もしこのスレが18世紀だったら...

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
このスレが18世紀に存在しているという設定で
音楽ついて語りましょう。

・推奨事項

1.sageとメール欄に記入して投稿しましょう
 dat落ちは最終書き込み時間が基準なので、下がっていても問題ありません。

2.専門的な話にはある程度字数は必要かもしれません。
 その場合、長文レスも構いませんが、
 トピックが複数の場合は、むしろレスを分割して
 連書きにしましょう。いたずらな連書きは非推奨ですが…。
2名無しの笛の踊り:2008/07/08(火) 14:14:03 ID:0iIStyxr
なんかめんどくせぇ……
3名無しの笛の踊り:2008/07/08(火) 14:15:29 ID:kiDiYO24
飯食いながら音楽聞いた帰りにパリの町を歩いていたら
2階から糞を投げてる奴がいて頭からかぶってしまった。
こんな町はもうイヤだ。
4名無しの笛の踊り:2008/07/08(火) 14:47:05 ID:/eYDtvqy
モーツァルト総合スレ4

493 :名無しの笛の踊り:1784/07/08(木) 18:03:29
モーツァルトってチマローザやパイジエッロのパクリっしょw

494 :名無しの笛の踊り:1784/07/08(木) 18:05:43
ハァ?

495 :名無しの笛の踊り:1784/07/08(木) 18:21:01
>>1
フィガロ見ただけで決めつけんなよ

496 :名無しの笛の踊り:1784/07/08(木) 18:30:22
最近のモツは対位法とか昔っぽい技巧を使っていてイイ!!
5名無しの笛の踊り:2008/07/08(火) 15:49:18 ID:FP7KgIL8
最近ベートーヴェンとか言う若造が調子こいてるな。
たしかにピアノは上手いけど、オペラや交響曲向きじゃないな。せいぜい弦楽四重奏曲や
ピアノソナタばかり書いて大作はかけんだろ。
6名無しの笛の踊り:2008/07/08(火) 16:31:40 ID:r+NWKwP2
バカだなぁ〜みんな日本人だろ?
18世紀と言えば江戸時代じゃん。
8割方は農民で毎日田んぼ耕してて音曲の類いとは
無縁の輩ばっかりじゃないか。
7名無しの笛の踊り:2008/07/08(火) 17:50:27 ID:/eYDtvqy
7 :名無しの笛の踊り:1702/07/08(土) 18:03:57
>>6
飛脚やっとんけどな、出島へ行ったらおらしおを聴いたで!
うち、ほんまに感動したわ!勿論、八橋もええけどな。
蘭モノもええで、ライ何とかとかいう南蛮琴の調べは最高やった!
もっとも切支丹(死語?!)でもない限りこんなん聴かんと思うがな(笑)
8名無しの笛の踊り:2008/07/08(火) 19:28:36 ID:Zi7vLoSi
142 :名無しの笛の踊り:1789/07/14(月) 23:52:12
遂にやったか!!
マリーはギロチンにかけられるそうだ!
今まで甘い汁吸ってたからだ。ザマー見ろっての。
これでフランスは自由だ!!

この革命は後生に語り継がれることだろう!
9名無しの笛の踊り:2008/07/08(火) 19:33:14 ID:lulH72Du
【速報】モーツァルト死去【享年35歳】
10名無しの笛の踊り:2008/07/08(火) 21:05:24 ID:kxj90MM8
俺、ベートーベンて言うんだけど、先日占い師に自分が大成するか占ってもらったよ

すると水晶玉に130年後の風景として、自分の曲が長身の指揮者により、国家元首の前で演奏している風景を見せてくれたよ

随分旗だらけの舞台で、その元首はチョビ髭のやつだったよ〜

そんなに俺、有名になるのかな?とにかく腹減った、また義理の兄弟のヤツめ、お釣りをごまかすんじゃないかな(つД`)、不安
11名無しの笛の踊り:2008/07/08(火) 21:07:47 ID:/eYDtvqy
143:名無しの笛の踊り:1789/07/14(月) 23:58:02
宮廷作曲家のサン=ジョルジュとかイヤサント・ジャダンとか
バルバトルやデュフリなんかはどこへ行くのかね?
12名無しの笛の踊り:2008/07/08(火) 21:18:34 ID:/eYDtvqy
>>10
やけに斬新な曲を書くんだね、君。クラヴィーアソナタを
聴かせてもらったけど、お若いのに普通へ短調なんて
半世紀前以上昔に使ってたような調で書くとはね...
重低音で三度転調が多くて聴いていてハラハラさせられたよ。
そんな曲ではパイジエッロやチマローザみたいな大物になれんぞ!
13ベートーベン(続き):2008/07/08(火) 21:32:59 ID:kxj90MM8
>>12

