1 :
名無しの笛の踊り:
ユダヤ人を叩いた以外にも、調べてみるといろいろ不可解な事が浮かび上がってくる
特に気になるのは、非ナチ化が行われた時の対応
ユダヤ人音楽家はともかく、非ユダヤ人の対応が不自然
ナチに貢献した指揮者ほど待遇が良く、(カラヤン)
ユダヤ人音楽家を助けたり、ナチに公然と抗議した人間(メンゲルベルク、Rシュトラウス、フルトヴェングラー)が非常に理不尽な対応
これらはナチに担がれた人間なのは確かだが、そのナチをつぶし、真実を明らかにする戦後処理でこのような対応がなされるとは…
2 :
名無しの笛の踊り:2008/02/13(水) 06:00:19 ID:0GkqY1ps
2げt
3 :
名無しの笛の踊り:2008/02/13(水) 11:02:02 ID:t5CPjEUH
カラヤンは47年まで演奏禁止、フルトヴェングラーも同様
シュトラウスはそもそも演奏禁止になっていない
唯一カラヤンより長く演奏禁止となったのはメンゲルベルクだが、
「ユダヤ人音楽家を助けたり、ナチに公然と抗議した」事実は確認できない。
>>1が何を言っているのか理解できない
4 :
名無しの笛の踊り:2008/02/13(水) 16:54:24 ID:suIFU7Eo
とりあえずスレタイだけで後の話を進めていこう。やっぱり切り離すことのできない関係。
5 :
名無しの笛の踊り:2008/02/13(水) 17:03:53 ID:rgpEXh3h
このスレの行く末はあなた次第↓
6 :
名無しの笛の踊り:2008/02/13(水) 17:08:09 ID:JmzTz1wm
仕事が決まらない
7 :
名無しの笛の踊り:2008/02/13(水) 17:46:40 ID:A4XMKPpF
おかしいなあ。このスレタイ前にも見たぞ。
8 :
名無しの笛の踊り:2008/02/13(水) 18:02:47 ID:zQq9IDQe
ショスタコーヴィチという癲癇気質の作曲家を有名にした
9 :
名無しの笛の踊り:2008/02/13(水) 18:09:39 ID:fxuUA3m1
10 :
名無しの笛の踊り:2008/02/13(水) 21:12:01 ID:suIFU7Eo
「ワーグナーはナチの音楽だから流すな!!」って妨害するユダヤ人って本当に精魂腐ってるよな。
11 :
名無しの笛の踊り:2008/02/13(水) 21:30:15 ID:+HjbDfUq
12 :
名無しの笛の踊り:2008/02/13(水) 22:08:57 ID:VinYTCBu
日本にはロシア革命の影響で多くのロシア系ユダヤ人音楽家が
日本に移住してきた。彼らは日本人の高級官僚や高級軍人に素晴らしいドイツ・
オーストリア音楽を聞かせ、ドイツ・オーストリアが偉大であることを強く
印象づけた。これが後に日本とナチスドイツの同盟関係に結びつたのだろう。
14 :
名無しの笛の踊り:2008/02/13(水) 22:17:54 ID:oMGPpmUT
>>12 すばらしいフランス音楽やイタリア音楽は演奏しなかったのですかそうですか
>>10 数年前にイスラエルでワーグナー演奏されなかったっけ?
16 :
名無しの笛の踊り:2008/02/14(木) 00:18:51 ID:pjoS43V/
1928年から定住しているモギレフスキーの得意はバッハやベート
ーヴェン、1929年から定住しているシロタの得意はリストだな。
皮肉だが日本がナチスと結びつく以前にユダヤ人音楽家が日本で
ドイツ系音楽の普及に一役買ったことは間違いない。
>>14 フランス音楽は知らんが、イタリア音楽は戦後イタリアの歌劇団が
やってくるまでは低迷してたんじゃなかろうかね?
18 :
名無しの笛の踊り:2008/02/14(木) 07:37:12 ID:8d866cft
戦前日本でよく聞かれたビクターの赤盤レコードだって多くはユダヤ人
演奏者によるドイツ作品だよな。
>>10 最初に指環の全曲録音をしたのがユダヤ人なのにね...
