食えぬ蘊蓄】ネットオークション21【絶えぬ違法コピー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
2名無しの笛の踊り:2008/02/06(水) 07:03:33 ID:nLnaC6rc
3名無しの笛の踊り:2008/02/06(水) 07:04:56 ID:nLnaC6rc
4名無しの笛の踊り:2008/02/06(水) 07:05:27 ID:nLnaC6rc
ヨヨヨ氏(未開封転売)http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/yoyoyo1246
ヒロシミズ(神技・金字塔を値下げ中)http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/hirosisimizu
O田君(高校生でデビュー、現在大学生? 最近は落札のみ)
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/mravinsky0628
唐傘(最近は落札のみ)http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/karakasa_no1
いやこわ(伝説となった)http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/iyakowa
くれんぺら(テコあり?/綴り違い)
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ottoklempeler
しのざー(転売屋/中古を落札してから新品を出品)
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/shinozah
P犬見るhttp://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/YamanoPdogLook
1000円ナクソス
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/elexave?
イッソhttp://openuser9.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/isso20012000?
5名無しの笛の踊り:2008/02/06(水) 07:06:04 ID:nLnaC6rc
6名無しの笛の踊り:2008/02/06(水) 07:10:21 ID:nLnaC6rc
7名無しの笛の踊り:2008/02/06(水) 08:29:12 ID:25TCJ+Vx
ピクシーが抜けてるw
8名無しの笛の踊り:2008/02/06(水) 09:14:00 ID:FR88iFYS
うむpixyは殿堂入りじゃ
他にブルーノートとかhatakeとかも入れませう
9名無しの笛の踊り:2008/02/06(水) 09:16:16 ID:nLnaC6rc
↑ 追加してください
それと週さんこれ入れたのは間違いだった訂正します
10名無しの笛の踊り:2008/02/06(水) 09:17:52 ID:nLnaC6rc
>>8
畑は
>>3
に入れましたよ
11名無しの笛の踊り:2008/02/06(水) 09:21:31 ID:FR88iFYS
畑は前スレ終盤で自らを優良出品者と自演宣伝して墓穴を掘った
12名無しの笛の踊り:2008/02/06(水) 10:06:55 ID:25TCJ+Vx
週さんは関係ない。以後スルー。

ピクシーは入れるべき
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/pixyfan8
13名無しの笛の踊り:2008/02/06(水) 11:13:18 ID:EjepBl2H
これなんでこんな高いの
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d80454328
14名無しの笛の踊り:2008/02/06(水) 11:34:15 ID:U3rP36jQ
廃盤にしてシャイーの名演と噂が高いから
オレはNapsterで手に入れたけど
15名無しの笛の踊り:2008/02/06(水) 11:56:31 ID:EjepBl2H
そうなんだー、どうもありがとう。
ちなみに自分は近所のブックオフで950円で買いましたw
16名無しの笛の踊り:2008/02/06(水) 12:07:10 ID:EjepBl2H
追加。
これ↓再発になった時プロコスレで話題になったんだけど
プロコとヴァレーズは入ってるのにモソロフだけは入ってなかったんだね。
http://www.hmv.co.jp/news/newsDetail.asp?newsnum=406150060
17名無しの笛の踊り:2008/02/06(水) 13:49:51 ID:DmRdrL04
>>1はこいつを忘れんじゃねえよ

遺法コピー王@大阪amarubey(カラヲタ、リヒヲタ)
http://rating2.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=amarubey
関連スレ http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1161317782/
18名無しの笛の踊り:2008/02/06(水) 16:13:39 ID:vq7alRIG
>>13
凄いなこれ。
19名無しの笛の踊り:2008/02/06(水) 16:23:28 ID:fUKDfMSJ
>>12
なんだよピクシーはボッタクリじゃyん
入札全然入ってないし
ド・ケ・チの名古屋人か
20名無しの笛の踊り:2008/02/06(水) 16:27:21 ID:dnEltKmi
>>13
おいおい、突っ込み所は“モロゾフ”じゃないのか…
21名無しの笛の踊り:2008/02/06(水) 18:14:30 ID:vq7alRIG
>>19
今ごろ気づいたの?おせーよwwww
22名無しの笛の踊り:2008/02/06(水) 18:44:03 ID:vq7alRIG
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m48655890

HMVだとマルチバイで1枚あたり¥787で新品が買える。
ほぼそれと同じ価格になっているのが興味深い。

参考:http://www.hmv.co.jp/product/detail/749100
23名無しの笛の踊り:2008/02/06(水) 19:28:49 ID:fUKDfMSJ
このライモンダはめっちゃウザイね
値段もたけーし
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p95435971
24名無しの笛の踊り:2008/02/06(水) 19:31:28 ID:HCPTXacR
スタート価格が高いからという理由で晒してるのは単なる貧乏人の嫉妬バカだろ。

いくらで売ろうが勝手。商品説明と実物が違うとか、書いてない料金や禁止されてる料金
を請求してくるとかじゃないのにいちいち晒すなバカ。
25名無しの笛の踊り:2008/02/06(水) 19:35:17 ID:vq7alRIG
>>24
嫉妬ではないと思うよ。嫉妬する理由がないもの。
26名無しの笛の踊り:2008/02/06(水) 19:40:39 ID:fUKDfMSJ
>>24
いやバンバン晒すよ
27名無しの笛の踊り:2008/02/06(水) 21:11:06 ID:mTEGYNQg
>>24
定期的に「いくらで売ろうが勝手」というバカが湧くな。

開始価格が高くて売れる?
ほとんど売れないだろ?
そんなゴミみたいなCDをその値段で売ろうとしてる方がよっぽどバカ。
第一そんなゴミばかり高い値段で出品されると、検索しずらいのよね。
結局は出品手数料で儲かるのはヤフーのみ。早く気づけよ。
28名無しの笛の踊り:2008/02/06(水) 21:38:35 ID:mTEGYNQg
それに開始価格を高く設定するバカに一言

もしかしたらお前らのゴミCDの中にも高く売れるものがあったとしても
高いので誰も見向きもしない。
これが手ごろの値段で出品されていれば注目を集めて予想以上の高値で
落札されるかもしれない。結局はゴミCDが安く落札されるのを怖がってる
小心者なんだよ。小心者に商売はできない。リスクを取らないで稼ぐ事なんて
100年かかっても無理。高値出品の貧乏人たちへ。
29名無しの笛の踊り:2008/02/06(水) 21:44:21 ID:HCPTXacR
対応や発送の手間考えたら2000円以下の落札なんて相手してらんない。
出品者は貧乏クラヲタへの慈善事業でやってんじゃないんだから。
30名無しの笛の踊り:2008/02/06(水) 21:49:33 ID:mTEGYNQg
ちなみにグルードオリジナルジャケットコレクションが新品で29000円で出品されても
29000円でしかなかなか売れないのに対して、
100円開始で中古で出品したのは結果35000円で落札された。中古でだぞ。

今日の教訓
虎穴に入らざれば虎子を得ず。
31名無しの笛の踊り:2008/02/06(水) 21:51:51 ID:mTEGYNQg
>>29
じゃあ何のために出品してるの?
ヤフーに出品手数料を寄付するため?
バカじゃないの。
32名無しの笛の踊り:2008/02/06(水) 22:10:11 ID:BdZ76DGn
なんか必死でおもしろいな。よっぽど余裕がないんだな。かわいそうに。
33名無しの笛の踊り:2008/02/06(水) 22:10:55 ID:vq7alRIG
開始価格の高い出品者といえば、
名古屋の天才セドラーの某氏なんかがそうだよね。
でも、意外なことにけっこう落札されてるんだよな。

