1 :
名無しの笛の踊り:
気品と美貌で他の追随を許さず。
2 :
名無しの笛の踊り:2008/10/22(水) 07:24:01 ID:DFeB56fb
この人を見てると、無性にイラマチオをしたくなる僕は、異常でしょうか?
3 :
名無しの笛の踊り:2008/10/22(水) 10:14:13 ID:zQWslQVF
気品はHPを見てもわかるね。すっきりしていて気持ちいい。
4 :
359:2008/10/23(木) 00:23:40 ID:oRQElHj+
やっぱりyoutubeのハンクラ、聞けば聞くほどはまる。
本人も納得の出来だったのではないだろうか。
この曲は1度だけで理解するのは至難の技のようだ。
ぜひもう一度聞いてみたい。
このライブ、誰かもしお持ちでしたら23楽章をぜひよろしくお願いします。
3楽章の美しさはどのCDもイマイチな気がする。
仲道さんのテンポ、歌い方でしか出せないものが聞こえるかもしれない。
5 :
名無しの笛の踊り:2008/10/23(木) 18:54:33 ID:9O6RlKLa
さすがに40歳越えると熟女っぽくなったけど、若い頃はすごくきれいだったなぁ。やりたくなったよ、
6 :
名無しの笛の踊り:2008/10/23(木) 19:41:11 ID:w8gyK5Z4
もう40歳越えたのか・・・。 お子ちゃまはいくつ?
7 :
名無しの笛の踊り:2008/10/23(木) 19:55:59 ID:5HZ+EeI7
あの口パクパクは鯉みたいでやだなぁwww
8 :
名無しの笛の踊り:2008/10/23(木) 20:03:58 ID:edSB6InG
魚が水面に上がって呼吸するみたいで可笑しいよね。
若い頃はそれに加えて演奏しながらハァハァ言ってたんだが、さすがにそれは
みっともないからやめろと師匠筋から言われて、直すように努力をしているんだってさ。
でも口パクの方は昔からの癖で直らないみたい。直そうとすると脱力に影響して弾けなくなっちゃうんだと。
9 :
359:2008/10/23(木) 20:35:00 ID:oRQElHj+
>みっともないからやめろと師匠筋から言われて
誰だ、そんなバカなこと言う奴は。
仲道さんのピアノ音楽はしゃべるように音が出てくる。
おそらく音楽としての言語野が極端に活性化していて、音と意味は完全に一体化している。
そのせいで口が自然と動く。これを直したら、よくありがちな綺麗なだけの音響音楽になるだけだろ。
一音だけで全てを伝える力がある。主旋律もかなりはっきり弾く。
でもメロだけの音楽じゃなくてしっかり低音が響く。決してわざとらしくなく、かつ自分に正直に弾く。
適当にとりあえず譜面通り弾いて、後は知らん、といった聞き手に委ねるような逃げの姿勢は一切ない。
>音楽としての言語野が極端に活性化
キモヲタの妄想ktkr
×=キモヲタ
○=ストーカー
12 :
名無しの笛の踊り:2008/10/23(木) 21:13:36 ID:4iGC0VFy
仲道郁代さん、良いよね。大好きです。
初めて買ったのが、バラード・スケルツォ集だったんですが、
実に素晴らしい。
力強い打鍵、深い音楽性。
惹きこまれる演奏。
13 :
名無しの笛の踊り:2008/10/23(木) 21:18:26 ID:90npu3gH
46のはず
未だ浜松訛りが抜けない
音楽も訛っててかわゆい
14 :
名無しの笛の踊り:2008/10/23(木) 22:44:14 ID:4iGC0VFy
仲道さんのショパンピアノ協奏曲1番と2番がとても聴きたく、
今度CD買います。
ジャケット写真も素敵ですっ。><
15 :
名無しの笛の踊り:2008/10/24(金) 03:00:02 ID:5vQBORsl
え?まだ40代なの?もう50はいってると思ってた・・・。
16 :
名無しの笛の踊り:2008/10/24(金) 09:25:02 ID:JBNpxEye
>>13 1963年2月13日生まれなんで45じゃね?
やっぱり姉さんハァハァ
19 :
名無しの笛の踊り:2008/10/24(金) 23:01:07 ID:hX6uoB1t
仲道デュオ解散しちゃったんだよね。残念!
二の腕タプタプ
昨日、「やわらかい手」と言う映画を観た。
是非、郁代たんが主人公で、抜いて欲しいものである。
ハァハァ
22 :
名無しの笛の踊り:2008/10/26(日) 07:26:09 ID:9TWv/cXR
市川哲也さんと不倫してたというの、ここで掲載ありましたが気になるんだけど・・
23 :
名無しの笛の踊り:2008/10/26(日) 11:04:17 ID:ZPLgtKFA
どこに掲載してある?
24 :
名無しの笛の踊り:2008/10/26(日) 12:46:46 ID:iciCbpW1
25 :
名無しの笛の踊り:2008/10/26(日) 23:15:28 ID:0dc0pADW
BS2に出てる
市川と不倫してたの高橋多佳子っしょ?もう切れたようだが仲道もしてたということか?
前スレは高橋と一緒だったが、何故そうだったのか不思議だが・・・関連あるとか・・・
27 :
名無しの笛の踊り:2008/10/31(金) 09:14:46 ID:lVt0NgO7
郁代タンの日記、来年は録音目白押しの予定って・・今まで録音した分は?
>>27 たぶん編集に手間取ってるんじゃない?アメリカ人のプロデューサーが超完ぺき主義者だとかだから。
それで、ベートーヴェンのソナタの最後の二枚も予定より発売が遅れた。とりあえず年内は無さそう。
ベートーヴェンのソナタのタイトルつきの曲ばかり集めたベスト盤?二枚を年末に出してお茶を濁すみたい。
29 :
名無しの笛の踊り:2008/10/31(金) 23:19:03 ID:gF2m9CF+
31 :
名無しの笛の踊り:2008/10/31(金) 23:49:46 ID:gF2m9CF+
>>30 なるほど。
しかし11枚全部揃えた後にベスト盤出されてもなあ
サイン用の色紙代わりにしかならんなあ
32 :
名無しの笛の踊り:2008/11/01(土) 00:31:50 ID:pQGIm/By
JARVIと組んだベートーベンの3,5番はライブ録音ではなくセッション録音された
ものでしょうか?
また、このCDは日本BMGオンリーの発売なのでしょうか?
33 :
名無しの笛の踊り:2008/11/01(土) 00:38:00 ID:xf/AtB9f
34 :
名無しの笛の踊り:2008/11/01(土) 01:22:57 ID:pQGIm/By
>>33 レス、ありがとうございます。
ドイツ盤を買ってみます。
35 :
359:2008/11/07(金) 06:01:23 ID:JuuDTKHv
youtubeのバラ4すごい。他の3曲もだけど。
こう弾いてくれたらいいな、というのが全て合ってる。
ほんの少し音が遅れて出てくるのが、重さと情熱・感情の爆発になる仲道さんの演奏そのもの。
低音がしっかり響く立体的な音。
コーダの所、他の人だと曲芸っぽくなるが、気持ちを全て出し切って終わる。
別れの曲は、意外と中間部叩いてないな。抑制がきいた余韻の残る音楽。
昔のライブみたいだが、こりゃCDでどうにかなるレベルじゃないぞ。
36 :
名無しの笛の踊り:2008/11/07(金) 20:39:20 ID:qf/9fYFX
仲道さん大好き!
演奏も、滲み出てくる人間性も全てが素敵。
私のお気に入りは「ショパン-バラード.スケルツォ」集。聴くたびに感動します。
あんな、素敵な女性になりたいです。
これからも応援してますっ^^♪
>>35 youtubeならよくて、CDじゃだめなんですね。
そうですか・・・。
相変わらずの妄想癖ですね。
相手にせずに放っとけよ
40 :
名無しの笛の踊り:2008/11/08(土) 00:28:53 ID:1fquLAkl
仲道さん好きな人達って、性格良い人が多いだろうなと思う。
仲道さんの演奏を聴いていて、そう思う。
彼女にの感性に共感出来る人は、心に豊かなものを持っている人、だと思う。
41 :
名無しの笛の踊り:2008/11/08(土) 04:47:28 ID:jDXH+/6l
もう婆さんだぜ
>>40 んーそれはどうだろ。
とびきり頭のおかしな359みたいなのもいるし。
> 仲道さん好きな人達って、性格良い人が多いだろうなと思う。
そもそも性格が良いってどう評価するの?
> 彼女にの感性に共感出来る人は、心に豊かなものを持っている人、だと思う。
心が豊かとは?
>>43 とりあえず、あなたは性格良くなくて心が豊じゃないだろうな、とは思う。
>>44 なんか知らんけど、客観的に評価できないと議論できないと思うんだよね。
46 :
名無しの笛の踊り:2008/11/09(日) 23:57:53 ID:+DLQ1ALI
>>41 言葉直して。
仲道さんは幾つになっても綺麗だよ。可愛い顔とはうらはらに
パワフルな演奏家でもあるとこが、魅力的です。
ベートーヴェンソナタ集
蛇足の録音がお目に付くな
変奏曲とか、解説の喋りとか、興ざめだよ
お目に付くな→目に付くな
49 :
359:2008/11/11(火) 06:34:10 ID:FfMtoq4p
パワフルなのもいいけど。幻ポロ叩きすぎだろ。力強いを通り越して騒音になってる。
幻想の要素は完全に消されてる。
しかし、きれいな音が多い中、ここまで汚い音も珍しいな。
でも、誰かに言われたり、真似した音でないのだけは確か。これがリリースされ
ているってことは、相当自由に自分の思うままに弾けてるってことだな。
すごく恵まれているようだ。こういう音を出しながら、自分の音楽を確立していったんだろう。
でもやっぱバラードじゃないんだから、ショパンはもうちょっと細かい詩的な部分が欲しいな。
50 :
名無しの笛の踊り:2008/11/19(水) 05:06:43 ID:0q/cuE1M
市川さんって優しい方なんですね。
>ほかの出演者の方は、とても気さくな方々でした。
>ピアニストの市川哲也さん、とてもすばらしい演奏を聞かせてください
>ました。
>また、私たちにもアドバイスしてくださってとても勉強になりました。
>(とても気さくな方で、偶然にも同じ宿でいろいろと演奏&お話を
聞かせてくれました。)
>音楽以外でも、いろいろ面白いことがありました。
>それは、じゅんじゅんのひとりごとでみてくださいね。
http://www.geocities.jp/junmusiq/newpage46.html
51 :
名無しの笛の踊り:2008/11/19(水) 07:10:33 ID:mPjM4Nay
スレ違いだ
他に行け
52 :
名無しの笛の踊り:2008/11/19(水) 22:36:39 ID:g4ZCAdmu
仲道さんのような、可愛らしさの中に非常に聡明さのある女性になりたい。
ファンであり、お手本です☆
> 可愛らしさの中に非常に聡明さのある女性
客観的に述べてくれないか
54 :
名無しの笛の踊り:2008/11/21(金) 02:37:19 ID:4urKEh0W
40半まできて、この可愛さはどうだろう
55 :
名無しの笛の踊り:2008/11/21(金) 22:48:55 ID:tbjOC3Ac
ジャケット見ても、若い頃より今の方が可愛い。
56 :
名無しの笛の踊り:2008/11/23(日) 03:21:29 ID:1fSAQLb9
31番べトソナ聴いたけど、今一ぱっと来ないね。
ppp〜fffのダイナミックレンジはどうしても男性よりも狭くなるし、
音の輪郭も男性よりも細くなることは仕方がないか・・・うまいことは確か。
ファーストチョイスではお薦めしないな〜
57 :
名無しの笛の踊り:2008/11/24(月) 15:31:33 ID:oQomn1pz
この人の手のでかさには驚いた。アレを見てピアニストになるのを
断念した人は多いだろ。
手デカいか?むしろ小さい方だろ。
当人も9度までしか届かないと言っていたし。
59 :
名無しの笛の踊り:2008/11/24(月) 15:51:20 ID:oQomn1pz
仲道さんは顔が小さいから手がでかく見える。
清水和音さんは顔が大きいから手が小さく見える。
ピロ子は態度がでかいから器が小さく見える。
61 :
名無しの笛の踊り:2008/12/01(月) 22:11:22 ID:pbBh1KH0
胴衣
62 :
名無しの笛の踊り:2008/12/02(火) 06:44:37 ID:mpP8mDVp
今日はベルリン弦楽四重奏団とのシューマン:ピアノ五重奏だ楽しみ。
身長150あるかないかの、あの小柄な体型で9度届けば大きい方だと思う。
コンサート終了後にサインしてもらって、近くで見ると良くわかるが、
仲道さんは手が大きいというよりも、指が長い感じがしますね。
指に筋肉付いていて、決して華奢で綺麗な手ではないが、ピアニストらしい手の形をしている。
洋服サイズ5号、薬指の指輪のサイズは11号らしい。
上原彩子は148cmだかで10度届くらしいぞ。
65 :
名無しの笛の踊り:2008/12/04(木) 17:56:20 ID:X3pBX1T7
66 :
名無しの笛の踊り:2008/12/04(木) 21:57:26 ID:g2FJ9XOG
話がずれていてごめんなさい。
仲道さんの、座右の銘って、何なのでしょうね。
仲道さんの演奏は、音と介して、「言葉」が聴こえてきます。
素晴らしい。
> 仲道さんの演奏は、音と介して、「言葉」が聴こえてきます。
「言葉」について詳しく頼んだ。
68 :
359:2008/12/09(火) 23:48:18 ID:OGBzesFn
「向上する喜び」「自分を表現する喜び」「自分を認めてもらう喜び」
私にとってピアノは、この3つの喜び、自分の人間としての基本的な欲求をすべて満たしてくれるすばらしいものです。
そして、何か自分がすてきだと思っているものを伝えたいという気持ちでピアノに向かっています。――仲道郁代
まさに仲道さんの音楽そのもの。
先入観や常識に囚われることなく、自分が表現したいものだけを全力で伝える。
youtubeなどの動画を見ると、仲道さんの奏法は指を立て気味にして上から叩くような弾き方に近い。
手の甲も上下動があり、指の力だけでなく、パワーを出すために手の動きで強弱をつけていることが分かる。
この弾き方だときれいな音を出すことは難しいと思う。
アルゲリッチはかなり激しい音楽だが、手の甲の位置はあまり動かずに指だけが速く動いている。
この弾き方だと細かいニュアンスをつけ易く、きれいな音が出る。
仲道さんの音楽はもともと流麗な表現を必要とするロマン派の音楽には向いていない。
やはり重く、鈍い低音重視の音で人間の感情をそのままストレートに表現する
ベートーヴェンやバッハこそ仲道さんの音楽が生きるハズ。
69 :
名無しの笛の踊り:2008/12/10(水) 08:39:27 ID:z49WI9mG
70 :
名無しの笛の踊り:2008/12/10(水) 19:17:33 ID:yM3YlPXk
ベトベンのソナタは思い入れ注ぎ込みすぎで音楽が停滞してるのが痛い。
もうちょい何とか出来なかったもんだろうか。
凄くもったいないんだが。
71 :
名無しの笛の踊り:2008/12/23(火) 14:32:07 ID:qaVzBf5Z
いや〜、調べるといろいろ出てくるもんだね〜。
958 ギコ踏んじゃった 投稿日:2008/12/16(火) 14:06:02 ID:fkswhSeR
美人ではないけど高橋多佳子は不倫癖が以前からありまして
五年間ほど同業者の市川哲也と肉体関係がありました。
959 ギコ踏んじゃった 投稿日:2008/12/16(火) 14:21:30 ID:0KK7ApbB
女乙
960 ギコ踏んじゃった 投稿日:2008/12/16(火) 15:17:20 ID:sAvT3ea3
しかしピアノの世界ったほんと嫉妬と誹謗中傷にまみれてるよなwww
>958おまい本人が見てたら完全アウトのカキコだよそれw
超絶美人女性ピアニストについて語るスレッド[鍵盤楽器]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/piano/1181354261/l50
>>70 彼女の演奏に客観性とかそういうものを求めること自体筋違いだろw
73 :
名無しの笛の踊り:2008/12/27(土) 03:52:53 ID:XaNjgiev
74 :
名無しの笛の踊り:2008/12/27(土) 03:56:11 ID:XaNjgiev
顔出しで暴露−。横浜市の中田宏市長(44)の愛人だったと主張する元クラブホステスの女性(30)=無職=が25日市役所で会見し、
結婚の約束を守らなかった、などとして市長に慰謝料など計約3000万円の支払いを求め、24日に横浜地裁に提訴したことを明らかにした。
女性は週刊誌「週刊現代」(講談社)で中田氏との不倫関係を告白。公用車の私物化や飲酒運転などを暴露していた。
記事について中田氏は「事実無根」と全面否定。提訴についても法的措置を含めて対応するとしている。
中田氏を訴えたのは横浜市内でクラブホステスをしていた奈々さん(仮名)。
2人は04年からの約2年間、不倫関係にあり「ヒロリン」「○○(奈々さんの本名)」と呼び合う仲で、
週に1度は性的関係があったという。
毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081226-00000074-sph-soci 中田氏、市川氏、
両者ともに偏差値30台の某神奈川県立高校(不良の噴き溜まり)の卒業生。
そして両者ともに不倫騒動。
類は友を呼ぶということですね。
自業自得w
75 :
名無しの笛の踊り:2008/12/27(土) 08:01:14 ID:5BH0rbMB
来年1月9日にベルリン八重奏団との演奏会聴いてきます。
渋谷公会堂、室内楽はどうだろうか。
76 :
名無しの笛の踊り:2008/12/27(土) 18:49:50 ID:t8wazYvI
>>75 わたしも楽しみにしてます。
ダメでも千円だしねw
この人のハンマークラヴィア始めて聴いたけど なかなかでよかったです。
でもエッシェンバッハには勝てないね
78 :
名無しの笛の踊り:2009/01/05(月) 21:55:42 ID:RuqSrFMh
代ゼミ2009年度用私立大学入試難易ランキング表 《法・経済・経営・商系》
(2008年11月18日)更新 / [教科数
68 慶應法B[2]
67 慶應経済[2]
66 早稲田政治経済 早稲田法 慶應商[2] 慶應総合政策[2]
65 上智法 早稲田商
64 上智経済 中央法 早稲田教育(社会科学専攻) 同志社法
63 早稲田社会科学 立命法A ICU教養[1]
62 立教経営 同志社政策個別
61 青山国際政経A (国際政治) 学習院法 学習院経済 中央商 明治法 明治商 明治政治経済 立教経済 立教法 同志社経済個別 同志社商フレA 同志社商フレB
60 青山学院国際政経A(国際経済)法政法 明治経営 立命政策科学A 関大法個別 関大政策 関学法A 関学商A 中央総合政策(政策科)
◎ 役員になりやすい大学・学部…ベスト100「プレジデント」2008.10.13号
01位:東大法948人
02位:慶應経922人
03位:慶應法677
04位:早大商523人
05位:中央法517人
06位:早大法514人
07位:慶應商491人
08位:早政経484人
09位:東大経471人
10位:京大法424人
11位:中央商310人
12位:早理工293人
13位:京大経424人
14位:東大工256人
15位:明治商248人
79 :
名無しの笛の踊り:2009/01/06(火) 08:18:28 ID:w2sNS7q6
>>70 >ベトベンのソナタは思い入れ注ぎ込みすぎで音楽が停滞してるのが痛い。
あれでも仲道さんにしては、比較的抑えているほうだよ。
シューマンなんか入れ込み過ぎで凄いもの。
(それがまた魅力なのだが・・・)
仲道さんの生演奏は、どれも聴いていて心地よいな。
シューマンは、力入れすぎというか・・・脱力難しいね。
でも、きちんと1音1音伝わってくる・・・
シューマンが気難しい人だから、なりきるのは不可能だね。
81 :
名無しの笛の踊り:2009/01/10(土) 00:13:15 ID:RyR9rXLU
今日の「月光」ヨカタ。
2楽章から3楽章に傾れ込んで一気にイクヨワールドに引き込まれた。
(ミス・タッチがちょっと惜しかったけど・・)
久しぶりにサインも貰って満足でした。
>>81 ここ数年来、郁代さん劣化気味と感じてたので、今日の好演はうれしい誤算
好きに弾きまくるオクテットメンバに、しっかり寄り添ったブラも良かった
バンザイ脇見せが、さらに良かったw
83 :
名無しの笛の踊り:2009/01/10(土) 01:01:19 ID:06fwAVvl
>>81 CDの月光は楽節間の「溜め」が多いわりに全体的に硬い演奏で閉口したが(特に3楽章)今回はどうだったの?
84 :
名無しの笛の踊り:2009/01/10(土) 01:12:17 ID:U2egW8Mx
仲道姉妹もいいけど、最近は中村姉妹にはまりました。
美人姉妹多いね。
仲道姉妹の次は中村姉妹が担う!
85 :
81:2009/01/10(土) 08:51:52 ID:RyR9rXLU
>>83 私はCDの「溜め」なるものが気にならないので参考にならないかも知れないが、
一陣の風の如く爽やかに駆け抜けて行くような3楽章だった。
>>84 それ誰?児玉姉妹より美人か?
86 :
名無しの笛の踊り:2009/01/10(土) 09:47:38 ID:U2egW8Mx
>>85 はっきり言って、中村姉妹は仲道姉妹より児玉姉妹より美人だと思います。
好みはあるけど、中村姉妹が一番顔が整っているかと。
演奏もかなりいいですよ!
実家が近所で、同じ寺の檀家なんだが、
その寺で田舎者相手に、タダ同然の演奏会をやったらしい。
良い人みたいだよ。
惜しむらくは、個人的に彼女の演奏に全く興味がない…
88 :
名無しの笛の踊り:2009/01/14(水) 02:18:35 ID:8fZzpHA6
仲道さんの演奏を聴くと、物事を肯定的に捉えられ
気概が沸いてくる。
落ち込んでいる時は勇気付けられ、幸せな時はさらなる喜びに。
大好きです。
89 :
359:2009/01/15(木) 00:08:06 ID:8+u2Z7dS
なぜ仲道さんの音楽が強く胸を打つのか、音楽家は考えてみてほしい。
決して上手くないが、一瞬一瞬全て意味を持っている。
もう表面的なきれいさはいらない。ベートーヴェンをダイレクトに伝えている。
もちろんラフマニノフなんかは全然ダメだけど。
90 :
名無しの笛の踊り:2009/01/15(木) 01:58:32 ID:pXvZjWFC
>89 一瞬一瞬全て意味を持っている。
私も、本当にそう思います。
彼女の様な音楽家と同時代に生きていることを、大変嬉しく感じます。
91 :
名無しの笛の踊り:2009/01/17(土) 23:39:59 ID:uICtUDjm
モーツァルト・チクルス第2回を聴いてきた。
ピアノ・ソナタ6番よかったな、生で聴くの初めてだったけど感動した。
楽譜見ながら弾いただろ?
93 :
名無しの笛の踊り:2009/01/18(日) 10:04:52 ID:iWf2nSPN
たしかに見てたけど、何か?
94 :
名無しの笛の踊り:2009/01/18(日) 12:49:03 ID:mQdAoXQ3
熟女に萌える馬鹿が!!!!
昨日フィリアホールにモーツァルト風呂蔵いってきましたお。
あのピアノの響きかたが美しくないと思っていたホールが
ちゃんといい音が出るンじゃない…と初めて思った。
二階席でお顔の正面上のアングルだったので、よかった。
弾きながら歌っているんですね。それと暗譜でなくて、譜面おいて
演奏していたのは意外でした。(はじめてきいたので)
モーツァルト、どっちかというとメリハリのあるドラマチックな演奏で
ベートーヴェン宅の天ぷら油であげたモーツァルトといった感じでしたね。
でも前きいた児玉桃と堀米ゆず子のデュオが上手いのに何か物足りないと
思っていたら、仲道さんに比べて音づくりが「のっぺらぽう」なんだな。と今回感じた次第。
でもクララ・シューマンのほうがうまいんでしょ?
