1 :
名無しの笛の踊り :
2008/05/11(日) 02:27:00 ID:jwmjj6dS
2 :
名無しの笛の踊り :2008/05/11(日) 02:27:25 ID:jwmjj6dS
3 :
名無しの笛の踊り :2008/05/11(日) 02:32:25 ID:jwmjj6dS
五年後のワーグナー生誕200周年には先のモツ250周年に匹敵するブームの到来の予感 小泉純一郎の再登板も実しやかに永田町で噂されていることだし
4 :
名無しの笛の踊り :2008/05/11(日) 02:45:20 ID:qfzYjsiI
5 :
名無しの笛の踊り :2008/05/11(日) 07:51:10 ID:4MxQS/g8
6 :
名無しの笛の踊り :2008/05/11(日) 08:18:01 ID:WxcKJxp7
>んなわきゃねえだろ。お前馬鹿過ぎ。 >コヴェントガーデンなんて戦後は金が無くて酷い状態だった。 戦後が、第二の黄金期。自由に使える金を国からぶんどれることができるようになった。 >今だってあすこのオケはボロボロなのに昔の方が上手かったわけが無いだろ。 >ドナルド・キーンの本に書いてあったが昔は椿姫みたいなポピュラーなオペラでも英語で上演してたらしい 戦前はどこの国でも、自国語上演が常識。椿姫を英語で歌ったことであなたは何を言いたいのか、意味不明。 >イギリスのオケは自慢できるようなワーグナー演奏の伝統も無い。 >イギリスに限らずドイツ以外で指環を頻繁に上演出来るような劇場は無かった(例外はメト)。 1924-32年。ブルーノ・ワルターの指揮するドイツオペラが、コベントガーデンに栄えた。ロッテ・レーマン、エリザベート・シューマン、 メルヒオルといった名歌手の時代である。
7 :
名無しの笛の踊り :2008/05/11(日) 08:23:08 ID:WxcKJxp7
上のは、以下のカキコに対するレス
998 :名無しの笛の踊り:2008/05/11(日) 07:14:59 ID:ujCByrpQ
>>995 > kempeのリングが気になる。
> 大英帝国がまだ力を十分に持っていた時代のオケの力量も資金力も
> コベントガーデン >>>> バイロイト
> だろうし、
んなわきゃねえだろ。お前馬鹿過ぎ。
コヴェントガーデンなんて戦後は金が無くて酷い状態だった。
今だってあすこのオケはボロボロなのに昔の方が上手かったわけが無いだろ。
ドナルド・キーンの本に書いてあったが昔は椿姫みたいなポピュラーなオペラでも英語で上演してたらしい。
> なんと言っても、フラグスタートとメルヒオールとかをなんども聴いており、
> フルトヴェングラーのリングも普通に体験したシェークスピアの国
> の聴衆が絶賛したというリングとは一体どういうものか。
イギリスのオケは自慢できるようなワーグナー演奏の伝統も無い。
イギリスに限らずドイツ以外で指環を頻繁に上演出来るような劇場は無かった(例外はメト)。
指環なぞはフルトヴェングラーの戦前の指環(一部録音が残ってるが)はじめ数えるほどしか上演がなかった。
という事は全曲レコードもない当時イギリスの多くのオペラファンはほとんど指環を知らなかったのだ。
ケンペの指環が絶賛されたのは久しぶりの上演だったからだろう。
てかさ。
シェイクスピアとワーグナーに何の関係があるんだ?w
8 :
名無しの笛の踊り :2008/05/11(日) 14:53:40 ID:VxRjcypO
9 :
名無しの笛の踊り :2008/05/11(日) 17:38:19 ID:5UcaSbGM
どなたかコメントをお願いします。 クナの指揮のバイロイト指輪全曲で1956年と57年ライブCDがあるようですが、 どちらがお勧めでしょうか? 確か56年はオルフェオの箱物全集で14600円で山野楽器にありました。 演奏・歌手・録音の良さなど、 いずれについてでもよいのでコメントをお聞かせいただければ、 購入の参考として助かります。
10 :
名無しの笛の踊り :2008/05/11(日) 19:15:45 ID:WxcKJxp7
>>9 端的に言えば57年(Walhall盤)が演奏内容・録音ともにお勧め。
13 :
名無しの笛の踊り :2008/05/12(月) 16:08:13 ID:Tf7Eb+Kn
9.です。みなさん、情報・ご助言ありがとうございます。 57年から購入してみようと思います。 今までカラヤンとショルティのスタジオ録音しか聞いたことが無かったのですが、 昨年ティーレマン指揮のバイロイトFMを聴いて、 バイロイトライブの指輪CDを聴きたくなった次第でした。
14 :
名無しの笛の踊り :2008/05/12(月) 16:23:10 ID:SDONoACF
しかしバイロイト箱、箱は立派でも中身はちゃっちいなー 硬い紙ケース化と思ったら、プリントみたいな薄い紙に入ってるなんて… だが、中身の番号が見えるのは良い。 幸い俺のセットにはダブりも不足もなかった。
>>14 硬い紙ケースは出し入れする時に擦り傷が付きそうで怖いから、
個人的にはこの仕様でむしろ良かった。
化粧箱はしっかりしてるから、箱に入れてある限りディスクが
痛ませてしまうこともないしね。
ディスクに打たれている番号が見えるのも確かにいい。
俺のもきちんとディスクは揃ってる。
問題なしだ。
ベームの神タソを買ってしまった… 鳥スタンと間違えたぁ(実話)
17 :
名無しの笛の踊り :2008/05/25(日) 01:07:20 ID:bRhxTpEs
本スレあげ
18 :
名無しの笛の踊り :2008/05/25(日) 08:47:09 ID:THHVq0RH
こちらではショルティ、ハイティンク、ケンペの話はNGのスレです。 彼らについて語りたい場合はもう一つのスレでお願いいたします。
19 :
名無しの笛の踊り :2008/05/25(日) 09:07:46 ID:sEYjNni1
シャルティはどうですか?
20 :
名無しの笛の踊り :2008/05/26(月) 02:02:32 ID:0OqSMtgH
騒ーぐなー
21 :
名無しの笛の踊り :2008/05/27(火) 21:56:52 ID:PnauFTWq
新国スレでは、2010年に上演されるとの噂のトリスタンのネタで 盛り上がってるぞ。その前に今秋にN響がトリスタン第2幕をやるのも 楽しみだ。
22 :
名無しの笛の踊り :2008/05/27(火) 23:15:34 ID:UzgSXj76
これまでやらなかったのに、いちどやりだすと、なぜ、みんなで追随するの だろうか。「ばら戦争」もそうだったけどね。
関係ないが、どうしてバイロイト式にオケピットに蓋をした形の歌劇場をつくらないんだろう。 蓋を取り外しできるようにしとけば、ワグナー作品以外にも対応できていいこと尽くめなのに。 素人の浅知恵かな?
バイロイトの平面の図解しかみたことない 断面の図解とかどっかないですかね 音響が悪いらしいですね。 歌劇場にあるのか知らないけど回り舞台とかセリとかそういう舞台下に装置が 必要な仕掛けの配置もピットをよけた奥のほうとかに制約されそうだし しろうとです済みません
蓋じゃないけど板の真下にオケがある(客には指揮者の頭だけが見えている) 舞台をみたとき、音が一瞬遅れて上のほうにあるスピーカーから聞こえてきて なんだか録音聞いてるような感じだった。 違う日に同じ劇場の2階席で同じ演目を見たときにはそんなふうには聞こえなかったから スピーカーの位置のせいかもしれないけど。
26 :
名無しの笛の踊り :2008/06/04(水) 01:04:04 ID:SKtaxYws
誰かつっ込め
27 :
名無しの笛の踊り :2008/06/04(水) 01:29:25 ID:fP5LzFqJ
スピーカー…プゲラ
28 :
名無しの笛の踊り :2008/06/04(水) 01:32:44 ID:fP5LzFqJ
指揮者の頭だけが見えている…プゲラ
29 :
名無しの笛の踊り :2008/06/04(水) 01:38:56 ID:fP5LzFqJ
30 :
名無しの笛の踊り :2008/06/04(水) 08:27:47 ID:GuUYSrAa
31 :
名無しの笛の踊り :2008/06/04(水) 09:32:51 ID:GuUYSrAa
>>30 先にうpしてくれて乙。。
ちょっとググるとかすれば
いくらでもバイロイトのピットのことは出てくるのに
そのちょっとをネグる横着者が多いのな。。
33 :
名無しの笛の踊り :2008/06/04(水) 20:32:42 ID:nIF+vY4S
>>24 平面の図解よりは断面図のほうが
あちこちで見かけてるんだがなw
34 :
名無しの笛の踊り :2008/06/06(金) 01:01:45 ID:2S+rvTEY
やばいな カイルベルトのリング全曲がフリーでダウンロードできてしまったよ
36 :
名無しの笛の踊り :2008/06/10(火) 12:22:33 ID:AbJCta1F
torrentoだろ
38 :
名無しの笛の踊り :2008/06/10(火) 12:58:56 ID:AbJCta1F
torrento(笑)
帰れtorrentoへ
>>35 お前は万引き小僧か。
泥棒して自慢するなチンカス。
42 :
名無しの笛の踊り :2008/06/11(水) 01:28:10 ID:V4qEs/+l
>>35 15GBくらいになるのか?
ちょっとサイズでかいな
トレントと違うよ mp3に変換したら1.12Gちょっと でもかみたその2幕前奏曲だけない
スマソ さっき見たらちゃとあった 現在DL中
またぞろ万引き自慢か。親の顔が見たい。
46 :
名無しの笛の踊り :2008/06/21(土) 12:07:01 ID:Wlno06Yd
いつの? 権利が切れたら泥棒じゃないでしょ?
帰れトレントへ
48 :
名無しの笛の踊り :2008/06/30(月) 20:16:31 ID:sGV/0Irp
もうすぐこのスレが本スレに
たんほいざー(じょきょく)しかきいたことない
50 :
名無しの笛の踊り :2008/07/05(土) 02:29:09 ID:fFR9zV2v
指輪聞いたんですけど これこんな感じの暗いのがずっと続くんですか?他の歌劇と全然ちがくないですか?
曲調がガラリと変わることは無いよ 全体の推移は、新鮮な感じからだんだん朽ちていくような雰囲気で最後に燃え尽きる
52 :
名無しの笛の踊り :2008/07/05(土) 03:39:57 ID:fFR9zV2v
どうしてここに出てくる人たちわみんな不幸になるのですか?
53 :
名無しの笛の踊り :2008/07/05(土) 11:27:07 ID:HIdhB3RY
アルベリヒが指環に呪いをかけたからね。 だから一番悪いのはラインの乙女たち。
54 :
名無しの笛の踊り :2008/07/05(土) 12:06:54 ID:dgPg8GRc
今日も行ってみようか糞ショルティw
>>54 おいおい、ショルティはしかまだ治らないのかw
国士舘大生乙
ラインの淫売女どもはアルベリヒを拒絶すべきじゃなかった。
話が変わっちゃうやん。
58 :
名無しの笛の踊り :2008/07/05(土) 15:24:01 ID:fFR9zV2v
ゆいつ、普通の人っぽいのは、ラインの乙女さんだけですね^^;
59 :
名無しの笛の踊り :2008/07/05(土) 19:22:34 ID:fFR9zV2v
アルベリヒさんもヴォータンさんも悪い人なのに、なんでアルベリヒさんが勝つんですか? てか、どっちかっていうとヴォータンさんのほうが後悔してていい人層なんですが ワーグナーはアルベリヒのような悪い人になれって説いてるんですか?
60 :
名無しの笛の踊り :2008/07/05(土) 20:36:13 ID:/vPLwRga
アルベリヒは勝ってないだろ。 アルベリヒは自分が指環にかけた呪いで 自分の雪辱を果たす役割をしてくれるはずのハーゲンまでも殺してしまうんだぜ。 神々の終盤でハーゲンが”指環に触れるな”と叫ぶと同時に 呪いの動機が高らかに出てくるだろ。 本当にアルベリヒは間抜けだよ。
61 :
名無しの笛の踊り :2008/07/05(土) 20:48:21 ID:fFR9zV2v
>>60 神々もろとも死んで滅びてしまうヴォータンと、自分の雪辱を晴らすハーゲンが死ぬだけのアルベリヒ
どうみてもアルベリヒさんのほうが勝ち組です^^;
だいたいヴォータンがジークムントを殺した時点で、±ゼロじゃないですか!
ミー目は悪い奴なんだろうか? ジークムントは、なにげにかっこいいね。
ワーグナーの作品をはじめて聴く場合はストーリーや良く使われる主要動機は予習はした方がいい? 何も予備知識なしで聴いた方が楽しめる?
64 :
名無しの笛の踊り :2008/07/05(土) 22:32:57 ID:SM6SbVpC
>>61 最後の最後で指環はラインのねーちゃん達の手に。
アルベリヒが切歯扼腕しても、結果アルベリヒも負け組ということ。
65 :
名無しの笛の踊り :2008/07/05(土) 22:45:57 ID:fFR9zV2v
>>64 要するにどっちも指輪を手に入れられなかったってことですよね。
じゃあ、手に入れられなくて悔しい・ハーゲンを裏切った以外は今までどおりのアルベリヒは確かに悔しい思いをしているでしょうが
指輪はおろか、ジークムントを裏切り、神々の世界もヴァルキューレたちも焼失してしまったヴォータンは、それどころじゃないんじゃないですか?
どっちがより負け組みかは、まさに火を見るより明らかじゃないですか!
そういう負け組みには罰が当たる、でも罰の当たり方は、ヴォータンみたいな人が大きいって説いてるんですよね?
なんだ、そりゃ? 「より負け組」って、どっちも負け組じゃん。 説いているのは、損の大きさじゃなく、結局は欲に振り回されると身を 滅ぼす、ということだろ? 神とかニーベルング族とか言っても、実際には人間のアレゴリーであって、 本質的にはライン川、つまり雄大な自然だけが超越的存在。 アルベリヒにしても、ストーリーの主軸じゃないから細かく描かれてないけど、 どう考えたって、破滅しているに決まってるじゃん。 あれだけ同族をコキ使っておきながら、指環を奪われた後、「いやー今までの ことはなかったってことで!」ってうまくやれるはずないし、指環を失った 後悔や恨みで生涯苦むだろう。
それと、ヴァルハラを燃やすのは、指環の呪いとはちょっと次元の違う、 神々の行き詰まりをリセット、みたいな意味だろう。
68 :
名無しの笛の踊り :2008/07/06(日) 00:18:29 ID:fDesc+To
そっかー(´・ω・`)
69 :
名無しの笛の踊り :2008/07/06(日) 00:24:29 ID:fDesc+To
なんでみんな 悲しい事になるんですか(´・ω・`)
70 :
名無しの笛の踊り :2008/07/06(日) 00:25:27 ID:fDesc+To
ライン川の雄大な自然の、おにゃのこたちは、何の省庁なんですか?
71 :
名無しの笛の踊り :2008/07/06(日) 00:39:54 ID:T9Lei12E
最近出たバイロイトの全集(CD)を購入しようかと思うのですが タンホイザーの「歌の殿堂を讃えよ」のテンポはどうでしょうか? 早目が好みなのですが、あまりにまったりしたのは困ります。 ご存知の方がおられましたら教えて下さい。宜しくお願いします。
72 :
名無しの笛の踊り :2008/07/06(日) 00:53:22 ID:QVmnKXqb
わりときびきびしているから無問題。 だが、その代わり第3幕の最後の合唱もきびきびして終わる。 俺としては、サクサク行き過ぎて それはちょっと違うだろという思いもある。
73 :
名無しの笛の踊り :2008/07/06(日) 01:09:52 ID:Ju9G+NTz
アルベリヒはヴォーたんの車道。 指環を手に入れるために愛を断念というのはつまり去勢の意味。弾痕を省庁。 だからライン川は至急。 意識は陸で無意識は海(水)。 ラインの乙女たちは人魚みたいなものだからそのいずれにもまたがる両棲類ですね。
74 :
名無しの笛の踊り :2008/07/06(日) 02:11:07 ID:fDesc+To
両生類の象徴だったんですねー
75 :
名無しの笛の踊り :2008/07/06(日) 07:49:20 ID:1jcfzbeT
両性具の象徴とは またこれは凄い考察ですね。
>>73 はっきりと断根する演技を見たのは2001年の新国のアルベリヒだったな。
ただ、断根したのにハーゲンができたってのはいかに?とも思ったが。
>両性具の象徴
そんなこと書いていないと思われ。
77 :
名無しの笛の踊り :2008/07/06(日) 11:02:07 ID:EL+ZWwr0
>>63 交響曲とは違うんだから。
数々のアリアが見せ場を作るイタリアオペラならまだしも、
ワーグナーはあらかじめその物語を大まかにでも把握しておかないと、
4時間も聴き続けるのは苦行に近い行為だと思うよ。
>>78 ニーベルハイムでアルベリヒがビキニ姿の娼婦らしきのと絡む場面だろ。
だから悩んでおるのだ。
もっとも、あの後ミーメと乳繰りあっていたな>娼婦
81 :
名無しの笛の踊り :2008/07/06(日) 16:24:49 ID:fDesc+To
僕は、台本を読む限り、ラインのお姉さんは全裸で出ないといけない、そう思ったんですけど…
82 :
名無しの笛の踊り :2008/07/06(日) 16:46:47 ID:3c0sSNzU
83 :
名無しの笛の踊り :2008/07/06(日) 17:17:35 ID:fDesc+To
そういうのって、演出家がするんじゃないんですか
>>80 だからウォーナー演出ではハーゲンはミーメの種ってほのめかしてるんだろ。
ハーゲンは血筋の卑しい小人の上に間男の子供という事だよ。
という事はたそがれではミーメを殺したジークフリートを(そうと知らずに)ハーゲンが討ちする事になる。
それと実はジークフリートも母親の不倫相手の子供なんだよな。
この二人が同じ出自という事を強調する事で真の英雄ジークフリートに対してそのシャドーの悪の英雄ハーゲンの相似性が強まる効果もある。
ワーグナーは音の洪水に溺れて楽しむにはいいけれど 物語ではちっとも感動できないな…
>物語ではちっとも感動できないな… そうだな…
87 :
名無しの笛の踊り :2008/07/06(日) 22:49:16 ID:fDesc+To
ワルキューレのお姉さんたちって、何歳くらいなんですか?
ワーグナーの文才って高い評価を得てるの?
89 :
名無しの笛の踊り :2008/07/07(月) 04:25:58 ID:nB0FsrLV
ワルキューレのお姉さんって何歳くらいですか?
90 :
名無しの笛の踊り :2008/07/07(月) 14:25:20 ID:LEA8aR0t
100〜200歳くらいじゃないの
>物語ではちっとも感動できないな… ワルキューレ(特に第三幕)は泣けまつ ※近親相姦は目を瞑ってくださいw
ワルキューレが何歳かは知らん どうも全員処女だし十代だろう ただもっと判らないのは、9つ子なのか(神様だから何でもアリだろう) 長幼の順があるのか どっちだ?
セリフには「お姉様」Schwester とあるから、少なくとも一部には長幼があるってことか
95 :
名無しの笛の踊り :2008/07/07(月) 15:40:46 ID:RaMnuSnZ
妹でもSchwester
96 :
名無しの笛の踊り :2008/07/07(月) 16:38:50 ID:nB0FsrLV
じゃあブリュンヒルデは何歳ですか?
97 :
名無しの笛の踊り :2008/07/07(月) 16:55:52 ID:PW8qESSM
フライアのリンゴを食べている限り不老不死なんだろ
98 :
名無しの笛の踊り :2008/07/07(月) 17:00:41 ID:nB0FsrLV
じゃあワルキューレたちは何歳の時にリンゴを食べましたか?
99 :
名無しの笛の踊り :2008/07/07(月) 17:05:09 ID:PW8qESSM
毎日食べてるんだろ
100 :
名無しの笛の踊り :2008/07/07(月) 17:25:21 ID:AcK5mJ+8
フライアが頬っかむりしてリンゴ摘んでる様想像すると笑えるなwww
101 :
名無しの笛の踊り :2008/07/07(月) 17:29:56 ID:nB0FsrLV
>>99 最初に食べた日が分かれば、何歳で成長が止まったか分かるはずです。
102 :
名無しの笛の踊り :2008/07/07(月) 17:38:34 ID:PW8qESSM
最初に食べた日が分かるくらいなら、産まれた日だって分かるだろうよ
103 :
名無しの笛の踊り :2008/07/07(月) 17:50:07 ID:nB0FsrLV
じゃあもっと重要な事を聞きます ワルキューレたちは、歌手みたいにおばさんなんですか? それとも綺麗なお姉さまなんですか?
104 :
名無しの笛の踊り :2008/07/07(月) 18:03:26 ID:PW8qESSM
ブリュンヒルデをフラグスタートやニルソンが歌ってくれるんなら おばさんでもお姉さまでもどっちでもいいよ
106 :
名無しの笛の踊り :2008/07/07(月) 18:16:54 ID:nB0FsrLV
>>105 でも、実際に映像を見てると、おばさんが歌ってるんです
自信が揺らいできます!
面白くなくなってきたからキチンと後継スレを立て直そうか?
108 :
名無しの笛の踊り :2008/07/07(月) 18:46:17 ID:nB0FsrLV
>>107 おじいさんはおじいさん同士で語るスレを立ててください^^;
109 :
71 :2008/07/07(月) 19:08:31 ID:ALvvk34f
遅くなりましたが
>>72 さん、ありがとう。
全集だから全てが好みの演奏ではないと思いますが、楽しみにして聴き遂げたいと思います。
>>ブリュンヒルデ ジークムント、ジークリンデと出会った時に20歳前後と仮定すれば、 ジークフリートに目覚めさせられた時は40歳前後になってるはずだよな。 以外に歳食ってるんだね。
111 :
名無しの笛の踊り :2008/07/07(月) 19:17:47 ID:nB0FsrLV
>>110 だって、ジークリンデと一応姉妹なんですもんね
その息子のジークフリートとは、釣り合ったのかな?
そこで、 ジークフリート=マザコン説ですよw
>ジークリンデと一応姉妹なんですもんね 誰が?
あ、そっか異母姉妹か
115 :
名無しの笛の踊り :2008/07/07(月) 20:35:27 ID:nB0FsrLV
俺のおならはテノールで「フラ〜〜〜イヤ〜〜〜」って音でリンゴの香り
バイロイト箱のベームのリングが糞って言われてたのは、主に録音のことですか? それとも、この演奏って悪い演奏ですか?
>>117 録音が悪い
歌手のコンディションが悪い
演奏が脱脂
>>117 これはショルティのが糞といわれているのと同じですね。
つまりSturm und Drang期の厨房=言ってみたい年頃の奴多しってこと。
>>117 糞とかいってるのは今頃聞いて粋がってる馬鹿餓鬼だけだからw
ベームのリングをマジで好きなファンがいたとは!
ベームは当時のバイロイトでも絶賛された名演だよ。 その後もワクネリアンからも常に名盤として名高かった。 たしかにミスはあるしベテラン歌手は不調だったりするがそんな事は馬鹿でも分かるんでねw 「いい聴衆は音楽を聞いてくれるが、阿呆はミスしか聴かない!」 といったのは確かクナッパーツブッシュだっけな。 欠陥しか聴けない馬鹿はスタジオ録音だけ聞いてろとw
ベームのやつ 神々の黄昏の三幕最初のラインの乙女の「ジークフリート!」の台詞の前でCD変えるとかマジでありえんわ
「ジークフリート」はベーム盤がベスト
ビントガッセンがよくなくね? あの歳でジークフリートをライブで歌うのはいくらなんでもキツいよ
歌舞伎でもよぼよぼの爺がやると感動する方だからなぁ よってワルキューレはショルティ盤がベスト! あ、でも棒の方は若くて屹立していないとね!
128 :
名無しの笛の踊り :2008/07/09(水) 20:37:25 ID:YdcCaa3v
『マイスタージンガー』が好きです。好きというよりドイツ物オペラは これとベートーヴェンの『フィデリオ』しか感動できません。ストーリーと 音楽が気に入っているのです。オペラの好きな人というのは、ドイツ語や イタリア語が堪能な人なのですか。自分はドイツ語が全然できないため 対訳を見ながら聴いています。対訳を見ながら聴いてもこれだけ好きと いうことはドイツ語が理解できて聴いたらどんなに感動できるかと 思い、それが残念です。ここの皆さんはドイツ語は堪能ですか。 それとも対訳を見ながらというのがごく標準的な日本のオペラファン なのでしょうか。
長いよ馬鹿w
130 :
名無しの笛の踊り :2008/07/09(水) 20:53:44 ID:YdcCaa3v
みじかすぎますよww
>>124 つ【ディスクチェンジャー or PCオーディオ】
なんでクラオタがディスクチェンジャーを使わないのか理解に苦しむ
音に不満があるのなら外付けDACやデジアンでも使えばいいし
132 :
名無しの笛の踊り :2008/07/09(水) 20:56:46 ID:YdcCaa3v
ま、ドイツ人と同じようにドイツ語を話し理解出来る レベルでオペラを聴いている日本人なんてごくごくごく 少数だとは思いますがね。原語が理解できなくて よくあそこまでわかったふりをして語れるなというのが 本心。
>>128 楽譜が読めるかどうかも似たようなところがあるね。
確かにスコア見ながら聞くとまた別の面白さや発見がある。
でも別にスコアが読めなくても音楽は十分楽しめる。
外国語も楽しみ方の一つくらいに思ってればいいと思うよ。
マイスタージンガーで言うと、言葉遊びがいろいろ出てくるでしょ、
例えば1幕でダヴィッドがいろいろと説明してるところなんて
やっぱり多少はドイツ語分かるとすごく面白いよ。
あれれ、マジレスしちゃったけど128=132なのか。 最初に結論あるなら質問しなくてもいいのに。
日本語のオペラである夕鶴でもなんでも見てみて、自分のわからない言語のオペラと 鑑賞体験を内省比較すればいいだろ。 歌詞がどの程度重要か。たしかに大事かも知れないが、オペラには舞台装置も照明も演技もあり 言語要素が理解できないから見るだけ無駄とは思えない。
ト書きには書いてないのに、なんでワルキューレの剣を引き抜く場面で、叫び声入れる演出が多いのか分かる人います?
