイプの
箱型の帯でした。帯をしたままだと蓋が開きませんでした。

記憶にあるのはこんなところでしょうか・・・
322名無しの笛の踊り:2010/09/10(金) 18:35:20 ID:RZE4zVfB
その昔に「新星堂1000」というシリーズがあったのだけど
あれは帯に簡単な解説というかコメントが書かれててインサートの方には何も書かれていない商品なんだよね。
にもかかわらず帯の現存率が低い。
正規レーベルからはCD化されていないものが多くて中古でもあまり見ないシリーズやね。
323名無しの笛の踊り:2010/09/23(木) 22:29:09 ID:JLqIs6qD
帯捨て厨は氏ね
324名無しの笛の踊り:2010/09/28(火) 16:57:16 ID:lQajKtjy
帯すてたらシッペ10回の刑に処すたこ
325名無しの笛の踊り:2010/09/28(火) 20:25:11 ID:7xfr14qq
シッペ10回の刑名案だねえ
326名無しの笛の踊り:2010/09/28(火) 20:47:37 ID:6l5m9I55
プラッソン箱ポチッたので予習にショーソンの交響曲のLP聴いたら
ジャケに帯が残ってて1976年ADFとACCディスク大賞受賞とあった。
当時から評価が高かったことが伺える。
327京急愛者 ◆RRq6nNWyqI :2010/09/28(火) 21:21:09 ID:wEvoG+UE
帯っていえばBOXの帯なくす奴はケツ叩きもんだろ あと折り目つけるやつな
328名無しの笛の踊り:2010/10/01(金) 02:18:11 ID:DhiJPCtQ
廉価盤のデカく「\1200円」とか書いてる帯はかなり恥ずかしいので
(捨てずに)ライナーに挟んでる。。。
329名無しの笛の踊り:2010/10/01(金) 14:41:26 ID:wCz2FPb4
中古で売るときに廉価盤ということがバレないように
帯すてちゃうバカもいるみたいだな。
レアなら廉価盤でも高額査定されんのにな。
330名無しの笛の踊り:2010/10/01(金) 21:37:18 ID:jnf8UJMl
>>レアなら廉価盤でも高額査定されんのにな。

それどこの店ですか?
私は東京在住だから、東京の有名店ではそんな査定はないので羨ましいですわ。
331名無しの笛の踊り:2010/10/02(土) 01:37:14 ID:LcIlJBf2
中古屋で見付けたレア盤のデカ帯の中程で折り目付けてる奴、めっちゃムカつくわ!
332名無しの笛の踊り:2010/10/02(土) 08:16:10 ID:TIQgGoZp
>>331
では、そのような不良帯付きと帯なしとではどちらが良いのですか?
333名無しの笛の踊り:2010/10/03(日) 17:09:47 ID:IsdhIxJb
帯なし
334名無しの笛の踊り:2010/10/05(火) 22:37:57 ID:Ui6+JkHO
着物だと逆にやる気が出ないんです。
335名無しの笛の踊り:2010/10/06(水) 15:51:32 ID:VKEjDYIx
帯マニヤがデカ帯とは何事
「くるみ(包み)帯」のことかな?
336名無しの笛の踊り:2010/10/08(金) 14:05:28 ID:lB4qN5vN
LPの帯に「メタル原盤使用!」と書かれてると
意味がわからずにも音が良いんだなと感じた。

>>302
DGだとなぜか「CDはポリドール」だった。
337名無しの笛の踊り:2010/10/21(木) 20:43:09 ID:rhcPlnVT
帯マニアから見る、最新「良いキャンペーン」・「悪いキャンペーン」

(良い)キング発売 ベリーベストクラシック1000
   キャンペーンマークが、ジャケ内別刷りチラシにあるので
   応募しても帯が傷まない。ただ商品のラインナップが微妙。

(普通)日本コロンビア発売 クレスト・ベスト100
   帯の下端に小さいキャンペーンマークが付いていて、切取・
   応募してもまあ許せる範囲。(注)社名がまた変更・復活。

(悪い)EMIジャパン発売 ベスト100プレミアム
   帯のバーコードを切り抜いて応募しろなんて、言語道断。
   そんな無残なことできるか!
338名無しの笛の踊り:2010/10/24(日) 18:13:48 ID:GzHCaGyQ
>帯のバーコードを切り抜いて
食品関連のキャンペーンで多いパターンやねそれ。
339名無しの笛の踊り:2010/11/06(土) 23:33:38 ID:CuHnTHh2
EMIのベスト100プレミアムの黒帯って
塔の再発企画クラシックトレジャーズの帯とまるで双子の如く瓜二つだ
手抜きのやっつけ流用なんだろうけど、これからEMIは黒帯になっていくんかなぁ
340名無しの笛の踊り:2010/11/06(土) 23:37:32 ID:oUOTNi+5
>帯のバーコードを切り抜いて応募
それは酷い。

でも応募するにしても、バーコードのコピー送って
「帯を傷つけたくない」って言えば何とかなりそうな気はする。
泣く泣く帯に大きな傷をつけることは無いと思う。
341名無しの笛の踊り:2010/11/07(日) 01:36:57 ID:Ju1t3ZCm
>>340

乞食は諦めが肝心
342名無しの笛の踊り:2010/11/07(日) 02:41:19 ID:LidQhB+t
>>340
何とかならないよ。
コピーでいいことにしたら応募し放題になっちゃう。

「帯を傷つけたくない」って相談・交渉してみることはできると思う。
343340:2010/11/07(日) 02:48:27 ID:qpgg/otX
>>342
もちろんコピーだけじゃ通らないよw

