【インバルで】東京都交響楽団 13【大盛り上がり】
仕事で遅れたけど、メンデルスゾーンだけでも聴く価値大有りですた。
>>724 嗚呼、やっぱこっち行っとけば良かったみたいだな
出来心で、くだらない演奏会行ってしまった
前半で見切りをつけて、上野向えば間に合う距離だっただけに、後悔ひと潮orz
104 名前:名無しの笛の踊り 本日のレス 投稿日:2008/06/25(水) 22:25:14 vFlFtAzs SUN 21:00 オーケストラの森 −東京都交響楽団− ▽日本各地のプロオーケストラを紹介する「オーケストラの森」。 今回は東京都交響楽団。2008年4月の演奏会を中心に、楽団の歴史や普段のゆづきちゃんの活動の様子などもお伝えする。 ▽日本各地のプロオーケストラを紹介する「オーケストラの森」。 今回は東京都交響楽団。2008年4月の演奏会を中心に、楽団の 歴史や普段のゆづきちゃんの活動の様子などもお伝えする。 「交響曲 第8番 変ホ長調“一千人の交響曲”から 第1部 賛歌“来たれ、創造主である聖霊よ”」マーラー作曲 「交響曲 第8番 変ホ長調“一千人の交響曲”から 第2部“ファウストの終幕の場”(後半部分のみ)」 ゲーテ作詞、マーラー作
727 :
名無しの笛の踊り :2008/06/25(水) 22:30:44 ID:AKhRDLTP
スコットランド、よかった。 ところで、1stTrpの茶髪のトラは誰ですか?
そうか? 前半がメイン。 スコットランドはおまけに感じたが。
>>728 もちろん作曲者の日本初演を含む前半がメインだけど、スコットランドはおまけじゃないだろ。
この曲がこんなに新鮮に響くとは予想も至難だ。
>>729 以前、N響で演奏してたよね
テレビで見た記憶があり、なんか即物的で面白みのない印象だったから、パスしたんだけど
どんな感じの演奏だったん?
1曲目のシンフォニエッタはペンデレツキ自身が好んで採り上げるので、
近年におけるペンデレツキの代表作のような位置付けになってしまったが、
>>730 同様、あまり面白みのない作品だと思う。
バルトークの弦楽のためのディヴェルティメントに通じるとも思うが、
作品としてはバルトークのディヴェルティメントの方が好きだ。
2曲目のホルン協奏曲「冬の旅」は楽しく聞けた。
協奏曲とされているけど交響詩みたい。
つまり主題の展開を理論的に行うのではなく、色々な場面が次々に目に浮かぶような、
作曲家の閃きに任せた進行が楽しい。
これにそのままアニメを付けても様になる気がする。
ヴラトコヴィッチはさすがにうまいね。
732 :
名無しの笛の踊り :2008/06/26(木) 08:21:54 ID:V9I3U0/Q
1stTrpの茶髪は首席奏者の高橋さんですよ。
733 :
名無しの笛の踊り :2008/06/26(木) 09:56:32 ID:vHcqaOhH
≫732 えっ!? ずいぶんと変わり果てたような。。
734 :
名無しの笛の踊り :2008/06/26(木) 13:56:42 ID:AuioP/uH
後期シーズン発売日って今日じゃなかったっけ? さっき見たら明日になってたんだけど
735 :
名無しの笛の踊り :2008/06/26(木) 23:19:33 ID:tnCN0K5a
昨日のスコッチは1楽章の6/8が決定的にダメだった。楽章が進むにつれて良くなったが、スコッチの醍醐味を表現できてなかったな。 あんなに音楽が流れないスコッチはN響以来だ。全然交通整理ができてなかったな。 ペンデレの思いがよく分かった。
736 :
名無しの笛の踊り :2008/06/26(木) 23:40:41 ID:tDEbv4sy
スコッチはマークに限る
スコッチを共に飲むなら、ゆづきに限る
ゆづき粘着ストーカーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
739 :
名無しの笛の踊り :2008/06/27(金) 07:09:57 ID:hR6gaEYl
ゆづきといっしょに飲んだことあるけど、スコッチよりカクテルが好きだよ。
740 :
名無しの笛の踊り :2008/06/28(土) 00:28:35 ID:3tQjT/KL
aho
トスカゲット!
744 :
名無しの笛の踊り :2008/06/28(土) 23:18:26 ID:WysQqLDt
そもそもメンデルスゾーン自体が聞く価値がないだろう
おまいさんの言葉よりは耳を傾ける価値があるだろう
747 :
名無しの笛の踊り :2008/06/29(日) 01:49:44 ID:IbNImiX/
フルネ聴いて涙
748 :
名無しの笛の踊り :2008/06/29(日) 15:19:28 ID:I0tE/9If
オーケストラの森 東京都交響楽団 交響曲 第8番 「一千人の交響曲」 から ( マーラー作曲 ) -------------------------------------------------------------------------------- ソプラノ : 澤畑 恵美, 大倉 由紀枝, 半田 美和子 メゾ・ソプラノ : 竹本 節子, 手嶋 眞佐子 テノール : 福井 敬 バリトン : 河野 克典 バス : 成田 眞 合 唱 : 晋友会合唱団, NHK東京児童合唱団 管弦楽 : 東京都交響楽団 指 揮 : エリアフ・インバル [ 収録: 2008年4月30日, サントリーホール ] いよいよ今夜放送!!
>>748 + +
∧_∧ +
(0゜・∀・) ワクワクテカテカ
(0゜∪ ∪ +
と__)__) +
+ + ∧_∧ (0゚・∀・)ワクワク oノ∧つ⊂) (0゜(0゜・∀・)テカテカ ∪(0゜∪ ∪ + と__)__) +
751 :
名無しの笛の踊り :2008/06/29(日) 20:08:10 ID:NIAlfAuw
今日のプロムナードコンサート、自分的にはとてもツボにはまったんだけど。 竹澤恭子の 「スコットランド幻想曲は惹きこまれた。 つい先日、チャイコフスキーの神尾のリサイタルにいったが、まだ、竹澤の ほうが、何枚もうえだわ。あまり演奏されないこの曲の こんな凄い演奏は、もうライブで聞く機会はないかも。 綺麗な曲だね。 ラインは思う存分歌ってたね。 「大好きなこの曲をますます好きにしてくれる。」 そんな素敵な演奏だった。 都響の弦の美しかったこと。ダイナミックだったこと。 指揮者のシャーファーは、ベルリンフィルの団員だったんだね。 しかもポッペンと室内楽をやるような優秀な奏者。 ベルリンフィルと録音があるとは知らなかった。 全く期待してなかったんで、余計満足した。 2000円で1日 いい気分で、休日の午後をすごせるなんて こんな幸せなことはない。
09:00 オーケストラの森 −東京都交響楽団− ▽日本各地のプロオーケストラを紹介する「オーケストラの森」。今回は東京都交響楽団。 2008年4月の演奏会を中心に、楽団の歴史や普段のゆづきちゃんの活動の様子などもお伝えする。 「交響曲 第8番 変ホ長調“一千人の交響曲”から第1部 賛歌“来たれ、創造主である聖霊よ”」マーラー作曲 「交響曲 第8番 変ホ長調“一千人の交響曲”から第2部“ファウストの終幕の場”(後半部分のみ)」 ゲーテ作詞、マーラー作曲 (ソプラノ)澤畑 恵美、大倉由紀枝、半田美和子 (メゾ・ソプラノ)竹本 節子、手嶋眞佐子 (テノール)福井 敬、(バリトン)河野 克典(バス)成田 眞 (合唱)晋友会合唱団(児童合唱)NHK東京児童合唱団 (管弦楽)東京都交響楽団(合唱指揮)清水 敬一 (児童合唱指揮)加藤 洋朗(指揮)エリアフ・インバル 〜東京・サントリーホールで録画〜 「交響曲 第40番 ト短調 K.550」 モーツァルト作曲 (管弦楽)東京都交響楽団(指揮)ジャン・フルネ
753 :
名無しの笛の踊り :2008/06/29(日) 21:43:40 ID:f1cx6mmk
インバルのマラ8 大騒ぎしていたわりにつまらないね
こ・・・これがインバルなのか・・・
755 :
名無しの笛の踊り :2008/06/29(日) 22:01:46 ID:lB7S2BTL
インバルマラ8 最後のバンダのところで バンダの前の客、手を耳の後ろに当てて 前方の音聞き取ろうしているの見てワロタ。 たしかにあれじゃたいへんだよな。
生で聴きたかった
757 :
名無しの笛の踊り :2008/06/29(日) 22:06:39 ID:NIAlfAuw
テレビだと生の1/10くらいの感興しかないな。 まあ、テレビのほうが、ソリストの声がちゃんと聞こえる。 わざと男声ソリストのところはカットしたのかな。
758 :
名無しの笛の踊り :2008/06/29(日) 22:19:57 ID:lB7S2BTL
マラ8は生だと席によって聞こえるバランスが違うから席選びが難しい。 合唱正面にくると桶聞こえなくなるし。 でも、バンダ、天の声、宇宙の中心にいるかのような あの雰囲気はCDや放送じゃ解らないよね。 やっぱ生が一番。
>>757 そだね。
でもヘッドホンで聞いてて当時やたらソリスト達をくさす感想があったのが
なんとなくわかる気がした。ナマで聞いたときはぜんぜん気にならなかったのに
けっこうみんなひどい声してたんだなあと…。やっぱナマがええってことだね。
合唱を含めた全強奏の録音のバランスが悪かった希ガス
生が一番に賛成
でも、再編集して全曲放送希望w
>>752 ゆづき姫映ってた?
