〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 第49回 アンケート 結果発表〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
シューベルト ピアノ五重奏曲「ます」
ブレンデル&クリーブランドSQ (1977 フィリップス) 持っている 8/15 (所有率53.3%)
ギレリス+アマデウスQ (1975 DG) 持っている 6/15 (所有率40%)
両方持っている 3/15 (所有率20%)
室内楽分野に弱いこのスレ的にはブレンデルの50%超えはなかなかの好結果といえるかと
思います。両盤以外ではリヒテル&ボロディンが3票、次いでカーゾン盤、R・ゼルキン盤が
それぞれ2票ずつを獲得しました。リヒテル盤は21世紀の名曲名盤では2位に入っていますね。
=============== 第50回 アンケート ================
さて、今回はベートーヴェン 弦楽四重奏曲全集
アルバン・ベルクSQ(旧:78〜83、新:1989 EMI)
ズスケSQ(1967〜1980、 シャルプラッテン)
ジュリアードSQ(旧:1965〜1970 SONY)です。
>293氏からは第14番をリクエストいただきましたが、第13回アンケートでベートーヴェンの
弦楽四重奏曲は苦手、聴かないという声が多く、スメタナSQも惨敗だったため、所有率の比較的
高かった上記全集についてアンケートしてみたいと思います。なおアルバン・ベルク旧全集は
1985年度レコードアカデミー賞受賞、14番につき名曲名盤99年版では1位、新盤も2位に入って
おります(3位はスメタナSQ)。集計の都合上、アルバン・ベルクにつきましては新旧いずれを
お持ちか明記していただきたく思います。
締め切りは来週土曜、深夜24時と致します。アンケート盤のリクエストもどうぞ。
==========================================
今後のアンケート予定
チャイコフスキー 「悲愴」(フリッチャイ 1958)、カラヤン >341氏
ドヴォルザーク 交響曲第8番 セル(新・旧)、カラヤン >354氏
ベートーヴェン 交響曲第9番「合唱」 バーンスタイン、カラヤン、フリッチャイ >306氏、>325氏
バルトーク ピアノ協奏曲集 アンダ&フリッチャイ、ポリーニ&アバド >369氏、>384氏
モーツァルト 大ミサ曲K.427 ガーディナー,バーンスタイン,フリッチャイ >369氏
バルトーク 管弦楽のための協奏曲 ライナー、ショルティ、ブーレーズ、フリッチャイ >373氏
ドヴォルザーク 「新世界より」 ケルテス、クーベリック、カラヤン、フリッチャイ >373氏
モーツァルト ピアノ協奏曲第27番 ハスキル&フリッチャイ、カーゾン&ブリテン >373氏、>379氏
ストラヴィンスキー 春の祭典 ブーレーズ(新・旧)、C.デイヴィス >382氏
プッチーニ 歌劇「トスカ」 カラス&サバタ(EMI)、シノーポリ >前スレ932氏、初代スレ
ラヴェル ピアノ協奏曲 フランソワ&クリュイタンス、ミケランジェリ&グラチス >387氏(初代スレ)
ベートーヴェン 皇帝 ルービンシュタイン&バレンボイム、ブレンデル&レヴァイン >387氏
ショパン 夜想曲 ルービンシュタイン、アシュケナージ >387氏
ラフマニノフ ピアノ協奏曲第3番 ホロヴィッツ(ライナー)、アシュケナージ(新・旧)、ラフマニノフ(オーマンディ) >387氏
フランク ヴァイオリン・ソナタ ティボー&コルトー、デュメイ&ピリス、グリュミオー&シェベック >387氏
レスピーギ ローマ三部作 トスカニーニ、ムーティ 初代スレ
バッハ フーガの技法 ニコラーエワ、ヴァルヒャ >451氏
メンデルスゾーン 交響曲第4番「イタリア」 トスカニーニ、アバド