でも「これだけ買いました」って見せといて、
>「帯を傷つけたくない」って相談・交渉してみる
ってしてみればいいかなと思って。

年賀状も最初は当たりくじを切り取りだったけど、
「きれいな年賀状を傷つけたくない」って声が大きくなって
切り取らなくてもよくなったんじゃなかったっけ。
おそらく切り取らずに済む方法が何かしら見つかるように思う。
344名無しの笛の踊り:2010/11/07(日) 02:59:40 ID:BJBuhvAo
双方の手間になるが、
現物を封書で送って、商品に同封して返還とか。
345名無しの笛の踊り:2010/11/07(日) 08:46:44 ID:qpgg/otX
バーコードに再応募できないようなスタンプ押して
商品と一緒に返すってのはできそう。
それでも「帯を汚すのはヤダ」って言う人がいたら、
キャンペーン終わったら新しい帯あげるから…ってなだめるとか。
帯自体はメーカーにとってはタダみたいなもんなんだから。
346名無しの笛の踊り:2010/11/07(日) 09:06:22 ID:yldF0UZA
ヤフオクで帯付をゲトしたが、届いたのを見たら応募券が切り取られていてがっかりした。

ゲームみたいに、データにシリアル番号入れといてネットで応募させる形式にしてくれればいいのに。
347名無しの笛の踊り:2010/11/07(日) 11:33:46 ID:7tXn+qM0
大体だねえ、そんな応募する事自体が帯マニアの資格ないよ。
348名無しの笛の踊り:2010/11/07(日) 12:01:42 ID:TZYKc2vk
応募用と保管用と視聴用を買うべきだな
349名無しの笛の踊り:2010/11/09(火) 20:17:11 ID:MpxIVssw
>>344-345
 お二人が書いている、まさにそのとおりの応募方法を採用している、
キャンペーンが実際にある。しかも現在応募期間中。

 http://www.universal-music.co.jp/u-pop/special/sacd/campaign.html

親切なのかそうでないのか、よく解らんが
(ユニバーサル社内に我が同志がいるのか)。

>>339
だがしかし、そのユニバーサルから最近出た「スタンダード・
コレクション」シリーズの帯も、背部分が一面黒地に白抜き
文字になっている。EMIもそうだが、
どうもこのタイプは美感に欠けるよね。
何枚かそろえて、並べて飾った場合に、特に。
350345:2010/11/13(土) 19:38:03 ID:YMmKuP5Y
>>349
これは知らなかった。
一枚4500円の高価SACDだからできるのかも。
こういうコレクターズアイテムは帯も大事にする人多いと思うし。
1000円の廉価盤で同じことはやらないかなとも思う。
351名無しの笛の踊り:2010/11/14(日) 22:55:57 ID:XBkdVO/o
ドリームライフの安売りDVDなんだが・・・
帯の特別価格¥1,995とこれ見よがしに目立つ表記が著しく美感を損ねていて棚に並べると激しく萎える
実際にはその半額以下で売られている現状では、そのプライスから如何に安くなっているのかがアピールポイントなのかもしれないが
せめて外装フィルムにシール貼りで目立たせるとかして帯はすっきりとした物であって欲しい
352名無しの笛の踊り:2010/11/15(月) 08:43:52 ID:MM9+o26k
帯ちゅうたら店頭で目だってナンボのもんだっせ。
353名無しの笛の踊り:2010/12/07(火) 04:14:12 ID:YhgaY2Ap
帯は宝なり
354名無しの笛の踊り:2010/12/07(火) 18:38:51 ID:2NSANKJq
>>328
グリュミオーのこの1000円の廉価盤を集めているがこいつみたいにボッタクリ出品者が多くて困る
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e106139451
355名無しの笛の踊り:2010/12/11(土) 14:18:25 ID:81GaXi6q
小6の時、ベートーヴェンの『運命』がどうしても聴きたくて
父親とレコード店に行って選んでいたら帯の「遂に出た!
史上最大の名盤!」の有無を言わさぬ迫力に抗し難く、その
LPを買った。カラヤン、BPOの1960年代初頭の録音で、
B面は『未完成』。
356名無しの笛の踊り:2010/12/11(土) 16:05:33 ID:oSml+2Ae
>>354
それはやや高いが、ほかの出品見るとそうでもない。
そのシリーズが人気あって高くなるんだろう。また出してほしい。
357名無しの笛の踊り:2010/12/11(土) 16:07:45 ID:SZJd5e1g
コロムビアの初期帯は一枚ごとに色も仕様が違うから統一感ないな
358名無しの笛の踊り:2010/12/11(土) 16:31:50 ID:l0Mr0iqv
>>349
DGの場合、黄色くてなんぼの世界だけど
黄色だと長期間店頭でさらされてると色あせがひどくなるからなんだろうか
地味な黒帯でがっかりした。スタンダールコレクション
359名無しの笛の踊り:2010/12/12(日) 12:26:15 ID:XtwkXUP2
>>355
わかる。
売り文句だとわかっていても帯に名文句が書かれていると釣られて買っちゃうよね。
360名無しの笛の踊り:2010/12/17(金) 22:13:37 ID:T9zuG4yZ
初心者ほど帯の売り文句を真に受けるからな
361名無しの笛の踊り:2010/12/18(土) 22:11:53 ID:JTmE3VYy
こっちの常連が、先に話題にすると思っていたネタが・・・

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classical/1287067415/l50

自分のCD棚を撮影してうpするスレ その2
>335 名前:329 :2010/12/18(土) 02:38:33 ID:RPEyVy3N
> まず曰く付きの品
> チョン・キョンファの弾いたベートーヴェンのピアノ協奏曲だ
> http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up140017.jpg

 これCDショップで見かけてとき、よほど買おうかと思ったが、
帯鑑賞派の自分としては、誤植が許せなくて結局買えなかった。
362名無しの笛の踊り:2010/12/19(日) 03:03:23 ID:5PU4w3d+
>>361
スゲーなんて豪快な誤植なんだ・・・
それじゃとても買う気が起きないやw
363329:2010/12/19(日) 08:51:00 ID:LAxwMS9p
こんなとこまで…ああん、恥ずかしいよぅ
364名無しの笛の踊り:2010/12/27(月) 23:03:41 ID:Xv/0UCYC
ブーレーズ指揮のヴァレーズ作品集の帯に
「シカゴ管弦楽団」って書いてある。DG。
365名無しの笛の踊り:2010/12/28(火) 14:20:31 ID:m45icHnC
レパートワーはレパートリーの
先入主は先入観の誤植だとずっと思ってた・・・
366名無しの笛の踊り:2010/12/28(火) 15:20:24 ID:m9mYkZFu
今まで一番インパクトのある帯ってなんだった?