今日のマラ8、めっちゃくちゃ楽しみにしてたのにビデオ撮り忘れた(´;ω;`) 捨てアド晒すんで誰かDVDに焼いてくれませんか?お願いします・・・
762 :
名無しの笛の踊り :2008/06/29(日) 22:57:38 ID:m28+qyJ3
マラ8の第2部の最初の10分がマーラーの中で一番好きなのにそこをカットするこんな番組2度と見んわw
>>751 本当に。期待しないで暇つぶし程度にしか思ってなかったんだけど、都響に失礼でしたw
あと今日の放送見たけど、あのブラボーはいくらなんでも酷すぎない?
765 :
名無しの笛の踊り :2008/06/29(日) 23:08:20 ID:TgeHIMFx
朝比奈の最晩年をほうふつとさせるブラボーバカどもが、3日間とも沸いた演奏会でした
3日とも!? ないわ・・・ あそこまで見事にフライングしてて言った本人恥ずかしくないのだろうか?
767 :
名無しの笛の踊り :2008/06/29(日) 23:15:07 ID:TgeHIMFx
恥ずかしいどころか 本人は恍惚の表情してましたよ 周りの迷惑もまったくかえりみずにね
768 :
名無しの笛の踊り :2008/06/29(日) 23:15:32 ID:I0tE/9If
矢部っちと澤畑氏が出演で夫婦共演だな。
エンカナってそんなにいうほどえ〜んかな?
770 :
名無しの笛の踊り :2008/06/29(日) 23:35:29 ID:m28+qyJ3
>>763 全曲の放送をそのうちBSなんかでやるんだろ。しかし残念ながらあの部分では
児童合唱団員の咳が終始響いていた…。マラ6のCDみたいに修正できるんだろうか。
>>761762 出来ない事はないが、、、ようやくCPRM解けるDVDドライブ買ったし。
お礼は何かな?
でもSPで録った、、、XPで録るか迷ってはいたが。(´・ω・`)ショボーン
>>767 酷すぎる
それはもう手がつけられませんね
つーか都響はマラ8やり過ぎだろ? 俺が9回聴いたうちの6回は都響だw
776 :
名無しの笛の踊り :2008/06/30(月) 00:45:39 ID:Mjc22XCG
矢部ファッショは継続してるのか?
778 :
名無しの笛の踊り :2008/06/30(月) 00:47:40 ID:VdoXcs9U
>>774 8回って・・・
インバル、ベルティーニ、レナルト、若杉、コシュラー
あと誰かやってたっけ?
779 :
名無しの笛の踊り :2008/06/30(月) 00:50:38 ID:QKTuYq0P
>>778 (8回って何だ?)
インバルや若杉では2度やってるし,2-3回公演も含めてだろ。
780 :
774 :2008/06/30(月) 01:16:07 ID:cilMrNkx
コシュラーは行ってない レナルトとインバルの新宿文化センターも行ってない 複数公演がある場合でも2回は行かない ちなみにインバルは上記を含め3回やってる つーかよく数えたら全部で11回だったわ(都響は6回で変わらず) そういえば新宿文化センターは5周年ごとに記念公演として都響でマラ8やるのが恒例だったのに 来年の30周年は東響にとられてしかもカルミナ・ブラーナになってしまったな
781 :
名無しの笛の踊り :2008/06/30(月) 02:34:05 ID:QKTuYq0P
782 :
名無しの笛の踊り :2008/06/30(月) 09:16:56 ID:SFszFXa1
昨日の演奏会の書き込みが殆どないのは、やはりいまいちだったんだろうな。 スコットランド幻想曲は良かった。竹澤京子のソロはいつ聴いても良い。
>>781 そうなんだよな。チョンのマラ8を聞きたいもんだよ。
784 :
名無しの笛の踊り :2008/06/30(月) 10:07:24 ID:fXjRQmV1
>>782 オベロンもラインも素晴らしかった。
シェーファーは凄すぎる。
都響はすぐにインバルとの契約解除してシェーファーを監督にすべきだ。
785 :
名無しの笛の踊り :2008/06/30(月) 10:13:09 ID:duWRVTVU
竹沢は素晴らしかった。 ラインはメリハリや音色の変化に乏しい演奏。
786 :
名無しの笛の踊り :2008/06/30(月) 13:41:28 ID:ybGg5lkq
>>784 無理です。もう広島がとったから。さすがに、日本で2つもやろうとは
思わないでしょう。
787 :
名無しの笛の踊り :2008/06/30(月) 17:26:21 ID:JVuy9TNC
竹沢さんすごいよかった。
788 :
名無しの笛の踊り :2008/06/30(月) 18:22:19 ID:ybGg5lkq
竹「澤」さんね。
789 :
761 :2008/06/30(月) 21:16:30 ID:84LGbIVr
>>771 ありがとうございます!
アドレスの続きはyahooです。
お手数かけてすみません、よろしくお願いします
通報しといてあげたよ
791 :
名無しの笛の踊り :2008/06/30(月) 21:42:05 ID:sa5ytXcf
>>771 え? CPRM解けるドライブなんてあるのか?
