クラシックギター総合スレ part38

このエントリーをはてなブックマークに追加
867名無しの笛の踊り
>>859 >>862
> あなたは理論を習得されてます?
”習得”という言葉に(正しいかどうかわかりませんが)なにか”免許皆伝”みたいなイメージがありますので、そういう
意味ではとても習得した、なんて言えません。習得中ということにしといてください。

> どの程度まで学べば“理論を学んだ”と言えるのでしょう?
人それぞれでしょうが、ギタープレーヤーにとってと言う前提で言えば今自分が弾いている曲のアナリーゼが
行える程度の知識は必要だと思います。それ無しに演奏していると明らかに音に出ますから。

> ギター教室には通ったことがないんですが、音楽理論も体系的に詳しく
> 教育してくれるのですか?
私のついた先生に関して言えば”相手によって”と言うことになります。>>694が例に出してるような”「趣味で弾く大人の
ピアノ」コース”のギター版的なスタンスで習いに来ている人に理論を強要することはありませんし、逆にコンクールを
目指しているような子には徹底的にやってるみたいですね。

> 参考までにどんな理論書なのか教えていただ
> けないでしょうか。

私の場合は体系的にやっているのではないのですが、若い頃に音楽通論とか和声学とか対位法みたいなタイトルの
本を10冊くらい読み漁った程度です。(但し普通の本と違いますからギターで音を確かめながら読むのは結構時間が
掛かりましたが)

役に立ったと思ったのは小船幸次郎著の「ギターの楽典」「ギターの和声学」というシリーズもので、残念ながら今は
絶版のようです。この2冊と音友の音楽通論、まあ、楽譜をさらってて理解できないことがあった時の辞書みたいな
もんですかね、本棚の楽譜のコーナーの湧きにちょこっと立ってます。