アナログ盤でもCDでも。
367名無しの笛の踊り:2010/12/28(火) 17:48:46 ID:A8P0qeTM
ワーナーパイオニアから出てた、ゴルトマルク『村の婚礼の交響曲』
(指揮者忘れた)
贈答用帯付き。
368名無しの笛の踊り:2011/01/21(金) 06:06:26 ID:tSoAl1mI
俺は初期のEMIの赤帯が一番好きだな
369名無しの笛の踊り:2011/01/21(金) 20:26:59 ID:C0bxxESy
いわゆる長帯って奴は、付属の箱やプラケースに収納できるサイズにしてほしいね。
でかくて入らないのが多い。
370名無しの笛の踊り:2011/02/04(金) 20:27:55 ID:H61rEaFG
>>349 に書いてある、キャンペーンに応募した。
そしてこのたび、賞品(新品SACD1枚)と 帯 が返送されきた。
だが、その中の 帯 1枚に変なシワが付いている!

自分は普段から 帯 も大切に扱っているし注意して見ている。
だから、最初からあったということはありえない。
ということは・・・。
ユニバーサルに苦情言った方がいいのかな?
帯 に理解の無い担当者にあたると、「ハア?」と言われそうだなー。
371名無しの笛の踊り:2011/02/21(月) 20:18:56.54 ID:udHbwkmW
DGなんて1人じゃ何も出来ん数が多いだけのボンクラのレーベルじゃねーか
372名無しの笛の踊り:2011/03/02(水) 06:50:08.35 ID:ksFwLkpP
帯の無いCDは要らない
373名無しの笛の踊り:2011/03/28(月) 16:07:33.40 ID:7e43HyQ+
帯にもいい帯と悪い帯がある
374名無しの笛の踊り:2011/03/28(月) 16:14:07.81 ID:J5XseEix
帯捨てる人って何なの?
375名無しの笛の踊り:2011/03/28(月) 18:15:18.10 ID:mb6k6n3F
人に帯付きでCD貸したら帯なしで返ってきたことがある。
デリカシーがなさすぎる。
376名無しの笛の踊り:2011/03/28(月) 19:48:17.80 ID:7e43HyQ+
>>375
痛っ。
それは頭くるね。
377名無しの笛の踊り:2011/03/28(月) 21:25:38.71 ID:Z2ePktNp
>>375
そんな粗雑な人に物を貸しちゃいけません。
378名無しの笛の踊り:2011/03/28(月) 23:36:27.86 ID:bayhWAW5
>>375
うゎ、それショックすぎる・・・
379名無しの笛の踊り:2011/03/29(火) 00:05:53.41 ID:+4NAgmkc
本を借りても、勝手に帯やしおりを捨てちゃうような人なのかも。
380名無しの笛の踊り:2011/03/29(火) 00:10:58.13 ID:6w2LfSc7
>>375
なんで文句言わないの?
おかしいよ!!
381375:2011/03/29(火) 07:22:38.09 ID:ibQk5MH7
貸したのが年上の偉い人だったりする。。涙

帯付きの新しいの買って帯なしCDは
友達にあげました。
382名無しの笛の踊り:2011/03/29(火) 19:25:56.43 ID:LsrRLbaf
>>381
とんだ災難だったね。
人に貸すときの対処法は帯だけ抜いておくしかないのかなぁ
でも帯を捨ててる人間だと思われても癪だし困ったもんだね。
383名無しの笛の踊り:2011/03/29(火) 21:13:34.26 ID:ce8Drkzl
目の前で帯だけ外して、大事そうに桐の箱にしまってから、
残りを貸せばよい。
384375:2011/03/29(火) 22:18:19.19 ID:u6FZIjMx
>>380
おそるおそる「帯なかったですか?」と
聞いたら「あぁ、多分家にあるかな?」と。
それっきりだった。
>>383さん、いい考えですね。
385名無しの笛の踊り:2011/03/31(木) 23:37:15.51 ID:EjXlifVB
紙ではなく、西陣織の帯にして欲しい。最低五重巻ぐらいでないと、帯を引っ張った
時にCDケースがクルクル回る快感を味わえない。