792 :
名無しの笛の踊り :2008/07/01(火) 00:12:12 ID:VFkq8AT+
シェーファーまた呼んでほしいね。 スワロフスキーとかシェーファーとか 中堅どころでいい指揮者 ちゃんと活躍してんだね。秋は大野にヴォルコフと楽しみ。
その意味ではリントゥにドゥネーヴも期待している。 マーク・ストリンガーだけどうでもいいが、デュメイが来るので行かねばならん。
>>795 特にピロコイラネ・・・
あ、遅割でイイってことか。
797 :
名無しの笛の踊り :2008/07/01(火) 21:51:33 ID:nGugnPV0
面白そうな指揮者、多いよね。 発掘好きにはたまらない。
たいていは他所が発掘したものの二番煎じだけどね だから本当の発掘好きには相手にされてない
799 :
名無しの笛の踊り :2008/07/02(水) 01:31:51 ID:84ZhF6Gp
ジョアン・ファレッタはヒットだった。今度、どっかに出るよね。
800 :
名無しの笛の踊り :2008/07/02(水) 04:35:36 ID:/V8FVh9l
800ゲット!記念にゆづきと飲む。
801 :
名無しの笛の踊り :2008/07/02(水) 16:05:14 ID:u+Fh2mIs
フルネとのベートーヴェンの第二、「田園」はこのオケの優しさが滲み出た名演ですね。
802 :
名無しの笛の踊り :2008/07/02(水) 16:06:21 ID:Ta6E5Vgn
チャイコはメロディセンスとオケ使いがうまいという理由で(何故か)叩かれてるだけだし ラフマニノフはそれこそ近代コンチェルトの大家だし、どっちもロシアの割には似てないが
たいていは所さんが発掘したものの二番煎じだけどね だから本当のゆづき好きには相手にされてない
ジョアン・ファレッタはヒットマンだった。今度、懸賞金に出るよね。
805 :
名無しの笛の踊り :2008/07/02(水) 23:22:01 ID:CLHY1PDh
ファレッタおばさんが引き出したあの響き オドロキ、のけぞるような純正な響きだった。
807 :
名無しの笛の踊り :2008/07/03(木) 00:00:51 ID:ophuTMMq
昨日は倶楽部員の日だったようだなw
808 :
名無しの笛の踊り :2008/07/04(金) 21:04:19 ID:qFpmYNj8
コシュラーもペーターマークもフルネやベルティーニそしてインバルもみーんな都響が好きなんだ 都響の魅力て彼らにとってなんだろう 日本の高名な某評論家はくそみそにけなすけれど
809 :
名無しの笛の踊り :2008/07/04(金) 23:53:42 ID:iYKv+5zX
昔は知らないが、ベルティーニの時代以降の都響を実際に聞いて 貶すのなら、その評論家の耳のほうが壊れている。
810 :
名無しの笛の踊り :2008/07/05(土) 01:20:15 ID:RA8n/UiN
>>809 ベルティーニ時代前期はひどかったよ・・・
後期になって、古株奏者たちが辞めて、新人がどんどん入ってきてから
めきめき実力が上昇した。
しかし、ベルティーニ前期のひどい印象が耳に焼き付いて、
その先入見から、その後も発言している人が多かったということか。
811 :
名無しの笛の踊り :2008/07/05(土) 01:55:46 ID:QbOhm8+s
都響評判いいから今度行ってみたいけど、トロンボーン協奏曲やらないかな。 こないだ名古屋Po聴きに行って感動しちゃった。
812 :
名無しの笛の踊り :2008/07/05(土) 07:36:17 ID:Te53JdQO
まあ、どんな惰演を重ねても、横浜のマーラー9番の演奏だけで 全てが許される。あの5月30日は一生忘れない。
813 :
名無しの笛の踊り :2008/07/05(土) 08:36:54 ID:iCuw/754
>>812 確かにあの演奏こそ、都響の永遠に記念すべき演奏会。
あれを聞いたあとは1週間は終楽章が頭のなかでレフレインしていた。
あのころは都響は有期契約制度などの問題でもめていて受け入れを
大方決めた時期。
あれ以後都響は、厳しい現実を受け入れて前向きに懸命に演奏するもどって
いったと思う。 自分は渡辺時代から中断はあっても聴き続けていたが、
若杉退任後から悪化したと思う。そして低迷のあとベル後期から
都響は復調したと思う。
814 :
名無しの笛の踊り :2008/07/05(土) 08:55:39 ID:pbclDZhS
千人の演奏でベルのケルンのディスクが絶賛されていて ベルの都響最後の千人もケルンにはまだ程遠いと感じていた 四月のサントリーを聞いて改めて先週の放送を見て 都響のレベルの向上が如実にかんじとれた おしむらくは合唱の弱さ バリトンの声の不安定さ でも全体に鳥肌ものの千人でした ケルン超えたね
>ケルン超えたね さすがにそれはない どちらも実演を聴いた人間の感想として
816 :
名無しの笛の踊り :2008/07/05(土) 21:12:31 ID:IBN5YCSO
テレビで改めて見て、同じ印象。 成田さん、全然ドイツ語になっていないし、e,fは出ない。 あれじゃ、カラオケでキーの合わない歌をがなってるオヤジ。 福井さん、あやしい。さらっていない。 しんゆう会、女声が弱い。 半田さん、沢畑さん、健闘。 大倉さん、ヴィブラートがうるさい。 こどもたちはとても上手。 オーケストラは上手だと思う。とくに弦は美しい。 オーケストラがこれだけ熱演するんだから、もうちょっと まともな歌手と合唱団を選べばよいのに。。。 新国合唱団なら、料金が2000円高くてもいい。
817 :
名無しの笛の踊り :2008/07/05(土) 21:16:38 ID:pbclDZhS
ごめんね ケルンはディスクしかしらないから 実演は凄かったんだろうね サントリーの千人で俺は充分幸せになれたから それでいいや
818 :
名無しの笛の踊り :2008/07/05(土) 21:55:04 ID:f22Ibfrl
ややスレチになるけど、当時のケルンって主要ポジションを 日本人が占めてた頃だよね。オーボエの宮本文昭をはじめ コンサートミストレス四方恭子、コントラバストップも河原さんとか 全部で6人いたんだっけか。
まぁそれにインバルはケルンじゃなくてフランクフルトの常任だったし
820 :
名無しの笛の踊り :2008/07/05(土) 22:41:59 ID:Te53JdQO
流れが読めてないな。 インバルじゃなくてベルティーニの話してんの。
821 :
名無しの笛の踊り :2008/07/05(土) 22:42:25 ID:pbclDZhS
ところでインバルお腹が出っぱってから指揮が前のように恰好よくないなぁ
こないだのTVで、マーラーは神だとか言っていたな。w インバルよ、わからすな。w
久々にバンスタのマラ8のDVD観たら合唱団の少なさにびっくり。 さすがに国立歌劇場の合唱だけあってあの人数でも晋友会より迫力があった。 児童合唱も少女メインのNHKと少年だけのウィーン少年では声質が別物。 ソリストは……日本人完敗ですね。澤畑さんと大倉さんはハイCとかキンキンした声だけど、 エッダ・モーザーなんか余裕で響かせてるよね。
824 :
名無しの笛の踊り :2008/07/06(日) 00:09:11 ID:JoBkj7LR
>>821 インバルは約20年前にフランクフルト放送響と初来日した頃が絶頂期。
マラ5は正に快演で各方面から絶賛された。
その時から髪はやや薄かったけど、ずっとスマートでカッコ良かったね。
825 :
名無しの笛の踊り :2008/07/06(日) 05:06:47 ID:mB6k9mXV
漏れのマラは立つと18cmになる。
>>824 俺が初めてビデオデッキを買ったのは
はあの演奏の再放送を録画するためだった。
あれからもう20年も経つのか・・・
Timpの事故さえなければDVD化されたかもなあ。
827 :
824 :2008/07/06(日) 12:17:50 ID:JoBkj7LR
>>826 Timpの事故?
放送聞いていたし、多分ビデオも持ってると思うけど、気付かなかった。
奏者が入るタイミングを外しちゃったの?