対訳を見ながら何度も何度も何度も何度も観たり聴いたりすれば 分かるようになるもんな
指輪って一日上演された事とかないの?
>>136 ジークリンデが叫び声を上げるのは
来るべきジークフリートの出産をイメージしていると言われている。
ジークムントの前ではただの鉄クズにすぎないノートゥング。
ノートゥングはジークフリートの象徴として扱っている。
ジークフリートは助産士ミーメの手によって取り上げられたが、
それはジークムントが他界したあとの話。本来は3人揃っている場面はありえないが、
だからこそ、演出上ではこのノートゥングを抜くシーンはかなり重要視されることが多く、
ジークムント、ジークリンデ、ジークフリートが唯一揃うシーンとも言われる。
なぜか糞扱いされることが多いシュトゥットガルトのリング。
その中のワルキューレではこれを非常にわかりやすい形で表現している。
ジークリンデの子宮に輝く意味深な光。
そしてジークリンデの体内から抜き取られるノートゥング。
一度は見てほしい名演出。
>>136 リザネックが叫んだところばかうけしたからってじっちゃが言ってた
この場合ノートゥングはジークフリートの象徴と同時にあきらかに男根を象徴していると見ていいわけだな。
142 :
名無しの笛の踊り :2008/07/10(木) 19:29:08 ID:v105G1gP
>>139 コペンハーゲンのはジークリンデが引き抜くんだけど、
これはどう解釈すれば良い?
143 :
名無しの笛の踊り :2008/07/10(木) 19:45:22 ID:x0bT3aav
ショルティのは叫び声なんか入ってない これが本物
144 :
名無しの笛の踊り :2008/07/10(木) 20:24:49 ID:kLESenY7
タンホイザーの大名行列みたいなのはなんなの?
>>144 ローマへ巡礼に行って帰ってくるところじゃないの?
>>142 いわゆる「手コキ」という奴ですね、わかりマス。
147 :
名無しの笛の踊り :2008/07/10(木) 21:04:47 ID:vFMZDfWQ
ジークムントのノートゥングをヴォータンが折り、 ヴォータンの槍をジークフリートが折る。 いずれも男根の象徴だ。
148 :
名無しの笛の踊り :2008/07/10(木) 21:06:45 ID:CaSP5nU5
中国人の友達が『歌唱大師』というので、なんのことかと 思ったら『マイスタージンガー』のことだった。 ワーグナー作品では明朗なこの作品と、『リエンツィ』が 好きで、『指環』が敷居が高いのか深く感動出来るためには まだまだ勉強と経験不足。『指環』は一応5セット持っているの だけど、棚の肥やし状態。
150 :
名無しの笛の踊り :2008/07/10(木) 21:58:32 ID:et0IhdO/
>>142 ノートゥンクは男根の象徴で、これが刺さっているのは
リビドーが無意識下に埋もれているということ。
そして引き抜かれるのはジークムントの男性性の確立であり再生。
ヴォーたんによって刺された剣を抜くのは父権の継承。
これをジークリンデの手で実行させるあたりに、
この演出のフェミニズム観点からの解釈があらわれているのかも。
ジークリンデがノートゥング抜けるんなら とっくの昔にフンディングの館から逃げられたんではなかろうか。 それとも子種をもたらすジークムントを虎視眈々と待っていたのだろうか。 それにそんなに強い女なら二幕での錯乱と矛盾するように思える。
孕んだ女(メス)は強くなる。
>>150 せっかく良いこと書いてるのに
「ヴォーたん」はやめてくれ。力抜けたw
童貞キモヲタのエロ解釈つまらんよw
157 :
名無しの笛の踊り :2008/07/11(金) 20:30:25 ID:bGfXBPwk
>>155 スケベ根性で見始めたら止まらなくなってワルキューレまで
全部見てしまった・・・明日はジークフリートだ。
英語字幕があったから何とかついていけた。
他にもオペラ全曲字幕付で見れるのありますか?
同じ投稿者でリエンツィとかタンホイザーとか他にあったけど
字幕無しかドイツ語・・・
ワーグナー作品じゃなくてもいいんですけど。。ってすれ違いか・・
>>157 マイスタージンガーなら確かようつべにある
画質悪いけど
ごめん、肝心の字幕がフランス語だった 読めるならどうぞ コレよむならドイツ語で聞いたほうが早いがw
>>159 ありがとう。英語がギリですので仏語も無理っす。。
それでも映像として全曲見れるなんてそれだけで贅沢な話ですよね。
161 :
名無しの笛の踊り :2008/07/12(土) 06:31:53 ID:T7+F1K0F
ドイツ語もわからぬクセにワーグナー通気取りの エセインテリ達の集うスレ。ドイツ人からみたらさぞ 滑稽であろう。
>>161 早朝からの投竿お疲れ様です。
肝腎の餌が腐りきっております。
>>161 見てくれるドイツ人募集のスレをたてました。ただし、
当方ドイツ語がわからないので、日本語ですが。
日本語のわかるドイツ人集まれ!
あ
あ
あ
あ
>>168 この値段だすのなら、同じ頃のニールソン・ケンペ盤を買うね。
もっともこの頃のニールソンはまだ若すぎるけれども。
まだケンペなんて言ってるw 余程売れなかったのかな?
171 :
名無しの笛の踊り :2008/07/13(日) 00:15:36 ID:OmiBI/iD
生誕200周年楽しみやね
ニールソンw
>>167 >>168 カラヤン51年バイロイトのワルキューレ第3幕(昔からあるやつね)を聴く限りでは
オーケストラの推進力はあるが歌手陣は健闘むなしくまるで生きてない。
全体としてあれよあれよという間に話が進む無表情オペラという感じ。
ケンペのほうが演奏時間は若干短いのだが
歌手はのびのびと歌っているし
木管にトリスタン風の響きが聴き取れたりして
聴いて楽しいのはこっちのほうだな。
(
>>167 もケンペはもってるんだろうと思う。)
どうも歌手目当てでカラヤン盤を買うとはずれ籤を引きそうだが
50年代のワルキューレ全曲が聴けるという点では価値があるかな。
あ
あ
ショルティの神々の黄昏の曲リストありませんか? 日本語ではなく原曲でOKです お願いします
> 曲リスト ?
Track1が〜とかです
2chのワーグナースレに巣食うおまいら、パリの「パルジファル」新演出についてなのだが、これ↓どう思うよ? 俺的にはこの冒頭にひっかかって仕方ないのだが。 -------------------------------------------------------------------------------- 興味深かったですね。 投稿者:PseudoFreud 投稿日:2008年 3月24日(月)16時32分1秒 第1幕前奏曲、信仰の動機から始まる三大信徳の鉛筆書きの最初が、ChariteでなくAmourとしたのは作品からの意図的な誤謬なのでしょう。 「2001」の映像の中で、老船長(“聖”=救済者?)が、食事中ガラスの聖杯を落とし、それが第2幕幕切れに現実化しますが、教団の崩壊、終幕のアンチクライマックスの暗示なのでしょうか? 第3幕前奏曲前の映像は、ロベルト・ロッセリーニ監督作「ドイツ零年」(Germania anno zero)(1948)の最後の場面ですが、私が観た14日もすごいブーイングでした。フランス人は神経に触るのでしょうか? この子(“俗”=被救済者?)は、ある意味、ナチの被害者ともいえるのですが。 とにかくこの二人が黙役で、去年ザルツブルク・F.リヒター演出「魔弾の射手」のザミエル一派のように、演出面に色々な想念を喚起させますね。 終幕の教団の忠臣グルネマンツは疎外され、アンフォルタスとクンドリーがパルジファルや黙役の子と家族にのごとく食事し、一方、老船長は、医学部の階段教室(私はこれを連想しました)の教団員に縋る 様に近づくという、アンチクライマックスは、興味深いものがありました。 私は2階席でしたが、聖杯が登場する時、照明の妙で劇場天井にランダムな光輪が反射されてていたのが、印象的でした。 いずれにしても、この演出家は注目ですね。モルティエ最後の来シーズン掉尾を飾る大野和士指揮、シマノフスキー「ロジェ王」プレミエも必見ですね。
あ
BOXのおっさんか?
>>180 こんな日本語の不自由な馬鹿の文章だけ読んで何を語れと?w
演出なんてのは実物見ないとわからんだろうが。
>>183 いちいち曲名をコピペしないで CDDB を使うと便利だよ。
>>187 Mac OS X で iTunes を使ってるけど、ウムラウトが化けた事は無いよ。
まともに Unicode も扱えないプレーヤなんて捨てちゃいなよ。
なんと! Macは化けないのかな? 俺が使っているのはEACとMM 両方とも超定番ソフトだし、少なくともWin機では俺の状況は普通のはず
Vistaにすれば化けねえよ。XP厨なんて人間じゃねえから知らない。
プ
XPでiTunes使ってるけど別にウムラウトが化けたりはしてないぞ XPのOEM販売が終了したにもかかわらず バージョンダウンサービスを使われまくってるVistaってw
193 :
名無しの笛の踊り :2008/07/14(月) 22:05:19 ID:4fCxcGTV
>>180 お前の言いたいことがこの通りかどうかは知らんが、第一幕の前奏曲の冒頭は、愛(餐)の動機でなかったか?
ワーグナー自身がそういう解説書いてたような希ガス…
これを「信仰」と理解してる時点で、なんか偉そうなことを言ってても結局全然何もわかってない、というところなんだろうな。
194 :
名無しの笛の踊り :2008/07/14(月) 22:43:35 ID:6WnxY6sR
コペンハーゲン・リングのインプレ希望・・・ 買う価値あり?
Vista買っちゃったやつっているんだな(プゲラ しかし初ショルティしましたが、パワーがあっていいね
坂を上るのに 95,98→車体が軽いが性能が悪いのでスピードは遅い車 ME→車体が重くて性能が悪いのでスピードも遅い車 2000、XP→車体はそこそこ、性能がいいのでスピードは速い車 Vista→車体が糞重くて性能もそこそこなのでスピードが出ない車
XP厨ってさあ、指輪をCDで聞くのにバレンボイムはダメとかいいながらいつまでもショルティ聞いてるようなバカだろwwww
今年のMETのライブビューイング、 ワーグナーはいっこもやらないんだな...
199 :
180 :2008/07/14(月) 23:25:26 ID:SDe5b/zg
>>193 >
>>180 > お前の言いたいことがこの通りかどうかは知らんが、第一幕の前奏曲の冒頭は、愛(餐)の動機でなかったか?
レスありがとう。まさに貴殿のご指摘の通りだと思うのです。ワーグナー自身が「愛、信仰、希望?」と書いてるはず。
それにこの人、フランス語の知識があるように見せたいようなのだが、俺の知る限りどのフランス語の文献を見ても
「パルジファル」の中での「愛」はAmourになっているよ。
この書き込みは、ブログ主の書き込みへのレスなのだが、ブログ主もちょっとイタすぎ・・・・
「コンセプトを感じる内容」って、何もコンセプトらしきことが書かれてないのだけどw
もしこの上演見た人いれば、解説お願い。
ttp://6518.teacup.com/classical_diary/bbs/841
>>198 トリスタンやらなかったっけ?
ヘップナーの代わりにRDスミスが歌ったらしいが。
VistaとMe、どっちがひどいかな?w
>>200 2007-08シーズンのトリスタンの再上映はあるんだが、
これから開幕するシーズンのは中継されないみたい。
新演出じゃないからしょうがないのかもしれないが...
指環全部やるんだから、ワルキューレぐらい出せばいいのに。
俺は2000厨だが何か
204 :
名無しの笛の踊り :2008/07/15(火) 14:40:38 ID:4Gfw5akq
指環について質問があります 指環4部作に足を踏み入れようと想うのですが一つ悩みがあります。 まず一つ目 同一の指揮者と演出家・キャストによる4夜連続の公演を収めたDVD 2つ目 それぞれ指揮者と演出家・キャスト・年代も違う名盤を4作 どれがお薦めでしょうか? ちなみに指環は全く観た事はありません。
初心者なら同一のものだろう。 バラバラに買うのも面白いが、それは指環をよく知っている人向け。 演出家は4夜通して全体でメッセージを伝えたいという意図があったりするので。 ちなみに指揮者やオケは同じだが、演出家とキャストが 4夜とも違うことで有名になったシュトゥットガルトの指環もかなり異色の部類だし。 定番のブーレーズ&シェロー、レヴァイン&シェンク、 バレンボイム&クプファーあたりのどれかから入ってみては?
206 :
名無しの笛の踊り :2008/07/15(火) 15:36:46 ID:seAwDyt2
来週25日は『パルジファル』でバイロイトも開幕するか、ぬるぽ。
>>204 >>205 ブーレーズ&シェローinバイロイトがお奨めだが
字幕入りDVDって発売されていたかしら?
(オイラは伝説のLD全集保有)
208 :
名無しの笛の踊り :2008/07/15(火) 19:37:44 ID:KCyWG9kk
シェローのDVDは全曲セットは廃盤。 ただし、バラなら今も販売されているはず。
209 :
名無しの笛の踊り :2008/07/15(火) 19:40:47 ID:KCyWG9kk
210 :
名無しの笛の踊り :2008/07/15(火) 21:09:22 ID:jsEJIBRD
>>199 なんだ、アバディアンT本の小学生日記じゃないかw
そんなもの、真面目に読むだけムダ。
ワーグナー作品を愛する人なら、知らなかったとは言ってほしくない。
ブーレーズの演奏は素晴らしいと思うんだけどシェローってスタンダードな演出といえるの? 本当にスタンダードな演出を見たいなら大戦前にタイムスリップしないとダメ?
ブーレーズのDVDは目つぶって見てたけど最近CDが出たよな。便利な世の中になった。
…DVDから音声だけを抜き取るツールとか普通にあるんだぞ
>>202 指環は同じ演出がDVD化されてるからな。
金が掛かりすぎて無理だろう。
来シーズンでシェンクの演出がやっと終って次は新演出になるらしい。
(ヨナス・カウフマンがジークムントとか)。
そしたらHD収録されるかもしれない。
>>213 dvd2aviとか?あれはトラック切り直さないといけないしめんどくさいよな。
216 :
名無しの笛の踊り :2008/07/16(水) 11:18:42 ID:hsP4jD8x
おお、これはいいね。というかDVD Decrypter持ってたけどリッピングしか使ってなかったorz
218 :
名無しの笛の踊り :2008/07/17(木) 04:19:27 ID:1QHEgip+
ローエングリンのベストDVDを紹介してください。
219 :
名無しの笛の踊り :2008/07/17(木) 06:50:05 ID:viBCYwIu
ついでにトリスタンのベストCDを教えて下さい。
220 :
名無しの笛の踊り :2008/07/17(木) 09:11:57 ID:ThPyJfkL
さらにワーグナーのベスト指揮者を教えて下さい。
↓ショルティ禁止
↑ ショルティ復活!
ここの「初心者」って、AVの「素人」と同じだなw ちょっとは工夫してみろよ
225 :
名無しの笛の踊り :2008/07/17(木) 12:38:25 ID:Igi2V4KX
>>222 カラヤンのローエングリンDVDって出ていたのか!
見たことないから見たいなあ。
探したけど廃盤みたいだし・・・。
カラヤンはどうでもいいテメエの顔ばっか映した交響曲のビデオ作ってオナニーするくらいなら ワーグナーの主要10作品のビデオを完成させてればよかったのに。
>>226 さしもの帝王カラヤンをしても作れなかったのだよ。
ユニテルで指環を映画化する予定だったが資金不足で「ラインの黄金」を作っただけで頓挫してしまった。
228 :
名無しの笛の踊り :2008/07/17(木) 15:41:15 ID:EzmrTSWm
>>218 鯖&バイエルンが最強。コロにリゲンツァコンビというのも良い。
最悪は阿波度&ウィーン。
>>226 折角映像を作るのならカラヤンじゃない方が嬉しいよ
ゼフィレッリ作の華麗な映像が見てみたいw
>>231 バーンスタインのトリスタンの録音は最初ゼフィレッリが映画にする予定だったらしい。
結局サウンドトラックだけ残ったわけだが。
そういやネトレプコのボエームのCDも映画にするらしいな。
ヨーロッパじゃそんなにオペラ映画の需要あるのかねw
233 :
名無しの笛の踊り :2008/07/18(金) 00:54:31 ID:RALo7l55
みんなはワーグナーはベルリオーズに音楽的影響は受けてると思う? ベートーベンよりもワーグナーに最も影響を与えたのはベルリオーズの幻想なのでは? ベルリオーズがもしいなかったらワーグナーの音楽理論って確立してたのかなあ ベルリオーズの音楽理論を吸収し更に進化させたのがワーグナー理論
234 :
名無しの笛の踊り :2008/07/18(金) 01:10:54 ID:WkwEDOX6
ウェーバーのほうがワーグナーへの影響力は絶大だったが。
そもそもベルリオーズの音楽理論って何を指してるんだよ
「管弦楽法」のことじゃね?
ライトモチーフはベルリオーズのパクリと言いたいのかも知れないが ライトモチーフの原形はバッハ以前のドイツ音楽にまで遡ることができるし まあ、ベルリオーズの影響は受けているといえばいえるけどな
タンホイザーとかもろブルックナーの影響受けてるな 弟子筋の作品パクルのは洋の東西を問わず世の常か?
>>233 ロミオとジュリエットだっけか、トリスタンによく似たフレーズが出てくるとこは
最初に聞いたときすごく印象的だったな。
ベルリオーズとワーグナーというと、まずあれを思い出す。
241 :
名無しの笛の踊り :2008/07/18(金) 14:55:15 ID:gSOQ1OeK
>>239 釣りなんだろうが一言。
何この馬鹿?w
242 :
名無しの笛の踊り :2008/07/18(金) 15:05:39 ID:WQNtTmar
タンホイザー序曲一曲でブルックナーとの格の違いをみせつけたな。
243 :
名無しの笛の踊り :2008/07/18(金) 15:36:55 ID:TI0Xoern
タンホイザーとブルックナーって時期的な前後関係合ってるの?
釣られてやるか 献呈 ワーグナー ブルックナー 交響曲第2番 交響曲第3番 で、ググって 引用 交響曲第3番 第1稿 タンホイザー ワーグナー ブルックナー も、ググレ
245 :
名無しの笛の踊り :2008/07/18(金) 22:47:20 ID:M5GMqVR3
>>232 バーンスタインのはちゃんと映像があるよ。
>>245 それは演奏会形式で上演した時のライブビデオだ。
あのトリスタンはその音源を元に映画化する予定だったんだ。
247 :
名無しの笛の踊り :2008/07/19(土) 11:19:42 ID:BBeG6Mfh
248 :
名無しの笛の踊り :2008/07/19(土) 15:49:06 ID:BaKiHU0I
>>247 だから、釣りか馬鹿かどっちかだって。
リヒャルト・ワーグナー 1813年5月22日 - 1883年2月13日
アントン・ブルックナー 1824年9月4日 - 1896年10月11日
・・・バイロイト音楽祭のHPがリニューアルされていた。
仕方あるまい ここには誰かの書いた伝記を読んでその通りだと信じて 発売されてる音源を聞いて(出てくる感想は決まって「いい演奏」「悪い演奏」) それなりに対訳も読んで、それだけで分かった気になってる連中だ 自分で研究した知識じゃない。自分の知識だ考えだと思っていても 結局はどこかで見聞きしたものの集合体でしかない。 自分の頭で考えた連中じゃないんだよ。
250 :
名無しの笛の踊り :2008/07/20(日) 03:24:27 ID:hyEWhW3U
ワーグナーなんかだいっきらい!
251 :
名無しの笛の踊り :2008/07/20(日) 07:46:56 ID:bf9MfKnS
>>249 伝記も何もタンホイザーが初演された頃って
ブルックナーはキツラーから管弦楽法を学んでいた未熟そのものの時期だからなwww
その何年か後に序曲ト短調を書き上げただけで
まだブルックナーは交響曲を1曲も書いてなかったんだぜwwww
>>251 だからそれが伝記だってんだよ。 伝記ってのはさ、
どんな言い伝えでも誰かが得するような風に
勝手に作り変えられているってことさ。だから俺は信じないし、
曲を聴くときも疑って聴いている。
真実はブルックナーはワーグナーより年上だったかもしれない。
交響曲を30曲くらい書いていたのかもしれない。
ワーグナーが作ったオペラの大半は他人との共作だったかもしれない。
それどころか盗作しまくっていただけかもしれない。
ブルックナーなんてロリコンだの変質者だのあまり良い過去を書かれていない。
これは誰かの陰謀かもしれない。
ワーグナーは下品そのもの。商魂たくましい映画のサントラのようなもん。 ブルックナーみたいな精神性や神秘性がないのがイタい。
254 :
名無しの笛の踊り :2008/07/20(日) 09:21:54 ID:JR4jY3BX
下品と言うよりつまらないセリフにも音楽付けてえんえんとやらせるので見せ場以外は ものすごく退屈なのが問題だろう。
256 :
名無しの笛の踊り :2008/07/20(日) 11:59:15 ID:G3M8r2M0
そろそろ夏休みか。 いろいろ湧いて出てくるな。
>>239 のブルヲタが今日はIDを変えて連投して必死になっているな。
ワーグナーに女の手解きしたのは実は年下のブルックナーだからな ブルはロックの聖地ロリヤルアルバートホールで大英帝国のグルーピーを 熱狂の渦に叩き込んだ当時最高のミュージーシャンかつ最悪のヤリチン。 ({とても彼にはかなわない」byキース・エマーソン) 一方のワーグナーは真面目に政治に熱くなる実直な奴だからな。 最後は弟子のお古を戴いて純愛路線だし、評伝はあてになりませんね。
259 :
名無しの笛の踊り :2008/07/21(月) 03:08:38 ID:j5ZWbaiv
ワーグナーっていまいち垢抜けないんだよね〜
程度の低い妄想厨が出現しているが、真夏ってことか。
連休厨だろ
宮崎駿の最新作『崖の上のポニョ』のヒロインの名前がブリュンヒルデ。 話自体もリングが下敷きになっていたり、ワルキューレの騎行もどきの音楽まで流れる。 これを機にワーグナーに興味を持つ人が増えたり……なんて事にはならないか。
増えなくていいよ。 馬鹿がくるとウザイw
>>263 NHKでみたが宮崎駿はベーム指揮のワルキューレかけながら仕事してたからな
ちょうどポニョつくってるとこだった
宮崎に限らずアニメのネーミングでワーグナー引用率の高さは異常
指輪だってもともとニーベルンゲンの歌とか、寄せ集めみたいなもんだけどな
268 :
名無しの笛の踊り :2008/07/21(月) 18:42:03 ID:UtkAszQJ
だからブルックナーよりはるかに劣った2流作曲家なんだよな。納得。
269 :
名無しの笛の踊り :2008/07/21(月) 19:35:56 ID:7TE+RFrN
ワルターはなぜ一夜にしてマイスタージンガーになれたの?
>>265 ワルキューレがヒントになったとはっきり言ってたな
ヒントというか完全なパクリだろ?
九人いるのか? 親父が片目なのか?
バイロイト箱のおかげでテオ・アダムの声を知らないような初心者はいなくなったなw
教育でオペラ番組やっているが、シュトラウスかー
ジークムントのwinterstuermeの歌(3/4拍子) ラインの黄金の冒頭のラインの乙女たちの weia! waga!(6/8拍子)のヴァリエーションだったんだなとふと気付いた。 さらにあのリズムはイタリア風のバルカローレから来ているように思われる。 イタリア風の川の歌・舟歌・恋歌のリズムが最もゲルマン的な楽劇に流入したのか?と 考え込んでしまった。 ジルヒャーとリストが作曲したハイネのローレライの歌も3拍子だったと思う。 恥ずかしながら周知のことなのかまったくの見当違いなのか判断がつかない。 できれば追究してみたいのでどなたか指標を与えてくださると有難い。
いきなりでアレだけど バイロイト箱のワルキューレ、有名な3幕の冒頭 正確に言うとCD20のトラック4の32〜33秒あたり コレって思いっきり間違えてるんでしょ? 酷いなあww
>>277 金管がポーンと余計な音ならしたような気がするところ?
あれは前の楽節の末尾の音を1〜2小節遅れて吹いちゃったのかな。
スコアがないからよくわからんけど。
>>277 ミス見つけて何得意になってるんだよ馬鹿ガキw
素直に指環はハイティンクにしておいたほうがいいよ。
リングの録音くらいいろいろ買えよw 低所得者乙
>>280
高所得者ならショルティのリング10個かって全部ゴミ箱に捨てるくらい常識だよな
でも
>>277 に言われて初めて未聴のベーム箱ちょっとだけ聞いてみたけど
バイロイトのオケと思えないくらい引き締まっていてよかったよ。
284 :
名無しの笛の踊り :2008/07/22(火) 20:20:42 ID:4eKnTqVG
売れ残ったバイロイト箱の山を前に頭を抱えているA店関係者と ハイティンクのリングの在庫処分に手を焼いて涙目のB店関係者。 世の中いろいろ大変ですね。
何でも直ぐに工作員認定する人の方が心配だよ…
>>285 根拠が書いてないからだろう
「○○という演奏はいい」「○○にしとけ」
これじゃ主観的過ぎて回し物と言われても仕方あるまい
>>285 単なるちゃかし。
真に取るな。
ただしそのディスクを持ってない奴のちゃかしな。
自分も同じものを持っていたらわざわざ業者乙と書く必要はない。
だれのリングを褒めても、大抵は工作員認定される。 ただしクナの場合だけは例外のようだ。 要するに……
290 :
名無しの笛の踊り :2008/07/23(水) 06:08:04 ID:2RMdDItU
メルヒオールとフラグスタートがもっと優れた指揮者と共演者に恵まれていたなら…
なら?
録音があれじゃ大して変わらんだろ
>>290 贅沢を言えばきりがないが、フルヴェンとの共演も残っているし、
ビーチャム、ライナーとのもある。
294 :
名無しの笛の踊り :2008/07/23(水) 10:55:32 ID:/igda5DC
今週金曜、いよいよバイロイト・ガッティー・パルジファルだ!