386名無しの笛の踊り:2011/04/01(金) 03:10:52.76 ID:0Wuiepyn
>>385
帯マニアですな〜
387名無しの笛の踊り:2011/04/02(土) 05:45:49.52 ID:WO6ksWk4
>>385
あ〜れ〜〜〜〜
388名無しの笛の踊り:2011/04/21(木) 09:32:26.56 ID:P8EYr4hy
おたわむれを〜
389名無しの笛の踊り:2011/04/21(木) 09:42:28.21 ID:tFm9Olsu
妹が着物を着たときに実際にやってみた。
あ〜れ〜どころか却って帯が締まってしまふ。
390名無しの笛の踊り:2011/04/21(木) 10:55:27.78 ID:WU5sK2Rb
やんなw
391名無しの笛の踊り:2011/04/25(月) 11:14:03.85 ID:5RvtDCbn
マニヤック
392名無しの笛の踊り:2011/05/04(水) 21:50:28.76 ID:53V/Le2l
震災チャリティということでWEITBLICKレーベルを大量買いしたけど‥
何色もある色違いの帯に脈絡が全く感じられず残念な思いをしている
指揮者別とか作曲家別などで色分けしとけば良いのに‥
行き当たりばったり感丸出しの仕事っぷりに弱小レーベルの悲哀が漂ってるわ・・・
393名無しの笛の踊り:2011/05/04(水) 22:26:26.10 ID:t5GxqF5V
あれ輸入盤扱いで、必ず帯が付くわけでもないから
394名無しの笛の踊り:2011/05/05(木) 00:40:14.09 ID:gqQQuCvp
仲道郁代のCDの帯をはずした。郁代の帯を解いた。
395名無しの笛の踊り:2011/05/05(木) 07:36:06.00 ID:5FEOKafP
>>393
そもそもこのスレの住人が帯なしヴァイトブリックを買うとも思えんが…
396名無しの笛の踊り:2011/05/23(月) 18:50:59.01 ID:NDXw3vvn
ヴァイトブリックやグランドスラムも
途中から帯付きで発売が普通になったよね。
やっぱり帯があった方が売場で注目もされるし、
売上にも好影響があるんだろうか。

例えば、前者の発足直後の発売だった、
コンヴェンチーニやケーゲル(第1期)のシリーズは
帯なしで出ていた。
397名無しの笛の踊り:2011/06/07(火) 23:27:51.31 ID:KkSP6izp
NAXOSの帯、仕様変更になったのかな?
いままでは帯のロゴ部分、緑色だったのに‥
最近買ったのはロゴ部分が青地に白抜きのやつになっている
一緒に並べると妙にそれだけが浮いていて気持ち悪いのだが…
398名無しの笛の踊り:2011/06/18(土) 15:43:57.88 ID:0lUclq1I
シール帯ってパカパカになってくるとどうしようもないな
399名無しの笛の踊り:2011/06/18(土) 23:44:37.03 ID:uqotz3Ts
>>397
発売元やシリーズが変わるときはともかく、理由が見当たらず
「なんで変えるの?」ってことあるよな(担当者の異動?)。
集める方にしてみるとかなわないよね。
 その点ソニー国内の「ベスト100」は、その前回発売分と
並べても背帯に違和感が出ないように配慮が感じられるよね。
ただソニーの帯は、元々が残念なデザインですが。
400名無しの笛の踊り:2011/06/24(金) 23:23:04.26 ID:/y6FmcIu
400
401名無しの笛の踊り:2011/07/09(土) 14:22:47.63 ID:ERaONJoM
チェリのベートーヴェンに付いてるEMIの緑帯が激しくカッコ良い。
EMIはもう緑帯で良いだろ
402名無しの笛の踊り:2011/08/04(木) 08:26:31.35 ID:tViuUUm9
>>397
うちのカルウォヴィチの2枚がそれだわ
403名無しの笛の踊り:2011/08/08(月) 17:16:05.14 ID:qCYjTlzW
過疎ってますな。
404名無しの笛の踊り:2011/08/09(火) 14:58:08.06 ID:FyVNERIZ
過疎地域には、
Uターンの若者を呼び込もう。
405名無しの笛の踊り:2011/08/29(月) 18:22:53.75 ID:UzhltkDX
テスタメントの国内仕様盤についていた「くるみ帯」がムカつく。
直射日光や照明の影響が少ない所にCDラックを置いているのに
こいつだけ背部分が色落ちしてくる。
特にロゴマークがすぐ緑色っぽくなるのが見苦しい。
段ボール箱にでもしまっておく位しか対策がないじゃないか。
ニ、三年前から「日本国内プレス盤」が出回るようになった頃
から、帯デザインも変更されて改善されたが。
406名無しの笛の踊り:2011/09/30(金) 08:24:29.88 ID:j85Iz6Ee
俺はもう帯なしでは生きていけない。
毎日帯にキスしてる。
407名無しの笛の踊り:2011/09/30(金) 12:55:19.49 ID:ZJ96yVMJ
帯愛好者がそんな帯を傷める行為をする訳がない
額に入れて頬ずりするなら理解出来るが・・・
408名無しの笛の踊り:2011/10/13(木) 18:45:03.32 ID:4iGzCjOw
>>407
保存用が別にあるとかw
409名無しの笛の踊り:2011/11/14(月) 17:12:51.18 ID:nh6h1Gtw
帯はいいものだ
410名無しの笛の踊り:2011/11/21(月) 17:44:55.25 ID:C1tudkMA
帯だけなのか?
CDやライナーなんか飾りです、偉い人にはそれが解らんのです。
411名無しの笛の踊り:2011/12/04(日) 23:17:46.00 ID:2UAfIR5f
糞なジャケットでも帯次第で見れるようになる不思議
412名無しの笛の踊り:2011/12/17(土) 15:00:26.33 ID:SNk9u3Ho
>>411
納得。帯が良ければ全て良し!
413名無しの笛の踊り:2011/12/17(土) 19:12:07.43 ID:P6NBM0eu
じゃあ、「帯が最高ならジャケットや演奏が最低でもいいのかよ!」ってつっこみたいんだけど、
そういうのってないんですよね。不思議と全体のクオリティってそろうもんです。
414名無しの笛の踊り:2012/01/09(月) 06:27:33.30 ID:uZNIf8Wy
帯見てニヤニヤしてるの俺だけじゃないよな?
帯見てると幸せ、うれしくなってくる。
415名無しの笛の踊り:2012/01/09(月) 11:03:13.98 ID:Zr5jbMSk
帯広在住の俺は勝ち組み
416名無しの笛の踊り:2012/01/09(月) 11:05:47.90 ID:eIUdXBy2
今日は成人式なので帯をたくさん見ることができる。
417名無しの笛の踊り:2012/01/10(火) 00:41:02.70 ID:gcX5sw/q
>>415
帯広ってクラシックのCDを買える店舗はあるの?
418名無しの笛の踊り:2012/01/10(火) 07:13:00.22 ID:AcRxJSu6
>>417
もちろん