どの辺でどんなトラブルが有ったのか教えて下さい。
マーラー/交響曲第18番「巨チン」
830 :
名無しの笛の踊り :2008/07/07(月) 13:21:14 ID:2oiQWIPM
お前らラ・スコーラのチケットが余りまくりですよ?
9月の大野和士 「4つの最初の歌」に変更になったんだな
833 :
名無しの笛の踊り :2008/07/07(月) 22:19:39 ID:iDqQFPVc
演奏曲順変更の案内が都響から送って来たでしょ。
834 :
名無しの笛の踊り :2008/07/07(月) 23:29:40 ID:iZkRMil9
>>831 letztには「最近の、最新の」という意味もあるが、「最初」ではない。
やはり4Letzte Liederは四つの最後の歌と訳す。
それから、変更になってこの曲になったのではなくて
演奏曲順を変えたってだけだろうが。
>>827 5楽章の本当に最後のあたり。クライマックスのコラールの後。
Timpが低音楽器と同じ「ダンダダダンダン ダンダンダン」
ってのをやるんだけれど、これが完全に1小節ずれたまま進行する。
しかも、映像はTimp奏者だけのクローズアップ。
>>835 んなこたハナから全員わかっとるw
きっといちばん最初に演奏されることになったのをもじっただけなのでしょ。
838 :
835 :2008/07/08(火) 00:48:46 ID:OX+qWgwb
理解。 目からプロコ
>>836 最後、ナニがナンだかワカラナクなるとこだw
俺、ナマでも聞いたしテープもあるけど、隠し味があったのね
ぴるるるぅ〜っ、ちゃんちゃんちゃん、ちゃんちゃかちゃかちゃかちゃん
が合ってさえいれば、何でも来いという感じだな
840 :
827 :2008/07/08(火) 01:17:37 ID:yz6wd51w
>>836 ,
>>839 そうですか。ありがとうございます。
そこまでは全く気付かなかった。久し振りにビデオ観てみます。
だけど見つかるかな?
841 :
835 :2008/07/08(火) 02:41:36 ID:RjkloIUM
理解。 目からウ*コ
843 :
名無しの笛の踊り :2008/07/10(木) 06:31:42 ID:2T4kPJ+t
>>842 みんな可愛いじゃん!
特に右下のメガネ(*´ェ`)
右下は矢部サンだよね?
845 :
名無しの笛の踊り :2008/07/10(木) 16:44:07 ID:rsYv2egB
矢部さんバーガーキング喰ってるかな。
846 :
名無しの笛の踊り :2008/07/10(木) 21:19:54 ID:cUjddyPD
某女性団員のドリルフ○ラは昇天しまくる。一度経験してみそ。
うん、やってみる!
いいっすねーラ・スコーラ。 並河さんにも圧倒されてます。
849 :
名無しの笛の踊り :2008/07/13(日) 17:13:18 ID:agHu2xQL
メルボルン交響楽団のHPで首席指揮者のオレグ・カエターニのプロフィールを見てたら、
Future engagements include Cavalleria rusticana and Pagliacci in Houston and concerts with the Sydney Symphony,
the National Orchestra of the RAI in Turin and the Metropolitan Orchestra in Tokyo.
と書いてあった。
ttp://www.mso.com.au/cpa/htm/htm_article.asp?page_id=12 この紹介記事は2008年3月とあるので、来年は都響に登場か?
851 :
名無しの笛の踊り :2008/07/13(日) 21:14:10 ID:egfWlOVr
rエア・スコーラは調子わるいほうだと思う。 高音ふが出なくなっているのかな。彼の声はほんとうはプッチーニには向かない。 でも今日は楽しめたねえ。都響のイタリアオペラの伴奏やら、間奏曲やらは 指揮者が優秀なんだろうけど、それだけでご馳走だ。 妖精「ヴィリ」の1曲目のほう、あのピアニシモでの絶妙な弦のアンサンブル。 お互いの気配を意識しながらの音楽の方向性がぴったり統一された、このあまり有名ではないオペラ のいつもなら聞き流すような場面(チューリッヒで実演を見たのが生涯唯一の生経験) をこれだけ美しく、叙情的に演奏するとは、指揮者と都響に脱帽。 通常、歌手が歌わない声休めのオケだけの曲は、ぞんざいに演奏されるのが常だが 今日は底が一番のききものだった。 そして、ソプラノの並河さん。声が輝いている。人生のなかの声の短い旬なのでは。 ちょっとした発見だった。トスカでも表題を歌うので楽しみ。 都響の弦はフルネかた地中海的なラテンの音色の秘法を授かっているので イタリアものは違和感ない。イタリアのオケのような華やかさ、艶やかさ。 「トスカ」は並河さん、オケをきくだけでも素晴らしい体験になると思う。
852 :
名無しの笛の踊り :2008/07/13(日) 21:32:16 ID:egfWlOVr
連投スマソ 感心したのは 妖精ヴィッリの2つあるバレエ音楽の、静かなほう。 「捨てられしわがみ」という表題。 会場で売っていた来日記念盤【伴奏は都響】も買ってきた。 ラ・スコーラは今日よりは好調。都響の伴奏はすごいよ。 どんな状況でも、自分が主役でも伴奏でも立場をわきまえながら ベストを尽くす姿勢は、このオケの美点のひとつ。
853 :
名無しの笛の踊り :2008/07/14(月) 00:22:58 ID:UDorlvyp
>会場で売っていた来日記念盤【伴奏は都響】も買ってきた。 サイン会でサインしてもらったっけ、「シーユーネクストサンデー」ってボエーミさんに 言ったら「オーイエスイエス!!」と喜んでくれてたのが印象的でした (;´Д`)… それにしてもフラブラのバーゲンセールでしたなw
ソンナーッw
856 :
名無しの笛の踊り :2008/07/14(月) 23:49:35 ID:TK28YOyv
ブラボーはオペラだから飛ぶだろうけど、音に被るようなフライングはないと思った。 フライングに感じたのは、君がオペラになれていないからだと思う。
>>856 >君がオペラになれていないからだと思う
だから、そういう言い方はやめなさいってば。何回言っても、なおらない…
>>856 だから、オペラは大衆芸能といわれるんだよ。
フラブラとはフライングブラボーの略です。フライングは飛んでるわけではありません。 〔和 flying+start〕陸上競技・競泳などで、合図の号砲が鳴る前にスタートすること。 陸上競技では二回フライングを犯した選手が、競泳では三回目のスタートでフライングを犯した選手が失格となる。不正出発。 フライング。〔英語では jumping the gun〕
860 :
Kylie :2008/07/15(火) 20:36:05 ID:QdaO2dpT
あっ、ちなみに、、、 ゆづきさんにちなんだ曲、人手幼さんの「はなゆづき♪」が大好きでっす!
861 :
名無しの笛の踊り :2008/07/15(火) 23:02:48 ID:ouVw/mW+
ばかじゃないの・ 音が終わらないうちにブラボーってなかったような気がするけど。 まさに、スカラ座で聞くような見事なタイミング。
申し訳ございませんでした。 私がブラブラと思いこんだのが悪かったです_| ̄|○ しばらくコンサートを観に行くのは控えます。 申し訳ございませんでした。
>>860 コテのkyrie?
