>>951 もう何度CD化されたことか
その割りに6番が無視され続けてるのはなんだろなー
いろいろ巡り巡りでザンデルリンクにたどり着いた
ザンデルリンクのショスタコいいねー
あの冷たさが何とも言えん
ザンデルリンクの10番だとベルリンの旧盤とフランスのライブ盤の
どっちがいいんだろ??
958 :
名無しの笛の踊り:2008/11/15(土) 03:19:12 ID:0XPLYQOZ
8番なら、ゲルギー河童がベルリンフィルを振ったLiveが凄い。
>>957 そんなのあったかな?
ザンデルリンクのショスタコはマーラーとの系譜を強く感じさせる。
ムラヴィンとザンデルを交互に聴くとオモロいね。
>>955 フランス盤はいいんだけど音色がえらく明るいんだよね
一般的にはベルリン盤じゃないかな。
レニングラードっていうのは知らない。裏青かなんか?
961 :
957:2008/11/16(日) 23:43:09 ID:5toLG1QL
間違えた……
ラフ2勘違いしてた……
ロジェストヴェンスキーの熱いショスタコもなかなかですぜ
熱いタコでも
クールなタコでも
グッとくるタコは
良いタコだ。
964 :
名無しの笛の踊り:2008/11/18(火) 16:05:00 ID:PFTZB3Bc
SHMーCD無いのか?
>>962 4番はコンドラシンよりロジェヴェンの方が好き。
俺の聴いてるのボリショイ盤だけど。コンドラシンは抽象的すぎて疲れる。
>>966 読響と具体名を挙げずあえて「日本のオーケストラ」なんて書いている
情けなさが毎日らしい。
以前、交響曲全集のセカンドチョイスについてお聞きした者です。
結局、当初お聞きした主旨を違えて「必携」コンドラシン盤を購入しました。
音質面は当初心配していたとおり、ひっかかるモノがあるのですが、
やはり演奏は凄い。
うまく言えませんが、作品の中へ引きずり込まれるような絶妙なテンポ。
しかも全く強引な感じがしないのは、驚異でした。
お勧めしていただいた方々、ありがとうございました。
サードチョイスは1年後ぐらいに新しめのヤンソンスか、
またはハイティンクを考えております。
とか言いながら、ロジェベン買うかも。
チラ裏失礼。
キタエンコは出たばっかりのプロコ全集も下がりはじめてる。
良い演奏なんだけどな。
演奏の評価と販売価格に因果関係はないんじゃないかとw
因果関係はないことはないんじゃないかとww
安いバルシャイ
974 :
名無しの笛の踊り:2008/11/22(土) 19:52:14 ID:+MPzvke8
ロジェヴェンの11番の虐殺のとこなんだけど、どういう根拠からあのテンポを選択したのか知ってる方います?
>>974 太陽と鉄に影響され過ぎたんじゃないですか?
それか、特攻隊で旅立つ瞬間に、ファンです♪サイン下さい♪と言われるような感じじゃないですか?
もちろんデマですけど。
976 :
名無しの笛の踊り:2008/11/23(日) 22:42:52 ID:g8nbnPPO
大津に明るい小川見に行って来た。面白いよあれは。
[23:44:19] ebiguratant: ジャック登場
[23:46:10] santa_crous: そっか ジャックさんが彼だったのか。
[23:46:35] lipstick_stand: ローマ字がよめんw
[23:46:37] ebiguratant: 産む
[23:46:47] ebiguratant: 唇立て?
[23:46:55] ebiguratant: 口紅立てだ
[23:46:55] lipstick_stand: そそ
[23:47:00] ebiguratant: よろしくにゃん
[23:47:03] ebiguratant: :)
[23:47:14] lipstick_stand: はい: 《*´ `*》〃
979 :
名無しの笛の踊り:2008/11/24(月) 23:59:50 ID:Vgsc9KQq
>>978 次スレ立つ前からチャット荒らしかよ。
いいかげんにしろ。
980 :
名無しの笛の踊り:2008/11/25(火) 00:01:06 ID:GunMuovS
albert_clemens_jackson乙
( ^ω^)
982 :
名無しの笛の踊り:2008/11/25(火) 23:18:53 ID:nSWMh40d
次スレ立ててくる
ホスト規制でだめだった。誰か頼む。
986 :
名無しの笛の踊り:2008/11/26(水) 00:26:38 ID:qB3p+na4
987 :
983:2008/11/26(水) 00:28:10 ID:3Uzh6HsF
990 :
名無しの笛の踊り:2008/11/26(水) 12:40:07 ID:7UauQ7yk
「明るい小川」って奇妙な日本語だよねぇ
「君」を付ければ自然なんだけどね。
バッハの事きゃ?
>>989 ボリショイの一軍なのか二軍なのかわからないけど、結構大編成だった。
金管のソロも軽々吹いてて、うまかったよ。
指揮はクリニチェフ(Klinichev)という人。
>>990 まあ別に川が出てくるわけじゃなくて固有名詞(コルホーズの名前)だから
気にしなくてもいいといえばいいんだけど、変だよね。
「明川農場」だな
馬あぶのロマンスを聴きながら埋め
じゃあ1905聞きながら埋め
タヒチ・トロット聴きながら埋め
コンドラシン全集イラネ
森の歌歌いながら埋め
ヴィオラソナタ弾きながら埋め
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。