トンクス
アドバイスを受けて、もう一度占い師に占ってもらったよ

今度はやはり130年前だったが、かなりチビの指揮者が怒り狂いながら俺の交響曲を指揮していたが、聴衆はいるのに、団員は私服で演奏していたよ。

そういえばチマローザー大先生の曲もたった一回だけやっていたけど、四分くらいでおわっていたよ。でも俺の英雄も46分かからなかった。あれれ

未来はかなりの早いテンポで演奏するようになるのですね
14タイムパトロール:2008/07/08(火) 22:31:47 ID:J2qB/53A
>>13

勝手にタイムスリップしたトスカニーニを発見!
15ベートーベン:2008/07/08(火) 22:36:48 ID:kxj90MM8
>>14
スマソ、間違えた

ところで今はときめくナボレオンに、一曲書いてやろうと思い、また占い師のとこに言ったら、病院から血圧を下げる薬をもらってきて、俺にくれるんだ。なんでだろう?
16名無しの笛の踊り:2008/07/08(火) 22:45:41 ID:gIywRp/S
>>9
ネタ乙。
17いざよひ ◆nR0QKwo/p2 :2008/07/08(火) 22:49:15 ID:DVYuH5Wn
目医者のジョン・テイラーに気をつけろ!
バッハもヘンデルもやられたぞ!
18名無しの笛の踊り:2008/07/08(火) 22:49:35 ID:7UWMoxZ8
>>15
どこで日本語覚えたんですか。
19名無しの笛の踊り:2008/07/09(水) 00:29:59 ID:Z7CywAZF
ベートーヴェンとかなり仲の良かった父親の書斎から
ベートーヴェン交響曲第10番の楽譜が見つかった・・・
マジで凄い名曲なんですけど・・・
20名無しの笛の踊り:2008/07/09(水) 07:51:55 ID:kkgJq0CQ
俺、マイアーペアーという作曲家で、こないだロッシーニの人気を奪い取ったとこよ

ところで、ベートーベンという変なヤツから、未来の演奏がよく見える面白い占い師がいると聞いて、そいつに占ってもらったよ。

そしたら、何も見えないとその占い師がほざくんだよ。しかもこないだ蹴落としたロッシーニの馬鹿の曲はガンガン演奏しているのが見えるらしい(つД`)
21名無しの笛の踊り:2008/07/09(水) 11:31:25 ID:TKkXmEwY
★イタリア音楽総合スレ その9★

255 :名無しの笛の踊り:1733/07/09(木) 19:27:33
ペルゴレージ糞

256 :名無しの笛の踊り:1733/07/09(木) 19:46:02
>>255
ツィポーリ、マルチェロ、ヴィヴァルディ糞

257 :名無しの笛の踊り:1733/07/09(木) 19:52:18
最近の若造は対位法ぎらいで分散和音好きだな

258 :名無しの笛の踊り:1733/07/09(木) 19:59:54
      糸冬     了

259 :名無しの笛の踊り:1733/07/09(木) 20:21:30
      フ ィ ナ ー レ

260 :名無しの笛の踊り:1733/07/09(木) 20:27:25
>>257
禿同。連中の曲は三度のイントネーションを重視して五度・
オクターヴのイントネーションを念頭において時々トニックや
ドミナントに半音階で進んでいるだけさ。

261 :名無しの笛の踊り:1733/07/09(木) 21:46:08
>>260
17世紀生まれのジジイに何がわかるんだよ、リュートの
即興でもしてろ、ヴォケ!
22名無しの笛の踊り:2008/07/09(水) 11:54:52 ID:TKkXmEwY
♪フランス音楽総合スレ その14♪

799 :名無しの笛の踊り:1767/07/09(木) 08:07:59
最近のバレものない?

800 :名無しの笛の踊り:1767/07/11(土) 16:35:13
800ゲット!

801 :名無しの笛の踊り:1767/07/11(土) 18:18:18
>>799
ラモのせいで宮様の周りでは時代遅れなダンスばっか...

802 :名無しの笛の踊り:1767/07/12(日) 03:07:02
>>801
そういえばラモー氏最近見かけないね

803 :名無しの笛の踊り:1767/07/12(日) 11:36:24
神童モーツァルトとリンリjr.の曲の方がよっぽどいい。

804 :名無しの笛の踊り:1767/07/12(日) 14:50:14
おれはモンドンヴィルとデュフリ

805 :名無しの笛の踊り:1767/07/12(日) 15:21:39
ルクレール神!
23名無しの笛の踊り:2008/07/09(水) 12:09:12 ID:TKkXmEwY
新楽器グラヴィチェンバロ・コル・ピアノ・エ・フォルテスレ

82 :名無しの笛の踊り:1772/07/09(木) 01:14:50
使えねー!