Kylieじゃなくて、kyrieだろ。にせもの野郎。
インチキ氏ね
864 :
名無しの笛の踊り :2008/07/19(土) 12:46:37 ID:Lxs5Ocj9
26日(土)の「展覧会の絵」(ミューザ) ほかのオペラが同時刻 にはいっていて「残念」とおもっていたけど、お昼から開放してゲネプロ も見せてくれるそyで、ゲネプロだけ聞くことにした。
865 :
名無しの笛の踊り :2008/07/20(日) 19:35:22 ID:RuZVVYwZ
トスカ聞いてきた。 全体に素晴らしかった。 特に並河さんのトスカは素晴らしい出来。 歌に生き、恋に生きなど、いままで聞いたどの 実演よりも心に響いた。こんな素晴らしいソプラノがいたとは知らなかった。 直野さんのスカルピアも素晴らしく、テ・デウムのシーンなどゾクゾクした。 スコーラはいまいち、星もひかりぬなど、声がでていなかった。 都響は立派な演奏、第三幕の前奏曲などはさすがと思った。 ただオケの響きはイタリア的とは感じず、マーラーかワーグナーのように 響いたのは自分の先入観のためか? アイーダの時のほうがイタリア的で あったから指揮者のせいか? それから第二幕の拷問のシーンを省いたのは残念。 この部分の緊張感は好きだったのに。 朝岡さんの解説は悪くはないが、初心者以外には少しうっとうしいのでは?
866 :
名無しの笛の踊り :2008/07/20(日) 21:29:40 ID:ovqoFC3e
>>865 聴いてないのにレスしてスマソが,トスカの音楽自体がプッチーニの他のオペラに
比べてぶ厚い(つまりワーグナー的)ように思うのだが。
867 :
名無しの笛の踊り :2008/07/20(日) 23:07:01 ID:cY76A67H
>>866 厚いところもあるね。
プッチーニが上手いと思うのは、音が厚いところは、
声楽の音域を抜いて、声を通りやすくしてある。
例えば、冒頭のアンジェロッティの場面、ecco la chiavaとか。
反対に、オケが薄いところは、声楽に重ねて、旋律線を聴かせる。
例えば、vissi d'arte
どうだろう。
868 :
名無しの笛の踊り :2008/07/20(日) 23:49:41 ID:HOYyMz74
あのオケがイタリア的でないと感じるのは、本当のイタリアオペラを聞いたことがないからじゃないかな。 俺は、9年イタリア駐在し、可能な限りオペラを観たが、今日の都響は最高にイタリア 的だよ。あの弦は凄い。トスカは、デサバータとカラスのCDでさえ、あのようなワーグナーぽい 響きがする個所がある。指揮は最高だった。今日のトスカは音楽的にはラ・スコーラ が高音が不調だったのをのぞいては、そう聞ける水準ではない。イタリア中、パヴァロッティが ナポリで「トスカ」に出ると言えば追っかけしてきたが、オケが これだけの水準で、指揮者の意図を実現した例はあまりない。イタリアオペラは 歌手に興味がいきがちだが、ここまでの水準はスカラ、ボローニャあたり以外では なかなかないよ。
869 :
名無しの笛の踊り :2008/07/21(月) 00:34:26 ID:d80aGftO
連投スマソ。 3幕の演出は光ったね。俺はあんなの初めて見た。カヴァラドッシが看守に 手紙を託そとして「最後の財産だ」といって指輪を渡す。通常は看守はいつものように それをポケットに入れる。この演出は、カヴァロドッシに「受け取れない」というように 返すんだ。なんかそれを見た瞬間、気持ちがさわやかになった。主要登場人物は全員 しんでしまうオペラだけど、それは慣れ親しんでしまったのなんともないが、この看守だけは妙に 印象に残った。若い女性演出家だけど全体的に違和感がなく、限られた題材でよくやっていたと思う・ 都響、凄かったよ。vissi d'arte はソプラノも「スター誕生」と思わせる 人生最高のパフォーマンスだったが、都響の弦のサポートの絶妙さ。あんなピアニッシモ は、なかなかない。ボローニャの来日のときのクーラが絶不調だったトスカ、あの 時、ガッティの指揮は神がかり的だった。日本で上演されたトスカのオケの部分は多分、それが最高 だと思う。しかし、今日のトスカのオケはそれとは違う美しさを持っていて、最高水準だと思った。 ピアニシモの繊細さと、フォルテの気持ちのいいくらいの大音響。 歯切れよさと重厚さの共存。オケがトスカの心情と寄り添う・・共感性と柔軟性がなければ これはできない。3幕のチェロ4本のアンサンブル。 本当にひとびとの善意の積み重ねが稀有の演奏に結びついた素晴らしい公演。
そうかなー 指揮者は「僕オペラよく知ってまーす、慣れてまーす」で終わってたし、 演出はない方がまし。非常口からの入場を見ただけで醒めてしまう。 スコーラは不調というより終了。 並河が光ってたのは同意。 都響は指揮に頼りすぎ。うまいけど。 指揮がしょぼいところで崩壊気味になったり。。。 まあ10回くらい公演があればあの指揮者以上の音楽が 勝手にできるようになるだろうとは思った。 しかしあのカットは何だ?スコーラ救済カットだろw あれじゃもう劇場の舞台でカヴァラドッシは無理だわ。
都響はよかった ただ、最高水準なんて言われると、またですかと思ってしまうね
873 :
名無しの笛の踊り :2008/07/21(月) 02:38:20 ID:d80aGftO
まあ、同じものを見ても、その人が自分のなかにいままで 蓄えてきたもの以上のものは、感じ取れないものだ。 今日のオケを聴いて、事件だ!と思わないようなら、音楽など聴くのは無駄だ。
↑ このお方のご尊顔を拝見してみたい どのツラさげればこんなこと言えるんだろ… 不思議だよ
なんで極端な結論ばかりに固執するんだ? 事件とか終了とか。 ほどほど楽しめりゃいいじゃねーか。
876 :
名無しの笛の踊り :2008/07/21(月) 08:18:07 ID:Dd8oV3PI
都響主催でオペラをやるならもっと良い方法があるのでは? サントリーのホールオペラと同じようなことを なぜわざわざやらないといけないのか? 昨日の公演は楽しめなかったとは言わないけど 都響がいまどき日本で珍しくもない「トスカ」を主催でやる意味が希薄に思えた。 指揮者にもっと金をかけ、 カヴァラドッシには無名でも良いからキラッと光る人材を紹介するとか、 都響らしく「音楽」で客を圧倒する公演を企画することはできなかったのかな? 都響はラ・スコーラの名前に釣られてくるような客にはもともと用はないでしょ。 昨日のやり方ならサントリーホールオペラの伴奏オケに 売り込んだ方がよっぽど良いと思った。 「ウチは東響の半額でやりますよ」ってw
感動したとかいう人は都響に寄付してるんだろうな? チケット代以上の感動をしてお金落とさないんじゃマナー違反だぞ
879 :
名無しの笛の踊り :2008/07/21(月) 19:27:56 ID:1xzFdqmw
長い間期待はずれが多くて何度都響を見限ろうと思ったことか でも出来なかった,時々見せる神憑りな演奏を聞くときに都響の底力に賭けていた やっとコンスタントに良い演奏が聞けるようになりとても嬉しい しかし世界水準だとか意気揚々と鼓舞されると恥ずかしい 人を見下すような書き込みとか 都響ファンというのは程度の低い恥ずかしい人種に思えるな
正直、どこでも一緒よ。 東響のファンだろうとN響のファンだろうと。 大切なのは、自分の気持ちかと。
881 :
名無しの笛の踊り :2008/07/21(月) 20:56:34 ID:CAC6eZwO
趣味の世界だからね。。。
882 :
名無しの笛の踊り :2008/07/21(月) 21:17:45 ID:d80aGftO
一般論ならほかで書けばいいのでは? 極論のなかに真実が見えるんだと思う。 書き方とか、人を見下すとか云々するのは子供の論議。 見下されて当然な幼稚な分析しか出来ない人間は唾棄されるべき。 趣味の世界だとホザイテイル人間は、火曜日の公演を見ればいい。 そこには、4月のマーラー8番のオケ(声楽は悲惨だった) と同水準の音楽がある。 その凄さがわかるかどうか、それは君達の耳の水準による。
ものは言いようだなw
何? 一切の反論が封じられただと……ッ?