それは判らんなあ、クララの演奏聴いたことないし。
是非、クララの録音盤を紹介してくれ。
ところで、譜めくりの人は
大橋のぞみちゃんと藤巻の関係見のようなものか
事務所の人なのか、コーチなのか
タイミングだって、譜面だってわかってなきゃだめだろうし
どんな人ができるんだろね。演奏おわってから
聴衆に挨拶しないし、する立場じゃないし
微妙なんだろうね。
カミの楽譜はとにかくグランドでは安定悪いから
電子楽譜になるのかな。そのうち。会場でも。
お弟子さんとかがよくやるよね、譜めくり。
仲道さんはお弟子さん取ってるのかしら?
アルゲリッチの譜めくりをマイスキーがやったりしてたの見たことあるから、
音楽面でも精神面でも、かなり信頼されてないと頼まれないんでしょ?
>>100 そうでもないでしょ。
音大の学生がバイトでやってたりするじゃん。
そりゃ、例外はあると思うよ。 ただ、ひとつの例をとって、「音楽面でも精神面でも、かなり信頼されてないと頼まれない」ってのは飛躍しすぎ。
102 :
名無しの笛の踊り:2009/01/25(日) 18:50:51 ID:n6f8RBdm
今日、川口で仲道さんのチャイコン聴きました。
仲道さんのチャイコン聴くのは数年ぶりでしたが、全く衰えてないどころか
さらに磨きがかかっていて素晴らしい演奏でした。
アンコールとサイン会がなかったのが少し残念です。
でも何か足んねえんだよなぁ 決定的に
ロシア民謡の泥臭さかな?
107 :
名無しの笛の踊り:2009/01/31(土) 03:03:03 ID:eTvLB8MS
108 :
名無しの笛の踊り:2009/02/02(月) 21:51:38 ID:+38NBrvR
いよいよ週末はサントリーでリサイタルだね
またピアノ真空パックして持ってくのかな
109 :
名無しの笛の踊り:2009/02/03(火) 07:03:26 ID:OHqsMtNw
たとえば諏訪内晶子のような表面だけの気品ではなく本物の気品が仲道さんには感じられる
110 :
名無しの笛の踊り:2009/02/03(火) 09:22:01 ID:Bo6Q9qgu
皇帝を別のオケで録りなおして欲しいです。
ピアノが最高なのにオケが最低。
郁代ちゃんは舞台衣装で髪形もきちっとしてる時より
普段着で普段の髪形をしてる時の方が魅力的だな
普段着のままで舞台をやればいいのに
おまえらセーラー服時代を知ってる俺がうらやましいだろう
全然。
熟しきった今が一番お美しい。そしてエロイ。
明日のリサイタルは完売みたいね。オマイらも行くのか?
郁代
117 :
名無しの笛の踊り:2009/02/08(日) 13:21:04 ID:ohyYV8c1
あげ
おまえら、もし彼女の顔が五嶋みどりでもやっぱりファンなのかい?
119 :
名無しの笛の踊り:2009/02/08(日) 17:08:36 ID:0h+VG9zV
会場に入ってまずピアノをチェック。
去年のダメ・ヤマハじゃなくて、いつものスタインウェイが置いてあるのに一安心。
始まった演奏は素晴らしいの一言。
特にメインの24の前奏曲、まるで1曲のごとく息をもつかせぬ演奏は圧巻だった。
ただ、ちょっと会場内がうるさいのが気になった。
季節柄、セキ払いが多いのはいたしかたがないが、物落とすなよ!!!
120 :
名無しの笛の踊り:2009/02/08(日) 17:22:44 ID:k4R2efsk
モツはイマイチ。日本人にはモツとフランスものは難しいとの持論がまたしても実証された。
ショパンも端正な演奏で悪くはないが、ちょっと音量が不足なのと響かせ杉だったかな?
アンコール、特にベートーヴェンとエルガーはすばらしかった。
しかし聴衆の質はひどかった。物は落とすわ後半では演奏開始後しばらくはざわめきが
止まらないわ、LA方面ポコッという音が定期的に鳴るわ、咳の音は曲想なんか構わずに
鳴り続けるわ。どういう理由かはわからんが、ちゃんとしたクラシックの演奏会なれしていない
人種が大勢来ていたのは確かだ。
完売のはずなのに、1階席は所々空いていました。
ベトベンは涙が出るほど、感情のこもった演奏でした。
>>121 あの、時々ペットボトルか何か?を落とす音。
自分の席とはかなり離れていましたが、もの凄く響いてました。
あと、イビキも・・・
124 :
名無しの笛の踊り:2009/02/09(月) 12:27:57 ID:j9lYvbyo
>>121 私は好きですよ仲道さんのモーツァルト。
聴いてて楽しくなる。
来週の都響との21番も楽しみにしてます。
仲道さんが何をやっても愛おしい
126 :
名無しの笛の踊り:2009/02/09(月) 19:54:39 ID:6q7mBIRa
小山さんはすごく上手いけど、打鍵が強すぎると思うのだが、仲道さんは
やわらかい打鍵で綺麗に弾いている感じがするよね。
誕生日おめでとう
独身だろ?
だよな?
だよ。コブ付きだけど。
郁代と娘と3Pしたい。
ショパンはいいね、すごく
感情の表現が抜群!!
それに名古屋の白川ホール大事にしてくれてるし
愛知県民には身近ですよ、すごく。。
しかしこの未曾有の大不況の中でリサイタルも多いし、本当に人気あるなあ。
それも、なんちゃらコンクール1位とか、海外で大絶賛とか、大御所に認められ、とかよくありがちな宣伝ではない所がすごい。
またCMに出てるわけでも芸能活動でもなく、自らの力で長い間弾き続けて認められたことだからこそ価値がある。
よくありがちな外人の真似の匂いが一切しないんだよね。自分に自信のある傑作を迷いなく届ける。
前例や常識に囚われることなく、正面からぶつかる。
まだ聞いてないが、おそらくモーツアルトもモーツアルトらしい軽快な音楽なんだろう。
決して体格的にも技量的にも恵まれているわけではないが、苦手だからといって逃げたりしない。
まだまだベートーヴェンソナタはやるみたいだな。毎回違う音楽になるし、必ず何かが起きる。
ワルトシュタインの衝撃は忘れられない。
これまでの先入観を完全に覆すような音を出す。
これだけ一瞬一瞬で自由にイメージを紡ぎ出せる人もそうはいないだろう。
独身でガキがいなけりゃ良かったんだがな。
46歳でもか
136 :
名無しの笛の踊り:2009/02/16(月) 12:00:19 ID:vMScI0Ii
>>131 そこに限らず全国で大好評
毎年来るからそんなイメージになるのですよね
最近では演奏力も低下してきてるけど根強いファンがいるから興行的にはすごいんですよね
137 :
名無しの笛の踊り:2009/02/16(月) 23:46:05 ID:L+/2VZad
仲道さんの演奏は本当に心がほぐされる。
何度、心を支えられ、幸せをいただいたことか。
感謝。
138 :
名無しの笛の踊り:2009/02/17(火) 06:00:53 ID:7UtqqEjg
18日に池袋で、都響とのモーツァルトの協奏曲21番聴いて来るよ
139 :
名無しの笛の踊り:2009/02/17(火) 09:01:43 ID:v1e7DszU
金沢のラフォルジュルネのモーツァルト
楽しみにしております。
140 :
名無しの笛の踊り:2009/02/17(火) 09:11:20 ID:raWq2rqv
郁代さんの21番は2年ほど前にTANTOクラシックの公開収録でコバケン・読響
とやったのが名演だったので、今回もとても期待してます。
141 :
名無しの笛の踊り:2009/02/18(水) 14:18:47 ID:+TxsVmcv
142 :
名無しの笛の踊り:2009/02/18(水) 21:30:17 ID:a0LXrrnF
>139
金沢ってクソだね。
なんで東京でれねぇの?
143 :
名無しの笛の踊り:2009/02/18(水) 22:26:37 ID:Ky/8/yks
>>138 郁代タンのピアノは良かったんだけど桶がなんだかなあ
144 :
名無しの笛の踊り:2009/02/18(水) 22:38:05 ID:GjUQSsDG
>>143 真後ろに咳き込む親爺がいて、ピアニシモのところで堂々てやられて演奏に集中出来なかった。
ピアノは良かったと思う。
うん、ピアノは良かったね。
>>142 レパートリーにバッハが無いからだろ
>>143 あのベト7にもブラボーが掛かるんだから
日本人の義理人情の厚さに涙がでたわww
147 :
名無しの笛の踊り:2009/03/02(月) 23:44:40 ID:s7M0vM47
郁代タン、1月の日記は?
148 :
名無しの笛の踊り:2009/03/02(月) 23:55:30 ID:xXTNEIvo
もうちょっと音が綺麗だったらいいのに…
ガチガチで鍵盤打ち込んじゃうのがなぁ……
149 :
名無しの笛の踊り:2009/03/05(木) 12:48:15 ID:kvTSqepR
郁代さんの「愛の挨拶」、とても好きです。
150 :
名無しの笛の踊り:2009/03/05(木) 14:56:51 ID:XnUbiEMe
モツもベトもロマン派みたいに弾いちゃうからファンにはたまらない。
まさにピアノ界のコバケンといえよう。
151 :
名無しの笛の踊り:2009/03/06(金) 00:24:07 ID:NBwH2xF5
いや、ベートーベンなんかかえってガチガチに弾いちゃってるから、凄くぎごちなく聞こえる。
月光の三楽章なんかはテンポが揺れるたびに音楽が止まりそうな感じで、聴いていてもハラハラしまくりだよ。
気負いなく弾いている1番〜3番や13番とかの方が断然いいね。
152 :
名無しの笛の踊り:2009/03/16(月) 15:51:09 ID:qVvTT/yi
HPで来年のサントリー公演のリクエスト受け付けてるけど、みんな応募した?
何リクエストした?
私はまだ思案中です。
どうせ「別れの曲」がトップだろ
154 :
名無しの笛の踊り:2009/03/17(火) 21:26:49 ID:gacuekVo
今日は神戸文化ホールで仲道さんのピアノを堪能できました。ラフマニノフ、リスト、
ベートーヴェン、そしてショパンと実に盛りだくさん!おまけにアンコールに3曲も
応えて頂いて、もうお腹一杯という感じでしたね^^
なかでもベートーヴェンの「月光」がとても良かったです。私がこの曲に抱く
イメージと仲道さんの演奏がぴたりと符合して、何の違和感も無く最後まで
楽しめました。
次に良かったのはラフマニでしたね。このコンサートで初めて聴いたラフマニの
プレリュードですが、仲道さんの素晴らしい演奏のお陰でとても楽しめる曲だと
知りました。
ここんとこ郁代タンの「月光」好演続きみたいですね
この勢いは止まらんか
156 :
名無しの笛の踊り:2009/03/25(水) 17:51:59 ID:sTI+Kn9O
熟女板に名前が出ないのが不思議だ。
郁代タソのドレス姿がエロい
郁代タンのような魅力的な熟女、滅多にいないですね
デートしてみたい・・・ハァハァ
朝日カルチャーセンター満席になったね
160 :
名無しの笛の踊り:2009/03/31(火) 17:21:39 ID:rKuYTASL
子供が生まれたら、郁代さんの演奏を聴かせて育ててあげたい。
素晴らしい音楽家だと思います。
161 :
名無しの笛の踊り:2009/03/31(火) 18:36:54 ID:Wb52+3zW
携帯からこのスレを見ようと思って開いたら
いきなり「メス豚♀肉便器紹介」という宣伝が目に入った。
正直あせった。
>>161 ちょwww
携帯から2ch見たことないからわからんが、そんな広告あるのかw
携帯の文字広告はエロとギャンブルと裏告発系ばっかりだぞw
164 :
名無しの笛の踊り:2009/04/01(水) 07:26:24 ID:jLoOfZ5o
演奏力では他にも優れた人はいる
だが、個性と魅力の音色では誰もかなわない。
あっさり、さわやかな演奏は特質される。
ちょっと前から、JアーツのHPにテレビ放映の紹介が出ている。
仲道郁代(P)*2009年4月12日(日)20:00-20:44 NHK BShi
再放送:4月14日(火)08:00-08:44 NHK BShi
4月17日(金)08:15-08:59 NHK BS2
4月18日(土)12:00-12:44 NHK BShi
4月24日(金)15:15-15:59 NHK 総合
NHK BShi/NHK BS2/総合
「名曲探偵アマデウス」第32回ショパン作曲 ポロネーズ第6番「英雄」
166 :
359:2009/04/02(木) 00:15:06 ID:Qp4xPecG
個性は強い。音色は濃い。綺麗ではない。
その魅力は曲全体の深い洞察から来る解釈というより、
フレージング・音節の起伏が人間の感情に見事に合うように揺れていること。
浅はかにならずに、誰にでも響く明確でストレートな表現。
リズムが独特。テクニックがそれほど高くないことが、逆に本質を突く要因になっているようだ。
これ以上ない濃厚で熱い音。男性的なドイツ古典こそピッタリだ。
167 :
名無しの笛の踊り:2009/04/02(木) 10:05:13 ID:LEVAmFOB
いや、曙パンにピッタリだぜ。
しかしこいつは音楽的素要がゼロだな
ドイツ古典派もショパンみたいに弾くから日本で受けるのかも
169 :
359:2009/04/02(木) 20:30:04 ID:Qp4xPecG
むしろショパンをベートーヴェンみたいに弾いているのが特筆すべきところ。
詩的な要素を故意に排除しているようだ。絶対的な要素を抽出しようとする姿勢がある。
バラードはベートーヴェンよりもベートーヴェンっぽい音楽になる。
本当はこれが正しい解釈だと思う。ショパンのバラードやエチュードはロマン派の音楽ではなく、
古典音楽と見るべきだ。
>>167 そのキモヲタは音楽的素養もセンスもゼロだから放置しる。
どうでもいいがその当て字やめれ。マケボノAA思い出すわw
171 :
名無しの笛の踊り:2009/04/03(金) 04:46:55 ID:gATELhvn
please
172 :
名無しの笛の踊り:2009/04/04(土) 06:25:35 ID:AuFrCszf
N T
173 :
名無しの笛の踊り:2009/04/04(土) 10:14:13 ID:Kf+l8npo
郁代さんの打鍵、本当に心に響くよね。
同時に、安らぎ。愛を感じる。
ピアノを愛し、真摯に楽譜や作曲家を探求する姿勢がなければ、彼女のような
演奏は生まれないと思う。まさに、音楽家の鏡だと思います。
174 :
名無しの笛の踊り:2009/04/04(土) 10:55:33 ID:AuFrCszf
ショパンをべートーベンみたいに弾いてる人他にもいるよね
359は選手生命に関わるようなことやってるな
選手生命ってなんだよw
尤も359の独りよがりな駄文が仲道本人にはマイナスにしかならないのは確かだが。
176 :
名無しの笛の踊り:2009/04/04(土) 15:09:26 ID:Kf+l8npo
愛する大切な人が傍にいるか、お母さんの手料理を食べているような、
とても温かい気持ちになるんだよな、仲道さんの演奏。
私にとって、心の故郷のようなオアシス。それが郁代さんのピアノ。
177 :
名無しの笛の踊り:2009/04/05(日) 06:31:13 ID:hJrvt6Fm
もうやめれ
178 :
359:2009/04/05(日) 10:41:21 ID:T6SAzttS
小品は楽しく、自由に。ソナタは厳しく。
この弾き分けもできてる人はほとんどいない。
179 :
↑:2009/04/05(日) 17:04:16 ID:VRUA92e8
相変わらず支離滅裂でキモい奴だな。
180 :
名無しの笛の踊り:2009/04/08(水) 07:38:23 ID:jV3p/vnO
ソナタは楽しい。
もう二十年近く前のコンサートで、ショパンのソナタ3番を、
感極まって泣きながら演奏していたのが忘れられない。
182 :
名無しの笛の踊り:2009/04/08(水) 10:56:23 ID:25uzHdvX
うわぁ・・・
184 :
名無しの笛の踊り:2009/04/09(木) 08:35:29 ID:OhqoR3XJ
!
185 :
名無しの笛の踊り:2009/04/09(木) 09:30:09 ID:8XGFjzve
二十代の頃の彼女はパトロンや音楽関係者とも肉体関係にのめりこみ
一時期どうしようもない泥沼状態でした。
しかし、それが今日の強い仲道郁代を作り上げたのだと信じてます。
苦労は若いうちにするものだという教訓を与えてくれます。
186 :
名無しの笛の踊り:2009/04/09(木) 12:19:34 ID:zC/ZoPEc
いいとも
187 :
名無しの笛の踊り:2009/04/09(木) 12:28:58 ID:sRvxd/wH
うわぁ・・・
>>185 >二十代の頃の彼女はパトロンや音楽関係者とも肉体関係にのめりこみ
嘘は書かない方がいいと思う。
そりゃ恋愛くらいしただろうけど、誰とでも寝てしまうような(できるような)性格ではないよ。
相手にするなよ、放っておけ
190 :
359:2009/04/09(木) 20:28:18 ID:SZidttyo
あの音楽は相当な頑固者、妥協しない人間にしか弾けないぞ。
きっと誰もが弾きたくても恥ずかしくて今まで弾けなかった音楽。
感じたままをそのまま全力で弾く。他人の批判を一切恐れていない。
191 :
名無しの笛の踊り:2009/04/09(木) 23:09:11 ID:sRvxd/wH
♪ゥウナセラディトォキョ〜 ア〜ア〜♪
192 :
名無しの笛の踊り:2009/04/10(金) 06:29:41 ID:gLehAhgf
損害賠償とれんのに
>>190 同意。誰もが恥ずかしくてできなかったことを、全身全霊をこめて弾いている。
また自演始めたの?
仲道郁代の良さは、アルゲリッチをも凌ぐ、曲へののめり込みにあると思う。
196 :
359:2009/04/11(土) 09:47:40 ID:yZZXa1oK
曲にのめり込みすぎなのではない。これが本来の姿のはず。
他の演奏家が間違ってるだけ。
昔の演奏家には同じような弾き方をしてる人がいるが。
本気出せば、アルゲリッチにも負けないバッハになる可能性はあると思う。
楽曲への共感・自己との一体化は半端ない。
ただyoutubeのパルティータはどうもなあ。
ここから長い間かけて変化した音楽がどんなものか聞いてみたい。
197 :
名無しの笛の踊り:2009/04/11(土) 23:31:26 ID:1CK1TxjE
この人の場合、音楽への情熱とか緊張感とかのめり込みとかがすべて身体の緊張につながっちゃうのが本当にもったいないね。
それでも横山とかに比べれば聴く価値あるけど。
素敵なおばあちゃんピアニスト目指してるんだったら、音そのもの何とかならないのかなぁ。
>>197 同意。
あとのめり込みすぎ・思い入れありすぎて客観性に欠けるのもこの人の評価を落としている一因かな。
とりあえず演奏中に涙流すのはみっともないからやめてほしい。
199 :
名無しの笛の踊り:2009/04/12(日) 00:13:41 ID:LsE0oY+A
そうだね。
プロなんだから、聴衆を泣かせてナンボ。
演奏者が泣くなんて、オナニー鑑賞じゃねえぞ!っつーのw
200 :
359:2009/04/12(日) 00:26:49 ID:Rrv/qnVp
よく客観性とか言ってるけど、大概それまで弾かれた演奏を真似してるだけ。
ゼロベースから音を作ってる人はほとんどいない。
教師に習ったのかレコードで聞いたのか、まずベースがあって、ちょこっと一部を変えてるだけ。
つまらない音になるし、かえって全体の一貫性もなくなる。
古典音楽に絶対性・普遍性はあっても、客観性なんてあるのか怪しいよ。
作曲自体、主観を通して曲が作られ、絶対性・普遍性を獲得したものだ。
確かに分析的に楽曲を解釈する必要はあるだろうが、結局は自分の音楽性に合うように弾くしか本質は伝わらないはず。
客観的レシピと調理法だけで料理はできない。高い感度の味覚を持ち、それを信じるのが本当の料理人。
201 :
名無しの笛の踊り:2009/04/12(日) 00:34:52 ID:LsE0oY+A
おいちゃんは、小難しい事はよくわからんけど、分類は違うけど、ムターみたいなスタイルは前例がないっちゅー事かな?
相変わらずキモコテは分かってないなw
203 :
名無しの笛の踊り:2009/04/12(日) 05:20:05 ID:XAgzL8m7
すんまそん
演奏中に泣いてしまうのはどうしてなんでしょうね?
やっぱり、のめり込み過ぎ?
何にせよ、見ていて気持ちの良いものではないですね。
泣いた理由なんてそりゃ本人にしか解らんわな。
ただ涙を見せることで自身の評価を下げているのは確か。
206 :
名無しの笛の踊り:2009/04/12(日) 09:57:25 ID:wguYb9xL
207 :
359:2009/04/12(日) 10:03:10 ID:Rrv/qnVp
泣く時は少ないが、声を出す時もある。こんなもん気にしてる時点でおかしい。
表情もみんな大きく変わるし、出てくる音だけが大事。
こういうことは、全力で音楽を届けているからこそ起きる。
ただフォームは音を決定付ける要素だから、大事。
素人が真似していいようなフォームじゃないな。
力入れすぎ、腕の力使いすぎ、上から叩きすぎ、フォルテ雑音入れ過ぎ。
208 :
名無しの笛の踊り:2009/04/12(日) 10:51:09 ID:34zxff5c
/)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ こまけぇこたぁいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
そもそもクラ板にスレ立った時点で本人にとっては迷惑でしかないのに、
コテまで名乗ってトンチンカンな書き込み繰り返して、359は何がしたいんだか。
ストーカーやってるというなら合点がいくけどさ。
この人って左手が強いのかな?