83 :名無しの笛の踊り:1772/07/09(木) 04:28:52
>>82
とくにジル製

84 :名無しの笛の踊り:1772/07/09(木) 05:37:03
タッチが重くて糞

85 :名無しの笛の踊り:1772/07/09(木) 05:44:09
結局クラヴィコードが最強ということで糸冬了
24名無しの笛の踊り:2008/07/09(水) 14:25:10 ID:q51ponAF
新楽器グラヴィチェンバロ・コル・ピアノ・エ・フォルテスレ

86 :名無しの笛の踊り:1772/07/09(木) 07:20:37
>>85
いや、ミュゼラーが最強だろ
25名無しの笛の踊り:2008/07/09(水) 19:59:36 ID:q51ponAF
640:名無しの笛の踊り:1749/10/14(火) 20:14:49
伴奏の付け方教えて下さい。

641:名無しの笛の踊り:1749/10/14(火) 20:16:32
>>640
とりあえず顔洗って出直してこい

642:名無しの笛の踊り:1749/10/14(火) 20:20:31
>>640
和音をまんまで弾くかばらして弾くかじゃね?

643:名無しの笛の踊り:1749/10/14(火) 20:28:15
ヴィヴァルディ最強

644:名無しの笛の踊り:1749/10/14(火) 20:37:06
あぼーん
26名無しの笛の踊り:2008/07/09(水) 20:00:14 ID:q51ponAF
イタリア様式作曲スレ15

645:名無しの笛の踊り:1749/10/14(火) 20:44:19
>>644
三十年戦争に行ってこい

646:名無しの笛の踊り:1749/10/14(火) 20:52:55
250年の伝統あるこのスレ、とうとう質落ちたな

647:名無しの笛の踊り:1749/10/17(金) 23:19:28
ガルッピの「ブレンタの桃源郷」見た?

648:名無しの笛の踊り:1749/10/25(土) 12:00:12
>>647
入場料高かったけど最高によかった。
ゴルドーニも才能あるよね。
27名無しの笛の踊り:2008/07/10(木) 10:48:19 ID:w0cgvzu6
649:名無しの笛の踊り:1749/10/26(日) 10:41:39
>>648
ヨンメッリの方が革新的でいい
28名無しの笛の踊り:2008/07/11(金) 22:54:59 ID:5fz8algT
何か占いスレみたくなっているな。

ところで、オラはハイドンというが、友達でバッハというクソ真面目なヤツがいて困っている
なんでもフーガを書くのが趣味らしい。困ったものだ。

しかしこないだの演奏会、マンドバッテン伯爵のヤロー、こくりこくり舟を漕ぎやがって、一度脅してやる方法はないかな?
29タイムパトロール:2008/07/11(金) 23:08:21 ID:CQbQSsOn
>>28

>>14で捕まえたイタリア人からの伝言だけど、再弱音の後でフォルテをかませば良いという伝言を伝えておく。

しかしこの爺さん、タイムパトロールにあったラジオを蹴飛ばされたし、パトロールの指揮官は指揮棒で指を刺されたぞ。

ハイドンさんに急ぎ伝言しておくよ
30ハイドン:2008/07/11(金) 23:13:13 ID:5fz8algT
>>29
トンクス∩(・ω・)
十分参考にしておくよ。

ところで一言申し上げていいかい。あげるなボケェ!
31ハイドン:2008/07/12(土) 13:47:12 ID:iERon0Wr
>>29
暴言スマソ、暑くてついイライラしたんだ。

ところでうちの伯爵、いつになったらバカンスをくれるのだろう?

口で言ってどうなる相手でないしね(つД`)
32名無しの笛の踊り:2008/07/12(土) 14:08:32 ID:R8F7aZTO
ストラディヴァリとかいう新作ヴァイオリン買ったんだが、有名な割には
全然ダメじゃん。やっぱシュタイナー最高!
33名無しの笛の踊り:2008/07/12(土) 20:53:47 ID:6S8iSuia
>>32
アマティに勝るものなし

>>31
ヴァカンスの許可を出してもらうように曲でお願いしてみたら?
34タイムパトロール:2008/07/12(土) 21:23:12 ID:3Acp1Bww
>>31
かなり疲れているのう。同情します。

そういえば、捕まえたイタリア親父が何で怒り狂っているのかと
思ったら、NBCとリハーサルしていたはずなのに、楽団員が
コマーシャル出演のため、どんどん抜けて行って、
コンサートマスターのミシャコフまで抜けたとこで気がつき
大暴れしたらしいぞ。

