演奏会プログラムを語るスレ 第一回定期

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
演奏会のプログラムについて語るスレです。
プログラム構成、妄想、良プロなど。演奏者も書くと面白いかもしれません。

ところで最近演奏会で、演奏終わって拍手するまでの沈黙が無駄に多い。
こう猫も杓子もとなると、わざとらしい。感動というよりは儀式化してきてないか?
2名無しの笛の踊り:2008/03/17(月) 04:50:00 ID:9CFzhJPA
指揮者の手が下りるまで待ちましょう。
3名無しの笛の踊り:2008/03/17(月) 06:52:21 ID:p2/Wm5GY
ブラームス 
クラヴィアシュトゥック op.119

フォーレ
主題と変奏 op.73
夜想曲13番 op.119

シュトックハウゼン
クラヴィアシュトゥック X

アンコール
フォーレ 
夜想曲6番 op.63

こんなプログラムあったら行きたいなと思う。
4名無しの笛の踊り:2008/03/17(月) 06:58:11 ID:p2/Wm5GY
ショスタコーヴィチ
ヴァイオリン協奏曲1番 op.77

ブラームス
交響曲4番 op.98

アンコール
ブラームス
コラール前奏曲 op.122(管弦楽編曲版)抜粋

こういうのも是非聴きたい。パッサカリア最高。
5名無しの笛の踊り:2008/03/17(月) 23:12:28 ID:9aMEGVz+
昔のロンドンは熱かった。
The Philharmonia

Sunday 5 May 1991 AT 7:30pm
Royal Festival Hall

CONDUCTOR : Carlo Maria Giulini
PIANO : Murray Perahia

Brahms: Piano Concerto No.2
Brahms: Symphony No.2

Programme £1.20


The London Philharmonic

Royal Festival Hall
Friday 21 February 1992 at 7:30pm

Klaus Tennstedt
Conductor

Beethoven
Symphony 6 in F 'Pastoral'
Symphony 5 in C minor

Programme £1.20
6名無しの笛の踊り:2008/03/18(火) 04:18:16 ID:jxjtIzdK
都響のインバル公演のプログラム妄想してみた。

ロッシーニ ウィリアムテル序曲
シュレーカー 歌劇メムノン前奏曲
ショスタコーヴィチ 交響曲第4番

インバル/都響 
7名無しの笛の踊り:2008/03/20(木) 11:28:34 ID:hP5jbC7T
@ 10〜15分の管弦楽曲
A 20〜30分の協奏曲
-- 休憩 --
B 40〜50分の交響曲
C 5分くらいのアンコール曲
8名無しの笛の踊り:2008/03/20(木) 23:28:47 ID:d0Bvw02d
ブルックナー 交響曲第7番
   休憩
ブルックナー 交響曲第8番
   休憩
ブルックナー 交響曲第9番
9名無しの笛の踊り:2008/03/21(金) 11:25:40 ID:BDvgrDlL
>>7
ラモー 歌劇ゾロアストル序曲
ハイドン ピアノ協奏曲第1番
 求刑
ショスタコーヴィチ 交響曲第7番
10名無しの笛の踊り:2008/03/21(金) 11:40:36 ID:VNdJ2KlL
>>1

無駄に沈黙を強制するアバドみたいなのが悪い。
11名無しの笛の踊り:2008/03/30(日) 21:49:36 ID:4g6KIrkG
フローラン・シュミット:交響曲「ジャニアナ」
リリ・ブーランジェ:ファウストとヘレネ
(休憩)
ブーランジェ:詩篇24
シュミット:詩篇47
12名無しの笛の踊り:2008/04/03(木) 01:14:52 ID:Ayh2Ic8J
ギーレン&N響