20 :
名無しの笛の踊り:2008/02/15(金) 20:17:56 ID:UCoNQDdm
ヒトラーのユダヤ人弾圧は、結果としてユダヤ人の開放に繫がったのではないか?
そしてアメリカという文化的後進国が一躍文化先進国の仲間入りを果たしたのも
それに拠る所が大きいのではないだろうか?
独裁者の功罪に関する考察その一
モーツァルトの神格化はナチスの影響って書きまくってるアーノンクール厨が
最近出没してるんだが、ナチスは何したの?
知ってる人教えて栗。
モーツァルトのレクイエムの歌詞を勝手に書き換えるという
最悪のことをした。
替え歌ですか。それと神格化との関連は何でしょう?
24 :
名無しの笛の踊り:2008/02/16(土) 12:38:22 ID:v1TEQl+U
ナチスはユダヤ人国家の創設に積極的だった。それをイギリスなどが潰していた。
25 :
名無しの笛の踊り:2008/02/16(土) 12:53:13 ID:HOe2kyLE
なにせイギリスはシェクスピアのお国柄だからね。ユダヤ人を毛嫌いしてんじゃないの?
ナチスはようは、欧州からユダヤ人が出て行ってくれさえすれば、どうでもいい
むしろそうしてくれるならお互いのためを思って俺も手伝うよってな感じだったんでしょ?
パレスティナ問題だって、よく考えてみると英のダブルブッキングのせいだし、ナチスが歴史上存在しなかったとしても起こりうるわけだし。
>>17 それはオペラ全曲の話で、
アリアなんかはそれなりに歌われていたと思われ
28 :
名無しの笛の踊り:2008/02/17(日) 09:33:30 ID:q1TCmXKZ
田谷力三が「ベアトリ姉ちゃん」歌ってたな。
「浅草オペラ」は歌劇か否かって昔から議論の的だわね。
30 :
名無しの笛の踊り:2008/03/04(火) 16:24:48 ID:FQEkhkK/
31 :
名無しの笛の踊り:2008/03/18(火) 17:10:07 ID:Il+mYXsG
ヒトラーよりネオナチの方がよっぽど糞。
32 :
名無しの笛の踊り:2008/04/07(月) 17:53:49 ID:U/RzB3WE
クレメンス・クラウス
「旗を高く掲げよ」ってけっこういい曲だと思いますが
公然と演奏できないんでしょうね
バレンCSOがイスラエルで、ワグナーのトリスタン前奏曲を演奏し、総スカン食らった件について
>>34 CSOではなかったと思うが
いずれにしても、総スカンの原因は演奏にあるだろうな
36 :
名無しの笛の踊り:2008/04/08(火) 23:40:11 ID:UgifT7Vu
君が代を聴くと軍国主義を思い出すという感覚と
ワーグナーを聴くとナチを思い出すというのは
似ている。知り合いのヨーロッパ人(北欧)は
ワーグナーをナチの音楽だから嫌いと言った。
37 :
名無しの笛の踊り:2008/04/08(火) 23:45:19 ID:gIp4JCWp
君が代もワーグナーもいい迷惑
38 :
名無しの笛の踊り:2008/04/08(火) 23:46:10 ID:gIp4JCWp
ヒトラーがモーツァルト愛好家だったら面白いことになっていたな。
39 :
名無しの笛の踊り:2008/04/09(水) 00:02:53 ID:BAbV5Qxg
ホロコーストに関して
かなり不正確な認識のあるカキコミがあるように見受けられます。
さて、
>>10>>19>>37 ヒトラーの音楽嗜好とは別のこんな事実――果敢な論客でもあったリヒャルト・ヴァーグナーは、生前、
ユダヤ人排斥を主張する文章を発表しているのです(現存)。
彼の音楽作品は近代音楽史上の革命であったにも関わらず、
その文章の内容は中世的な、根も葉もない迷妄に基づく論調に終始してしまっています。
ここにおいて、世界や人類社会をみるについて、ヴァーグナーは"天才"でも、慧眼の持ち主でもなかったンですね。
それは違うと思う。やっぱりワーグナーの、あの神話的で
陶酔的で燃え上がるような高揚感のあるところが強烈な
民族主義や全体主義を想起させるところがあるからであって。
実際ベートーベンだってヒトラーは心酔してたけど別に何の
とばっちりも食らってない。
ワーグナー自体が反ユダヤ主義で、ゲルマン神話の世界を描いたこと
も大きいと思う。
41 :
40:2008/04/09(水) 00:08:16 ID:6Om/JYcN
40は38に対するレスね
42 :
名無しの笛の踊り:2008/04/11(金) 06:55:13 ID:SqSrujLW
「カルミナ・ブーラーナ」のカール・オルフの音楽は、
反ユダヤ的・人種差別的だ、というユダヤ系ドイツ人の友人がいた。
ほんと?
