1 :
名無しの笛の踊り:
2 :
名無しの笛の踊り:2008/08/26(火) 21:46:44 ID:uvBQ4JzM
演奏だけ聞いて早めに帰ったので
結果知っている人がいたら教えてください。
3 :
名無しの笛の踊り:2008/08/27(水) 11:30:33 ID:a7tlNYYU
[ピアノ部門]
第1位 冨永愛子
第2位 石井楓子
第3位 佐々木崇
聴衆賞はわかりません。私も演奏だけ聴いて帰った組なもんで
4 :
名無しの笛の踊り:2008/08/27(水) 13:42:26 ID:a7tlNYYU
でもって、今日は弦楽部門の本選会です(・∀・)
そろそろ出かけよう。。。
(チャイコン3本はちと辛いかもw)
5 :
名無しの笛の踊り:2008/08/27(水) 14:33:49 ID:0DV7AZgz
age
6 :
名無しの笛の踊り:2008/08/27(水) 15:34:00 ID:0DV7AZgz
感想(演奏順)
(石井楓子)
技巧的には十分なレベルなものの、ところどころにミスというか表現不足があった。聴衆を惹き込めてない。
いい意味でも悪い意味でもあっという間に終わってしまったという感じ。
曲の最後の最後、歯切れよくスタッカートで終わるんじゃなくて、テンポを次第に遅くしたのは個性が出てるけど、この曲の締まりとしては合わない。しかもオケとずれてしまった。
(佐々木崇)
プロの演奏レベルで全体的に落ち着いていて、聴衆としても落ち着いて聴けた。技巧・表現力ともに抜群で迷いが無い。
ただ、コンクールで重視される“フレッシュさ”が感じられない。選曲も素晴らしいけど、コンクール向きでない。
コンクールには関係ないかもしれないけど、聴衆を惹きつけるということをもう少し重視すべき。
(崎谷明弘)
大曲を堂々と演奏していて迫力もあってよかった。ただ、まだ演奏の未熟さも目立つ。
カデンツァ(大カデンツァの方を演奏)にもやや迫力が欠けるし(強弱の付け方がしつこ過ぎる)、超絶技巧をただ披露している感じの部分もある。
しかし聴衆は上手く惹き付けていた。終曲部はオケとの息もピッタリで非常によかった。
(冨永愛子)
技巧・表現も全く問題が無く、コンクールでは一番高く評価されるタイプ。
クールな演奏で、とりわけ目立つ演奏というわけでもないが、文句の付けようのない演奏。無難な演奏。
ただ聴衆受けはあまりしてなかった。
7 :
名無しの笛の踊り:2008/08/27(水) 20:07:50 ID:OhDBwuvK
弦オワタ
去年は5人も出て曲もバラエティに富んで面白かったけど今年は地味でした
高校生に○つけてきた
紀尾井の方の熟女弾きには吹いた
1位なしだと思うけど…
8 :
2:2008/08/27(水) 22:12:05 ID:zNGpnZqi
9 :
4:2008/08/27(水) 23:31:32 ID:INELDgkK
弦楽部門聴いて来ました。
昨年の日本音コンのバイオリン本選はチャイコン4連続だったから
それに較べれば楽でした(1人終わるごとに休憩が入ったのもよかった)
[赤間さん]
演奏中何度も手の汗を拭いていました。そうとう緊張していたみたい。
ちょっとかわいそうだった。弾くので精一杯という感じでした。
2次予選のときから気になっていたことだけど、「キッ」とか「ガッ」とか
不規則発音が目立ちました。でも素晴らしくいい表出をみせるところも
少なく無かったです。
[井上さん]
しっかり弾けていてさすがベテランだと思いました。ただ、あるところでたっぷりと
歌わせて気持ちよく聴かせてくれる反面、あるところではまったく稚拙に処理
してしまう部分などあって、そのあたりちょっと気になりました。
[泉さん]
2次予選の好調をそのまま持って来たような、素晴らしい演奏でした。
他の2人より音程もよかったし、曲に対する思い入れがよく感じられて
自分が何を表現したいのかよく伝わってきました。不規則発音が
ややあったようですが、気になるほどではありませんでした。
でもあとほんのの少し、音色に変化があったらもっとよかったと思います。
弦はたった3人しかいなくて、今日はただ順位がついただけなんですね。
11 :
名無しの笛の踊り:2008/08/28(木) 03:23:46 ID:CA0GGtMY
感想(演奏順)
(赤間美沙子)
15歳でこの演奏は素晴らしいのかもしれないけれど、あえて年齢を無視して評価するなら技巧も表現力もまだまだ。
聞いててハラハラドキドキ。厳しいこというと、もう少し上手い人は2次予選にいなかったのだろうか・・・。
まだ若い。もっともっと磨いて欲しい。
(井上静香)
まさに完璧。さすがベテランという感じ。曲を自分のものにし、聴衆を完全に引き込んでいた。迫力がすごい。