>>32
格言を一言、短期は損気・・・ちょっと漢字が違うのがミソ
35ハイドン:2008/07/12(土) 21:44:30 ID:iERon0Wr
>>33
トンクス∩(・ω・)

いいアドバイスありがとう、34のタイムパトロール氏の話もヒントになったよ。

ところで、おれの新曲、そのイタリア親父に指揮させて、貴族どもに聞かせようかな?
36タイムパトロール:2008/07/12(土) 21:55:00 ID:3Acp1Bww
>>35
それはやめた方が・・・・貴族どもが泡ふいて倒れるぞ!
演奏は早く終わるし、寝るやるは出ないと思うがね。

そういえば、上のスレでベートーベン氏がいろいろ書いているが、
記載している内容をよくみると、19世紀の内容もあるど。

ベートーベン君にはイエローカードを渡しておくか。
37名無しの笛の踊り:2008/07/14(月) 00:01:19 ID:WhMRTGKz
モーツァルトは最近難しい音楽ばかり作ってるな。自己満足の世界か?
38ベートーベン:2008/07/15(火) 06:48:37 ID:vlbScjot
>>36
なに言っているんだい。1810年だから18世紀

(;゚д゚)、(つд⊂)ゴシゴシ

1810年て19世紀だったの!Σ(゚Д゚)ガーン
39名無しの笛の踊り:2008/07/18(金) 03:33:17 ID:gnY9XMDc
バッハといえば、エマヌエルかクリスティアンだよな。ベルリンのヒトはフリーデマンとか言ってるらしいが。
クリスティアンのあの軽快な音楽は楽しすぎるぜ。
40ベートーベン:2008/07/18(金) 21:29:35 ID:Y7/9fK1U
>>37
こないだそのモーツアルトとかいうヤツが来て、このスレを見たんだがその未来の演奏が聞ける占い師を紹介してくれというから教えてやったけど

ところがその水晶玉に、今から150年先の音楽で、ストラビンスキーなんとかという曲を聞いたら、余計おかしくなり、ジュピターの力じゃなんてさわいでいるよ(つД`)

不憫なことだ
41名無しの笛の踊り:2008/07/19(土) 11:34:45 ID:36pMtG7X
時代はガルッピだ!!
ナポリの作曲家はわかりやすくて明るい曲が多いね!
ウィーンやマンハイムの宮廷でもナポリの音楽家を
指揮者として招いているからあの手の曲は今後流行るんじゃない?
42名無しの笛の踊り:2008/07/20(日) 12:25:11 ID:e4g/v7/r
>>9
今、モーツアルトの死因を警察が探っているが、三つの怪しいものがあるらしい

伊 サリエリというやつが所有している毒薬のビン

呂 借金とりがもっていたビストル

波 何か音がでる不思議な機械、こいつの39番第三楽章らしいが、ラベルにトスなんとか指揮、NBCと書いてある不思議なもの

警察も原因が特定できないらしい
43名無しの笛の踊り:2008/07/20(日) 16:46:17 ID:ott6dRmI
>>41
食当たりじゃね?
4443:2008/07/20(日) 16:47:33 ID:ott6dRmI
スマン訂正。
>>42
食当たりが原因じゃね?
45名無しの笛の踊り:2008/07/20(日) 20:56:07 ID:PIcc7bmQ
【巨星】ヨハン・セバスチャン・バッハ 死去【堕つ】
46名無しの笛の踊り:2008/07/22(火) 14:51:06 ID:KuQZE39v
>>42
トンクス∩(・ω・)

私は「波」も捨てがたかったのですが。

>>45
やはりカチカチ頭はいくないですね
47タイムパトロール:2008/07/23(水) 22:23:21 ID:MqjuG1fz
>>46
おまいも「波」が怪しいと思ったのか。

しかし、この当時の演奏を録音して、20世紀で
古楽器云々言っている馬鹿に聞かせたいのだけど、
完全な違法行為だしな(つД`)

しかし、この当時の弦楽器は下手くそだな。後ろの連中は
まともに弾けていないし



48名無しの笛の踊り:2008/08/01(金) 07:34:59 ID:Gv9e+p5j
なにやら未来ではモーツアルトで癒されるとかいってるらしいが・・・
あんな騒音まがいの下品で節操ない音楽のどこにいやされるのか
音がたくさんありすぎて眠れないっつのよ
49タイムパトロール:2008/08/06(水) 22:48:15 ID:80nhbo5S
>>48
確かにモーツアルトは騒音だよな。