295 :
名無しの笛の踊り :2008/07/23(水) 20:45:07 ID:gBkQEXd1
もうすぐバイロイト
296 :
名無しの笛の踊り :2008/07/24(木) 02:19:13 ID:s0NEegbJ
バイロイト行きたいな…
いくだけならいつでもどうぞ…チケットはしらねw
インタネット放送はどこで聞けるの? 教えてくれ。何時から始まるんだい?
299 :
名無しの笛の踊り :2008/07/24(木) 08:43:12 ID:exjw2pmF
シ ョ ル テ ィ 万 歳 シ ョ ル テ ィ 最 高 シ ョ ル テ ィ 天 才
300 :
名無しの笛の踊り :2008/07/24(木) 11:33:54 ID:sbZMMmyi
>>298 海外ネットラジオのクラシック音楽番組 6
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1191123090/ 416 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2008/07/24(木) 03:46:14 ID:EZk5lC3+
なんか不気味なまでにみんなでバイロイト音楽祭を無視してる…
wikiにも全く情報を載せる人がいない…
という事で、生放送だけまとめてみました
誰か裏を取ってwikiに転載よろしく(wikiの使い方いまいちわからん…)
[]内は現地時間というか現地放送時間を示しています
パルジファル
日本時間7/25夜(7/26早朝) [現地時間7/25]
Bayern4 22:57-06:15(JST) [15:57-23:15, 15:05から特別番組有]
BartokRadio 22:55-05:15(JST) [15:55-22:15]
Polskie2 22:45-05:20(JST) [15:45-22:20]
MDR 22:55-06:00(JST) [15:55-23:00]
NDR 22:55-06:00(JST) [15:55-23:00]
RBB 22:55-06:00(JST) [15:55-23:00]
WDR 22:55-06:00(JST) [15:55-23:00]
RadioSlovenia 22:30-??:??(JST) [15:30-??:??]
417 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2008/07/24(木) 03:47:22 ID:EZk5lC3+
トリスタンとイゾルデ
日本時間7/26夜(7/27早朝) [現地時間7/26]
Bayern4 22:57-05:10(JST) [15:57-22:10, 15:52から特別番組有]
BartokRadio 22:55-04:55(JST) [15:55-21:55]
Polskie2 22:45-05:00(JST) [15:45-22:00]
ニュルンベルクのマイスタージンガー 日本時間7/27夜(7/28早朝) [現地時間7/27] Bayern4 22:57-05:35(JST) [15:57-22:35, 15:52から特別番組有] BartokRadio 22:55-04:55(JST) [15:55-21:55] 注:Operacast英語版では違う時間(これより2時間後)となっている 注:お金持ち向けに公式サイトで有料(49ユーロ)ビデオ配信もあります(スレ違い) ラインの黄金 日本時間7/28深夜(7/29早朝) [現地時間7/28] Bayern4 00:57-03:40(JST) [17:57-20:40, 17:50から特別番組有] BartokRadio 00:55-04:10(JST) [17:55-21:10] 418 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2008/07/24(木) 03:48:31 ID:EZk5lC3+ ワルキューレ 日本時間7/29夜(7/30早朝) [現地時間7/29] Bayern4 22:57-05:00(JST) [15:57-22:00, 15:52から特別番組有] BartokRadio 22:55-04:55(JST) [15:55-21:55] ジークフリート 日本時間7/31夜(8/1早朝) [現地時間7/31] Bayern4 22:57-05:15(JST) [15:57-22:15, 15:52から特別番組有] BartokRadio 22:55-05:15(JST) [15:55-22:15] 神々の黄昏 日本時間8/2夜(8/3早朝) [現地時間8/2] Bayern4 22:57-06:00(JST) [15:57-23:00, 15:52から特別番組有] BartokRadio 22:55-05:45(JST) [15:55-22:45]
で、我らが大植さんのトリスタンは何時なの?
304 :
名無しの笛の踊り :2008/07/25(金) 10:41:21 ID:9scICE9w
バイロイトには3回行って、指環全部、マイスタージンガー、 トリスタンとイゾルデ、タンホイザーを観た。もちろん感激したけど、 同時にマルクスがバイロイト音楽祭を評した「馬鹿祭」も決して 暴言ではないなと思った。一度は行ってみるといいだろう。
>>303 間抜けな釣りだろうが、無能なあまり一年でとっくにクビになってる。
二度とバイロイトで振ることはない。
>>304 マルクスwwww
アニソン聴いてる黄色いエテ公がバイロイト行ったくらいでワーグナー知った気になんなよw
クラヲタって
>>306 みたいな嫌味な人多いよね
上から目線で僻みっぽくて素直なれない
だから初心者とかが入って来られないから市場規模もどんどん減るんだよ
バイロイトより二期会のほうがずっとレベル高いぞ。 わざわざドイツまで出かけるより、すぐそばにあるのに・・・
その二期会はいつワーグナーやるんでつか?
・ハリーは勝って生き残って大円団 ・スネイプは味方 ・ハリー自身が7つ目の分霊箱で、死ななければならない ・ダンブルドアはマジで死んでいた ・ハリーとジニー、ロンとハーマイオニーが結婚する ・ルーピン・マッドアイ・フレッドは死ぬ ・死の秘宝はどうでもよい ・最後の最後でケンタウロスが加勢で形勢逆転 ポイントはこんな感じかね?
誤爆、失礼(^^;
あ
>>309 3月にワルキューレやってた
TVでもハイライトやってたぞ
>>301 のバルトークで後からダウンロードしようかと思ってるんだけど、
みんなはやっぱりリアルタイムで聴くの?
315 :
名無しの笛の踊り :2008/07/25(金) 23:07:26 ID:d4b46Mg7
バイロイト初日・パルジファル、始まったね!
316 :
名無しの笛の踊り :2008/07/25(金) 23:18:08 ID:DvmVqAdY
とりあえず、リングだけはあとでダウンしようかな。
いくらするんだっけ?
318 :
名無しの笛の踊り :2008/07/25(金) 23:29:00 ID:5DK68PRk
ちょっと遅めのテンポ、歌手はたいしたこと無し!
320 :
名無しの笛の踊り :2008/07/25(金) 23:46:11 ID:gI4kbqWY
>>318 ですね…遅目のテンポを取りながら流れが固く、ちょっと
低調な雰囲気。
まぁまだ始まったばかりだから、もう少し長い目で聴いてみましょう。
メディアプレイヤーで聴いてますが、かなりリミッター掛かってます。
設定が悪いんでしょうか。
聴いてるのはバイエルン4の128kなんですが…。
322 :
名無しの笛の踊り :2008/07/26(土) 00:44:07 ID:5NY4wLHS
最後の行進曲に入りました。102分経過。
323 :
名無しの笛の踊り :2008/07/26(土) 00:44:39 ID:5NY4wLHS
イースターの暖かい音楽に入りました。
324 :
名無しの笛の踊り :2008/07/26(土) 00:45:19 ID:5NY4wLHS
ウイーンのような少年合唱でないのがとても残念!
325 :
名無しの笛の踊り :2008/07/26(土) 01:00:16 ID:5NY4wLHS
今終わりました。1時間55分07秒。拍手やめてほしい。みっともない!まあ良かった。クナぐらいか?糞手入れマンやバレンボイムよりも遥かに良し!エッシェンバッハのような異常性が欲しい。レヴァインのように鳴ったらもっと良い。第二幕は7時から。
自宅に居ながらリアルタイムでバイロイトが聴けるなんて贅沢だなあ。 今回初めてなんでワクワクしてる。
327 :
名無しの笛の踊り :2008/07/26(土) 01:23:14 ID:lC/zywk3
3月イースターのバイエルンでのパルジファルも、 1幕終了後で拍手あった。そんなお客さんも多いのね。 ガッティー、結構良い。 流れがゴツゴツしているけど、音楽の起伏の幅が大きい。 今後良くなっていくでしょう。 オケの鳴りはこれで十分! でもティーレマンのパルジファルをどうしても思い出して聴いてしまう。 2幕楽しみ。
328 :
名無しの笛の踊り :2008/07/26(土) 01:45:55 ID:LCgqdpWT
>>325 バレンボイム様のパルジファルを聴いたことあるのかね?
聴きたまえよ。君の悪い耳ぢゃ所詮無駄だろが。
エッチェンバッハが一年で追い出されたこと知らないのだろう坊や。
↑ここにもバレンボイマー参上
なかなかよかったな。 些細な点だが鐘の音がきれいだった。 変な電子音だとがっかりする。
>>321 バイエルン4の128kとは全然違いますね。
演奏の印象が変わります。
びっくりしました、ありがとう。
演奏は徐々にエンジンが掛かってきた感じですね。
歌手らは健闘しましたが、元々のレベルが並レベルくらい
でしょうか。
2幕では藤村さんを楽しみにしています。
ガッティの音楽造りは自然体でありながら声部の出し入れに
独自のものも見せていて、なかなか好感が持てましたが、間延び
して聴こえるところも多々あり、気にもなりました。
初日ということでプレッシャーも大きいとは思いますが、より
音楽に深く集中してくれれば、という感想です。
2幕楽しみに待ちたいと思います。
同時に聴いている人とネットでつながってるのが何とも言えない。 いいものだな。
333 :
名無しの笛の踊り :2008/07/26(土) 02:46:10 ID:5NY4wLHS
第二幕はかなり速め。名演奏との分かれ道は70分前後? 問題はクインドリーの後半をどう処理するか? 音楽そのものをデーンと聞かせるのか、逃げて早漏するのか? Tielemannさんは後者のほう。 TVで一幕の場面やったけど、特に普通のどこにでもあるって感じ。 噴水なんてStuttgartの「黄金」で散々やったんだから止めろよ! 藤村さんが一番ぱったりしたワーグナー歌手の声だなあ! ここまでバイロイトの歌手人も落ちたか?42分経過
334 :
名無しの笛の踊り :2008/07/26(土) 03:01:54 ID:5NY4wLHS
TVで言ってたけど、 最近はまともなチケット取るまであそこでは10年もかかるそうだ!
335 :
名無しの笛の踊り :2008/07/26(土) 03:07:17 ID:LCgqdpWT
>>333 バレンボイム様を貶めた痴呆がまた来たか。
エッチェンバッハみたいにお前も変態じゃ。
噴水はシュリンゲンズィーフのパクリだボケ!
もうワーグナー聞くの止めろ。無駄じゃ豚に真珠。
336 :
名無しの笛の踊り :2008/07/26(土) 03:12:18 ID:5NY4wLHS
第二幕が終わりました。 手入れマンみたいに呆けた演奏ではないが、 かなりテンポが速いのでその分巨大さが薄れる。 ここはどうしても死期の近い爆発寸前の赤色超巨星であって欲しい。 コーラスも弱いね。67分39秒。
337 :
名無しの笛の踊り :2008/07/26(土) 03:15:44 ID:lC/zywk3
2幕。ドラマの動きが激しい、おもしろい。 ささくれ立った音形のゴツゴツした感じも良く出てる。 ベルディーの後期オペラみたいに聞こえる所も沢山。 ヘッドホンで聴いてるからなのか、 オケは少し鳴りすぎ、と思うけど、 バイロイトの客席で聞くのと、 マイクで拾った音では異なるのでしょうね。 クンドリー、この激しく揺れるテンポに乗って演じて歌うのは大変かな、 それとも、ついて行って乗れているのかな。 藤村クンドリー、よかったです。 彼女のビブラート、美しい。 3幕でまたガラッと雰囲気どれだけ変われるか、期待! しかし、情緒的に聴いてたフララブ観客が沢山バイロイトにもいるようです。 applauseは数秒待ってくれ!
338 :
名無しの笛の踊り :2008/07/26(土) 03:17:37 ID:5NY4wLHS
幕間にガッティのインタビュー。下手なドイツ語だがちょっと喋る。できないと英語になる。トスカニーニから数えて5人目のイタリア人指揮者。次は9時10分に始まる。
ブラヴォ。2幕から劇が始まる感じがするのはこの楽劇の宿命か。 藤村のクンドリは聴かせてくれた。その他も好演だったと思う。 ダニエレ・ガッティって今回初めて聴いたんだが 各声部が混沌としないですっきり聞き分けられると思った。 (昨年のティーレマンはもっともやもやした感じだった。) 構成力に問題があるようにも思うが (1幕での弛緩とか2幕での唐突な曲想の転換とか) ネット環境で聴くとなると分離の良さはありがたい。 残念ながら終幕は後日ダウンロードすることにして 今夜は休む。みなさん,またよろしく。
去年がティーレマンだと思っている位じゃwwwwwww
341 :
名無しの笛の踊り :2008/07/26(土) 03:58:00 ID:lC/zywk3
藤村クンドリーには心を動かされた。 音楽は美くしくなければ!はオーマンディーの言葉だけど、 ワーグナーで美しさと言葉を調和させられるのはティーレマンの資質。 そのティーレマンとのウイーン・パルジファルで歌っていた藤村クンドリーも。 せつなく美しい言葉に聞こえていた。 今晩の彼女は赤く燃える炎に身を焦がすようにも思えた。 9月新日フィル定期でのオクタビアンも聴きたくなった。 来週はティーレマン・リング放送! 楽しみ、録音する。 さあ、終幕聖金曜日の劇、ドルミー、ピアーノ、ピアーノ、、、、
342 :
名無しの笛の踊り :2008/07/26(土) 04:36:26 ID:5NY4wLHS
第三幕:この指揮者は遅いところをより遅く、 速いところをより速く振る傾向がある。 フルヴェンやバースタインに似ている。 バレンボイムもかなり真似をしている。 でもこの曲は全体的に遅いほうが成功しやすい。 最晩年の音楽だし病気の音楽だから。 チェリビダッケに振らしたら物凄かったろう。 5時間軽く越えてたかも? 19分経過。
2ちゃんワーグナー評論家ID:5NY4wLHS ____ / \ /\ キリッ . / (ー) (ー)\ / ⌒(__人__)⌒ \ <<バレンボイムもかなり真似をしている。 | |r┬-| | 最晩年の音楽だし病気の音楽だから。 \ `ー'´ / でもこの曲は全体的に遅いほうが成功しやすい。 ノ \ チェリビダッケに振らしたら物凄かったろう。 /´ ヽ | l \ ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、. ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
いよいよ聖金曜日の不思議
なんだかんだで、最後まで来てしまったw ちゃんとCDに焼いて聴こう。合唱の出来がすばらしいね。 確か新演出だったと思うけど、ブーイングはあるのかな?
パルジファルでフラブラやられると最高にうざいな…… なんだかバイロイトの客層がここ最近ひどい気がする。
347 :
名無しの笛の踊り :2008/07/26(土) 05:58:54 ID:lC/zywk3
指揮と歌手、良かった。 バイロイトの今日の観客、ナイーブなのが多い。 聞き込んでいたところであの拍手喝采が割り込んでショック受けた。 これがワーグナーの聖地? チケット7年待ちの音楽祭? プログラムにapplauseタイミング規制の案内は入れてなかったのかな? フライングどころか、まだ演奏が続いていても拍手喝采かあ、。 幕間に途中帰宅する観客が多そう。 観客の姿勢だけで見れば、 今のワーグナーの聖地はウイーンのほうかも。 イースターのティーレマン・パルジファルの観客は素晴らしかったと今思った。 そのときの1幕は当たり前のごとく拍手なし、残りの幕も全ての音が消えて、 オケとティーレマンが終了の雰囲気を出してからの拍手だった。 それでも、明日以降の中継楽しみですね。
このスレもセイチですね チェリビダッケ、物凄い、 ですかw
パルジファルNetTransportで録音させてたら WindwosUpdateが勝手にプログラム更新して再起動かけてやがる・・・・・・・orz
>>347 > 指揮と歌手、良かった。
>
> バイロイトの今日の観客、ナイーブなのが多い。
> 聞き込んでいたところであの拍手喝采が割り込んでショック受けた。
> これがワーグナーの聖地?
> チケット7年待ちの音楽祭?
はあ?
バイロイトのプレミエの観客がどういう客かも知らない馬鹿がほざくなよw
また中程度マニアの人ですかw
>>350 あんたもこのスレ長いねw
>>340 うわー。まちがった。頭朦朧で書き込みするとヘタ打つね。
353 :
名無しの笛の踊り :2008/07/26(土) 14:36:13 ID:4/fr3FH8
>チェリビダッケに振らしたら物凄かったろう。 だろうな〜もしチェリにオペラ振れる能力があったとしての話だけどw 常に一般聴衆の求めてるものを商品化する才能に長けてたから、そりゃやるだろうw まあ、6時間越えはガチだったろうな。でも悲観することはない、まだコブラがいる。
354 :
Parsifal :2008/07/26(土) 16:35:12 ID:gTMOJIDw
ドイツのTVは民間放送までこのプレミエのニュースやるね。 「聖金曜日の音楽」到達まで40分30秒、かなり遅い。余り重くない。 音はイタリア人らしく明るい、でも興奮するとテンポが上がる傾向がある。 ここでの良い指揮者のポイントは最初のフェルマータ。 ホルスト・シュタイがティンパニだけにテヌート付けると物凄くドイツ風になる。 チェリビダッケの「聖金曜日の音楽」のプローべは極遅かったものだった。 でも当時物凄く感動したものだった! ミュンへンでこれほど感動したこと他になかったね。 最後のソプラノの合唱のHohe・Asは不安定、ヴィブラートが付きすぎで気持ち悪い! 合唱指揮者は何やってんだ!正指揮者も何かここの部分言えよ! 最後の二小節を繋ぐトランペットのソロは長いほどドイツ風になるが十分ではなくて少しだけ。 81分48秒。 80分超えたので一応合格点。 できの良いのから順に3幕、一幕、二幕、計:4時間24分24秒。 曲が全部終わる前から拍手、決まりきったブラヴォーのバカな政治家とポップ歌手のタダ券連中の集まり! 俺たちは10年も待っているんだ!
>80分超えたので一応合格点。 基準がわかりやすくてワロタ シュタインなんて不合格?
チョビが歌曲として抜粋してくれているのがあったら絶対買うな ブルックナーは折れ的にはチョビがベストだし
俺がへそくり100億たまったら日本にワーグナー神社と付属の第二祝祭劇場を建てるつもりさ。 そうしたらお前らにただで俺の演出したリング全曲見せてやるからそれまでネットでも聴いて待ってろ。 ま後99億9998万2000円だからもう少し時間が掛かるけどなw
358 :
Parsifal :2008/07/26(土) 18:52:47 ID:gTMOJIDw
>>358 バイロイトの人たちは戦後の生き残りをかけて必死にやったが世紀響はバブルが忘れられず殿様商売をしていたということですね、わかります
つか必死なのはParsifal君だけなんだがw
361 :
名無しの笛の踊り :2008/07/26(土) 20:52:22 ID:Mw4AlC7v
Parsifal君 = ID:gTMOJIDw = 2ちゃんワーグナー評論家ID:5NY4wLHS = 大阪民国人
362 :
名無しの笛の踊り :2008/07/26(土) 23:17:57 ID:lC/zywk3
バイロイト・トリスタン、始まったね! ペーター・シュナイダー先生、良いです。
なんかクルヴェナール歌えて無くないか…・・? この人来年の新国でヴォータン歌うのだが、ちょっと不安だ。
364 :
名無しの笛の踊り :2008/07/26(土) 23:40:27 ID:7YvBIrp7
そういう安ギャラの歌手しか新国は払えないよ。 バイロイトに出さえすれば人が集まるのだ。
確かにバイロイトに出た、そんなに評判のいまいちの歌手を結構つかってる印象はあるなw この人音程が甘いなー。どっかのレビューで、複数キャストの中でこの人のヴォータンが一番よかった と書いてあったので、今回は不調だと信じておこう…… 他の歌手はけっこういい感じだね。(まあPCで聴いてるんで判断しない方がいいかもしれんが) イゾルデは大味ながら、声がめちゃくちゃ飛んでくるなー
366 :
名無しの笛の踊り :2008/07/27(日) 00:07:24 ID:9vedL7tn
そうですね、クルヴェナール不安定。 クルヴェナールが早く入ってひやっとしたらオケが瞬間にcatch-upした。 調子上げるのを期待。 昨日の指揮者よりもシュナイダー先生のほうが音楽の流れが自然で、 安心して任せて聴ける。 ここまで、オケ・歌手・指揮と総じていいトリスタンで楽しめた。 幸か不幸か、今日バイロイト・トリスタンの9時間後に、 パリオペラ座の渋谷・トリスタン初日だ。
367 :
名無しの笛の踊り :2008/07/27(日) 00:12:28 ID:9vedL7tn
それと、弦楽器が変わった位置から聞こえるけど私の勘違? もしかして第1バイオリンが右、第2が左配置?ビオラは左? 面白い。この聞こえ方、気に入りました。
たしかに「モロルトの歌」などダメだったな。
指揮はテンポが速いようだ。
第1幕終盤でぐわっと盛り上がるところで
さてクルヴェナールがどう絡んでくるか。
(調子はずすかな?)
>>367 それはバイロイトの基本では…
一幕終了。 それにしてもひどいクルヴェナールだw ちょっとこれはひどすぎるぞ。こんだけ不安定な 歌唱は初めて聴いた。 イゾルデはしょっぱなから飛ばしまくりだね。硬質な声といい、ニルソンみたい。
371 :
名無しの笛の踊り :2008/07/27(日) 00:28:17 ID:9vedL7tn
解答ありがとう。やっぱりそうなんですね。 第1が右なら、舞台上の歌手は旋律線を拾い易くて合理的だ。 オケが盛り上がり走りやすいクライマックス、グワーッといったね。 シュナイダー先生はオケを開放するポイントを心得てる。 2幕も期待!
うーん。まずまずだった。
イゾルデ(イレーネ・テオリンでいいのかな?)は熱演だな。
トリスタン(ロバート・ディーン・スミス)もがんばっている。
全体的には気持ちよい展開だったがそのぶん官能性には乏しいか。
第2幕はどうかな。
>>371 バイロイト祝祭劇場のHP(
>>1 に書いてある)の
劇場内の「Video Guide」で「Orchester」の項目を見ると様子がわかる。
373 :
名無しの笛の踊り :2008/07/27(日) 00:59:36 ID:9vedL7tn
372さんへ: 情報ありがとう。 オケピットよく分かりました。 ティーレマンのリハの動画も見れました。 当日券発売所では13:30から払い戻しチケットの販売があることも分かりました。
今日は泊まり仕事で残念ながらリアルタイムで聴けないんですが 皆さん楽しんでるみたいでいいですね。 クルヴェナールが不安定だそうですが、要所を絞める重要な 役だけに、何とか立ち直ってくれるといいですね。 キャスト的にはトリスタン役のスミスとイゾルデ役のテオリンに 期待が掛かるところでしょうか。 テオリンは大味気味だそうですが、調子は良さそうですね。 北欧出身でニルソンに似ていると聞きましたが、同じ北欧出身で シュテンメもハイノートの発声がどこかニルソンを思わせるなと 感じたので、北欧出身者の身体的なものもあるのでしょうかね。 スミスは2幕以降が楽しみですね。 3幕まで良いコントロールを聴かせてくれることを期待して…。 シュナイダーは今年のバイロイト指揮者の中で最長老。 キャリアを活かして良い音楽運びを聴かせてほしいですね。 私もオンデマで後日楽しみたいと思ってます。
馬鹿なこときいてたらすまんが モロルトの歌のところで、手拍子みたいなのが入ってるんだけど ひょっとしてプロンプターの仕事かな? クルヴェナールだいぶひどかったから…… 単純に舞台の音という可能性もあるけど。
376 :
名無しの笛の踊り :2008/07/27(日) 01:47:22 ID:MdlObRnV
昨夜は第2幕まで聴いて寝ちまった。
第3幕はどうだったかな。
先ほどバルトークラジオのオンデマンドで聴こうと思ったが
昨日の放送分がほとんど再生できない。
噫なんたること。
>>375 クルヴェナールのはずしっぷりに気を取られてか
そこまで聴いてなかった。
上記の理由で確認できず。
378 :
名無しの笛の踊り :2008/07/27(日) 19:07:37 ID:bh8D0b26
いいな… バイロイト行きたいな…
BUNKAMURAでトリスタンを聴いたみなさん。レポートよろしく。
380 :
名無しの笛の踊り :2008/07/28(月) 01:13:42 ID:CxgCwUYA
>373 4年くらい前は15時から販売だったのに早くなったのですね。 私は払戻し券で入ったことありますけど当時バイロイトに10日ほどいて、 結果は1勝7敗。戻し券の奪取は難関を極めます。 出てきても1枚か2枚ですし、1枚も出ない日が殆どでした。 しかしバイロイト在住者を中心に何人か並んでて、時には ドイツ人学生の寝袋持参がおり歯が立たない状況でした。 当時私はミュンヘンに留学しておりましたので決行しましたけど、 日本から飛行機で行って0勝全敗だったらやり切れないところでした。 正規に申し込んで3年。7、8年後が楽しみです。
トリスタン、オンデマンド出来るようになっていて良かった。 マイスタージンガーは聴いた人居なかったのかな?
>>380 前に当日並んで「パルジファル」と「マイスタージンガー」を
見たという人がいたけど、余程運がよかったということですか
>>381 > トリスタン、オンデマンド出来るようになっていて良かった。
意味不明w
>>383 バイロイトのトリスタンがオンデマンド放送で聴ける様になったという事。
>>377 参照。今からゆっくり聴くよ。
ソフトオンデマンド
>>381 あ。ほんとだ。なおってる。よかったよかった。
>>375 変な手拍子,確認した。
何だろうねこれ?
オケよりクルヴェナールのほうに合った手拍子なので
はずしたクルヴェナールを矯正するにしてはおかしい。
むしろ手拍子に合わせてオケがクルヴェナールに揃ったような。
すぐ合唱が入ってまたずれるんだが。
何なんだろね?
389 :
名無しの笛の踊り :2008/07/28(月) 23:06:36 ID:PsgGrivt
380さんへ:373です。 素晴らしい経験されてますね。 1勝したときは早朝何時頃からtagskasseに並ばれたのでしょうか? 私の知人は前日夜から並んで(徹夜)で1度だけ入手したとのこと。 行ってみたいですね。 さあ、今日はティーレマン・ライン黄金中継!