まあ、だからこそヤツは天才なんだが・・・

34名無しの笛の踊り:2008/02/06(水) 22:17:33 ID:mTEGYNQg
>>33
でも入札全然入ってないじゃんw
35名無しの笛の踊り:2008/02/06(水) 22:17:36 ID:dnEltKmi
クラシックなんて需要の少ない分野に、安値出品なんぞ、出来るもんか。
「予想以上の高値で 落札されるかもしれない」期待より
「予想以下の安値で 落札されるかもしれない」危惧だな。

虎穴だの虎子だのいってる奴は、何でそんなに必死なのか。
36名無しの笛の踊り:2008/02/06(水) 22:19:50 ID:mTEGYNQg
>>35
だから検索するのにゴミばっかり引っかかっていい加減邪魔なんだよ!
37名無しの笛の踊り:2008/02/06(水) 22:24:50 ID:vq7alRIG
>>35
いくらで出品しようが自由だよ。気にするな。
38名無しの笛の踊り:2008/02/06(水) 22:30:03 ID:bz76lQrx
海賊版通報する人って、こういうことで鬼の首とったようにいいことした気になるんだろうね( ´,_ゝ`)プッ
小さいなあ。人間がm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッハハハヒャヒャヒャヒャ
39名無しの笛の踊り:2008/02/06(水) 22:30:49 ID:mTEGYNQg
>>37
そりゃ自由だが、売れない商品をヤフーにお布施払ってまで出品し続ける
出品者の頭の悪さが信じられないだけ。
40名無しの笛の踊り:2008/02/06(水) 22:35:10 ID:dnEltKmi
>>37
いや、気にするわけじゃないけどさ。クラシックに限らんけど
「廃盤」「入手困難」の品って、高値が付くだけの価値がある
のかね?ゴミの中に、よっぽどマシなものがあると思うんだが。

ま、宗教みたいなものなんだろうな。異教徒には理解不能だ。
41名無しの笛の踊り:2008/02/06(水) 22:49:44 ID:vq7alRIG
>>40
あなたの言うとおり。価格形成はかなりの部分、需給で決まってるんだよ。
演奏の価値より、希少性なんだよ。ゴミ扱いされてる演奏に
凄い名演がごろごろしている。
42名無しの笛の踊り:2008/02/06(水) 22:58:28 ID:f0CJP2ZT
別にお布施払いたい奴には払わせときゃいいじゃん
検索で文句言うんだったら安い順に表示すればいいだろ
自分が欲しいCDが高値で出てて逆恨みでもしてるのか?
何をそんなに粘着する必要があるんだ?
43名無しの笛の踊り:2008/02/06(水) 23:17:32 ID:mTEGYNQg
>>42
新品で1000円で買えるCDを2000円とか値をつける香具師を見ると
人間の強欲さがひしひしと伝わってきて、気分が悪いだけ。
44名無しの笛の踊り:2008/02/06(水) 23:30:34 ID:BdZ76DGn
どうやら子供らしいな。
でも他人を貧乏人とかいってるけど富裕層なんかね。
そうは思えないが。
45名無しの笛の踊り:2008/02/06(水) 23:32:39 ID:f0CJP2ZT
>>43
それは分かる
でも実際に晒されてるのってそういう極悪人だけじゃないでしょ?
46名無しの笛の踊り:2008/02/06(水) 23:40:22 ID:HXJM/J9O
>>45
例えば?
47名無しの笛の踊り:2008/02/06(水) 23:41:31 ID:FR88iFYS
そうか怒ってるのは晒されてる人達なのか
で何か実害ありましたか?
48名無しの笛の踊り:2008/02/06(水) 23:45:17 ID:BdZ76DGn
正義ずらは適当じゃない。
たんなる悪意からかこみしてるだけでしょ。
極悪人というならここで見境なく誹謗中傷してるあんたらでしょ。
49名無しの笛の踊り:2008/02/06(水) 23:54:13 ID:3AnGWMid
この程度のどこが悪意とか誹謗中傷なのか?
50名無しの笛の踊り:2008/02/07(木) 00:07:22 ID:Js3LvQLg
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h59739263

8400円の定価のものが12,500 円で落札されている。
1回聴いたという中古品。

しかも、HMVでもどこでも買えるもの。

理解不可能なんですが、どなたか解説をお願いいたします。
51名無しの笛の踊り:2008/02/07(木) 00:14:14 ID:EfOKpL+t
>>13
モロゾフといえば、プリンとチーズケーキしか思い浮かばない。
鉄工場はモソロフだろ(´・ω・`)
52名無しの笛の踊り:2008/02/07(木) 00:17:27 ID:EfOKpL+t
>正義ずら
殿馬乙
53名無しの笛の踊り:2008/02/07(木) 01:15:50 ID:tbpxfEvA
>>50
出品者の個人情報を欲しがってるんじゃないか?
54名無しの笛の踊り:2008/02/07(木) 01:25:54 ID:uCQVxwf4
>>50
昨年11月に再発売されてるのを知らなかったんじゃないの。
55名無しの笛の踊り:2008/02/07(木) 07:44:38 ID:ORbWkqgq
>>50
畑の安値スタートが高額落札されるコツ
高値スタートの奴はそこが分かってない。
56名無しの笛の踊り:2008/02/07(木) 07:49:48 ID:ORbWkqgq
畑の出品物はゴミCDでもまあまあの値段で落札されてる
高額スタートは万年回転すし状態ww
57名無しの笛の踊り:2008/02/07(木) 08:25:41 ID:ORbWkqgq
>>29
たった2000円でそんなケチな事言ってるのか?
これが20万円とかならわかる。
お前、相当貧乏だなww
58名無しの笛の踊り:2008/02/07(木) 11:16:03 ID:9eDvHFSY
出品者がまじってきていろいろ反論しやがってさ見苦しいな
ここは利用者のスレだぞ
59名無しの笛の踊り:2008/02/07(木) 13:40:18 ID:x+xP7KkZ
畑さんのどこが悪いんだよ?
60名無しの笛の踊り:2008/02/07(木) 13:40:51 ID:ralFJgOx
オクなんてホントわからねぇ。
最近5000円超えしたマニアックな写真集が100円スタートで
また出品された。試しに入札したらそのまま100円で落札。
しかも新品同様の美品だった。 あの競ってた奴等どこに
行ったのだろう? 
出品者は丁寧に梱包して送ってくれたけど何だか気が引けた。
まだ数回しか出品歴の無い人だった。
61名無しの笛の踊り:2008/02/07(木) 14:09:52 ID:qJvqVWuU
>>59
気にすんな。ほっとけ。
62名無しの笛の踊り:2008/02/07(木) 23:16:24 ID:v1ePG2Hp
高値スタート回転すし馬鹿野郎の筆頭はこいつな

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/music_lpcd
63名無しの笛の踊り:2008/02/07(木) 23:17:19 ID:2Qr+DslA
[email protected]ってやつが次点を装って詐欺してるよ
64名無しの笛の踊り:2008/02/07(木) 23:49:08 ID:Qy8jJK1A
>>54
知らなかったとしても
画像をよく見ればわかったはずだよ
裏側の帯にはっきり07・11・7と書いてある

この落札価格はほんとにわからん
65名無しの笛の踊り:2008/02/08(金) 00:14:01 ID:TyUafZnu
これ出るたびに高騰してるよね
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u22245593
66名無しの笛の踊り:2008/02/08(金) 00:20:09 ID:iElPXEXp
>>64
店頭在庫有りを知らない為、間違い無く手に入れる為に割り増しを払う落札者は多いよ
67名無しの笛の踊り:2008/02/08(金) 07:49:49 ID:fqT2/3sw
こいつも高いねたいした盤でもないのに
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/shusan_t
68名無しの笛の踊り:2008/02/08(金) 13:26:07 ID:qTQYlkbK
>>65

