ポール・ポッツってどうよ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
パヴァロッティにはいまだ遠く及ばないかもしれないが結構良い声してると思うんだが。

ttp://jp.youtube.com/watch?v=o5GUM8E0xPI&NR=1
【感動!】まるで、映画のような感動をあなたに〜ポール・ポッツ−英国オペラ歌手

『イギリスで数多くのスターを輩出した、素人オーディション番組「Britain's Got Talent」からのワンシーン。
審査員が、非情なまでに、厳しいコメントをすること で有名ですが、そのステージ上に、このどう見てもパッとしない平凡な男が登場...
カテゴリ: エンターテイメント
タグ: 感動 ポール・ポッツ ポールポッツ イギリス 英国 オペラ Paul Potts British Got Talent 』
2名無しの笛の踊り:2008/07/06(日) 02:54:57 ID:eMtH39Cx
うんこのついたパフェの次くらいにいいね!
3名無しの笛の踊り:2008/07/06(日) 04:55:00 ID:MoNO49fn
>>1
> パヴァロッティにはいまだ遠く及ばないかもしれないが結構良い声してると思うんだが。

耳ついてないのか?w
ド素人もいいとこだろ。
マトモに声出てないし音程ヘロヘロ。
音大生でもこんな下手糞な奴いないわな。
4名無しの笛の踊り:2008/07/06(日) 10:53:28 ID:FYpioIF5
なるほど。
いわゆる昔からよくある、一般ウケすればするほどクラシック業界での評価は低いという典型例な訳か。
秋川や江原と同じなんだな。
5名無しの笛の踊り:2008/07/06(日) 12:40:56 ID:o+DtSAye
てか、秋川はオペラ歌手じゃないし・・・
6名無しの笛の踊り:2008/07/06(日) 13:33:26 ID:0iwtLtvi
ホール&オーツに見えた
7名無しの笛の踊り:2008/07/06(日) 14:50:35 ID:TgqoOD3G
江原もオペラ歌手じゃないし…
セヴィリアに出てくんな( `Д´)ゴラァ
8名無しの笛の踊り:2008/07/06(日) 14:59:55 ID:Cart/QHK
二期会も堕ちたもんだぜ
9名無しの笛の踊り:2008/07/06(日) 15:13:36 ID:0M/olp2G
>>4
一般人はオペラ歌手を聞いてもいい声に聞こえない。
普通のオペラ歌手でもそうだが、特にソプラノやテノールはある意味究極の「人工的な声」だからね。
慣れてない奴が聞くと非常に不自然極まりない発声にしか思えない。
オペラというのは元々マイクの無い劇場で歌う為に発達した歌唱法だから。
むしろオペラ歌手としてはヘタクソな方がポップスのような地声に近いからクラシック知らないとそっちの方がいい声に思ってしまうんだな。
秋川なんて全然テノールじゃないもっさりしたバリトン声なんだが、だからこそ普通の奴は違和感がない。
ポール・ポッツもオペラ的に聴けば全く声楽的な訓練の出来てない酷い声なんだが、一般人からするとああいう声の方がポップスと一緒で聴きやすい。
まあボーカルとして売る分にはどうでもいいがテノールとかオペラ歌手とか間違っても言ってくれるなよ、って話だな。
10名無しの笛の踊り:2008/07/06(日) 15:56:16 ID:+SmEd29j
何も知らない人がオペラに興味を持つ。って意味では評価出来る点はあるんだけど、
何がムカツクって、こんな素人レベルのが美声だの、上手いテノールだの・・・。

これはこれ、それはそれで楽しめば良いのにな。
取りあえず聞いてみたけど、会社員が昼休みに屋上で歌ってるレベルだわ。
話にならん。
11名無しの笛の踊り:2008/07/06(日) 16:08:42 ID:3+RP57VJ
素人のテレビ一発目でこれだからすごいんでしょ
いままでの不遇は、珍しもの人気で得た収入とかで帳消しってことで
これからだな
12名無しの笛の踊り:2008/07/06(日) 21:39:44 ID:b5sQf+tK
ルックス的に無理があるのでは?
13名無しの笛の踊り:2008/07/06(日) 21:49:30 ID:HKNPG6EV
僕らクラヲタに外見がそっくりだから親近感が湧く歌手だよね
14名無しの笛の踊り:2008/07/06(日) 22:02:35 ID:/5yDUNqq
昔のイタリアのテノールは