こう連日連夜だとw 指環は去年もティーレマンだったが(今度は間違ってないね?) 今年はどうかな… いずれにしても生放送では聴けない…
391 :
名無しの笛の踊り :2008/07/29(火) 00:02:45 ID:Oh3c8I0Z
開始前にジークリートの葬送でも演奏するか???
393 :
名無しの笛の踊り :2008/07/29(火) 03:19:22 ID:O2nawhEz
昨日からバイロイトの町の公園の大スクリーンにライヴを見れない人のために映し出したね。 4万人が集まったって。 もちろん無料。 寝そべって見れるから楽だって! チケッが取れるまで10年かかるのは他の報道機関でもいっているので本当だ!
394 :
名無しの笛の踊り :2008/07/29(火) 07:04:41 ID:4TW34xDX
ここの人たち、ドイツ語わかるんですか。 もちろんですよね。ドイツ語がわからず、ここまで楽しめるたら 不思議です。イギリス人の友人が幸運にも手にしてバイロイトの チケットで二人で『トリスタンとイゾルデ』を観ましたが、 死ぬほど退屈でした。劇場というより小屋みたいでした。 造りもチャチだし。 ありがたがってる人の気がしれない。
>>394 ウザw
馬鹿ガキはモームスミュージカルでもみてろアホウw
>>394 今のバイロイトは終わっているからな。。。
次は二期会にいってごらん。
死ぬほど感動するから。
チェリビダッケの指揮で二期会でやれば 史上最高最長のワーグナーだったんだろうなw バブルのときにやっとけばよかったのに。
前々から二期会関係者が必死に宣伝しているのがウザいな。
a
あ
シュタインのワーグナーは早いので有名だったなぁ 合掌
404 :
名無しの笛の踊り :2008/07/29(火) 21:35:00 ID:Z6k6U8Vm
ティーレマンのラインは今年初めて聴いた者です。 ティーレマンのラインの黄金、 クライマックス、ワルハラ城・シーンに入る前のリタルダンド、 ドキドキした。 バイロイトリング過去3年間聴いた人がいらしたら、 コメントほしいな。 バイロイト、初めて行きたいと思ったよ!
早漏指揮者ウザ
408 :
名無しの笛の踊り :2008/07/30(水) 01:17:09 ID:b1xQesCx
パリオペラのトリスタン 27日文化村 オケも歌手も高水準 美しい演奏 トリスタンも二幕ではいまいちだったが三幕は大健闘 イゾルデもAクラス。 それ以外は 最低。 映像はどうしようもないほど音楽への集中を邪魔する。 演出は皆無。 わけのわからん邪魔な環境映像を延々と映している前で 演奏会形式のトリスタンとイゾルデが演奏される。 会場には 大○証券や×ジサンケ△グループからもらったただ券の ジジババがよだれたらしていびきかいて寝ている。挙句の果てに三幕の クライマックスで漏れそうになったのか何人もあわてて退席していた。 なんじゃありゃ! 主催や協賛が大○証券や×ジサンケ△グループと来た時点で良く考えれば よかったのだが・・・
409 :
379 :2008/07/30(水) 02:37:46 ID:Q5odCsRh
>>408 かたじけない。
いかにもダメそうな演出なので逆に気になっていたんだが
やはり問題外だったようだな…
乙! 事実は伏字使う必要ないぞ。使うとかえって意図的な悪意ありと見られかねない
朝比奈先生のリング、犬から本日到着したけど、実にイイなぁ! このスレではまったく人気ないと思うけど。
>>411 朝比奈先生・・・ねw
お前はドビギナーだから「実にイイ」なんて思えるんだろうよw
さすがに他の演奏聞いてれば朝比奈はホメられるレベルじゃないよ。
ブルックナーみたいなシンフォニーならオケがヘタクソでもそれなりに感動できるがオペラはまず歌手。
フルヴェンだってクナだって歌手が朝比奈レベルまでボンクラじゃ罵倒されるわな。
まして朝比奈じゃあ話にならんw
煽りたくなる心を冷静にコントロール出来るのが余裕ある大人の態度だよね。
とにもかくにも日本人、しかも地方オケがあの当時リングを全曲録音したというその心意気と蛮勇は買える。 一歩を踏み出したというその点は価値がある。
その一歩目で崖から落ちてしまったのではこの先真っ暗・・・
416 :
名無しの笛の踊り :2008/07/31(木) 12:43:19 ID:Qs+aVMzM
朝比奈の指環も初動の売り上げがいまいちなのか。 業者もまたまた2ちゃんにまで顔を出して 宣伝活動ってのは大変だな。
それに朝比奈はテノールの大野がヒドすぎる。 当時は他にヘルデンテノールが居なかったんだろうけどジークフリートだけでもヨーロッパから一流歌手を呼ぶべきだった。 朝比奈が唯一いいところがあるとすれば完全に楽譜通りの編成で上演したって事かな。 それ聞いてサヴァリッシュが「朝比奈さんはハープ六本も使えていいなあ」って羨ましがってたらしい。 見てないが飯守シティフィルでもオリジナルでやったやしいけどセミステージ形式だからだろうな。 普通の劇場のオケピットじゃとか108人なんて入りきらない。
418 :
名無しの笛の踊り :2008/07/31(木) 14:52:54 ID:UqOwlefD
日本人指揮者、日本人歌手の歌うオペラなんかを 必死に語りなさんな。
死んで仏になった人を悪く言うもんじゃないよといつも曽祖父が話していた。
新日フィルの定期演奏会、当時ナマで聴きました。 そのときは一部歌手を除いて、よくがんばってるなあ、と思っていたんですが、 その後出たCDを聴いて、ちょっとがっかり。 日本人による初の全曲演奏という記録以上の価値があるかどうか・・・。
でもそのあとで純日本人による指環で朝比奈を超えた者がある? ないとおもうがあるというなら具体的に挙げてみて欲しい
超えようと超えまいとどうってことない低レベルの比較としか思えません。
↑は言い過ぎた。すまん、あやまる。 会場で聴いていたときは満更でもなかったんだよ。 繰り返し聴くCDになるとアラも耳について、しかもCDなら古今東西のすぐれた演奏があるだろ。 どうしても辛口になってしまうんだよ。 公演自体は価値がなかったなんて思っていない。
>>422 >でもそのあとで純日本人による指環で朝比奈を超えた者がある?
>ないとおもうがあるというなら具体的に挙げてみて欲しい
なあ?なんだそりゃ?
朝比奈それだけ神格化してんだよ馬鹿w
二期会の若杉の黄昏も大野や飯森のヴァルキューレも朝比奈なんぞよりは圧倒的に良かったぞw
あ
あ
ジークフリートの放送が始まったぞ。
おやおや。天候不良で聴衆がまだ集まらず開演が数分遅れるそうだ。
430 :
名無しの笛の踊り :2008/07/31(木) 23:10:39 ID:FxYY1uuV
ここ数日バイロイト気温20度前後で涼しくてうらやまし。 雨ですか? バイロイト、避暑に行きたいな。 さあ、ティーレマン・ジークフリート、始まるね!
始まった。たいした遅れではなかった。
暴風雨のようだ。... la représentation est retardée à cause de l'orage ... といったアナウンスが入った。 気圧はけっこう心身のコンディションにかかわるから 今夜の演奏はちょっと不安だな。 (連投御免。実況みたいな書き込みはもうやめとく。)
433 :
名無しの笛の踊り :2008/07/31(木) 23:41:05 ID:FxYY1uuV
今年のティーレマン・ジークフリート、 何かに摂りつかれたようなエネルギーの塊だ。 浸れる! 声とオケのドラマはいいバランス!
パルジファルの最後付近の合唱部分って技術的に難しいの? 楽譜の読めない厨房にその価値を教えていただけませんか?
435 :
名無しの笛の踊り :2008/08/01(金) 00:26:12 ID:RP+Dhu2m
>>411 当時、新日フィル会員だったので全部聞くつもりでいたが
ジークフリートの大野があま〜りにもひどかったので
2幕まで聴いて帰った。その後の神々の黄昏のチケットは誰かに
くれてやったような記憶がある。
いやな記憶がよみがえっちまった。
ところで2月の二期会ワルキューレでその大野がジークムントで出てた。
信じられなかったが、指揮が飯守氏だったのでつい聴きにいってしまった。
怖れていたとおり大野ひどすぎ。ゾンビが歌ってるのか!!?
腐敗臭のする変なこもった声で聞くに堪えない。途中で吐き気がしてきた。
おまけにブリュンヒルデは思いっきりそこらのおばさんってな感じのだらしなく
ぶよぶよした体格。声も品格も何も無し。ウォータンも歌ってんだか
つぶやいてんだかわけのわからん非力者。全部そろって演技も大根。
やはり2幕で帰った。
何であんなひどいのが歌ってるんだ! 聞きにいった私が馬鹿でした。
つい怒りがよみがえってきちまった!
436 :
名無しの笛の踊り :2008/08/01(金) 00:42:08 ID:RGJT9Svl
ティーレマン・ジークフリート、 何が化学反応を引き起こしているのだろうか。 昨日が休演日でオケもリフレッシュしたんでしょうか。 ライン・ワルキューレ以上に、 別次元! 2・3幕楽しみ。 これならバイロイト行きたいな! Blase, Balg! 火花が舞い上がったり舞い上がっている状況説明のテンポ設定が自然!
438 :
名無しの笛の踊り :2008/08/01(金) 00:47:37 ID:RGJT9Svl
火花が四方に飛び散っているときの、 怪力のようなとてつもないエネルギーを描いていた。 溶鉱炉や製鉄所の原型なの?
たしかにジークフリート第1幕はことのほか良かったな。 迫力が空回りせずライトモチーフの挿入楽句も意味深く響いていた。 それに歌手が好演していた。Stephen Gould見直した。 (ちと持ち上げすぎたかな?)
441 :
名無しの笛の踊り :2008/08/01(金) 01:59:02 ID:RGJT9Svl
これまで長年イタリアオペラばかり聴いてきて、 ワーグナーは最近良く聴き始めたばかりなので、 作品を良く知らないけど、 ワーグナー、分かりやすくて面白いね。
442 :
名無しの笛の踊り :2008/08/01(金) 08:46:44 ID:AbbhsxdT
わかりやすいから、あなた方が楽しめるんだよ。 ドイツ語ができるか否かは別として。
イタリアオペラってそんなにワーグナーと比べて難解かな?
444 :
名無しの笛の踊り :2008/08/01(金) 13:58:35 ID:RGJT9Svl
441です。 イタオペと比べて相対的に分かりやすい、ということではなくて、 自分の中で分かりやすいと思った次第。 ワーグナー楽劇は繰り返しも多くて動機も明確で明示的で分かりやすいな。 質素な音的素材に生成的な変形を加えていくから、面白いね。 イタオペはモザイク的な要素が多くて、これも面白い。 でも最近ワーグナーがよく聞こえてくるようになったな。
遅ればせながらワルキューレを聴いているけど、想像以上に良いねこれ。 演奏ミスもあるけど、歌手が良いし、このくらいのスローペースが心地良いわ。 開演前のファンファーレは始めて聴いた。これはワクワクするね。
a
ジークフリートも、ティーレマンよかったよ。 気をそぐことなく、ずっと聴けた。 歌手はミーメはそこそこだけど、タイトルロールはいまひとつ気に入らなかった。 最近多いよな、リリックヘルデン。
あ
あ
>>447 お前誰と比べてリリックだっていってるんだ?
コロやイェルザレムよりずっと強い声だが。
451 :
名無しの笛の踊り :2008/08/02(土) 08:12:58 ID:Iymv1tZ7
シュタイン指揮バイロイトのDVDの『マイスタージンガー』で イェルザレムがワルターを歌ったのは残念。コロに歌ってほしかったが 年齢的に厳しかったかもしれない。(しかし、トリスタンを 歌っている)
イェルザレムの出てくるDVDの数は異常。 ここにも、そこにも、あっちにも いつもイェルザレムw
453 :
名無しの笛の踊り :2008/08/02(土) 08:48:36 ID:Iymv1tZ7
コロ、ホフマンもいたはずだけど、 イェルザレムはたしかにここにも、 そこにも、あっちにも、だね。 イェルザレム・ファンには怒られそうだけど、 残念。
454 :
名無しの笛の踊り :2008/08/02(土) 08:56:06 ID:Iymv1tZ7
一方、ホフマンのローエングリン、ジークムント、 マッキンタイヤーのハンス・ザックスには惚れた。
455 :
名無しの笛の踊り :2008/08/02(土) 09:15:48 ID:f9EIEF7F
イェルザレムに凄い格好をさせてローゲを演じさせた メトのラインの黄金は別の意味で記憶に残る。
456 :
名無しの笛の踊り :2008/08/02(土) 09:44:44 ID:Iymv1tZ7
メトの『ワルキューレ』は、ジェシー・ノーマンの 起用が??? 別の意味で記憶に残ります。
>>452 80年〜90代半ばはコロとホフマンを除けばイェルザレム位しかヘルデンテノールといえるような歌手がいなかったからな。
今が現役だったら起用される事はもっと少なかったと思う。
今はそこそこ優秀なテノールは多いから。
イェルザレムはコロホフマンと違ってオケ出身(それも地味なファゴット)だから音楽の理解度が高い。
性格的にもスター気取りじゃなくて(テノールとしては)温厚で扱いやすい性格だったのも起用された要因だろう。
コロなんてカラヤンやヴォルフガング・ワーグナーとでも衝突するくらい鼻っ柱が強いからな。
コロはなんとつってもワーグナー歌手としては代わりになる歌手が誰もいない唯一無二の存在だから誰とでもケンカ出来たんだろうけど。
>最近多いよな、リリックヘルデン。 こんなところで30年前の俺の親父の呟きを聞こうとは…! 恐山のイタコさんでしょうか? 懐かしさで涙が出てきました・・・ 父はまだ健在ですが、念の為
コロやイェルザレムは、レコーディングだとかなり声をいじってるよね? ライブ聴いて、印象が違うので驚いたことがある。 ヴィントガッセンはあまり気にならないんだが。
ライブは間に多少休憩が入るとしても全幕ぶっ続けで何十分も歌うから、 最高のワンショットだけを残せるレコーディングとは勝手が違うんじゃない? ライブで最高のパフォーマンスを残せる超人はレコーディングでも素晴らしい のだろうけど、レコーディングが良いからライブも素晴らしいとは限らないとか。
461 :
名無しの笛の踊り :2008/08/03(日) 01:13:23 ID:U4lP2505
ヴィントガッセンなんか オペラも知らない一般人からすると、 甲本ヒロトがオペラっぽい歌い方をしているという認識だからな。 昔、友人たち6人の前で聴かせたら、 この声は甲本ヒロトだろ?と見事に勘違いされたからw
今夜のバイロイトは「神々の黄昏」。第1幕を聴き終わった。 「ジークフリート」が良かったので期待していたが 期待を上回る出来というか実にすばらしかった。 第2幕以降はオンデマンドで聴くしかないなぁ。 128Kbpsでは聴きおとりがするので残念だ。
463 :
名無しの笛の踊り :2008/08/03(日) 01:31:41 ID:fbKWhIVj
>>462 実況ですらない板に単なる自分語り乙
お前がオンデマンドで聞こうがどうしようが知ったこっちゃねえよ死ねやカスが
黄昏今日だったか。まあ最初からオンデマンドで聴くつもりだったけど。 折角のバイロイトで、中々の名演なのにこのスレはあまり盛り上がらないね。 そう言う俺も忙しくて聴く時間が取れないや…
465 :
名無しの笛の踊り :2008/08/03(日) 10:52:52 ID:DYjq5JYj
>>464 現段階では業者もヤフオクも絡まないものなw
このスレでの最近のハイチンコやケンペのリング騒ぎがいかに(ry
ま、リングの録音なんて常備常識のショルティくらいにしておいて
バイロイトや二期会での実演を楽しむのがワグ通ということだなw
あ
あ
あ
ワーグナー楽劇のCDや公演チケなんて工作してどうこうなるレベルじゃないだろ。 工作員の給料も出ないよ。ケンペのリングなんて300も売れてねえだろ。
471 :
名無しの笛の踊り :2008/08/03(日) 16:39:21 ID:9+Fd1Bc7
はい、おっしゃるとおりです。ケンペのものも多数在庫があります・・・。 ですので、未聴の方はよろしくお願い致します。 当方がどこの関係者とは言いません。工作員扱いされたくないですから。
>>471 やっとこさステレオ音源登場か。
ケチケチモノラル時代のものばかり出してたから最近は存在すら忘れてたよ。
>>471 おお、これは嬉しい。GM盤は糞音質で、ステレオ音源は
青裏しかなかったからなあ。
>>470 > ワーグナー楽劇のCDや公演チケなんて工作してどうこうなるレベルじゃないだろ。
> 工作員の給料も出ないよ。ケンペのリングなんて300も売れてねえだろ。
クラシックの外盤で300セットも売れたら大きいぞw
国内の正規盤でも3000枚とかいう世界だ。
数分レスして300万の売上があれば丸儲けだろ。
許なんたらいう胡散臭い馬鹿に金払って文章書いて貰うより2chで工作したほうが安上がりだw
>>741 アダムやジョーンズはいいとしてもヴァルターがヴァルデマール・クメントとはしょぼいな。
ペーター・ホフマンの歌った年なら絶対買うんだが。
476 :
名無しの笛の踊り :2008/08/03(日) 17:30:05 ID:/iLEx9JM
今日はFMで手入れマンの「黄金」です。 この指揮者はここの音を磨くとか立てるという表現を全く知らないようだ。 ピアノだと多々叩いただけで最高級の音が飛び込んでくるがオケの個々の楽器はそうはいかない。 まして寄せ集めとなるとAランクという格付けがなくなるので、自分で最初から音を作らなくてはならない。 単にピアノ伴奏で歌手に合わせさえすれば良いというのではないのである。 23分経過。 巨人の出現は典型的な「早漏テンポ」! レヴァインの倍でやるもんだからヒステリックで巨大性も何もめちゃくちゃ。 何でそんなに急ぐのか?やりたくないのか?だったらキャンセルすべきじゃ?39分経過。 場面転換の音楽:カイルベルトの55年なんかを聴くとこの演奏がいかに貧弱か一目瞭然。 この人金管のことは全く知らないのか自身がないんか全く鳴らすことができない。流す和音が厚くて主要テーマが見えてこない。 カラヤンもそうだったがこんなに酷くはなかった。73分経過。 最終場面転換の音楽:テンポが速すぎて重みがない。 表面的の綺麗事だけで実質性がない。 歌手は小粒。凄いのは全然いないんじゃないかな?101分経過。 最後のほうになってオケが鳴ってきた。今ドナーのところ。 ハンマーはほとんど不鳴り。 失敗か?この指揮者はここまでのオケの美しさが限界か? だったら無数にある演奏。 140分経過。 最後も普通に終わる。 楽器の分離がとても悪い。 出てきて欲しい旋律がいつもマヌケでまともに出てこないので不満が最後までなくならない。 2時間29分05秒。
ティーレマンも愛の救済のテーマで太鼓を轟かせるタイプなのね 大分控えめではあるけれど、やっぱり違和感があるなあ
478 :
名無しの笛の踊り :2008/08/03(日) 18:36:27 ID:9gpCSpyQ
ティーレマン・黄昏、録音したのを聴いてる。 言葉の表情よし、言葉を大切にしてくれてる。 声とオケのバランス、弦・木管・金管のバランス、好みです。 こういうバランスのワーグナー、やっと出会えた、うれしい。 昨年と異なるところも多くて面白い。 スレ違いだけど、彼の来年1月バラの騎士も楽しみ!
479 :
名無しの笛の踊り :2008/08/03(日) 19:01:30 ID:rnLgFFRe
来年のorfeoはオランダ人か
>>479 そういや、一年の一作ずつ(リングは4部作まとめてだったが)の
スローテンポながら、一応それで全作品コンプリートになるんだな。
しかし、オランダ人を出すとしたらどの音源になるんだろう?やはりクナ?
(意外なところでヴァルヴィーゾとかシュナイダーあたり?)
481 :
名無しの笛の踊り :2008/08/03(日) 19:22:36 ID:UIyUZMwC
>>476 巨人族の出場シーンが馬鹿みたいに早いチンポでフォルテで演奏されるのは、
ティーレマンにとって巨人はノータリンのイノシシ野郎で力ばかり強い奴って
解釈だぜ。ゆっくりテンピだと、巨人が偉大になっちゃうだろが。
>>476 うぜえよ馬鹿。
お前の駄文ななんぞ誰もよまねえよ阿呆。
483 :
名無しの笛の踊り :2008/08/03(日) 20:49:56 ID:BXXALsQV
学ぶことを知るべきだろう。
484 :
471 :2008/08/03(日) 22:06:01 ID:ZQD/MVLi
>>480 > しかし、オランダ人を出すとしたらどの音源になるんだろう?やはりクナ?
> (意外なところでヴァルヴィーゾとかシュナイダーあたり?)
Orfeoのこのシリーズは、LP時代から広く聴かれていたカラヤン指揮
「トリスタン…(1952年)」でスタートした。
ところが、その後にリリースされたのは、CDの時代になって発掘された
ものばかり。KNA指揮「リング」でさえもLP時代から広く聴かれていた1957年の
ものではなく1956年のものが選ばれている。
だから、今後も、必ずしも「LP時代から広く知られていた音源」が選ばれる
わけではなさそうだ。今回リリースされるらしき「…マイスタージンガー」も
1968年の音源とは、個人的には全く予想できなかった。
ま、来年にリリースされるであろう「…オランダ人」も、海賊レーベルによる
先行CDが存在しているアイテムに落ち着くだろうけど。
たしか、バイロイトで1960年台に、ハンス・ホッターが「…オランダ人」の
主役を歌った年があったはずだ(たしか指揮はスゥイトナー)。そこで
これがリリースされることを個人的には期待しているのだが。
>>484 >たしか、バイロイトで1960年台に、ハンス・ホッターが「…オランダ人」の
>主役を歌った年があったはずだ(たしか指揮はスゥイトナー)。
1965年ですね。
ホッターとスチュワートのダブルキャストでした。
今年のマイスタージンガーは盛大にブーイングがでていたが、やっぱりカタリーナ演出だからか?
盛大なブラボーに聞こえたが。
488 :
名無しの笛の踊り :2008/08/04(月) 03:33:42 ID:zKMtUEdD
カタリーナお嬢様の演出が言いわけねえだろうが!
489 :
名無しの笛の踊り :2008/08/04(月) 06:15:00 ID:zKMtUEdD
ワルキューレが始まりました。出だしのコントラバスは例年より呆けてる。テンポは速いほう。歌手は昨日と同じ皆大歌手になりそうもないような感じ。7分経過。 最後の部分はシュタインのような超ロマン性はみられない。速い速い、62分16秒。 第二幕:頭のトランペットは間違えてやんの。指揮どおりに吹いてしまったか?ブリュンヒルデは何かどっかの肉屋のおっかさんって声。変な音程。ヴォータンはとても神様の声とは思えない!叙情的ヘルデン・バリトンか? この後は舞台の変化がなく歌のモノローグになるのでよほど音楽がしっかりしていないと必ず大あくびが出ます。どういう工夫をするのでしょうか、楽しみです。35分経過。 おなじみ「死の予告」の場面。テンポは速いまま。音だけが合っているのだが余り深刻にはなれない。暗くもなれない。フルヴェンのようなとげとげしい表現もない。 戦いの場面のリストのファウストの動機は頼りない。これでは思索もクソもない。トランペットのミスの多いこと。指揮どおり?死ぬときは鮮血が飛び散らない、血が熱くない、迫力不足!子供騙し!死の哲学全く無し。 フンディンクは上手く転んでくれない。何しろ速すぎて落ち着かないのが第二幕。身の毛よだたない。88分17秒。 第三幕が30分経過、レチタティーヴォは良いでしょう。神が脅しを入れることの金管は固まっていていつものように出ない。WP以外は諦めるしかないか。 40分経過、ヴォータンとブリュンヒルデの押し問答。何の変化もないところなのでここで更に音楽的な踏ん張りが利かなければブーだね。何かさらさらとオートメーション的に流していくだけ。この曲よーく知っていればこういうことはできないのが普通だが! 最後の「魔の炎の音楽」以下は良く鳴る。こうなってくると余計歌手が貧弱になるね。71分21秒。
バイロイト市内で無線LANが無料で使えるスポットって有りますか? 無ければ有料でも。
有料なら方々(少なくとも数+箇所)にある。 契約プロバイダーのローミング情報を調べてみれば? 駅でも有料Wifiアクセスできる。
>>489 録音を聞くときはもっと大きい音で聞くか、ヘッドホーンを使って
十分な音量で聞くことをお勧めする。
バイロイトの実況録音は只でさえ音が拡散気味に聞こえるから迫力が乏しく
聞こえる。会場で聴いていれば、集中して細かなニュアンスも聞こえるから
むしろその音響は好ましく繊細に響くのだがwwww
496 :
名無しの笛の踊り :2008/08/05(火) 00:02:52 ID:h1ktmDIT
オー ドェラエモン って二回言ってる。 ワルキューレ2幕の開始、Trpはずしているものの気合十分ですね。 さすがティーレマン
497 :
490 :2008/08/05(火) 05:10:00 ID:Gqd5SsMK
>>491 >有料なら方々(少なくとも数+箇所)にある。
>契約プロバイダーのローミング情報を調べてみれば?
>駅でも有料Wifiアクセスできる。
レスどうも有り難うございます。契約しているプロバイダーは@niftyなんですが、
ローミングということだと、まずは専用のアプリケーションをインストールして
どうのこうの...なんて書いてあるので、それは断念しました。持って行くのは
iPhoneなのですが、それ用のアプリは用意されてないみたいだしw
確かT-Mobileに接続しようとすると、自動的に契約画面に接続されるように
なっていたと記憶していますので(ワールドカップの時、そうでした。そのときは
有料の無線LANは使いませんでしたが)、その場で契約して使うことにします。
有り難うございました。
498 :
名無しの笛の踊り :2008/08/05(火) 07:11:59 ID:575v0eGO
あと2週間で第3リングをバイロイトに見に行きます。10年ぶりなので、たのしみ。 前回のときには演奏後真夜中にワーグナーのお墓詣でをしましたが、まだ夜中でも入れるようになっていますでしょうか。
499 :
名無しの笛の踊り :2008/08/05(火) 07:31:04 ID:rraLVbQq
バイロイトにいったかたパルジファルの感想おねがいします。
500 :
名無しの笛の踊り :2008/08/05(火) 10:58:28 ID:HciEiFiN
498: バイロイト第3チクルス・リング、いいね。 先週放送された第1チクルスから、さらに良くなることを願う! できたらレポもよろしくお願い! 今でもチケットの割り当てがくるのは、 やはり10年に一度の確率なのでしょうか?
