++ヘルベルト・フォン・カラヤン ++ Nr. 26

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しの笛の踊り:2009/01/10(土) 18:51:10 ID:Rc6YysWm
いっちゃん、それは違うぞ!
確かに生中継は関東限定だったが、
ステレオ録音放送は各曲複数回あったぞ。
ステレオ放送が全国展開された時期はよく知らんが、
少なくともステレオ放送が受信可能だった地域のコレクターは
66年のステレオ音源を入手できたはずだ。
953神様:2009/01/10(土) 19:23:54 ID:K5e3woPm
これは勉強の足りない地方住まいの餓鬼が頭の悪い発言をして恥ずかしい極みといえよう。
知らなかったといって欲しくはない。
954いっちゃん:2009/01/10(土) 21:25:55 ID:iOZ8MpBo
>>952
冷静、ご丁寧に反論
ありがとうございます。

訂正します。放送全体で無く、
生中継のみ


例 1973年来日、東京、大阪


確かに1966年の全放送は、
ステレオで再放送されました。
955名無しの笛の踊り:2009/01/10(土) 21:31:14 ID:Dm8TCsii
いまさら遅い
956名無しの笛の踊り:2009/01/10(土) 21:31:26 ID:pj+V45W7
カラヤン信者って嫌な奴ばかりだね。わかります。
957名無しの笛の踊り:2009/01/10(土) 21:34:34 ID:0LV7mkRI
ここ読んだり、おかしな人の書いた本読んだりで、カラヤンを見直してというか
聴き直してみて、改めてカラヤンって良い演奏が多いと感じた。

無い無いと言われている「精神性」もけっこうあるのではないかと。感じない輩は
感性が乏しいと考える。俺、カラヤンが全てではないけれどもね。
958名無しの笛の踊り:2009/01/10(土) 21:34:38 ID:xjQWyxru
他人を嫌なやつだと決め付けるほうがどうかと思う。
959名無しの笛の踊り:2009/01/11(日) 03:34:04 ID:TR3Ya9cx
KENSIN SUPERSTAR
960名無しの笛の踊り:2009/01/11(日) 08:39:58 ID:nUyHcqt5
音楽に「精神性」などない。
おれが尊敬するフルヴェン様の演奏にも断じてない。
961いっちゃん:2009/01/11(日) 10:18:32 ID:hrP9GD/B
>>960
聞き手の気持ちの問題。

全否定は出来んよ。
962名無しの笛の踊り:2009/01/11(日) 12:19:34 ID:whVJNvW3
否定はしないにしても説明できない。
私はきっと説明されてもわからない。