美声とチビデブが込みなのが当たり前だった。

テノールの”パロディ”と考えれば楽しめるんジャマイカ。
15名無しの笛の踊り:2008/07/06(日) 22:05:37 ID:lCnGbepk
>>13
近親憎悪
16名無しの笛の踊り:2008/07/06(日) 22:13:58 ID:/5yDUNqq
オペレッタとかミュージカルナンバーとかレパートリーに入れたらよからん。

まあ、クロスオーバー歌手としてとりあえずはイケメンでもあるイル・ディーヴォは強敵wですな。
17名無しの笛の踊り:2008/07/07(月) 23:53:12 ID:iRW9h+h7
また一段と太ったな‥
奥さんも超メタボだけど、やっぱ歌手なん?
18名無しの笛の踊り:2008/07/08(火) 00:54:16 ID:bfUl1rHA
>>17
いや嫁さんは売れない夫を支えるパートタイマーだったんじゃね?
体型についてはアメリカの一般的な貧困層夫婦ってだけだろ
19名無しの笛の踊り:2008/07/08(火) 00:56:42 ID:rId7fxVm
イギリス人と思ってた
20名無しの笛の踊り:2008/07/08(火) 00:58:01 ID:O2La5RUO
>>18
欧米の貧民食はやたら高カロリーだからビンボー人はデブ多いなw
21名無しの笛の踊り:2008/07/08(火) 02:03:38 ID:DwgHSHWz
アメリカといわず、日本でも低所得者はデブ気味だよな
理由はおそらく食べることくらいしか娯楽がないから
22名無しの笛の踊り:2008/07/08(火) 02:05:34 ID:1fYPgCCR
ルックスで言えば新垣勉とか同類だしいいんじゃね
23名無しの笛の踊り:2008/07/08(火) 23:54:20 ID:iT7Duhmx
>>18
彼はイギリスのワーキング・クラス出身だよ。
子供の頃から冴えない容姿のいじめられっ子で歌だけが
唯一の友達だった=>大人になり、携帯電話のセールス
マンをしながら歌の勉強=>イギリス版スター誕生で
ブレイクして一気にデビュー、

という一般庶民の共感を呼びやすいストーリーで人気が
出た人です。

一般受けする声をしているとは思うけど、この人の
酷い英語なまりのイタリア語は、なんとかならないかね。
あと、アメリカ人の間では彼の歯並びの悪さを「いかにも
イギリス人 プププ」とあげつらう人もいるらしい。
イギリス人は歯並びに無頓着だからね。
24名無しの笛の踊り:2008/07/17(木) 10:21:29 ID:FNY7W2pf
クラ板は平和だなぁ...
これが芸能板なら完全にはぶられてるw
25名無しの笛の踊り:2008/07/17(木) 21:34:06 ID:ae8KieGs
セレブに金儲けさせるバカなくにでは彼のようなタイプは無理だろうね。
26名無しの笛の踊り:2008/07/18(金) 01:00:22 ID:1Xuv+dwh
これってあのオーデションの場全体が感動を与えてくれてるんだよね。

あの顔からは想像も付かない意外に良く通る声
歌が進むにつれざわめき出す観客
みるみる顔色が変わっていく審査員達
感動の涙とスタンディングオべレーションの波
鳥肌がゾクゾク来てハァハァしてる女性審査員
それらを撮る抜群のカメラワーク

ごくせんの仲間ゆきえが初めて輩の腕をねじ上げて啖呵を切ってる場面の感動に似ている。
27名無しの笛の踊り:2008/07/18(金) 03:40:53 ID:bnXekArw
どう考えても素人としてはすごいだろ。