そして、便乗出品するやつもいる。開始価格ww
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g59051370
69名無しの笛の踊り:2008/02/08(金) 13:53:25 ID:wAh6O1id
>>65 >>68
インターコードって、ブル9だけが高いの?それはなんで?
教えてエロイひと。
70名無しの笛の踊り:2008/02/08(金) 13:59:49 ID:hnXsYKoD
再発して無いからじゃないの
71名無しの笛の踊り:2008/02/08(金) 20:44:04 ID:TyUafZnu
こんなの欲しいぐらいのヴァントファンなら
出たときに買っとけばいいのにと思った。
普通にいっぱい売ってたじゃん。
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r43320274
72名無しの笛の踊り:2008/02/08(金) 21:22:06 ID:E/aOdPR3
>>71

いまでもバラ売りで買えるじゃん。どうでもいいDVDとかブックレット以外は。
73名無しの笛の踊り:2008/02/08(金) 21:29:11 ID:wAh6O1id
>>71
げ、知らぬまにそういうことになってたのか!
おそろしや・・・
74名無しの笛の踊り:2008/02/08(金) 23:01:27 ID:Z/aTphGb
俺んちのは未開封だが売る気にならんな
75名無しの笛の踊り:2008/02/09(土) 00:42:48 ID:mowEdyA6
ヴァントを好きじゃないと買えないね。っていうかさあ、
ファンなら限定版が出た時に素直に買っておくべきってことだね。
ケチって後で廉価版が出るだろうと思っていたらこんなことになったりして。
76名無しの笛の踊り:2008/02/09(土) 08:15:05 ID:ZRMz3yxP
落札直後に本当に廉価版が出たりして。
77名無しの笛の踊り:2008/02/09(土) 10:34:55 ID:VuaNwN0r
自演だとか吊り上げだとかはこれで調べてみれ

http://www.fureai.or.jp/~yoichi37/soft/pochi.html
78名無しの笛の踊り:2008/02/09(土) 15:54:23 ID:tsPEMqDe
bennygolson
裏青の孫コピーを堂々販売。
ジャケットはスキャナ読み
盤は粗雑

こいつものせていおいてくれ。
79名無しの笛の踊り:2008/02/09(土) 16:06:01 ID:1MRrce2u
>>77
便利
80名無しの笛の踊り:2008/02/09(土) 16:09:33 ID:bj/zuPB6
>>77
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) グッジョブ!!
フ     /ヽ ヽ_//
81名無しの笛の踊り:2008/02/09(土) 18:34:49 ID:oh4dWGil
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/pixyfan8?alocale=0jp&apg=1&s1=bids&o1=a&mode=2

強欲が祟ってピクシーついにこういうことに

入札あるからいいじゃんとか言わないように
最低落札価格に届いてないから
けっきょく、ひとつも売れない

900点以上も出しててこれって
めったにない惨状じゃないか
82名無しの笛の踊り:2008/02/09(土) 18:36:36 ID:oh4dWGil
>>81

あ 2つだけ入札が有効だった
まあ 焼け石に水か
83名無しの笛の踊り:2008/02/09(土) 19:02:03 ID:mowEdyA6
ピクシーのこれ
いい商品だと思うけど
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r42551649
この前の最低落札価格は5万円だったっけ。

買ってくれる人が現れるまで待つんだろうな、ピクシーなら。
84名無しの笛の踊り:2008/02/09(土) 19:12:34 ID:bj/zuPB6
>>81
>900点以上も出しててこれって
>めったにない惨状じゃないか

彼の評価一覧を見てみ。1684 件もあるんだぜ。
1000点近い出品をする一方で、2000件近い落札実績をほこる。
あれだけ強気の値段設定で、これだけ落札されてるわけ。
惨状?ご冗談を。損どころか、かなり儲けてるはず。
天才といって差し支えないと思う。

85名無しの笛の踊り:2008/02/09(土) 19:18:06 ID:mowEdyA6
わかったよ天才でいいってば。認定してあげる。
86名無しの笛の踊り:2008/02/09(土) 19:20:49 ID:1MRrce2u
>>84
評価の見方も知らないのか
87名無しの笛の踊り:2008/02/09(土) 19:21:09 ID:ZRMz3yxP
>>84
ちょw本人乙w
落札されてるのは950円〜3千円台というごく平凡な物ばかりw
88名無しの笛の踊り:2008/02/09(土) 19:34:35 ID:mowEdyA6
ピクシーってどこから入手してるんだろうね。結構いいものもってる。
目が利くよね。
89名無しの笛の踊り:2008/02/09(土) 19:38:13 ID:1MRrce2u
前スレで名古屋の中古を買いまくってる話が出て無かったかな
90名無しの笛の踊り:2008/02/09(土) 19:40:42 ID:mowEdyA6
名古屋と大阪の中古にはいいのが揃ってるって話はきいたことある。
そうなのかもね。でもすごい目が利くよ。彼は。
91名無しの笛の踊り:2008/02/09(土) 19:41:41 ID:ZRMz3yxP
>>89
あれがピクチィだったのかw
92名無しの笛の踊り:2008/02/09(土) 19:41:45 ID:mS6fkUoW
>落札されてるのは950円〜3千円台というごく平凡な物ばかり

爆笑wwwwwwwwwwww
93名無しの笛の踊り:2008/02/09(土) 21:07:08 ID:NJr+bwMi
ボッタクリ価格で大量に出品して、たまに入札者が網に引っかかれば充分 という商法。
こんなの、時間が山ほどあってかつ羞恥心が全くない人間なら誰でもできる。
要するにペガサスやゴクウの類がクラカテに特化しただけだ。
94名無しの笛の踊り:2008/02/09(土) 21:15:01 ID:mowEdyA6
ぼるので有名なイヤコワはどうなったんだっけ?
95名無しの笛の踊り:2008/02/09(土) 22:29:46 ID:bj/zuPB6
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h54491162

おそらく出品者も予想外の展開だと思う。
96名無しの笛の踊り:2008/02/09(土) 22:38:37 ID:oh4dWGil
>>84
1684を2000近いと言い得る感覚が
こういう評価を可能にしているわけだな

毎週1000に迫る出品を繰り返し
それでいてゴミCDをも含めて1684の評価
ここまで商才がないにもかかわらず出品を続けられるのは
確かに一種の天才ではあるかもな
97名無しの笛の踊り:2008/02/09(土) 23:22:14 ID:bj/zuPB6
>>96
いやいや、擁護するわけじゃないけど
名古屋の某氏は、出品の内容を見ると、こいつなかなかやるな!
と思わせるものがあるんだよ。センスを感じる。

普通の出品者はせいぜい1割程度しか欲しいものがない。
でも、この名古屋の某氏はけっこう欲しいものが多いんだね。
たぶん、けっこうな目利きだと思う。

おそらくは、本人もかなりのクラヲタだよ。コツコツと名古屋近辺で安値で仕入れて、
自分で楽しむ。で、仕入値段の3倍(目安)の値段をつけて自動的にヤフオクに
エントリーしてる印象。

別に必死で売るつもりもないし、叩きうるくらいなら自分が楽しみたい。
強気の値段設定でも欲しい人がいれば、売るのにやぶさかではない。
みたいなスタンスでやってるんだろうな。出品数はたしかに多いけど、
内容的には突出してると思うよ。
98名無しの笛の踊り:2008/02/09(土) 23:22:52 ID:ZRMz3yxP
>>95
そうでもないんじゃないかな。
つ 開始価格
99名無しの笛の踊り:2008/02/09(土) 23:24:43 ID:ZRMz3yxP
>>97
充分擁護していると思います本当にありが(ry
100名無しの笛の踊り:2008/02/09(土) 23:29:52 ID:bj/zuPB6
>>99
ちょwwwwwwwwwwwww
101名無しの笛の踊り:2008/02/09(土) 23:35:20 ID:XxR0vwWV
>>97
あんだけ出品すると手数料はどれぐらいかかってるんだろう
102名無しの笛の踊り:2008/02/09(土) 23:55:13 ID:Pni5A8E1
>>101