ところで、18世紀の演奏だが、タイムパトロールで
決裁が降りて、アセテート盤になら録音してもよい
という許可が下りたので、モーツアルトの40番を
こないだ録音してきたよ。

でも、こないだ1944年のドイツに移動した際に、
放送局の倉庫に置き忘れてきちゃったんだよな〜
間違ってとなりにあったフルベン演奏の別のアセテート盤を
もってきちゃったよ。

何か後で災難のもとにならなければ良いけど。

50名無しの笛の踊り:2008/08/06(水) 23:47:46 ID:v/l7+g0i
1717年8月6日 ハレ発
ザクセン=ヴァイマル公ヴィルヘルム・エルンスト殿下の
宮廷オルガニスト兼宮廷楽師長であるヨーハン・ゼバスチャン・
バッハ氏が、新たにアンハルト=ケーテン侯レオポルド殿下の
宮廷楽長となることが判明しました。契約は昨日締結され、
同氏はヴィルヘルム・エルンスト殿下の離職裁可を得たのち、
ただちにケーテンに赴任する予定です。
バッハ氏はアイゼナハ出身。リューネブルク聖ミカエル教会
付属学校を卒業後、アルンシュタット、ミュールハウゼンの
教会オルガニストを歴任、1708年より現職。
当地屈指のオルガニストとして知られ、昨年はハレ聖母教会の
改修されたオルガンの鑑定を担当しました。
マリーア・バルバラ夫人との間に6人の子。
51タイムパトロール:2008/08/07(木) 00:48:36 ID:c+lzaAhF
>>50

そういえば、そのニュース、束スポで「バッハ氏 死亡」と見出しに
書いてあったから、思わずザクセンの駅売りを買っちゃった・・

でも、よく見たら小さい字でバッハ氏(宮廷楽長に就任)という記事と
(彦根藩大名、井伊直興氏)死亡という記事だった(つД`)
何でプロシアの新聞に、日本の地方大名(彦根藩)の訃報があるの!

やれやれ、アセテート盤が手に入りずらいので、戦時下のドイツに
アセテート盤を盗みに行ったら
>>49
みたい結果になるし、本当についていないよ・・・・

52名無しの笛の踊り:2008/08/08(金) 00:54:21 ID:zIA9fRrm
あー困ったな。アンナおばさんの熱全然下がらないよ。
どうしよう。おじさんいつ帰ってくるのかな。
久しぶりにエマニュエルの顔みて喜んでるのかもしれないけど、
すぐにでも帰ってきてもらわないと。手紙書くか。今日出したら、
あさってくらいには着くかな。…おーいクリストフ、おまえもう
9歳だから郵便局にお使いくらいできるだろ。これ出してきて
くれないかな。ベルリンに行ってるお父さんへの手紙だよ。
おっと差出人の名前書くの忘れたよ。ヨーハン・エリアス・
バッハ ライプツィヒ聖トーマス教会気付、主の年1741年8月
9日、と。
53名無しの笛の踊り:2008/08/13(水) 07:55:45 ID:65gpTPpQ
>>51
かなり楽しい束スボですのう。まあ彦根藩のそいつの子孫が有名人になりますが((((゜д゜;))))。

ところでこないだ束スボにモーツァルト氏死亡との記事があったので、また釣り記事かとおもったら本当だった。あいつには50両かしていたのだか(つд`)
54名無しの笛の踊り:2008/08/14(木) 20:52:16 ID:6lVh0ua1
>>53

商人のくせして阿呆な奴だのう、金を貸すなら長州藩か島津藩にしときな。やはり大名に限るぜ。つぶれないし。
55名無しの笛の踊り:2008/08/15(金) 02:13:00 ID:6INo5bML
【話題の新刊】
ヨハン・ゲオルク・レーオポルト・モーツァルト著
『ヴァイオリン教程』

ヴァイオリンの教授法を論理的に解説した、ドイツ音楽理論の画期的な著作です。
著者のレーオポルト・モーツァルト氏はアウクスブルク生まれの37歳。
現在、宮廷楽団のヴァイオリン奏者です。
最近、三男ヨハン・クリュゾストム・ヴォルフガング君が誕生したとか。
56名無しの笛の踊り:2008/08/15(金) 18:47:38 ID:NSww3wdL
ペルゴレージ 死去