パヴァロッティ比べられちゃあかわいそう

音大生なんて適度に上手いだけで、聴いてても何にも感じないぢゃんか。
28名無しの笛の踊り:2008/07/18(金) 06:54:17 ID:goJDF4iY
わざわざこんなサムいもの作った馬鹿がいるw
http://jp.youtube.com/watch?v=EBbf3cy_wYM
29名無しの笛の踊り:2008/07/18(金) 20:20:28 ID:qh/64nUn
デビュー前の、当時素人だったアルバレスとは違う。
比べちゃかわいそう。
30名無しの笛の踊り:2008/07/18(金) 20:55:35 ID:HfnwkYu1
ピザデブと蔑まれる僕らそっくりの容貌に親近感が湧くよね
31名無しの笛の踊り:2008/07/19(土) 06:54:11 ID:sPBOXMFI
>>27
ポッツからも何も感じないだろw
ただドヘタな歌ってだけだw
32名無しの笛の踊り:2008/07/19(土) 08:16:19 ID:o8MA07JJ
>>31
じゃ審査員と観客の耳は腐ってたとでも言うのか?
ド素人のお前がw
3331:2008/07/19(土) 08:58:14 ID:FrvPXLFs
ただ見ためが俺様に似てるってだけw
それだけで評価されるってことは俺様も随分名が売れたもんだよなw
34名無しの笛の踊り:2008/07/19(土) 09:56:17 ID:vL2VsOxJ
>>32
とりあえず、審査員と観客はオペラなんて見た事ないでそ。
35名無しの笛の踊り:2008/07/19(土) 10:34:51 ID:+kauPe0j
ポーク・ビッツかとおもった
36名無しの笛の踊り:2008/07/20(日) 01:21:50 ID:VoYf5yOc
>>34
うん。
それから、第一印象が余りにも悪過ぎたのが逆に幸いしたんだろうな。
37名無しの笛の踊り:2008/07/20(日) 01:45:52 ID:yn0hvEgq
>>34
オペラ見たことない奴がオペラでプロデビューさせるのか?
38名無しの笛の踊り:2008/07/20(日) 07:40:46 ID:VoYf5yOc
>>37
ただ単にオペラの楽曲を歌っているから、それでオペラとは言えないだろ。
あんな下手くそでオペラの舞台なんか立てないよな。
39名無しの笛の踊り:2008/07/20(日) 08:22:39 ID:yn0hvEgq
>>38
そうじゃなくて審査員や観客や番組視聴者がオペラ見たことないのか?
40名無しの笛の踊り:2008/07/20(日) 10:14:35 ID:VoYf5yOc
>>39
ないんじゃね?
だって、今まで少しでもオペラをきちんと見ていたら、
あんな音程もハズしっぱなしのド素人の歌なんて聴いてられないでしょ。
41名無しの笛の踊り:2008/07/20(日) 13:34:57 ID:gQwLjJtd
彼の場合、歌唱力をあまり生真面目に評価する必要はないんじゃないか。
彼は劇的な形でシンデレラストリーを達成させた人として素晴らしいんであって。

アンデルセンに「みにくいアヒルの子」ってあるじゃない。(ポッツさん失礼)
あの感動をようつべで見せてくれるんだからそれで満足だよ。
そういえば、アンデルセンもオペラ歌手になりたかったらしいし、
草葉の陰から拍手を送っていそうな気がする。
42名無しの笛の踊り:2008/07/20(日) 18:13:17 ID:INYAaWzu
もっと歌が(クラシック声楽的に)上手くてルックスが
良い歌手だったらプロ・デビューできなかったかも
しれないのだから、世の中は不公平だな。
43名無しの笛の踊り:2008/07/20(日) 18:35:39 ID:mFkCnwNv
ぶっちゃけた話、オペラ歌手に外見は関係無い。
良いに越した事は無いけど、歌手は歌で決まる。

ただの2枚目なんかよりも、不細工でも表現力がある方が100倍以上価値がある。

俺は別にこの人を否定はしないし、この人の歌を聞いて良いな、って思う人を馬鹿にしたりしない。
どんな理由であれ、オペラの良さを少しでも世に広めるって意味では貴重な事だし、
この人の歌で感動出来るのであれば、それはそれで素晴らしい事だよ。