ショパンの協奏曲1番を聴いたとき、低音が目立っていたんだけど。
211 :
359:2009/04/13(月) 19:50:21 ID:726HE8UJ
女流でここまで低音を鳴らす人はほとんどいない。
ベートーヴェンソナタに必須の音。
ショパンでは普通、メロ+伴奏で音作りしてる人が多いが、同様に低音を重く鳴らす。
加えてほんのわずかに遅れてくるリズムのため、重厚な音楽になる。
212 :
名無しの笛の踊り:2009/04/13(月) 21:59:25 ID:jvZOdqZl
イくよさんはシューベルトはヤってたっけかなぁ〜
去年、LFJで即興曲やってたじゃん
214 :
名無しの笛の踊り:2009/04/13(月) 22:56:26 ID:t0gUCLrJ
BS-Hiの某番組でも「さすらい人幻想曲」弾いてましたよ
215 :
名無しの笛の踊り:2009/04/13(月) 23:12:29 ID:Eyuo/Gkh
この人感極まったら音楽崩しちゃうからなあ。
実際テンポヨロヨロになるし、ミスタッチも出てくる。
冷静に集中して弾けば上手いのに勿体ない。
うん。
そういう意味ではあまり思い入れのない曲の方が良い。
去年のLFJのシューベルトなんて良かったよ。
217 :
名無しの笛の踊り:2009/04/13(月) 23:28:53 ID:jvZOdqZl
崩壊するのはよくないぞぉっ
まず、お客さんを崩壊させなきゃ
だったら田部さんの方がいいよ
実演聴いた事あるけど、僕、泣いちゃったもん
何も目新しい事やってた記憶無いけど響きがね、もう・・・
>>215 確かに音楽崩しちゃうことも多いんだけど、
感極まる寸前(あくまで"寸前"ね)の鬼気迫るような迫力が…好き。
219 :
名無しの笛の踊り:2009/04/14(火) 07:48:15 ID:KU4+l+1C
>>218 >>崩壊直前の鬼気迫る
その気持ちは確かに解るんだが、実際崩壊すると一気に萎えるんだよなあ。
220 :
名無しの笛の踊り:2009/04/14(火) 08:21:32 ID:ghLgUU7Y
/)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ こまけぇこたぁいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
221 :
名無しの笛の踊り:2009/04/14(火) 17:59:26 ID:17kz4kv9
馬刺 豚足 蒲焼
222 :
359:2009/04/14(火) 20:51:17 ID:aWUIvYey
田部さんの音楽は、音は美しく響かなければいけない、という音楽。
シューマンとシューベルトの音楽だ。全ての音符は響きが計算されているようだ。
もちろん、低音をガンガン鳴らしたりはしない。
仲道さんの音楽は破綻・崩壊と隣り合わせだが、
これは本物の音楽が不定形であること、再生不可能なことと関連している。
打ち込みや電子楽器では表現できない世界。
特に常に崩壊寸前のベートーヴェンで顕著だが、誰よりも厳しく、かつ直接的な弾き方をしている。
月光・悲愴・熱情などの一見形式に縛られた音楽が、
人間の感情の底部をそのまま表現していることがよく分かる。
223 :
名無しの笛の踊り:2009/04/14(火) 20:59:53 ID:QmLrA3lQ
224 :
名無しの笛の踊り:2009/04/14(火) 21:45:24 ID:KU4+l+1C
崩壊は寸前でもアカンだろw
余談だが田部は結構低音効かせた豪快な響きを出すよ。左手オクターヴ下げもよくやる。
Fまでしか出ないピアノで作曲してたシューベルトだけではなく、シューマンでも例えば交響的練習曲のコーダなんかで左手をオクターヴ下げて力強い響きを出してる。
むしろ郁代タンの方が繊細な響きだと感じる。
どっちも好きなんだがね。
225 :
名無しの笛の踊り:2009/04/14(火) 21:56:38 ID:QmLrA3lQ
まぁ〜何だ、僕たち聴き手の選択肢が豊富でうれしいよぉ
226 :
名無しの笛の踊り:2009/04/15(水) 21:44:36 ID:d5ErN3RX
感想文になってしまいますが。彼女の演奏、とても好きなので少しお邪魔いたします。。
仲道さん、大好きです。彼女の「ショパン・バラード・スケルツォ集」を買ったときが、彼女の演奏との出会いでした。
なぜか、ずっと心からはなれないものを感じ、そして聴くとほとんど必ず、鼓舞される。
それが、私にとっての仲道さんの音楽、そして芸術。
一人の音楽家が、真摯に作り上げた、かけがいのない、綺麗なもの。素敵なもの。
仲道さんのピアノは、いつもそう聴こえてくるのです。
私は女性だけど、同じ女性としても尊敬。
仲道さんの雰囲気は、温かく、素敵だと思う♪
227 :
359:2009/04/15(水) 23:29:17 ID:OGRdla/H
仲道さんのCD好きな人がいるんだな。
イマイチピンとこない。あのくらいのレベルの人は腐るほどいるはずだが。
インスピレーションに富んだ起伏や細かい解釈ニュアンスは、ほとんど入ってないと思うんだがなあ。
それはお前さんに聴く耳がないからだ
仲道さんのような人はそうそういない。
泣くとか崩壊するとか言っている人たちもいるが、プロとしては
そういうところは「つつかれる」ということを仲道さん自身が
知らないはずがない。
でも彼女は本番で作品の偉大さに感動して泣き、作品とお客さんの
ために、自分の能力の限界までやりきろうとする。
そんな演奏家、いないよ。
彼女が好きな人たちは、彼女のそういう姿勢と感性にひかれている
んじゃないかな。
俺は仲道さんを尊敬してる。
230 :
名無しの笛の踊り:2009/04/16(木) 06:58:24 ID:VVM/eTuv
不遜
>>227とか
>>229みたいな書き込みって、読んでいる方が気持ち悪くなるんだが、
書いてる本人は恥ずかしくないのかね。
恥ずかしかったら書いてないってw
231みたいなのが真の2ちゃんねらーだよな
227や229は半万年ROMってろ
郁代たん、ヤマハの新型ピアノの発表イベントで弾いたのね
新聞の経済欄に写真が出ててちょっと驚いた、というか嬉しかったw
浜松生まれでこれまでもヤマハ提供のネットラジオ番組やったりと関係がいろいろあるからね。
でもスタインウェイ・アーティスト
237 :
359:2009/04/17(金) 20:17:16 ID:hqC/rmg/
>でも彼女は本番で作品の偉大さに感動して泣き、作品とお客さんの
>ために、自分の能力の限界までやりきろうとする。
ここ大事ね。単にがんばってるだけなら素人の音楽。
人間の気持ちがそのまま音になってることがすごいところ。
外見と違って厳しく、妥協しない生き方をしてるんだろう。
音楽そのものの力を引き出している。
人生をかけて音楽に向き合ってる人でしか出せない音だ。
238 :
名無しの笛の踊り:2009/04/17(金) 22:18:23 ID:mFTg/w1Y
仲道さんがもし男性ピアニストだったら、間違いなく恋していたと思う。
それ位、演奏と、そこから感じる真摯さが本当に強い。
239 :
名無しの笛の踊り:2009/04/18(土) 02:24:35 ID:lUZ3+32K
お父様ヤマハにお勤めじゃなかった?
垂れ目がかわいいよね。
241 :
名無しの笛の踊り:2009/04/18(土) 02:58:07 ID:HKVD/3Nj
仲道が脇道で道草
泣いている姿を見せるのは、やっぱりみっともないことだと思う。
そのために音楽が形を保てなくなるのは、聴いていて辛い。
>>242 そうだね。なんぼなんでもあれは本当に見苦しい。
あれを支持できるのは狂信者だけだ。
演奏中に泣くことに関してなぜそこまで食い付くのかまったく理解不能。
それは仲道さんという演奏家の個性なんだな、でいいじゃない。
あまり執拗なのも気持ち悪いけど?
>あまり執拗なのも気持ち悪いけど?
359のことですね、わかります。
246 :
359:2009/04/19(日) 07:46:10 ID:ZYiGDGr8
音楽はスコア・記号のように静的なものではなく、動的なもの。
一回限りで消えてなくなる。
仲道さんのベートーヴェンも2回として同じ演奏はない。
どんな田舎の街であろうが、二度とない音楽が奏される。
音の静的構造だけを捉えて、音楽であると勘違いしてる人が多すぎる。
仲道さんの演奏では、スコア通りの時間で等間隔に音は鳴らない。
1フレーズの中で音がずれて歪んでいる。
個人的で文化的・歴史的・哲学的背景で音を変えたりしない。
楽曲が表現する、人間に共通する普遍的な気持ちを追いかけ続けている。
感情をつかさどる頭で音楽がつくらるので、声が出たり口が動いたり、時には涙が出る。
247 :
名無しの笛の踊り:2009/04/20(月) 06:33:22 ID:NYZqjUps
音楽の普遍性ぐらい理解しろ、無理だろうな
理解できてないから空気読めずにコテでここまで粘着しているわけでさw
なにこのカオス
359ってもしかして、サイン会で後ろに長蛇の列ができてるにも関わらず
嫌な顔一つしない仲道さんにドしつこく話しかけてるKYなオッサン?w
>>250 そうなんじゃない?
仲道さん本人はニコニコしながら聴いているかもしれないけど、内心ありがた迷惑だと思っているだろうね。
252 :
名無しの笛の踊り:2009/04/21(火) 02:52:46 ID:MfDOiQK0
毒素楽器はあまりスコアとは言わないが。
>>250 それらしき人物の少し後ろへ並んだことあるが、
延々と仲道さんへ「アレは良いけどコレは感情入りすぎていた」だの
まさにコテハン359の支離滅裂な言い分そのまま。
それとなく仲道さんが次の方へサインしようとしても、
横からまだまだ話が続く…
しかもファンクラブメンバーではないのは明らか。
そんなにファンで仲道さんと話したいなら交流会くらい来るでしょ?
仲道さん、どんな客にもいつも笑顔だけど演奏終了後で疲れてるんだから
長話は事務局へメールでも送れと思う。
>>253 > 延々と仲道さんへ「アレは良いけどコレは感情入りすぎていた」だの
> まさにコテハン359の支離滅裂な言い分そのまま。
> それとなく仲道さんが次の方へサインしようとしても、
> 横からまだまだ話が続く…
キモいな。ストーカーかよ。
今度のLFJで初観戦予定。楽しみ
熟れ熟れ
>>240 ああ、そっか
前からかわいい感じがしてたけど、垂れ目だからだわ
納得した
NHKのクラシックミステリー見たがずいぶん老化したなぁorz
そりゃあもう46なんだから相応にはね。。。
確かに老けたとは思うが、綺麗な熟女たまらん
名曲探偵録画失敗した!
誰かupしてくださりませぬか(泣)・・・
そのうち再放送やるよ
264 :
名無しの笛の踊り:2009/05/01(金) 12:05:50 ID:Jx7aYT0Q
素敵だな〜って思う、仲道さん。
演奏も、話も、こちらに伝わってくるものすべてが。
265 :
名無しの笛の踊り:2009/05/01(金) 19:41:25 ID:lD/Gq3ay
若い頃より今の方が断然かわいいんだが。
266 :
名無しの笛の踊り:2009/05/02(土) 10:33:31 ID:t+lWEECp
仲道いくよくるよ(;´Д`)ハァハァ
267 :
名無しの笛の踊り:2009/05/02(土) 11:02:04 ID:LpKH1Wjg
仲道郁雄
268 :
名無しの笛の踊り:2009/05/04(月) 15:43:37 ID:n01IY3XH
269 :
名無しの笛の踊り:2009/05/04(月) 16:00:49 ID:QQvctFgr
上にも書かれているとおり、この人の演奏はまさに日本人演奏家
(ピアノに限らず、ヴァイオリンとかにも多く見受けられます)
の欠点が、これでもかとばかり前面に出ている演奏ですね。
将来プロを目指す音大生、音高生に、「ああいう風になっちゃったら
ダメよ」と、反面教師にしてもらいたいぐらいのものです。
フレージングもアーティキュレーションも、拍の感覚も、すべてが
演歌的、浪花節的、(日本)民謡的。
要するに、クラシックにアプローチする上での悪い意味での「日本人的」
そのものなんですね。
270 :
名無しの笛の踊り:2009/05/04(月) 17:50:17 ID:dqkapghi
演歌も浪花節も日本民謡もあまり聴かないので、というかほとんど聴いた事がないので
分からないのですが、そんなものなんですかね?
272 :
名無しの笛の踊り:2009/05/04(月) 18:37:22 ID:QQvctFgr
>>270 もちろん私もまったく聴きません。
ですから、演歌「的」、浪花節「的」等と書いております。
演歌そのものとかそういう意味ではなくて、アクセントの付け方、
表情の付け方など至る所に、クラシックの基本文法に合っていない点が
多いということ。
もちろん私も含め日本人で(クラシックの本場に拠点を移さず)日本で
生活している以上、「日本的癖」を完全に取り除くことはまず不可能
だとは思いますが、少なくとも最低限、その努力は続けるべきでしょう。
私もピアノを教えて生計を立てていますが、生徒さんたちには、本気で
上を目指すつもりなら、普段身の周りで流れているような「J−POP」
などをシャット・アウトして生活しなければだめよ、と教えています。
その点で困るのは(一般の)学校の「音楽」の時間ですね。本気で上を
目指す生徒(小学生や中学生だと、どうしても学校に「音楽」の時間が
ありますから)にとっては本当に迷惑以外の何ものでもありません。
「プロのピアニストを目指しているので、「音楽」の時間は別室で自習
させてほしい」とお願いできればいいのですが、日本の公立学校は頭が
とても固くて、それを認めてくれないですから。
273 :
名無しの笛の踊り:2009/05/04(月) 18:45:02 ID:dqkapghi
長い文章ご苦労さんですが、演歌とか浪花節聴いてなきゃ、演歌「的」、浪花節「的」等と
書けないんじゃないかと?それともあてずっぽですか?
そういう方向の話はやめようよー。
またあのKYキモヲタストーカーこと359が湧いてくるだろ・・・
だから放っておけって言っただろ
ロマン派の音楽の中には演歌と共通した性格を持ったのもあるよね。
オレはロマン派も演歌も好きじゃないけどw
むしろJ-POPの方が人畜無害に感じなくもない。
欧米人とまるっきり同じ感性で演奏してしまったら
日本人演奏家としてのアイデンティティというものがないジャマイカ
それではいつまでたっても猿真似でしかない
むしろ日本人にしかできない演奏で世界に認めさせてこそ
世界一にだってなれる
278 :
名無しの笛の踊り:2009/05/05(火) 10:35:05 ID:AQYlgQ62
感性なんて人種には関係ない。それが証拠に一流のアーティストは欧米人に限らない。
それより感性は人生経験とか教養とかによる部分が大きい。そのアーティストに感性が
無ければ作曲者の感性も理解できないだろうし、聴衆に感動を与える事も出来ない。
279 :
名無しの笛の踊り:2009/05/05(火) 17:22:14 ID:roqxj3Zw
NHK教育でやってるスーパーピアノレッスンでアンドラーシュ・シフが
先生でベートーヴェンのピアノ協奏曲を指導してた時、生徒の小菅優が
シフに「ノー・カブキ(No Kabuki)!」とかなり厳しく言われてた。
小菅優はもうずっと長いことヨーロッパで暮らしてるのに。それでも
やっぱりふっと「日本人臭さ」が出ちゃうんだろうね。
上で演歌的とか言われてるのと、シフが「カブキ」と言ったのとは同じで、
やっぱり本場のプロが聴いて変に聞こえるものは直していかないと、
コンクールなんかでも絶対いい結果は残せないし、世界に認められる
こともない。
仲道さんのことを悪く言うつもりは全然ないけど、世界に認められてる
とはやっぱり言えないと思う。
280 :
名無しの笛の踊り:2009/05/05(火) 17:44:16 ID:AQYlgQ62
ピアノソナタではなく、ピアノ協奏曲を指導していたんですか?なんでわざわざ
ピアノ協奏曲って感じがしますね?
281 :
名無しの笛の踊り:2009/05/05(火) 17:53:30 ID:roqxj3Zw
>>280 質問があったのでお答えします。
シフが先生の時の「スーパーピアノレッスン」は、全回かけて
ベートーヴェンの協奏曲全曲をレビューしました。
もちろん時間の制約で、部分部分のレッスンの放送だったが、
ピアノをやっている自分にも大変勉強になった。
スレ違いですまないが、初めにも書いたとおり、質問があった
ので回答しました。
282 :
名無しの笛の踊り:2009/05/05(火) 18:08:32 ID:AQYlgQ62
口幅ったいようですが、協奏曲の場合はオケとの調和が第一でしょうね。ですから
小菅優さんの演奏も指揮者との話し合いでそうなったと思うんですが・・
まあ、別に世界を目指してる訳じゃあないんでいいんでないの
>>279 シフのその指摘が小菅の日本人的感性を指摘したものかどうかは
わからない。
流れの停滞や表現の物足りなさを指摘するのに小菅が日本人で
あることから「歌舞伎」を比喩代わりに使うことが、単に彼女には
分かりやすいかも知れないと考えての可能性もある。
いずれにしろ西洋音楽における日本的感性に過度に否定的になる必要はない。
ドビュッシーは日本の浮世絵に共感したし、朝比奈/大フィルの
ブルックナーを激賞したドイツ人もいた。
俺の友達のドイツ人も仲道のベートーヴェンを素晴らしいと言っていた。
ようは聴く人の感性による。
285 :
名無しの笛の踊り:2009/05/05(火) 22:55:05 ID:5CJX+aXE
欧米人の方が詰らないものを極端に嫌う。日本人の方が「わび」だの「さび」だのといった
一切の虚飾を排したものに共感を示すが、欧米人にはそういうシンパシーは無い。
だから数々の名曲と言われて何百年の時を超えて聴き継がれてきたものは、如何に聴衆を
飽きさせないかに細心の注意が注がれている。ショパンコンクールでの話だと記憶するが、
あるお国のピアニストが自分の力量で優勝できなかったのはおかしい、何か政治的な思惑が
あるのではないかと不満を述べたが、審査員の評価は「彼の演奏はロボットのような演奏」
というものだった。
286 :
名無しの笛の踊り:2009/05/06(水) 00:48:56 ID:pcQ7B73P
横合いからだが、
>>284は支離滅裂と思う
>ドビュッシーは日本の浮世絵に共感したし、
浮世絵はドビュッシーだけではなくゴッホもモネもルノワールも共感
したが、浮世絵は日本独自の芸術で日本が本家本元。
クラシック音楽における「日本人的ゆがみ」の話には筋違い。
欧米の聴衆(音楽家含め)が、タケミツ聴いて尺八の音色に感動した、
とかいう方と同じ話。
>朝比奈/大フィルのブルックナーを激賞したドイツ人もいた。
そりゃあどこの国にだって趣味の悪い人はいるw
>>285 少なくともロボットのような演奏にわびさびを感じる日本人は稀だろうな
288 :
名無しの笛の踊り:2009/05/06(水) 04:07:55 ID:/jQUdAjQ
仲道行くよ来るよ
289 :
名無しの笛の踊り:2009/05/06(水) 22:23:29 ID:54/Ejsbv
仲道さんの演奏って、聴くと必ず何かを学べる。生き方、人生修養のようなものが。
偽りではない、正面から向かい合った生き方を学ぶ。彼女のCDは宝物、私の。
290 :
名無しの笛の踊り:2009/05/06(水) 22:26:50 ID:54/Ejsbv
色々な本を、これからも書いていっていただけたらな・・とも思うな。
仲道さんの音楽への思いを、私、そして私の子供にも、読み聞かせたい。
ピアノの楽しさを。仲道さんなら、それを多くの人に伝えられる方だと思う。
ここまで真摯な音楽家、演奏家は、おそらく、数少ない。
>>290 あんたアリス皿オットスレでも似たような事言ってなかった?
つまらん話は放っとこ。
金沢はどうだったんでしょう?レポ求む!
293 :
名無しの笛の踊り:2009/05/09(土) 12:24:48 ID:lELmzmvz
>>219 アリス・オットと、仲道さん、真摯な点では共通しているものがあるとは思うね。
性別関係なく、真摯な人には、人って魅力を感じるのだと思う。
音楽家として、自然と持っている真剣さ、澄んだ情熱は、聴衆には必ず伝わる。
仲道さんもアリスさんも、聴衆に息吹を吹き込める素晴らしい演奏家。
素敵。
アリスなんぞと一緒にするなよ
真剣じゃない音楽家などいない。
生き方、真摯な姿勢、って
結局そのピアニストの魅力をひとつも語ってないも同然。
初心者?
読響とは合わない事がわかった。
297 :
359:2009/05/10(日) 18:15:38 ID:O0Xy44kM
>私もピアノを教えて生計を立てていますが、生徒さんたちには、本気で
>上を目指すつもりなら、普段身の周りで流れているような「J−POP」
>などをシャット・アウトして生活しなければだめよ、と教えています。
前もあったが、ベートーヴェンはジャンル関係ない。
特にロックはよく言われる黒人音楽のそれというより、
ベートーヴェンと同じ音楽性から派生した音楽と考えられ、
これを理解することはバッハを理解するのと同様にベートーヴェン理解の一助となる。
人類の音楽にはいくつかの方向性が存在するが、
ロックやバッハ・ベートーヴェンの古典音楽は感情の音楽であり、
個人的で哲学・文学的なロマン派の楽曲と異なり普遍性を抽出すべき。
まず最初に和声や「クラシックの基本文法」ではなく、
人間の感情が先にこないといけない。
人生における苦難や情熱がその中心であり、外面の音響にとらわれてはいけない。
時間空間の歪みとして聞き手に伝わるかどうか。仲道さんのあのリズムは
演歌のような民謡性ではなく、人間が経験する普遍的感情の一面を示しており、
ドイツ古典音楽やショパンの一部の曲によく合っている。
ただ、フランスものとかのロマン派は確かに演歌的要素・JPOP的要素は有害。
歌舞伎が外人に難しいように、欧州の文化に浸らないと難しいと思う。
ベトコンのCDまぁ〜だぁ〜?
ミューズの晩餐 My song, My life
5月23日(土) 22:30〜22:55
テレビ東京系全国ネット
俳優の寺脇康文さんとヴァイオリニスト川井郁子さんと音楽をテーマに
奥深いトークと魅惑の生演奏が繰り広げられます。
人生の苦楽を支えてきた、とっておきの一曲への想い。
仲道さんにとっての特別な曲とは一体どの曲でしょう・・・?
300 :
名無しの笛の踊り:2009/05/16(土) 20:31:29 ID:cBPP+76I
300
>>299 愛の挨拶だってさ。 いくよといくこのデュオ・・・。
304 :
名無しの笛の踊り:2009/05/17(日) 14:26:10 ID:wuw0Bvw5
>295
「生き方、真摯な姿勢、って
結局そのピアニストの魅力をひとつも語ってないも同然。 」
優れた音楽家の、その魅力を語るのは、そう簡単なことではないと思います。
聴く人間は、胸のうちで、多くのことを感じているはずだから。
本当に魅了されていたら、むしろ、その魅力を細かくあれこれと語ることは難しいと思います。
「真摯」というのは、そんなにありふれたことではありません。
あなたの考えには、私は賛成できません。「真剣でない音楽家などいない」ということは当然賛成です。
他人の感想が気に入らないならば、レスを無視すれば良いだけのことです。
この人はプロコフィエフとかタコとかバカにしてるんだろうな
306 :
359:2009/05/17(日) 21:50:39 ID:mEqJf+ub
仲道さんの音楽性はかなり分かりやすい方。
というか、明確でストレートに表現している。
仲道さんはテクを見せびらかすような弾き方は絶対しない。
また、頭だけで音を作らない。
悲愴や月光は相当な数弾きこなしているためか、体と一体化している。
厳しく弾かれているため、聞いた後、スカットする爽快感ではなく、
芯の強さをもった優しさともいうべき感情が後から沸いてくる。
タコやプロコはアイロニーを見出せる人でないと難しい。
一歩引いた余裕と、特に優れたテクがあるわけでない
仲道さんの音楽性と反対なので、仕方がない。
307 :
名無しの笛の踊り:2009/05/18(月) 10:26:44 ID:5lGweUVP
306>芯の強さをもった優しさともいうべき感情が後から沸いてくる
極めて同感です。。
彼女の演奏から学ぶことはとても多い。演奏のみならず、生き方や素晴らしい
修養を学べる気がします。
308 :
名無しの笛の踊り:2009/05/18(月) 12:23:28 ID:vgX/xR9L
>>307 またそれかよおばさん
外山スレでは別の感想にしとけよw
このスレに仲道さんと正反対の痛い奴ばかり集まるのはなんでなんだ・・・
人は自分に無いものに憧れるのだろう
312 :
名無しの笛の踊り:2009/05/19(火) 22:04:39 ID:2wnR7zcI
309のようなことを書く人、かなしいね。楽しい話が出来ない人なんだね。
心洗ったほうがいいよ。
313 :
名無しの笛の踊り:2009/05/21(木) 16:41:14 ID:kEM11rbE
age
よく歌いよく泣くピアノだよね。
ショパンに向いていると思う。
うむ。この人は全身全霊でピアノを弾く。
「なんとなく」で音楽しないところに、好感が持てる。
メカが弱いのは致命的だよな
だって女の子だもん
でも、ひとたびベンツのハンドルを握るとお!