つ 出品無料キャンペーン
103名無しの笛の踊り:2008/02/09(土) 23:55:45 ID:mS6fkUoW
すごいなあ
いけしゃあしゃあと本人乙な・・・
ぴくすぃとサイン野郎と狂粗様ははすげえなw
104名無しの笛の踊り:2008/02/09(土) 23:56:00 ID:y1lGPTdE
なんか天才と言ってるのはピクシー本人のような気がしてきた。
キンモ
105名無しの笛の踊り:2008/02/10(日) 00:12:55 ID:aUA7a02y
また5千円超えてるよ。
持ってるけど、どこがいいのか未だに分からないで放ってある。
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r43466452
106名無しの笛の踊り:2008/02/10(日) 00:24:16 ID:pa2Qd0LS
>>105
>また5千円超えてるよ。

ええええええええええ、毎回こんなになってるんだ?
ごくありふれた盤だと思ってたけど。
107名無しの笛の踊り:2008/02/10(日) 00:28:43 ID:3BqN2Nye
やらせとしか思えない。
こんなのだらけだから気をつけよう。
108名無しの笛の踊り:2008/02/10(日) 00:33:28 ID:pa2Qd0LS
109名無しの笛の踊り:2008/02/10(日) 08:04:17 ID:K2BIczJp
食えぬ蘊蓄】ネットオークション21【絶えぬ違法コピー

「蘊蓄」なんて読むの、意味は?
110名無しの笛の踊り:2008/02/10(日) 08:04:51 ID:K2BIczJp
蘊蓄は
こんちく?
111名無しの笛の踊り:2008/02/10(日) 08:55:45 ID:9qKMeP3Y
うんちく
112名無しの笛の踊り:2008/02/10(日) 09:29:26 ID:9SBSBdsr
前回は4100円だったらしい。hatakeだけどw
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/104320204

それって千円台だったり2千円台だったり5千円台だったり
いつも不思議だなーと思って見てたけどヤラセかよw
113名無しの笛の踊り:2008/02/10(日) 09:40:55 ID:oc/YcwGi

人が入札してると欲しくなる。 んでもって横取りしたことが何度か www
114名無しの笛の踊り:2008/02/10(日) 10:50:28 ID:pa2Qd0LS
>>112
ヤラセではないと思うよ。
ただ、オクに参加する以上は、組合あたりで相場を調べておきたいね。
そうした価格差を利用して儲けているのがセドラーなわけで。ちなみに
セルのブル8は、じっくり探せばオクでも店頭でも2K程度で入手できる。

面白いのは、セドラーたちが「初期盤」を売り物にしはじめオクで高値が
つきはじめると、組合でも店頭価格が上昇するという逆転現象が
おこったりもしている。

オクと中古屋は不思議な共棲関係にある。面白いね。
115名無しの笛の踊り:2008/02/10(日) 11:14:45 ID:RnhzJBgS
>>114
CDの初期盤を売りにしたのは、三越の裏にあった時代の
DUだったはず。確か90年代の半ばぐらいだったような。
116名無しの笛の踊り:2008/02/10(日) 12:48:18 ID:ZLFvy2Tz
>>114
売れる商品を値上げするのは中古屋の鉄則
セドリが初期盤を買いあさればそれだけ値上げされてゆくだけだね
117名無しの笛の踊り:2008/02/10(日) 13:15:44 ID:6h1hy/4y
>>115
そうそう、み○木とかよ○だ学がいたころね。
だけど、新宿店の中だけで行われたことで、あの売場が消えたと同時に「初期盤」の売りは一旦消えたと思う。
118名無しの笛の踊り:2008/02/10(日) 13:26:48 ID:6GzFsNEk
よーく見てると相対的にはバッハが良く売れている気がするね
他はモーツァルトかな
それ以外はパットしない
119名無しの笛の踊り:2008/02/10(日) 19:32:30 ID:8sfCZ/tB
おれが良く使うところ値段が高いのが玉に傷だけど
P犬見るhttp://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/YamanoPdogLook
120名無しの笛の踊り:2008/02/10(日) 23:22:12 ID:aUA7a02y
これも毎回お約束だけど高騰しすぎ
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f64634501
121名無しの笛の踊り:2008/02/11(月) 07:24:33 ID:3cqrWuln
ドイツプレスって何が違うの?
122名無しの笛の踊り:2008/02/11(月) 11:08:45 ID:G1ZXyj21
ぬくもりが違う
123名無しの笛の踊り:2008/02/11(月) 17:09:24 ID:WJ6A4P10
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u22245593
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g59051370

本家も便乗もともに入札が入るのは
割と珍しいんじゃないか

この値段は高騰しすぎと思うが
前からきいてみたいものではあった
5Kぐらいなら出してもいいが
これはさすがに高すぎる
124名無しの笛の踊り:2008/02/11(月) 18:47:59 ID:OORqdLFJ
>>122
??
125名無しの笛の踊り:2008/02/11(月) 19:27:23 ID:kiilTn5e
>>94
インサイダー取引で
タイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ!!
のあとは知らないな。

どうなったんだろう?
126名無しの笛の踊り:2008/02/11(月) 21:13:36 ID:WJ6A4P10
>>123
よく見ると同一の画像を使用している
同じ出品者だとこういうことも許容範囲なのか

しかし、それにしては説明の文面が微妙に異なる
まあ、予想外の高騰で慌てて追加出品したということか
127名無しの笛の踊り:2008/02/11(月) 21:15:37 ID:WJ6A4P10
>>126
すまそ、勘違い
スルーしてくれ
128名無しの笛の踊り:2008/02/12(火) 13:53:08 ID:xzuoeeyA
http://rating5.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=onaviraunken&filter=-1&u=

マジむかつくからマイナス入れてやった。
なんて傲慢な奴なんだ。
129名無しの笛の踊り:2008/02/12(火) 15:42:49 ID:Ng4IDk46
>>128
あなたrukanenoa4?
130名無しの笛の踊り:2008/02/12(火) 17:46:20 ID:4VTBIfRN
>>128
どんな被害?詐欺?
131名無しの笛の踊り:2008/02/12(火) 21:46:06 ID:/Wu1908l
冊子小包(ゆうメール)発送を選択しておいて
郵便事故で届かないのを逆恨みしてるだけだったりして

moon_liht0504 も訳分からんことコメントしてるし、
p792700なんて言い掛かりだし
マイナス評価してる奴らもロクでない奴ばっかだな

関わりたくないからまとめてBK登録したよ
132名無しの笛の踊り:2008/02/12(火) 22:48:17 ID:MMpn6klY
BKって何?
133名無しの笛の踊り:2008/02/13(水) 00:02:16 ID:4VTBIfRN
>>131
onaviraunken自演乙
134名無しの笛の踊り:2008/02/13(水) 13:46:34 ID:wPdbu4vC
>>133
あなたrukanenoa4? moon_liht0504?p792700?
135名無しの笛の踊り:2008/02/13(水) 16:17:08 ID:Uz4762BH
0が一つ多いんじゃない?
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u18571777