だからこそ強く言わせてもらいたいんだけど、
本職のオペラ歌手を引き合いに出すな。素人と比べるのは本気で失礼だ。

ちなみにこのレベルじゃ、脇役のオーディションにも受からないと思うよ。
44名無しの笛の踊り:2008/07/20(日) 19:36:33 ID:/47/oS1U
僕らクラファンはイケメンよりブサメンやキモメンの方が
精神性が高く感じるよね。
45名無しの笛の踊り:2008/07/20(日) 19:55:12 ID:VoYf5yOc
俺はイケメンのドミンゴやカレーラスよりも、
デブでブサイクなパヴァロッティが好き。
46名無しの笛の踊り:2008/07/21(月) 00:28:15 ID:Y1YdIo2x
歌は滅茶下手だけど
声は悪くないと思う
47名無しの笛の踊り:2008/07/21(月) 08:03:25 ID:UYpkg9/j
誰かも言ってたけど、色々見るとやはり最初のオーディションの Nessun Dorma が一番感動的だったね。
トゥーランドット姫の心を溶かすカラフの歌声はこうでなくてはと思った。
単なる上手さとは別の訴えかける力が、ポッツ本人の境遇と相俟って感じられたからかもしれない。
番組自体が応募者を容赦なく処刑してしまうような番組だということだし、
一次予選に Nessun Dorma を持ってきたのは大正解だったと思う。

ところでこの動画。
審査員のアマンダをトゥーランドットに見立てて眺めてみると、
オペラの大筋が youtube の4分に重なってくるようで面白いよ。
しかもそのアマンダが歌の後「アリガトゴザイ・・・」って言った(んな訳ないが)様に聞こえたんだけど。
本当は何て言ったのか、誰か判る人がいたら教えてください。
48名無しの笛の踊り:2008/07/21(月) 08:21:43 ID:L0QHIhhh
僕らクラヲタはポールポッツより歌がうまいし容姿も
劣ってるので代わりに出場してたら喝采の嵐だったろうね。
49名無しの笛の踊り:2008/07/21(月) 09:24:54 ID:BLKlU8Fg
ボチェッリやブライトマンもオペラ基準で見るとボロクソではなかろうか。
50名無しの笛の踊り:2008/07/21(月) 09:32:53 ID:UYpkg9/j
ポールポッツ杯でも作ってコンテストやったら
超ポールポッツが桧舞台に立てるのにね。
51名無しの笛の踊り:2008/07/21(月) 12:40:55 ID:0FtSezub
あの冴えない容姿の安物セールスマンでも奥さんがいるのに、
何でクラヲタの俺達は結婚も出来ないんだ?
ニートだからかw
52名無しの笛の踊り:2008/07/21(月) 17:32:10 ID:VAKRmatu
>>49
凄くボロカスです・・・。
53名無しの笛の踊り:2008/07/22(火) 02:24:23 ID:ooK8mAPQ
>>51
でも、ポール・ポッツの奥さんて食費がものすごくかかり
そうなピザな人だよ。そんな奥さんもらって、あなたは
嬉しい?
54名無しの笛の踊り:2008/07/22(火) 03:05:10 ID:PaiCP4rs
>>53
遠吠え乙
55名無しの笛の踊り:2008/07/23(水) 23:40:01 ID:n80ywxaB
>>53
奥さんはポールを経済面でも支えてたんだけど
56名無しの笛の踊り:2008/07/24(木) 00:04:08 ID:LFsa8HmI
http://jp.youtube.com/watch?v=Zo52T7uKOJU&feature=related
Queen "Who Wants to Live Forever" (High Quality)