319 :
359:2009/05/21(木) 21:00:59 ID:5/aitFwx
ショパンにしても、バラードは仲道さんの音楽だけど、
ワルツはなんか違う。素人にとってはワルツの方が圧倒的に簡単だが、
仲道さんにとっての難易度は、
ワルツ>>>バラード
バラードのタメは尋常じゃない。叫びがそのまま聞こえる。まるで自作したかのような一体感がある。
仲道さんの音楽を、人柄どうのと混同しないほうがいい。
確かにある面ではスーパーであり、音楽で示される妥協しない姿勢と情熱は学ぶべきだが、
音楽性はその人の人間性がそのまま表現されるわけではない。
きっとほとんどの部分で普通の女性のはずだ。
頭でっかちのオタク的なあいまいさでなく、みんなに伝わる明確な音。
音も重厚な和声以外、女性ピアニストの特徴がよく出ている。
320 :
名無しの笛の踊り:2009/05/22(金) 01:27:55 ID:2jsO3Jlx
普通に弾けないからタメてるだけだろ・・・
>>320 もしそうだとしても、それが音楽の一部になっているから、全然問題はない。
322 :
名無しの笛の踊り:2009/05/23(土) 17:35:32 ID:yvKokkUe
何だ あのゴスゴスしたばよりんはorz
324 :
名無しの笛の踊り:2009/05/23(土) 23:00:00 ID:EJYKyis+
見たけど大したことないじゃんかお前ら
見ました。可愛かったし面白かった。
ホントにこの人のお話はほのぼのとかわいいよね。
初めてこの番組見たので断定は出来ないが、居る必要あるのか?川井
>>326 ちさ子の方が腕はいいと思うんだがorz
確かにヴァイオリンは必要なかっただろうが、
それなりに弾けていたとも思う。
329 :
名無しの笛の踊り:2009/05/24(日) 07:33:26 ID:RgPJHIrE
ピアノ弾いてる姿がすげーエロい。
330 :
名無しの笛の踊り:2009/05/24(日) 07:55:40 ID:L+Jfia/t
仲道さんのCD今度1枚買おうと考えてるんだけど、初めの1枚は何がお勧め?
>>331 貴方が好きな曲、或いは作曲家にこだわりが無く、色々聞きたいのであれば
ピアノ名曲アルバムのような「セレステ」辺りがオススメです。
>>330 てれとだからやってない地域は結構あるだろ。
ネット地域隣県なら電波を拾ってケーブル再送信だろうが、
熊本に出張した時はてれと系はどうしようもなかったしな。
BS JAPANでやってくれると、大変助かるんだがな。
>>332-333 ありがとう。自分でも調べていろいろ検討した結果セレステ買ってみるよ
最近の聞いてみたいからね
気に入ったら単行本も買うつもり
ミューズ見ました。ほんわかした雰囲気がとてもかわいらしかったですが
バイオリンが変でピアノが良く聞こえなくて残念でした。
練馬のベートーヴェンプロと、上野(ラフマニノフ・リスト・シューマンなど)行ってきた。
ベートーヴェンも悪くは無いけど、CDになってる演奏に比べると意気込みが過ぎて空回りしてるような部分もあるかな。
上野はすごくよかった! ラフマニノフから一気に引き込まれてしまった。調子に乗ったときの仲道さんはほんと手がつけられなくなるわ・・・。
上野文化会館の小ホールも久しぶりに行ったけど、ピアノを聴くにはすごく良いホールだね。練馬とは、ホールの差も大きかったと思う。
録画していたミューズ見た。
確かにピアニッシモを耳をすまして息をのんで聞けるような聴衆と
時間を分かち合いたいものだね。
最後の演奏は聞き手のアシスタントと思われる人がなぜか主役になって
ヴァイオリンを演奏したけど異常にうまかったと思う。ミキシングのあんばいで
ピアノがもっさり聞こえていたのは残念だった。
>聞き手のアシスタントと思われる人
プロ並みにヴァイオリン上手かったよねw
無知って面白いよねw
『愛の挨拶』はピアノだけでやってほしかったけど、
川井さんのヴァイオリンは嫌いじゃないな。
342 :
名無しの笛の踊り:2009/06/03(水) 11:36:20 ID:84gHuQPe
3ヶ月分の日記やっと読み終えた
20後半〜30前半くらいの男二人、外で仲道さんの出待ちして、
一人がファンクラブ会員証見せて、2ショット写真を要請。
撮影を断るマネージャーH氏の隙を見て、もう一人の男が仲道さんの
スカートの中を撮影。
明らかに去年入会したファン。
こういうDQNファン増えるばかりだからそろそろファンクラブを定員制にした方が良いかもね。
撮影禁止になったのは、肩を抱いて写真を撮ったオサーンが
いたからと、聞いたことがある。
会員証見せたなら名前がわかるのに、盗撮するんか。
347 :
名無しの笛の踊り:2009/06/12(金) 23:53:22 ID:G2g35V2k
来年2月のサントリー公演はオールショパンで3部構成。
第2部では1839年製プレイエルを使用。
この人ほっとする光線出すよな
リラックスして聴ける
普段の髪形の方が可愛いのにね
はげど
352 :
名無しの笛の踊り:2009/06/20(土) 09:40:35 ID:8ynu91Li
遅ればせながら仲道さん監修の「CDでわかるピアノの名器と名曲」本買った。
結構興味深い内容でシフのスーパーピアノレッスンの内容と合わせると
ピアノの歴史がよくわかって面白かった。
仲道さんの演奏時の工夫や苦労も書いてありオススメですよ。
2000円っつー高額と、付属のCDをituneで見るとアーティストが全て仲道さんになっているのがのが痛かったが。
>>352 確かに結構よく出来てはいるよな。
ただナツメ社は昔のソフトバンク同様、本来はパソのソフトのマニュアル本の
会社だから、そんなに高度な要求をしてはいかんw。
>付属のCDをituneで見るとアーティストが全て仲道さんになっているのがのが痛かったが。
それはナツメ社の責任ではなく、当該CDを最初にGracenoteに登録した奴がお馬鹿さんだったというだけのこと。
ついでに言うと正しくはiTunesな。
>>352 CDって、編集して実際の音のサウンドを変えているものだとおもってた
で録音で何がわかるの?
同じ演奏でLPとCDの違いなら比較できるけど
356 :
名無しの笛の踊り:2009/06/21(日) 20:16:12 ID:wEUl1cgX
>>355 CDの内容は最初四曲がチェンバロ・クラビコード・フォルテピアノによる、ピアノ以前の鍵盤楽器の演奏を紹介。
その後は仲道さん演奏によるオススメピアノ曲の紹介。
355さんは何が収録されてると思ったのかな?
358 :
名無しの笛の踊り:2009/06/25(木) 22:09:23 ID:me5+a+c0
20年前はまったな・・・
359 :
名無しの笛の踊り:2009/06/26(金) 13:40:58 ID:uueZwmja
360 :
名無しの笛の踊り:2009/06/26(金) 13:43:12 ID:I9mTHpot
ベートーヴェンさえ弾かなきゃ良いピアニストなのになあ。。。
361 :
359:2009/06/26(金) 21:19:55 ID:F3aMnUPu
仲道さんの音楽はベートーヴェンとショパン以外、大したことない。っていうか上手くない。
ショパンもバラード以外大したことない。
ベートーヴェンとバラードにおいて、誰もなしえなかった音楽を発見した。
重厚でありながら、内面と外面を一致させることに成功した。
楽曲と肉体との高度な一体化は、仲道の音楽でしか聞こえない。
難解なベートーヴェンは、実は誰にでも分かる音楽だった。
過去の大御所も成し遂げなかった明確な表現でそれを可能にした。
>>359 これ、何歳の頃?てか、目元は面影あるが・・・別人に見えるw
今と顔の輪郭(特にエラの部分)違うんじゃね?てか、別人か整形してんのか?
>>359 どう見ても太田裕美です
郁代さんに似てるのはむしろ桂木洋子(黛敏郎夫人)でしょうな
そりゃ太って肉に骨が埋もれてるだけだろ。
365 :
名無しの笛の踊り:2009/06/26(金) 23:49:12 ID:Tc3VEIyV
郁代タンのベトソナタは有名どころ程ガチガチで聴いてて疲れる。
思い入れ強いのは解るけどね、正直辛いわ。
十分上手いのだから最ものびのび弾いても良いと思ふ。
あれは諸井先生のアナリーゼの影響
367 :
359:2009/06/27(土) 01:57:27 ID:G0tTxh07
ベートーヴェンはのびのびなんか弾けない。
一瞬の隙や余裕をここまで切り落としてるソナタは聞いたことがない。
厳しさからくる優しさは、こうしないと伝わらない。
崩壊のリスクを背負っても、積極的に攻めている。
確かにホールでは、この表現に少し引き気味の聴衆がいることも
なんとなく雰囲気で分かる。でも絶対に引かない。
妥協しないで、自分の音楽性に正直なところは本当に尊敬できる。
外面的には穏やかで人当たりがよさそうだが、
その内側ではかなり頑固な面が伺える。
369 :
名無しの笛の踊り:2009/06/27(土) 02:36:10 ID:bnx/KU/M
>>367 すごい後ろ向きの演奏だねw
とても積極的に攻めているとは思えない。
ベートーヴェンが自分の表現を拡大する為に、音楽の可能性を開放的に追求していった姿の対極ですな。
まあ、それ以前に曲と作曲者に萎縮してダイナミックがあまり出てない上にフレーズが間延びしすぎなんだよね、郁代タン。
あとテンポ揺らしすぎ。崩壊のリスクどころか崩壊したら音楽じゃないでしょうに。
演奏や曲に対する真摯な態度は評価するが、曲の構築においては至る所に迷いがあるのが感じられる。
頑固さのあまり自分の追求する目標が見えなくなっている場合が惜しいね。
だから、もっと自然体で弾ける様になったらまた聴いて見たい。
370 :
359:2009/06/27(土) 08:05:12 ID:G0tTxh07
>音楽の可能性を開放的に追求していった姿の対極ですな。
ベートーヴェンの音楽は、音楽の中でも最も厳しいものだと思う。
勝手な解釈に対してのあそびが極端に少ない。
この厳しい解釈があって、はじめて開放的な音楽になる。仲道さんは全体の構成よりも、
細かいパッセージで特に緩みが出ないように細心の注意を払っている。
>ダイナミックがあまり出てない上に
ダイナミックは十分だと思う。スケールは女性としてはかなりでかい。確かにfで雑音が多いが、
逆にプラスに働いてることが多いと思う。
>曲の構築においては至る所に迷いがあるのが感じられる。
楽曲の構築は、実は毎回違う。かなり試験的な部分も多く、トライアンドエラーの末に積み上げていってるようだ。
次に聞いた時には又違った音楽が聴ける。昔から弾き方はあまり変わらないが、全体の構成は少し変わってきたように思う。
ベートーヴェンはある程度の所まで弾き続けるのだろう。
371 :
名無しの笛の踊り:2009/06/27(土) 09:10:20 ID:8jYHZLgl
>>369 人一倍真面目なことは確か。
ただ音楽を客観視してブレーキをかけるもう一人の自分がいないという感じか。
だから思い入れが強い曲・作曲家ほど崩壊するんだろう。
ベトやショパンとしばらく距離置いてみる方が却っていいのかもな。
今日の松戸のコンサート、
CD売り場人だかりすごかったし
最後サイン会やってほしかったですね、まあ仕方ない。
オールショパンで納得のリサイタルでした。
特に個人的にはバラード1番がよかった。
374 :
名無しの笛の踊り:2009/06/28(日) 21:59:39 ID:dQgc1kab
>>ベートーヴェンの音楽は、音楽の中でも最も厳しいものだと思う。
>>勝手な解釈に対してのあそびが極端に少ない。
日本語でおk
375 :
名無しの笛の踊り:2009/06/28(日) 23:31:40 ID:EZNb1Uac
俺いいこと考えついた。
サインなんてもう古い。
@コンサートに自分で育ててるヌカ床もっていく。
Aサイン会のとき郁代タンにお願いしてかきまぜてもらう。
B郁代菌が混入。
C翌日からありがたや〜の漬物ができる。
ピアニストの菌入りのヌカ床!
プレミアムだよ。
アホか。
それ以前に、ヌカに素手で突っ込んでくれんだろwww
自分のサインペン持って行って、それでサインしてもらい、
郁代タソの指紋を持ち帰った方が良いだろw
こいつ(
>>375)鍵盤板の宮谷スレにも同じこと書いてるw
>>347 一般発売になったけど、結構もう埋まってきてるのかな?
ぴあとイープラスでみてみた限りだけど
一般発売日に買おうと思ってえ+をのぞいたら1階前列は
全然なかったから買うのをやめた。先行発売があったの?
一階前方はファンクラブ用
ジャパンアーツの先行もあった
382 :
名無しの笛の踊り:2009/07/05(日) 07:47:28 ID:Po1ItROx
NHK俳句出演中
ごめん
仲道さんの惹くモーツァルトは雑音でしかない
得意分野のショパンで活躍して欲しい
>>384 ホントお奨めだよね。
廃人の言葉がよけいだけどな。
>>385 俺は郁代タンのモツ好きだよ。
諸井の変なアナリーゼが入ったベトよりずっと聞きやすい。
388 :
359:2009/07/06(月) 21:35:55 ID:0/sTvAnH
ショパンやベートーヴェンみたいに弾くんだろうなあ。
この上なく濃いモツなのは間違いないだろう。
ベートーヴェン弾けるのに、もともと歌い方も上手いほうだし、
きっと新しい音楽を紡ぎだしているんだろう。
しかし、行けそうになっても、フィリアホールはいつも満員で取れないなあ。
無理してでも秦野のベートーヴェン行ってみるか。
↑キモすぎ
390 :
名無しの笛の踊り:2009/07/09(木) 08:35:59 ID:lg84hNbe
誰か熟女板にスレ立ててくれ。
クラシックなんてどうでもいい
>>391 M氏付属がUzeeんで、コンサート終了後のサインで十分っす
>>392 わかってないなあ
ボケジジイの迷走・暴走を必死で軌道修正しようとするも上手く行かずに
困り果てた郁代タンの姿が萌え萌えなんだよw
394 :
名無しの笛の踊り:2009/07/10(金) 00:10:32 ID:6/v9uNAV
一回ハイビジョンで仲道さん見たいな〜
音楽なんてどうでもいいからさぁ〜〜〜
395 :
名無しの笛の踊り:2009/07/10(金) 12:01:03 ID:PWe2ouKj
諸井誠は父親・諸井三郎の偉業である弦楽四重奏曲のアナリーゼを意識してピアノソナタのアナリーゼをやってるんだろうが、父親の理路整然とした緻密な分析に比べると、ただのエッセイにしか見えない。
郁代タンはのめり込むと突っ走っちゃうタイプの人だから、新興宗教にはまったオバチャンのごとく、暴走したんだろな。
10年後にベトソナ再録希望。
>>395 郁代タンに録音までさせといて、前回の
>>391では
「この前新しい発見をした。今までのアナリーゼは間違ってた」
と平気で宣うんだもんなあw
397 :
名無しの笛の踊り:2009/07/11(土) 17:41:59 ID:nyxmpBsF
これからモーツァルト
ソナタ8番よかったなあ
でも、一番よかったのはアンコールの幻想即興曲w
フィリアでモツソナ集録音中だってさ
ベトコンより先に出ちゃうかもね
暗譜間に合ったのかな?
何で暗譜にこだわるw
ショパンは仲道郁代かなり上手いと思うけど、シューマンはあまり弾かないみたいだ。。。
お得意のレパートリーなんだけど、最近あんまり聴かないね。
NHK「名曲探偵アマデウス」
〜再放送〜 #14 〜ショパン作曲「24の前奏曲」〜
NHK総合 8月21日(金)15:15〜15:59
※高校野球放送中止の場合のみの放送になります。
8月21日大阪水害にならん程度に大雨きぼーん
406 :
名無しの笛の踊り:2009/07/22(水) 07:45:12 ID:Q/MWgGYY
来年のサントリーホールの予約を昨夜ウエブからしたんだがホントに取れるんだろうか。
いい席はちょっと無理かもね
ジャパン○ーツでも5列目以降、ステージ向かってかなり右側だった。
それなら、音の良く響く中央後部や2F以上の席でも良かったのに。
そろそろ完売になるのかな。2月のサントリー・・・
409 :
名無しの笛の踊り:2009/07/31(金) 16:32:37 ID:lr9nvwxF
郁代タンのファンですが、お子さんが十二歳でシングルマザーらしいのですが、
ご主人とは離婚されたのですか?それとも事実婚?
あんまり芸能ネタに乗らない人なので、知ってる方教えて下さいませ…。
離婚です
411 :
名無しの笛の踊り:2009/07/31(金) 16:50:56 ID:TFcxnajO
即レスサンクス。
412 :
名無しの笛の踊り:2009/07/31(金) 19:59:03 ID:bgW+IMi7
サントリーホール二階LC六列目か・・・まあ音はいいから良しとするか。
413 :
名無しの笛の踊り:2009/08/01(土) 18:48:07 ID:lU3D7bJM
シンフォニーホールならどの席でも郁代タンの名演珍演エロトーク完璧に見えて聞こえるもんな。
414 :
名無しの笛の踊り:2009/08/02(日) 02:22:44 ID:r6JFcEIf
>>412 そこサントリーで一番好きな席。
うらやましい。
旦那って小学館の人だよね。
なんでだろ? すれ違いかな。
>>414 離婚説は色々あるけど、今現在は元旦那とは良い友達として付き合っているらしい。
決して不仲で離婚ではない事は確かだと思う。
郁代さんの演奏する愛の夢の動画が見たい。
誰かYoutubeへUPしてくれないかな。
>>412
僕もその近くです
サントリーホール初めてなので楽しみ
どんな服着て言ったらいいのかな?
419 :
名無しの笛の踊り:2009/08/03(月) 15:16:35 ID:UqZCXPcg
離婚なさっているのは、ご自分のスケジュールの関係で十分にご主人との時間がお持ちになれないから。
余程お悩みになった末での結末です。演奏旅行でご自分のピアノを持っていけないのと同じ。
お嬢様の親権はちゃんと責任を持たれているあたり、ご性格の優しさが出ていますね。
シューマンの「献呈」リスト編曲
>>419 決定的な結論にする必要もない、と思ったりもしますが、まあ、それはそれ。
424 :
359:2009/08/03(月) 21:27:06 ID:X8A4RNB9
うーん。仲道さんの音楽性がしっかり出ている。
立体的な低音の響き。出過ぎないメロ。
もちろんホールにはかなわないが、
スピーカーで聞く分にはこれで十分だ。
電子ピアノも進化したものですねえ。
426 :
名無しの笛の踊り:2009/08/04(火) 08:49:48 ID:Sl50wSQH
GDPの立場が完全に無くなったねぇ。
427 :
359:2009/08/04(火) 22:52:28 ID:+cVRMCB1
再生音楽はこれでいいけど、
デジタルじゃ、あのホール空間を掻き回す音楽は多分できないよ。
雑音を多目に入れて叩くように弾くワルトシュタインや悲愴は、
生楽器でないと仲道さんらしい迫力は出てこないと思う。
428 :
名無しの笛の踊り:2009/08/05(水) 09:58:50 ID:eSUIeYer
彼女レベルの演奏家がああいう事やるのは宣伝効果大きいだろうねぇ。
429 :
名無しの笛の踊り:2009/08/05(水) 11:11:07 ID:s6oR1PGk
彼女レベルってどの程度のレベルだと思っていらっしゃるのかお教え下さい。
事前に台本が用意してあって、言わさせられてる感がありすぎ・・・
後半言ってることは、電子ピアノじゃなくて弦有りピアノの事だな
そりゃ電子ピアノ否定派からすれば答えるの難しいだろ
431 :
359:2009/08/05(水) 22:14:50 ID:R2MkZb9u
彼女の音はアナログ的。
綺麗な音だけで成り立ってはいない。極限まで押し切るような表現も多い。
ただ独特のリズム感と歌謡性はデジタルでも聞き取れる。
宣伝のためで、自分で使うことはまずないだろう。
独特の感覚が鈍ることを分かってるはず。
断ればよかったのに。
三浦友理枝にやらせりゃいいじゃん。ヤマハの秘蔵っ子なんだし。
去年辺りから無理に仕事しすぎじゃないか?
音楽に関係ない番組や雑誌にしばしば登場するわ、やりたくないであろうデジピのPVに出演したり。
コンサートだけで十分な収入あるのでは?
仕事しすぎの仲道さんの身体が心配だ・・・
そうか?娘さんも中学生になって手がかからなくなり、
今が一番の働き盛りで充実してるんじゃない?
あの娘さん、もう中学生になるのか。
2年前にピアノのレッスンへ通わなくなったと言うことは、
「美人親子ピアニスト」の共演は今後期待できないね、残念。
娘さんフルートやってて、ファンの集いの時に
母娘共演したんだよ。
なぜ仲道さんのライブは料金安いんだろう。
昔から東京の1流ホールなのに23千円が多かった。
5千円はほとんどないと思う。
いくら大メーカーに恩があるのか知らんが、デジタルの宣伝なんて一番似合わないはずなのに。
事務所の経営が苦しいのでは?
悪い状態のピアノよりはよい、というのは最大の譲歩という気がしないでもないですね。
ジャパン・アーツが?冗談だろw
あれだけ売れっ子抱えてる上に、大進が大出世してるのに。
441 :
名無しの笛の踊り:2009/08/07(金) 02:03:33 ID:RzPbDnta
ドル箱からはケツの毛までむしり取るのがプロモーターだ。
金になるならボロボロになるまで使うよ。
まあ、今回はYAMAHAに金よりも大きい恩を売ったがな、事務所としては鼻が高いだろ。
これを機に郁代タンにベーゼン世話してくれるなら許す。
442 :
名無しの笛の踊り:2009/08/07(金) 09:45:33 ID:xTGZja9u
もう持ってるんじゃないの?インペリアル
443 :
名無しの笛の踊り:2009/08/07(金) 09:58:22 ID:EutMZEqA
仲道さんのケツの毛を一瞬思い浮かべたorz
>>442 自宅のはスタインウェイだよ。
以前、フルメンテするのに自宅の地下室からクレーンで
吊り上げてる写真が日記に載ってた。
仲道さん、北陸3県でもリサイタルやってくれー
ラ・フォル・ジュルネ金沢行ったジャン
>>446 LFJは見に行ったけど、モーツァルトの初期ピアノソナタ集で知らない曲ばかりだった
ショパンとか、ベートーベンのピアノソナタ聞きたいのよ
新潟にはよく行ってるのにね
やっぱり呼ばれなきゃ行かないよな
I・Oデータあたりに呼ばせろよ
449 :
名無しの笛の踊り:2009/08/11(火) 09:39:01 ID:JJj+hJG6
郁代違いで別のピアニストいるね。相当仲道の恩恵受けていなくね?間違って買う奴のおかげで。
実は俺も最初混同してた。
神谷郁代か?