、ネットメインです
419名無しの笛の踊り:2012/01/10(火) 15:08:29.43 ID:UQRSonur
3軒先に引っ越してきたイタリア人。
クラシックが大好きで、何枚か貸したら帯無しで返された。
「帯(これが英語でうまく言えなかったのだが)が無い」と
言ったら「ああ、多分家にあるはず」「すぐ取って来い!」と
厳しい口調で言ったらビビってた。二度と貸さない。
420名無しの笛の踊り:2012/01/10(火) 15:12:34.28 ID:SvXk0sfU
おっかねー日本人だな、おい。w
そういう怪しい奴には最初から帯を外してから渡すもんだ。
421名無しの笛の踊り:2012/01/10(火) 15:29:23.22 ID:HTC0s0Uu
本の帯とかCDの帯は、人によって扱いさまざまだからな。

ただCDの帯は、本の帯とはちょっと違う。
本でいえば帯じゃなくてカバーにあたるものだと、オレは考える。
カバー取っちゃった本がいきなり殺風景になるのと同じで、
色もフォントも複数使ってる帯を取ったら、背が単色一フォントになってつまらない。
422名無しの笛の踊り:2012/01/12(木) 08:48:33.01 ID:LZHPJSA+
>>419
それで帯は無事に戻ってきたのか?
423名無しの笛の踊り:2012/01/12(木) 12:53:59.00 ID:pX0FpCoU
>>419が舐められてるんだと思う
424419:2012/01/14(土) 06:02:51.45 ID:VTCOCcIu
>>422
無事に戻ってきたよ。その場で取りに帰らせたから。
週末は俺の家で一緒に飲んだり音楽聴いてるから今でも普通に付き合って
いるがCDを貸してくれとは言わなくなったな。(彼は内心、なんで
こんな紙切れのために、取りに帰らせられたんだと思っているだろう
けど)
425名無しの笛の踊り:2012/01/14(土) 08:09:36.62 ID:iGi0VpeJ
420も言ってるけど、わざわざご丁寧に帯つきで人に貸すのが悪いと思う。
相手が良い人だろうが怪しい人だろうが。
426名無しの笛の踊り:2012/02/13(月) 02:36:56.83 ID:JcvWQir7
帯を捨てる者は死後地獄に堕ちる
427京急愛者 ◆RRq6nNWyqI :2012/02/13(月) 04:49:43.38 ID:1JyR9k8U
質問 デッカやグラモフォン、テルデック等はビニール帯が初期にあったのに
フィリップスだけなんでビニール帯じゃないんすか?
428名無しの笛の踊り:2012/02/13(月) 16:47:56.11 ID:JOcBtlXu
100 :名無しの笛の踊り:2012/02/03(金) 15:45:55.36 ID:8uJPtJBD
国内盤の帯を切って、棚に差すと見える細い面に入れているような中古CDがけっこうあった。

101 :名無しの笛の踊り:2012/02/03(金) 16:01:20.54 ID:eCJGaJlP
何でそんな小細工するかなー。帯無いなら完全に無い方が潔くて良いのに。

102 :名無しの笛の踊り:2012/02/03(金) 20:31:57.68 ID:ak0SehQb
帯なんて最初からなきゃ一番いいのに
販売上どうしても付けたきゃ、3年くらいで消えるインク使って印刷しろ
429名無しの笛の踊り:2012/03/13(火) 13:20:04.69 ID:ENdqzX7M
俺は帯を見てニヤついている
430名無しの笛の踊り:2012/03/13(火) 19:32:47.96 ID:n61OCg4z
日本で最初の帯は何でしょうかね。
わたくし的にはキングの歌謡曲レコードじゃないかと。
431名無しの笛の踊り:2012/03/21(水) 01:28:12.62 ID:ArC6pA83
晒しておくね
432名無しの笛の踊り:2012/03/22(木) 17:23:11.99 ID:hA61cS0y

287 :名無しの笛の踊り:2012/03/22(木) 17:02:02.97 ID:yBRyPQQo
本当に極々偶にだけど、帯が訳分らない風に変色してるのは、どんな環境に置いてたんだろうね。
背やけとか、タバコのヤニとかは分るが。

黄色が変なオレンジになってるのとかあった。
433名無しの笛の踊り:2012/04/22(日) 15:17:04.48 ID:Sk2zhuLO
最近また気に入った帯を手に入れたぞ
434名無しの笛の踊り:2012/04/23(月) 21:12:33.55 ID:ilUFoHE/
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up181072.jpg
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up181071.jpg

見にくい画像で申し訳ない。
上は自分が小学5年の時に父親に買ってもらった
ベーム指揮ブラームス1番のLP。帯の「緩急自在の流動性」という
意味が分からず、しかしその分からないのが大人の世界のような気がして
これを選んだ。この一言がなければ他の演奏家のを買っていたと思う。

下は、カラヤン指揮ベートーヴェン第9。
「不滅の傑作 不滅の名演」 わかりやすい!迷わずこれにした。

ショルティ指揮マーラー8番は中学の入学祝いに買ってもらった
ものだけど、「宇宙が鳴り、神が声を発する!現代最高の巨匠
ショルティがついに完成した史上最大の交響曲、いよいよ登場!」に
シビレて迷わず購入。「ショルティ=千人の交響曲」の毛筆体も素敵だ。

