究極のヴァイオリン奏者は誰だ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しの笛の踊り:2009/11/06(金) 16:09:43 ID:/ffmZ1bx
私は、せんせーの言うことはごもっともと思ってるのですよ。
もっと、クラシックについてご高説賜りたく存じます。
953名無しの笛の踊り:2009/11/06(金) 16:57:11 ID:RLAM/gUc
>>952
君は葉加瀬という男の演奏が好きなんだね?
なら365日24時間ずーっと聴いてれば良いよ。それで気が済むんだろう?
音楽の勉強が出来るんだろう?

気の毒にな、じゃぁこれで失礼するよ(笑)
954名無しの笛の踊り:2009/11/06(金) 17:17:46 ID:/ffmZ1bx

でも、後日またやってくる自称クラシック専門家。

せんせー!また待ってますよー
955名無しの笛の踊り:2009/11/06(金) 22:58:31 ID:RLAM/gUc
>>954
君はアホか?
葉加瀬の事を言われたからそういう事しか言えないのか?
彼の演奏の素晴らしい所を1つくらい挙げてみれば?


ここで何かを言えば自称クラシック専門家と言われるのか?
自分でクラシック専門家と言ってない限り自称でもクラシック専門家でもないだろ?
956名無しの笛の踊り:2009/11/06(金) 23:19:15 ID:tmUbpof0
挫折して他の世界に行くのはよくあること
でもそういう奴が挫折した世界を怨念込めて語ってはいけない、公には
957名無しの笛の踊り:2009/11/07(土) 00:33:02 ID:DL8aDWbo
ビートルズがクラギに挫折してエレキギターを弾いていると信じられるなんて
幸せな奴だな。どっちが勝者か明白。
958名無しの笛の踊り:2009/11/07(土) 06:50:32 ID:d1L3W+x0
「俺様のように優秀な者を、世間はなぜ認めないのだ?」
みたいな人なんだと思うよ。
959名無しの笛の踊り:2009/11/07(土) 06:56:23 ID:ebiw/pde
>>957
それは素直に凄いと思うよ。
勝者と敗者と聞かれたら勝者と答える人が過半数だと思うけどさ。
葉加瀬太郎とかはクラシックを挫折してポピュラーに行き成功したからってクラシックを語らなくても・・・とか思う時は正直少しはあるよ。
960名無しの笛の踊り:2009/11/07(土) 08:24:20 ID:DL8aDWbo
クラシックを挫折?芸大器楽に合格した勝者じゃないか。そしてすぐに自らポピュラーに行ったわけで。
961名無しの笛の踊り:2009/11/07(土) 09:08:44 ID:ebiw/pde
>>960
確かに芸大だけど合格したら勝者って・・・。葉加瀬さんは中退で卒業した人は沢山いるでしょ?
卒業した人は葉加瀬さんより勝者と呼ばれてしまうよ。
葉加瀬さんはクラシックを挫折したと言われても仕方がない部分はあるけどポピュラーでは成功したって感じじゃない?
962名無しの笛の踊り:2009/11/07(土) 09:12:32 ID:l2K5a05N
バイオリンで稼ぎたいのです。
963名無しの笛の踊り:2009/11/07(土) 09:48:21 ID:ebiw/pde
葉加瀬さんの事はヴァイオリニストって呼んで良いのか?フィドラーと呼んでいいのか?どっちなんだろう。
964名無しの笛の踊り:2009/11/07(土) 11:03:17 ID:d1L3W+x0
音楽はケチ付けるために聴くのではないのに、クラにはそういう人が少なからず一部に居るのがイメージを悪くしてる。

だからクラの現状は、「俺は詳しいんだぜー!」みたいな人達ばかりで(そんなことないんだけどね)、
演奏会場に行くと気持ち悪そうだな!というイメージがあるのは否めないし、それは払拭すべきことなんだよね。

