☆☆☆アメリカ音楽総合☆☆☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
無いことに気づいた。
2名無しの笛の踊り:2008/04/07(月) 18:13:48 ID:whk+1iim
今だ!2ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∩ ∩
   〜| ∪ |         (´´
   ヘノ  ノ       (´⌒(´
  ((つ ノ⊃≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
   ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
   ズズズズズ
3名無しの笛の踊り:2008/04/07(月) 18:13:54 ID:Tmq8U89X
ロバート・ジョンソンとか?
4名無しの笛の踊り:2008/04/07(月) 18:16:56 ID:whk+1iim
NAXOSからえらくCDが出てるよね。
近・現代のオケ曲中心。中にはケージやフェルドマンなんかも・・・
5名無しの笛の踊り:2008/04/07(月) 19:15:07 ID:FYB7s9xa
ローレムって人が評判いいので、作品を聴いてみたい。
6名無しの笛の踊り:2008/04/07(月) 19:23:53 ID:sY7IQ1ye
レッドベリーとか?
7名無しの笛の踊り:2008/04/07(月) 19:53:28 ID:KfnzefU1
アイヴスもアメリカだった気がする
8名無しの笛の踊り:2008/04/07(月) 20:10:08 ID:ht5d2H0+
ASCAPの元会長、ポール・クレストンだな。
9名無しの笛の踊り:2008/04/07(月) 22:54:03 ID:Ftj/bBHa
バーンスタイン
10名無しの笛の踊り:2008/04/07(月) 23:05:47 ID:dSAFb1+Q
スレタイの星の数が足りない
11名無しの笛の踊り:2008/04/07(月) 23:38:53 ID:FYB7s9xa
無理だ!
12名無しの笛の踊り:2008/04/08(火) 07:27:36 ID:8GVo3AuN
ホレイショ・パーカーとかアーサー・フートとか?
13名無しの笛の踊り:2008/04/08(火) 08:58:22 ID:9C2SyLKW
フートの室内楽を廉価盤BOXにしてほしいが、無理だろな。
14名無しの笛の踊り:2008/04/08(火) 11:19:14 ID:c/CuxfbA
>>5
とりあえず、ナクソスの交響曲、歌曲集からどうぞ。
室内楽曲集は、もう少し現代音楽寄りだから、免疫がなかったら、あまりオススメしない。

あと、ピアノソナタ2番、舟歌も名曲。
これは、フィリップスのグレートピアニストシリーズで、それぞれカッチェン、フライシャーが弾いてる。

少し難解だけど、ピアノ協奏曲、左手ピアノ協奏曲も、カッコいい。
15名無しの笛の踊り:2008/04/08(火) 16:27:37 ID:ZwNkBHg7
>>4
基本的に、NAXOSのアメリカ音楽シリーズはスポンサーがついてるからな
スポンサーが金を出してくれるなら、NAXOSはいくらでも録音してくれるだろう
16名無しの笛の踊り:2008/04/08(火) 16:37:51 ID:V+WEG3N1
アメリカの音楽?
ジャズ、ブルース、カントリーの国だろ
17名無しの笛の踊り:2008/04/08(火) 16:46:38 ID:/aXQEHOW
アメリカ大陸総合スレじゃないのか…まあいいや、ハンソンでage
この人がいなかったらダイアモンドもフレミングもウィスペルウェイもいなかったと思うと感慨深い
18名無しの笛の踊り:2008/04/12(土) 10:52:50 ID:xyPFtQKo
クラムもここでいい?
19名無しの笛の踊り:2008/04/12(土) 14:08:03 ID:MNVpcL8r
もちろんおk
20名無しの笛の踊り:2008/04/13(日) 21:34:27 ID:tXgWr2Xe
えんだああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああいやああああああああああああああああああああああああああああああああああ
21名無しの笛の踊り:2008/04/13(日) 21:39:13 ID:YXje5d+l
ボディガード?
22名無しの笛の踊り:2008/04/14(月) 11:49:49 ID:7zcGF7wt
サミュエル・婆
23名無しの笛の踊り:2008/04/14(月) 16:52:35 ID:SE6JYYEj
ルー・ハリソンのギター作品集がよかった。
純正律ギターいいよいいよ。
24名無しの笛の踊り:2008/04/14(月) 23:34:15 ID:/2NHTLEu
アメリカっていったら、ジャズ、ブルース、ロックだよな。
クラについては傍流といった感は拭えない。
でもバーバーとかグローフェは20世紀音楽のなかでは好きな方だ。
25名無しの笛の踊り:2008/04/15(火) 22:01:47 ID:pKbbwEoy
>>24
グロフェはともかく、バーバーの作風は広いぞ。
対局がコマンドマーチとアダージョだな
26名無しの笛の踊り:2008/04/15(火) 22:14:30 ID:pmk2WkB1
コマンド・マーチは、アダージョより感動するよ。
27名無しの笛の踊り:2008/04/16(水) 12:43:06 ID:h1OnLfgl
>>24
ピアソラとチャベスは傍流か?
28名無しの笛の踊り:2008/04/16(水) 15:49:44 ID:LaYBfa8e
まあ、その二人は南米だからな
29名無しの笛の踊り:2008/04/16(水) 16:19:16 ID:V6ENh27q
クラシックって言えるかどーかビミョーだけど
アメリカにはルロイ・アンダーソンもいるぢゃない。
グローフェはウルトラクイズで有名になった?(違
30名無しの笛の踊り:2008/04/17(木) 12:07:48 ID:BC2gB1T9
Mississippi John Hurt - Candy Man Blues
http://jp.youtube.com/watch?v=iXNfbnMFoGE
31名無しの笛の踊り:2008/04/19(土) 17:50:29 ID:XX7Ybfq5
ジョン・ウィリアムズが最強。異論があるとは思えん。
32名無しの笛の踊り:2008/04/19(土) 18:05:54 ID:IMiE81lJ
映画音楽なら最強の一人だが、純クラの分野では、あまり芳しくないと思う。
33名無しの笛の踊り:2008/04/25(金) 23:02:38 ID:7rYmpwAt
映画音楽も一部はクラの範囲にいれてもいいような気がするけど。
わけわからん現代音楽よりモリコーネとかの方がずっと魅力的。
34名無しの笛の踊り:2008/04/26(土) 09:35:20 ID:eP+DaSzW
>>33
そういう意味じゃない。