帯の売り文句にマンマと乗せられて買ってました。
435名無しの笛の踊り:2012/04/23(月) 23:12:25.60 ID:YV+IRNtT
>>434
どれも厚手ジャケットで豪華だね。
イイ時代。
436名無しの笛の踊り:2012/04/24(火) 00:58:57.55 ID:neRVvCLo
>>434
売り文句だとわかっていても買ってしまう気持ちわかるなあ。
それが子供ならなおさら。
437名無しの笛の踊り:2012/04/24(火) 02:33:42.55 ID:1JyscQ1g
中学生でマーラーってすごくない?
438名無しの笛の踊り:2012/04/24(火) 05:50:03.57 ID:KtpX2cC+
>>435
2枚組になると一段と豪華になりますね。
CDに移行して音楽再生は計り知れない恩恵を受けましたが
その反面大きく後退したのは紙媒体です。ジャケットの豪華さと
充実した解説、対訳、演奏者の紹介はLP時代に適いません。

>>436
CDになってからは「退廃音楽シリーズ」(ナチスの弾圧によって
演奏が禁じられた音楽)にまんまと引っかかってかなりの数を
買いました。

>>437
中学卒業するまでには「大地の歌」を含めて全曲持っていました。
ワルターとショルティばかりでしたが。ただ漫然と聴いているだけ
ですから中学生でも全然凄くなんかないですよ。
439名無しの笛の踊り:2012/05/24(木) 13:41:13.49 ID:m22F/vym
俺は帯の為にCD買ってるなあ。
以前中古帯なしで買ったCDも帯ありCDを見るとどうしても帯が欲しくて帯ありCD買ってしまう。
この前もディスクユニオンで帯目的だけでCD買ってしまった。
2000円。
440名無しの笛の踊り:2012/05/25(金) 19:32:44.16 ID:rV4OMu+2
>>439
剥同
441名無しの笛の踊り:2012/05/27(日) 11:09:57.57 ID:y6ObP4ED
>>440
俺だけじゃ無いと思うと余計に買ってしまうw
442名無しの笛の踊り:2012/06/03(日) 02:34:48.63 ID:ZrkgNqjJ
塔の企画再発盤はとても有り難いのだが・・・
わざわざ帯の背に新宿店リニューアルオープン記念なんて表記はダサいから入れるなよ。
443名無しの笛の踊り:2012/06/03(日) 18:58:51.01 ID:R5vUOhim
後年「そんなことがあったなあ」と感慨にふけったりできるから、
あれはあれでありだと思う。
444名無しの笛の踊り:2012/07/05(木) 10:34:22.36 ID:AoJYPiLn
帯がないと死んじゃう
445名無しの笛の踊り:2012/07/07(土) 13:43:40.27 ID:IStKWu9P
なんとなく採っておきたくて、帯入れ用の引き出しを設けていたけど
眺め返すこともなくなって押し詰め状態、そろそろ処分しよ
446名無しの笛の踊り:2012/07/07(土) 15:06:57.86 ID:4PWY1zso
帯処分後の445の人生が心配です。
447名無しの笛の踊り:2012/07/07(土) 20:47:09.89 ID:9PDwo8jB
>>445
帯処分したらお前も死ぬよ
448名無しの笛の踊り:2012/07/07(土) 21:56:04.23 ID:pQNZk0hr
帯を捨ててから、>>445の様子がおかしい
449名無しの笛の踊り:2012/07/07(土) 23:08:03.90 ID:IStKWu9P

黙って処分すりゃよかった 
450名無しの笛の踊り:2012/08/07(火) 15:15:41.69 ID:mnGHXJkO
俺は実はCDの帯だけでなく本の帯も好きなんだな。
CDや本の帯を見ながら一人ニヤついている俺ってキモいですか?
451名無しの笛の踊り:2012/08/11(土) 09:06:10.64 ID:ERXdX2Fd
チャーミングのきわみといえよう!!!!!!!
452名無しの笛の踊り:2012/09/08(土) 12:03:27.86 ID:g7jWb3mu
EMIの999円シリーズ。
第何期でわざわざ帯の色を変える理由がマジで分からん
馬鹿じゃねーの!!
453名無しの笛の踊り:2012/09/10(月) 15:29:15.68 ID:lyB0KFr8
俺は帯が好きすぎて最近帯にキスしてる
454名無しの笛の踊り:2012/09/11(火) 00:30:10.21 ID:mtmuFtkX
性感帯とでも呼びなはれ
455名無しの笛の踊り:2012/09/11(火) 11:24:12.31 ID:V428I1gj
↑誰がウマいことを言えとw
456名無しの笛の踊り:2012/09/15(土) 08:05:40.41 ID:aQc/5VFn