指摘せねばならない欠点が見当たらない。そこらで活躍するプロ演奏家レベル。
プロがアマのコンクールに出場したという感想。何でコンクールに出る必要があるの?それくらい素晴らしかった。
(泉沙織)
淡々と弾ききった感じ。
ミスも無く、技巧もすばらしく、安心して聞いていられた。ただ何故か心に残らない。あ〜上手だね、という感想。
井上さんと違うのはやはり迫力。もう少し大げさでもいいくらい。偉大な審査員様方には、こういう教科書的な演奏が評価されるのでしょうか。
12 :
名無しの笛の踊り:2008/08/28(木) 20:30:41 ID:ICVFH5bG
11さんの感想に驚くほど私も近いです。
三人が同じチャイコンということで、赤間さんは完全に不利だった。
荒削りでも面白く聴かせられる、例えばプロコフィエフ(2番が合いそうだけど
1番でも)選んでいたら、あるいは高い評価を得たかもしれない(破綻したかも
しれないが)。
井上さんは完全に独自の解釈をもって、チャイコフスキーの世界を構築していた。
完璧とまでは思わなかったが、金を払って聴こうと思うレベル。ただ、テンポを
揺らしたり落としたりは好き嫌いが分かれるだろうな、とは思った。
泉さんはテクニック的にもっともハイレベルでまさにコンクール向きの演奏。
聴衆賞が井上さんでよかった。
13 :
名無しの笛の踊り:2008/08/28(木) 22:26:55 ID:VwqmOkAW
僕も井上さんの演奏に魅了されたよ。
ちょっと暖かみに欠ける音色にも思えたけど
あれも彼女の個性かな?
それと、何かオモローなキャラを持ってそう。
演奏前に、指揮者が「調弦しなくてもいいの?」
みたいなことを問いかけた時に、子どもみたいに首を横に振るし、
楽章の途中に、ハンカチで弦を拭いたら、キーって金切り音が
会場に響き渡るし、オモロー、オモロー。
でも、演奏はとっても素敵だった。
14 :
名無しの笛の踊り:2008/08/28(木) 23:06:21 ID:iOk0i/cy
井上さんはオーケストラを味方につけてたね。
テンポも心地よく指揮もオーケストラも伴奏やりやすかったと思う。
楽器も明るめの音色でよく鳴ってた。トータルで演奏会として十分楽しめた。
泉さんは落ち着いた歌心のある奏者だね。
最後の奏者で、伴奏のオケが少しダルそうだったのはかわいそう。
でも、チャイコフスキーのロマンはしっかり表現してた。
順位は妥当だと思った。
15 :
名無しの笛の踊り:2008/08/29(金) 00:16:06 ID:KRkzt20H
井上さんっておいくつの方なの?
30過ぎてるっぽいけど
16 :
名無しの笛の踊り:2008/08/29(金) 00:25:55 ID:X2qyeTIJ
前回(1位成田)よりは、まともな順位だということ?
>>15 1979年のお生れだから29歳
てか、パンフに書いてたじゃん
18 :
名無しの笛の踊り:2008/08/29(金) 23:19:56 ID:KRkzt20H
19 :
名無しの笛の踊り:2008/08/30(土) 00:30:07 ID:L0WnBbKS
金管部門に関しては全くスルーですか、そうですか。
私も弦楽部門にしか行ってませんし、行きませんが。
20 :
名無しの笛の踊り:2008/08/30(土) 00:32:44 ID:NbIFt73+
井上さんの経歴教えて。
>>20 井上静香
1979年 新潟県出身
1993年 新潟県音楽コンクール大賞受賞
1999年 多摩フレッシュコンクール弦楽器部門2位
2002年 桐朋学園音楽大学卒業
現在 紀尾井シンフォニエッタ東京メンバー
小林すぎ野、鷲尾悠子、原田幸一郎、加藤知子の各氏に師事
以上バンフより抜粋
23 :
名無しの笛の踊り:2008/08/30(土) 23:16:49 ID:5Pf6XMP1
声楽おわりましたが
24 :
名無しの笛の踊り:2008/08/31(日) 00:41:05 ID:UB5p0Vt8
金管なんてツマンネ
だいたいどのコンチェルト聞いても安っぽくて水槽かゲーム音楽にしか聞こえない
ユーホのつまらなさは神がかり
26 :
名無しの笛の踊り:2008/08/31(日) 01:30:08 ID:qKIIhu5+
声楽部門に関してもスルーですか、そうですか。
弦楽しか行ってませんが、そんなに客が入っていたわけではない(平日だし)。
他部門はここから推測するに閑古鳥??(土曜の声楽はそれなりにいたのかな?)
弦楽と声楽行ったけど、声楽は結構人入ってたよ
結果は聞いてこなかったのでどうなったかわかりません
28 :
26:
>27
サンクスです。やっぱり土曜の夕方というのは大きいのかな。
わたしはたまたま遅い夏休みだったから木曜に行けたけど、
平日5:30開演ってほとんどの場合、無理だよね。