136名無しの笛の踊り:2008/02/13(水) 16:54:26 ID:LMJQGgLJ
>>135
他の出品物も0が一つ多いね。
137名無しの笛の踊り:2008/02/13(水) 18:49:00 ID:kPSMM9M2
>>135
他の出品を見ると、必ずしも間違いとも限らないやうな。
138名無しの笛の踊り:2008/02/13(水) 20:59:27 ID:kPSMM9M2
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w20499465

単なるアーチスト名のタイプミスかと思いきや、
解説文もおなじ表記になっている。

どうやら、意図的にこの表記にしている模様。
それはともかく、このLP欲しいなあ。
139名無しの笛の踊り:2008/02/13(水) 22:08:31 ID:Rf1Bkxsg
140名無しの笛の踊り:2008/02/14(木) 09:45:21 ID:9cExkBKh
前から気になってることがあるものなんだ
誰か知ってる人がいたら教えて

このCDは持ってるんだ
インレイにはライブって書いてあるんだけど
どう聞いてもライブには思えないんだよ
オーディエンスノイズは皆無
いくらなんでもオケの音以外完全に無音って
ありえるんだろうか
当日のFM録音でもあれば比較できるんだが

http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f64806461
141名無しの笛の踊り:2008/02/14(木) 11:38:44 ID:Bo3A1S59
>>140
オーディエンスノイズは皆無というのはありえない。
スタジオライブならわかるけどね。

放送録音なら必ず録音提供者について記載があるはず。
たとえば、NHKだったり、ORFだったり、NDRだったりね。
放送録音ならば、そういう記載が条件となる。
(そういう業界ルールがある)

さりとて、いくらなんでも素人の膝録はありえないよね。
もしそうだとしたらノイズ入りまくりの筈だし。

とにかくノイズ皆無はありえないよ。

142名無しの笛の踊り:2008/02/14(木) 13:01:37 ID:AnueO3kV
>>140
ライヴと名が付いてるけどリハーサルなんでしょ?
143名無しの笛の踊り:2008/02/14(木) 16:19:12 ID:ulRHVGB7
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d80652468

これってドホナーニのチャイコぐらいしか希少価値ないと思うけど
18枚とはいえ結構上がってるな
144名無しの笛の踊り:2008/02/14(木) 16:30:22 ID:Bo3A1S59
>>143
甘めの1枚千円で換算しても18枚で18千円。
現在2万円を超えてるからかなり良い値段になってるね。
まあ、この程度は高騰とは言えないだろうけど。

DECCA厨、国内盤厨、初期盤厨にとってはそこそこ
魅力ある商品なのかもわからんね。
145名無しの笛の踊り:2008/02/14(木) 16:51:00 ID:jSZLkn3E
>>144
左上に移りこんでる出品者。

また裸かと思った。
146名無しの笛の踊り:2008/02/14(木) 17:35:38 ID:ulRHVGB7
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d80652468

これってドホナーニのチャイコぐらいしか希少価値ないと思うけど
18枚とはいえ結構上がってるな
147名無しの笛の踊り:2008/02/14(木) 17:37:18 ID:ulRHVGB7
2重カキコになった、すいません
148名無しの笛の踊り:2008/02/14(木) 23:44:14 ID:Bo3A1S59
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p102962138

最近、これほど驚いたこともないな。
このレーベルは中古屋で見かけても、二束三文の廉価盤だと
バカしていたのだが、認識を改める必要があるのかも。
探している人は探しているんだね。
149名無しの笛の踊り:2008/02/15(金) 00:02:23 ID:vZ4Qwo5O
このレーベルのベルマンとかそこそこ高くなってなかったかな
150名無しの笛の踊り:2008/02/15(金) 09:12:53 ID:ihIvts9R
>>148
入札履歴みてみ。次点4000円の新規が吊り上げてるよ。
くれんぺらってほんと吊り上げ下手で萎える。
151名無しの笛の踊り:2008/02/15(金) 09:39:54 ID:9dr1hXcZ
吊り上げしてる奴はヤフーに報告してID無効化してくれよ
152名無しの笛の踊り:2008/02/16(土) 17:29:38 ID:tGUI7E2R
ヤフーは5%の手数料をもらえるわけだからつり上げは
大歓迎。
153名無しの笛の踊り:2008/02/16(土) 18:35:00 ID:Mdz8i10L
ヤフーの幹部社員が、みずから必死の落札価格釣り上げをしてバレたんだよな。
154名無しの笛の踊り:2008/02/17(日) 08:07:38 ID:6aQT525f
155名無しの笛の踊り:2008/02/17(日) 11:30:46 ID:LtEY3DqJ
>>154
>>77のフリーソフトで調べてみたら
156名無しの笛の踊り:2008/02/17(日) 19:11:37 ID:Hi7N/MOn
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n56966263
     ↑
これは輸入版と比べて音が良いのだろうか?
そこそこの値段ついてるのはなんでだろ?

http://www.hmv.co.jp/product/detail/1344307
157名無しの笛の踊り:2008/02/17(日) 19:28:34 ID:Hi7N/MOn
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g64436151

意外に良い値段だね。レアなのかな?
158名無しの笛の踊り:2008/02/17(日) 20:21:31 ID:6aQT525f
上位2人がバトルすると高騰するのがオークションなのですね・・・。
159名無しの笛の踊り:2008/02/17(日) 20:29:25 ID:waR9bgNK
>>156
最近は音質におけるキングレコード信仰がひどいみたいよ

>>157
平林が褒めてなかったか
160名無しの笛の踊り:2008/02/17(日) 20:29:47 ID:Gpe0cETG
なかなか引くに引けなくてね
高額入札しておいて他の人がチマチマ入札するのを見るのも面白いよ
一度やってみ
161名無しの笛の踊り:2008/02/17(日) 20:39:24 ID:viUaQOXx
>>156
これ中国・台湾系の代行入札が絡んでる
向こうはシェリングとかグリュミオーとかシゲティとかの日本盤と演奏家は問わずフィリップス・デッカの外国盤の人気がすごいらしい
LPでも組合で業者に買いあさられてるよ
162名無しの笛の踊り:2008/02/17(日) 20:43:47 ID:40Dnd+Jz
>>154
殿牛が吊り上げた新規の香具師、登録削除したね。
ますます怪しい・:・
163名無しの笛の踊り:2008/02/17(日) 20:56:44 ID:DTrFgcfh
>>162
怪しいも何も、ビンゴだったのを2chで晒されて顔真っ赤だったんじゃないかなw
ちょっと頭が不自由なのかな>くれんぺら
164名無しの笛の踊り:2008/02/17(日) 21:12:53 ID:6aQT525f
IDがmozartfanだったから、単純に欲しかったという推測はダメ?
165名無しの笛の踊り:2008/02/17(日) 21:18:27 ID:JuMTyiHM
何そのフォロー?
166名無しの笛の踊り:2008/02/17(日) 21:35:34 ID:Hi7N/MOn
てか、そもそもそんなに凄いCDなのか?
167名無しの笛の踊り:2008/02/17(日) 21:50:30 ID:7ILx4Quh
168名無しの笛の踊り:2008/02/18(月) 01:08:14 ID:ByprAbwP
>>166

廃盤。中古市場でしか入手できない。
169名無しの笛の踊り:2008/02/18(月) 06:28:47 ID:3Yjh24cK
ottoklempelerは嫌いうさんくさい奴
170名無しの笛の踊り:2008/02/18(月) 11:42:12 ID:A1/duWcR
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e77817663