837 :名無しの笛の踊り:2012/09/14(金) 22:10:52.57 ID:GVtedje6
日本語帯なんて全然いらない。シュリンク破る時に一緒に帯も捨ててる。
それに特筆大書してない日本語帯だってあるでしょ。
457名無しの笛の踊り:2012/09/15(土) 08:45:52.81 ID:hV2u/i6R
アイヴューから大きな会社に変わった時に、帯が付か無くなったか(?)、
説明文がシンプルな味のないものに統一されたと、聞いたことがあるのですが
それが本当なら、さみしい思いです。短くても最小限の曲情報・聴き所など
今思うと、字数制限のあるツイッターの文の様にも思えて楽しかった想い出があります
458名無しの笛の踊り:2012/10/17(水) 13:19:15.99 ID:NithSilY
俺の帯の宣伝文句が好き。
お気に入りのCDの帯にいい宣伝文句が書いてあるとそれだけで満足で自然にニヤついてきちゃう。
459名無しの笛の踊り:2012/10/18(木) 20:41:30.47 ID:+gn8PD7F
組合にて。
どうしても入手したい国内盤が帯なし。帯付きが再度店頭に並んだら買い改めれば良いやと思い購入。
自宅にて開封したら、ライナーの中にまさかの帯が挟まっていた。
この満足感、このスレの住人なら、わかるよな?!
460名無しの笛の踊り:2012/10/19(金) 01:03:30.02 ID:FBeZOoWt
わかるなあ。
俺だったら狂喜乱舞するね。
461名無しの笛の踊り:2012/10/19(金) 06:55:10.95 ID:i/g1gIZ9
失禁するね。
462名無しの笛の踊り:2012/10/19(金) 07:52:11.98 ID:H/Xcaed2
思わず舌かんじゃうよ
463名無しの笛の踊り:2012/10/19(金) 14:16:25.96 ID:KXS2EKnr
中古屋でセロハンテープで張り付けてある帯を見ると気分が萎える。
464名無しの笛の踊り:2012/10/20(土) 02:36:33.89 ID:BeuFwMFY
それ時間が経つとセロハン部はパリパリになって剥がれ
粘着剤だけがベトベトと帯に残る。
シールはがしスプレーで拭き取るとベタつきはなんとかおさまるけど
変色はどうにもならない。
465名無しの笛の踊り:2012/11/20(火) 23:27:50.36 ID:q7Scx7SO
帯付き中古が組合、ブコフ店頭に並ぶ

帯否定派に買われる

貴重な帯が捨てられる

再度帯無しが店頭に並ぶorz

ブコフ、帯なし国内盤大杉
466名無しの笛の踊り:2012/12/20(木) 06:17:42.76 ID:riiCgjWt
ここの先輩方に助けていただきたいのですが・・
古いCDで帯がケースに接着?されてるタイプの場合、
帯を傷付けずに剥がす方法はないでしょうか?
やさしく剥がそうとしてもびくともせず、無理すると破れてしまいそうですorz
自分は帯だけ別に保管しているので、どうしても取り外したいのですが・・
付けたままだと、ケースを開けるたび帯がくにゃっとなるのも気になります
467名無しの笛の踊り:2012/12/20(木) 23:21:59.95 ID:dqtpLOc2
ペリッて剥がすタイプだったら無理しなくても剥がれると思うが、一番厄介なのは両面テープがピンポイントで付いてるやつかな。
買ったばかりじゃないと海苔が帯に染み込んで剥がし難いだろうね。
ケースを足か何かでしっかり固定しながら帯を両手で持ってゆっくり引っ張るしかない。焦ると帯が破ける。
468名無しの笛の踊り:2012/12/21(金) 05:21:18.03 ID:Fvz49E8K
やってみましたが・・だめですね
これ以上ひっぱると破れそうですor2
明日、くっついている部分をカッターでキコキコしてみます
469名無しの笛の踊り:2012/12/29(土) 16:14:39.92 ID:yzVJ9XBl
>>466
オレもそういう経験ある。
そのときは帯の裏面の薄い一枚が剥がれてしまった。
470名無しの笛の踊り:2012/12/29(土) 19:01:09.72 ID:rtuVbunp
ナクソスの帯
471名無しの笛の踊り:2012/12/30(日) 18:44:09.28 ID:CgFaGRbr
このスレって神経質な人が多そうな気がする
472名無しの笛の踊り:2012/12/30(日) 19:25:39.56 ID:Bs7QEVy7
(オレ的な)ワースト・帯・ザ・イヤーは
2年連続で、EMI ジャパンの SACD シリーズだな。

まず、表紙カバー側が他社より目立とうという
「あさましさ」が感じられる、規格外の大きさ(太さ)。
その広い面積に役立つ情報や、心に響くコピー等が
載っているわけでもなく、あまつさえジャケ表紙が
見え難くなってしまったことへの「埋め合わせ」的な
小さなジャケ写真の帯への再掲が見た目にも煩雑。
(もっとも、このシリーズの帯の背側は平均的な出来かな)。

担当者には、定形の中に凝縮された小宇宙たる帯の意義を
再考願いたい。

でも「じゃあ、逆に何が良かったのよ」と言われると
答えに困るよね。
473名無しの笛の踊り:2012/12/31(月) 02:05:22.25 ID:1WH9jE8k
>>459
たまに、プラケースを交換しようとトレイを外したら下に隠されていることがある。
474名無しの笛の踊り:2012/12/31(月) 11:53:25.91 ID:IN6Rf716
やはりシール帯の復活が待たれる。
475名無しの笛の踊り:2013/01/11(金) 19:34:30.95 ID:Nf5YHYEl
>>471
だよね
神経質だと若い女に嫌われそうw
476名無しの笛の踊り:2013/01/11(金) 21:00:54.57 ID:+hNB2vk4
オレはCDに関しては神経質。
触る前は必ず手を洗うし。

でもそれで神経使いすぎて、
CD以外はすごく扱い雑。
477名無しの笛の踊り:2013/01/11(金) 21:48:39.05 ID:UC/6RsAU
>>475
若い女とCDの帯とどっちが大事だと思ってるんだ。
478名無しの笛の踊り:2013/01/11(金) 21:49:15.24 ID:UC/6RsAU
>>476
若い女に触ったあとも手を洗った方が良いぞ。
479名無しの笛の踊り:2013/01/12(土) 16:53:01.80 ID:IJL9FB57
>>477
そりゃもちろんCDの帯の方が大事だわな
480名無しの笛の踊り:2013/01/13(日) 09:41:13.40 ID:d04Xub3N
若い女は、引っ張ってもつまんでもズコズコしても液体をかけても平気だけど、
帯にはそんなことできない。よって、帯のほうが大事といえよう。
481名無しの笛の踊り:2013/01/15(火) 06:36:44.43 ID:m3QsLmuq
ナガオカのCDタイトル帯カバーっての買ってみたんだが、
入れてみると帯の上が少し出ちゃうんだよな・・
そもそもCDケースに貼り付けるってのも意味分からん
粘着テープなんて付いてなくていいのにw
482名無しの笛の踊り:2013/02/13(水) 01:33:34.52 ID:q5WxKFmw
>>446ですが、カッターで慎重にキコキコしてみたんですが、
帯までザクッといってしまいまして・・