Aプロ
ベートーヴェン「交響曲第5番」
ルトスワフスキ「交響曲第3番」

Bプロ
ウォルトン「交響曲第2番」
ブラームス「交響曲第4番」

Cプロ
ニールセン「交響曲第6番」
ショスタコーヴィチ「交響曲第15番」
13名無しの笛の踊り:2008/04/10(木) 15:58:44 ID:xKJmoxRz
age
14名無しの笛の踊り:2008/04/10(木) 23:02:43 ID:Eh1JPh/F
>>12
あ、それいいね。特にCプロ行きたいな
15名無しの笛の踊り:2008/04/15(火) 00:59:24 ID:T2kHFFh1
北欧3番づくし

Aプロ
ブロムダール:交響曲第3番「Facetter」
ニールセン:クラリネット協奏曲
(休憩)
アッテルベリ:交響曲第3番「西海岸の風景」

Bプロ
シベリウス:交響曲第3番
トゥビン:コントラバス協奏曲
(休憩)
ベルワルド:交響曲第3番「サンギュリエール」
16名無しの笛の踊り:2008/04/26(土) 01:31:41 ID:crsba039
プログラム&演奏者は「えっ」っていう意外さがあるのが良プロだと思う。
仮に、スヴェトラーノフ/エンシェント・ミュージック室内管
みたいなのがあると曲目はともあれ、気になる。
17名無しの笛の踊り:2008/04/26(土) 01:36:54 ID:SrrhUDye
トスカニー二指揮、イ・ムジチ合奏団でヴィヴァルディ「四季」
18名無しの笛の踊り:2008/04/26(土) 08:28:03 ID:edpRKe62
>>10
フラブラ厨乙
19名無しの笛の踊り:2008/05/08(木) 23:58:14 ID:KJV1kBlD
プログラム妄想してみた。

モーツァルト:交響曲第29番
キラール:「エクソドゥス」
バルトーク:バレエ音楽「不思議なマンダリン」
20名無しの笛の踊り:2008/05/09(金) 00:24:53 ID:6E6VQdez
ラトルはBPOのシェフのくせにヒンデミットをあまり採り上げて
ないっぽい。これくらいはやって然るべき。

Aプロ
・管弦楽のための協奏曲
・ホルン協奏曲(バボラク)
・前庭に最後のライラックが咲くとき

Bプロ
・フィルハーモニー協奏曲
・白鳥を焼く男(クリスト)
・交響曲変ホ調

Cプロ
・シンフォニエッタ ホ調
・ヴァイオリン協奏曲(K.ブラッハー)
・交響曲「世界の調和」
21名無しの笛の踊り:2008/05/15(木) 16:39:54 ID:YmN8GWRJ
age
22名無しの笛の踊り:2008/05/19(月) 23:04:22 ID:U1bditG0
ヘンデル 歌劇アルチーナ 全曲(演奏会形式)

こういうのを、在京桶で。
23名無しの笛の踊り:2008/05/19(月) 23:22:08 ID:f0MFC6CM
昨年度の名フィル定期の幕開け

ブリテン シンフォニア・ダ・レクイエム
ハイドン 交響曲第100番「軍隊」
ハイドン トランペット協奏曲
オネゲル 交響曲第3番「典礼風」

「交響曲の父とその末裔」というテーマだったが、さらに戦争関連で一貫してるのがいい。
24名無しの笛の踊り:2008/05/19(月) 23:37:56 ID:zk4vty+7
ヤノフスキ&スイス・ロマンド管

ノヴァーク:序曲「ゴダイヴァ夫人」
マルタン:小協奏交響曲
ジョンゲン:協奏交響曲

裏テーマはチョコレート
25名無しの笛の踊り:2008/05/19(月) 23:43:17 ID:zk4vty+7
>>23
名フィルは今年もT.フィッシャーの趣味全開で相当キテる。
B.A.ツィンマーマンとかケクランとか…羨ましい。
26名無しの笛の踊り:2008/05/20(火) 00:17:51 ID:yFfng6W+
地方オケでいえば、群響のこの趣味のよさはすごい。