恩恵どころかあっちの方が大先輩だぞ。
いくら何でも失礼だ。
「仲道」って名字でググると、有名人は郁代さんか祐子さんしか出て来ない。
「郁代」でググると、1ページ目の半分は仲道郁代さん関連のページ。
ヤフーの検索ワード候補に「仲道郁代 創価学会」フイタwww
郁代さんは学会じゃないよw
452 :
名無しの笛の踊り:2009/08/11(火) 15:13:43 ID:+QWWbrxX
仲道祐子さんって妹さんですよね?クラシック初心者なので、妹さんはCDとか出していないし、
お聴きになった方、どんなタイプのピアニストかお聞かせ下さい。
454 :
名無しの笛の踊り:2009/08/11(火) 17:46:04 ID:/feIBr3v
↑ありがとう御座います。是非聴いてみたいと思います。
そりゃそうだよ、これ「ピアノ愛奏曲集」からの抜粋じゃん。
愛奏曲集は、子供がよく演奏するピアノ・ピースにプロによる模範演奏の
音源が少ない、ということで作られた一種の教則CDだから演奏方法のわか
りやすさが主眼に置かれてるのよ。
仲道郁代さん、教科書的演奏とはまるっきり違う。
なのに誰よりも古典楽曲の本質を伝えるのが上手い。
腕の力を使う。遅れ気味のリズム。叩き気味の低音。
感情の起伏の大きい主旋律。安定感はない。
無駄な細部のこだわりではなく、一筆書きの一撃必殺で曲の芯を捕える。
>>454 「ピアノ愛奏曲集」は
>>456さんが書いてるとおりなので、
是非「誰かが私を愛してる」を聴いてみてください
>>449 わたしも「神谷郁代って、ショパン上手だねえ」と
仲道さんのことを噂したことがあったよ、高校生の頃。
感じのいい弾き方をする。シューマンを弾いてほしい。モーツアルトなどの時間つぶしをせずに。
仲道さん今度、同事務所ソプラノ歌手MMの伴奏するみたいだけど
MMはドミンゴ・コンクール第3位なのに長年優勝と偽ってきたでしょう。
一緒に共演しないで欲しい。
アホか
来年頭までのコンチェルトはショパンばっかりだなあ
シューマンやってくれないかなぁ
ブログの更新がないね
>>467 前もそうだったけど、アマデウス等の収録模様の記述があって、
放送が済むまでオープンに出来ないんじゃないかな
ショパンを教わりたかった。でも相当高いんだろう。
個人レッスンはやってないと思う
472 :
名無しの笛の踊り:2009/09/23(水) 20:56:44 ID:AZD4bLAn
仲道さんを聞き始めて、十数年経つのだが、そろそろ、ファンクラブなるものに入ってみようかななどとも思う今日この頃。
いい年したおっさんが、いまさらと言う気もしなでもないが、「秘密コンサート」にはぜひ行ってみたい。
で、いまだかつてファンクラブなるもに入ったことがないのだが、どんな感じなのだろうか?リサイタルに揃いのハッピを着て鉢巻をして集合、というのだったら入会はやめておこうと思うのだが。
個人レッスンは一切受け付けてない(教える時間がない)ので、
どうしてもショパンが習いたければ、トーク中に質問コーナーの時に積極的に質問して下さいね。
これは、サイン会の時に仲道さんから言われた。
>>472 一昨年退会してしまったけど、年に数回の会報、ファンクラブ優先予約、ファンクラブ交流会があって、
優先予約は結構使える。交流会は、食事前に4〜5曲演奏。その後に抽選会やサイン会、仲道さんがファンの席を廻って撮影会。
見た目がセレブやエリート系とクラヲタ系と、両極端な感じだけれど、ほとんどの方は普通に会話ができる人。
"普通に会話ができる人"← ワロタ
>>474 ちなみに、あなたは普通に会話できる方ですか?
477 :
名無しの笛の踊り:2009/09/26(土) 15:27:26 ID:bpPe6sw7
>>472 >いい年したおっさんが、いまさらと言う気もしなでもないが、「秘密コンサート」にはぜひ行ってみたい。
FCは40代以上が多いので年齢は気にする必要なし
秘密コンサートって何だろう?
K学院大で行われるのは申し込めば誰でも入場可能なはず
某保険会社のはFC会員でもコネが無ければ無理
>いまだかつてファンクラブなるもに入ったことがないのだが、どんな感じなのだろうか?
タレントのファンクラブとは明らかに違うw
>リサイタルに揃いのハッピを着て鉢巻をして集合
まずあり得ないwww
ああ、それから
>>474に書いてある交流会時の撮影会は一昨年辺りから
集合写真のみになって、郁代さんとのツーショットはできなくなったよ
どの辺りが普通の会話か知らないけど、クラシック以外の雑談ってこと?
交流会の出席回数が多ければ多いほど、顔見知りだったりするし、
名刺交換するし、そりゃ雑談くらいするんじゃ?
478 :
名無しの笛の踊り:2009/09/27(日) 21:03:10 ID:ooIy2yte
479 :
名無しの笛の踊り:2009/09/27(日) 21:07:18 ID:ooIy2yte
B−CASカード手続きやってないと、最初の10分間受信料払えの
メッセージが出るな。
郁代様の顔面画像への影響は限定的だが。
>>481 そんなにNHKに金払うのがいやなら
せめてレコーダーでもかって日本経済に貢献してくれ
さっき朝日カルチャーセンターから電話があって、6日のレクチャー
郁代さんの体調不良で11月に延期だってさ。
インフルかな?お大事に。
#電話が来たとき、咄嗟に諸井が逝ったかと思ったよw
>>483 ダイアリー見たら、九月下旬から風邪気味みたいだね。
こじらせちゃったかな?
ホント、殺人的なスケジュールこなしてるもんなぁ。
お大事にしてください・・・。
来週の森さんとのデュオ大丈夫かなぁ
楽しみにしてるのになぁ
ゆっくり休んで元気に復帰して欲しい
486 :
名無しの笛の踊り:2009/10/05(月) 18:35:47 ID:54whRCcE
>474, 477
ありがと。後期になったんで、入ってみようかなと。
>>リサイタルに揃いのハッピを着て鉢巻をして集合
>まずあり得ないwww
ほんとは、やりたかったんだよ、同志と揃いのハッピを着て鉢巻をして、「ぶらばあ〜」の代わりに「L、O、V、E、いくっよっ、た〜ん」って叫ぶの。
鉢巻きならまだ持ってるぞ
え?「いよ」じゃなくて「いくよ」?
失礼しますた
488 :
名無しの笛の踊り:2009/10/06(火) 19:28:15 ID:50bNumdz
13日のリサイタル、楽しみにしているんだから、森麻季板の住人、こっちの板に来るなよな。
さっき郁代さんのリサイタルから帰ってきました。お元気でしたよ。
隣の市まで迷子になりながらも出かけてよかったです。衣装もとってもステキでした。
ショパンの時とベートーベンの時と衣装替えをしてました。
聴衆を楽しませることに関しては本当にプロですね、アンコールすごいよかったです。
40代の男性ファンが多いというのもわかりました、男性が多かった。トークも作曲家の
アナリーぜみたいで楽しかったです。
490 :
名無しの笛の踊り:2009/10/09(金) 19:39:38 ID:G4/dC6dS
幻想即興曲はルービンシュタインと同じ楽譜みたいだけど、何版使ってるのかな?
今日のコンサート、民音(すなわち創価学会)が主催だね・・・
493 :
名無しの笛の踊り:2009/10/13(火) 19:53:42 ID:lqyDepi3
今日の月光も冴えてるぜ
494 :
490:2009/10/13(火) 21:30:01 ID:PP/IHsyq
今日のコンサートどうでした?
お客さんいっぱい入ってました?
>>495 大ホールなんでさすがに満席ではなかったけど、結構入ってたよ。
マラ4よかったなぁ
あら仲道さんだけなら行ったのよww
498 :
名無しの笛の踊り:2009/10/13(火) 23:37:23 ID:xeXSInwp
>>497 もう一曲、大きな曲が聞きたかったな。
でも、ショパンのバラード3番は良かったよ。
あと、、、今回みたいなときは、郁代タン、スパンコールのドレスはいかがなもんだろうか?前半の鳩山キンピカドレスは、なかなか。
499 :
名無しの笛の踊り:2009/10/14(水) 00:05:02 ID:C/T29L+q
譜めくり、お嬢さん?
へぇ〜そうだったの?
よく見てなかったな
501 :
名無しの笛の踊り:2009/10/14(水) 20:51:22 ID:C/T29L+q
>>500 いや、良くわからんが、かなり似ていたような気がしたので。
越谷の公開ゲネブロ終わった。
私服の郁代たんスタイルめっちゃいい!
本番楽しみ
何だよ、無料の公開GPはほぼ満員だったのに
本番は半分以下ってどういう事よ
セコいぞ!埼玉県民
リハは、結構、人と人の間が空いていたでしょう?
前の方以外。
505 :
359:2009/10/19(月) 21:55:10 ID:jk3eVFk2
youtubeにエチュードがあがってるな。いつも通り解釈は完璧だけど、
もう一つ細かい表現が足りないね。バラードと比べると、練習曲は全然。
多分曲に対する共感もそれほどでないと思われる。
繊細な技巧が必要な練習曲は、仲道さんの音楽性と合っていない。
>>505 エチュードではなくプレリュードだったら、合うかもね。
507 :
359:2009/10/20(火) 05:56:07 ID:ihxO7x4K
仲道さんの真骨頂は楽曲の解釈。
人真似を一切せずにしっかり読めている。
前奏曲も、技巧よりも解釈が重要な楽曲だ。
でもやっぱりバラードでしょ。
細部にとらわれることなく、一筆書きで描き切る。
情熱にあふれた熱い解釈で、肉体性がしっかり乗る。
508 :
名無しの笛の踊り:2009/10/21(水) 03:59:26 ID:6xQorCNO
娘さんの画像ある?
509 :
名無しの笛の踊り:2009/10/21(水) 11:53:52 ID:qk2tNyqd
そんなもんねえよ。この糞馬鹿野郎。何に使うつもりだ!
あっても絶対にうpしない
土日祝日に行われるコンサートへ行って、会場で実物見ろよ
くれぐれも学校に行くのはやめろよ
>>478 一番下の画像で残像マニアヲタだったのか。
なんと六本木のライブハウスでディナーショウなんかやるんだ。
レストランの喧騒の中でPAを通して聴くピアノもおつなものかもね。
514 :
名無しの笛の踊り:2009/11/12(木) 18:09:53 ID:5Ps5rabf
この人もう50やろ。若いな〜
ドモホルンリンクでもつかっとんやろか?
20年前よーコンサートいったわ。
516 :
359:2009/11/13(金) 00:09:28 ID:gLvRDHqD
youtubeの悲愴の解釈さすがだね。
第一楽章のpとffの対比がしっかり描けてる人はほとんどいない。
またその後のエネルギーの爆発も正しく弾けてる人はほとんどいない。
特に雑音を入れるffで空気感を一気に変えるのが上手い。
悲愴の解釈では完全に第一人者。
ショパンバラードてさ、検索しても20年くらい前に録音したCDしか引っ掛からないけどそれでおk?
おk
BVCC-37518
519 :
359:2009/11/13(金) 22:20:03 ID:tLnarw09
仲道さんのベートーヴェンソナタやバラードは実演じゃないと意味ないよ。
別に弾き方もテクも別に大したことないから。っていうか下手な方だから。
どうやって空間を歪めて人の気持ちを動かすか、正確な解釈と一度きりの直感で
再生不能な音楽をつくる。
空間を、歪める・・・???
電波を相手にするな。
524 :
名無しの笛の踊り:2009/11/25(水) 12:50:43 ID:8jsssu4D
学芸会、仲道。あの程度なら掃いて捨てるほど居る
525 :
名無しの笛の踊り:2009/11/25(水) 12:53:35 ID:zUhqtVgC
なんか弾きながら口をパフパフ?させるのがキモい
527 :
名無しの笛の踊り:2009/11/25(水) 23:07:06 ID:O+wVHwTR
ベートーベンp協#1,#2,#4が、来年発売だって。
ずいぶん待たされたが、楽しみが増えた。
528 :
359:2009/11/26(木) 05:38:52 ID:DTrGjFKP
>学芸会、仲道。あの程度なら掃いて捨てるほど居る
いません。シンプルな傑作ほど解釈に差が出る。
あれほど音楽を明確に伝えられる人はいません。技術の意味を勘違いしてない。
ほとんどの人は単にスコアなぞってるだけ。
>なんか弾きながら口をパフパフ?させるのがキモい
肉体性が乗ってる証拠。こうならない時点で、古典を弾けてない証拠。
アルゲリッチもそう。彼女も他とはレベルが違う音楽家。
人間の感情表現には必ず肉体性が伴う。これができてる人はほとんどいない。
スコアに縛られてるうちは不可能。
↑なんかスゲーなこいつ。もはや宗教レベルの電波。
口パクがない人は古典を弾けてない証拠とか、どこまで曲解してんだか。
ベッドでも優しそうだ
>>527 おお、楽しみだ。ヤルヴィ/ドイツカンマーフィルも好きなんで。
…DVDは今度は3枚組かな?w
535 :
名無しの笛の踊り:2009/11/26(木) 21:04:13 ID:14jvKGMb
>>532 ネタ元はMostlyの郁代タンのコラム。DVDも出るのかは不明。
もちろんDVDも出して欲しいがピアノ・フォーカス版だけでよいな。通常版、ただの一度も見たことがない。。。
マジレスするとピアニストで口パクになる人の大半は呼吸が浅いのが原因。
実際彼女の演奏の動画だと非常に短い周期で呼吸音が聞こえるでしょ。
ゆっくり吸って空気を溜めてゆっくり吐き出す呼吸が身に付いている人は
口パクにならないし呼吸音もほとんど聞こえてこない。
実際その方が音楽の流れ上自然な箇所で呼吸できるから合理的なのだがね。
彼女は学生時代や若い頃に師匠筋から口パクを直せと相当強く言われたようだが、
直そうとすると脱力に影響して弾けなくなるので本人も周りも諦めたと聞いたことがある。
さすがに声は出さないように努力しているらしいが。
ま、声楽や管楽器と違って呼吸が浅くても致命傷にならないピアノならではの話ですな。
指揮者で口パクな人はどうなんだろ。
ちょい動画サイトでジュリーニを観てきたんだが、のべつまくなしに
口パク状態だよな、あの人。俺的にはそれなりにカコヨク見えるけど。
538 :
名無しの笛の踊り:2009/11/26(木) 23:32:23 ID:14jvKGMb
>>536 よくわかんないんだけど、呼吸というより、(フレーズの)歌を歌いながら弾いているように思えるんだが。
豆とか投げ込みたくなるよね
540 :
359:2009/11/27(金) 05:38:17 ID:YmCbqP3f
呼吸が浅いこととクチパクに何の関連があるの?
口が動くのは、人間の表現欲と関連してるもんでしょう。
仲道さんやアルゲリッチその他一流のクチパクは、
音楽は手で演奏するものではなく、最初に自分の解釈があって、
楽器という道具を介して音楽を伝えるように演奏しているから。
ピアノは打楽器と弦楽器両方の側面をもつ。
弦楽器は基本的に、ごく一部の楽曲を除いて横の線しか表現できないので、
メロを弾くことはできても、弦楽器単独で音楽を表現するのは困難。クチパクにはならない。
この意味で指揮者とピアニストは同じ。クチパクと呼吸の深さとは関連しない。
気持ち悪い・・・
要するに 大きなおせわね。
このコテハン、ウザイしキモイ
以前のスレからずーっと住んでらっしゃる方なので、そっとしておいてください。
>>535 嬉しいというか、ホッとしたわ。2007年の時点で、2008年中には発売と言っていたからね。ちょっと諦めモード入ってたよ。
来年は、ショパンアルバムから始まって、モーツァルトも出始めるだろうし、結構リリースラッシュかな。
ライブではDKPと二番、コバケン・日本フィルと四番を聴いたけど、どちらも名演だったよ。
特に二番とは相性が良いと思う。
546 :
名無しの笛の踊り:2009/11/27(金) 21:20:21 ID:tFynxWuR
>>545 > 来年は、ショパンアルバムから始まって
ショパン出るの?それも、うれしい!P協もずいぶん若いころの録音だから、今の演奏を残して欲しいな。
それに、マズルカとかワルツとかエチュードとか、「録りこぼし」もなんとかお願いしたい。
でも、でも、後期ブラームスもまとめて出してもらいたいし。。。
>>546 レコ芸の新譜速報に載ってたよ。二月三日だったかな。
バラードの1,3番や、エチュードからの抜粋(別れの曲や黒鍵など)なんかだったと思う。
詳しくは本屋さん行ってくれ。
548 :
名無しの笛の踊り:2009/11/27(金) 23:00:35 ID:tFynxWuR
>>547 ありがと。楽しみだ、楽しみだ。
最近の再販版は何でも全集、ボックスセットとかになってしまって、なんか、データを買っている気分になってしまう。値段が安いのは、大歓迎だが、著作権とか、どうなっているんだろう。。。
郁代タンのことではないんだけど、収録曲とか、曲順とかにこだわった完成度の高い一枚のアルバムを聞きたいと思う、今日この頃。
昨日、チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第一番を聴いてきたぜ!
551 :
名無しの笛の踊り:2009/11/30(月) 20:48:54 ID:mLBwMgPq
1月のチェコフィルとのp協、指揮者がヴィエラ先生に交替。
千秋先輩も会場に来るんでしょうか?
553 :
名無しの笛の踊り:2009/12/02(水) 00:00:37 ID:SzWZDDAb
日本フィルと東京フィルくらいの違いですか?
554 :
359:2009/12/02(水) 19:16:20 ID:9GQCGEK7
レコードアカデミー賞
今度はシフのベートーヴェンが受賞かよ。
最近やけに評価されているが、何がいいの?
何を見てるのか、サッパリ分からないよ。
うわ359キモっ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| つよい電波がでています |
|____________|
/
<
/ ビビビ
\_\_\
_ \ \ \
/||__|∧ __|___
(O´∀`) | |::::::::::::::::::::::|
(つ つ/ |::::::::::::::::::::::|
/ ̄ ̄ ̄≡ |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:|
| |::::::::::::::::::::::|
557 :
名無しの笛の踊り:2009/12/02(水) 21:50:42 ID:j7eehVIp
558 :
名無しの笛の踊り:2009/12/02(水) 21:59:38 ID:Rvrp3QNU
え、貴重なの?
うちに2枚あるよ
560 :
名無しの笛の踊り:2009/12/02(水) 22:07:05 ID:j7eehVIp
>>558 初めて見たよ。
オークション開始価格が妥当かどうかわからんが、そんなもんかと思ってしまった。
>うちに2枚あるよ
もうちょっとお値打ち価格で、オークションに出しません?
561 :
名無しの笛の踊り:2009/12/02(水) 22:11:47 ID:j7eehVIp
エリザベートコンクールのCD、オークション価格6950円では、、、、
これも、そんなもんなのかなあ。。。
562 :
名無しの笛の踊り:2009/12/07(月) 18:16:18 ID:1GWoYHGw
564 :
名無しの笛の踊り:2009/12/07(月) 21:51:05 ID:4F8AZz8p
あれ?幻ポロ昔録音しなかったっけね
565 :
359:2009/12/07(月) 22:00:43 ID:S7GfKhAK
仲道さんの幻ポロCDはまともに音楽をやってる人とは思えないほどだよ。
とにかく音が汚い。前のめりでまともに体をなしてない。
ポロネーズ全般は、仲道さんの力ではとても弾けるとは思えないよ。
得意な楽曲だけを出すべきでしょ。
566 :
名無しの笛の踊り:2009/12/07(月) 22:08:23 ID:4F8AZz8p
ブルーになるレスをどうもorz
568 :
名無しの笛の踊り:2009/12/07(月) 23:13:39 ID:nI/X1Xgj
>>565 >仲道さんの幻ポロCDはまともに音楽をやってる人とは思えないほどだよ
っていうかもう聴いたのか?来年二月発売なのに?
相変わらず妄想度100%のジジイだな。
569 :
名無しの笛の踊り:2009/12/07(月) 23:44:46 ID:4F8AZz8p
>>568 かすかに覚えがあるのでググってみたところ、協奏曲2番の余白に幻ポロが収められてました。
20年近く前の録音引き合いに出して音が汚いと言われてもなぁ
人の成長というものを全否定かいな
いい加減頭のおかしな奴の相手するのやめようぜ。
奴が何書こうと徹底してガン無視するに限る。
そうしないとこういう構ってちゃんデムパはいつまでも来続けるぞ。
スルー検定実施中(初級)
573 :
359:2009/12/11(金) 23:43:02 ID:YrXobR+I
youtubeの悲愴解釈、さすがだね。
フレーズのタメをしっかり効かせられている。
グラーヴェの表現、意味がしっかり表現されている。
リズムに緩急がある。
第2楽章、「悲しみの先の何かを見出すこと」と解釈しているが、これがピッタリ。
単なる甘い世界で終わらない表現になっている。
実際のライブでは、直感を働かすので、言葉以上のリアリティーを届ける。
3楽章のコーダ、たった2小節の何の変哲もない終結のスケール、爆発力は尋常じゃない。
決して枝葉の迷路に迷い込むことなく、一番大事なところの解釈を誤らない。
この辺の楽譜の読みが他の人とは全然違う。
携帯から失礼します。
クラシック全然知らないんですが、一色まことさんのマンガ『ピアノの森』が好きで、作中に出てくる曲をYouTubeで見ているうちに仲道さんに辿り着きました。
英雄ポロネーズだったかな。
この人の演奏すごいですね。
クラシックに詳しい人に怒られることを覚悟で感想を書きますが、
大胆に抑揚をつけつつも押し付けがましくない、
品があるけどそれだけじゃない。
情感たっぷりに歌い上げているような感じ。
わかったようなことを言ってすみません、でも感動したので。
それにしても演奏中の表情がスティーブヴァイに似てませんか?
こんな感想を持つのは僕だけでしょうか?
うう
スレごと諦めるしかない雰囲気
577 :
名無しの笛の踊り:2009/12/22(火) 21:58:31 ID:MTgJQ0HH
ショパン1月号
お美しい。。。
578 :
名無しの笛の踊り:2009/12/23(水) 19:53:34 ID:72Tf2TR4
>>577 絵馬をくくりつけているショット、いいね!
新聞社なんかは、新聞に使った写真の焼き増ししてくれるけど、この雑誌はそういうサービスしてくれるんだろうか?
宣伝写真とか見ると、外見にかなり気を遣う人だと思う
30過ぎてからは、年齢に関わるような話もしなくなったからね
>>579 そう?
コンサートの曲間のトークなんかでは、割と自分の年齢を自虐的に笑い飛ばすような話するよ。
具体的な年齢には確かに触れないけどね。
>>579 お金持ってる女の人は大抵外見には気を遣うよ
お金持ちとか関係なくて、ステージに上がる
プロとして当然のことだろ
休みの日はノーメイクに室内着で過ごしてるらしいよ(本人談)
584 :
名無しの笛の踊り:2009/12/25(金) 12:58:20 ID:k2Zt1+8v
日本のフォト修整技術の素晴らしさに驚きます
仲道さんが演奏中にパクパクしてるお口にチンポぶちこみたい
>>577 某地方県庁所在地だが、デカめの本屋数件回ってようやく一冊見つけた。
レコ芸もちゃんと積んでいたのは、本屋ではなく搭だけだった。
音楽の友の現物は見てないのだが、まだ出ているのか?
まあ、漏れも最近はそういうもの買わなくなったからなぁw。
587 :
名無しの笛の踊り:2009/12/27(日) 08:10:32 ID:D+2bKQzJ
この方は、いつも、今が一番、美しい。
やがて、50になり、60になられるのだが、ぜひ、自然体で。ピレシュのように、上手に年を重ねていただきたい。
60になって40に見えるのは、ちょっとね。
吉永小百合みたいな年の取り方をしてほしいな。
若いときより美しいってのは、
相当、研鑽したんだろうな。
590 :
名無しの笛の踊り:2009/12/27(日) 12:12:45 ID:hmGGGEfM
タレ目かわゆす。
近づいてよーく見てみろ
近づいてよーく見てみたよ。
年相応・40代ですが、小顔で綺麗ですね。
娘さんの動画消されちったよorz
それでいい。
595 :
名無しの笛の踊り:2010/01/09(土) 20:34:23 ID:b3ngEdX2
朝日新聞に載ってた
596 :
名無しの笛の踊り:2010/01/09(土) 21:31:12 ID:wydE/Q69
598 :
名無しの笛の踊り:2010/01/11(月) 19:53:45 ID:+FzTKZjI
599 :
名無しの笛の踊り:2010/01/11(月) 20:42:47 ID:WrFQUfz6
プラハ交響楽団とのショパンどうですか?