とりあえず、ヲタが入れないように、男の単身での入場禁止とかすれば良いと思うんだけどな。
965名無しの笛の踊り:2009/11/07(土) 12:13:55 ID:ebiw/pde
>>964
このスレを読んで再確認したんだけどクラシックって技術も解釈も音色、精神性とか批判や意見が厳しい世界でしょ?
ハイフェッツやシゲティやサラチャンまで言われているのに、葉加瀬さんや古澤さんとかは何で長所も短所も何も言われないのかなぁ?
966名無しの笛の踊り:2009/11/07(土) 12:27:39 ID:d1L3W+x0
早速、かなり気持ち悪いのがお出ましだ。
967名無しの笛の踊り:2009/11/07(土) 12:35:50 ID:DL8aDWbo
むしろ最近のクラシックのヴァイオリニストが作曲しなくなってしまったかを
議論するほうが生産的じゃないかな。昔の名ヴァイオリニストはみな自分で
曲やカデンツァを作った。
再現だけで生産しない音楽家とは何か。
968名無しの笛の踊り:2009/11/07(土) 13:26:39 ID:d1L3W+x0
それも気持ち悪い。
どっかのコンクール優勝してるかとか、自ら作曲するかだとかを頼りにすることでしか、
音楽聴くことが出来ない人の妄想なんて公の場で公開する必要はないよ。
969名無しの笛の踊り:2009/11/07(土) 23:41:44 ID:zRtvuybB
葉加瀬さんはポップスヴァイオリン。日本ではクラッシック教育で
育てられるのは仕方の無いこと。「挫折した」はおかしい。
古澤さんは技術的にはかなり高い。葉加瀬さんと一緒に出ているけど基本
クラッシックの人。ただクラッシックでもジプシー調でと書かれているところ
があっても出来ない人が多く。色々なヴァイオリンを知るためにも
民族音楽やタンゴなどポップスとのクロスオーバーは害にはならない。
古くはジャズでメニューインとかもグラッペリとやってる。
他にはエネスコやタシュナーなどは元々かなりジプシー調ですが
エネスコ支持者からそういう声は聞かない。
ポップス、民族音楽調だからダメというわけではない。
究極とはいえないかもしれないが。
970名無しの笛の踊り:2009/11/08(日) 01:10:33 ID:625qW6BO
高田万由子さえ返してくれたら天才でも何でもいいよ
971名無しの笛の踊り:2009/11/08(日) 01:21:35 ID:lHluf+O+
エネスコのラプソディーなんてアラブ入ってる感じ
972名無しの笛の踊り:2009/11/08(日) 05:57:35 ID:0IZ33QGF
>>970

「サギ女」は、こういう中年童貞ヲタをターゲットにしてたんだろうな。
気をつけけてくださいね!
973名無しの笛の踊り:2009/11/08(日) 10:16:28 ID:D+F3x629
今の演奏家って自分で豪邸を建てられる様な稼ぎをしている人っているの?
ハイフェッツは建てたらしいけど。(プール付き)
ピアニストのホロヴィッツも豪邸を建てたらしい。
974名無しの笛の踊り:2009/11/08(日) 11:12:13 ID:B3dIbiFC
ハカセタロウには気をつけけろ!
975名無しの笛の踊り:2009/11/08(日) 12:16:07 ID:0IZ33QGF
葉加瀬はガチのクラファンからすれば、まあ、あまり気に掛かる存在ではないよね。
でも、あれだけ精力的に親しみ易い活動をしてるのだから好きだという人が多く居て当然だし、
多くの人にヴァイオリンの魅力を伝えてるという点では好感が持てる。