2008/05/24 (土)
高関/群響
武満 徹/3つの映画音楽
メンデルスゾーン/交響曲第4番イ長調 作品90「イタリア」(第2稿=1834年改訂版)
バルトーク/組曲《中国の不思議な役人》作品19
コダーイ/《くじゃくが飛んだ》の主題による変奏曲
27名無しの笛の踊り:2008/06/15(日) 01:21:45 ID:aU2iPBXD
管弦楽にサックスの彩り

イベール「祝典序曲」
コロンタイ「ヴィオラ協奏曲」
ヴォーン・ウィリアムズ「交響曲第9番」
28名無しの笛の踊り:2008/06/16(月) 22:40:59 ID:D3avd8Ex
>>26
くじゃくが飛んだ?
29名無しの笛の踊り:2008/06/16(月) 23:52:22 ID:al99OytN
>>28
うん。飛んだ。

ベートーヴェン:レオノーレ序曲第3番
ドヴォルザーク:チェロ協奏曲
アイヴズ:交響曲第2番
さあテーマは?

30名無しの笛の踊り:2008/06/29(日) 00:39:00 ID:wNtjYq6e
ムーティ/VPOはこうゆうプロがよかった。
ハイドン交響曲第67番
シューベルト交響曲第2番

ロッシーニ セミラーミデ序曲
バルトーク 弦楽のためのディヴェルティメント
チャイコフスキー 交響曲第1番
31名無しの笛の踊り:2008/06/29(日) 07:34:50 ID:Q1rQMKXA
ル・スコアール管弦楽団
オーケストラ・ディマンシュ
東京楽友協会交響楽団

この辺はいつも挑戦的なプログラミングをするね。
32名無しの笛の踊り:2008/06/29(日) 22:57:48 ID:QF4CkSCv
こんな感じのプログラムを私的に依頼するとなると
どれくらいの費用が掛かるのだろう。

トマジ「典礼風ファンファーレ」
マルタン「マリア三部作」
ペルト「テ・デウム」
33名無しの笛の踊り:2008/07/15(火) 03:20:06 ID:3DBhRCWX
2008/10/19(日)
大友、京響
威風堂々第1番
V・ウィリアムズ 交響曲第5番
シベリウス    交響曲第5番

いかにも大友!って感じのプロ
欲をいえば威風堂々も5番にして「スリーファイヴ」で揃えて欲しかった
34名無しの笛の踊り:2008/07/17(木) 06:01:16 ID:sU1vH/UB
>>16
じゃあ、こういう妄想はどう?
アーノンクール/VPO
・ハイドン ピアノ協奏曲第1番
・ショスタコーヴィチ 交響曲第4番

それとか、
ウィリアム・クリスティ/シカゴ響
・ベート−ベン ピアノ協奏曲第5番
・ショスタコーヴィチ 交響曲第14番
35名無しの笛の踊り:2008/07/26(土) 12:56:02 ID:2Gsrf4s+
妄想でいいなら、今度行くコンサートのプログラムを変えたいね。

「変更前」
大学祝典序曲
メンコンOp.64
ブラ1

「変更後」
悲劇的序曲
ブラコンOp.77
ブラ4

ホントは指揮者とかも取り替えたいな。
36名無しの笛の踊り:2008/07/30(水) 22:31:40 ID:T/V4HS3r
一部でカンブルランが著名国内オケの常任になるとか何とか。
ならば存分にマニヤ好みのお国物プロを振ってもらいたいもの。

第1回
・ケクラン「民衆の祭りのためのコラール」
・オネゲル「交響曲第2番」
・デュティユー「交響曲第2番『ル・ドゥーブル』」

第2回
・エスケシュ「陰の鏡」(Vn,Vc:カプソン兄弟)
・ロパルツ「交響曲第3番」

第3回
・ベルリオーズ「序曲『ローマの謝肉祭』」
・ジョリヴェ「ピアノ協奏曲」(Pf:エマール)
・プーランク「牝鹿」(合唱付き全曲版)