声楽曲のコンサートで オケだけ良かったから感動しろと言われても無理です
とりあえず882さんの顔が見たい 顔見れば納得行くとこがあるかも知れないから 極論から真実とかなにをそんなに躍起になっているのか解せないんですよね
>一般論ならほかで書けばいいのでは? >極論のなかに真実が見えるんだと思う。 >見下されて当然な幼稚な分析しか出来ない人間は唾棄されるべき。(;´Д`)ハアハア ここは極論スレですたか。そうですか。 知りませんでした。 いやに極端なマンセーが多いな、とは思ってましたが。。。
いや、約1名、病的に舞い上がったレスをしている人がいるだけなんじゃないかと・・・
皆さん皮肉が上手くなりましたね
そろそろ次のスレタイを考えてみた。 【ゆづき粘着】東京都交響楽団 第14番【死者の歌】 【絶好調】東京都交響楽団 第14番【贔屓の引き倒し】 【一般論ならほかで】東京都交響楽団 14【極論】 【極論】Tokyo Metropolitan Symphony Orchestra 14【翼賛】 【極論】Tokyo Metropolitan Symphony Orchestra Nr.14【一般論ならほかで】
【ゆづきNo.1】東京都交響楽団 第14番【死者の歌】 に一票。
【絶好調】東京都交響楽団 第14番【贔屓の引き倒し】 に一票。 他の候補がぶっ飛びすぎてて、この中ではこれがまとも。 でも案外【一般論ならほかで】は面白いw
893 :
名無しの笛の踊り :2008/07/22(火) 21:51:44 ID:8OFwdItj
スレタイといえば、4月下旬マラ8の話題で盛り上がりまくっていたので 「大盛り上がりですね」みたいなカキコをしたら(前スレにて)、この スレのサブタイトルに使ってもらえていて、とても嬉しかったです。
894 :
名無しの笛の踊り :2008/07/23(水) 00:13:22 ID:7XEOkD8Y
皆さんのおっしゃる通りでした。 スコラは全盛期の面影なく、河並さんは破格の新人、東京都響は美しい。 皆さん同じことを言ってるだけだと気づきました。
895 :
名無しの笛の踊り :2008/07/23(水) 01:46:21 ID:l2S8Upld
>>スレのサブタイトルに使ってもらえていて、とても嬉しかったです。 なんか、いいなぁ。小市民らしくて。(遠い目)
896 :
名無しの笛の踊り :2008/07/23(水) 02:20:35 ID:l2S8Upld
はい、ほか候補… 【あんなピアニッシモ】東京都交響楽団 14【なかなかない】 【指揮に頼りすぎ】東京都交響楽団 14【うまいけど】 【凄さがわかるか】東京都交響楽団 14【君達の耳の水準による】 【蓄えてきた以上のものは】東京都交響楽団 14【感じ取れない】 【極論のなかに】東京都交響楽団 14【真実が見える】 【世界水準?】東京都交響楽団 14【恥ずかしい?】 【オペラの伴奏】東京都交響楽団 14【東響の半額でやります】 【趣味の世界】東京都交響楽団 14【一般論ならほかで書け】
897 :
名無しの笛の踊り :2008/07/23(水) 05:51:59 ID:/b3gA0pz
>>865 並河の親族が出やがったw
538 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:2008/05/26(月) 23:20:05 ID:MgpHNRpy
今度、「都響スペシャル」でトスカを歌う並河寿美は、いい歌手だと思います。
よっぽど、ラ・スコーラがメインの公演ですが。朝岡のMCとか、いらない感じ。
559 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:2008/05/31(土) 03:23:24 ID:jmYzL+5b
>>538 並河、ありゃ最低なオペラ歌手だな。
市民オペラでトゥーランドット歌ってたが声割れまくり。
ニューイヤーの緑川と変わらん酷さだ。
並河が要らない存在だろ。
> 今度、「都響スペシャル」でトスカを歌う並河寿美は、いい歌手だと思います。
> よっぽど、ラ・スコーラがメインの公演ですが。朝岡のMCとか、いらない感じ。
898 :
名無しの笛の踊り :2008/07/23(水) 06:06:01 ID:HC/iK+LP
並河さんと直野氏、本当によかった。スコーラ目当てに行って当てがはずれたけど、あの二人を聴けたから良かった。
【大野だ】東京都交響楽団 14【大野だ】 【ゆづき】東京都交響楽団 14【チゴイネ】 【まったり】東京都交響楽団 14【行こうよ】 うー、あんまいいの思いつかんなー
>>898 直野と並河が公演を救った。
今尾さんも良かったですね。
901 :
名無しの笛の踊り :2008/07/23(水) 08:35:45 ID:jaPo7Qap
★★★子供じみた発言禁止★★★極論すれば世界一 東京都響 なんてのはどうだ
902 :
名無しの笛の踊り :2008/07/23(水) 12:39:58 ID:XOpZrCU5
【シルキーストリングス】東京都交響楽団 14【矢部っち絶好調】 【オレたち契約楽員】東京都交響楽団 14【今夜も真剣勝負!】 www...
インバルたんのマーラーはもちろんすごいいいし、好きだけど ブルックナー9番の終楽章つきとかもやってくんないかなぁ
【ゆづき粘着】東京都交響楽団 第14番【死者の歌】 に一票。 ただし、ゆづきサブタイよりは【絶好調】【凄さがわかるか】【一般論ならほかで】【極論】 【翼賛】 のほうがいい。。
【オレたち契約楽員】東京都交響楽団 14【今夜も真剣勝負!】 に一票。
【絶好調ゆづき粘着】東京都交響楽団 第14番【凄さがわかるか死者の歌】 に一票。
907 :
名無しの笛の踊り :2008/07/23(水) 20:25:26 ID:eQF5aUGS
ちょっと意味不明だな。
908 :
名無しの笛の踊り :2008/07/23(水) 21:17:09 ID:8mLPSNzO
【インバル年1回】東京都交響楽団 14【タイトル詐欺】 に百票
909 :
名無しの笛の踊り :2008/07/23(水) 22:39:46 ID:UQbXVW8B
スレタイ選手権会場はここですか?
910 :
名無しの笛の踊り :2008/07/23(水) 23:38:28 ID:eQF5aUGS
インバル年2回だぞ。
【ゆづきdeNUKUNA!】東京都交響楽団 第14番【Tina de NUKE死者の歌】 に一票。
残り89もあるってのに…
極論祭りに嫌気さしたと思われ 毒気抜きにはちょうどいいなw
これからどこのオケもヒマになるからねぇ・・・ 話題はもっぱら下ネタかなw
…「死者の歌」人気だねえ。 都響って案外タコヲタ&タコファン多いのなw インバルのタコ11が神がかっていただけに、来年の貴重なインバル公演が ラヴェル…(ノД`;)・゚・ チャイ5…(ノД`;)・゚・ って嘆いてるのも俺だけじゃない?
