カセットのA面とB面の切り替えのことかな
あるいはLPの表面裏面のことかな。
昔は曲によっては楽章の中間でひっくりかえすことなんてあったが。
おいおいおっさん、分らん癖によけいな口出しすんなよ
未だにカセットテープにしがみついている爺婆みたいになってください(爆笑)
なんなのこのキティガイ?
故にキチガイと呼ばれます
基地外って淘汰されずにしつこく生き延びるんだよねw
このあいだのインバル/都響で、
初めてマラ3の実演を聴いたニワカなのですが、
第3楽章の後、指揮者が退いてオケがチューニング、
相当な間があってやっと第4楽章開始、という流れは、普通なのですか?
(個人的に「間」がとても長く思えたもので・・・)
おやじ、取り敢えず連投するくせやめろ
気がついてないのかもしれんが(爆笑)
はぁ
なにこのキティガイ?
>>392 指揮者による、としか言いようがない。
最初から最後まで一直線で行く指揮者もいれば、途中でチューニングさせたがる指揮者もいる。
楽譜上は一楽章の終わりで一休みが正解だっけ?
それ、二番じゃ?
一曲プロだから、遅れた客が入れろってうるさかったので配慮した。
>>400 ちげーよ、第1楽章はもともと独立した交響詩「葬送」だったので、第2楽章の「過去の回想」に至るには5分間の
心理的沈黙が必要だったのですよ。
ヒント:多重人格
いろんな分野の解説書やなんかで「生徒」と「先生」を出してきたりするじゃん
あれだろ
例
先生「バッハは多くのコラールを書き残しました」
生徒「えっ!プロテスタントのバッハがなぜコラールを書いたんですか!?」
先生「グッド・クエスチョン。では、その背景にある宗教革命を復習していきましょう」
みたいな
>「先生」や「生徒」を出してきたりする
あれは改行を多くして原稿の字数を稼ぐための技法。
ID:Uwc3xaJQは、あと20分ほど待つのをうっかり忘れたんだろw
ワロタ
たのむからもうキチガイは召喚しないでくれ。
410 :
名無しの笛の踊り:2010/05/03(月) 23:38:28 ID:9XJ0Pn7U
誰か金聖響指揮神奈フィルを聴きに行ったやつはおらんのか
古典配置でマーラーやったんだろ?
412 :
名無しの笛の踊り:2010/05/15(土) 05:43:48 ID:DR0FuMlA
100分 一眠りには丁度いい曲だ
バルビローリ・ベルリンフィルのマラ3だっけ?
中間楽章でオヤジのいびきが入ってる演奏って。
コンセルトヘボウのサントリー公演、良席からまたたく間に売り切れていく
さまにワロタヨ
415 :
名無しの笛の踊り:2010/06/14(月) 23:13:23 ID:4bWMpQ2+
3番の最後は何度聴いてもくどい
せっかくの感動が台無し
そだ |------、`⌒ー--、
れが |ハ{{ }} )))ヽ、l l ハ
が |、{ ハリノノノノノノ)、 l l
い |ヽヽー、彡彡ノノノ} に
い |ヾヾヾヾヾヽ彡彡} や
!! /:.:.:.ヾヾヾヾヽ彡彡} l っ
\__/{ l ii | l|} ハ、ヾ} ミ彡ト
彡シ ,ェ、、、ヾ{{ヽ} l|l ィェ=リ、シ} |l
lミ{ ゙イシモ'テ、ミヽ}シィ=ラ'ァ、 }ミ}} l
ヾミ  ̄~'ィ''': |゙:ー. ̄ lノ/l | |
ヾヾ " : : !、 ` lイノ l| |
>l゙、 ー、,'ソ /.|}、 l| |
:.lヽ ヽ ー_ ‐-‐ァ' /::ノl ト、
:.:.:.:\ヽ 二" /::// /:.:.l:.:.
:.:.:.:.:.::ヽ:\ /::://:.:,':.:..:l:.:.
;.;.;.;.;;.:.:.:.\`ー-- '" //:.:.:;l:.:.:.:l:.
418 :
名無しの笛の踊り:2010/07/26(月) 23:00:34 ID:p+/bLH08
419 :
名無しの笛の踊り:2010/07/27(火) 06:41:32 ID:Mho+q8/F
>>416-418 最後だけテンポを上げるんなら、ラインスドルフ/ボストン響だね。
おれはすかんが。
420 :
名無しの笛の踊り:2010/07/27(火) 22:52:22 ID:Lg80pwBN
422 :
名無しの笛の踊り:2010/08/29(日) 12:19:49 ID:VyLMzFGc
今度BSでヤンソンスのをやるね。
コンセルトヘボウの来日公演見に行くからその前に見るのは怖いけどw
423 :
名無しの笛の踊り:2010/09/12(日) 07:42:01 ID:pJtB+Y4J
実家近所の神社例大祭が来て夏も終わる・・・
まだまだ暑いがけじめでブーレーズ盤を聴いてる。
>>423 おまえ、PINK板でてめえのガキを出しに祭りのパンチラJK取ってたやつだろ。
425 :
名無しの笛の踊り:2010/09/12(日) 21:49:13 ID:scUuoXUo
426 :
名無しの笛の踊り:2010/10/22(金) 03:54:15 ID:t0UN3q52
3月30日の都響B定期と31日の都響スペシャルのインバル/都響盤がようやく出るな
しかしアシュケナージ盤なんて誰が買うんだ?
427 :
名無しの笛の踊り:2010/10/22(金) 07:20:28 ID:PE2exB4F
夏も終わったな。
>>426 自分は両方買うよ。
アシュケナージ盤は値段がお手ごろだし。
429 :
名無しの笛の踊り:2010/10/23(土) 05:15:44 ID:m/a9BgW1
誰が買うんだ?と書いておいてなんだが、オケが大好きなベルリン・ドイツ響でDECCAから、
値段もお手ごろなのでオレも両方買おうっと。偶然にもアルトが両方フェルミリオンだね。
昨日テレビで出てきた。
431 :
名無しの笛の踊り:2010/11/21(日) 17:32:03 ID:fFvuEAc5
マラ3を見かけると一応購入する事にしている。怪しげなレーベルで、
ホルヴァートのマラ4との2枚組で、マラ3を振っているのが、Josip Daniel
と言うこれまた怪しげな指揮者。一体何者なのであろうか?
一応まともな演奏ではあるが。
432 :
名無しの笛の踊り:2010/11/22(月) 08:57:18 ID:noS16ya6
普通の常識からはずれたトンデモない奇演があれば
紹介お願い。
これからBR-KLASSIKでヤンソンス/バイエルン放送響の配信
楽しみ
体調が回復していないのか前半がいまいちだったが、後半はよかった
特にシュトゥッツマンの独唱と合唱に大分助けられた感じで、
ヤンソンスもここにきてのりはじめたのか唸り声も聞こえた
CD発売されたらシュトゥッツマンと合唱を聴くためだけに買ってもいいかも
>>434 いやいやw
日本でやった時よりも明らかに出来良かったじゃん。
全然いまいちなんかじゃないって。