501 :
名無しの笛の踊り :2008/08/05(火) 12:17:28 ID:XIUmV2Gn
12年待て
日本ワグナー協会 ドイツのワグナー協会 ドイツシュトラウス協会 バイロイトのなんかの協会 の全てに加入しておくと、三年くらいで入手できると聞いたことがある。 誰か詳しく知ってるひといないかな?
詳しく知ってる人はそんな知識はひけらかさないだろ、普通。 それだけの協会に加入する年会費の合計がいくらするものか。
504 :
名無しの笛の踊り :2008/08/05(火) 14:03:17 ID:l0xbyf9J
今のバイロイトなら客席のチケットゲットを首を長くして待つより 大植みたいに精進してステージデヴューに賭けた方が正解だろ。
そういえばチケットが2枚入っていたので 正直に申告したら、W・ワーグナーが感激して バイロイトに毎年フリーパスでいけるようにしてくれたと ネットで自慢していたやつがいたな。
506 :
名無しの笛の踊り :2008/08/05(火) 17:11:34 ID:QQ7MZINk
ヨーロッパに行くだけの資金&時間がなく、仕方ないから 小学館の「魅惑のオペラ」特別版の馬連暮医務のリングを買う予定の 俺(大学中退、28)はバイロイトでリングを聴く498のような日本人を羨ましく、、、
507 :
名無しの笛の踊り :2008/08/05(火) 20:39:57 ID:l0xbyf9J
数年後、音楽祭で賑わう祝祭劇場の前にトラックを乗りつけた
>>506 の懐にはダガーナイフが・・・
508 :
名無しの笛の踊り :2008/08/05(火) 21:20:37 ID:tS+mmln1
関空に乗り付けるんじゃないか?
509 :
名無しの笛の踊り :2008/08/05(火) 22:08:25 ID:IzNlJQ0x
ワグネルは登場人物に延々と過去を語らせるから ストーリーがなかなか前に進まない。これが難点。
510 :
名無しの笛の踊り :2008/08/05(火) 23:32:23 ID:s9+3nW21
当日券ゲットには、やっぱり寝袋必至なんでしょうか…
日によりいろいろだと思うよ。 朝食喰って7時半頃行っても1番目で並べたこともあるし がんばって6時前に行っても既に数人屯していることもあった。 1番目に並んだときは、返却チケットは遂にでなかった。 向かいの公園にある日本人の作った石像みたいなものを 眺めて半日過ごしただけ。 「当日チケット」というものは、ない。
512 :
名無しの笛の踊り :2008/08/06(水) 02:01:35 ID:O4+bdgnN
>>511 ありがとうございました。
そうでした「返却チケット」でしたね。
どうしよう… あとはズッヘかなあとも思っていましたが、
名前チェックがうるさそうだし、悩んでます。
513 :
名無しの笛の踊り :2008/08/06(水) 02:55:20 ID:GFr1wfRl
>>512 キサマ前にも出てきた香具師だろ。
悩みなんど2ちゃんねるで書くな阿呆が!とっとと失せやがれ!
Geschlossene Vorstellungenってどんなものなのでしょうか? お得意様 ご招待の日みたいなものですかね? この日はTages Kasseに並んでも 無駄なんでしょうか。或いは、会場で頑張っていれば、3幕見ないで帰っ ちゃう人から譲ってもらうとか、そういうチャンスも有ったりするかな。
Geschlossene Vorstellungenは全世界のワーグナー協会正会員のみが招待される。 あまり大きな声では言えないけどね。その日だけは全部の窓口が閉まるから注意。バイロイトとかドイツにある複数以上のワーグナー協会に入っておくといいよ。 当る確率が飛躍的に伸びる。俺・・・・今やばいこと言っちゃったかな?
516 :
名無しの笛の踊り :2008/08/06(水) 09:14:29 ID:J5TINwX5
>>515 は大嘘。
【夏休みの課題】
釣りを創作するならもっと上手に作りましょう
>>516 何も知らない準会員は黙りなさい。特別会員の私に無礼だよ。
518 :
名無しの笛の踊り :2008/08/06(水) 09:59:18 ID:6MraTSOB
40歳ぐらいの若手(?)評論家のFAさんは この時期お忙しいことでしょう。
519 :
名無しの笛の踊り :2008/08/06(水) 10:17:33 ID:PNafPNXb
511さんへ: 素晴らしい体験されてますね。 半日並んでいる間はずっと並ぶものですか? それとも、ときどき場所を離れて散歩やおトイレ休憩できそうでしたか? 返却チケットを入手できた時は何番目に並ばれていたのでしょうか? 安い航空券とPrivate ZimmmerやGasthofを利用して、 のんびりバイロイトに並びに行ってみたくなります。
520 :
名無しの笛の踊り :2008/08/06(水) 10:23:37 ID:PNafPNXb
510:512さんへ 8月のいつごろバイロイトにいらっしゃる予定ですか? 指輪第2チクルスとか?
521 :
名無しの笛の踊り :2008/08/06(水) 10:28:31 ID:RIfKV5hN
状況を分かって煽っているDQNの典型的な釣りだな。
>>519 馬鹿!
524 :
名無しの笛の踊り :2008/08/06(水) 21:52:33 ID:6MraTSOB
バイロイトの劇場って夏は中でも結構暑いそうですが本当ですか。 ミュンヘンとロンドンで『マイスタージンガー』を観て満足しました から、バイロイトへの興味憧れは正直そんなに強くありません。 自宅で生放送が聴けるだけでありがたい、ありがたい。
URL に思いっきりグロ画像と書いてあるが…
527 :
名無しの笛の踊り :2008/08/06(水) 22:08:42 ID:Cc7nzvtF
>>524 その手の質問には釣り師の>515さんが丁寧に答えてくれると思います。
528 :
名無しの笛の踊り :2008/08/07(木) 15:13:43 ID:Nnd0x6lA
劇場内部は空調が無いのかどうなのか、サウナみたいに暑くて 着飾った紳士淑女も結構汗だくだ、と実際に行った人の手記を 読んだことがあります。
>>528 空調はない。送風機と称されるものは存在している。
地下のひんやりとした空気を劇場に送り込むらすぃ。
ただし上演中は停止させているんではないか。
暑いので大抵の男性は席について開演直前に
タキシードやらの上着を脱ぎ出すが焼け石に水。
たまらず退場する客やら、暑さに負けて引っ繰り返る爺婆。
救急車も出動する。
昔、猛暑の年に、演奏中に倒れる人が続出したため、年末のNHK-FMでの 放送時に「なお、演奏中に時折大きな音がするのは暑さのため人が倒れた ためです」という解説が入ったことがあったそうな。
531 :
名無しの笛の踊り :2008/08/07(木) 22:44:56 ID:Nnd0x6lA
わぉう。それはたまりませんね。 どうして春か秋にしないんだろうね。
532 :
名無しの笛の踊り :2008/08/07(木) 23:18:18 ID:cTfOtyuZ
シ ョ ル テ ィ 「 ニ ー ベ ル ン グ の 指 輪 」
バイロイト市内で無料でwifiできるカフェが有ったよ。というわけで記念カキコ。
534 :
名無しの笛の踊り :2008/08/08(金) 08:36:07 ID:2zuWOcJw
>>533 具体的にどこですか?店名と、可能であれば住所も教えていただけるとありがたい。
535 :
名無しの笛の踊り :2008/08/08(金) 08:42:55 ID:KMupvljt
>>531 おまえは馬鹿か!
バイロイトのオケメンバーはドイツのオペラハウスや交響楽団に所属しているのがほとんど。
そこには“シーズン”つーもんがあんだよ!
シーズン←豆知識な。
536 :
名無しの笛の踊り :2008/08/08(金) 10:31:43 ID:Oo2/P1Au
今年バイロイトに行った方の書き込み期待してます。 「馬鹿」「うせろ」の書き込みなんかはどうでもいいですよ。
538 :
名無しの笛の踊り :2008/08/08(金) 10:35:37 ID:lVO3E6Ui
いまだにエアコン装備のない劇場があるなんて信じられないよ、 あの長いオペラを蒸し暑い中で鑑賞するなんて、考えただけで頭が痛くなる。
539 :
名無しの笛の踊り :2008/08/08(金) 11:00:50 ID:Lsj1NUSS
応急建築ですからね。 客席から外に出るのも一苦労だとか。 座っている人の前を「すいません、すんません、すんまへん、 エキスキューズミー、エンチューなんとかジー」って 言いながら歩くんだって。 >535 バイロイトのオケメンバーは、夏の間だけこの片田舎に 出稼ぎですか。
>>531 俺も馬鹿かと書こうと思っていたら>535に越されたw
日本には実質的なクラシック音楽のシーズンがないからわからないだろうが
ちょっと調べればいくらでも出てくることだから、やっぱり知らなさ過ぎかと。
>>536 クレクレは相変わらずウザいから消えな!
鑑賞希望者は10年後まで埋まってるとかいうんだからもう常設バイロイト劇場にして オケや合唱団も常時雇用しろや。
542 :
名無しの笛の踊り :2008/08/08(金) 11:56:51 ID:Lsj1NUSS
>535 540 真に受けるアンタらが真性バカ。
544 :
名無しの笛の踊り :2008/08/08(金) 19:18:17 ID:gWF7HM0n
6日TBS系で放送された「ゴンゾー〜伝説の刑事」で、リエンチ序曲が効果的に使われ好評だった。
545 :
名無しの笛の踊り :2008/08/08(金) 19:19:14 ID:gWF7HM0n
訂正テレ朝だった。
エライ些細なことで馬鹿呼ばわりする奴っているよね…顔文字略
547 :
533 :2008/08/08(金) 19:42:01 ID:6CW0GTFH
マキシミリアン通り77番地のLAVAZZAのカフェ。他にjiwire.comで見ると祝祭劇場で無料でwifi出来るとかいてあるけどまだ試してません。
グーグルのストリートビューで教えてくれ
>>548 Maximilianstrasse Bayreuthで地図検索すると出てくるけど
ストリートビューは無効っぽい
550 :
名無しの笛の踊り :2008/08/09(土) 07:24:25 ID:FtBnbgwm
この中でドイツ人と同じようにドイツ語が話せ、 台詞ももちろんドイツ語で暗記して、母国語に近い感じで ワーグナーを楽しんでおられる本当のワグネリアンは 一体何人いらっしゃるのでしょう。
殆ど皆そうじゃないの? 君はどうか知らないけどさ
552 :
名無しの笛の踊り :2008/08/09(土) 08:35:55 ID:N/6C6+Ka
おまえら、バイロイトのホテルAからおはよう〜 時差が抜けずで早く目が覚めてしまった。 昨日は『ライン』の2度目だった。一昨日着いたので眠かった。 もうすぐ6時だ。
アルベナコングレス? アクセント?
ミニバーの飲み物は無料でウママ!
556 :
名無しの笛の踊り :2008/08/09(土) 17:38:47 ID:4LuZ7jRk
やった!やっとバイロイト行ってる人の書き込みだ! ラインとワルキューレ、レポ・感想、期待してます!
557 :
名無しの笛の踊り :2008/08/09(土) 18:07:01 ID:ONdvPfRE
そんなことより↓に「吉野公佳」スレが出たら俺のせいwww
558 :
名無しの笛の踊り :2008/08/09(土) 18:38:30 ID:bm+YovUJ
今年はバイロイトのインターネット放送はどこで聴けるの?
昨日、フリッカの人だけカーテンコールに出て来なかったけど体調不良?歌のほうもいまいちだったし。。。。
思ったより涼しいのでデヴとしては助かった(汗)。 ヴァーンフリート荘の裏のワーグナーの墓場まで 仁義を切りに行って、中華屋で飯。日本人が多い。 今から着替えてホテルを出る。15分ほども歩けば 劇場。カンティーネでのんびりケーキでも喰らう。 昨日を考えると『ワルキューレ』は長いよね。
>560 バイロイトと云えば、Euleじゃないのか。 駅前の坂を下ったところにある写真屋は劇場の バルコニーから撮った観客の群衆写真をまだ売っ てるんだろうか。
>>562 > >560
> バイロイトと云えば、Euleじゃないのか。
閉鎖。昨年から売りに出ているが、まだ買うところがない模様。
> 駅前の坂を下ったところにある写真屋は劇場の
> バルコニーから撮った観客の群衆写真をまだ売っ
> てるんだろうか。
今年のThaliaのFestspiele Magazinを嫁。
>>560 バイロイトでは3軒中華屋に行ったが(Aの近く、宮殿の横、旧市街の外)
どこも似たり寄ったりの不味さw
まあ、ドイツの中華屋はみんなそうなんだが。
565 :
名無しの笛の踊り :2008/08/10(日) 13:41:05 ID:iZJiNrzK
>>564 おまい、昔の聞きかじり情報で書いてるなw。
バレバレだぞ。
バイロイトで中華食えるのか。知らなかった。
567 :
名無しの笛の踊り :2008/08/10(日) 14:48:00 ID:7ptUKTTS
末節な話ですまん。 これから初めてバイロイトへ行く者だが、 現地は涼しいとのレポもあり、 予報でも最低が10度くらいだから、 冬物のスーツも持って行ったほうがよい?
568 :
名無しの笛の踊り :2008/08/10(日) 16:15:08 ID:FqUGZirA
「ジークフリート」69分経過。変なブレーキをかける。 いつも我慢しきれなくなって速いテンポでやる癖に。 普通は休符も数えていないのにこういうたいした効果のないところに執着する。 それは別にして、ジークフリートとミーメの区別が声ではつかない. ホルスト・ヒースターマンのようなキャラクター・テノールが出なくなってから久しい。じゃバイロイトに何を見に行くのだろう。 一幕の最後のほうではミーメはもう声が出ないようです。 これはどうしようもないですね。82分18秒。 二幕、26分経過。 ワーグナーは典型的な心理オペラなのだがこれだけテンポが速いと心理の移り変わりが付いていかない。 そのためこのオペラ独特の楽しみが半分以下になる。 53分経過、大蛇の格闘シーンはテイレマンのやらせ。 凄い違和感だけが残る。しかしファーフナーとヴォータンの声ってどこが違うの? ミーメとジークフリートの声ってどこが違うの。 ミーメはこの大声でもうかすれてるよ。 ジークフリートも最後まで歌えるのか怪しくなってきました。 これだけ出ないんじゃとてもだけど、交代したほうが!76分39秒。 第三幕、音が出てきたヴォータンも死にそうだったけれども何とか強奏を乗り切った。 場面転換の音楽。変な形。ただ強奏して大げさだけじゃいけない。 特にでかい音を出さなくとも工夫すれば自然と巨大な音になる。 この人カラヤンよりもわざとらしくやるので仕掛けが見え見えになる。 35分経過で岩山の上。 後は普通におわちゃった。82分17秒。
>>568 もういいよ菅野さん
自分のサイトでやってくれ
570 :
名無しの笛の踊り :2008/08/10(日) 21:18:19 ID:YMH90f+j
Wikipediaでは、福島県出身の音楽家菅野某を名乗る可変IP投稿者が少なくとも約3年前から自己宣伝活動を繰り広げています。
>>565 だって、俺は昔に行ったことがある人間だもの。
11月16日 再発売DVD シェロー演出 ブーレーズ指揮 ラインの黄金 \1,990 (1DVD) ワルキューレ \3,880 (2DVD) ジークフリート \3,880 (2DVD) 神々の黄昏 \3,880 (2DVD)
>>572 安くなったな。
俺は海外盤を中古で15000円で買ったけどLDに比べて安さに感激したのにw
574 :
名無しの笛の踊り :2008/08/11(月) 06:47:06 ID:pT4NvkPp
「黄昏」が始まりました。始まりの和音はウエズラー=メストより鮮度が悪い。ヴァリオリンを弾かないので耳が必ずしも良くないのであろう。一分経過。 手入れマンも次第にまともになってきた。やっとこの曲がわかってきたようだ。テンポも少し落ちて歌手も声の問題がなくなった。今日は昨日よりも調子が良いらしい。もうすぐ2回目の間奏曲。75分経過。 その後のブリュンヒルデのモノローグもOK。ここは舞台が単調になるのでどうしても音楽に特に力を入れないと持たない。104分経過。 「黄金」から見るとだいぶテンポが落ちて管弦楽が鳴ってきた。やはりどんなにがんばってもこれだけの時間とダイナミックレンジがかかる。不自然なところがないわけではないがだいぶマシになってきた。でも最高ではないけれど。122分30秒。 第二幕、暗く、重く、遅く、その通り。裏番組のザルツの「オテロ」も面白いがヴィデオに撮って我慢。WPは何時やってもイタリア物上手いね。3分経過。 音が荒っぽくなってどんどん良く鳴ってきました。ちゃんと経過部の休符も余裕を持って取るので早漏はなくなってきましたね。33分経過。 第三幕、特に悪くはないが新しい新発見もない。金管はまだミスはあるが全体を損ねるほどではない。歌手人は普通に健在で問題なし。33分経過。 最後まであのまま。悪くない。やっとこの人のWagnerが聴けるとこまでこぎつけたね。バイロイトでこれやってたんじゃ遅いんだけど!ブーも盛大に出たのは良くわかっている人もいるということだろうか? 80分35秒。
2回目の『ワルキューレ』は本来フリッカを歌うミシェル・ブリートが病気キャンセル。 代役が歌っている。
576 :
名無しの笛の踊り :2008/08/11(月) 15:52:18 ID:L2x0i/VI
574さんはプロの評論家さんですか。
577 :
名無しの笛の踊り :2008/08/11(月) 15:58:10 ID:/+t+3mAC
斎戒沐浴 斎戒沐浴 斎戒沐浴 斎戒沐浴
579 :
名無しの笛の踊り :2008/08/11(月) 19:46:48 ID:AOc/lqqV
>>574 茶入男は元々ヴァイオリン弾き→ヴィオラ弾きではなかったかな?
574のフルネーム教えて。
581 :
名無しの笛の踊り :2008/08/11(月) 21:11:40 ID:zsaerCZ8
>>578 斎戒沐浴 斎戒沐浴 斎戒沐浴 斎戒沐浴
デジタル教育3で小澤のタンホイザーやってますが、実演見に行かなくてよかった...
583 :
名無しの笛の踊り :2008/08/12(火) 00:35:44 ID:Tti5MCPs
今日(12日)は休みだから少し夜更かしw PCの具合が悪くて (´・ω・`)
585 :
??? :2008/08/12(火) 23:01:05 ID:Ity6lUEu
パリ国立オペラの「トリスタンとイゾルデ」 2008年07月27日22:20 今日は渋谷のオーチャードホールでパリ国立オペラの「トリスタンとイゾルデ」。1F前から3列目のほぼど真ん中の最高の席。S席でもいろいろあるから、今日はラッキー、と思いきや、舞台上の演出の大部分を大きなスクリーンに映し出される映像に委ね てしまい、長椅子とも台ともつかないものがひとつある以外は舞台装置なし。歌手たちにはあまり演技をさせないという演出のため、舞台を観るのに最高の位置のメリットはあまりなし。 映像表現に依存する演出というのはローコストのオペラ上演のため、また、歌手に余分な負担をかけないことのためには有益で賛成なのですが、大部分が劇のストーリーとは関係ないイメージが映し出される今日の映像では、オペラ鑑賞の邪魔になる だけです。映像作家がこのオペラから得た個人的なイメージを独自創作の映像にして見せているだけです。彼のメッセージが記載された紙が配役表といっしょに配られましたが、そこに曰く、「ありのままのストーリーを描写したり表現したりするような映像イ メージを創りたいとは思いませんでした。」 だったら、よそでやれよ、と言いたいです。原作者のト書きをできる限り忠実に舞台上に表現するのが演出家の役割です。自分勝手な創作を付け加えるのは原作の改竄であり、場合によるとパロディです。 ビシュコフ指揮のオーケストラはテンポを頻繁に揺らして劇的な表現を狙っているようでしたが、音の輪郭がはっきりせず、聴こえてくるはずのモティーフや旋律が聴こえてこないところがたくさんあって欲求不満を感じました。雑なんですね。隅から隅まで明 瞭なラトル指揮ベルリンフィルのワーグナーを聴いてからまだ1ヶ月たってないからその残像が耳に残っているせいかもしれません。それでも、3幕のトリスタンが苦悩する場面から死に至るまでの表現力は秀逸。
586 :
??? :2008/08/12(火) 23:01:34 ID:Ity6lUEu
続き イゾルデのウルマナはミュンヘンオペラの来日ではブランゲーネでした。元メゾだけあってやはり高音は苦しい。時々絶叫調になるところもありました。2幕だけテレビでアバド&ルツェルンの演奏会型式で聴いたときのような違和感はなくなっていたし、最後の 愛の死はばっちりきめてくれましたから、OKとしておきましょう。愛の死ってあまり高音は使わないで済むのですね。マイヤーなどメゾからこの役に入れる理由のひとつかな。 トリスタンのフォービスの母国語は何かな? ドイツ語に発音がヘン。特に子音がぼやける。それに音域が低すぎてほとんどバリトン。最後まで違和感あり。 激情するマルケ王というのは珍しい。年老いて温厚な王で、ふつうは淡々と語るように悲しみを歌う2幕後半で「おまえ、なんでや?!」ってノリでトリスタンに迫る。そして、絶望してうずくまる。こんな感情むき出しのマルケ王もおもしろい。 イゾルデより美人のブランゲーネ。名前からしてロシア系かな。歌もよし。カーテンコールに出てきたときの笑顔がチャーミング。今日のMVPをあげたい。このオペラって、劇中で登場人物が笑うことがないのですね。 いろいろ不満もありましたが、いいもの観たなって感じで満足です。
587 :
491 :2008/08/13(水) 00:00:30 ID:cCLGvKkR
公衆wifiできるところ少ないね。 駅もむり。T-PUNKTではまだ可能なようす。
588 :
名無しの笛の踊り :2008/08/13(水) 00:02:30 ID:Fd95EyLC
マジレスすれば駅前のバス停で某ホテルの無線LANが使える。
>>585 自分のブログでも作ってやれクソチョンw
590 :
491 :2008/08/13(水) 00:20:05 ID:pAb6LRZr
マキシミリアン通りのマックでもOK
592 :
名無しの笛の踊り :2008/08/13(水) 14:46:05 ID:Ybbkk7EO
いい加減、二期会以外は低レベルという事実を認めろ
593 :
名無しの笛の踊り :2008/08/13(水) 18:02:59 ID:5w18Cqio
二期会が低レベル
>>592 > 二期会以外は低レベル
低レベルのあなたに言われたくない
−二期会一同
595 :
名無しの笛の踊り :2008/08/14(木) 00:23:50 ID:/pGZerJ6
ショルティリングの唯一の弱点は二期会でないこと か?
ニーベルングの指輪で、ジークフリートがなんていうか ヘルデンヘルデンしてる感じの奴を教えてください(´・ω・`)
>>597 マックス・ロレンツ ラウリッツ・メルヒオール セット・スバンホルム
ベームのバイロイト68マイスタージンガーが出る
600 :
名無しの笛の踊り :2008/08/14(木) 14:17:29 ID:WYbafEUr
600
神々のラインの乙女・・・生チチだとばかり思い込んでいた orz
a
a
あ
605 :
名無しの笛の踊り :2008/08/14(木) 20:11:43 ID:/pGZerJ6
606 :
名無しの笛の踊り :2008/08/14(木) 20:13:02 ID:/pGZerJ6
>>599 激しく既出。というか、もう手にして聴いた。
608 :
名無しの笛の踊り :2008/08/15(金) 09:48:38 ID:gXfOZq3r
>>607 おまい、見てないなw.他人の話だけに頼るからそうなる。
生チンもあるが、生チチ(+α)も出るんだよ。
609 :
名無しの笛の踊り :2008/08/15(金) 12:19:32 ID:gXfOZq3r
>>585 つっこみどころ満載だな。そんな鑑賞眼/力では、せっかくの最上席が泣くぞ。
>映像表現に依存する演出というのはローコストのオペラ上演のため
まずこれが思い込みも甚だしい。きちんと作成される映像作品は、撮影もそうだが編集、上演などにも多くの費用がかかる。
多分今回の上演のものなどは、そこらのトリスタン公演よりもハイコストだろ。
>大部分が劇のストーリーとは関係ないイメージが映し出される今日の映像
むしろ、今回の映像は「心象風景」という割には、ト書きそのまんま、みたいなものが多かったと思うが?
リンダ・ワトソンのデブパイ吸いたい!!!
>>605 マイスタージンガーって裸になる要素どこにもないと思うんだが…どの場面?
612 :
名無しの笛の踊り :2008/08/15(金) 15:59:23 ID:1J0Dv1Xm
第2幕の最後。 例の殴り合いのとき、街中が大騒ぎになっているとき その他大勢の中の一部の女性が 服が破れて全裸寸前までなる演出が時々ある。
613 :
名無しの笛の踊り :2008/08/15(金) 17:58:10 ID:gXfOZq3r
>>611 それだったら、生チンだってないだろw。
あくまでもバイロイトのカタリーナ演出での話だ。
まあ秋に出るDVDで確認してみな。生チンのほうはボカシが入るだろうが。
ついでに言うと、昨年はダッチワイフだったのが、今年の上演では全裸の女となってる。
614 :
名無しの笛の踊り :2008/08/15(金) 18:01:54 ID:gXfOZq3r
>>611 書き忘れてた。
生チチが出るのはFestwieseの場面、全裸の男女が出るのはベックメッサーの歌の場面。
>>586 のほうが、つっこみどころ満載でないかい?