マーラーばっかでもタコばっかでもやだからそれでいいよ
917 :
名無しの笛の踊り :2008/07/24(木) 12:36:24 ID:ukiDeKcT
ダフニスとクロエ楽しみだよ。 本当は、プロの合唱団と共演してほしいけどね。 また、晋友会か。。。。
ダフニスとクロエは私も楽しみ。 合唱付全曲を聞ける機会はあまりないからね。
919 :
名無しの笛の踊り :2008/07/24(木) 20:24:40 ID:K7QlSvDc
そういえば昔巨人に黒江って選手がいたな。 いい選手だった。
>>918 アルブレヒト/読で全曲演奏あったような。。。
読響はスルーですか。そうですか。
>>920 プレヴィン/Nでもありましたね。年イチくらいであるんじゃないかな
922 :
921 :2008/07/24(木) 22:01:40 ID:joudtdp2
ごめん プレヴィンのは全曲なのに合唱抜きだったかも… なにそれ?って記憶があるけど確証なし
923 :
名無しの笛の踊り :2008/07/24(木) 22:12:17 ID:580Ay7Fp
プレヴィンは聴きました。合唱抜きで演奏もいまいち弛緩してました。 読売もありましたね。行けなかったけど。
924 :
名無しの笛の踊り :2008/07/24(木) 22:24:41 ID:NM4SU79g
>>921 イワキ、東フィル、秋山、九響もあった
9月にフィッシャー、名フィルあり
925 :
名無しの笛の踊り :2008/07/24(木) 22:31:08 ID:3B16tPBu
アルブレヒトは今いちだった。 最近だと沼尻/日フィルが良かった。 個人的にはインバルは沼尻を超えられないのではないかと思ってる。
アマチュアでもやる御時世ですから。。
アルブレヒトのは高速な演奏だった、という印象しかないw インバルは「大規模な編成の」曲に力を入れたいというのだから、 やはり取り上げる曲は絞られてくる。 その上で、タコ、マラ、R・シュトラウスなど大規模で大音量のモノが増えるのは 誰でも推測できることだ。
928 :
名無しの笛の踊り :2008/07/24(木) 23:34:31 ID:J085Wk66
ダフニス全曲、デュトワ/N響/東混で聴いたのが今まででは個人的ベストかな ベルティーニがN響でも都響でも採り上げているはずなんだがどうにも印象が薄い
亡くなるちょい前の岩城さんと東京フィルのが素晴らしかった記憶がある
岩城は日本のほとんどのプロオケでダフニス振ってるくらいのダフニス好き
ブーレーズ、N響もあったよね 外来だとラトル、バーミンガムか
>>930 hint: brilliant 4CD Gekiyasu!
934 :
名無しの笛の踊り :2008/07/25(金) 09:36:27 ID:yjGTD7pa
【ダフクロで】東京都交響楽団 14【大盛り上がり】
>>915 は意図と逆にラヴェルオタを呼び込んだようだなw
【エンカナからゆづきへ】東京都交響楽団 第14番【ゆづきからRio(Tina)へ】
937 :
名無しの笛の踊り :2008/07/25(金) 11:36:52 ID:wbxOCMcm
都響は昔、渡辺暁雄さんでダフクロ全曲やったような記憶が・・・。 合唱は東混だったと思う。
938 :
915 :2008/07/25(金) 11:52:55 ID:z0dYyI/+
ダフニスとサザエの話題はいい加減にしてくれ! と言ってみる。 つ【ラヴェル粘着】東京都交響楽団 第14番【極論】
そもそもインバルがもっと回数振ってくれれば ( ^ω^)いろんな曲やるお で万事解決する話なんだけどなw
都響のインバルといい、読響のスクロヴァといい、肩書きの割には振る回数が少なすぎる
ラザレフはもっと・・・ でもアルミンクは多すぎるかも・・・
942 :
名無しの笛の踊り :2008/07/25(金) 13:20:45 ID:tdCxzNGv
大野/都響でダフクロ全曲が聴きたい。
943 :
名無しの笛の踊り :2008/07/25(金) 18:27:32 ID:yjGTD7pa
【インバル】東京都交響楽団 14【もっと振れ】
945 :
名無しの笛の踊り :2008/07/25(金) 20:53:15 ID:E5SFa5/b
もうすぐ助成金も大幅カットじゃないかな! 長期雇用なんてオケには必要ないだろ プロ野球のように毎年更改が理想だな マジに真剣に演奏するから ミミノ肥えた聴衆が大幅あっぷで 楽団の運営は円滑になるよ 若手にもオーディションのチャンスがくるし 理想だと確信している
946 :
名無しの笛の踊り :2008/07/25(金) 21:19:04 ID:LLqs54Ss
>>945 1年契約とか、3年契約最終年オプションつきとか、
プロ野球選手みたいにするなら、それなりの年俸額に
しないと、アンフェアだな。東京都頼むぞ。
プロフェッショナルキャリアは、ハイリスクハイリターン
じゃないと、よい人材が参入してこない。
プロ野球選手の平均年棒、おそらく3千万円台。
しかし、平均稼働年数7年くらい。
今朝の朝日新聞朝刊に、新国立劇場合唱団をクビになった
ご婦人が困っている話が載っていた。新国は、3年契約なんだね。
深刻だな
待遇だけよくしすぎるとN響みたいに無能なセコバイのトゥッティ奏者まで威張り散らす割りに ろくな演奏しないようになるし、かといって薄給過ぎるとシティフィルや佼成ウインドみたいに それだけじゃ生活できないようになるし、難しいね。 何様だって言われるかもしれないけど 芸術って、ある程度飢えていて常に上に何かがあるモチベーションがないと いい演奏ってできないのかもしれないと、平均年収900万超えのN響見てると思う。 あそこ、あれでホールで練習できないだの専用ホールを作れだの 要求し放題じゃない。それでいて指揮者にはカネ割きたくないって言うし。
949 :
名無しの笛の踊り :2008/07/26(土) 00:05:25 ID:gB/YxYuh
みんな明日のミューザ川崎 忘れるなよ。 4月のコンビチュニーのアイーダや今回のトスカ、今まであんまり都響は オペラに縁がなかったから、得がたい機会。できれば、読響が「イリス」 やるみたいに珍しいオペラやってほしい。 矢部さんはサイトウ記念、小澤音楽塾、オペラの森でよく コンマスやってるから、オペラ好きなんだろうなあ。
就任記念のマラ6のCD聴いたんだけど、素晴らしいなこれ。 聴きに行った人うらやまシス。
>>948 ウィーンフィルやらベルリンフィルやらは
そんなに給料安いの?
>>950 実演はそうでもなかった
ミス続いたし
客席は大いに沸いてたけどね(ご祝儀でしょうけどw)
HPに事務局スタッフ募集の案内が出てるが、フルタイムで時給900円じゃ まともな会社で実務経験ある人は集まらないよなー… 応募できるのは音楽好きで暇な主婦か音大卒フリーターくらいだ
954 :
名無しの笛の踊り :2008/07/26(土) 12:06:04 ID:gB/YxYuh
ミスのないことと、いい演奏とは違うだろ。 確かにあの数日前の7番が凄い演奏だったの で、印象が落ちたし、トランペットのミスもあった。 でも、ライブってそんなミスをあげつらってもしょうがない。 そこにどんな生き様があるかを聞き取るのが楽しいのでは。 6番のCDは、俺もいい演奏なんじゃないかと思う。 レコ芸では無印とされているが...
955 :
名無しの笛の踊り :2008/07/26(土) 13:06:43 ID:///6Jp0k
芸術に生活の安定を求めるのは無理 一生貧乏を貫く覚悟で 捧げろ それでも演奏する喜びを体感したい奴だけが生き残る オケを希望するぜ
956 :
名無しの笛の踊り :2008/07/26(土) 18:42:11 ID:///6Jp0k
スポーツ選手と同じで 最高の演奏能力は、せいぜい40歳代後半までだ。 20歳代の体力気力の充実している若手にはかなわない。 音楽観念は深まるかもしれないが、表現しきれない哀しさかな どんどん更改して振るい落とすことが大事だな
957 :
名無しの笛の踊り :2008/07/26(土) 21:40:44 ID:QfwyVRsM
若くてうまいのは、当たり前でしょ。 表現てなに? オーケストラの中で、若者の勝手な解釈と表現ほど、邪魔なものはない。
>>955 みたいな人は、都響とかN響じゃなくて
もっと苦境にあるオケを聴きに行けばいいだけじゃない?