聴きに行った方おしえてください。
14日サントリーへ行ってきます。
>>596 旦那と子供がいることを隠してブログやってる
読むとなんか不自然だ
601 :
名無しの笛の踊り:2010/01/12(火) 00:45:38 ID:w4/Boorv
>>598 たけーな
これ持ってるけど、全然面白くないよ
602 :
名無しの笛の踊り:2010/01/12(火) 12:10:20 ID:j16GVp6z
妹の方が美人だねww
603 :
名無しの笛の踊り:2010/01/12(火) 20:37:11 ID:b3zBIppv
>>601 何分くらい収録されているの?あと、何語で会話してんの?英語?ドイツ語?)
聞いてみたいんで、中古屋を丹念に探してみようと思う。
>>603 特に会話も無く、淡々と音合わせしているようなリハだった記憶があるなぁ。
多分中古屋めぐりは徒労に終わると思うよ。まず出回って無いよ。これ、ショパンのピアノ協奏曲一番と二番を両方買ったらもらえる特典だったね。
って、
>>603さんって359さんかな?
ちょっと・・・そろそろ誰なのか?特定できそうになってきたので
住んでる地名は出さない方が良いかと・・・
606 :
名無しの笛の踊り:2010/01/12(火) 22:47:09 ID:hH5w7myA
>>599 感動するほど良かったってことはないけど、まずまずだったんじゃないかな?
プラハってなんか独特の音だしというか、音作りをするオケのように思うね。
だからそういった意味で新鮮かな?
607 :
名無しの笛の踊り:2010/01/12(火) 23:00:32 ID:9Qb1N0Gx
プラハ交響楽団は何か郷愁を誘うような響きがするね。
聴く人を圧倒するものはないが、
聴いて良かったと心に残るオケだね。
608 :
名無しの笛の踊り:2010/01/12(火) 23:18:14 ID:b3zBIppv
>>604 >って、
>>603さんって359さんかな?
ちゃうよ。
>多分中古屋めぐりは徒労に終わると思うよ。まず出回って無いよ。
それを半年後くらいに見つけたとき、しかも、それが二束三文の値段が付いていたとき、勝利感得るのよね。
昔の古レコード屋巡りをしていたころの情熱が戻ってきた。
609 :
名無しの笛の踊り:2010/01/14(木) 23:41:14 ID:u36vaaCi
今日のショパンは、ちょっと。。。三楽章の乱れは、ひどかった。ファンとしては、ブーを言うべきなのではないかと思った。
ドレスは、春の新作ですか?
610 :
359:2010/01/14(木) 23:51:39 ID:lsUKAC0O
曲が乱れるのはよくあること。
っていうか、整った音楽は仲道さんのそれではない。
崩れたフレージングの中に何を見つけるか。
曲の中身をある程度分かってから、聞きに行ったほうがよい。
まあ、この崩れ具合は今後、どんどん大きくなっていくと思われる。
仲道さんの音楽を見たい人は、早めに行った方がいいだろう。
オケと駆け引きのある演奏で
スリリングで良かったよ
612 :
名無しの笛の踊り:2010/01/15(金) 07:36:10 ID:bMT1HA27
本当、きのうはひどかったね。
まるで生気ない演奏で音もくすんでこもりがち。
本人も笑顔ひとつなく体調でも悪かったのだろうか?
613 :
名無しの笛の踊り:2010/01/16(土) 00:20:08 ID:rXePh4xR
あれが実力だとしたらヤバイね
614 :
359:2010/01/16(土) 07:50:31 ID:7RImWBjb
音楽はそれ自体が変化する。
女性音楽家は特に変化が大きい。
仲道さんの音楽は、同じ方向性でありながら、毎回違う表現。
情熱を全て傾ける弾き方なので、出来不出来が激しく、
質が極端に低くなることも多い。
でも、形を整えるようには弾かれない。
聞く方も、ミスタッチや崩れたフレーズを脳内変換する力が備わってないといけない。
ただ特別な能力ではなく、普通に集中すれば中身は自然と伝わるようになっている。
↑同じようなこと書くなよ、ハゲ
はいはいヌルーヌルー
617 :
名無しの笛の踊り:2010/01/17(日) 23:13:59 ID:NpqYWLUG
新譜のジャケット写真が、ネットショップにも出ているね。
昔だったら、新譜LP買うとポスターとか付けてくれて、発売日に買ったんだぞ、って喜びがあったのだが、ネットショップの時代だと、ちと、さびしい。
どっか、おまけ付けてくれる店、あるかなあ。。。
体調良くないのですかね?
2/21のサントリーホールでは良い演奏を期待してます。
>>612 でもあの曲でミスタッチ皆無だったのはさすが!と思ったよ
東亜日報1999年4月15日(木)A2総合面
「小沢・日 自由党首白凡墓参拝する」 〜あす訪韓、日本大物政治家として初めて 6日韓国を訪問する
日本・自由党の小沢一郎党首が18日ソウルヒョチャン公園・ 独立 運動家の墓地を訪れ白凡・金九先生墓所に参拝する。
小沢党首は、また 尹奉吉、李奉昌、白貞基義士がともに眠る「独立3義士墓」も訪れる予定である。
日本の大物級(註・原文は巨物級)政治家が白凡墓所など独立運動家の墓地に 参拝 するのははじめて。
李奉昌とは?…桜田門事件(昭和天皇暗殺未遂事件)を起したテロリスト
この人の朝鮮半島へのこれほどの思い入れの強さは何なのか?
単に隣人との友好関係を望む以上のモノを感じないわけには行かない。
621 :
名無しの笛の踊り:2010/02/01(月) 08:14:11 ID:L1LO7gwf
621
622 :
名無しの笛の踊り:2010/02/02(火) 16:41:57 ID:HGGFSmOJ
新譜来てたふふふ
>>622 ファンクラブ経由はしばらく来ないから、感想きぼーん。
625 :
名無しの笛の踊り:2010/02/03(水) 21:57:59 ID:BYMhuHpX
仲道さんのCDで迷ってるんですが。誰かコメントくれたら幸いデス。
グリーグピアノコンチェルトか、ショパン ノクターン&子守歌。
仲道さんのファンになってまだ日が浅いので、ファン入門としてどちらを
選んだ方が良いでしょうか??
>>625 うーん、単純に曲目が好きなほうで良いと思うけど、グリーグのほうがお勧めかな、あえて言えば。
抒情小品集とかとカップリングされたほうね
>>623 いいよこのアルバム
幻ポロとバラード1番が特にいい
あと演奏はもちろんだけど、音がすごくいいよ
>>625 ショパン好きなら新譜の「ショパニズム」お奨めだよ
CDより、やっぱり生演奏の方がハマるかも。
早すぎるんじゃ・・・と思う弾き出しでも巧く綺麗にまとめるんだよね。
629 :
359:2010/02/11(木) 22:00:06 ID:+kdrfy+k
仲道さんの音楽は、聞く人にしっかり曲の本質が伝わるように弾かれている。
形が整っていることは重要ではない。解釈が正確であると同時に明確。
あの座ると同時に音が出る曲の冒頭のテンポも、
ライブではその重要な主題が最も強くなるよう、直感をフルに働かせて自然と決まる。
アレグロなどは、結構速めに入る。安全運転を非常に嫌ってるようだ。
当然クライマックスは限界ギリギリを攻めることになる。崩れたりして完璧な技巧で弾きこなすわけではないが、
解釈が正しいので、全てが本物として、しっかり抽象的感情として曲の大事な部分が伝わることになる。
630 :
名無しの笛の踊り:2010/02/12(金) 20:35:47 ID:8ERnGtbL
2010年3月2日(火)20:00~21:29
2010年3月9日(火)14:00~15:29
NHK- ハイヴィジョン「仲道郁代 ショパンのミステリー 特別編」
2007年ポーランドからパリへとショパンの足跡を辿ったNHK番組再編企画です。
今回は、日本でのショパンと同時代のプレイエル・ピアノとの出会い、2/21サントリーホールでのリサイタル演奏の一部が放送予定です。
631 :
名無しの笛の踊り:2010/02/13(土) 00:30:57 ID:cWQAJFxu
郁代タンお誕生日おめでと〜〜〜っ!!
おめでとうございます!
おいくつになられましたか?
お誕生日おめでとうございます!
21日のチケット完売すげー!こちらもおめでとうございます。
636 :
名無しの笛の踊り:2010/02/15(月) 11:55:03 ID:/sGvyJ65
いくつになっても可愛い。
637 :
名無しの笛の踊り:2010/02/15(月) 19:47:52 ID:Po6H42az
21日は、当日券も無し?ツレも行きたいと言いはじめて、、、オークション出ないかな?
当日、ロビーにいくつ花が並ぶだろうか?假屋崎省吾と芦田淳はデフォルトか。
今日のビーヴァーとのVnソナタは素晴らしかった!
これを録音してなかったのはクラシック界の
大きな損失だと思う。
>>637 去年は名曲探偵アマデウスからも来てたよね
639 :
359:2010/02/15(月) 22:26:22 ID:4ASorUrY
実はベートーヴェンVnソナタは仲道さんに最も合う楽曲の一つだと思う。
アルゲリッチ&クレーメルの上をいく可能性がある。
もちろんこの曲はピアノ曲。
640 :
名無しの笛の踊り:2010/02/15(月) 22:28:38 ID:fMox9QSH
>>639 ドイツ音楽の構成力が弱い仲道さんの弱点を
ヴァイオリンが補えば最強です。
21日のサントリーとほぼ同じ演目の18日の六本木公演、
まだチケットがあるみたいだからオマエらファンなら行ってやれよ
去年のは、假屋崎省吾氏が自らいけた作品とは思えなかった。
4年前だったか、その時は、周囲がおぉー!と声をあげてて、綺麗だったし
密かに客席にいた。
チケット取れなかった>サントリー21
>>630で我慢するわ
>>643 ここへの書き込みが1月初旬頃だったら、21のチケット1枚譲れたorz
クラシックは聴くけどピアノ独奏はあまり・・・って知り合いに譲ってモニョってる所。
譲るなら見知らぬ人でも興味持って聴いてくれる人へ譲りたかったよ。
>>645さん
orzありがとう。
これだけ名曲揃いだと行かない訳にはいかないと思って・・・
>>644さんの芸劇3・7には郁ツモリです
郁代タン☆LOVE
21のサントリーホール、頭に IKUYO LOVE のはちまき、
仲道郁代 LOVE のはっぴ着てる応援団が出没するのかなぁ?w
クラシックだと演奏途中のかけ声は迷惑になるから、
曲の最後にブラボー!と叫ぶ応援団w
突然書き込み失礼します
21日のサントリーホールのA席チケットが2枚(隣同士)あるんですが
どうしても行けなくなってしまったのでどなたか買い取っていただけないでしょうか
\3000*2です
2階右後ろのあまりいい席ではないです
19か20の昼頃に東京近郊で受け渡しできる方のみでお願いします
欲しい方いましたらご連絡ください
今日のSTB、ピアノがYAMAHAだった
PA使うライヴハウスなら別にいいが、まさか今度のサントリーでも
また前々回のあの悪夢のYAMAHAを使うつもりなんじゃないだろうな
フロア席右端前方にいた昔のジャケ写ソックリの女性、娘さん?
>>648 声の裏返ったブラボーーー!!!は毎回必ずいるけど、
鉢巻きとはっぴは流石にいないよw
STB行って来た。
クラシック初心者なもんで、演奏について細かいことは言えないんだけど、
初めて生で見る仲道さんは本当に綺麗でした。
165センチくらいあるイメージがあったけど、意外と小柄でびっくりした。
アンコール一曲目が告別ソナタで、
それで終わったらなんか悲しいなと思ってたら
ラストに愛の挨拶…憎いねぇ。
>>652 アンコールの告別はワルツ第9番です
楽しいリサイタルでしたね
654 :
652:2010/02/19(金) 12:26:18 ID:wxdTRnlt
間違えたorz
>>653さん、ご指摘ありがとうございます。
もうちょっと勉強してからまたリサイタルを見に行きたいと思います^^
655 :
名無しの笛の踊り:2010/02/20(土) 11:52:10 ID:C0SDbdM7
で、明日、ペンライトは、どの曲で振るの?やっぱ、愛の挨拶?
それと、掛け声をかけるための練習会は、開場一時間前に駐車場集合?
656 :
名無しの笛の踊り:2010/02/20(土) 13:24:17 ID:V7X6iiZN
娘二人と行きます。楽しみ。
657 :
名無しの笛の踊り:2010/02/20(土) 19:19:03 ID:znpDp+HA
>>655 ペンライトは他のお客様への迷惑となるのでやめましょうw
愛の挨拶弾き終えたら、いっせいに、ブーラボォォォォォォォォォォ!!!!!!!
開場1時間前に正面入り口向かって右側あたりかな?w
ところで、ファンクラブは当日会場で受け付けてますか?
ネット申し込みのみですか?
ファンの集いは、どのような雰囲気ですか?
658 :
名無しの笛の踊り:2010/02/21(日) 16:45:26 ID:LZezG9yc
サントリーの帰りにカキコ。
幻想ポロネーズ、バラード、ソナタが良かった。
古いプレイエルによる演奏の試みもいい。
全体的に満足なリサイタルでした。
モダンピアノで難曲と格闘していた時よりプレイエルを
ころがすように弾いていた時の方がよかった。
ロビーとか小ホールは学園祭みたいな雰囲気で
クラシックのコンサートって感じじゃなかった。
ビデオコーナーは開演前はガラガラだったのに
休憩の時には激混みになっていた。
良かったわ〜。
過去二回のサントリーリサイタルは、気合が空回りした感が無きにしも非ずだったけど、今回は全曲満足したよ。
NHK収録してたし、このまま全編放送またはDVDにして欲しいくらい。
プレイエル、温かみのある音色が仲道さんにぴったりでした。できれば、もっと小さなホールで聴けたら最高だろうなぁ。
しかし、毎年一階の4,5列目あたりで聴いているんだけど、あの辺りは招待席エリアなのかねぇ。いつもマナーの悪いジジババがいるわ。
今日なんて、開演前、「あら、中村ヒロコさんだと思ってたら、仲道さんだったのね〜」だって。演奏開始直前〜始まってもおしゃべりし続けるし。
661 :
名無しの笛の踊り:2010/02/21(日) 22:28:30 ID:eJECrAVm
>>660 幸い、今日の私の席の近くには、そういう客はいなかったけど、良く、経験する。たいてい、亭主の方が飽きちゃって、パンフレットとかチラシをめくってカサカサ。嫁の方がバックを開け閉めして飴の袋をガサガサさせてボリボリ。
最近では、休憩時間に怒鳴りつけるようにしている。
660も、気になったら、ちゃんと注意与えた方が良いよ。あいつら、悪気なくやってんだから。そのうち、ポテチでも食べだすぜ。
ホント、クラシックのチケットって、どのくらいタダでばら撒いているのか。。。
私の隣に座った方は、いびきかいて寝てました;_;
ブラボーの嵐を期待してたのに、今年は少ない気がしました。
エオリアンハープとバラードとスケ2は鳥肌が立った(勿論良い意味で)
そして、幾つになっても年を感じない綺麗な方ですね。
ブラボーと言えば、英雄の後は、もうちょっと待って欲しかったぜ。
流石にソナ3の後は、余韻があって良かったけれど。
俺の隣は、風邪薬でも飲んでいるのか、演奏中は、
ずっと寝てて、自分の唸り声で目を覚ましてたw
664 :
名無しの笛の踊り:2010/02/22(月) 08:49:42 ID:ro0CPoZe
俺も英雄の後のブラボーは甚だ不愉快だったな。
なんで最後の和音の響きが消えるまで待てないかね。
演奏が素晴らしい程、あの余韻が消えていく時間が至福なのになぁ。
それともあれは屈折したブーイングの表現だったのか?
>>664 >それともあれは屈折したブーイングの表現だったのか?
単なるフラボ厨だったと思いますw
BS-Hiの録画予約を忘れませんように>私
英ポロのブラボは1F席、中央付近の人だね。
毎年最後にブラボー!するのは、ほとんどが2F席か後方座席の客。
ファンクラブの人ではない。
開演10分前に到着だったので、ゆっくり小ホールみられなかったのが残念。
休憩中に入ってみたけど、郁代タンの私物と思われる展示物しか見てない。
ビデオ上映は、全く見えなくて、せめてもう少し音量上げてくれればと思った。
667 :
359:2010/02/22(月) 23:20:22 ID:dfW75eKI
仲道さんのライブは男一人とか多い方だと思う。集中してる客も多い。
特に関西の大きくないホールとか、タダ券がほとんどなさそうな時もあった。
まあ、今回は東京の大ホールだったから配りまくったんでしょ。
スペシャル・クイズってなに?
>>668 21日のアンケート用紙にクイズが載ってたの
正解者の中から抽選で30名に郁代タンのサイン入り写真が当たる
>>669 そうですか。どんなクイズなんですか?
答えが解っても応募できんけど
それにしても、郁代タンのミスタッチかなり減ったなぁー。
ミスタッチしても感動するけどね。
連続投稿ゴメン。
>>670 CHOP○○
○○に入るアルファベット2文字。 郵送でも良いみたいよ。
673 :
359:2010/02/24(水) 23:53:41 ID:DjKPAAF9
練習のせいもあるけど、ショパンは外さないよ。
外さないで得意・・・ショパン バラード他
外すけど楽曲の中身を芯で捕らえる・・・ベートーヴェン
自分も21日行ってきた。
はじめはちょっとばたついた感じがあってどうなるかなと思ったけど
662さんが書いてたようにエオリアンハープ・スケルツォ2番はとっても良かった。
行ってよかった。
しかしサントリーホールは音響あまり良くない?一ケタ台の席だったけどなんかちょっと物足りなかった。
あと、会場のアメニティ的にはちょっとと不満が残った。
碌にランチ取るところもなかったし、
小ホールで展示してたんだから会場早めにするとかしても良かったかと思った。
>>672 アンケート用紙持ってなきゃダメだよ
そう書いてるだろ
金妍兒と自民党のせいで、またアマデウス消えよったorz。
>>676 来週また別れの曲があるみたい。
と言っても郁代タンの時に限ってつぶれるからなぁ。
678 :
名無しの笛の踊り:2010/03/03(水) 09:36:55 ID:SD4PviIb
昨日hiで見た
679 :
名無しの笛の踊り:2010/03/03(水) 14:02:39 ID:c+pwnL3f
昨日のBS-hiは見応えがあったね。あのような番組をもっと作ってほしいと思う。
某日本放送協会はお金持ちなんだからw
最後のサントリーのシーン以外はもう3度目の再放送だからね
元は取れてるんじゃない?
昨日のテレビは、通してみたら障害を持つ娘を連れた
癒しのたびみたいな雰囲気で、何で子連れでなくは
ならなかったのか疑問。
あの日本でショパンのピアノに再会したときに、弦がぴょんと
なったのには笑った。
郁代:>こんなに弾いても壊れないんですね〜
フルートで指揮者:>対話しているうちは大丈夫。
内蓋開けたらピョーン
フルートで指揮者:>修理しましょう。
NHKに請求してください。
サントリーの演奏会の全曲放送はあるの?
>>682 ない
そもそもプレイエルを使った第2部しか
カメラマンいなかったし、第2部も全曲
撮ってる様子ではなかった
かわゆい
子供いるの?
舞琴ちゃん
中一かな
686 :
名無しの笛の踊り:2010/03/06(土) 10:08:53 ID:tpGGFuZ8
CDでわかるショパン鍵盤のミステリー 仲道郁代編著 ナツメ社 \1800 絶賛発売中
漫談コンサートは止めた方が
尾高さんとシューマンやるのか!と思ったら
関西だった…。
でるよ
[ 番 組 名 ] クラシック倶楽部 ▽しらかわホール 15周年記念 ガラコンサート(1)
[チャンネル] NHK BShi
[ 放送日時 ] 2010年3月15日(月)午前6:00〜午前6:55(55分)
690 :
359:2010/03/09(火) 21:34:44 ID:+kdCWpxD
今年もゴールデンウィークのやつ出るんだな。
いつもチケット入手難しいが、プレリュードの方狙ってみるか。
まあ、でもこのイベント良い公演に出会ったことがない。
そんな中、田部女史のメンデルスゾーンと謝肉祭はかなり貴重だ。
やっと出るべき人を呼んだってところかな。
691 :
名無しの笛の踊り:2010/03/10(水) 21:50:21 ID:qz3cLwT3
先日のショパン番組で、すっごくボロいスタインウェイ弾いてたんですけど、
あれって、何年物のピアノなんですか?
素人ピアノ弾きのクラオタには、楽しい番組でした。
ラフォルジュルネ、当たるといいなー。
で、いつのピアノですか?
694 :
359:2010/03/11(木) 20:44:45 ID:Vqgqzlc4
しかし、仲道さん=バラードなんだけどなあ。
全4曲頭下げてお願いすべき所なのに。
バランスばかり考えて、今一つこう、妥協のないプログラムが組めてない。
この辺が、お楽しみ会的雰囲気になってしまう理由。
もう随分と前の話だけど、ショパンのソナタ3番の演奏はいただけなかったな。
ミスタッチもあったし、何より感情移入し過ぎて、音楽がスムーズに流れない感じだった。
モーツァルトピアノソナタ全曲演奏会の第4回を聴いてきました。
楽譜を見ながらの演奏だったのにちょっとおどろきましたが、
随所に工夫の凝らされた演奏でした。
ただ、K331の第3楽章(トルコ行進曲)の主題の「タララララ」の
「タラララ」を短打音にしていた解釈には疑問がありますが。
ちなみに、アンコールのショパン2曲は暗譜でした(笑)
>>696 アンコールでショパンなんかやらずに、もう一度
トルコ行進曲やってほしかったな
繰り返し無しでいいから
698 :
359:2010/03/14(日) 06:33:46 ID:+y6ZuSHD
ベートーヴェンもたまにではあるが、
明確化するためか、レガートを切って弾く時がある。
乾いた表現になり、力強さを増幅させると共に、表面上故意に清廉さを消すことができる。
男性的な打楽器の要素が前面に出てくる。
こうした挑戦を自分の音楽性に正直にしかけてくる。
単に目新しさや注意を引くために勝手にやってるのとは、全然意味が違う。
終演後移動のためサイン会なしっていうから、どこへ行くのかと思ったら、今日は下関だって。
ご苦労様だわ。ANAの最終便が21:35に飛ぶけど・・・。最後に「愛の挨拶」やらないのも珍しいけど、タイムオーバーかな。
まあ、「別れの曲」で終わるのもいいけどね。
3月は仕事しすぎと違うかね。
3月 6日(土)15:00 兵庫県立芸術文化センター
3月 7日(日)15:00 東京芸術劇場
3月13日(土)18:00 フィリアホール ← 昨日
3月14日(日)15:00 下関市民会館大ホール ← 今日
3月20日(土)15:00 文京シビックホール
3月21日(日)19:00 大牟田文化会館
3月24日(水)19:00 ふるさと交流圏民センター
3月31日(水)13:00-15:00 朝日カルチャーセンター新宿
アンコールの前に、今回がモーツァルトの全曲演奏会の何回目
だったか聴衆に聞いていたが、あれがツッコミを期待したボケで
あることを祈る。
>>698 モーツァルトのトルコ行進曲の場合は、「タラララ」の音型が動機として
曲が組み立てられていると解釈するのが妥当ではないですかね。
短打音にしてしまうと、同じ音型なのに一部だけなぜ扱いを変えるのか、
整合性の観点で問題が出てくると思います。
>>701 無理だよ(笑)
この人、聴いてもないのに妄想で物言ってるだけだから・・・。
703 :
359:2010/03/14(日) 19:31:50 ID:WSopjggV
モツは聞いたことありませんが、暗譜情報などを総合すると、
どれだけ本気なのか、どういうアプローチを狙っているのかは
甚だ不明ですね。ベートーヴェンソナタやショパンを暗譜なしで
奏することは到底考えられないでしょ。
基本的に音楽性が合うとは思えないし、他人がやってきたこれまでの考えを
そのまま受け入れるのではなく、思い切って違う方向性で切り取ろうと
考えてるのかもしれません。
単に営業上弾かざるを得ないという面もあるでしょうが。
どの程度の共感があるのか、興味あるところです。
トルコ行進曲の主題を新しいものに変えたのは、びっくりした人も多かったでしょう。
でも、確実に主題は重くなったでしょう。
過去の常識に囚われてばかりいる、つまらないピアノ弾きでないことがまた証明された。
ほらね。
聴いてもいないのに、「証明された」って(笑)
ぶっちゃけ、この人には構わない方が…。
ラフォルジュルネ申し込みました
倍率どのくらいあるんだろう・・・???