ウィリアムズは普通にヴァイオリン協奏曲なんかも作曲してて、そちらはあまり面白くないんだ。


様々な作曲家に映画音楽由来の名曲があるし、映画音楽とクラに殊更壁を作る必要はないと思うけど、
「僕にはわからないから嫌い」程度の手前勝手な意見を通す道具には、してほしくないな。

モリコーネも、「わけわからん現代音楽」の分野で活動してたわけだし。
35名無しの笛の踊り:2008/04/26(土) 13:00:52 ID:FYo+OR7l

モリコーネの本業はバリバリの前衛

映画音楽はあくまで片手間に作っていると自ら公言している

これ、まめちしきな
36名無しの笛の踊り:2008/04/26(土) 22:00:30 ID:pNqeM+tq
イタリアの伝説的即興グルッポなんとかのメンバーだったモリコーネって
映画音楽のモリコーネと同一人物だとしたら驚くよね。
37名無しの笛の踊り:2008/05/07(水) 00:03:06 ID:cw2XHub2
>>14
サンクス
38名無しの笛の踊り:2008/05/09(金) 15:55:36 ID:TWXcX7g6
hosyu
39名無しの笛の踊り:2008/05/24(土) 21:03:41 ID:C8lSJq4w
ラッグルズのサン・トレダーは日本で演奏されたことがあるのかしら
40名無しの笛の踊り:2008/06/10(火) 21:40:03 ID:LKb3c/oP
ho
41名無しの笛の踊り:2008/06/11(水) 14:37:15 ID:msoBRLAg
コープランドのCD買った
いままで持ってなかった
ベタだけど、やっぱいいじゃんか
アパラチア・メヒコ・ロデオ・ビリー
42名無しの笛の踊り:2008/06/17(火) 02:06:56 ID:rTugrEJq
保守する。
43名無しの笛の踊り:2008/06/21(土) 14:11:48 ID:iXv15ad1
圧縮に備えテンダーランドで保守
44名無しの笛の踊り:2008/06/22(日) 22:26:56 ID:/J5Y0Dg4
▼△面白すぎる、アメリカ様の「年次改革要望書」2007年版▽▲
http://tokyo.usembassy.gov/pdfs/wwwfj-20071018-regref.pdf
・アメリカの製薬会社様が日本で行う治験の費用を負担せよ。
・外資が日本企業を合併する際に三角合併が使われた件数を報告せよ。件数が少ない場合には、増やすためにどのような対策を取るか、2008年8月までに報告せよ。←〆切間近につき必死に実行中
・外資による日本企業への敵対的買収が行いやすくなるよう、経産省がまとめた買収防衛策に関する指針にとらわれず、買収防衛策を見直せ。←経産省内の企業価値研究会が必死に指針を見直し中
・共済保険がお得すぎて、アメリカの保険会社様の商売の邪魔になるので、潰してほしい。理由は適当につければ良い。←「無認可共済」抹殺中
・在日米国人がメイドを雇いやすいようにせよ。←アジアから安いメイドを輸入できるよう調整中
・民営化された郵政会社がアメリカ企業様のライバルになるので、それを監視するために金融庁の人員を増やせ。
【マスコミに代わり】年次改革要望書を読み解くスレ11
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1213158357/(他にもトンデモ要望多数)
45名無しの笛の踊り:2008/06/22(日) 23:11:52 ID:Je8IvatO
>>25-26
コマンド・マーチは素晴らしい。一度演奏したい。
46名無しの笛の踊り:2008/06/22(日) 23:17:37 ID:0PhzftF7
前、ガーシュウィンのスレあったよね?
ピアノ協奏曲とかラプソディ・イン・ブルーとかどの盤がいいか、
詳しい人いたら教えてたもれ
47名無しの笛の踊り:2008/06/29(日) 15:54:41 ID:GuHymK9L
カッチェン、マントヴァーニ
48名無しの笛の踊り:2008/07/03(木) 13:21:33 ID:NIYZg9+v
レヴァインの弾き振り
49名無しの笛の踊り:2008/07/09(水) 17:41:34 ID:GHasaJIr
保守派
50名無しの笛の踊り:2008/07/13(日) 12:42:51 ID:YDNqAM6E
>>46