あると思う人にはある。
ないと思う人にはない。

フルヴェンはスケールの大きな音楽とその持っていき方が多くの人の
心を捉えてに受け入れられた。

カラヤンは音楽の才能はもちろん、時代に合致したマーケティング
構築力とずば抜けたスター性があった。

このふたりに比べると他の指揮者たちは見劣りする。
ふたりとも未だにCD売れてるしね。人気あるよ。

でも、私が好きな指揮者はクレンペラーとチェリビダッケ。
フルヴェンもカラヤンもよく聞いたけどね。
結局好み。
963名無しの笛の踊り:2009/01/11(日) 13:15:21 ID:kTrmL5KM
精神性って言葉ほど好きな演奏を褒めるとき、あるいは嫌いな演奏を貶めるときに便利な言葉はないよね。
964名無しの笛の踊り:2009/01/11(日) 14:10:36 ID:gpPDhY21
カラヤンなんてのは商業主義が生み出した自動楽譜演奏機みたいなもんなんだからあれこれ言うのは間違ってる
カラヤンの価値中立的な見地での特別なアレンジのない音楽性はもっと評価されるべき
965名無しの笛の踊り:2009/01/11(日) 14:13:21 ID:mwZwzzJC
胸の中に生きてる亡くなった恋人みたいなもんかね>精神性
966名無しの笛の踊り:2009/01/11(日) 14:23:49 ID:LrqFsS4K
>>961
ということは聴き手の妄想ということなのか>精神性
967名無しの笛の踊り:2009/01/11(日) 14:30:28 ID:gpPDhY21
精神性はあるだろ
勢いとか熱狂とか禁欲とか、その程度のものだが
時々みかける
968名無しの笛の踊り:2009/01/11(日) 14:37:34 ID:I+3Yp+TS
精神性とは一種の形而上学か。
969名無しの笛の踊り:2009/01/11(日) 14:43:47 ID:0Oxr/9UT
それを言うと人生経験豊富な一般のオヤジも
精神性を持ち合わせていると言える。
970名無しの笛の踊り :2009/01/11(日) 15:28:44 ID:vmmCHrNa
結局誰にも精神性の本質はわからない。
971名無しの笛の踊り:2009/01/11(日) 18:10:17 ID:zndei69y
元々無いからね
972名無しの笛の踊り :2009/01/11(日) 19:55:07 ID:vmmCHrNa
精神性云々を言い出した当の本人の演奏があれじゃあねえ…。
973名無しの笛の踊り:2009/01/11(日) 20:42:12 ID:d38m4wuB
>>972
それ誰?
やっぱコーホー
974名無しの笛の踊り :2009/01/11(日) 21:53:46 ID:vmmCHrNa
コーホーだよ。言い出したかどうかは知らんが、あれだけ精神性といっておきながらあれだ。
975名無しの笛の踊り:2009/01/11(日) 22:35:17 ID:nUyHcqt5
こーほーさんの演奏ってエロイカの一部しか聞いたことないけど、ふざけてるとしか思えない。

評論も演奏も目茶苦茶。
976名無しの笛の踊り:2009/01/11(日) 23:12:01 ID:ky8FvWKr
古便の音楽なんて、ただ不器用にブルブル震えているだけじゃん。
どこが精神性なんだよwwww
977名無しの笛の踊り:2009/01/11(日) 23:54:10 ID:LrqFsS4K
フルヴェンの指揮は震えてるかも知れないが音楽自体は震えてないと思うぞ
精神性があるかどうかしらんが
978名無しの笛の踊り:2009/01/12(月) 09:08:36 ID:Jg6dMmL7
38枚組聞いたけど別に音質悪くないよ。
全部きいたわけではないんだが。
979名無しの笛の踊り:2009/01/12(月) 09:47:57 ID:ILYDkrtu
>>975
>こーほーさんの演奏ってエロイカの一部しか聞いたことないけど、ふざけてるとしか思えない。
>評論も演奏も目茶苦茶。

宇野功芳って、カラヤンやショルティを厳しく批判し、
なおかつ「もし僕が演奏するなら・・・」とか言って独自の演奏解釈を開陳していたので
功芳のエロイカが出た時は大いに期待した。
そして、聴いてビックリ!
「こんなの、開き直って滅茶苦茶やってるだけ」ということがわかった。
よく、こんなCDを一般発売して「恥ずかしくはないのか」と思ったよ(´・ω・`)
(レコ芸で小石忠男さんが批評に困ってよ)
980名無しの笛の踊り:2009/01/12(月) 12:31:45 ID:iR9ltN4R
マジレスするとこーほーさんの推してる演奏家はカトリックだということ
音楽批評に宗教対立をもたらしたこーほーさんの功績は大きいと言えよう
981名無しの笛の踊り:2009/01/12(月) 12:42:19 ID:Ni4jdzP+
でもレコ芸で佐渡裕のチャイ5を売る意味がないとか
よく言うよって感じ。
評論だけしてればよかったのになまじ演奏始めちゃったから
完全に馬脚を現した。