というか、こいつ耳ないんじゃなかろうか。
気に入らないレスをどれだけスルー出来るかで大人の価値が決まるんだって さすらいの片目のおじいさんが言ってたな
ちょっとしたパラドックスだなw
うん,あのおじいさんに言われたくないなw
神々のたそがれで、2幕最後でブリュンヒルデはハーゲンやグンターと、ジークフリート殺害について同意しているが 3幕でハーゲンがジークフリートの死骸を持って帰ったときに怒り出すというか、ジークフリートを称えて、自己犠牲につながっていくのはなぜ? ハーゲンに回復薬を飲まされてから死にいたるまでジークフリートは確かにブリュンヒルデのことを称えるけれど 彼女はこの現場にいないはず それとも、自己犠牲の部分で、別にジークフリートのことを許した(疑いが晴れた)わけじゃないの?
620 :
名無しの笛の踊り :2008/08/19(火) 07:26:07 ID:ocnlL/AC
>>619 ト書きとグートルーネ、ブリュンヒルデの台詞をよく嫁。
話はそれからだ。
>>622 夏厨うぜえ。
買いたければ好きにしろ。
たかだか1290円のCD買うのにいちいち質問すんな。
ただ本当に聴く気があるなら全曲聴け。
それがしんどいなら序曲とかハンパだけ聞いておけ。
>>624 ショルティヲタの巧妙な罠なのでマジレス禁止
627 :
名無しの笛の踊り :2008/08/20(水) 13:26:29 ID:0ZAAUhTw
>>622 俺も旧版をもっているがおすすめ
単に歌曲として楽しみたい人にはうってつけです
>>622 1,290円/2枚組/聞きどころ満載 ならお買い得じゃんw
(おいらはショルティのワーグナーは嫌いだからあぽーんだけど)
629 :
名無しの笛の踊り :2008/08/20(水) 17:35:23 ID:uzKa6RZI
それ買わない方がよいよ。 だってショルティのリングってフルヴェンのバイロイト第九みたいなもんだから 結局全曲買わないといけなくなっちゃうから。 俺は精神性の浅いショルティのワーグナーなんて大嫌いだけどね。
630 :
名無しの笛の踊り :2008/08/20(水) 22:02:11 ID:wmvzMw+E
ショルティの指輪は全曲聴くべきである、数多くある指輪の中でも群を抜いた名盤だもの、 もう40〜50年前の録音ながら、いまだにこれを超える演奏は現れない、いまさらながら 英デッカの企画は凄いの一言、指輪の草分けともいえる不朽の名盤なのだ、 ショルティ盤の良さが理解できない低能どもには聴く資格などない、といえるのだ。
勘違い演奏・サービス過剰大きなお世話録音の例として一度は全曲聴いてみるべきかもな。
フルヴェンのバイロイト第九って? 世間の評価は高いけどなんかね?ってやつ?
>>622 http://www.hmv.co.jp/product/detail/2757889 ヘダヘドーとかホッホーハッヘイとかホイホーは無いんだな…
"Siegmund! Sieh' auf mich!" からのカッチョええ流れも無いし…
俺の好きな "Ein Albe führte mich irr'" からのエロ妖しい歌も無い。
Leb' Wohl ってそれまで不機嫌の動機が繰り返されてきた裏返しだから
部分的に抜き出して聴くのは勿体無い気もする…
指輪限定だから、名乗りの歌も結婚行進曲も夕星の歌も巡礼の合唱も無い…
愛の死も無いしそもそもトリスタンとイゾルデの愛の語らいなんて無い…
しかも指揮はショルティかよ…
とか思ったけど、指輪の抜粋としては常識的なんじゃないかな。
値段も安いから買って損はしないと思うよ。
でもホントのお薦めは全曲版を買う事。全然違うからね。
ん、よく見たらトラック1がヘダーヘドーなのかな。不思議な構成だね。
まあ、ショルティだからな。変な構成も彼に似合っている。
バイロイト8月20日より 今日の「ラインの黄金」の主役はティーレマンの指揮とローゲでしたね。 ローゲにリリックテナーをもってきて大正解。とても個性的で見るものを引きつける歌唱と演技でした。 そのせいでほかの神々がちょっとかすんでしまったけど。ペーターシュライヤーあたりがやるとこういう具合になるのでしょうか? 面白いなって思った演出は、ニーベルハイムの部分とアルベリヒの呪いのときにローゲが横でしっかりとノートを取っていたことです。 逆に面白くなかったのはラインの乙女たちで、全く動きません。音楽がかなりの運動を示唆させてるだけに不満です。(この点シェロー演出と正反対) ティーレマンの指揮は楽器の細部と表情ががとてもよく聞き取れました。 ゲネラルパウゼのときに普通よりもひと呼吸少し長めにとるのが、音楽にいっそうの予期せぬ運動力をつけたのが面白いです。 10年前にバイロイトで聞いたバレンボイムとシノーポリの記憶に残っているバイロイト特有のホールを音で埋め尽くすのとはちょっと違った音作りでした。 その演奏後、ワーグナーソサエティ主催のディナーに出席して、 リンダワトソン、ローゲ役のArnold Bezuyen、エルダ役のChrista Mayerも出席してました。もちろんサインと写真を撮らせていただきました。
638 :
名無しの笛の踊り :2008/08/21(木) 17:34:09 ID:OU6F5VsD
639 :
名無しの笛の踊り :2008/08/21(木) 18:02:09 ID:wImjOw/i
ローゲのリリックなテナーってそんなに珍しいんだっけ?
>>637 無理なビギナーが知ったかすんなよ馬鹿w
ワーグナーにアリアが無いというのは間違いだよな。 正解は、ワーグナーはアリアを楽しむ物じゃない。
>>639 普通はミーメを歌えるようなキャラクターテナーの役だからね。
>>643 上の写真の左があなたなんですね、わかります。
朝っぱらから はらわたグジャグジャのグロ画像ご苦労さん。
647 :
名無しの笛の踊り :2008/08/22(金) 17:34:09 ID:77t/u2Z9
リア充に対する嫉妬凄いね。 IDとサインでも一緒にだせばいいのに
648 :
名無しの笛の踊り :2008/08/24(日) 23:00:07 ID:zg1kB8HH
>>637 お〜い、続きはどうなったんだい?
まさかヴァルキューレまでで創作ネタが枯渇したのかw?
ブーレーズの抑え気味のリングに飽きたので、今度は暑苦しい指輪が聞きたいです おすすめを、おしえてけろ!
650 :
名無しの笛の踊り :2008/08/25(月) 04:58:06 ID:YaWdApW9
ノ(@(ヽノ(@(8() ノ( __ .. ..__ . _ __ .. .._ _; )ノ(ノノ(@)) ノノ() (@ノ(8() ノ(8@ヽ ″ ..____ .......... __ .. ..__, (9)ノノノノ(8() (@) (ヽ@(ヽノ(@ノ(o) (ノノ(8() ノ(8() (()ノノ(8() ノ(8 二__ .._____ (ノノ(9ヽ)) )ノノ(8() ノ(8 __,,,_,,,,... .|ト! ノノ(@)) ノノノ 9)ノ(@)ノヽ .[.′ ., ,vv!冖h厂 _,、、、,_ ¨゙() .゙゙il|リ冖ミ(ミ,.l|/レ' ノノノ .|| _,yr!^″ [.zli》ニ《)ミ|l;, |ノ冖ーu「.,zzzzy,{丁′ .!ミ .yr(l「′ 〔″ `.,i^ .〔.!!干「「)v)《フ i| __,/′.} . \,,,,,_,,,,,,vr″ .゙)z ,メ゙'ly |゙/|レr》! } .}.. /,v--r ,、u_:rフ'¬ー^″ ゙ミ 》゙|′ .ミ .| .∨ ,、 {lzトrr┘ \从,,) }:! .《 }}.,rー ミ,,ェ , .'|フ .,,zu厶  ̄ ゙'^ l! ゙|从 》″ | r -:(工ェ」zミv_ n. 〔 .》ト .′ ∨ 7vv=(干=─干ミl||l,_,z ″ 》 .《l,_ .'|! .__ , . ゙̄.. 〕 《^¨′ .゙冖'^^'''冖 v\ } [ 、 . 〕 〔 .′ .」_ .ll′ .| | 」 ._} .hノ .:| ,.. .,.トト 〕 .} .^′ ゙《,_ .、,ノ ...厂、 .il′ } _ .、 .゙゙'〜 .y,_ _,r;|¨ <、、‐ . ノ
>>648 もういいかなっておもったけど。
ワルキューレの方もやはりローゲに続きオランダ人歌手の活躍(ジークリンデ役のエヴァ・マリア・ウエストブルック)とティーレマンのつくる音楽が主役でした。
ジークムントの方はやはり「ブーイング」を食らってました。
私も3発食らわせました。
低音域や中音域は結構いいのですが、高音になるとこえがやせるっていうのは、(例えば「ウェルゼ」の叫びがバイロイトのような比較的歌手に易しい劇場でオーケストラにかき消される)、ジークムントとして致命的だと思います。
フンディングはとてもよかったですが、その前の日に履いた巨人の靴を履くべきでした。3人の中で一番背が低いというのはちょっとドラマとして差し障りがありました。
ヴォータンとフリッカの方は今日の方が声質があっているのか前日と比べて断然いい出来でした。
演出は全然新しいことをしていません。いろいろな演出の混ぜ集めのよう。
(例えば第3幕はシェローの岩壁)
まあ、ティーレマンの演奏が凡庸な演出を補っていたから、これもありかな。
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20080825055649.jpg
>>651 ジークフリートの方は、すべての歌手がすばらしかったです。
特に題名役とミーメ役の丁々発止のやり取りがすばらしい。
ジークフリートのグールドは最後までばてずにワトソンとのデュエットを難なくこなしました。(2回目のsei mein の部分を3回目の音程で歌ってしまいましたが、愛嬌です)
私はエルダ役はよかったと思いましたが、聴衆はラインの黄金のときと比べるとあまり「ブラボー」をあげてなかったです。(ほとんど直立のままで、ほかの役と比べるとあまり際立ったことができないので、これは凡庸な演出のせいではないかと思います。)
最後で岩山を動かしてまで現れるチンケな星群はいらなかったですね。
全体的には演出は凡庸でした。剣作りもシェローやクプファーのときのような緊張感や躍動感もなく肩すかしです。
ジークフリートでは一般人も第3幕にはあらわれないとか、ラインの黄金とワルキューレに出てきた、歌詞の中の一節を壁に映し出すということもなく演出としての一貫性もなかったです。
653 :
名無しの笛の踊り :2008/08/26(火) 08:50:31 ID:+47fZ54W
>>651 通信販売で買えるプログラムに、来日も多いワトソンのサインか…
よく頑張りましたが、もうひと息ですねw
test
655 :
名無しの笛の踊り :2008/08/26(火) 09:34:02 ID:EkMOzKyn
今はどうなのか知らないけど、写真とって大丈夫なの?
657 :
名無しの笛の踊り :2008/08/26(火) 11:51:00 ID:EkMOzKyn
>>656 始まる前とカーテンコールの時はみんなバンバンとってます。
658 :
名無しの笛の踊り :2008/08/26(火) 13:32:58 ID:hr+oMLhZ
あんまり調子こいてると特定されるなw
こんな成金趣味の海外旅行自慢みたいなアホな奴がいるから 本当に作品を愛する人間にチケットが回らないわけだな
成金趣味ってw ひがみは見苦しいな。
時計は機械式じゃないしアメックスはただのゴールドだしなんかかわいそう。
他に自慢できる物も無ければ、場所も無い。 ネットって便利w
663 :
名無しの笛の踊り :2008/08/26(火) 18:03:42 ID:iZ0sHhsZ
658 :名無しの笛の踊り:2008/08/26(火) 13:32:58 ID:hr+oMLhZ あんまり調子こいてると特定されるなw 659 :名無しの笛の踊り:2008/08/26(火) 13:54:09 ID:yIT6s7+i こんな成金趣味の海外旅行自慢みたいなアホな奴がいるから 本当に作品を愛する人間にチケットが回らないわけだな 660 :名無しの笛の踊り:2008/08/26(火) 14:02:40 ID:x76JxiNc 成金趣味ってw ひがみは見苦しいな。 661 :名無しの笛の踊り:2008/08/26(火) 14:12:53 ID:dRwbEaHe 時計は機械式じゃないしアメックスはただのゴールドだしなんかかわいそう。 662 :名無しの笛の踊り:2008/08/26(火) 15:45:11 ID:ppcEh8Wr 他に自慢できる物も無ければ、場所も無い。 ネットって便利w このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20) 【睡眠導入剤】ロヒプノール/サイレース part25 [メンタルヘルス] ・・・・・・・。
クレジットなんて普通ので十分。時計もクォーツで十分。 ビルゲイツなんかタイメックスだからなw
だめだよ、世界が認めた三井住友VISAゴールドじゃないと
666 :
名無しの笛の踊り :2008/08/27(水) 11:53:04 ID:EfGbxAl5
私はワーグナーが好きです。 オペラは見た事はありませんが。 Rienti、ワルキューレの騎行、タンホイザー等の交響曲が好きです。 他に、お勧めの管弦楽器の曲があれば教えてください。
本屋で「ビルギット・ニルソン自伝」が出てたんで1時間ほどかけて半分ほど立ち読みしたがwすごく面白かったぞ。 一番興味を引いたのはバイロイトのくだり。 ヴィーラントとヴォルフガングの確執が歌手の側から書かれてて面白い。 ブーレーズがボロカスに書かれてるのがおかしかった。 伝説的名演になってる大阪のバイロイト引越し公演でのブーレーズの無能ぶりを辛らつに書いている。 かなりあけすけな書きっぷりだが嫌味の無い文章で率直な人柄がわかる。
やれやれ今度は書籍関係者の宣伝か。もう飽きたよ。
673 :
名無しの笛の踊り :2008/08/27(水) 23:29:48 ID:D/u9KKY7
>>672 おまえは何の話がしたいんだ?話題をふってみなよ。
./^l、.,r''^゙.i′ l゙:r i:i′ .| ど ん な か な し い こ と が あ っ て も :i^¨''iノー-i (_.vv,、 i.、/:::::::::::::::::゙彳_ > _,ノ i::::::::::::::::::::.('`,.ヽ や せ が ま ん で も い い ( 、:|:::::.i;i;i:::::::::::i:.'^゙'< '' ::.!:::::.ii;i.|::::::::::.i‐ ,フ'' .< :::i::::::.ii;i;|:::::::::.,「=( ひ の あ た る ば し ょ で `ー::|,.:::::i;i;::::::::::/.\^':、 ./゙,r|:::::::::::::::::,i゙.'!'=;^′ .) ,/ソ,:::::::::::,l'_ .).:r つ よ く い き て い こ う と お も ふ ゙'レ'´i''!゙ー/'(゙゙ | .| | ._,i'!(冫.;i .| .. |. | そ う た ん ぽ ぽ の よ う に .! .i ._,,,‐''^^'''''> 、....,,,,..,,_ ! .;! .,/'゙`,_ .,ノ \ .⌒\ │ .|!.,,iミ/ ._,,,./′ i '^'''‐、..゙'hノ| .|厂 . ̄′ .ヽ_ ゙メリ| .|  ̄ ̄ |. | ._,,,‐''^^'''''>
>>263 ポニョでニーベルングの指輪がモチーフになって
いると知ってやってきました。
今度全部(CDで)聴いてみます。
>>671 そういえば、リングのとき、コロも自伝でブーレーズは明らかに譜読みしてきてなくて愕然とした
と書いてたな。
677 :
名無しの笛の踊り :2008/08/28(木) 07:37:59 ID:vaWeHpO/
さらに自演を駆使してもっと宣伝するって・・・・ 確かに話題がないと業者たちがスレをいいように利用する傾向にあるな。
いちいちポニョからきましたとか、荒れそうな事を何で言うかな… 絶望的に空気読めないんだな
679 :
名無しの笛の踊り :2008/08/28(木) 11:10:55 ID:SffQi4Rb
ブーレーズのって現場や演奏家には評判悪いけど、聴衆には好評だったってことでFAかな? 俺も専門家ぶってブーレーズ叩きたいけど、実はきちんと聴いたことないw
ブーレーズは元々作曲家だからオケ指揮者としてはともかくオペラ指揮者としては経験不足だったんだろう。 しかもオケはトリスタンなんてやった事もない日本のN響なわけだ。 ベテラン指揮者で演奏になれたオペラハウスのオケで歌ったってトリスタンやイゾルデ歌うのは綱渡りなのに未経験の指揮者とオケで歌わされるのは悪夢だ。 特にニルソンはバイロイトじゃ巨匠のベームの指揮で歌ってただけに日本公演のブーレーズに辛い評価になるのは致し方ない。 指環も初年度は酷かったらしいが後に録音されたCDはそういう混乱を感じさせない手馴れた演奏になってるわけで才能があるのは間違いないところだな。 ちなみにブーレーズはパルジファルはかなり出来がいい。
ベームよりはブーレーズの指環の方が指揮は素晴らしいと思うのだが。 ベームのワーグナーってある意味クナなど50年代までのワーグナー演奏に対するアンチテーゼでしかないだろ。
682 :
名無しの笛の踊り :2008/08/28(木) 14:40:04 ID:LOzi3LK1
ブーレーズの指環か。CDのほうは俺は聴いたことないんだよな。 シェローのやつだけ。 そういえば11月に国内盤の激安DVDが出るって話だったな。 CDのやつは全然激安にならないから困っている。
>>680 >ちなみにブーレーズはパルジファルはかなり出来がいい。
同意
>>681 これまた同意
歴史をとっぱらって聴けるほどすぐれた演奏ではないね
>>682 ブーレーズの指環は普通に聞く分にはDVDで十分だと思う。
音楽だけ聴く時はCDを聴いている。
DVDは良くも悪くもシェローの演出が強烈すぎて音楽に没頭するのが難しいんだよね。
画面を消して聞くなら録音のいいCDの方がいい。
686 :
名無しの笛の踊り :2008/08/28(木) 19:51:37 ID:/MxRMFhO
なるほど。今度は秋に再発されるシェローの指環の映像がらみの 宣伝か。何の脈絡もなくブーレーズの話題が出るから不自然だなと思ってみればw
俺もベームとブーレーズで指輪を比べたらブーレーズだな。 ベームはトリスタンが素晴らしいから単なるアンチテーゼと片付けるのは気が引ける。
>>686 宣伝てw
荒らしでやってるんじゃなかったら相当痛いなこの馬鹿はw
689 :
681 :2008/08/28(木) 22:57:12 ID:AqqKH/eW
>>687 トリスタンは俺もいいと思う。アンチテーゼって言ったのは指環のことね。訂正。
いい、とか、わるいって、具体的にどんなことなの? まさか俺の好みだとかいう客観性を欠いた議論じゃないだろうね?
芸術に客観性なぞ幻想に過ぎぬ
芸術は客観的に評価できない。しかし客観的に評価できる。 ってのはカントの判断力批判のアンチノミー。いまさら蒸し返すなよ。
_,,-ー----.、
<" "l
'; ,、、__ソ^`7, i、
';'___ _,,, リ
,--ーートーj 'ーー rー-、_ お前らもWLTRD姉貴の膝録りをあまさずよく見とけよ
/ ハノL ヽ ノ | `ー、_
/ / lヽ∀ / | l
/ Y L |,) ー'↑ ,> ィ |
/ |ヽ |,バ | 7 / |
/ .イ| | |rA,| / / / |
http://jp.youtube.com/watch?v=tK3-p4_oT5k / / | | |gca| | / /| )
http://jp.youtube.com/watch?v=g_ReUpnz_Ng / / / | .|aAi| | / // l
http://jp.youtube.com/watch?v=X1dV7F1VbuA レー-、_ / ̄`__-、__,l Aec.| | / /( |
http://jp.youtube.com/watch?v=ua_zPPhOrWI fク´"''ノ_V `\ノノavkj ̄レ ノ ノ ノ
/ ,、 i \ \_,ニコ∠、,≦ ,イ
ヽ iリ \ ア´ ) ヽ へ-i,
ヽミ;l\ \ ,-'"`ーー- '→/r-ーー
\l
あ
あ
あ
697 :
名無しの笛の踊り :2008/08/30(土) 19:41:52 ID:P86kcul8
カラヤンのパルジファルが好き。 数十年間かけて作ったワーグナーと、 数十年間勉強したカラヤンの組合せ。
あ
あ
ベームのワーグナーは鳴り物が軽々しく、馬鹿馬鹿しい感じがして面白い。 洒落が利いていて深刻になり過ぎないのが良い。
701 :
名無しの笛の踊り :2008/08/31(日) 01:22:19 ID:4kHyfs0w
軽々しく馬鹿馬鹿しく深刻になり過ぎないを突き詰めたいのなら ベームよりショルティのほうだろ。
ショルティが生真面目過ぎる
ジークフリートの葬送の、メジャーコードの部分だけ使うのが許せない
a
h
o
あ
あ
あ
あ
711 :
名無しの笛の踊り :2008/09/01(月) 14:29:45 ID:CWI5Zw+P
>>671 読んだけど…
思い切り他人に対する嫌味満載で、閉口。
こんな人だったのかと、正直がっかりさせられた。
原文の問題でなく訳の問題だと信じたいが…
大歌手って性格が悪いのが多い気がする 悪くないと大歌手になれないのかも知れないが。
713 :
名無しの笛の踊り :2008/09/01(月) 19:24:31 ID:yDR9EHrM
キース・ウォーナー・コヴェントガーデン・パッパーノの リング(DVD)って発売されないの? めちゃくちゃ見たいんだけど・・・
>>711 嫌味なんてそれほどないだろ?
あの程度で嫌味とかいうお前こそ性格が悪い。
大歌手なんだから自分の実力に自信とプライドを持つのは当たり前だし他人に厳しいのも仕方ない。
でも実力のある人間・・・例えばベームやサヴァリッシュなんかは絶賛してるわけだ。
プリマドンナぶるでもなくユーモアのある書き方で好感持ったね。
715 :
名無しの笛の踊り :2008/09/01(月) 19:45:59 ID:Rsx9+Pja
バイロイト音楽祭から来年の案内と申込書が届いてた。 新演出はなし、指揮者陣変わらず、演目の日程パターンが一部異なるくらい。 料金は約1割ほど値上げだそうな。
>>714 もともとニルソンは庶民的で、ユーモアセンス満点の
ソプラノ歌手でした。彼女のコンサートでの観客の
爆笑が思い出される。
Wikipediaの記述だけでも相当ワロタ。ニルソンって楽しいおばさんだな。
718 :
名無しの笛の踊り :2008/09/02(火) 00:43:58 ID:EBTlHEh5
本当に広告スレになってしまったな。ニルソン本、シェローの指環・・・
何せ「舞台の上ではお客様の愛情を賭けてとことん戦った。そしていつだって私は勝ったわ!」と仰った方ですから…
721 :
名無しの笛の踊り :2008/09/02(火) 09:05:32 ID:O8HCxoOP
>>719 同意
夏休みも終わったらしいし、そろそろ大人だけで
ショルティを語るのもよいかもしれない。
いやむしろ小学館「魅惑のオペラ」でついにバレンボイム/クプファーの指環が発売になることを 語ろうぜ。 国内版DVDが20000円から22000円で出ているが、これは全巻揃えても19000円とちょっとお得。 しかも美麗解説書付きだ。初心者からマニアまで勧められるクプファー演出のバレンボイム盤が 何とこのお値段。これはもう今すぐ書店に走るしかないな。
>>718 バカチョンしつこい。
>>722 本は値引きないからあんま安いって感じはないな。
リブレットがついてるから初めて買うにはいいかもしれんが。
725 :
名無しの笛の踊り :2008/09/02(火) 14:14:47 ID:jzMZNDsy
726 :
名無しの笛の踊り :2008/09/02(火) 14:17:49 ID:jzMZNDsy
訂正:兼価盤→廉価盤
727 :
名無しの笛の踊り :2008/09/02(火) 14:28:47 ID:ejoQ/+cD
>>725 ついこの間外盤で買っちまったよ。まだ観てないんだが癪だから国内廉価盤が
出るまでに絶対観よ。糞ッ!
>>725 そもそも別演奏のシェローと比べても意味がないと思うが。クプファーを買うなら、という話なので。
それにクプファーの安売りについても半年以上前にその値段で買えたことなどやはり何の意味もない。
729 :
名無しの笛の踊り :2008/09/02(火) 15:37:03 ID:nkF71XkI
書籍やDVDの宣伝ばっかでつまらん。
最近DVDの廉価販売が多いなと思ってたら、期間限定とはいえブーレーズまでも 廉価版扱いか。LDからDVD移行期にもこうやって限定でLD廉価盤出してたっけ。 レコーダーもブルーレイのシェアが30%超えて急激に伸びてきてるし、DVDも ブルーレイ移行に伴い終息に向かうんだろうな。
732 :
名無しの笛の踊り :2008/09/03(水) 01:02:36 ID:cMY0ShNv
>>730 必死なのはおまえ。ちょっと恥ずかしいぞw
宣伝だと煽られて必死に反発するのは本当の業者だけ。
734 :
名無しの笛の踊り :2008/09/03(水) 09:01:59 ID:cMY0ShNv
つーか、
>>711 は、素人っぽいけどごく普通の感想だよな。
別にニルソンに限らないが、自己顕示、嫌味が多々あっても驚かないよ。
ファンならそれも含めて微笑ましく思うのだろうけどな。
それなのに妙に過剰な反応をするから、「業者乙」ということになるw。
ところで業者さんに聞きたいのだが、発売が予定日より大幅に遅れたのはなぜ?
