1 :
名無しの笛の踊り:
つまりへたくそってことですか?
2 :
名無しの笛の踊り:2008/04/23(水) 07:42:09 ID:rau6h0sx
<ヽ. 「:l _ __ />
\`ー-.' :l__l:| 「:l___|::|___//
 ̄ ̄`ヾノ'´~  ̄ ̄ "ヾ-ーー´
/ `,
{ ,´⌒ o ⌒','
(G) 口 ー,口) ,'___
巛|ゝ J {|| \__
ゝ.し, '皿皿' ) ̄\/ ミー-..,,_
/ ̄| 'ヽ..,,____,.ノ`ヽ) `| l//// | \__
{ 'ー|| ー-川\ \ ,| }つ//|--、ノ\ミ}
ゝ__||_、___,川_\ \L_|\__,..lー-ヽ_ミ}
 ̄ ̄  ̄
3 :
名無しの笛の踊り:2008/04/23(水) 08:31:45 ID:xk1kxfhk
奏者、指揮者、歌手どれであれ
本来の容貌が一般の美の基準では
フォトジェニック、テレジェニックからは程遠いものであっても
ひとたび奏でる、振る、歌う音楽を聴くとともにその人をみたとき
この世ならぬ美しさ。。。と思えるような演奏。
例)容姿だけみればファンにさえ ラッキョ頭だの干物じじいと言われる
しかし、ひとたび棒を振ればフェロモン全開、ある種の魔力を感じる演奏を
いかなるオケでも実現しているがゆえに、多くの人をひきつける。
ついにはフィギュアにまでなったフルトベングラー。
多くの一般人なら美男指揮者とみとめるカラヤン、バーンスタインよりも真っ先にフィギュアになった、という
この事実の意味するものは。
4 :
名無しの笛の踊り:2008/04/23(水) 09:12:40 ID:9Git35Bk
機械的に対峙するものだと
5 :
名無しの笛の踊り:2008/04/24(木) 08:02:48 ID:h1+fzHVL
人間味
中国人はサルの脳味噌まで食えるんだ。
抹殺するのに、チベット僧もやぶ蚊も、違いやしない。
毛沢東は献上された"人間の味"を楽しんだ、という話もある。
ただ人間の肉は固くて不味く、嬰児の肉が献上されたそうである。
6 :
名無しの笛の踊り:2008/05/07(水) 00:28:42 ID:KZfeoSpw
珍宝味のある艶奏といえよう!
7 :
名無しの笛の踊り:2008/05/07(水) 00:32:10 ID:ZsSniYqp
人間の声を巧みに模倣する器楽演奏のことだよ。
8 :
名無しの笛の踊り:2008/05/17(土) 03:23:31 ID:EFVGigM1
生理食塩水の味のする演奏
9 :
名無しの笛の踊り:2008/05/17(土) 05:39:42 ID:L2iEW53Q
みんな人間味の意味を取り違えているぞ。
聴衆が演奏を聴いている時、あたかも警察署の取調室で暖かいカツドンを
喰わされている気分になるということだ。
「どうだ、うまいか。田舎のかあちゃんは元気か」
これを音で表現すると、人間味のある演奏になる。試してほしい。
10 :
名無しの笛の踊り:2008/05/17(土) 06:11:23 ID:xiioUMf3
「人間性」という言葉が喚起する極めて怠惰なノスタルジー
11 :
名無しの笛の踊り:2008/05/17(土) 06:58:55 ID:5IaDknqT
入間味の演奏なら聴いた事がある
12 :
名無しの笛の踊り:2008/05/17(土) 07:48:39 ID:2SBC0Yhi
超絶技巧がなくとも、情緒があるってことじゃないかな。
曲にもよるかもね。
ショパンの「黒鍵のエチュード」を人間味があるようにひくのは
難しいと思う。。。
13 :
名無しの笛の踊り:2008/05/17(土) 08:01:26 ID:aq6C9Bek
>>13 あー、それよりも古い技術で作ったMIDIの方が機械的。
強弱なし、テンポ一定、みたいな。
15 :
名無しの笛の踊り:2008/05/17(土) 09:23:05 ID:Scsybc1n
「切れば血の出るような」って演奏のことぢゃない?
……曲終わったら血まみれになってるよ、珍ぽーこーさん?
<ヽ. 「:l _ __ />
\`ー-.' :l__l:| 「:l___|::|___//
 ̄ ̄`ヾノ'´~  ̄ ̄ "ヾ-ーー´
/ `,
{ ,´⌒ o ⌒','
(G) 口 ー,口) ,'___
巛|ゝ J {|| \__
ゝ.し, '皿皿' ) ̄\/ ミー-..,,_
/ ̄| 'ヽ..,,____,.ノ`ヽ) `| l//// | \__
{ 'ー|| ー-川\ \ ,| }つ//|--、ノ\ミ}
ゝ__||_、___,川_\ \L_|\__,..lー-ヽ_ミ}
17 :
名無しの笛の踊り:2008/05/18(日) 08:37:12 ID:tDKJJ1en
18 :
名無しの笛の踊り:2008/05/28(水) 21:20:23 ID:MGtDa0tA
マムコってどんな味?
19 :
名無しの笛の踊り:2008/05/31(土) 04:27:54 ID:jGN253Qp
人間性の無い演奏など無い
MIDIでさえも、人間が作り出したものだから、人間味はある
面白いかつまらないかは別として
20 :
名無しの笛の踊り:2008/05/31(土) 07:32:18 ID:yA23uLsv
情緒なら動物やある種の植物ももってるお
一方で機械的、理知的、冷徹さ、正確さはむしろ
人間特有のものだお
だからそれであってる
>>12 ショパンの「黒鍵のエチュード」
つウラジミール・ド・パハマン
22 :
名無しの笛の踊り:2008/06/22(日) 03:10:34 ID:HAfjRf6n
珍ポーコーが褒める演奏。
これ最強!
27 :
名無しの笛の踊り:2008/07/17(木) 15:51:58 ID:1QHEgip+
下手なアマチュアの演奏
28 :
名無しの笛の踊り:2008/08/02(土) 06:11:13 ID:15SlJS0h
ゆっくりなテンポ
これ必須
29 :
名無しの笛の踊り:2008/08/12(火) 12:31:47 ID:feTvcaQ5
ミスが多い演奏だろ
人間味が無かったら面白くないんじゃないの?
DTMでも人間味を出すような研究がされているわけだし。
31 :
名無しの笛の踊り:2008/08/12(火) 13:00:15 ID:EbhZyIsN
いびつな演奏
迷いがある演奏だな
33 :
名無しの笛の踊り:2008/08/12(火) 13:20:35 ID:1IWT1od/
人間の悪いところが如実にあらわれてる演奏
34 :
名無しの笛の踊り:
三浦友理枝というピアニストは、記事や、顔立ちからも、
嫌味のある、汚らしい部分が、本当に、如実に、分かる人には伝わる。
演奏よりも、容貌で売ろうと、おもっている感もあり、
又、そういう心持からか、演奏が、きわめて浅く、浅はか。
音楽のファンとしては、こんなに、気持ち悪さを覚える演奏家
は今まで、かつて無い。
本質的に、汚濁した性格を持った人間には、人間味のある演奏は出来ないとおもう。矯正できるものではない。
ピアニストとして、永くは、活躍、人気を得られないとおもう。
演奏は人柄、生き様を表すから。
三浦友理枝だけは、切に、聴かない方が良いとおもいます。
聴きたいなら、どうぞ。
少なくとも、私は、全く魅力的な演奏だとおもいません。