【甲乙丙】アマオケの演奏会を批評しよう【雑音?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
200名無しの笛の踊り
俺も物好きに色々なアマオケを聴いた。
結構上手いアマオケ、いかにもアマオケなアマオケ、下手くそ
なアマオケなどなどたくさんあったが、俺が聞く限り最もヘタな
アマオケは

学○院OBオーケストラ

このオケの下手くそさはもはや笑うしかない。
何故そんなヘタなオケを何度も聴いているかというと、仲の
よい友人がメンバーだから。
毎回すまなそうな顔でチケットを貰ってくれと言われると怖い
ものみたさで女房の分まで貰ってしまう。
そして行くと想像以上のヘタさに愕然とする。
そのくせ大曲ばかり(「春の祭典」だの「復活」だの)やる。
それにしても、何ヶ月も練習した上で迎えたであろう本番とは
思えない低レベルな演奏。
まるで、音だし(アマオケの初練習のこと。初見の奴もいる)の
ような本番だ。
こいつら、長期間一体何を練習していたんだろうと毎回思う。
弦楽器、特にバイオリンのボウイングはバラバラ。ホルンは
当然のように音を外す。他の金管もヘロヘロ。
木管やバイオリン以外の弦楽器はまだましのようだがドングリ
の背比べ。
こんなヘッタクソなアマオケのくせに、テレビ登場回数は日本の
アマオケでは間違いなくナンバーワン。
何故なら、皇○子がビオラにいるから。
皇○番組やニュースなんかに、皇○子がこのオケで演奏している
映像が流れるが、はっきり言って国辱ものだw。
皇○子も学○院関係のOBオケは他にもあるんだろうから、○内庁は
早く皇○子を学習○OBオーケストラから辞めさせろ。