東京だと日フィルとか?
ここは日本ではかなり恵まれている部類のオケなので、
お望みのものは得られないと思う
959 :
名無しの笛の踊り :2008/07/26(土) 22:18:37 ID:gB/YxYuh
そうだね。 少し前に「イタリアの音」という話があったが、日本のオケで ストラディヴァリウスとかのクレモナ(イタリアだよ)で製作された 名器がたくさん集積しているのは都響。 もともと育ちの良いおっとりした集団が、石原との闘争で 存在意義を証明するような崖ぷちの時期を経験して、 演奏に対する取り組み姿勢が実によくなったと思う。 何故自分達はオケをやっているのか、何故今、このステージに載っているか をきちんと考えていると感じる。 改善すべきところはあるが・・
960 :
名無しの笛の踊り :2008/07/26(土) 22:31:15 ID:///6Jp0k
消費税が10%になれば チケット費負担も相当なものに確実になる 従来のおけでは生き残れないだろ 世界的なオケへの脱皮のチャンス到来だな 世界的な公募でもって 真に一流のオケに成長して欲しい。 現在の団員の7割は落選確実だな
ママー、この人なんだかおかしいよー
962 :
名無しの笛の踊り :2008/07/26(土) 22:34:36 ID:///6Jp0k
2年で更改する条件になれば 死に物狂いで努力し続けること間違いなし それくらいでないと聴くに値しないだろ メンバーには耳の痛い話だが 近い将来、確実にこうなるから 覚悟しておくように
基地ガイがわいてきたな。 ID:///6Jp0k ID:gB/YxYuh を呼び寄せた953、958はよく反省するように。
964 :
名無しの笛の踊り :2008/07/26(土) 22:52:01 ID:///6Jp0k
都響への助成金の更なるカットを強く望む 全世界的に オーデションを行なうことで 多国籍なオケになる 世界的にも注目を集め 助成金に従属することなく多数の企業からスポンサーを募ることが可能だろう 現団員、震えて待て
>>964 まったく非現実的
アメリカ発大不況に事実上突入しているいまをみない戯言
966 :
名無しの笛の踊り :2008/07/27(日) 00:00:08 ID:NzUNCXUW
要するに 都響の補助金が気に食わないだけでしょ。 それにしても「呼び寄せた」というのは失礼な。 石原ショック以降、ずっとこのスレで書いているのだから。
コンバス募集って誰か辞めるんですかね
ミューザ展覧会、素敵な演奏ありがとう。 昨日はオケのパワーで何とか乗り切れたよ。 公開ゲネプロで奏者にダメ喰らった指揮者って…。
969 :
名無しの笛の踊り :2008/07/27(日) 12:51:07 ID:b2Xo6+5h
>>969 さすがに実名・パートは出せんけど、管楽器。
アンコールのゲネで、「四つ振りですよね。
分からなくて不安になります」って、言われてた。
右手が拍取りと曲想表現がごっちゃ系の指揮だったから。
何もステージ上で言わなくても…。
サコさん、古典の曲はだいぶ前に聞いたことあって、まあ無難にまとめてたけど、 展覧会はそうは行かなかったのかな?ありがちな指摘なので、いいと思うけど…
そんな指摘ならアマオケだって客演指揮者に言ってる たいしたことじゃないよ
973 :
名無しの笛の踊り :2008/07/27(日) 23:04:34 ID:BcRSwf1w
世界的なレーベルに相手にされていない 日本オケは、後進国だ 情けない! すべては、安住しているオケ団員が悪い。 こいつらに情けをかけてはいけない 徹底的に追い込んで最高の演奏を搾り出し 使い捨てるべき
暑くなるとおかしいのが沸いてくるな
975 :
名無しの笛の踊り :2008/07/28(月) 09:17:13 ID:aItYWS+Q
日本のオケは都響に限らず一応水準が低いとは言えないよ 世界水準かといわれれば まだまだだけど ベルティーニのマラ九とか一昨年のアルプスとか あのあたりは世界水準と評価して良いと思うけど まっ人の好みは各々違うから押し付けは良くないからね
土曜の展覧会は熱演だったんじゃない?演奏が終わった後のオケメンの 表情にも充実感が感じられた。指揮棒なしのアンコールはイマイチだった。 フランスものは日本人には難しいな。
そろそろ次のスレタイが決まった。 【ブルックナー第4番♥】東京都交響楽団 第14番【ロマンティックなゆづきちゃん♪】
>>977 なんでブル4?都響のブル4今シーズンやるっけ?
粘着基地外
>>964 をふまえ
【インバル】東京都交響楽団 14【震えて待て】
というのはいかがでしょうか。
>>978 じゃあ、、、次のスレタイが決まった。
【マーラー第7番?】東京都交響楽団 第14番【夜のゆづきちゃん♪】
980 :
名無しの笛の踊り :2008/07/29(火) 22:53:39 ID:VYOHwYQ0
明日はゆづきたんのソロだね
そうだ!ようやく彼女時代が来た!
>>979 なんで去年の公演をスレタイにするわけ?
その神経は理解できないのだが。
983 :
名無しの笛の踊り :2008/07/30(水) 00:38:36 ID:dA4+wXnW
【粘着上等】東京都交響楽団 14【一般論ならほかで書け】
思いっきり煽ってるじゃないですかw
>>979 それでいこう! Take 2 the train 美佐子love♥
987 :
名無しの笛の踊り :2008/07/30(水) 02:22:00 ID:KZ8lrXmn
うそつき!
989 :
名無しの笛の踊り :2008/07/30(水) 11:51:45 ID:Zpfs8WI5
石原のがんばりで この怠け者オケメンバーも尻に火がつくことだろう 2年更改制度も目前だぞ 消費税アップで チケット代金も上がり さらに演奏会に足を運ぶ人も減るだろう より良い方向に向かっている
新スレ乙。 無難なスレタイで満足です。 さ、埋め埋め…
通して読んでみると、都響スレってまったく実に不思議ですね。 世界水準だとかいう翼賛あり、>989のような補助金粘着あり、 ゆづきストーカーあり。。。 これが、都響ファンの知能レベルなのか?
ゆづきたん最高です・・・
993 :
名無しの笛の踊り :2008/07/30(水) 20:01:08 ID:cfy17m3X
994 :
名無しの笛の踊り :2008/07/30(水) 20:03:01 ID:2qmQiqk4
インバルもっと振ってくれ
995 :
名無しの笛の踊り :2008/07/30(水) 20:03:45 ID:2qmQiqk4
インバルもっと振ってくれ
996 :
名無しの笛の踊り :2008/07/30(水) 20:05:24 ID:2qmQiqk4
インバルもっと振ってくれ
997 :
名無しの笛の踊り :2008/07/30(水) 20:08:46 ID:JETCkTvu
結局ベルティーニとインバルなんですよ!!!
998 :
名無しの笛の踊り :2008/07/30(水) 20:09:28 ID:2qmQiqk4
インバルもっと振ってくれ 大野ももっと振ってくれ コバケン来ないでくれ
999 :
名無しの笛の踊り :2008/07/30(水) 20:10:16 ID:2qmQiqk4
久しぶりにマゼールこないかな。
1000 :
名無しの笛の踊り :2008/07/30(水) 20:15:29 ID:JETCkTvu
夜の歌
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。