6月の兵庫芸文のショパンチクルスチケットとれた
そろそろ売り切れそう
ネ申し込みましたって・・・・・
710 :
359:2010/03/15(月) 21:55:54 ID:85rqmIWi
仲道さんの音楽は、人間の心的反応が最大化されるよう、直観力を駆使して弾かれている。
モツの音楽は、ショパンやベートーヴェンと異なり人間臭が薄く、一段低く見ていると思われる。
仲道さんのフレージングは、パッセージを比較的短い単位で収縮させるやり方。
モツには合わせ辛い。仰々しくなってしまう。
しかし、モツのピアノ曲から、一つ一つのパッセージから、最大限抽出しようとする仲道さんらしい解釈だと思います。
装飾音などの枝葉ではなく、動機そのものに直接切り込んだ点は、正に直球勝負の仲道さんらしい所だと思います。
これが成功か失敗かは分かりませんが、自己の音楽性に則った、正に真の音楽家と言えるでしょう。
この人、仲道さんのモーツァルトは聴いたことないんじゃなかったっけ…
ピアノ弾きながら口でうたうなんて、私にはできない。頭の中にはピアノ用の五線譜2段しかないので。
弾き歌いの訓練でもしたのでしょうか?平均律の一パートをうたうとかかな?
713 :
359:2010/03/16(火) 05:45:20 ID:GWRakefY
さんざん仲道さんの音楽聴いてりゃ、やりたいことや意図はなんとなく分かるだろ。
トルコ行進曲の解釈にしたって、さもありなんと思った。
モツにしても、ベートーヴェン初期みたいに弾く可能性がある。
714 :
名無しの笛の踊り:2010/03/16(火) 23:22:21 ID:4Dc9Tzk6
ラフォルジュルネ、抽選外れちゃったよ〜〜〜orz
>>712 バッハはパートごとに歌わせられたなぁ。
今日のはここ半年で聴いたショパン1番の中で一番よかったかも
ホールのせいだと思うが、ピアノの音が硬くて薄く、あまり楽しめなかった。
舞台も遠く感じたし。
文京シビックホールってあんなものなのか?
>>718 基本的に文京はダメホールの部類であんなものだけど、
今日はそれに加えてピアノがヤマハだったからね
スタインウェイもあるのにどうしてわざわざヤマハ
の方選んだんだろうね
昨日は行かなかったけど、ピアノ協奏曲って
座席の位置にかなり左右されるような気がしないでもない。
文京シビックホールは実は2階の方がいい
しかし客層が低いのか、咳やクシャミする客多くて
空いている時は最高にいい
近所の図書館に「CDでわかる ショパン鍵盤のミステリー」があったので
手に取ってみたら、CDが外されている。
司書に聞いたら、「出版社がCDの貸し出しを認めていないため」とのこと。
しかし、「CDでわかる ピアノの名器と名曲」ではCDがついた状態で貸し出し
されている。それに、仲道郁代のCD自体は貸し出しを認めているのだから、
この本のCDだけ禁止する意味が分からん。
ナツメ社のせいなのか、音源提供元のソニーのせいなのか分からんが、
変なことは止めてもらいたいものだ。
ここで文句言われても・・・
724 :
359:2010/03/29(月) 07:11:53 ID:SLvkYxXk
版権がソニーにあるなら貸し出しはまずいだろ。レンタル契約のCDではないだろうし。
仲道さんがよくても他のCDにまで及ぶ。
基本レンタルCDでない音源は、特別書籍との関連が直接あるわけでない場合、貸し出すべきではないだろう。
貸し出しの可否は、発売中の音源と同じものが含まれているかも影響するはず。
ただ、動画投稿サイトのライブは戦略的に選択しながら、黙認した方がいいと思う。
前にあったバラ4の演奏は、多くの人が共有すべきような、貴重な音源。
CDで仲道さんの音楽に価値のあるものはあまり見当たらないし、
本当の音楽性が出たものこそ、ライブに行けない人のために、止めるべきではないと思う。
仲道さんの場合、CDとライブは別物と考えた方がよい。
>>722 それ、図書館内だったら視聴できるんだろ?
ソニミュは著作権に厳しいという方針なので、自宅で録音できるような貸し出し方法はお金を取ることにしている。
図書館のような公共施設の場合、お金をとることは出来ない。
結果、貸し出せないということだ。
視聴施設がない図書館もあるしな。
729 :
名無しの笛の踊り:2010/04/17(土) 07:49:21 ID:DPl5SGnk
日記キタ━━━━━━ヽ(≧∇≦)ノ━━━━━━!!!!!
夏からの新番組って楽しみだなあ(^o^)
サントリー公演のBDも
>>729 これは楽しみだねぇ。
仲道さんのライブ音源で商品化されたのは初期のサントリーホールリサイタルのLDだけだもんね。
なにより、あのプレイエルピアノの音はなんらかの形で記録に残して欲しいと思っていた。三月の池袋での協奏曲もマイク沢山立ててたけど、発売にならないかな・・・。
しかし、また倒れたのか・・・。ちょっと心配だわ。無理しないで、ちょっと仕事セーブして欲しい。
今後の発売予定は、ベートーヴェンの協奏曲の残りに、モーツァルト、それにブルーレイか。
今年中に二つくらいは発売になるかな?
その前に再放送
[ 番 組 名 ] ハイビジョン特集「仲道郁代 ショパンのミステリー 特別編」
[チャンネル] NHK BShi
[ 放送日時 ] 2010年4月26日(月)午後3:00〜午後4:30(90分)
肩剥き出しの郁代タンの肩を抱いて、写真撮ってた東京のオッサンは
まだ出没してるんかな?
プレイエル弾いたCD出してほしいなあ
一連のリサイタル終わったら
今日のLFJの英ポロ後半グダグダ、珍しい
737 :
359:2010/05/03(月) 16:10:19 ID:j/z8jf/P
ポロネーズは仲道さんには難しいよ。
この種の曲も受けちゃんだよね。
ただワルツは仲道さんらしい表現だった。
738 :
359:2010/05/03(月) 21:34:30 ID:j/z8jf/P
小山女史のバラ4、全然伝わらないね。
タメや和音の叩き、コーダの突き詰め、表現の明確さ、一向に見えてこない。
仲道さんの生のバラ4、その解釈は本当にすごいことが今更ながら再認識される。
739 :
359:2010/05/05(水) 14:07:10 ID:1V/og/X0
田部女史の謝肉祭聞いてきた。
シューマンの曲集が超のつく大傑作であることを示した。
このフェスは演奏者としては本気を出すのが難しいはずだが、
見事に曲線的で複雑な楽曲をまとめあげた。
デッドな会議室のせいもあるが、全部の音がしっかり鳴った。
特に弱音が明確、かつコントロールされて弾かれていた。
細部へのこだわりがすごい。この辺は大事な部分を強調する仲道さんとは逆。
非常にタメの大きいフレージングだが、抑制の効いた楽曲構成。
仲道さんと違って、叩かない。アクセントのある低音の和音も響かせる。
ほんのわずかな弱音一音が全体に影響する楽曲であることがよく分かった。
ショパンはショパンらしく鳴った。超一級品の演奏家です。
おそらく玄人的には、仲道さんよりはるかにレベルが高い演奏家と評価されてるのでは。
こういうのって普通「スレ違い」と言うような気がする。
うん。
思いっきりスレチだと思ってたけど、こいつ頭が病気だから移動しないだろうなぁ・・・と。
マジウザッ!
いや、田部さんを持ち上げて仲道さんをくさしているから、単なるアンチだろ。
「贔屓の引き倒し」という奴だな。
今日の海老沢先生との対談は面白くてためになったなあ
やっぱ諸井の寝言とは質が違う
NHKFMを聴いていたらモーツァルトのトルコ行進曲の出だしを妙な弾き方して
いて、どこのへたくそかと思ったら仲道郁代であった。
この程度で売れているのだから、日本のクラシック界のレベルは低いね。
3楽章の出だしは短打音である可能性があるという
実験的な試みなのよ
>>745 真の天才が必然性を持って崩すなら良いが
大してうまくないやつが、妙な小細工やらない方が良いよ。
747 :
359:2010/05/25(火) 07:06:29 ID:cTZRGKP+
昨日ははFMでやってましたね。間違いなく仲道さんの音楽でした。
ワルトシュタインは特に1楽章は良かったは思いますが、第3楽章は少しコーダのところとか
爆発力が足りなかったように思います。技量の分もあるでしょうが。
自分が聞いたワルトシュタインは本当に衝撃的でした。
聞く者を打ちつけるような破壊力と、感性に裏打ちされた新しい創造が同居したすごい演奏でした。
昨日の放送はバラ1も仲道さんらしい完璧な解釈でした。
バラードはいつも正しい解釈をされて、ちゃんと本物に聞こえます。表現はいつもほぼ同じ。
やはり仲道さんのタメの効いたショパンやベートーヴェンのフレージングは、誰にも真似できないと思います。
決して天才ではありません。崩れる時もままあります。音のバランスもイマイチです。
でも全て、楽曲が最高に伝わるように弾かれている。
勝手な解釈を排除していい音楽だけを求めていますね。モツの解釈もその一貫だと思います。
>>746 エラソウに
習ったとおりにしか弾けないヤツが言いそうなことだ
モツのトルコ行進曲は普通に難しい
ピアニストによって解釈が違うので、どれが正しい弾き方か?
というのは特にない。
>>748 私は全く弾けません。
耳は肥えているつもりです。
へたなものはへただ。
751 :
359:2010/05/26(水) 21:34:57 ID:2BROE6tB
仲道さんの音楽からは、外国人の真似の匂いが一切しません。
アルゲリッチの音楽で物真似の匂いが一切しないのと同じです。
決して個人的な趣味に流れて楽曲を捻じ曲げることなく
本質的なものを追求しているのに、真似ではない。ここが重要です。
音楽が才能だけでは成り立たない好例でしょう。
下手、というのもあながち間違ってはいないと思います。
どう見ても、高い技巧の持ち主ではない。
アルゲリッチとは天と地ほどの才能の違いがありますが、
自分の信じる方向だけを見て全力でぶつかって前進しています。
結果として、できた音楽は誰にも届かない表現になっています。
我々はこういう音楽家を応援すべきでしょう。
音楽性が合わなかった人がいても、それはそれで仕方ない。
でも彼女の音楽には多くのものが詰まっています。
来年のサントリー公演はコバケン/東フィルと
ベトコン1番&5番
スレとは関係ないけど
「コンサートへ行く予定です」と打ちたかったのに
コンサートへ郁代邸です。
になってしまう件
ハイビジョン特集「仲道郁代 ショパンのミステリー 特別編」 再放送
7月3日(土) 午後4時30分から午後6時00分
※番組名はハイビジョン特集ですがチャンネルは衛星第2ですのでご注意くださいませ。
756 :
名無しの笛の踊り:2010/06/05(土) 20:12:17 ID:KabtcfFx
本日、立川のコンサートに行ってきました。初めて拝見しましたが、お上品ですね!
気品の中に知性があるというか・・・サイン会で握手してもらいました!
”このエロジジイ”という目でみられましたが・・・
757 :
名無しの笛の踊り:2010/06/15(火) 23:09:03 ID:1hE60x1p
難しいことは分からんが、
一度やりたい。
らんらんのように顔芸もマスターした方がいいな
今日は西宮 4回シリーズの3回目
前半2回は行けなかったのでこれが初めてだけど
761 :
sage:2010/06/27(日) 21:24:45 ID:SmUlKPRJ
大丈夫
僕はしらかわホール 6回シリーズの5回目しか行ってないし
763 :
名無しの笛の踊り:2010/06/29(火) 22:28:28 ID:uiHuA37f
仲道郁代さんのベートーヴェンピアノ・ソナタ全集の評価はどうですか?
オレはVol.6のジャケットがすき
>>762 80もないだろ。アリスは82くらいと見ているが。
766 :
名無しの笛の踊り:2010/07/09(金) 18:13:14 ID:1lEKudlv
Bは興味なし。
腰から尻のラインが大事。
普通に正上位で中田氏したい。
,. -───-: 、
/::::::::::::::::::::::::::::::::\
/ '':::::::::::::::::::::::::::::::''''' ヽ
!::::::::::ィ::ハ:::;::::::::::::::::::::::::::!
i::|:::i::/l/ i;::ト、:、:::i:::::::::::::::i
|::i/レ'-i'' 'ヽi-ヾ,ヽ!:::::::::::::l
|::ハ -‐- -─- i::::::::::::::l なんもせーへん ゆーたやん・・・
|::::::l| | | | |::::::::::::::!
iy' ゙ `ヽ | r---、! l,.!::::::::::::::l
ソ _,rシ:`;'-'=,‐,='r''i~!:::::::::::::|
l !rヘ,f f::=.-.=-`:l '!ヽ;i':::::::|
l lヽ,_ミ}, . ヽ:::|
l. ト,.iハ l 、! i ::|
,! l、'f i。 。 !: { :リ
<ノ、: ,.}'/;i!,..ノ 、.__..イ i;=-、
/'{'ヽ._,r',. /,i!、 :::! i ,!./
`T-二!/ス,!tイ ,::l:.,r '´.イー、
`-/-'-'、'゙ _,i._ ,.r┴! ,.ィ.l ,i,
,/´ i r'r_ュ'‐iヽi ヽr,-' ノ/ ヽ
,/ .....:::::li'゙ ̄ ̄ `ヽ、ヾ、'´,_i. l
, ' :::/:::!ヽ::... ヾ>- ,`ヽ.ト,
,:' ::/:::::.i:: ヽ, ヽ, -イ-、ヽ、
,/ .:/::::::::::i. i'ヾ;、 ヾ~l] ,ノ
,ノ /::::::::::::::i, i i::ヽ、 ヽ-ー--、{ー-.、_
768 :
名無しの笛の踊り:2010/07/19(月) 21:49:32 ID:HSCf+jFX
趣味工房シリーズ
あなたもアーティスト「仲道郁代のピアノ初心者にも弾けるショパン」
NHK教育テレビ 2010年8月-10月
放送:毎週水曜日 午後10:00-10:25
再放送:翌週水曜日 午後1:05-1:30
出演:講師/仲道郁代、生徒/長谷川初範
仲道さんが講師となり、ショパン作品が大好きという俳優の長谷川初範さんを
レッスンします。長谷川さんは、ピアノ経験はなく今回初めてピアノに挑戦。
今までピアノを習ってみたいけど、なかなか機会がなくて・・・という方は必見。
ピアノに触れた事のない方でも、ショパン作品が弾けてしまうように
丁寧にレッスンいたします!ぜひ一緒にレッスンを受けてくださいね♪
--------------------------------------------------------------------
2010/7/24発売 NHKテレビテキスト あなたもアーティスト
「仲道郁代のピアノ初心者にも弾けるショパン」
テレビ番組と連動したテキストも7/24に発売!
仲道さんのワンポイントレッスンや、番組では語ることのできなかった
裏話、番組で使用した楽譜などが掲載されています。
そして、なんと特別付録として仲道さんの実演CDつき。
番組課題曲の原曲演奏だけでなく、左手伴奏の音源なども入っています。
自分は右手、仲道さんが左手という夢の連弾も実現します!
ぜひテキストを見ながら、番組をご覧下さい。
>>769 内容はともかく、水曜夜は郁代タンで(*´Д`)ハァハァ いくよか!
今日(もう昨日か)8月6日のコンサートのプレトークを聞いてきたが、
そこで有田氏が「言っていいのかな?」と言いながら教えてくれた情報
クラシカル・プレイヤーズ東京(ピリオド楽器)と郁代さんでショパンの
協奏曲2曲をレコーディングするそうです。
(明言されなかったけど、ピアノはプレイエルを使うと思われ)
アニバーサリーの今年中にリリース予定で準備中だそうです。
ベトコンどこにいっちゃったんだろうね(ToT
>>769 テキストゲットだぜい。
と言っても、郁代タンの文章は満載なのだが
番組本体の内容は…。
多分リアルタイムでなく録画して、
レッスンは音出さずに早送り。
郁代タンのアップが出たら静止して(*´Д`)ハァハァかな。
ちいと高いテキストだが、郁代タンの演奏CDつきだし、
郁代タンの写真も満載だから買ってよかった。
生徒の長谷川がウラヤマシス
郁代さん かわいかったです
紘子女史も四十くらいは十分かわいかったと思うが、
このトシまでになったらそこまでなかった気が。
五十近いのにこれだけかわいいのは驚異的だ。
アンネローゼ・シュミット級だな。
きれいな先生だけど教え方は厳しいと感じた。俺はついていけない。
池袋のコンサート、演奏後のトーク(司会:朝岡聡)でも、
>>771のCDについて告知があった。
この一週間、今日の演奏会の開演直前まで録音してたらしい。発売は12月ごろ、コロンビアからだって。
仲道さん、カロリーメイト食べながら録音に臨んでたんだけど、プレイエルのピアノの鍵盤はカロリーメイトサイズだって(笑)
いやー、オケも含めて、素晴らしい演奏でした。これはCDが楽しみ。現代のフルオケ用の会場で聴くより、録音で聴いたほうが、ある意味あの繊細な音色を堪能できそうだし。
>>778 全く同意。
今日の演奏にはホールが広すぎ。
紀尾井あたりで聴きたかった。
780 :
名無しの笛の踊り:2010/08/07(土) 19:59:42 ID:Vx2+IN4A
up
781 :
359:2010/08/07(土) 23:02:50 ID:3o7wdiE8
NHKのやつ、雨だれ移調してんじゃん。
仲道さんにそこは止めて欲しかった。
どうしても譲れない一線はあると思う。
>>781 オクターブを 2^(1/12) 均等に割り振っている平均律なら、どの調でも中身はかわらない。
無駄なこだわりは捨てよ。
>>782 ばかぁ?
白鍵と黒鍵では響きが違うの知らんのか?
784 :
359:2010/08/08(日) 10:32:18 ID:LQEn2kjD
ショパンの雨だれはあの調以外ありえない。
黒鍵の調はショパンの音楽の特徴でもあるんだけどなあ。
しかもベートーヴェンと反対に、黒鍵にもかかわらず
非常に弾きやすく書かれている。
この辺をプロ中のプロには妥協してほしくはなかった。
まあ、忙しいやら、迷惑かけたくないのか、
大して関わってないせいかもしれんが。
確かハ長調へ移調するのは郁代さんの提案だよ(どっかで読んだ気がする)
音楽を挫折した人のかなり多くが調号アレルギーによるものだからね。
番組の主旨からして、とのもかくにもピアノの前に座って弾き続けて
もらわないことには話にならないから、他の全てを犠牲にしてでも
とっつきやすくする必要があったんだよ。
ピアノが全く弾けない人のための講座だということを忘れるなよ。
だからといって、調性感を非常に大切にする郁代さんが
>>782にたいに
考えているということは断じてあり得ない。
( ´,_ゝ`)プッ
787 :
名無しの笛の踊り:2010/08/08(日) 16:35:23 ID:odYxSDzH
しょうがないじゃん生徒がど素人なんだから
788 :
名無しの笛の踊り:2010/08/11(水) 22:38:05 ID:IDbTfcXa
日本人の女性有名ピアニストでまともな音楽もってる人ってこの人ぐらいだよね?
変な教育テレビの番組で悲愴弾いてたけど、昔みたいに力まかせ、情熱まかせじゃなくて凄く丁寧で良かった。
コンサート行こうかなぁ。
789 :
359:2010/08/11(水) 23:42:07 ID:sw1YQJ3P
仲道さんの悲愴は尋常じゃないぞ。
動画サイトなどのライブ動画でもその良さは十分に伝わるが、
ライブに行くと、他の人の悲愴と全く別曲に聞こえる。
ここまで悲愴を明らかにした人は、仲道さんにおいて他はいない。
単純なフレーズの躍動感、全体の解釈からくるうねりは半端ない。
冒頭のグラーヴェに始まり、3楽章の終結のスケールに至るまで、緩みは一切ない。
悲愴がベトソナ32曲のベストと間違うような曲に生まれ変わる。
790 :
名無しの笛の踊り:2010/08/12(木) 06:58:36 ID:fYrMinT9
>>790 359さんは触っちゃいけない人だから・・
792 :
名無しの笛の踊り:2010/08/12(木) 08:54:30 ID:9o3XP0c5
さすがに年取ったね・・・。
20年前と比べると・・・。
でもいける、起つと思う。
793 :
名無しの笛の踊り:2010/08/12(木) 13:22:37 ID:HXuGXew/
こんな美人で優しい先生に教えてもらったらピアノが上手くなれそー
「こんなのも弾けないの?バカ!!」
と罵倒されたい。自分的には声がたまんねえ。
796 :
名無しの笛の踊り:2010/08/12(木) 22:49:45 ID:mmZ2gc5O
797 :
名無しの笛の踊り:2010/08/13(金) 00:08:03 ID:w+HVS6Ev
なあんだ。
バク厨はここが巣で、キモレス作文を鍛えてきたのか。
ベトソナスレではフルボッコで叩き出されていたぞ。また来るかも知れんがw
ここからも放逐しちまえ。
40代後半でこの可愛い顔、可愛い声、華奢な体・・・
そういう部分がまた良いんだろう。
とても中学生くらいの子供がいるとは思えないね。
妹も中々良いし。
799 :
名無しの笛の踊り:2010/08/14(土) 11:08:54 ID:jZBfyT6H
「仲道郁代のピアノ初心者にも弾けるショパン」
どう考えても初心者には難しすぎる・・・
>>763 まだVol.5しか聴いてないけどけっこういいよ。
ベートーヴェンに対する真摯な姿勢を思わせる。
細かいフレーズにおける感情の入り方や緩やかなリズムの起伏がいい。
買うのを躊躇するならレンタルという手もある。
>>802 女性に弾いていただきたいものはどうなんだろう。田園とか、熱情の次のやつ、78でしたっけ、とか
>>802 CDに仲道さんのベトは入ってないよ。ライブとは別物。なぜあれがレコードアカデミー賞受賞したのか理解できない。
って359さんに言われちゃうぞ。
805 :
名無しの笛の踊り:2010/08/18(水) 20:48:09 ID:hYdWoO5k
さあ、今宵も郁代タンで(*´Д`)ハァハァしよう。
今日の御言葉
「ぴょこたん弾かないの」
>>804 それはテレビで実演を見てもダメなんだろうか。
しかも359の説かwww
郁代さんって意外とゴツゴツしてる顔だね
>>783 それは音の周波数に関すること?それとも鍵盤メカニックに関すること?