見慣れないジャケットに一瞬びびったw
171名無しの笛の踊り:2008/02/18(月) 12:43:48 ID:pxcg3k12
>>170=meisui100sen2006さん
もっと高く売りたいの?w
172名無しの笛の踊り:2008/02/18(月) 13:12:05 ID:aP86Vk6g
pranaunesfpowerって落札代理業者か何かなのかな?
http://rating10.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=pranaunesfpower&author=wakuwaku_do&bfilter=&bextra=&brole=&bpn=1&bsf=
wakuwaku_doの出品を落札する事も多い一方、
次点になる事も多くて、吊り上げに加担してるようにも見える。
173名無しの笛の踊り:2008/02/18(月) 13:50:29 ID:ByprAbwP
174名無しの笛の踊り:2008/02/18(月) 14:14:35 ID:5lgGpfdw
>>173
ここで聞くよりもyahooに通報してみたほうがいい
時期が来て、くれんぺらがストアのままでいたら無関係
175名無しの笛の踊り:2008/02/18(月) 15:08:03 ID:sxuOne4h
ヤフーは社員が吊り上げする会社、ヤフーに通報なんて馬鹿げてる。
ヤフオクって、恐ろしいバーチャル自演世界だな。
ヤフーは掲示板もそうだが、……
176名無しの笛の踊り:2008/02/18(月) 18:23:48 ID:xtUd3vDe
>173
全部チッコリーニのモーツァルトだし、入札が前日の昼間にまとめてだね
俺も終了時刻に予定が入ってて似たようなことやったことがある
何げに無関係ぽいキガス
177名無しの笛の踊り:2008/02/18(月) 18:31:52 ID:sxuOne4h
バーチャル世界なのだから、「気がする」と言ってみてもしょうがない。
全ては闇の中。
はっきりしていることは、常識では信じられない犯罪世界であり、
ヤフーの内部もからんでいるということ。
178名無しの笛の踊り:2008/02/18(月) 19:29:49 ID:aP86Vk6g
>>177
じゃあ、クラカテにおける犯罪と、クラカテにおいてヤフーの内部が吊り上げた証拠を
それぞれ出してもらえませんか?ソースがなければそういう書き込みは意味ないですよ。
そんな「気がする」と言ってみてもしょうがないんですよね?
179名無しの笛の踊り:2008/02/18(月) 19:32:13 ID:i5vo+EfI
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d82412961

発売前のCD おいおい・・・
180名無しの笛の踊り:2008/02/18(月) 20:21:23 ID:ByprAbwP
結局、ottoklempeler高額落札おめ、でok?
181名無しの笛の踊り:2008/02/18(月) 20:57:34 ID:A1/duWcR
>>179
商品解説の文章からは抜きがたい人間不信の匂いがするね。
過去によっぽど嫌なことがあったと見える。お気の毒に・・・

182名無しの笛の踊り:2008/02/18(月) 21:05:27 ID:xtClO+O/
>>179

無駄にヤフーに50円取られるのか。

出品地域: 海外 ではなく国内

なんかむかつく。
183名無しの笛の踊り:2008/02/18(月) 22:06:01 ID:2yGTB0T5
184名無しの笛の踊り:2008/02/18(月) 22:10:45 ID:A1/duWcR
次回から殿堂入り(テンプレ)でいいんじゃないか?
185名無しの笛の踊り:2008/02/18(月) 22:19:24 ID:NP4VKF8D
そうだな
186名無しの笛の踊り:2008/02/18(月) 23:39:13 ID:U5chOkr0
okが入札1で終わるのを見たことないんだが
187名無しの笛の踊り:2008/02/18(月) 23:45:44 ID:A1/duWcR
http://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t63145350

朝比奈&グラズノフか。マニアにはたまらんのだろうね。
こういうマニアックな曲のほうが高騰しやすいね。
188名無しの笛の踊り:2008/02/18(月) 23:49:20 ID:U5chOkr0
okに変わって宣伝ですか。
ご苦労様です。
189名無しの笛の踊り:2008/02/19(火) 00:08:33 ID:GEuS3i/0
>>187
高騰の理由は曲じゃないと思う。
190名無しの笛の踊り:2008/02/19(火) 00:09:18 ID:GEuS3i/0
>>188
なんかねw
191名無しの笛の踊り:2008/02/19(火) 00:35:48 ID:nL48SV8O
192名無しの笛の踊り:2008/02/19(火) 01:12:00 ID:DAFk4Ke5
>>179>>181>>183
評価のコメントと出品リストを見れば
こういう荒れた事態を招く理由がわかるはず

出品リストの中に画像のない物がいくつかある
原因はこれだよ

明らかに違法な出品物だ
恐らく放送された画像をDVDに焼いて売ってるんだろう
こういう出品を堂々と続けていられる管理状況もどうかと思うが
193名無しの笛の踊り:2008/02/19(火) 01:14:30 ID:DAFk4Ke5
>>192
例えばこれだ
この放送録画は自分もテレビ録画で持っている
多分まったく同じ内容だろうと思う

http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w15339779
194名無しの笛の踊り:2008/02/19(火) 01:29:48 ID:/SsTIIun
>>191
隣のL押しちゃったんだな。

と思ったけど違うな。
195名無しの笛の踊り:2008/02/19(火) 09:46:21 ID:w6REoqcp
http://rating2.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=amarubey&filter=-1&u=
コメント : 被害妄想もいいところです。確かに犯罪者になるの
は、怖いだろうが(損害賠償が加わるので)、あまりガードが固いと折角の常
連さんをも失うだろう。 (評価日時 :2007年 11月 23日 1時 45分)


これってさあ、素直に読むと
「放送録画を販売していますが、それを欲しい常連さんもいるのでガードが
固すぎると常連さんを失いますよ。確かにNHKBSに通報されて犯罪者になる
のは怖いかもしれませんが」

という翻訳でok?
196名無しの笛の踊り:2008/02/19(火) 09:47:30 ID:GEuS3i/0
>>192-193
なんで自分にレスしてるの?
そういう時はアンカーじゃなくて名前欄に192て入れるんだよ。
入れなくてもIDで分かるけど。

てかその人がそういう人だって事は既に有名なんですけど
2ch初心者さんですか?書き込む前に少しROMってみたらどうですか?
197名無しの笛の踊り:2008/02/19(火) 10:26:01 ID:Y61q+oZY
>>196
続けてかきこんだつもりでも、ごく稀に別な人の書き込みが割り込むことがある。
だから長文を分けて書くときは、アンカーをつけるケースはしばしば見かける。

カリカリしなさんな。頭ごなしに批判するようなものでもあるまいに・・・
まるで本人が書き込んでるみたいだし、本人乙と思われるでしょ。

あなたみたいな感情的なカキコミが実は一番本人に迷惑を書ける。
タチが悪いことに気づくべき。

あと、あなたは有名な人物と書くが、少なくともテンプレには入ってないな。
自分が有名だと思うことと、実際に有名なことは別のこと。
頭ごなしにカリカリ批判しなさんな。
198名無しの笛の踊り:2008/02/19(火) 13:27:33 ID:Xue11Mmw
>>195
OK
199名無しの笛の踊り:2008/02/19(火) 17:22:54 ID:GEuS3i/0
>>197
本人乙w
200名無しの笛の踊り:2008/02/19(火) 19:34:44 ID:n3QIjw3f
200
201名無しの笛の踊り:2008/02/19(火) 20:03:11 ID:kJtRaPv7
ヤフオクって、ほんとに殺伐としてるな。
少なくとも、まともなサラリーマンや公務員のような堅気の人間の
行く場所じゃない。
犯罪被害者が凄まじく多い場所だもんな。
202名無しの笛の踊り:2008/02/19(火) 21:14:18 ID:6gDVex2Q
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m49169944
これまだ15000円くらいで販売してるよね?
203名無しの笛の踊り:2008/02/19(火) 21:23:19 ID:Y61q+oZY
>>202
HMVを利用してない人が多いんじゃないかなー。

http://www.hmv.co.jp/product/detail/2589658
マルチバイ特価(税込) ¥15,901

ちなみにこれもHMVで新品を買う値段にほぼ等しい
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u22624654
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1843873
マルチバイ特価(税込) ¥1,804
204名無しの笛の踊り:2008/02/20(水) 20:30:16 ID:21nayAI2
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m53440861