>>42 中世に目を向ける=キリスト教マンセーの時代=ユダヤの否定、
という議論がが19世紀からある。ワーグナーもコレにこだわって
ニーチェからくだらないと言われたり、戦後にワーグナー=ナチの烙印が
拭い去りがたくなってる。
『カルミナ・ブラーナ』の初演が1937年であり、退廃芸術を退けていた
ナチス時代の芸術であることは当然知っていなくてはいけないけども
必ずしも明示的にユダヤの否定をやってないので中世萌え=反ユダヤ
と反応するのはユダヤの被害妄想が強すぎかと思うけども。
44 :
42:2008/04/13(日) 04:08:18 ID:ZpEqb3F4
>>43 ありがとう。なるほどね。
欧州各地のファシストたちが旧態のキリスト協会と深くて強い結びつきをしていた(いる)のは、紛れもない事実だものね。
ナチス美術(当時のドイツのアカデミー美術)も中世キリスト教の図像に範をとっている例が多いしね。
45 :
名無しの笛の踊り:2008/04/13(日) 05:32:06 ID:LyZVK8Xk
気高き幻想とかウェーバーの主題による〜を差し置いて、画家マティスをヒンデミットで一番有名な作品にした
>>720 >>719だけど、あ、すでに取っ組み合いやってたんだw
前スレ確認してなかった。こりゃ失礼!
でも全然音楽的じゃない理由での喧嘩みたいだから、
この場合とちょっと違うかな。
そう言えばだいぶ昔、映画館で胸ぐらをつかみ合ってる客がいて、
興味本位に近寄ってみたら、黒澤明の晩年の作品のことで
「あんなのは駄作だ」「いやそんなことはない」って怒鳴り合ってたw
これはめったに見られない喧嘩だとワクワクしてたら、
劇場の係の者が無粋にも止めに入ってきたっけ。
スレチスマソ。
,rn \从从从从从从从从从从/
r「l l h. ≫ みんな〜
| 、. !j / / ≫ お待たせ〜〜っ♪
ゝ .f / _ ≫ 今日の午後は
| | ,r'⌒ ⌒ヽ、. ≫ 才 多 魔 迎撃で
,」 L_ f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. / ./ ≫ 会おう〜〜〜〜〜
ヾー‐' | ゞ‐=H:=‐fー)r、) ./ /WWWWWWWWWW\
| じ、 ゙iー'・・ー' i.トソ
\ \. l、 r==i ,; |'
\ ノリ^ー->==__,..-‐ヘ__. / /| /
\ ノ ハヽ |_/oヽ__/ /\ / |_ ゴゴゴゴ…
\ / / / \./ / ヽ___
\' |o O ,| \ ../ / /
y' | |\/ | ./ /
| |o |/| _ | ./__/
| | | 「 \:"::/
ヾニコ[□]ニニニ | ⌒ リ川::/
/ \ / \ ...::::/
/ ゞ___ \/ /
/ / \. \ /
/ ゝ / .::\ / |
| / ....:::::::::/\< | /
| / ...::::::::::/ | | /
/ ....:::::::/ | .|
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1192196469/69
ナチが無けりゃジークジオンも無いわな
50 :
いざよひ ◆nR0QKwo/p2 :2008/04/20(日) 17:39:22 ID:Vx2pnOig
今日はヒトラー総統閣下の誕生日です。
>>49 どんなカキコミが刺激をする?
親ナチのカキコ?
反ナチのカキコ?