>>980の言うとおりある意味功績は認めるが(おれも随分読んだよ)。
982名無しの笛の踊り :2009/01/12(月) 13:23:56 ID:6Zq6CoBQ
>>980
カラヤンってかなり熱心なカトリックじゃなかったか?
983名無しの笛の踊り:2009/01/12(月) 14:42:45 ID:pIY5Yir2
ナチス党員
984名無しの笛の踊り:2009/01/12(月) 15:24:46 ID:Ni4jdzP+
今年は没後20周年。
何か目玉の音源&映像出るのかな?
985名無しの笛の踊り:2009/01/12(月) 16:13:50 ID:r1ZQzvk5
先日、東京のMXテレビでカラヤンの指揮を見たが、表情や体の動きにオーバーなパフォーマンスが無く、冷静で却って本物らしく思えた。
確かメトロノームの速度は人間の鼓動を基準に作られたと聞いたが、
一度他の演奏家の速度でリスナーの体内に刷り込まれた音楽と、カラヤンの速めな速度の音楽とのシンクロが噛み合わない場合、
丁度出された料理を食べる前にその皿を片づけられるような食い足らなさを味わい、
「内容が無い」との評価をしてしまうのではなかろうか。
クラシックの入門盤「運命 未完成」のカップリング盤にて、クリュイタンス ベルリンフィルをトップに推薦していた
津守健二氏が、ある曲目ではカラヤン一流のオーケストレーションを最高に評価していた事を思い出しました。
オフマイク録音も含めて、既に各パートの旋律を予め識っている通向きの演奏かも知れませんが、今後、先入観をを一度リセットして聴いて行きます。
986名無しの笛の踊り:2009/01/12(月) 16:37:54 ID:Jg6dMmL7
意味がよくわからない、ゴメン。
987名無しの笛の踊り:2009/01/12(月) 17:12:39 ID:ZWSyKKAM
>>985
なんとなくわかります。
意外と深い問題かもね。
988名無しの笛の踊り:2009/01/12(月) 18:10:04 ID:iR9ltN4R
カラヤンが死んでもう20年も立つのか
早いな・・・

ということは俺は20年もカラヤンのCDを買っていないのか!
989名無しの笛の踊り:2009/01/12(月) 18:21:49 ID:jw7oqUls
>一度他の演奏家の速度でリスナーの体内に刷り込まれた音楽と、カラヤンの速めな速度の音楽とのシンクロが噛み合わない場合、
>丁度出された料理を食べる前にその皿を片づけられるような食い足らなさを味わい、
>「内容が無い」との評価をしてしまうのではなかろうか。

そんなこと言ってるやついるのか?
いくらアンチとはいえあまりに身勝手な言いがかりにしか聞こえんが?
自分にとってデフォルトになっているテンポよりカラヤンのテンポが速いから
内容がないということなのか?
990名無しの笛の踊り:2009/01/12(月) 18:43:42 ID:Z9THjgLZ
>>985
カラヤンのテンポ速いって?
お前聞いた事ないだろ馬鹿w
991名無しの笛の踊り:2009/01/12(月) 18:59:10 ID:0xamPiVD
次スレ 立てました。

++ヘルベルト・フォン・カラヤン ++ Nr. 27
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/classical/1231754231/l50
992名無しの笛の踊り:2009/01/12(月) 19:01:56 ID:3e3k+fHG
>>991
乙といえよう。
993名無しの笛の踊り:2009/01/12(月) 20:50:08 ID:TClGsx9U
カラヤンといえよう
994名無しの笛の踊り:2009/01/12(月) 22:15:42 ID:iR9ltN4R
>>990
カラヤンのテンポは速いよ
本人がそういってるのだから
間違いないと言わざるを得ない
995名無しの笛の踊り:2009/01/12(月) 22:27:26 ID:0hwVM50N
>>994
つキリスト教会時代の録音
996名無しの笛の踊り:2009/01/12(月) 22:41:08 ID:mFa53oE7
カラヤンでビックリするぐらい遅いと感じたのはマラ4。
997名無しの笛の踊り:2009/01/12(月) 23:15:36 ID:ZbeWalfr
あれだけ膨大な録音を残したんだから
その全てをまとめて「速い」「遅い」って言うのには無理があるだろ
998名無しの笛の踊り:2009/01/12(月) 23:25:54 ID:iR9ltN4R
逆に言うと、演奏が早いおかげでカップリング数も増えてお得なわけだが
999名無しの笛の踊り:2009/01/13(火) 01:16:05 ID:soIni03B
埋め立て、埋め立て
1000名無しの笛の踊り:2009/01/13(火) 01:16:52 ID:soIni03B
ついでに1000ゲット
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。