廉価盤のベト全という認識しかなかった。
意外に人気あるのね。知らんかった。
205名無しの笛の踊り:2008/02/21(木) 21:47:49 ID:hYGxxt1h
http://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v44532938

かつてはユニオンで1Kくらいで売られていた商品のはず。
ニューイヤーでプレートルの相場が上がったのかな。

206名無しの笛の踊り:2008/02/21(木) 21:55:05 ID:hYGxxt1h
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n55187889
その後市販されたのは意外に知られてないのかも。

【参考】
http://www.hmv.co.jp/product/detail/119256
207名無しの笛の踊り:2008/02/21(木) 22:03:33 ID:hYGxxt1h
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h54983246

廉価盤だと1800円くらいで全集が買える。
あいかわらず初期盤信仰って凄いんだなー。

【参考】
http://www.hmv.co.jp/product/detail/521577
208名無しの笛の踊り:2008/02/21(木) 22:53:08 ID:1zk5mfCL
209名無しの笛の踊り:2008/02/21(木) 23:41:26 ID:Hrwdui8j
>>207
この金額は理解できないが、オリジナルジャケで集めたい気持ちはわかる。
210名無しの笛の踊り:2008/02/21(木) 23:43:10 ID:c+1XYdg+
>>205
それ今でも中古でよく見かけるよ。700円ぐらい。
評価7の人が4999円で吊り上げてるだけなんでは。
3位の人は1600円だし。

既出だけど、上位2人が争ってるだけの物で
しかも次点が新規とか評価10以下の場合は疑ってかかったほうがいいよ。
それを相場という言い方をしてしまうのはよくない。
211名無しの笛の踊り:2008/02/21(木) 23:52:02 ID:hYGxxt1h
>>210
たしかに。
コレ見て誰かが出品すると次は950円で終了したりするんだよ。
ヤフオクはウォッチする分にはおもしろい。
212名無しの笛の踊り:2008/02/22(金) 00:05:28 ID:/eoi48wQ
どうせくれんぺらだもんな・・・
213名無しの笛の踊り:2008/02/22(金) 03:30:03 ID:B0Ovbi9M
GEuS3i/0 なかなか香ばしいヤツだなw
214名無しの笛の踊り:2008/02/23(土) 13:49:29 ID:upWRLDb8
215名無しの笛の踊り:2008/02/23(土) 14:38:32 ID:Z+RX73tW
>>214
これって、犬とか塔の通販で1000円のやつ?
216名無しの笛の踊り:2008/02/23(土) 15:08:42 ID:K3J8VrRY
あっちのスレで情報仕入れてるんだろうなw
217名無しの笛の踊り:2008/02/23(土) 19:23:34 ID:vFhxqWkl
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r43749670
pixyfan8 (1701)
現在の価格: 28,800 円
残り時間: 5 日 (詳細な残り時間)
最高額入札者: なし
218名無しの笛の踊り:2008/02/23(土) 19:32:52 ID:7qDy/jG3
関西人て商売汚いねーおれもいろんなものヤフオクで買っているんだけど
関西人から買ったものはロクなものがない大抵後でがっかりしている
ぶっちゃけ関西人大嫌い
219名無しの笛の踊り:2008/02/23(土) 20:13:35 ID:XRhgE9Z5
入札前に見抜けないほうがマヌケ。状態についての話なら別だが。
220名無しの笛の踊り:2008/02/23(土) 20:19:22 ID:3JxMtc8k
複数のオクで特定の入札者を相手に全勝したことがあったんだが、
2年ほどしてある品物を落札した時、連絡文も事務的で評価も無し
後で昔競り合った相手だというのに気付いたよ

んな経験ない?
221名無しの笛の踊り:2008/02/23(土) 20:21:56 ID:SLfW1SIj
>>220
あるある。
特定の演奏家のファン同士だとかつての競合相手が自分の欲しい物の出品者だったりして
きまずい。
222名無しの笛の踊り:2008/02/24(日) 04:26:32 ID:v0hT6kev
>>218
なんか意味不明なんだけど。

関西で売られるCDは特別なのか?
ライナーノーツが関西弁だとか。

それはそれでがっかりはしないと思うが。
223名無しの笛の踊り:2008/02/24(日) 11:50:12 ID:CLaCYxLX
CDに名前が書いてあるんだと思うよ。マジックで
224名無しの笛の踊り:2008/02/24(日) 15:52:23 ID:20IWm9IE
この前ヤフオクで買ったCDのライナー読んでたら、マジックで
シノーポリの(おそらくは)直筆のサインが書いてあった。
225名無しの笛の踊り:2008/02/24(日) 16:18:02 ID:qlRAr89m
カタカナで「シノーポリ」って書いてあった、ってオチじゃないだろうな?w
226224:2008/02/24(日) 16:28:22 ID:20IWm9IE
いや、ほとんど判読不能だけど、Sinopoliと書いてあるように見える。
他のページにはサインをもらった時の来日公演の日時、場所、曲目が
メモされていた。
まあ、サインが本物かどうかを確かめる術はないけどね。
227名無しの笛の踊り:2008/02/24(日) 16:56:35 ID:XsxGZ4fV
>>226
>まあ、サインが本物かどうかを確かめる術はないけどね。

そこなんだよ。ポイントは。真偽の確認ができない。
ちなみにユニオンあたりは「汚れ」扱いになってることも多い。

オレはどっちかっつうとサイン入りは避けてる。
てか、それ以前に、サインもらっておいて売るなよ、つうか。
遺族の遺品の可能性もあるが、それもちょっとねえ・・・
228名無しの笛の踊り:2008/02/24(日) 16:59:32 ID:/2NW+GGx
TDKの復刻盤、今販売中なのに知らないで高く買っている奴多いね
229名無しの笛の踊り:2008/02/24(日) 17:30:14 ID:XsxGZ4fV
>>228
最近のヤフオクの特徴は、情報格差を利用して儲けるのが主流になりつつあること。
店頭やネットで情報を取らない人、中古屋に行く手間を惜しむ人・・・
そういう人がヤフオクの主要顧客になりつつある。
230名無しの笛の踊り:2008/02/24(日) 18:08:29 ID:rKEnMZ9H
>>226
シノーポリのサインは斜めの棒が沢山並んでるようなサインだからね
サイン・コレクターの人が見ないと本物とは分からないと思う

>>227
まぁ自分(や近い知り合い)が直接貰ったものじゃなきゃ本物かどうかなんて分からないからね
私だって書けと言われたら小澤やメータやムーティや(以下略)のサインを書けるからね
それも本人よりもキレイにwww
231名無しの笛の踊り:2008/02/24(日) 18:13:44 ID:96IhYD52
狗だって同じだろ。なんで英尼で11000円のカラヤン箱が20000円もするんだよ。
あれで買ってるバカはどうしようもない。
232名無しの笛の踊り:2008/02/24(日) 18:29:44 ID:XsxGZ4fV
>>231
まあな。てか、オレもそのカラ箱を買ったバカのひとりなわけだが。
なぜ英尼で買わないかというと、トラブル(不良品)がメンドイつうのもある。
しかし「保険」にしては1万円近い差額は高すぎるといわれれば、
その批判は甘んじて受けたい(w
233名無しの笛の踊り:2008/02/24(日) 19:54:12 ID:a/iQwAhG
>>228
そういう香具師からはCD絶対買わない。
234名無しの笛の踊り:2008/02/24(日) 22:06:01 ID:20IWm9IE
>>230
>斜めの棒が沢山並んでるようなサイン