僕らには 時間もなければ 場所もない
夢を作ってくれたものさえ いつの間にか消えてしまう
誰がこのまま 永遠に生きたい
永遠に生きたいなんて 誰が思うのだろうか?
僕らには チャンスがない
すべて あらかじめ 決められているから
この世に残されているのは ただひとときの甘い時間だけ
このまま永遠に生きたいなんて 誰が思うのだろうか?
それでも 君の唇で 僕の涙に 触れてほしい
指先で 僕の世界に 触れてほしい
そうすれば 永遠は 僕らのもの
そうすれば 僕らは 永遠に 愛しあえるんだ
永遠とは ふたりの このひとときのこと
57名無しの笛の踊り:2008/07/24(木) 07:33:58 ID:nElUIFwb
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%9D%E3%83%83%E3%83%84
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ポール・ポッツ(Paul Potts、1970年10月13日-)はイギリスのオペラ歌手。
イギリス・ブリストル出身。
幼い頃から家が貧しく顔立ちがあまり恵まれず、それ故に周囲からいじめられ続けていた中、10歳から教会で聖歌隊として歌い始める。
1986年(16歳の時)、三大テノールの一人でオペラ歌手のホセ・カレーラスの声と出会い、彼の美しい歌声に魅了されたポッツは、いつか彼のようになり満員のオペラハウスで歌いたいという夢を抱いた。
しかし、当時ヨーロッパではオペラ歌手は憧れの職業と見なされていて、歌の実力はもちろんだが容姿も重要視されていた。そのため、彼は自分に自信が持てず、プロへの道を一時断念する。
1994年、大学を卒業してスーパーマーケットに就職。その後もアマチュアのオペラ劇団でオペラを学び、ボイストレーニングを続けた。
58名無しの笛の踊り:2008/07/24(木) 07:35:58 ID:nElUIFwb
その後、インターネットのチャットルームで知り合った女性ジュリー=アン・コーバーと交際を始め、出会って2年後に結婚。結婚式では彼女にオペラの名曲「カヴァティーナ」を捧げたという。
しかし、2003年7月、自転車で出勤中にポッツは交通事故に遭ってしまう。命に別状はなかったが、長期の入院生活を余儀なくされ仕事を失う。
退院すると莫大な治療費の請求が来たため、妻の反対も押し切って歌のレッスンを辞め、所属していたアマチュアのオペラ劇団も退団した。 その後、携帯電話のセールスマンとなる。
59名無しの笛の踊り:2008/07/24(木) 14:16:08 ID:dtvWpqR1
一時期CDショップでTime to say goodbye流れてたな
60名無しの笛の踊り:2008/07/24(木) 20:53:00 ID:ftChbwvP
wikiも「オペラ歌手」と明記しちゃいかんだろ、舞台に立ってもいないのに。
61名無しの笛の踊り:2008/07/24(木) 21:39:02 ID:5pnnBqBX
>オペラの名曲「カヴァティーナ」
何じゃそりゃ
62名無しの笛の踊り:2008/07/25(金) 21:18:36 ID:oBlW7uob
カヴァティーナ(Cavatina)は楽式の一つ。元来はイタリア語で、「楽器が奏でる音色」を意味するカヴァータ(cavata )の縮小形であり、複数形はカヴァティーネ( cavatine )。
カヴァティーナとは、元々は第2部や反復部のない、素朴な性格の短い歌曲と意味であったが、現在ではアリアやレチタティーヴォ等々と区別して、素朴な旋律をもつ歌謡的な声楽曲という意味に使われる。
また、ロマンスと同じく、抒情的な旋律を表現の主体とする小品という意味で、さまざまな作曲家によって器楽曲のカヴァティーナが作曲されてきた。
おそらく現在最も有名なカヴァティーナは、映画『ディア・ハンター』のために英国の作曲家スタンリー・マイヤーズによって作曲されたテーマ音楽であろう
63名無しの笛の踊り:2008/07/25(金) 21:21:06 ID:oBlW7uob
2007年、妻の後押しもあり、イギリスのオーディション番組「Britain's Got Talent」(America's Got Talentの英国版)へ出場を決意。これで駄目なら歌はきっぱり諦める覚悟で望んだという。
本番で「トゥーランドット」の名曲「誰も寝てはならぬ」を熱唱すると、審査員全員と会場全体を熱狂させ、番組を勝ち続けて見事優勝し、同番組の激辛審査員としても知られるプロデューサー、サイモン・コーウェルに認められ、
一夜にして携帯電話ショップの店員から世界的オペラ歌手となる。その番組の模様はYouTubeを通じて、世界中に配信され、感銘を呼んだ。日本でも2007年夏頃から、容姿から想像し難い美声で番組を勝ち抜く姿がネット上の動画サイトなどで話題となる。
2008年4月29日、世界ツアーで来日しコンサートを開き、二日間の公演は満席となった。
64名無しの笛の踊り:2008/07/25(金) 21:25:31 ID:oBlW7uob
デビュー作はアルバム「ワン・チャンス」(BMG JAPAN)。本作は2007年7月23日付全英初登場1位。3週間連続で1位を記録する。
米国では同年11月24日付ビルボード総合チャートで、前週115位から23位へ急上昇。全世界で300万枚以上ものセールスを達成した。特異な経歴が受け、世界中で旋風を巻き起こしている。
彼の経歴ドキュメントは2008年6月5日に日本のテレビ番組『奇跡体験!アンビリバボー』でも放送された。
また、彼の半生を描いたハリウッド映画も米パラマウント・ピクチャーズのもとで制作されることが決定されている。この映画は上記の音楽プロデューサーのサイモン・コーウェルが、初めて映画製作を行うことになった。
また、ポッツ役はプロ・アマを問わず、オーディションで決めるという。映画のタイトルはデビューアルバムと同じ「ワン・チャンス」。脚本は 「最高の人生の見つけ方」で脚本を担当したジャスティン・ザッカムが執筆する。
セカンドアルバムであるクリスマスアルバムを2008年10月にリリースする予定。
65名無しの笛の踊り:2008/07/26(土) 15:45:59 ID:JqyykYjj
映画はあまり面白くなりそうにもないが
ポッツ役のオーディションの方はTV番組にしたら面白そうだな
当然あの場面で最終選考だろうし
66名無しの笛の踊り:2008/08/02(土) 13:59:05 ID:+zkOg54C
このスレを読むと、日本人って駄目だなと思う。