735 :
名無しの笛の踊り :2008/09/03(水) 14:38:30 ID:RNGi40rE
バイロイトからただいまー。 涼しくって助かりました。空調ない安宿だったし。 ヴァルキューレ、ジークリンデのWESTBROEK、すごくよかった。 次の次くらいにブリュンヒルデになるんじゃないかな。 他の出演者完全にくってた。歌唱力といい表現力といい。 兄への愛と精神の崩壊から、母になっていく行程、 受胎告知から森に消えるまでの数分間鳥肌たったもん。
736 :
735 :2008/09/03(水) 15:37:12 ID:RNGi40rE
今見直したら、自分のIDがあと一押しで神になる事に気づいた。
客観的に見てこのスレでは宣伝のために書き込まれたレスはないよ。
なぜそんなに確信を持てるんだよ って あ、単なる業者のいい訳かw
『業者乙』っつーのは手抜きだよなあ… レスに工夫が無いから面白くない
そりゃ業者同士が潰しあってるだけだもん
742 :
名無しの笛の踊り :2008/09/03(水) 21:57:27 ID:zCHhON7Y
ワーグナーか…
743 :
名無しの笛の踊り :2008/09/03(水) 22:04:40 ID:j+Ai7G8Y
チョソン業者が宣伝必死こくな。
>>725 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
20年前にLDを5倍の値段で買った。・゚・(ノД`)・゚・。
でも買うっきゃないね┐(´ー`)┌
ポニョを観てきましたよ
750 :
名無しの笛の踊り :2008/09/05(金) 03:35:25 ID:lP4FrQbt
>>735 かつてのギネス・ジョーンズを思わせる巨大で熱狂的な歌唱でしたね。
明日はVogtの皇帝(影のない女)を見にいきます。楽しみです。
751 :
名無しの笛の踊り :2008/09/05(金) 03:42:37 ID:lP4FrQbt
失礼。日本時間で今日でした。
752 :
名無しの笛の踊り :2008/09/05(金) 13:52:27 ID:yPYU65HN
バイロイト音楽祭で2週間ほど滞在した。 日本の秋の気候みたいで快適だった。 リング・パルジファルは楽しめた。 パルジファル、また観たいな。 韓国の歌手でグワンチェル・ユンはいいね。 リング・パルジファルでそれぞれ出演してたけど、 キャラによって声の印象が違って聞こえた。 マイスターは演出が実験しすぎ。 台詞と演出との乖離がありすぎ。 ブーとブラボー両方入り乱れてた。 大まかな記憶だと、劇場の掲示に、 「演出が特殊なので、マイスターの拍手は3幕終了時にどうぞ」という主旨が掲げてあった。 観客のなかでアジア人(日本人かもしれんが分からん)とおぼしき中年男が、 ジーパン姿で劇場の内外を徘徊してたのには引いた。 そんな労働着に見える格好で何日か見かけた。
753 :
名無しの笛の踊り :2008/09/05(金) 14:30:21 ID:SqN6tase
>>750 いまでもジークリンデの絶叫は、耳に残ってます。
ちょっとスレチですが、来年の125周年メトでリングやるとかやらないとか。
12年前に見た演出と同じみたいで、懐かしいのとちょっと残念なのとが
半々です。スキル不足で、なかなか情報が得られなくて…
>>752 本当にバイロイト、寒いくらいでした。
ユン、よかったですね。
私はリングだけでしたので、ファーゾルト、フンディンクと
運悪そうな役だけ観てきました。
ジーパンの人、確かにいました。ズッヘかリーターンチケット当たったのかな。
754 :
753 :2008/09/05(金) 17:50:31 ID:SqN6tase
×→リーターンチケット ○→リターンチケット 失礼しました
755 :
名無しの笛の踊り :2008/09/05(金) 19:29:24 ID:yPYU65HN
754さんへ: それくらいの訂正はなしでも通じてるから大丈夫! よく名前など読み方が違うことを突っついてくる日本人がいるけど、 いろんな言語圏で生活したことがあれば、 読み方がずれてても分かれば気にしないことを知らないだけでしょう。 そうね、バイロイトのジーンズ男のアジア人は公演を観てたね。 ところで、最近知ったけど、 バイロイトのブリュンヒルデ歌ってたリンダ・ワトソンが、 11月のN響定期でイゾルデ2幕で来日するね。
>>753 メトのリングは、ずっと前からやってるシェンクの演出で来年
3回チクルスやって終了。次は新演出になる。
757 :
名無しの笛の踊り :2008/09/06(土) 12:26:15 ID:vpHofmZP
>>755 さん、ありがとうございます。ついつい気になってしまって。
ワトソン、ブリュンヒルデでは、ワルキューレ時の
あの太い腹巻…じゃなくてベルトが何か目に焼きついてます。
メトのリング、あれに現代風と多少(というか多々だけど)色つけて
ちょっと差し引いたのが今回のバイロイトだったような気もします。
少しつまんないような。
でも一緒に行ったツレは、豪華絢爛なメトが大好きなので
大満足みたいでした。
何かうまくまとめられなくてごめんなさい。自分で言います。日本語でおk
なんだアフィリを踏ませたかっただけか・・・
無邪気にアフィ踏んじゃう様な層は見なくておk
ベームの悪口言う人へ ベームの悪さがどこだか分かりません。 私は難聴なんでしょうか?
762 :
744 :2008/09/07(日) 00:58:42 ID:/8YooQ/Q
>>749 自演じゃないよん
木曜の昼間から2ちゃんにワロタ(^∀^)
763 :
名無しの笛の踊り :2008/09/07(日) 12:49:37 ID:rL8YFiQ8
>>761 昔からベーム嫌いは結構いたよ。
ベームが存命中のときから
「てめえはモーツァルトとRシュトラウスだけ振ってろよ」みたいな感じだった。
764 :
名無しの笛の踊り :2008/09/07(日) 14:43:00 ID:Acy/oqh4
>>762 平日休みや昼間に家にいることもある、
4勤2休3交替制の工場勤務で主任しているような最下層の俺に謝れ!
>「てめえはモーツァルトとRシュトラウスだけ振ってろよ」 ってカラヤン時代の記憶が薄れつつある今、結構な褒め言葉にしか聞こえないw
確かに彼のモーツァルトは素晴らしい。
767 :
名無しの笛の踊り :2008/09/07(日) 20:55:57 ID:/nT2+XxS
シュヴァルツコップフが記録に残るかたちで言ってたけど、彼のモーツァルトは全て先輩のクリップスからまねしたもの。
768 :
762 :2008/09/07(日) 21:22:37 ID:/8YooQ/Q
>>764 4勤2休3交替制の工場勤務での主任は立派な職業であり
決して最下層とは思わないから素直に謝ります
(おいらも製造業勤務です)
自演じゃないのも信じてね
閑話休題
N響アワーのホルストシュタイン懐かしい。・゚・(ノД`)・゚・。
769 :
名無しの笛の踊り :2008/09/07(日) 22:03:17 ID:aWBXhddJ
シュヴァルツコップフのモーツァルトも全てイヴォーギュンから真似したもの。
イヴォーギュンwww
高すぎだろ
4夜合わせて約2万か…
でもクプファーの指環って国内版2万円ぐらいしない? そう考えると高くもないような。
775 :
名無しの笛の踊り :2008/09/08(月) 12:25:50 ID:gVFQfqgh
オリジナル(おそらくレーベル面やケースなどのデザインが違う)じゃないので 一般的な価値は低いから本来は1万5千円以下にしてほしいところ。
>>772 既出だアホw
ていうか又バカチョンに宣伝扱いされるぞw
一般的な価値も糞も今セットで出ている奴もオリジナルデザインではないだろw
相変わらず業者の宣伝が凄いな。 もうこのスレも終わりだな・・・残念。
>>777 あの小学館のデザインはあまりにもアレだし・・・
微妙な価格差から見てそこに拘る人は居ると思う。WPBS90233は俺も持っているけど
CDの全曲セットとも共通の外箱のデザインとメニュー画面は同じデザインだし、
このバレンボイムのはメニュー画面、チャプター選択画面が結構作りこまれていて
なかなか格好いいんだよね。
>>772 小学館のシリーズ、歯抜けで棚に並べとくの嫌だから買うとなると全館揃えんといかんのでなあ
対立業者の妨害工作もマメだな
もうだめだな、このスレッヅ
何百時間もワーグナーを聴いたのに、結局一番好きなのがワルキューレというのが悔しい。 普通の普段あんまりワーグナーを聴いた事無い人と変わりないんだよなあ。
785 :
名無しの笛の踊り :2008/09/09(火) 01:06:18 ID:0mMZEmVF
普段聴いたことない人は第2幕への前奏曲と第3幕への前奏曲の区別はつくまい。
何百時間もワーグナーを聴いたけど、ジークフリートが一番好きだな。 こういうと十中八九スノッブみたいに扱われるから困る。
何百時間もワーグナー聴いた上で言わせてもらえばライン乙女の場面と「黄昏」2幕最後の3重唱が好きだ。 エロと愛憎ドロドロでまるっきり週刊誌ネタなのが哀しいが。
788 :
名無しの笛の踊り :2008/09/09(火) 06:38:31 ID:ZgED7ZRl
結局、みんなが好きなのは指環ってことじゃん。
何百時間もワーグナーを聴いたけど、結局一番好きなのがパルジファルの幕切れの音楽。 これを死ぬとき流して欲すぃ。
上記のように何百時間も〜みたいな荒らし同然の書き込みと工作員の宣伝ばかり 完全終了ということか。
何百時間もワーグナーを聴いたけど、工作員の宣伝レスが一番役に立っている。
792 :
名無しの笛の踊り :2008/09/09(火) 14:13:09 ID:UKNtw8mq
ワーグナーはちょっとしか聴いてないが、 無伴奏男声合唱のための「ウェーバーの墓前で 歌声をあげよ」 がよい。
独襖系以外の作曲家ででフルトヴェングラーのこれはきいとけってのは何でしょう?
795 :
名無しの笛の踊り :2008/09/09(火) 17:37:41 ID:JoAj5X7W
荒らし、宣伝と来て、ついにはスレ違いの質問と来た。 終了とはまでは言わないが、 いったん、このスレを最後にしておいたほうがよさそうだ。
796 :
名無しの笛の踊り :2008/09/09(火) 17:50:55 ID:ujDZy6c6
ワーグナーって臭そう
797 :
名無しの笛の踊り :2008/09/09(火) 19:58:54 ID:mG9LBQq+
アハディアンのせいだな
a
a
800 :
名無しの笛の踊り :2008/09/09(火) 20:47:36 ID:woWkIIQy
800
801 :
794 :2008/09/09(火) 21:00:55 ID:BBChCzKs
すみません。マジでスレ間違いました。
あ
あ
804 :
名無しの笛の踊り :2008/09/10(水) 21:51:58 ID:RAryW34F
ばどのワーグナーは論外
416 :名無しの笛の踊り:2008/07/31(木) 12:43:19 ID:Qs+aVMzM
朝比奈の指環も初動の売り上げがいまいちなのか。
業者もまたまた2ちゃんにまで顔を出して
宣伝活動ってのは大変だな。
672 :名無しの笛の踊り:2008/08/27(水) 20:33:59 ID:kQqkp15y
やれやれ今度は書籍関係者の宣伝か。もう飽きたよ。
677 :名無しの笛の踊り:2008/08/28(木) 07:37:59 ID:vaWeHpO/
さらに自演を駆使してもっと宣伝するって・・・・
確かに話題がないと業者たちがスレをいいように利用する傾向にあるな。
686 :名無しの笛の踊り:2008/08/28(木) 19:51:37 ID:/MxRMFhO
なるほど。今度は秋に再発されるシェローの指環の映像がらみの
宣伝か。何の脈絡もなくブーレーズの話題が出るから不自然だなと思ってみればw
718 :名無しの笛の踊り:2008/09/02(火) 00:43:58 ID:EBTlHEh5
>>714 出版社の宣伝乙。
まるで説得力なしw
729 :名無しの笛の踊り:2008/09/02(火) 15:37:03 ID:nkF71XkI
書籍やDVDの宣伝ばっかでつまらん。
778 :名無しの笛の踊り:2008/09/08(月) 15:39:15 ID:m4aby6ZN
相変わらず業者の宣伝が凄いな。
もうこのスレも終わりだな・・・残念。
806 :
名無しの笛の踊り :2008/09/11(木) 06:01:38 ID:K9Z1BYgD
日経で読んだのですけど、ドイツ近現代史をなぞった演出のパルジファルは、 実際のところ評判はどうだったのですか? それと、バイロイトに行ってみたいが、トイレ事情が不安でならないと家人がこぼすのです。 快適で十分な数のトイレは、用意されているのでしょうか? 又、開演後は閉じ込められるそうですが、急にもよおしたらどうしたらいいのでしょう?
>>806 どうせお前には行けないから気にするなw
808 :
名無しの笛の踊り :2008/09/11(木) 06:56:47 ID:K8ErhKjI
>>806 百万払った俺達が教えるはずない。百万払ってから聞け。
>806 地下とか建物裏とか割とあって極端な頻尿症ででもなければ特に困らないと思う 急にもよおしたら非常に迷惑だけど出してはくれる。 しかし、事情聴取の後正当な理由が無いと判断されれば翌年から一生チケットは 割り当てられなくなる
810 :
名無しの笛の踊り :2008/09/11(木) 07:44:12 ID:K9Z1BYgD
>>809 有り難う。
トイレは清潔でしょうね。又、ローマ式トルコ式なんて事はないでしょうねぇ。
女性用も多いのでしょうか?
>>805 みたいな業者がそういう書き込みばかりに
過剰反応する気持ちはわかるが、
そろそろやめにしないか?
宣伝しなくてもきっと売れるよw
俺も売れるように願っているよw
811 :名無しの笛の踊り:2008/09/11(木) 08:07:33 ID:a4MeuDL3
>>805 みたいな業者がそういう書き込みばかりに
過剰反応する気持ちはわかるが、
そろそろやめにしないか?
宣伝しなくてもきっと売れるよw
俺も売れるように願っているよw
416 :名無しの笛の踊り:2008/07/31(木) 12:43:19 ID:Qs+aVMzM
成人用おむつも初動の売り上げがいまいちなのか。
業者もまたまた2ちゃんにまで顔を出して
宣伝活動ってのは大変だな。
672 :名無しの笛の踊り:2008/08/27(水) 20:33:59 ID:kQqkp15y
やれやれ今度は成人用おむつ関係者の宣伝か。もう飽きたよ。
677 :名無しの笛の踊り:2008/08/28(木) 07:37:59 ID:vaWeHpO/
さらに自演を駆使してもっと宣伝するって・・・・
確かに話題がないと業者たちがスレをいいように利用する傾向にあるな。
686 :名無しの笛の踊り:2008/08/28(木) 19:51:37 ID:/MxRMFhO
なるほど。今度は成人用おむつがらみの
宣伝か。何の脈絡もなく成人用おむつの話題が出るから不自然だなと思ってみればw
718 :名無しの笛の踊り:2008/09/02(火) 00:43:58 ID:EBTlHEh5
>>812 成人用おむつの宣伝乙。
まるで説得力なしw
729 :名無しの笛の踊り:2008/09/02(火) 15:37:03 ID:nkF71XkI
成人用おむつの宣伝ばっかでつまらん。
778 :名無しの笛の踊り:2008/09/08(月) 15:39:15 ID:m4aby6ZN
相変わらず業者の宣伝が凄いな。
もうこのスレも終わりだな・・・残念。
ワロタw ちなみに催した後の成人用おむつはくっさいぞー 防臭効果まではないからな。間違いなくつまみ出されると思われ。
工作員とそれのアンチとの荒らし合戦飽きた。
811 :名無しの笛の踊り:2008/09/11(木) 08:07:33 ID:a4MeuDL3
>>818 みたいな業者がそういう書き込みばかりに
過剰反応する気持ちはわかるが、
そろそろやめにしないか?
宣伝しなくてもきっと売れるよw
俺も成人用おむつ売れるように願っているよw
820 :
名無しの笛の踊り :2008/09/12(金) 13:10:13 ID:S+mrfXED
実際にオムツをテストしてみたヤシはいる? 一度脱糞してみたいのだが…どんな感じがするものか? 病み付きになったりしてw
ここ何のスレだっけ
ワーグナーのよさが分かりません。 吉田秀和は、ワーグナーはモーツァルトと同じくらい魅力的と 称えているけど、僕にはワーグナーの魅力は分かりません。 ワーグナーの音楽から聴こえてくるものは、自我肥大誇大妄想。 例外的にトリスタンだけは人間の心の機微に触れている傑作。
823 :
名無しの笛の踊り :2008/09/12(金) 23:41:27 ID:ci0ebxq0
>ワーグナーのよさが分かりません。 あっそ
>ワーグナーのよさが分かりません。 ふーん
825 :
822 :2008/09/12(金) 23:50:33 ID:IgL0TXPE
自我肥大誇大妄想は言い過ぎだったかもしれませんが、 ワーグナーの音楽には哀感や切なさがないんですよね。 トリスタン以外のは全部そうです。 哀切さのない音楽というのは僕はあまり共感しません。 ベートーヴェン、モーツァルト、ブラームス、ブルックナー にも哀切さはありました。ですがワーグナーにはそれが ありません。トリスタン以外は。
そうだね。
827 :
名無しの笛の踊り :2008/09/13(土) 00:15:21 ID:3pvhLIEw
>>825 「全部そう」とか言ってるけど
よさが分からないものをよく全部聞けたな
かなり大変だと思うけど
よく分からないものを我慢して聞くのが趣味の人とかか?
なんにせよエライね、まあせいぜい頑張れ
>>825 お前がいくら否定してもワーグナーは一番人気のある作曲家だし彼の作品の価値ほとんどの作曲家や演奏家、批評家が認めてるわけだw
間違ってるのはどっち?
ド素人でガキのお前
と
プロの音楽家
どっちが正しいか「お前みたいな脳足りん」でも分かるよな?w
何も言えねぇ
830 :
名無しの笛の踊り :2008/09/13(土) 07:45:24 ID:3UinfiB/
ワーグナーのオペラは長大でほとんどが語りで出来てるからドイツ語の分かる人でなければ 理解できないと思う、ここに書き込んでるみんなはドイツ語が堪能なんだろうな〜、うらやましい。
831 :
名無しの笛の踊り :2008/09/13(土) 09:19:05 ID:TIL7046z
成人用おむつのよさが分かりません。 業者は、成人用おむつは尿瓶と同じくらい魅力的と 称えているけど、僕には成人用おむつの魅力は分かりません。 成人用おむつの吸収パッドから漏れてくるものは、前立腺肥大排尿障害。 例外的にライフリーだけは尿道の尿の吸収に優れている。
832 :
名無しの笛の踊り :2008/09/13(土) 09:23:19 ID:TIL7046z
成人用おむつのよさが分かりません。 業者は、成人用おむつは尿瓶と同じくらい魅力的と 称えているけど、僕には成人用おむつの魅力は分かりません。 成人用おむつの吸収パッドから漏れてくるものは、前立腺肥大排尿障害。 例外的にライフリーだけは尿道の尿の吸収に優れている傑作。
>>830 ドイツ語はともかく、ろくに楽譜も読めず楽器もできない奴が
知ったかして他人を見下したり愚弄することしかできない人格破綻者の巣窟だよ、ここは
大きな声ではいえないが正直指環は全部で6時間ぐらいで十分だよな、と思うこともある今日この頃
>>830 >ほとんどが語りで出来てる
そんな事は無いから大丈夫だよ。
取り敢えず聴いてみたら分かるぜ。
836 :
名無しの笛の踊り :2008/09/13(土) 12:25:49 ID:9NuKuI2n
大きい声で言ってもいいよ。通常CDで聞けるのはそのくらいまでだよ。 俺の場合、ハイライト盤を作るとCDで2〜3枚になるな。
837 :
名無しの笛の踊り :2008/09/13(土) 15:26:44 ID:RgMMojQk
香具師らにききたい。 タンホイザー初買いだけど、バレンボイム/ベルリン国立歌劇場ってオヌヌメ? 前買ったローエングリンが輸入版で、詞がくぁWせdrftふじこだったから、訳が付いてるのがいいよな…。
どの香具師に問うているのか?
839 :
名無しの笛の踊り :2008/09/13(土) 15:38:03 ID:RgMMojQk
>>838 あなた方諸先輩にです。よしなにご指南願います。
あ
あ
あ
↓あ
あ
皆さん、どう見ます?↓
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2788490 個人的にはこの組み合わせはブルックナーも結構楽しめたので
興味はありますが、ちと値段が高いかと…。
それにSACDじゃないところも期待外れかなぁ。
この組み合わせのウリって、クオリティのしっかりした演奏の上に
SACDで高音質、にも拘らず安いところ。
CDでこの値段じゃ付加価値は低い感が否めないですね。
シュトゥルックマンのヴォータンはかなり聴いてみたいです。
>>846 私は買ってみる。
けどグッドオールのパルジファルライブも欲しいし・・・
あ
あ
あ
あ
852 :
名無しの笛の踊り :2008/09/14(日) 04:32:43 ID:GWl/2dJQ
あ
あ
>>846 それ映像収録もされてるんじゃないか?
クラウス・グートの演出で面白そうなんでDVDで見たい。
ワルキューレって一応お姉さん(処女)なんですよね? なんだか、お世辞にもお姉さんと呼べない人ばっかりなんですが?
それくらいは如何様にでもなるんじゃない 性別さえ女であれば、セックス自体しない(できない)設定でも 戦士たちとやりまくりでも別に問題ないと思う ただ一応親父には絶対服従が前提なので、その辺の貞節を表現することは必要かもしれないが ああ質問の読み取り方を間違ってたかもしれないな もしかしたら、ワルキューレはしおらしい上品な乙女と思ってる? それは違うよ。ジャガー横田や北斗晶みたいなものとイメージしておいたほうがわかりやすいかも
858 :
名無しの笛の踊り :2008/09/15(月) 11:30:57 ID:agPuxpdq
859 :
名無しの笛の踊り :2008/09/15(月) 14:59:16 ID:mbf7QBfl
来年のチケットのオーダーは済ませましたか? そろそろ脈あり時期に突入なので5回目の当選を期待しながら吉報を待つことにしよう。
860 :
名無しの笛の踊り :2008/09/15(月) 17:20:04 ID:g4eKF+8j
バイロイトチケットオーダーは済ませたけど、 まだ年月が浅いので期待してない。 音しか聞こえない席でもいいんだけどね。
861 :
名無しの笛の踊り :2008/09/15(月) 18:38:02 ID:Rbnd/1c8
バイロイトにお詳しい方に質問させてください。 冬季のバイロイトって、祝祭劇場でバックステージツアー 今でもやっているものなのでしょうか。
あ
あ
>>864 お前の想像も変だよ。
普通はファミコンのワルキューレあたりを想像するもんだろ。
867 :
名無しの笛の踊り :2008/09/15(月) 22:10:40 ID:ydVcrMO+
一番右がいいな。 でもほんとは、ジャガー横田や北斗晶なんだろうな。
868 :
名無しの笛の踊り :2008/09/15(月) 22:11:26 ID:ydVcrMO+
↑ 一番左がいいな。 でもほんとは、ジャガー横田か北斗晶だと思う。
856が言いたいのは、実際演じる歌手のルックスがかけ離れているってことか? 俺はどんな場合でもラッカム(866のリンクの下2つ)のイメージを妄想して 聞くことにしてるから無問題だな。 ジェシー・ノーマンのジークリンデなんかえれえ色っぽいよ。
ブーレーズ・リングのCDが山野で8000円だったので思わず買って しまいました。 ほんとはDVD国内盤買うつもりだったのに…。 でも演奏は凄い! ブーレーズめちゃ熱ですね。 ブーレーズもこんなに熱くなるのかーと意外でした。
871 :
名無しの笛の踊り :2008/09/16(火) 22:04:15 ID:BRwBpYGX
Kegelのparsifalはどうなの。寝かしたままなんだけど。
>>870 その感動の勢いで国内版DVD(\16,258)をポチってしまえ!
映像もなかなか乙よん
おいらはLD持っていたけどポチリ済でつ
(モチロン業者ではありませんw)
Tristanの招待券もらったから聴いてきた。 桶ウメエ。でも6時間チョイ、あの演奏聴いたあとは、ドイツフルコース喰ったくらいの満腹感だったねえ。
>>870 ブーレーズの奴のジークフリートの声が好き
875 :
名無しの笛の踊り :2008/09/17(水) 00:02:20 ID:kNw37rQ1
>>871 パルジファルを何枚も持っている人ならアンチテーゼとして面白いかも。
ただし鐘の音はよくない。
877 :
名無しの笛の踊り :2008/09/17(水) 01:21:45 ID:mdLhsgJF
ブーレーズの廉価DVDの宣伝ありがとうございます。 こちらは11月12日より期間限定生産・出荷という形をとらせていただきます。 一定期間生産されたものに限り、格安の廉価盤になります。 以前、レヴァインの「指環」もこれと同様のキャンペーンを何度か行い、大変、好評でした。 ちなみにサヴァリッシュとレーンホフの「指環」も同日発売となりますが、 せっかくのハイビジョン収録のため、こちらは素直にBr盤の発売を待っていたほうが賢いと思います。
>>877 なぜ 『ニーベルングの指環』(ドキュメンタリー) ブーレーズ&バイロイト
が、別売にならないんだ
輸入盤買うしかないのか?
>>878 クラシカジャパンで見て済ませろ。
ちゃんと日本語字幕付きだ。
昨年も何度も放送している。
・・・って次はいつ放送されるか知らんけど。
880 :
名無しの笛の踊り :2008/09/17(水) 11:18:22 ID:A+WTDkwu
>>874 ユングは当時はいろいろ批判されまくっていたが、(一部では
演技のどさくさにまぎれてジョーンズの胸をわしづかみにして揉んでいたのが
許せないとかほとんどジョーンズファンの私怨から来る批判もあったようだがw)
こうやって冷静に振り返ってみるとそうでもないな。
実力では二期会にも抜かれ、
中学生の学芸会レベルまでに堕ちた現在のバイロイトのおかげで
ユングがずいぶんとマシに聴こえる。
学芸会どころか幼稚園のレクリエーションレベル
>>880 おまえ馬鹿?w
ヴォトリッヒですらユングよりは数段マシだがw
今のバイロイトを賞賛するやつがいるのには唖然とする。
俺は、バイロイト箱に入っていた指輪のジークフリートだけがなぜか気に入った。 他は微妙だと思うのだが… おかげで楽劇のジークフリートばかり聴いている
ベームの指環のヴィントガッセンはあまり調子よくないはずだぞ。
>>884 ベーム盤のジークフリートはおそらくベストのジークフリート盤です。
ほかの曲の演奏もまずまずですが、この曲だけは最高の演奏を
聴かせます。
887 :
名無しの笛の踊り :2008/09/18(木) 08:36:18 ID:EA7S1AfV
>>880 キミ、S.O.くん?