DGのバーンスタインとか
51名無しの笛の踊り:2008/07/13(日) 12:52:13 ID:E0EYUjP+
>>50
カットが… 
ということでワイルド/フィードラー/ボストン・ポップスで。
52名無しの笛の踊り:2008/07/18(金) 15:55:21 ID:D8na/Q4y
     ,, - ―- 、
  ,. '" _,,. -…;   ヽ
  (i'"((´  __ 〈    }
  |__ r=_ニニ`ヽfハ  }
  ヾ|!   ┴’  }|トi  }  糞スレ乱立から我らがアメリカを守るためいい男が保守するぜ
    |! ,,_      {'  }  
   「´r__ァ   ./ 彡ハ、   
    ヽ ‐'  /   "'ヽ
     ヽ__,.. ' /     ヽ
     /⌒`  ̄ `    ヽ\_
    /           i ヽ \   
   ,'              }  i  ヽ
    {             j   l    }
53名無しの笛の踊り:2008/07/28(月) 23:02:37 ID:CjFx/8i9
圧縮に備えグローフェのピアノ協奏曲で保守
54名無しの笛の踊り:2008/08/01(金) 17:02:38 ID:1E39iR7C
微妙に板違いかもしれないがボルコムのラグタイムは良かった
55名無しの笛の踊り:2008/08/01(金) 17:51:44 ID:i3rGz9gU
>>54
ここはアメリカだ。細かい事は気にするな。
56名無しの笛の踊り:2008/08/02(土) 00:32:08 ID:mDMu+YTy
もっとも美しいアメリカ音楽はフォスターだと思う。
57名無しの笛の踊り:2008/08/03(日) 19:29:19 ID:0uZqzT+g
>>56
メンデルスゾーンスレに書いてた方ですか?
58名無しの笛の踊り:2008/08/04(月) 14:10:49 ID:1JOoYFb3
合衆国の作曲家は保守は保守、革新は革新で徹底しているのが面白い
ヨーロッパだとドイツを除いてこうはいかない
59名無しの笛の踊り:2008/08/04(月) 14:24:59 ID:LBQ5d72C
60名無しの笛の踊り:2008/08/08(金) 01:57:32 ID:28/c8beA
ランスキーとかどー?
http://en.wikipedia.org/wiki/Paul_Lansky
61名無しの笛の踊り:2008/08/17(日) 19:48:10 ID:6YS4Rj11
南北アメリカのスレが立ってるけど、このスレでもラテンアメリカでもいいってことに
なってるんだから、南北スレは必要ない。
合衆国だけでスレ続けるの大変過ぎるし。
62名無しの笛の踊り:2008/08/17(日) 23:05:37 ID:YbSg9FjH
>>61
ラテンアメリカでも良いなんてどこにも書いてないし、その上傍流扱い。
63名無しの笛の踊り:2008/08/18(月) 03:30:14 ID:1uEMn7Be
だいたいラテンアメリカという言い方はおかしい
64名無しの笛の踊り:2008/08/22(金) 07:44:52 ID:PMNdry1t
このスレが圧縮で落ちなければ、エリオット・カーターは無事100歳の誕生日を迎えられるんだ…
65名無しの笛の踊り:2008/08/27(水) 12:51:41 ID:KECu4u/K
めざせオルンスタイン!
66名無しの笛の踊り:2008/08/30(土) 22:59:51 ID:4cx+H2Fb
バーバーのスーヴェニールはピアノ編のほうがいい曲に聴こえる。
オケ版はイマイチだた。
67名無しの笛の踊り:2008/09/04(木) 14:37:59 ID:dK7M1jPi
ドゥダメルの《Fiesta!》聴いてます♪
68名無しの笛の踊り:2008/09/04(木) 15:08:09 ID:T8lVLjWW
ETのサントラとか普通に感動するけどな。
69名無しの笛の踊り:2008/09/11(木) 18:15:45 ID:w1/0d4fr
今日は同時多発テロが起こった日。
バーバーのアダージョを聴きいて、黙祷する。
70名無しの笛の踊り:2008/09/11(木) 21:47:39 ID:hZKDexBf
今日は同時多発テロが起こった日。
「米英撃滅の歌」(山田耕筰作曲)を聴きいて、米国の滅亡を祈る。
71名無しの笛の踊り:2008/09/23(火) 17:35:19 ID:QCBXvbHX
保守
72age:2008/10/09(木) 03:27:22 ID:E6v0rS3S
age
73名無しの笛の踊り:2008/10/15(水) 00:54:50 ID:qVlHY9+3
南米もありでしょ?
74名無しの笛の踊り:2008/10/15(水) 04:38:30 ID:abqrq8XW
カナダとの区別は?
75名無しの笛の踊り:2008/10/19(日) 12:57:27 ID:O667i2qM
76名無しの笛の踊り:2008/10/22(水) 19:08:03 ID:i7dbiR3c
カーターの寿命がかかっていると聞いちゃあ落とせないな
77名無しの笛の踊り:2008/10/23(木) 22:45:40 ID:wbEpWCw+
カーターは年々寿命が延びていってるんジャマイカ
78名無しの笛の踊り:2008/10/23(木) 23:22:49 ID:og4TWkM4
妖怪だなw
79名無しの笛の踊り:2008/11/01(土) 15:55:09 ID:WLS0YN2s
アメリカ大陸の音楽はメジャーレーベルに軽視されてるかな?
80名無しの笛の踊り:2008/11/04(火) 19:47:50 ID:2XgWWJ6S
原住民とアフリカ黒人とアングロ・サクソンと
81名無しの笛の踊り:2008/11/04(火) 21:01:45 ID:K9bI5w2s
カーターより先にフルネが逝くとは…
それを言えばキュエノーはどうなんだという話だけど
82名無しの笛の踊り:2008/11/05(水) 14:20:02 ID:zsTTAjw7
それはそうと、小浜が勝ったねぇ。
83名無しの笛の踊り:2008/11/09(日) 13:16:11 ID:iTziA8px
チャべス大統領とルーラ大統領
84名無しの笛の踊り:2008/11/13(木) 12:58:55 ID:rDk+9sEf
本スレage
85名無しの笛の踊り:2008/11/19(水) 11:35:07 ID:oYSc6qv2
>>79
間違いない
86名無しの笛の踊り:2008/12/02(火) 16:02:39 ID:+THvFXKa
87名無しの笛の踊り:2008/12/04(木) 19:36:40 ID:3P+reQql
アメリカン・バロックを教えてくらさい。
88名無しの笛の踊り:2008/12/15(月) 00:57:28 ID:AejaK1c6
米独立は1776年だからバロック音楽はないといってみる
89名無しの笛の踊り:2008/12/21(日) 20:50:27 ID:i+n9pYpH
テレマン?
90名無しの笛の踊り:2008/12/28(日) 16:15:33 ID:W2uM5e9U
保守
91名無しの笛の踊り:2008/12/31(水) 20:14:15 ID:KGBDJx0s
今回のベルリン・フィルのジルヴェスターはアメリカ音楽ですね。
92名無しの笛の踊り:2009/01/10(土) 09:22:48 ID:ufykjQ9e
ドイツ人はアメリカ文化好きらしいが、やっぱりドイツっぽくなるよね。
93名無しの笛の踊り:2009/01/14(水) 21:44:17 ID:Hzavg4YR
代ゼミ2009年度用私立大学入試難易ランキング表 《法・経済・経営・商系》
(2008年11月18日)更新 / [教科数