余りにも唐突で、余りにも若い死。
ペルゴレージってどうだった?
57名無しの笛の踊り:2008/08/20(水) 01:29:05 ID:1kvcmrVp
はあ〜、ナウムブルクかあ。田舎だなあ。ライプツィヒで
花の学生生活送ってるのに、家業だから仕方ないけど、
なんであんな田舎の教会のオルガニストなんかに志願
しなきゃいけないのかなあ。だったら最初から大学なんかに
行かなくたっていいのに。まあ親父は18歳でオルガニスト
になったらしいし、ボクも今年19だから、そろそろ潮時って
ってことか。...しかし相変わらず親父はこまかい。
ボクが書いた願書、こんなに直してあるよ。なんかみっとも
ないなあ。ところでこのヴェンツェル教会のオルガン、
どんな楽器なんだろ。最後の改修が30年くらい前ってことは
そろそろ次の改修があるのかな。いい楽器になると嬉しいんだが。
この願書が通れば、「教会オルガニスト カール・フィリップ・
エマヌエル・バッハ」様の誕生だ。通るかなあ。さて仕上げだ
封蝋の隣に今日の日付を書かないと、主の年1733年8月19日、と。
58名無しの笛の踊り:2008/08/23(土) 12:30:21 ID://It+wp3
>>57
ベートーベンじゃが、先般の占い師に占ってもらったら、あんたの作った曲は、200年先も演奏されているみたいだぞ。

お主なかなかやるのう
59名無しの笛の踊り:2008/08/24(日) 23:55:23 ID:QjiYZMgW
誰かヘンデルから借金返してもらう方法を教えて下さい
6057:2008/08/28(木) 23:22:23 ID:CKvcsOEj
>>58
え、そうなんですか。200年後ですかあ。今から200年前ってーと、
ガブリエリ一家とか、ラッススとかちょっと古いけどイザークとか
だな。今でも時々演奏しますけどね。あの方々とおなじくらい
えらくなれるってことでしょうか。なんだか照れるな。
あ、そう言えばナウムブルクは落ちたので、もう少し学生生活を
楽しみます。でもライプツィヒにもなんだか居づらいのでどこかに
転校するかも。フランクフルトアンオーデルとかいいかも。
ベートーベンさんはお名前からするとオランダの方ですか。
61ベートーベン:2008/09/12(金) 07:40:13 ID:MDWYCfPp
>>60

そう。今から二世紀後には、あんたの名前は極東の島国の高校生でもしっているようになるらしい。

そんなわけで、肖像画を書いてもらうときには、ちゃんとした画家とスタイリストを確保することをすすめるよ。
俺はそんなの雇う金がないから、頭ボサボサでいいけどね(・_・;
6257:2008/09/20(土) 01:24:05 ID:03DTBXdM
>>61
アドヴァイスありがとうございます。恥ずかしいんで
身内の画家を捜します。息子を画家にするってのは
どうかな。w
63ベートーベン:2008/09/21(日) 11:19:41 ID:CLyx54C3
>>62

バッハさんは、いい肖像画がかけそうですね。

あ、そうそう、例の占い師がいっていましたが、肖像画を書くときに
カツラはほどほどにねとのこと。後世笑いものになるとのこと。

そういえば、俺の肖像画のことは何か占い師はニヤニヤしていたが
なんでだろう。肖像画の数は1万枚以上になると恐ろしいことを
言っているのだが。
64ベートーベンの占い師:2008/09/22(月) 12:10:07 ID:PjHnSbNq
>>63
肖像画の数だけでいえば百万枚もくだらないはずだが。

しかしオラはベートーベンに軽く百万枚と伝えたのに、このスレに書き込むときは一万枚かあ(つд`)

やはりベートーベン君は数字音痴だわな。
65名無しの笛の踊り:2008/10/14(火) 07:04:11 ID:qTktWYyN
おらはハイドンだが、こんなに交響曲をつくって自分でもわけわからなくなっちまった(つд`)

百年後に一曲でも演奏されていればいいな。
66名無しの笛の踊り:2008/10/14(火) 07:18:53 ID:6W5ecrjV
このすれきもす
67名無しの笛の踊り:2008/10/19(日) 21:36:25 ID:K9aRfrdG
ボクは18世紀の人なので「このすれきもす」っての
意味が分かりません。
68名無しの笛の踊り:2008/10/19(日) 22:08:10 ID:omGLmxIP
>>67
拙者モ激シク同意ニテ候。
69名無しの笛の踊り:2008/10/19(日) 22:17:27 ID:YvyjJCF9
>>68
麻呂モジャ



70名無しの笛の踊り:2008/10/20(月) 00:08:23 ID:MnPctBzu
スレキモスという西洋の化け物では?
罵る時に使う言葉かと
71名無しの笛の踊り:2008/10/20(月) 21:15:36 ID:umva1rYz
最近は教会学校でもギムナジウムでもギリシャ語は
おろそかにされているからな。
これはたぶん
koinos logismos 「共通の考え」
という単語の綴りを間違えたんだろう。
要するにスレに対する共感を伝えようとしたんだな。
72名無しの笛の踊り:2008/10/21(火) 07:52:51 ID:GmQ0QdN/
>>69
(;゜д゜)
(つд⊂)ゴシゴシ