日本のテレビの下らないバラエティ番組がyoutubeで外人にウケてるけど、
残念ながら、日本のテレビから、こういう奇跡は起こらないだろうね・・・・・。
67名無しの笛の踊り:2008/08/02(土) 15:15:16 ID:fxJMfkMX
奇跡じゃないだろ。
オペラにゃ使えんが、イギリスのクロスオーバーシーンでなら
受けそうなシロウトが、オーディション番組に応募したってだけ。
68名無しの笛の踊り:2008/08/03(日) 01:41:28 ID:Dz6RGjVW
CD買おうかな
69名無しの笛の踊り:2008/08/14(木) 13:30:45 ID:VPhGXzrt
あげ
70名無しの笛の踊り:2008/08/16(土) 12:26:17 ID:TCMHiFQH
これだけ持ち上げるんだったら薔薇の騎士でも何でも一回歌わせてやれよ
71名無しの笛の踊り:2008/08/17(日) 14:37:05 ID:Q0WrXMRp
凡人の俺は普通に感動したんだが^^:

なんかやたら酷評してる自称評論家や自称音大生がいるけど

お前らは自分達の方が上手いと思ってるのか?

アンチレス書いてストレス発散してるだけか?




72名無しの笛の踊り:2008/08/17(日) 23:24:42 ID:3wUy4VE3
たまにその論法出す人いるけど、何なのそれ?

柔道の鈴木1回戦敗退かよ!よええ。
→じゃあお前、鈴木より柔道強いのかよ。

っておかしいだろ?どう考えても。一緒だわ。
73名無しの笛の踊り:2008/08/17(日) 23:30:56 ID:/NOpEcdu
>>71
とりあえず、音大生ならこれより上手くても全然普通。
74名無しの笛の踊り:2008/08/29(金) 22:56:26 ID:Huf1HFiQ
芸祭…つまり芸大の文化祭で声楽科の声を聴いても全然感動しなかった管楽器専攻生(過去形だし他の学校)だども、
ここの前半を読んでなんとなく理解。
薄々気づいてはいたんだ、オペラのヴィブラートに違和感を感じる自分に。

海外の人に緑茶を与えると砂糖を入れなきゃ飲めないように、
日本人はオペラを聴き慣れてる人じゃないとオイシク感じないわけですな。
75名無しの笛の踊り:2008/08/30(土) 08:07:27 ID:ENJyp/QS
いやいや、音大生でオペラを語られても・・・・。

現役の日本人で一番良いテノールはヤスかな?現状では。
それでも世界トップクラスのテノールとの間には、どうやっても越えられない遥か高い壁がある。
一流テノールに比べると、ヤスが三流。