68 慶應法B[2]
67 慶應経済[2]
66 早稲田政治経済 早稲田法 慶應商[2] 慶應総合政策[2]
65 上智法 早稲田商
64 上智経済 中央法 早稲田教育(社会科学専攻) 同志社法
63 早稲田社会科学 立命法A  ICU教養[1]
62 立教経営 同志社政策個別
61 青山国際政経A (国際政治) 学習院法 学習院経済 中央商 明治法 明治商 明治政治経済 立教経済 立教法 同志社経済個別 同志社商フレA 同志社商フレB
60 青山学院国際政経A(国際経済)法政法 明治経営 立命政策科学A 関大法個別 関大政策 関学法A 関学商A 中央総合政策(政策科)
◎ 役員になりやすい大学・学部…ベスト100「プレジデント」2008.10.13号
01位:東大法948人
02位:慶應経922人
03位:慶應法677
04位:早大商523人
05位:中央法517人
06位:早大法514人
07位:慶應商491人
08位:早政経484人
09位:東大経471人
10位:京大法424人
11位:中央商310人
12位:早理工293人
13位:京大経424人
14位:東大工256人
15位:明治商248人
94名無しの笛の踊り:2009/01/27(火) 23:31:35 ID:/KHPfXbN
95名無しの笛の踊り:2009/01/31(土) 21:52:57 ID:2NZpgfr+
コリリアーノの交響曲第2番を初めて聞いたんだが、
シリアスでグッとくるな。オネゲルの2番と共通するものを感じる。