ムカっときて帯を握り潰してしまいましたw
今ではすごく後悔しています・・
短気はだめですねw
ご報告まで
483名無しの笛の踊り:2013/02/13(水) 01:34:16.28 ID:q5WxKFmw
>>466の間違いです。すみません
484名無しの笛の踊り:2013/03/07(木) 06:49:56.32 ID:Gbt9/UNC
きれいな帯の付いたCDが買えたが、ケースにしっかり接着されてるなー
手強いと噂の1cm四方の粘着テープだorz
どうしても剥がしたいけど破損がこわい・・・・
485名無しの笛の踊り:2013/03/09(土) 04:15:16.11 ID:x5Ow9x1A
透明のケース側からドライヤーとかで温めてから
ゆっくりはがしてみたらどうかな?
486名無しの笛の踊り:2013/04/02(火) 06:09:59.50 ID:U9jvrix5
日焼けしてしまった帯を元の色に戻す・・という技術はまだ開発されてませんか?
487名無しの笛の踊り:2013/04/10(水) 14:21:29.39 ID:uAyAW8bU
533 :名無しの笛の踊り:2013/04/10(水) 10:30:57.19 ID:5v4V+wxB
帯なんて輸入盤には付いてないじゃん
CDに必須のものとも思えない
488名無しの笛の踊り:2013/04/14(日) 11:06:13.71 ID:GSjq1oKx
540 :名無しの笛の踊り:2013/04/13(土) 23:25:24.22 ID:lwQeLjiy
帯を切って、プラスチックケースの背に入れてる人ってなんなの?
あれじゃ、帯があっても意味無いじゃん。
489名無しの笛の踊り:2013/04/14(日) 16:02:22.65 ID:EmTMPExu
帯のパーツを残したいわけじゃなくて、棚に入れたときに日本語タイトルが分かるようにしたいんだろ。
490名無しの笛の踊り:2013/04/14(日) 16:15:03.65 ID:GSjq1oKx
国内盤なら大抵どちらかの背が日本語タイトルだから、わざわざそんなことする
必要ないだろ。
491名無しの笛の踊り:2013/04/14(日) 16:23:14.88 ID:EmTMPExu
メーカーによって違うからケースを裏向けや逆さにして収納しないといけないし、
横書きになっててイヤな場合もあるんじゃ?
セロテープで貼るのと動機は同じだと思う。
492名無しの笛の踊り:2013/04/14(日) 16:31:18.15 ID:GSjq1oKx
そんな事がイヤなのに、帯を加工してケースの背に入れるのはなんとも思わないんだw
493名無しの笛の踊り:2013/04/14(日) 20:21:19.03 ID:EmTMPExu
その作業は1回きりだけど、棚からの出し入れは聞くたびだろ。
転売目的で買うだけで、聞かない奴なら別だろうけどな。
494名無しの笛の踊り:2013/04/22(月) 12:53:58.64 ID:GsmYiFJc
CDタイトル帯カバーを貼ると背の焼けが早い
同時に買って並べて置いたのを比べると明らかに黄ばんでいるorz
495名無しの笛の踊り:2013/04/29(月) 12:05:25.52 ID:PiOfc3PR
>>494
そんなもの破いて捨てればさっぱりするよw
496名無しの笛の踊り:2013/05/02(木) 19:29:40.67 ID:lxVBX9KI
さっぱりしすぎて生きる気力がなくなったよ
497名無しの笛の踊り:2013/05/02(木) 21:11:08.99 ID:Q2JMcQZ1
>>495
こういう人を奥さんにしちゃうと大変なことになるんだよね。
夫の鉄道模型を捨てたり娘のテニヌを捨てたりしちゃうんだ。
498名無しの笛の踊り:2013/05/03(金) 10:51:48.23 ID:Onm7Jw1O
背焼けが怖いなら、プラケース空けて、中に入れちゃいなよ。
普段は見れないけど綺麗に保存出来るし、別途保存してどっかいっちゃったとはならないし。
499名無しの笛の踊り:2013/05/03(金) 19:49:58.50 ID:3+bstGge
ライナーの中に帯を入れちゃえばいいのに。
500名無しの笛の踊り:2013/05/03(金) 19:52:19.47 ID:PaXuhjux
オレは帯は別保管だけどな。
501名無しの笛の踊り:2013/05/10(金) 15:11:03.97 ID:kXWT/TfU
和服の帯をクルクル脱がせるのが好きです
502名無しの笛の踊り:2013/05/14(火) 23:50:10.92 ID:PPCuGJy5
帯に短し襷に長し
503名無しの笛の踊り:2013/06/14(金) 19:53:51.83 ID:nuzWZ/f4
過疎
504名無しの笛の踊り:2013/06/21(金) 23:06:28.16 ID:VUyY0ucz
過疎
505名無しの笛の踊り:2013/06/21(金) 23:14:59.45 ID:dlBXyXWI
ですなあ
506名無しの笛の踊り:2013/06/30(日) 20:10:09.52 ID:lF5ac+A3
ヴァン・アレン帯
507名無しの笛の踊り:2013/07/15(月) 17:34:52.56 ID:Lhf3Vrz/
21 :名無しの笛の踊り:2013/04/09(火) 13:49:24.11 ID:uw0ONrkf
帯などは捨てるに捨てられないので付けるな
508名無しの笛の踊り
ツンデレw