一方、「挫折」したとか執拗に憎悪を抱いてる人はなんなんだー?
理解に苦しむのだが、>>970のようなキモヲタ特有の妄想から来る私怨がそうさせてるのか?
どうなの?
976名無しの笛の踊り:2009/11/08(日) 13:38:59 ID:D+F3x629
クラシックファンは別に葉加瀬の事を聞かれても「クラシック演奏家ではないよね」って言う位だよ。
葉加瀬がクラシックを弾いてもクラシック演奏家と思う人は居ないと思うし。
ヴェンゲーロフとかハイフェッツの様な人と葉加瀬を比べる人は居ないでしょ?
977名無しの笛の踊り:2009/11/08(日) 14:15:15 ID:X7Zmmn4z
自分の好きなVn協奏曲とかのCD出してくれたら、興味本位で買うと思う。
978名無しの笛の踊り:2009/11/08(日) 14:38:21 ID:lsftijKx
単純に「ヴァイオリンを弾く人」としてのヴァイオリニスト
「クラシックのヴァイオリンを弾く人」としてのヴァイオリニスト
「音楽家」としてのヴァイオリニスト
「ヴァイオリニスト」て単語にも何通りも解釈ができるから揉める原因になってんじゃね?
979名無しの笛の踊り:2009/11/08(日) 21:31:55 ID:D+F3x629
ヴァイオリン=クラシックって考える人は結構居るからね。
ジャズとかいう人はクラシックっていう人より少ないよ。
980名無しの笛の踊り:2009/11/08(日) 23:15:27 ID:qk4eD7GF
どう解釈しても葉加瀬は無い!
981名無しの笛の踊り:2009/11/08(日) 23:18:16 ID:SjVTZ7lC
もう1000近いんだな
ここはハイフェッツと博士を押しておきましょう
あと森繁
982名無しの笛の踊り:2009/11/08(日) 23:19:17 ID:EAmQakjz
皮肉も解らない馬鹿ばっかw
983名無しの笛の踊り:2009/11/09(月) 00:44:55 ID:5wb5rb2c
まとめるとマルツィが一番ってことで
984名無しの笛の踊り:2009/11/09(月) 00:50:43 ID:0gl2sC2i
1 ハイフェッツ
2 さだまさし
3 森繁
4 博士
5 ツルネンマルテイ
985名無しの笛の踊り:2009/11/09(月) 06:35:32 ID:x72I6yjb
一着パールマンだろ。
986名無しの笛の踊り:2009/11/09(月) 06:50:28 ID:y8XoaD5i
龍くんの圧勝だな。
987名無しの笛の踊り:2009/11/09(月) 08:12:44 ID:+5HLOEqp
結局、葉加瀬太郎がやっているのは何?
988名無しの笛の踊り:2009/11/09(月) 09:05:39 ID:nm+OhOzU
0.1チョンの鄭京和だろ←在日的に
989名無しの笛の踊り:2009/11/09(月) 15:42:33 ID:Qos3EecF
>>987
エンターテイメント。
葉加瀬はエンターテイナー。
990名無しの笛の踊り:2009/11/09(月) 15:57:37 ID:XzrYN3YH
>>987

晒し
991名無しの笛の踊り:2009/11/09(月) 16:02:49 ID:+5HLOEqp
クラシックとエンターテイメントの溝は埋まるのかなぁ?
本当は分けて欲しい。
(メンコンを演奏したらしい、メンコンは少しは興味はあるなぁ。)
992名無しの笛の踊り:2009/11/09(月) 17:18:32 ID:y8XoaD5i
クラ板でも盛り上がるのは葉加瀬だけだな。
993名無しの笛の踊り:2009/11/09(月) 21:32:17 ID:/22FaK/E
>>688
亀だけど、演奏芸術に数十年後なんてさほど重要とも思えないが・・・。
缶詰の味比べコンテストみたいなものだし。
994名無しの笛の踊り:2009/11/09(月) 23:02:09 ID:y8XoaD5i
缶詰が好きな人なんだろ。
まあ、実際に果物は缶詰の方が旨いと感じるものもあるしな。
俺は古く下賎な育ちの人間なので、ガキの頃は本物の果物の味より先に缶詰で知ったものが多かった。
時代が少し裕福になり食べられるようになったときの新鮮な果物が、「こんなの桃じゃないわい!ニセモノじゃい!」と思ったものだ。
シロップで柔らかくされたり、渋味が消されたりするのと同時に、
その素材の本質の味はかなり抜かれてるんだよな。
そこを好んで味わえれば良いのだが、受け付けられなくて拒否する人も居るんだから、これは仕方ないよ。
995名無しの笛の踊り:2009/11/09(月) 23:25:22 ID:umTiWxM2
>>973
家売ってヴィオロン買った人ならいますがな。
996名無しの笛の踊り:2009/11/09(月) 23:29:52 ID:umTiWxM2
>>993>>994
昔の人も
「数十年も聞かれ続けられるんだったら、
もっと普通に演奏しとくんだったYo!!」
とか地獄で嘆いていたりしてな。
997名無しの笛の踊り:2009/11/09(月) 23:38:04 ID:0gl2sC2i
ハイフェッツは永遠
998名無しの笛の踊り:2009/11/09(月) 23:45:27 ID:FUMEayFh
敢えてエルマンと言ってみる
999名無しの笛の踊り:2009/11/10(火) 00:01:35 ID:XEq8expb
ユダヤ
1000名無しの笛の踊り:2009/11/10(火) 00:02:41 ID:XEq8expb
1000ならあの人と仲直り
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。