http://jp.youtube.com/watch?v=1dbL6JLiljM&feature=related
9695:2009/01/31(土) 21:54:10 ID:2NZpgfr+
で、この曲のことをぐぐってみたんだが、うまくヒットしない。
救急車のモチーフは何を意味してるんだろうか?
誰か教えてください
97名無しの笛の踊り:2009/01/31(土) 23:33:33 ID:1KIZRQ8a
バーンスタインが晩年にNYPと組んでDGに録音した
アメリカ人作曲家の作品に、
ハリスの交響曲第3番と
ウィリアム・シューマンの交響曲第3番がある。

どちらも穏健な作風だけど、厳粛で誠実な音楽。
未だ聴いていない人にはおすすめです。
98名無しの笛の踊り:2009/02/18(水) 23:45:56 ID:ObSkk9a9
へ-☆ヘ
ミ ^▽^ミ
c(,_uuノ
99名無しの笛の踊り:2009/02/21(土) 12:21:13 ID:liyYppHp
カーターさんはご存命ですか?
100名無しの笛の踊り:2009/02/23(月) 01:48:19 ID:UfW4PpIP
もう100歳とかなるんだっけか?
101名無しの笛の踊り:2009/03/03(火) 22:31:00 ID:1hHQCHse
>>100だけにww
102名無しの笛の踊り:2009/03/15(日) 14:15:37 ID:RIQqp5Mq
エリオット・カーター(Elliott Carter, 1908年12月11日 - )
103名無しの笛の踊り:2009/03/15(日) 14:59:48 ID:MtnGPnNa
クラ歴20年
はじめて、コープランド ロデオ聴いた(スラトキン)
真ん中の2曲、夜聴いてたら、なんか寂しくなってきた。
正直、こんな曲あるなら、早く教えてほしかった。
104名無しの笛の踊り:2009/03/15(日) 15:06:07 ID:qzehnYZR
>>103
アパラチアの春もオススメ
105名無しの笛の踊り:2009/04/26(日) 23:20:38 ID:aJhNNjXK
1995年、アメリカで発行される予定だった『原爆記念切手』
日本政府の抗議で発行は中止になった。
この原爆記念切手には 
『原爆は第二次世界大戦を終結させた』 Atomic Bombs end WWU
       と書かれている。
http://homepage2.nifty.com/kasida/environment/usa/usa-photo.htm
106名無しの笛の踊り:2009/05/02(土) 08:38:37 ID:U98/I0aR
>>104
誰の作品?
107名無しの笛の踊り:2009/05/02(土) 09:14:48 ID:NrITW3xm
サミュエル・バーバー
108名無しの笛の踊り:2009/05/02(土) 09:35:52 ID:FqN7NHAi
パーシケッティの交響曲(もちろん、桶)のCD買った。

水槽作曲家として見られてるのがかわいそうなくらい、
いい桶曲も残してたんだ、と実感。
109名無しの笛の踊り
パーシケッティの交響曲3番はいい曲だよねw