鍵盤のメカニックの点なら、プレイエルのピアノでなければショパンの曲を弾いても意味がない、という極論にまでいきつくかもしれない。
音の周波数の割り振りに関することなら
>>782 に述べたとおり。もはや調には直接の意味はない。調が特定の曲を連想させる、くらいの意味ならあるかもしれないが。
こちらが参考になるかもしれない。
http://www.amazon.co.jp/dp/4883641783/ ハ長調に移調して練習するのはいいことだと思う。
>>812 白鍵と黒鍵ではもちろんメカニズムも違うが、そもそも
打鍵するときの指の位置・角度が違うだろ?
つきつめれば打弦の時のハンマーの速度が違うという
ことになるのかな
>>813 自然に各音の強弱が出来るということですか。節回しに差がでるということですかね。そういう点はあるのかもしれない。
>>814 まぁ簡単に言ってしまえばそういうことだけど、アナログの楽器は強弱だけが変化
することはまずなくて、強弱に伴って音の倍音構造(音色)も変化しちゃうのよ。
なので、ピアノだといわゆる「タッチ」が変わると音の響きも変化するのね。
移調して使う鍵盤が変わると各音のタッチも微妙に変化してしまうでしょ
どの調で弾いても同じということは絶対にないよ。
今日の御言葉
「ぬき足、さし足、しのび指」
今日の御言葉
「それってエレガントですか?」
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!
793 名前: 名無しの笛の踊り [sage] 投稿日: 2010/09/03(金) 00:00:31 ID:CkOG12Io
NHK「名曲探偵アマデウス」
コミカルなドラマ仕立てで、難解と思われがちなクラシックの素晴らしさの
秘密をわかりや易く解いていく、高視聴率番組「名曲探偵アマデウス」に
仲道郁代が出演をいたします。
【番組名】名曲探偵アマデウス 事件ファイル#75
ショパン「ピアノ協奏曲 第2番 へ短調」
【放送局】NHK BShi/NHK BS2
【放送予定】*編成の都合で変更になる可能性有。
本放送:NHK BShi 2010.10.4(月) 19:00-19:44
再放送:NHK BShi 10.5(火) 08:15-08:59
再放送:NHK BShi 10.7(木) 00:00-00:44(水曜日の深夜)
再放送:NHK BS2 10.10(日) 18:00-18:44
>>818 ずっと日記が更新されないからまたきっとアマデウスなんだろうと思っていたけどショパンの2番か
いつの演奏使うんだろう?
最近だと3月の芸劇か5月のみなとみらいだけど(他にあったっけ?)どちらもカメラなかったような希ガス
コンチェルト撮り下ろしか?
820 :
名無しの笛の踊り:2010/09/08(水) 23:00:48 ID:H/yh+OQx
次は軍隊ポロネーズか
グリーン郁代タン (*´Д`)ハァハァ
821 :
名無しの笛の踊り:2010/09/09(木) 00:17:45 ID:YHBAzNOH
今日の御言葉
「ペダルの切れ目は 音の切れ目!」
意外と駄洒落が好きみたいね。
目指せ女いけべぇ!
823 :
名無しの笛の踊り:2010/09/09(木) 15:50:59 ID:7FpT2GKL
若い頃、テレビ出たりしてたら凄い人気者になってたな
もったいない
>>823 娘さんが一歳くらいの時、二人で教育テレビの育児番組
「すくすく赤ちゃん」に出てたよ。
あとNHKアナログハイビジョンの単発番組にも出ていたが。
仲道郁代の音楽学校を始めた時、同期してテレビ番組でも持っていれば
相当だったとは思うけどね。
「音の割れ目は、わたしの割れ目」
827 :
名無しの笛の踊り:2010/09/14(火) 02:21:57 ID:kUsV5qRd
この方はずっと素敵な方ですね。
美しいのは勿論、とても引き込まれる凛とした雰囲気等、
大好きです。
音が、言葉として聴こえてくるのは、どうしても仲道さんだけです。
心に響く演奏だ。
828 :
359:2010/09/15(水) 07:12:17 ID:IViHvqIx
仲道さんの表現は、言葉で表現できない気持ちを
ストレートに届ける。
古典音楽のピアニストは、音を気持ちに解釈する人のこと。
気持ちを音に翻訳する人のこと。
今宵も郁代タンで(*´Д`)ハァハァタイムか。
>>829 いなぁ。おいらなんて、家族がアガサ・クリスティみてて一週間遅れだよ。
グリーン郁代タンはじまっただ (*´Д`)ハァハァ
編曲は…orz
テキスト買った方がいいかな?
今日の御言葉
「忙しいんですよ、ピアノ弾くのって」
今日の御言葉
「ぐんたい ひきたい?」
「ヘコンヘコンならないでいきましょうか フフッ」
「ミのこと考えたでしょ? 分かっちゃうんですよ フフフッ」
来週の御言葉
「ガッチガッチ ゴキゴキガッチチ ってなりますでしょう ンフフッ」
やりてえ
837 :
名無しの笛の踊り:2010/09/17(金) 12:16:34 ID:H88ejaNi
838 :
名無しの笛の踊り:2010/09/17(金) 15:11:11 ID:d1TDww0w
しかし課題曲なんとかならんのか
初心者のおっさんにショパンとか無理ありすぎ!
てゆーかもはやショパンじゃない
>>838 もう雨だれの時点で萎えて、リアルタイムで見るのはやめて
郁代タンの顔アップとお声以外は早送りしてるわ。
840 :
名無しの笛の踊り:2010/09/23(木) 06:17:34 ID:Dj/OE4as
すごいなー、和音の中でも強弱つけて弾くのかぁー。
今日の御言葉
「ワオー!(ン)」
841 :
名無しの笛の踊り:2010/09/23(木) 07:25:12 ID:xRPS+uyK
長谷川さんって収録以外では全然練習してないだろ・・・多分。
ピアノやったことないからわからないけどwwwww
「ボロボロネーズにならないように頑張ってみましょう」
「どこだどこだここだ」
「ああっ」 <- これは永久保存版w
>>841 最終回で実は・・・って幻想即興曲をバリバリ弾いたり
したら「さすが役者!」と拍手喝采なのだがw
843 :
名無しの笛の踊り:2010/09/23(木) 13:34:24 ID:Dj/OE4as
逆に番組外で練習して、サラサラ弾けるようになったら
番組にならんから練習しちゃいかんでしょ。
メチャクチャうまくなってしまって「スーパーピアノレッスン」みたいな
視聴者置き去り番組になってしまっても面白す
845 :
名無しの笛の踊り:2010/09/23(木) 15:42:50 ID:QCBqQbF/
仲道さんはアルバム写真を見ると歳の割りに素敵だけど、
動画だとミナミのクラブに居るようなオバチャンだね。
>>845 肌はそれほど綺麗な方ではないと思うので、メークやカメラ具合にもよるのかな。
今はハイビジョンだしな。
昔のことジュネーブかエリコンか忘れたが、向こうでの写真が雑誌「ショパン」に
出ていたのだが、若くてにきびのせいもあったのだろうが、肌がブツブツな上に
全く似合わないパーマだったので、超ショックだった記憶がある。
847 :
名無しの笛の踊り:2010/09/24(金) 21:38:02 ID:yGNP3L11
長谷川の目線にちょうど仲道さんの胸があるのがエロイ
あのパーマは黒歴史w
お肌は今のほうが綺麗に見えるよ。
SEXさせてくれればそれで良いんだよ、郁代。
CD ショパニズム聴いた。残念なショパンだった。。。
名曲探偵を録画せねば
ショパンはイマイチな方ですな
853 :
359:2010/09/27(月) 21:58:10 ID:hXEZhwSJ
バラ、特にバラ4をあれほど鋭く解釈できる人は聞いたことありません。
仲道さんの作曲かと間違いそうなほどです。
ノクターンも素晴らしい。ただ、このレベルの演奏は結構ある。
それ以外は取り立てて優れてはいない。
まあ、ショパンは一定水準越えてればいいんだけど。
バラード4番?サントリーホールのリサイタルで聴いたよ。コーダのところが残念だった。。。
855 :
359:2010/09/28(火) 22:10:44 ID:UfXUKoUU
ベートーヴェンとバラードは毎回違いますね。
っていうか失敗することも多いです。
でもワクワク感があるし、いつも新しい。
また次に行きたくなる演奏です。
失敗しても、何かが残ります。
こういう演奏家はほとんどいません。
ポジティブなファンの方ですなあ。結構結構
教育に郁代タン
>>857 再放送か?
今宵も郁代タンで (*´Д`)ハァハァ しよう
今日の御言葉
「あちちちっと」
次回NHKが胃薬のCMやっていいのかねw
861 :
名無しの笛の踊り:2010/09/30(木) 08:54:19 ID:TdKcTpFD
359がいなければもっとよくなってたと思う
オレも郁代タンを先生と呼びたい
オレは郁代タンを女王様と呼びたい ハァハァ
ボンデージファッションに身を包んだ郁代タンに
「ふーんこういうのがいいんだ」と言われながらチンコを踏まれたい
今号の会報、収録の様子が満載でおもしろい!
あれ銀座ヤマハのスタジオだったんだ
アマデウスの収録ってショパンの2番で使うのかな?
有田正広とのショパンP協再録は暮れオーラス発売か。
BMGじゃなく日コロみたいだから注意注意。
867 :
名無しの笛の踊り:2010/10/06(水) 22:05:31 ID:FVk0giDb
そうか、今日は胃腸調か!
でも胃腸したから胃腸調じゃなくなってるorz
あのね、それでね、あーすてきね、そうねぇ、だから、あーすてき、で、おしまい
869 :
名無しの笛の踊り:2010/10/12(火) 18:45:25 ID:LKZw2c7h
土曜日、小山のリサイタルに行ってきた
結構な雨の中、栃木までクルマを飛ばして来たんだって
お疲れ様でした
ショパンPソナタ3番、終楽章が秀逸!
アンコールで別れの曲と英雄ポロネーズをやってくれて
田舎者に大サービス。大満足でした
小山くんだりまで車で来ないだろ。
東北新幹線で来て、駅からタクシー飛ばしたに1票。
おやまぁ
会場の椅子がふかふかで趣味にあわないから、自分ちの持ってこようと思って車で来たんだよ
でも、出かけるときには、何で車で行くのかすっかり忘れて、結局へんてこな椅子で弾くことになっちゃったんだよ
>>870 郁代タンまじで走り屋なの知らんの?
スケジュールがタイトでない限り関東圏なら
ベンツかっ飛ばしてくんだよ
873 :
名無しの笛の踊り:2010/10/12(火) 23:33:19 ID:cab5Ma3Z
874 :
名無しの笛の踊り:2010/10/13(水) 01:13:47 ID:Rry5TR7u
富山で見たとき、ビミョーに座面が前傾した椅子を使ってらしたんだけど、あれってマイ椅子なの?
曲のフィニッシュで、後にのけぞるのにバランスいい感じでした。
さあ今日も郁代タンで(*´Д`)ハァハァだ
>>876 あれは「足上げ君」というスタインウェイ謹製の
秘密兵器を使っているんだよ
もちろん郁代タン専用
877 :
名無しの笛の踊り:2010/10/13(水) 18:22:46 ID:gzPaP+JA
「ショパニズム」ってアルバムどうですか?
879 :
名無しの笛の踊り:2010/10/14(木) 12:00:38 ID:/hLfCl9d
>>874 >>876 小山でもそんな形だったョ
最初持ち込みかと思ったら
忘れてきたって言ってたから(←萌)
なんか手を入れてるんだろなぁ
「あしあげ君」ってのはピアノ椅子の後ろ足にはめ込んでかさ上げする
(=前傾にする)アダプタみたいなものなのよ。
忘れた時は段ボールとガムテープで作るってw
日記のどこかに写真があったと思うんだけど見つけ出せないなあ・・・
>>881 d!そうそうこれこれ
松尾楽器(スタインウェイ)とYAMAHAが
それぞれの椅子用に作ってくれたんだよね
>>883 >>866が犬にも出てきたな。 犬からもショパン情報でメール来たよ。
ただ、問題はファンクラブがサイン入りの予約いつとからするかだ。
>>884 サインなんか、コンサートのあと並べばいくらでももらえるじゃん。
それに、サインしたのを送ってもらうより、直接もらったほうが、自分にとっては価値があると思うが。
そうそう、目の前で書いてもらわないと
誰が書いてるかわかったもんじゃないし
昔オーフラ・ハーノイ(Vc.)のコンサートの後で未使用のブリーフ持って行って
太マジックでサインしてもらったら露骨に嫌な顔されたことある。でもちゃんと
サインはしてくれたよ。
馬鹿かおめえは!
( ´,_ゝ`)プッ
釣りに決まってんだろw
郁代タンの来年のカレンダー欲しい。
アマゾンで3150円くらいで買えると良いな♪
郁代さんの髪 いい香りしそう
893 :
名無しの笛の踊り:2010/10/17(日) 08:02:40 ID:5idsG/2q BE:210114836-2BP(347)
きょうは西宮 ショパンの命日に晩年の作品を中心に
黙って中だしセックスされてくれればそれで良いんだよ、郁代。
やりてえ
匂いはいいよ。
何年か前のラ・フォル・ジュルネで間近でいろいろ話しちゃったw(自慢)
娘さんも可愛かった。
いつも思うんだけど、この人とケコンしなかったのが俺の人生最大の失敗
だああああああああああーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!
でも、今夜の名曲探偵アマデウスで厚化粧がバレちゃったね。
пнкさんも、もうちょっと気が利いた間接照明当てれば良いのに
左斜め上からモロ照らすんだもんなぁ・・・
あ〜あ、終わっちゃったね
雨だれが意外と上手くなっててビックリ
別れの曲の一人アマデウスよかったw
最後の御言葉
「ひゅーひゅー」
来週から淋しい
ショパンコンクール オワタ\(^o^)/ 郁代タンも オワタ\(^o^)/
orz
900 :
名無しの笛の踊り:2010/10/22(金) 00:03:40 ID:m4BidNgH
「ぴあのピア ショパン編」再放送見てるけど、あれ最初に放送したのって3年前だっけ。
あの頃は、見た目綺麗なオバサンなのに、今年は綺麗なお姉さん。
シェープアップしたのか、メイクのせいか、それとも黒魔術?
現在の肌年齢30代だからな
なんでそんなこと知ってんの?
本人が言ってた
BS-TBS・MBSラジオ 「宮崎哲弥 こころのすがた」
「現代人の生き方」についてをナビゲーターの宮崎さんと対談いたします。
仲道さんの心のキーワードも発表いたします。
ぜひ、ご覧下さい。
BS-TBS 11月14日(日)16:00〜16:55
ラジオ 週1回15分番組(土or日曜日 朝帯)
<大阪> 毎日放送(MBS) 日曜 9:00〜9:15
<東京> ニッポン放送(LF) 日曜 6:10〜6:25(予定)
<名古屋>中部日本放送(CBC) 日曜7:40〜7:55
<福岡> RKB毎日放送(RKB) 日曜7:25〜7:40
<札幌> STVラジオ(STV) 日曜8:30〜8:45
<石川> 北陸放送(MRO) 土曜7:10〜7:25
<富山> 北日本放送(KNB) 土曜7:10〜7:25
<福井> 福井放送(FBC) 土曜7:15〜7:30
<新潟> 新潟放送(BSN) 日曜7:00〜7:15
>>905 郁代タンのレッスンがどこで出てくるかだよな。
全部見るのはたるいわ。
というより、そのホムペ見ると、遠藤郁子さんが
えらくトシとってたのがショックだったorz。
ハイビジョン見れねー
10月29日15:00〜16:30
NHKhi ハイビジョン特集「仲道郁代 ショパンのミステリー 特別編」
日本を代表する女流ピアニスト、仲道郁代さんが今年生誕200年を迎える作曲家ショパンの創作の秘密に迫ります。2007年11月放送の番組に最新情報を加えた特別編
↑NHKBShi ね
再放送5度目だっけ?
もう完全に元は取れてるなw
911 :
名無しの笛の踊り:2010/10/29(金) 15:20:01 ID:dDuZLb7W
はぁ親子丼したひ。。。
2年前だからまだ小学生だぞ
チョコレートの食べ過ぎに不規則な生活が重なったのかな。
鼻の周りに3ヶ所もオデキみたいのが目立つ映像あるね。
>>912 2007年だから3年前でそ。
郁代、セックスしたい・・
中田氏・・・
まこちゃん 大きくなったな。
誰か昔の「すくすく赤ちゃん」の画像持ってる奴いないよな。
916 :
名無しの笛の踊り:2010/10/31(日) 19:14:43 ID:TG+2r0Ku
いくえちゃん。幻想へた
いくよだろ
918 :
名無しの笛の踊り:2010/11/01(月) 00:28:20 ID:guhEfy40
この人、口パクするのやめてくんないかな、とは前から思ってた。
グールドのまねかなとも思ってたけどね、
920 :
名無しの笛の踊り:2010/11/01(月) 09:09:35 ID:6FCu77Uj
いくえちゃんは、夏のお嬢さん。
し、しらんのか?
爆乳いくえちやんを!
中出しイクよ
3月以降のスケジュールがあんまり決まってないけどいつもこんな感じですか?
というか、3月までのスケジュールがいつもより多いような気がする
そのせいでまだ先のスケジュールが割愛されているような感じ
榊原郁恵
柏原芳恵
小野文惠
神谷郁代
いくよくるよ。
ファンの年齢層がよくわかるww
932 :
名無しの笛の踊り:2010/11/28(日) 11:56:01 ID:sqgpY6q3
934 :
名無しの笛の踊り:2010/11/28(日) 20:16:33 ID:armidv4D BE:490266476-2BP(347)
近江八幡行ってきました。チケット完売で当日券なし
1曲ごとに郁代さんの説明があって非常にわかりやすい内容でした。
例によって締めはエルガーの愛の挨拶
来年4月に京都でショパン&リストのプログラムがあるそうです
エロイカ変奏曲酷いなw
中盤の低音の汚さがハンパなかった
終わりまでヘタらずよく弾ききったと思うけど
まだモツソナ集も残ってるもんなあ
>>937 情報d 自分も一安心w
…できればDVDもお願(ry
モツは合ってないよ。
やめときゃよかったのに・・・・
941 :
名無しの笛の踊り:2010/12/07(火) 04:09:41 ID:YhgaY2Ap
妹が大分前にモーツァルトのCD出してる。
結構良かったよ。
942 :
名無しの笛の踊り:2010/12/07(火) 12:16:58 ID:N20Vtk0+
その程度ならそこら中にゴロゴロしてるじゃねぇか
944 :
名無しの笛の踊り:2010/12/10(金) 11:02:07 ID:VV3zXm07
>>941 あのCDは日本人の感性に合ってると思った
ショパンP協発送メール キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
ショパンコンチェルトのCDと郁代タンからのクリスマスカードが同時に着いたv(^o^)v
コンチェルトかなりいいね
ピアノの音がもっとショボイのかと思っていたが、よく録れてる
949 :
名無しの笛の踊り:2010/12/25(土) 00:46:01 ID:0oBKkNb2
雨だれの移調は認めん
日本を代表するピアニストのやることではない
節度があってしかるべき
原調で平原なんとかが歌うのと
どっちがいい?
956 :
名無しの笛の踊り:2010/12/26(日) 14:37:37 ID:niXZ1gi3
仲道郁代さんって凄く丁寧に弾くよね。
優しさがあるよ。
顔と人柄が演奏に出てる。
ブレハッチの英雄ポロネーズを聴いたら、今まで聴いていたこの人のが、かなりショボく聴こえてしまった。残念。
英雄ポロネーズはアルゲリッチでしょ。
仲道さんレベルの技術でははっきり言って難しい。
スケルツオしかり。
技巧が前に出る曲は、仲道さんの得意とする所ではない。
アルゲリッチはもっと凄いのですね。今度聴いてみます。
960 :
名無しの笛の踊り:2010/12/28(火) 08:24:48 ID:2OcdZ+US
ran ranのほうがすごいよ。
おれあの番組きらいつうかほとんどみてないけどやめてくんねえかな天下のmhk
さんよ
まあ、やらせとはいはないけど長谷川さんもど初心者じゃないし
初範じゃなくた初犯だろw
ばーか
パンダは色っぽい声で教えてくれないじゃん
ランランとアルゲリッチじゃ、天と地ほどの違いがある。
はっきり行って、アルゲリッチは至上最高のピアニストと言ってもよいぐらいだ。
仲道さんの音楽は、また彼女らとは違うからね。
ライブを聞きに行けば、その濃密な音楽を聴くことができるだろう。
替えのきかない本物である。
>>962 生で3回ほど行ったが、テレビで見たブレハッチの方があまりに凄かったもので。
964 :
名無しの笛の踊り:2010/12/29(水) 10:51:05 ID:bk3fLOrx
日本語で頼む
965 :
名無しの笛の踊り:2010/12/29(水) 12:38:43 ID:Gc1zYwgy
あれ、359名乗るのやめたのか359
いや彼はもう少し文章上手い
967 :
957:2010/12/29(水) 18:26:52 ID:TjfZXt0w
(仲道郁代のコンサートに)生で3回ほど行ったが、テレビで見たブレハッチの(演奏の)方が
(仲道郁代の生よりも)あまりに凄かったもので。(大変残念に感じた)ということです。
伝わったかな?
968 :
359:2010/12/29(水) 19:31:37 ID:vF7utA7I
音楽で分けて考える必要があります。
ベートーヴェンか、バッハか、モツか。
それぞれに必要な音楽性とその解釈は大きく異なる。
ラヴェル・リスト。これらは高度なテクニックを要する。
ショパンでもポロネーズか、バラードかで
全く違う音楽性になります。
仲道さんのポロネーズが優れていないのは、
音楽性からくる必然なのです。
どの分野が優れているのか、しっかり自分の頭と体で評価すべきでしょう。
969 :
名無しの笛の踊り:2010/12/29(水) 21:49:14 ID:bk3fLOrx
面白すぎ 誤:優れてないのは 正:優れているのは
つべでいいから、ブレ、アルゲ、らんらん、郁の順で聞いてみな。。その後ブニもついでに
演奏家と同化するとまた音の大きさとかで違ってくるけど、みんなもっと上手く
なってるだろうね。2ch的には関係ないけど
巨匠のは聞いちゃダメだよ
972 :
名無しの笛の踊り:2010/12/30(木) 21:25:57 ID:YULEvtg2
973 :
名無しの笛の踊り:2011/01/05(水) 17:54:58 ID:4Ke1OkFK
今夜からまた毎週ハァハァ
またやるんだ
第2週目(;゚∀゚)=3ハァハァ
てか、初めて見ますが、かわいいですねw
たまんねえよな。
(;´Д`)ハァハァ
でも手や腕がアップになれば相応の・・・
もちろんそれが良い
980 :
名無しの笛の踊り:2011/01/23(日) 13:22:41 ID:blIyjL3c
仲道さんのショパンの二つの協奏曲の新譜購入。旧盤はやかましいだけの演奏だったが、
このプレイエルを使用した新譜は仲道さんの思い入れが込められた名盤になっている。
オケもピアノも違和感はあるが、本来はそれほど華美ではなかったであろうこの2曲の
新たな名盤の1つとなると思う。
実演を聞いたときは芸劇なんて糞ホールだったせいもあって、
1階前方席でもプレイエルの音がかき消されてしまいがちで
残念だったけど、CDではバランスよく仕上がってるよね。
仲道・有田両氏のサインが欲しいので、是非ともフィリア
あたりで再演をお願いしたい。