あなた、時代間違っていませんか?
73名無しの笛の踊り:2008/10/25(土) 09:13:02 ID:1PZbb6w6
>>72
ワロタ

ところで、
>>69をタイムパトロールが10世紀に連れ戻したが、今から武蔵の国に任官して一儲けするとかいっていたな。確か939年に置いてきたが、
本人はなんとか王とかいっていたけど、ちょっと実務タイプではないな。
74名無しの笛の踊り:2008/10/26(日) 11:04:09 ID:xTs2x11f
>>73
ありゃ、その時代においてきたのはますいよ(つД`)

ところで、自分はヘンデルという作曲家だが、最近作曲にマンネリ
を感じている。
何か優雅な場所に相応しい音楽をつくりたいのが、何か知恵はないかな〜
75名無しの笛の踊り:2008/10/28(火) 22:54:06 ID:6n+AyZbO
>>74
前略ヘンデル様。
やはり題材が大事です。最近ジェネンズというひとが
ジュネーブ版聖書を使って主の御生涯をたたえるテキストを
書いたそうなので、これを使ってオラトリオをお書きに
なってはいかがですか。歌詞は畏れ多くも欽定訳聖書と
ほとんど同じですから、親しみやすいでしょう。きっと
評判になりますよ。御検討ください。かしこ。
76ぺンデル:2008/11/01(土) 19:20:29 ID:7+y5WLJf
>>75
トンクス、参考にしとくよ
77ヘンデル(本物):2008/11/01(土) 19:47:08 ID:7+y5WLJf
>>76
この偽物め!偽黄門みたいやつだ。

>>75
早速のご指摘ありがとうございます。当方といたしましては前向きに善処する方向で検討します。

あれ、やべー、南町奉行所でアルバイトをしていたら、文章の書き方がまるきり役人になっちまった。やはり本国に帰って75氏のアドバイス通りにしよう。でも、天一坊の身元調査を依頼されていたんだよな(つд`)
78名無しの笛の踊り:2008/11/01(土) 19:56:26 ID:wvlx3H6F
え〜のぅ
内の旦那さまは毎晩、オペラや舞踏会にいかれて・・
わたくしみたたいな小姓には縁がないのぅ
79名無しの笛の踊り:2008/11/03(月) 20:25:53 ID:2T4iPtqm
いやいや、主人が好色な伯爵だったりすると、まるで
オペラのような楽しいドタバタが起こるかも。
80名無しの笛の踊り:2008/11/04(火) 22:28:55 ID:22/Ki2lO
>>78は今のうちにアルトの声域が出るよう
訓練しておくこと! 
81名無しの笛の踊り:2008/11/10(月) 08:12:45 ID:3gpik3t+
>>76
このペンデルという偽物め〜、ムム、よく見たらまだ八歳くらいのガキじゃないか。
本名はロッシーニ、将来は作曲家キボンヌだと?てめえみたいのは、絶対シリアスな音楽は創れまい。せいぜい喜劇でも創っていろ!


>>77
日本のため、その調査を済ませてから帰国してね。【越前より】

>>80
そうそう、練習は大切ね。いつ晴れ舞台で活躍できるか分からないからね。
82名無しの笛の踊り:2008/11/11(火) 00:12:18 ID:2aBHqYFf
ベートーベン その1
 1:名無しの笛の踊り:1793/11/12(日) 11:36:24
 最近よく名前を聞くけどどうなの?
83名無しの笛の踊り:2008/11/11(火) 00:31:29 ID:v1EyxbyM
サリエリ先生お元気ですね
84名無しの笛の踊り:2008/11/11(火) 21:05:12 ID:VYoGTcvR
>>82
このあいだ通りでみた、黒服で頭かきむしりながら
歩いてたやつがそうらしい。ありゃ気が変なんじゃ
ないか。
85名無しの笛の踊り:2008/11/12(水) 23:37:47 ID:ljxQQolp
ベートーベン その1
 3:名無しの笛の踊り:1793/11/13(月) 23:37:45
 ハイドン先生のところにいるんだっけ?
86名無しの笛の踊り:2008/11/17(月) 23:11:44 ID:wnktthmp
ベートーベン その1
 4:このスレの1:1793/11/14(火) 11:36:24
  ピアノはそれなりの腕前らしいよ。って
  何年か前にモーツァルトが言ってた。
87名無しの笛の踊り:2008/11/24(月) 02:02:38 ID:ZTglcHRZ
ライプツィヒ行こうかなあ。ケーテンに留まろうかなあ。ケーテン公はいい人だけど奥方がちょっとなあ。やっぱライプツィヒかなあ。でもケーテンも捨てがたいよなあ。迷うよなあ。そうだ。この心境を、やりかけのチェロ組曲5番に使ってしまえ。できた、「アルマンド」。
88名無しの笛の踊り:2008/11/29(土) 09:33:07 ID:IlbKMccB
a
89名無しの笛の踊り:2008/11/29(土) 09:45:35 ID:GbVe8Hjl
90タイムパトロール:2008/12/10(水) 22:17:37 ID:lR0TndKr
>>84
いや、大丈夫だよ。あと百年したら、そこら辺の指名手配書より顔が知られた有名人になるから。((((゜д゜;))))
91名無しの笛の踊り:2008/12/20(土) 00:35:35 ID:VK6Kx/sK
[鎖国中の日本で]
江戸城にて
家老「上様、南蛮の国では、交響曲という、型にはまったものが流行してるとのことです」
将軍「そうか、でもオランダものしか許してないからな、そのうち吟味してみるとしよう」