第4回
・ドビュッシー(ビュッセル編)「小組曲」
・ドビュッシー(カプレ編)「聖セバスチャンの殉教〜交響的断章」
・カプレ「赤死病の仮面」(Hrp:メストレ)
・ドビュッシー(ブリン補完)「アッシャー家の崩壊」
37名無しの笛の踊り:2008/07/30(水) 22:39:07 ID:VHQjPSgB
ケクランは是非聴きたいね
38名無しの笛の踊り:2008/08/09(土) 09:46:17 ID:r2Cz/540
いろいろ循環するプロ

・松村禎三「管弦楽のための前奏曲」
・ライヒ「管楽、弦楽と鍵盤のための変奏曲」
・フランク「交響曲」
39名無しの笛の踊り:2008/08/12(火) 01:32:52 ID:M7BZhG0r
8/15に千鳥が淵/日比谷公会堂にて
 
12人の作曲家による「海ゆかば」による変奏曲
40名無しの笛の踊り:2008/08/24(日) 18:08:18 ID:RsUc4c4T
プロコフィエフ:交響曲第3番
〜休憩〜
ショスタコーヴィチ:「ボルト」組曲
ハチャトゥリアン:交響詩曲
(アンコール)モソロフ:鉄工場

さて、一体何人の金管奏者が酸欠で倒れるでしょうか?
41名無しの笛の踊り:2008/09/03(水) 00:46:50 ID:R65or2Cp
違った方向でけたたましいプロ

・クセナキス「Jonchaies」
・グレツキ「Concerto for Harpsichord and String Orchestra」
・アダムズ「Harmonielehre」
42名無しの笛の踊り:2008/09/04(木) 21:29:14 ID:QDIKmcxD

バルトーク ピアノ協奏曲第3番
バルトーク 不思議なマンダリン


ショスタコーヴィチ ムツェンスク郡のマクベス夫人
(演奏会形式)


シュレーカー 室内交響曲
ショスタコーヴィチ 交響曲第4番

都響あたりでぜひ。
43名無しの笛の踊り:2008/09/11(木) 00:17:37 ID:Wuo6XmZI
今日行けなかったスクロバ読響の評判が良さげなので、
シマノフスキ軸でこんなプロも試して欲しいのう。

Aプロ(お国物も一捻り)
ショパン 「レ・シルフィード」
ルトスワフスキ 「Ob,Hrpと室内管弦楽のための二重協奏曲」
シマノフスキ バレエ・パントマイム「ハルナシー」

Bプロ(ギャラ大変そう…ハード過ぎ?)
シマノフスキ 「スターバト・マーテル」
ヤナーチェク 「グラゴル・ミサ」

Cプロ(知と情のマトリックス)
ヒンデミット 「弦楽と金管のための協奏音楽」
シマノフスキ 「ヴァイオリン協奏曲第2番」
ベルク 「ルル」からの5つの交響的小品
44名無しの笛の踊り:2008/09/21(日) 20:36:57 ID:R8Ch31fA
>>36
第3回が良プロ

>>40
水槽系の輩が来そうだから、これはない

>>43
Cプロ素晴らしい
45名無しの笛の踊り:2008/09/21(日) 21:41:00 ID:DDW9iK0t
フルネ/都響
シャルパンティエ:「白衣の貴婦人」序曲
ラースロー・ライタ:交響曲「春」
〜休憩
オネゲル:夏の牧歌
R.シュトラウス:「薔薇の騎士」組曲
〜アンコール
ルクー:アダージョ
46名無しの笛の踊り
ロジェベン読響で、PI=ピョートル・イリイチ、Bo=ボリスの
「2人のチャイコフスキー」プロなど。Vcはウィスペルウェイで。

Aプロ
PI: 弦楽セレナード
PI: ロココ風の主題による変奏曲
Bo: 交響曲第2番

Bプロ
Bo: 弦楽のためのシンフォニエッタ
Bo: チェロ協奏曲
PI: 交響曲第3番「ポーランド」