それでもヤスと音大生との間には、これまた凄い高さの壁がある。
ヤスが三流なら一般の音大生は五流、六流な訳だ。

本当の一流歌手の歌は別格だよ。マジで。
悪口とかではなくて、せっかくオペラ聞く切欠が出来たならば、最高の歌手を聞いて欲しい。
76名無しの笛の踊り:2008/09/14(日) 22:35:02 ID:Xc+NBLvE
>>72
批判とか、教育とか、指導ってのは自分自身のことは棚に
あげて言うもんだよね普通。
良いコーチが優れた選手である必要はないと思うし。


77名無しの笛の踊り:2008/09/21(日) 22:33:03 ID:KANL8/Xd
俺もまったくのド素人だが
つべで初めて見た時、音程ずれてるし声が細いし、正直下手だと思ったよ。
パヴァロッティと比べると歴然、サークル活動のレベルかもしれない。

ただ、何か鬼気迫るものがあるな。深みがあるというか。
それが、普段我々が日常で感じられない域にあるから
ある意味、その雰囲気に回りが飲まれている感じがする。
それが技術的なレベルの低さを補って余りある。

大衆音楽や芸能でも
偉い先生が太鼓判押しても売れないということはよくある。
「俳優は大根の方が味がしみておいしくなる」というしね。
78名無しの笛の踊り:2008/09/21(日) 22:37:42 ID:lazc/NJo
千の風になっての歌手よりは巧い
79名無しの笛の踊り:2008/09/22(月) 01:30:31 ID:anjQ1Mbz
違いがわからない方々
同じ曲をプロのオペラ歌手と聞き比べてみ
音楽の方向性、表現力、感受性、なにをとっても段違い
技術面はトレーニングで何とかなるかもしれないが
所詮、素人どまりである。
深みがある?聞き比べてから言ってくれ
80名無しの笛の踊り:2008/09/22(月) 08:26:35 ID:Yk2Xq4WC
>>79
だから聴き比べた上で「下手だな」と書いてる。
下手か上手いかの議論は必要ない。間違いなく下手。

これを例えて言うならば、プロ野球と高校野球みたいなもの。

この板の論理では、プロ野球選手のレベルが上なのは当たり前で
「高校生なんて球は遅いし走るの遅いし見てられない」となる。

ところが、シーズンで半分以上勝てればいいというプロ野球は
すべてのゲームを全力で戦うわけではない。

だから、一回負ければそれまでの高校野球の方が
レベルが低いにもかかわらず人気があったりする。

ある意味、他のプロと言われる方々も
手抜きしてるとはいわないが余力を感じてしまう。

それに対して、彼があの番組に出演した時点ではもう後がなかった。
「この顔でオペラ?」と嘲笑されたとか、そういう予備知識なしに見ても
「なんだこの気迫は?なんでこんなに必死にやってるんだ?」と感じた。
それが普段ろくにオペラなんて聞かない一般大衆を引き付けたというだけのこと。
81名無しの笛の踊り:2008/09/22(月) 08:36:39 ID:jHrtIvlg
このスレにはちょくちょく頭の弱い人が出没するね
82名無しの笛の踊り:2008/09/22(月) 14:00:03 ID:76jgxsww
バカでもちょんでも

売れれば勝ち。
83名無しの笛の踊り:2008/09/22(月) 22:57:30 ID:nC+S7q58
まぁ、マリオデルモナコなんて有名な逸話で、舞台に立つ何日も前から一言も喋らなかったそうだけどね。

>手抜きしてるとはいわないが余力を感じてしまう

これはあり得ないと思うよ。個人的に。
ガラコンサートなんかで手を抜いてるとかは分かるけどさ。
いくらなんでも本番の舞台でそれは無いって。
84名無しの笛の踊り:2008/09/23(火) 19:05:53 ID:0FIF+WiM
ttp://jp.youtube.com/watch?v=wDa03_EHdJU

右端で弾いている人が
「このレベルでDVD出すの?」って顔に見える。
85名無しの笛の踊り
いくら賞貰おうが何年やってようが
それでお金を稼げなければプロとは言わない。

とりあえず金を稼げるド下手のポッツ以下になる。