・・・・
上記の会話が交わされた。
それにしても南蛮からもたされた「交響曲」とはどんなものなんだろうか。

=====================================================================
以上、寛政3年のサイトより抜粋
92名無しの笛の踊り:2008/12/22(月) 23:01:46 ID:t3Y5p0vF
ヽ(・∀・)ノ● ウンコヽ(・∀・)ノ● ウンコヽ(・∀・)ノ● ウンコ-
93名無しの笛の踊り:2008/12/23(火) 16:29:03 ID:BeaGVDR4
ヴィヴァルディが亡くなったらしい。
94名無しの笛の踊り:2008/12/23(火) 16:57:29 ID:xb4GShdT
>>93
Σ (゚Д゚;) ソースきぼんぬ
95名無しの笛の踊り:2008/12/29(月) 15:55:04 ID:Q18pISAc
● 代ゼミ最新偏差値サンデー毎日2008.6.● 
慶応義塾67.7(文66.0、法71.0、経済68.0、商68.0、環境65.5、総政67.5)
早稲田大67.2(文66.0、法69.0、政経69.0、商67.0、教育67.0、社学65.0、国教
68.5、文化66.0)
上智大学66.1(文65.0、法66.0、経済65.0、外語67.0、総合人間67.5)    
  
中央大学64.8(文61.0、法69.0、経済63.0、商65.0、総政66.0)
立命館大64.3(文65.0、法65.0、経済61.0、経営61.0、産社65.0、国関69.0、政
策64.0)
立教大学63.9(文64.0、法65.0、経済63.0、経営64.0、社会65.0、現代心理
62.0、異文化コミュ66.0、観光62.0)
同志社大63.6(文65.0、法65.0、経済62.0、商62.0、社会65.0、政策63.0、文化
情報文系62.0。心理65.0)
国際基督63.5(教養63.5)
明治大学63.3(文64.0、法64.0、政経64.0、経営62.0、商63.0、国際日本63.0)
 
青山学院63.0(文70.0、法60.0、経済62.0、経営63.0、国政64.5、総合文化
61.0,教育61.0)
96名無しの笛の踊り:2009/01/07(水) 00:31:53 ID:WMLISvV3
ちくしょー!ビオラが音を外しやがった!!
97名無しの笛の踊り:2009/01/17(土) 13:03:46 ID:j3X12/1d
徹子の部屋にバッハが出ていた。
98名無しの笛の踊り:2009/01/17(土) 14:02:01 ID:Bz/TG5C2
先日、レオポルト・アントン・コジェルフ氏を訪ねてみた。
氏は現在、楽譜出版業とそれに伴う作曲に大変忙しくされており、
ピアニストとしては一頃のような華々しさを見せてはいない。
氏の好意により、その演奏を少し聴かせてもらったがやはり素晴らしいものでした。
やはり間違いなく名ピアニストの一人といえるでしょう。
99名無しの笛の踊り:2009/01/18(日) 12:08:37 ID:bSAQz/Dt

なんでも、バッハという有能な音楽家がいるらしい。
うちの跡でも継いでもらうかの。
100名無しの笛の踊り:2009/01/20(火) 03:04:03 ID:KvOqvJDw
>>99
テレマンの方が神。何その若造。
101名無しの笛の踊り:2009/01/20(火) 10:34:52 ID:hT543BoI
>>100

嘱託音楽家乙。
102名無しの笛の踊り:2009/01/20(火) 22:39:45 ID:g9sM1TDF
>>100
4歳しか違わないんだが。
103名無しの笛の踊り
>>72 わろたがな