内容が内容だから、バレバレだよ。
888 :
名無しの笛の踊り :2008/09/18(木) 13:24:59 ID:TOXBz0Lt
>ベーム盤のジークフリートはおそらくベストのジークフリート盤です。 禿同!
889 :
名無しの笛の踊り :2008/09/18(木) 13:35:43 ID:Y5mxIrsB
通りすがりですがすみません。 ヴィントガッセン!懐かしい名です。 ヴィントガッセンのジークフリート、 ニルソンのブリュンヒルデでしたか、ベームのは。 ヴォータンはテオ・アダムだっけ。 ヴァーグナー聞かなくなって久しいです。 最近の歌手もオケもリングに合わないのかしら。 そんなことありませんよね。 お邪魔しました。
>>864 有名な「ヴァルキューレの騎行」は
ヴァルキューレたちが戦死した勇者たちの魂を運ぶ音楽。
キミの想像する女の子のなりじゃ、気味悪がってよう運ばんでしょ?
>>891 ちなみに、この子はモリアンと言って、ケルト神話で戦いや破壊の女王です。
このゲームでも結構えぐい存在なので、ヴァルキューレの仕事くらい喜んでするでしょう。
893 :
名無しの笛の踊り :2008/09/18(木) 19:22:56 ID:rx/9Y8Ld
そんないいいの?ベーム盤は持ってないがな。・ω・ クナパの57年盤(walhall)買ったけど、56年盤(orfeo)よりいいな。
ベームのジークフリートは…ジークフリートが本当に絶妙ですね。 ジークフリートの声って好みが分かれますが、あれは誰でも納得できるんじゃないかと。 俺は大体刷り込んだ演奏ばかり聴いてしまうタイプですが、これに関しては、1回聞いただけで興奮が収まらず 以後スタンダード盤と化しました。 ここの皆さんが絶賛するのもよく分かります
895 :
名無しの笛の踊り :2008/09/18(木) 19:57:19 ID:3aOUX+Vt
ヴィントガッセンが気に入ったなら 次はショルティ盤だな。
ベーム盤のヴィンガッセンがいいとかお前ら耳悪すぎだろw あの頃は引退近くて衰えてた頃だぞ。 ニルソンが書いてたが観客に分からないように音符を間引きして歌う癖が付いててショルティに徹底的に直されたらしい。 全盛期のカイルベルト盤で聞いてみろ。 全然別人だから。 ライブなのに「ジークフリート」なんて出だしからフィナーレの二重唱まで手抜きなしで元気はつらつ。 声がビュンビュン飛びまくってる。
>>896 ベーム盤のヴィントガッセン云々ではなく、
ベームのジークフリートがいいのです。ベームが演奏する
云々ではなく、その総体が良くできた演奏なのです。
898 :
名無しの笛の踊り :2008/09/18(木) 22:05:08 ID:LP8kpUsq
ヴィントガッセンのジークフリートといえば 53年のクラウスかな。最後までフルパワー過ぎる。 クラウスの指揮もガンガン押して気持ち良いし。
899 :
名無しの笛の踊り :2008/09/18(木) 22:11:32 ID:l0kXJIBW
ジークフリートならカラヤン盤のトーマスが最高! ついでにシュトルツェのミーメも最高! ショルティ盤のミーメよりもうまみを増している。
900 :
名無しの笛の踊り :2008/09/18(木) 22:12:38 ID:l0kXJIBW
ベルリンpoも最高!
ヴィントガッセンのジークフリートは、テンポが悪過ぎて聴けたものじゃない。
902 :
名無しの笛の踊り :2008/09/19(金) 03:32:31 ID:80ahwjcQ
なるほど、ヴィントガッセンは最悪だけど ベームのジークフリートは最高という事か。
ヴィントガッセン、好みは分かれるだろうけど、最悪ってわけではないよ。 たしかに、へこたれる所があるけど。 一番最初に聞く盤ではないかな。
712 名前: 名無しの笛の踊り  Mail: sage 投稿日: 08/09/18(木) 18:56:53 ID: GlXbCKMj
流れを全然読まずにカキコ。
ttp://www.varesesarabande.com/details.asp?pid=vcl-1107-1071 こんなん出ました。
1955年制作の「楽聖ワグナー (Magic Fire)」という映画のサントラ。
音楽監修・編曲はE.W.コーンゴルド。限定1000枚。興味のある方はドゾ。
715 名前: 名無しの笛の踊り  Mail: sage 投稿日: 08/09/18(木) 19:38:10 ID: GlXbCKMj
>>714 面白いものを教えてくれてありがとう。
サントラがあったらいいなぁ、と思って検索してみたけど無いみたいね。
ちなみに
>>712 は
バイエルン国立歌劇場管弦楽団&合唱団の演奏で指揮はAlois Melichar。
ソリストはHans Hopf、Otto Edelman、Leonie Rysanekでピアノ独奏はコーンゴルド。
使用曲は映画に合わせて随分と編曲されているけど、コーンゴルドが楽劇の序曲を
ピアノで演奏しているのを聴けたりする(ワグナーが作曲している場面用か?)。
かなり品薄みたいだけど、ここには在庫が残っているみたい。
ttp://www.screenarchives.com/
905 :
名無しの笛の踊り :2008/09/20(土) 01:04:16 ID:5hNSCn09
【麻生太郎閣下の名言集】 ■初めての選挙のとき街頭演説に立ったときの第1声「え〜、下々の皆さん」 ■政調会長時代東京大学の学園祭での講演で「創氏改名は朝鮮人が望んだものだ」 ■大勇会(河野グループ)の会合で「野中のような部落出身者を総理にできんわな」 ■(2001年4月日本外国人特派員協会で)「独断と偏見かもしれないが、 私は金持ちのユダヤ人が住みたくなる国が一番いい国だと思っている」。 ■国内外の米価を比較する例えとして「7万8000円と1万6000円はどちらが高いか。アルツハイマーの人でもわかる」 ■JR名古屋駅前での自民党総裁選候補としての街頭演説の中で、 前月に岡崎市など愛知県内で3人の死者を出した平成20年8月末豪雨に関して、 岡崎の豪雨は1時間に140ミリだった。安城や岡崎だったからいいけど、名古屋で同じことが起きたら、この辺全部洪水よ」 ■ホームページに「ニートはニートで彼らのペースで、スローライフをゆっくりと生きて行くことを、世の中が認めてもいいんじゃありませんか」
>>899 カラヤンは黄昏もジェス・トーマスだったらもっと良かったんだけどな。
ブリリオートって最悪だよ。
908 :
名無しの笛の踊り :2008/09/20(土) 17:54:14 ID:2bsofCa8
ベームのオルフェオ・マイスタージンガー CD1が第一幕、CD2が第二幕、CD3CD4が第三幕となっているな。
909 :
名無しの笛の踊り :2008/09/20(土) 22:53:55 ID:atLU4euF
ベームのマイスタージンガー買った。 演奏は言わずもがなのもの。 音質は…どんな音でもいい音ならOKという人なら大丈夫。 フィリップスのバイロイト録音の雰囲気が好きな自分にはちょっと…。
人柱の報告乙。俺はパスしようっと。
今日はシティフィルでトリスタンだったと言うに、相変わらずCDの話ばかりだな、お前らは
>>911 トリスタンといえば、フラグスタードのCD!
913 :
名無しの笛の踊り :2008/09/21(日) 20:56:53 ID:1l37sk5G
今日のトリスタン、良かった。 歌手も一部を除いて日本最高クラスだし、 何より飯守とシティ・フィルはしっとりした響きで 大人のワーグナーだったな。 カレオールへの船の到着とトリスタンの死からマルケ王の悔悟まで 涙が出るくらいよかったよ。今も耳に残ってる。 思ったけれど、ティアラ江東って何となくこの催し (コンサート・オペラ)に向いてるステージのようだから、 毎年、秋にワーグナー音楽祭をやってほしいな。 日本のワーグナーのメッカになってほしい。
914 :
名無しの笛の踊り :2008/09/21(日) 21:30:26 ID:qvc7SUEk
>>913 全く同感。
海外の物見引越公演や安いCDなぞ足下にも及ばない。
オーボエとチェロ他演奏はノーミスに近いし、緑川のラストは涙出る程上手い。
明後日のチケットまだあると思うので、ヒマを作って聴きに行くべし!
915 :
名無しの笛の踊り :2008/09/21(日) 23:34:53 ID:Dhol7Ky0
その通り! 感動しました。1幕も3幕も後半は顔がグショグショです。 お暇な方はもちろん、そうじゃない方も、是非あさってお出かけください。 緑川さんはマイヤーに負けます。 シティ・フィルはベルリン国立歌劇場管にもパリオペラ座管にも当然負けます。 でも、感動は別物です。
916 :
名無しの笛の踊り :2008/09/21(日) 23:42:29 ID:1r1qyN/j
最近のバイロイトが低レベルってのがよくわかったよ。
同意。 二期会>>>>>バイロイトなんて 酷い釣りかと思っていたが・・・。
バイロイトは金払い悪いから、一流の奏者はなかなか集まらないよ。 得に最近はニルソンとかと比べるべくもないようなヘボ歌手でもギャラだけは高騰してるから、 しわよせは桶の質に来る。
>>918 お前いろんなブログで粘着してる菅野とかいう底抜けの馬鹿だろw
920 :
名無しの笛の踊り :2008/09/22(月) 08:20:33 ID:6jrWXEj1
>>915 よりによって緑川を引き合いに出すところからも、明らかに工作員だな。
ブリリオートはカラヤン三大黒歴史が一つ @なぜかウィーン楽友協会合唱団を重用 Aなぜかブリリオートがジークフリート Bなぜかリッチャレッリがトゥーランドット
922 :
名無しの笛の踊り :2008/09/22(月) 12:09:01 ID:znoeeN6v
ふ〜ん、バイロイトってそんなに有り難い所じゃないのか。 トイレについて質問しても、意地悪な答えしか返って来なかったし、 性格悪い奴の巣窟なのだろう。 いつか行ったら、日本人客には運を付けてやる!! 今夏は、クリングゾールのバーに行ってて良かったわ。
923 :
名無しの笛の踊り :2008/09/22(月) 12:13:11 ID:znoeeN6v
生理の2〜3日目は、長いオペラやコンサートは大変なのよね。 男にはわかるまい!!
男だって、定期的に抜いて体力消耗する 結局どっちもどっちってのが分かってない、片方だけ声高に主張する奴がたちが悪い
そんなこといってるとまた成人用おむつの宣伝工作員が(r
逆にバイロイトよりも酷いところってあるか・・・?
2ch で頑張っても抽選の倍率は下がらないと思うけど…
なんでもかんでも工作員の書き込みに見えるのか? もう人生も終了したほうがいいな。
929 :
初心者 :2008/09/22(月) 20:09:33 ID:PxnhtWQ/
ゲルデスは言うほど悪くないよ。犬の糞レビュアーなんか無視して自分でまず聞きなさい。 ニルソンの一人二役は実演のライブ録音では味わえないレコードならではの企画だし。
>>928 無茶苦茶だなw
× なんでもかんでも
○ 根拠が無いと
カンノってオデュッセウス氏がblog更新する度に真っ先にレス付けてるのな。 どんだけヒマなんだよw しかも嫌味たらたらの偉そうな自慢ばっか。 いい加減ウザがられてる事に気づけよ馬鹿www
ゲルデス盤でタンホイザー第一幕聴きました。これのどこが失敗作なのか 全くわかりません。指揮者の個性は薄いかもしれませんが、歌手は大物、 録音が良くオケも立派。廉価盤でこれだけ充実していれば文句ありません。 最近ワーグナーの良さに目覚めたのでよろしくお願いします。
サヴァリッシュのタンホイザーは歌手も演奏も熱いけど 全体的にみて健康的な解釈だよ。 特に第3幕なんて全然悲壮感がない。根アカ。 俺はあんまり好きじゃないな。
鯖の指揮に多くを求めてはいけない。 鯖は昔からそんなもん。
”タンホイザーに名盤なし”
ワーグナーなんて指揮者が誰であってもそこそこ聴けるからこだわらなくていいんだよ(c)許光俊
単なるアフィリサイトじゃん。 気にする必要なし。
初ワーグナーのオペラ全曲に挑もうと思っていますが、入門編として最適なのはなんでしょうか? 一応、ローエングリンがいいのかな?と思っていますが ちなみに他のオペラではトスカ・タイスが好きです よろしくおねがいします
トリスタンあたりがよいかも。
>>940 >ユングが、ブーレーズの速いテンポでもヴィントガッセンなみの表現力を聞かせる秘密は、台本の読みの深さだと思う。元気でヤングなユングの歌唱はスコアに忠実である。
↑
ユングののっぺりした歌い方のどこが読みの深さがあるんだ?
訳とかしてるくせにJungの意味も知らんのかこの馬鹿?w
>さて、レヴァイン盤で、ジークフリートを歌っているのは、Reiner Goldberg という、(多分)無名の人だが、
↑
ゴールトベルクしらねえ馬鹿が偉そうにワーグナー語ってんじゃねえよwwwwwwwwwwwwwww
>>942 ローエングリン良いと思いますよ。
第1幕への前奏曲は数ある前奏曲/序曲の中でも特に美しいと私は思います。
まるで雲間から光の筋が降りてきて、いっとき誇らしげに輝きを放つも
直ぐに消えてしまう様な、儚くて幸福感に溢れる楽曲だと思います。
第3幕への前奏曲も良いですし、婚礼の合唱は有名です。所々に出てくる
ファンファーレも正統派の騎士物語っぽくて雰囲気があります。
ワーグナーと言えばライトモチーフですが、ローエングリンにも
分かり易く登場するので、↓これと聴き比べながら聴いてみると
良いかもしれません。
http://www.rwagner.net/midi/e-lohengrin.html
946 :
名無しの笛の踊り :2008/09/24(水) 11:29:54 ID:SqKlcFbd
>>922 >今夏は、クリングゾールのバーに行ってて良かったわ。
クリングゾールはどちらにあるのでしょうか?
948 :
名無しの笛の踊り :2008/09/24(水) 13:49:55 ID:ax04I30a
そのブログの管理人が顔を真っ赤にして書き込んでいるな。
タンホイザーの場合、名盤無しではなく、決定盤無しだと思う。
> 決定盤 決定盤なんていつの時代にもないもんだ。 つまんないじゃないか
>>942 初ワーグナーならば、何やかんや言われているけど
定番のタンホイザーがお奨め
953 :
名無しの笛の踊り :2008/09/24(水) 19:19:48 ID:SqKlcFbd
これから初ワーグナーならば、ワーグナーなんて聴かないのが正解。 魔力に魅せられたら、人生を棒に振りかねない。 明日の仕事などどーでもよくなってつい一晩中聴いてしまう、それがワーグナーだから。 さらに、全収入をバイロイト詣でに捧げるバカもいる。(←これは、嘗て吉田秀和氏が書いていた。) ところで、クリングゾールはどうやって行くのですか? 教えてくれないなんて、ズルい!!
タンホイザーはオランダ人、ラインの黄金に次いで時間が短いから 全曲通しで聴き易いよね。巡礼の合唱も感動的だし、ワーグナー的な ドラマに満ち満ちてる。誰か書いてたけど、ヴィーナスはホントに 理想の女神様だよね。
955 :
名無しの笛の踊り :2008/09/24(水) 21:00:43 ID:6VPNqZQT
タンホイザーは一番親しみやすい曲が揃っているからかな〜? 大行進曲や夕星の歌なんかワーグナー入門曲として使われているからな。
956 :
名無しの笛の踊り :2008/09/24(水) 21:01:27 ID:MhUnmb4b
決定盤ならショルティ。 俺は聞いたこと無いが。
タンホイザーの決定版はシノーポリだろ 常識的に考えて
バレンボイム買おうと思ってるんだけど シノーポリとどっちがいい? シノーポリはドミンゴが違和感ないか心配なんだ 録音は新しいのがいいので、どっちかにしようと 思ってるんだけど 安い買い物じゃないんで、皆さんご教授ください
959 :
名無しの笛の踊り :2008/09/24(水) 21:37:48 ID:Q16Lsndo
この曲には決定盤と呼べるものが無いと思う。 悪くはないが別にこれでなくても・・・ってディスクばかり。 強いて上げるなら黒いヴェーヌス、バンブリーのサヴァリッシュ盤かな。
コンヴィチュニー、サヴァリッシュ、ゲルデス、ショルティ、ハイティンク、シノーポリ… ステレオになってからの代表盤だけど、どれも一長一短あり。「決定盤」はないよ。
カラヤンのウィーン国立歌劇場ライヴってどうなの? あれモノだったけ?
>>961 モノラルでなおかつ名盤といわれてもいない。
カラヤンならマイスタージンガーかパルジファルだな。
なるほど。皆さんありがとうございます。 やはりタンホイザーの盤選択は難しいようですね。 初タンホイザーはバレンボイムにしようと思います。 なんとなく。
>>958 シノーポリ/バイロイトのDVDを買ったが平凡の極みだったorz
都民劇場,バイエルン引越公演,新国立劇場と過去3回生で鑑賞
したが全てイマイチ
名盤,決定盤が挙げられないぐらいだから名演に出会えることも
難しいw
タンホイザーは、メータのDVDが楽しく聴ける。
966 :
名無しの笛の踊り :2008/09/24(水) 23:22:57 ID:c8SLfZ85
オレもハイチンコすきだな
バイロイト箱、客の雑音ウッセー
>>963 コリン・デイヴィスのDVD買っておけ。
指揮もいいし音楽はあれが一番。
タンホイザーは主役が難しいから名盤がない。
リリックテノールとヘルデンテノールと両方の資質が必要なんでトリスタン以上に歌える歌手が居ない。
ヴェンコフはヘルデン寄りだがメジャーレーベルの録音では一番マトモ。
ショルティ盤のコロはワーグナー歌い始めたばっかりの頃で弱いし指揮者が酷すぎる。
ペーター・ホフマンなんてアリア集ではローマ語りを歌ってるしタンホイザーにピッタリだと思うがCDがないんだよな。
タンホイザーのシノーポリDVDは序曲に妙なカットがある上に主役・演出がだめだ。 買うならCDにしとけ。ドミンゴは割といけるしスチューダーがよい。
ていうか、ワーグナー初心者にDVDはおすすめできない…
>>966 >>パノラマ ワーグナー作品集 (2) オムニバス
旧盤持っていたけど\1,350は安いね!
ジークフリート第3幕への前奏曲が収録されているのが嬉しいw
>>DVDはバレンボイム盤が良いでしょう
私は
>>725 のブーレーズ盤をお奨めします
>>969 >>コリン・デイヴィスのDVD買っておけ
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工 DVDあるの?LDは持っていたけど
DVDはシノーポリを買った結果が
>>970 と同感orz
初タンホイザーはバレンボイムでポチりました。 耳に馴染んだらDVDにも挑戦したいと思います。
ローエングリンで雑音が少ないものをお願いします
てことはスタジオ録音ものか カラヤンかクーベリックあたりじゃない?
タンホイザーなら俺もシノーポリ盤(CD)を聴くことが多い。 ドミンゴとバルツァに違和感はあるが、俺は許容範囲だし、 歌唱としてはやはりさすがに上手い。 シノーポリも冴えていて、両翼配置での演奏が独特なバランス感を 生んでいて楽しい。 以前はショルティ盤をよく聴いていたが、いつしか聴かなくなった。 演奏の凄みとキレでサヴァリッシュ盤も凄いと思っているが、 快速テンポが自分の聴きたいテンポとずれていて、好んで 聴くことはない。 バレンボイム盤は出た当初に買ったが、面白みのない演奏だと 感じ、がっかりしてすぐ売った。 タンホイザー役のミスキャストは致命的だと思った。 ザイフェルトはいい歌手だと思うが、タンホイザーを歌う人ではない。
ローエングリン・タンホイザー・パルジファルでみなさんの愛聴版お願いします 自分はバイロイトボックス所有です
979 :
名無しの笛の踊り :2008/09/27(土) 11:53:33 ID:7rrQovCd
>>978 ローエングリンはケンペ盤(たまにカラヤン盤)
タンホイザーはコンヴィチュニー盤(たまにショルティ盤)
パルジファルはブーレーズ盤(たまにカラヤン盤)
をそれぞれ愛聴してる。
パルジファルは、案外ショルティ盤いいね。 最近の発見、でももっとテンポ早いほうが好き。
コンヴィチュニー盤か、それも昔よく好んで聴いたなぁ…。 だんだん好みから外れてきて聴かなくなってしまったが…。 ローエングリンは俺もカラヤン盤を好んで聴いてる。 ケンペ、ショルティ盤も一時期気に入っていたが、あまり聴かなくなった。 サヴァリッシュ盤はカラヤンの次くらいによく聴く。 パルジファルはクナ、カラヤンが双璧かと思っているが、普段よく 聴くのはティーレマン盤。 次がブーレーズ盤。
ショルティのパルジファルいいです! 魔笛(最初のやつ)と双璧。
>>979 ローエングリン・・・ナガノのDVD
タンホイザー・・・最近聞いた記憶ないw
パルジファル・・・ブーレーズかな。
クナはずれずれのところが最近気になってしまい聞けなくなったw
レスどうも カラヤンのローエングリンとパルジファルを入手できました どうもでした
>>979 ローエングリン ケンペ(たまにカラヤン)
タンホイザー ショルティ
パルジファル ケーゲル(他にショルティとクナを所有。カラヤン盤が気になってきた。)
すっきり系で音がきれいな演奏が好き。
2ちゃんねらの団塊爺がバイロイトのレポ書いた某ブログに噛み付いて大暴れ中w やめろよ爺、オマエこのスレにも書き込んでるんだろwww
>>975 雑音が少ないローエングリンならアバド(CD)
透明感のある美しい演奏
ローエングリン ショルティ、ケンペ タンホイザー ショルティ パルジファル ショルティ、クナ、ブーレーズ、カラヤン
うーん、文字化けするなー uやoだけだっけ?禁止文字は?
990 :
名無しの笛の踊り :2008/09/29(月) 00:41:33 ID:PffhEjPk
>>987 歌手がみなオケに押さえつけられて腑抜けになってるから論外。
オケも、とても「透明」とは形容できん。
994 :
名無しの笛の踊り :2008/09/30(火) 17:07:03 ID:OavMg1ev
995 :
名無しの笛の踊り :2008/09/30(火) 17:29:56 ID:+wI1Xuuw
995
996 :
名無しの笛の踊り :2008/09/30(火) 17:38:04 ID:8/za1IlR
ノ(@(ヽノ(@(8() ノ( __ .. ..__ . _ __ .. .._ _,r; )ノ(ノノ(@)) ノノノ(8() (@ノ(8() ノ(8@ヽ ″ ..____ .......... __ .. ..__, (9)ノノノノ(8() (@) (ヽ@(ヽノ(@ノ(o) (ノノ(8() ノ(8() (()ノノ(8() ノ(8 二__ .._____ (ノノ(9ヽ)) )ノノ(8() ノ(8 __,,,_,,,,... .|ト! ノノ(@)) ノノノ 9)ノ(@)ノヽ .[.′ ., ,vv!冖h厂 _,、、、,_ ¨゙() .゙゙il|リ冖ミ(ミ,.l|/レ' ノノノ .|| _,yr!^″ [.zli》ニ《)ミ|l;, |ノ冖ーu「.,zzzzy,{丁′ .!ミ .yr(l「′ 〔″ `.,i^ .〔.!!干「「)v)《フ i| __,/′.} . \,,,,,_,,,,,,vr″ .゙)z ,メ゙'ly |゙/|レr》! } .}.. /,v--r ,、u_:rフ'¬ー^″ ゙ミ 》゙|′ .ミ .| .∨ ,、 {lzトrr┘ \从,,) }:! .《 }}.,rー ミ,,ェ , .'|フ .,,zu厶  ̄ ゙'^ l! ゙|从 》″ | r -:(工ェ」zミv_ n. 〔 996 .》ト .′ ∨ 7vv=(干=─干ミl||l,_,z ″ 》 .《l,_ .'|! .__ , . ゙̄.. 〕 《^¨′ .゙冖'^^'''冖 v\ } [ 、 . 〕 〔 .′ .」_ .ll′
997 :
名無しの笛の踊り :2008/09/30(火) 17:40:08 ID:8/za1IlR
ノ´⌒@⌒(⌒`,⌒@ヽ (()@(ヽノ(@)ノ((ノ@)ノ) ゝー '_ W (9)ノ(@)ノヽ) ノ(@) . _ __ .. .._ )ノ(ノノ(@)) (@(@ヽ ..____ .......... (9)ノ(@) (ヽノ(o) (ノノノ(8() (()ノ(@) 二__ (ノノ(9ヽ)) (()@ヽ 二__, --、r'"___、 ヾ ト-' @)ノ(ノ8) (o)ゝノレ'"~,-,、 ! ! ' '" ̄ .ノ \(9)ノ(@) ゝ K/ー'~^~_/ ヽミ:ー‐‐'" ヽ@)ノヽ) !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ ∪ Y パルジファルの小姓はボーイソプラノを使いたいw i ∪ ,.:::二Uニ:::.、. l i .! :r'エ┴┴'ーダ ∪ !Kl ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ __,.-―‐-、__ __ /::::::::::::::::::::::::`ヽ、 `ヽ:::::::::::::/|:ト:::lil;::::::::::ヽ . |::::;ィ、/ | |リ__l;ィ:::::::::| |::::lrトト -アッ=、|::::::::! |:l └ !:::j |::rヾ! . | ヘ `_....、 ~ イ _ノ ,. 、 . | ヽ 'ー-'_, ⌒y´ ヽ | i′`¨ 、 ノ,‐´ . l ./ l 、 ` ′ ヽ ヽ ? / l ヽ ヽ ヽ `ー一′ ヽ ヽ;: :.´′ lヽ l \ ヽ |´ _ノ ヽ,l |ヲ ノ、_'__,.---| _,.ィ' 〉 l | _,.-‐'´ l'´ヽ,∠__ | -'´ -‐'‐'´ `ヽj
998 :
名無しの笛の踊り :2008/09/30(火) 19:03:21 ID:cyUY22OC
999 :
名無しの笛の踊り :2008/09/30(火) 19:42:53 ID:+wI1Xuuw
999
イク
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。