そうそう、そんな感じです。
ということは本物かな?
235名無しの笛の踊り:2008/02/24(日) 23:08:16 ID:eTn4Ytrx
ヤフオク出品のサインってさ、本物に似せた偽物がすごく多いんだよね。
似てもいない偽物も多いんだよね。
236224:2008/02/24(日) 23:34:16 ID:20IWm9IE
ちなみに出品時にはサインに関する記述は全くありませんでした。
落札価格も数百円だったし、別に偽物でもいいんだけどね。

出品者が業者っぽくない個人の女性だったから、>>227さんの言う
ように、「遺族の遺品」をサイン入りとは知らず出品したのかも。
237名無しの笛の踊り:2008/02/24(日) 23:35:49 ID:FWGWNzRD
取引相手が女性で、まんざらでもない
>>236
であった。
238名無しの笛の踊り:2008/02/24(日) 23:42:18 ID:96IhYD52
夫が死んで喪服女性がCD出品してる姿想像すると泣ける。
その後何度か落札したのに突然連絡が途絶える……誠実な出品者だっただけに
心配になった落札者が家を訪ねてみると喪服が半分はだけた美人の寡婦の姿が
239名無しの笛の踊り:2008/02/24(日) 23:43:42 ID:XsxGZ4fV
>>238
いい書き出しだ。
240名無しの笛の踊り:2008/02/24(日) 23:50:38 ID:gpr6Zj/M
たいていは死んだらすぐに処分のためにブックオフに電話だけどな
一番良く聴いてた(であろう)数点が形見に残される

ひどい場合はクラヲタ仲間が死肉漁りに訪れてメチャクチャ
241名無しの笛の踊り:2008/02/24(日) 23:55:34 ID:FWGWNzRD
死んだ人のものってなんか貰いたくないけどな。

そういうこと気にしないのはある意味貴重。
242名無しの笛の踊り:2008/02/25(月) 00:12:12 ID:u3LqhV9f
捨てられたり二束三文で売り飛ばされるくらいなら、適価で引き取ってあげたいという思いはある。
いざとなったらたぶん言い出せないだろうけどね。
243名無しの笛の踊り:2008/02/25(月) 00:35:05 ID:JZbj8/JD
御母堂様CDの人、元気かな(´・ω・`)
244名無しの笛の踊り:2008/02/25(月) 00:36:03 ID:v0AQ42zH
834 :名無しの笛の踊り:2008/02/24(日) 23:21:46 ID:aLK01ZCo
ギーレンintercordのエロイカと田園みっけ
>>ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f65320439
>>ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n62787076


835 :名無しの笛の踊り:2008/02/24(日) 23:26:18 ID:J1zL/2sP
>>834
相変わらず営業活動ご苦労さんだな。

>>834 = >>828 = このオークションの出品者 = DQN石川
 
あちこちの板に同じこと貼り付けてる。
オークション終了間近にもう一度貼り付けてくるぞ。


836 :名無しの笛の踊り:2008/02/25(月) 00:00:04 ID:v0AQ42zH
殿牛みたいに自演値上げしないでせっせと細かい営業活動してるところが健気だな

一応、通報しますた


837 :名無しの笛の踊り:2008/02/25(月) 00:03:12 ID:96IhYD52
殿牛は俺は開始価格で2枚落札したけど。
だいたい終了時間が近接してるから、自演値上げなど自動プログラムでも
ない限り不可能だろ。
245名無しの笛の踊り:2008/02/25(月) 08:09:56 ID:8Fdvujj4
タワーレコードってセコイなケースの袋抜いちゃうんだもん
あんなもん付けてよこせばいいものを
246名無しの笛の踊り:2008/02/27(水) 17:50:40 ID:VV8T+mhe
>>240

死肉あさりって、実際にないでしょ。
想像でものをかかないように。
247名無しの笛の踊り:2008/02/27(水) 18:09:06 ID:i7xBeyva
あるよあるある オレの知人が死んだときは、漁りにきたヲタ仲間と奥さんがケンカしたので
俺が勧めてことごとく中古レコード店に売却した。
葬儀代や死後にリフォームする資金になって喜んでたよ。
248名無しの笛の踊り:2008/02/27(水) 19:08:36 ID:BXJthKBC
俺は、死後残されたレコード、CD、DVD(現在1万枚ほど)は市の図書館に全て寄付するように遺言書を作成済みだ。
むろん、嫁には内緒にしてるが・・・
249名無しの笛の踊り:2008/02/27(水) 19:19:53 ID:gC33Nmjb
>>248
え?別にナイショにしなくても問題なくね?
後ろめたいの?え、なんで?

隠し子の認知とかなら分かるが・・・
250名無しの笛の踊り:2008/02/27(水) 20:34:02 ID:gC33Nmjb
【ヤフオク事例研究】
プレヴィン ウィーン・フィル R.シュトラウス:家庭交響曲(*) DGG の場合
 *適度にレアで、わりと定期的に出品がある指標銘柄のひとつ

(A) http://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t60413517
   1月 21日出品 入札5、1900円で落札決定
(B) http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r43571920
   2月 8日出品 入札4、1900円で落札決定

ほぼ同時期の2つの落札金額は奇しくも1900円。このへんが相場なのかと
思いきや、直近に出品されているものは・・・なんとほぼ倍近い値段がついてる(下記)

 http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e74163408
   入札12、現在価格3500円

いくらで入札しようと個人の自由だが、直近の動向・相場を見てない参加者は多いね。
251名無しの笛の踊り:2008/02/27(水) 23:44:18 ID:VYm5mIr4
352 名前:名無しの笛の踊り 投稿日:2008/02/22(金) 13:12:40 ID:xFyh/N7v
誰か死んだのか?

353 名前:名無しの笛の踊り 投稿日:2008/02/22(金) 15:09:58 ID:Wj33dBH3
>>352
あの大量の国内盤の中古のこといってんの?

354 名前:名無しの笛の踊り 投稿日:2008/02/23(土) 00:34:24 ID:LbgoPrZH
>>352
オレも思った。
DGの帯付が死ぬほどあってワロタ

355 名前:名無しの笛の踊り 投稿日:2008/02/23(土) 00:57:45 ID:SLfW1SIj
南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏

356 名前:名無しの笛の踊り 投稿日:2008/02/23(土) 01:50:33 ID:2THQTuLJ
日曜日に持ち込まれたみたい。
ヨドバシなんかの手提げ紙袋に入れて、コーヒーカウンター前に並んでた。
ゆうに1000枚は越えてるんじゃないの?
500円/枚ぐらいで仕入れて1500円/枚で売るとしたら、荒利100万ってとこ?

357 名前:名無しの笛の踊り 投稿日:2008/02/24(日) 13:05:02 ID:CLaCYxLX
荒利はそうかもしれんが場所代や人件費(クサヲタ対応込)を考えると
純利は良くて5パーセントくらいだろうな
252名無しの笛の踊り:2008/02/27(水) 23:54:23 ID:8esDHz/2
ヤフオクなど研究しても、しょうがない。
買わないのが一番安全だし、買わないのが一番おとく。
253名無しの笛の踊り:2008/02/28(木) 08:08:00 ID:h1QFfoWN
>>247
ホントなんだあ・・・。
そういうのまだ経験してないから分からないけど。
友達が亡くなったら香典もっていくだけになると思う。
254名無しの笛の踊り:2008/02/28(木) 14:58:10 ID:paxKuGwQ
>>250
ただ輸入盤と国内盤の違いが価格に出てるんじゃないの?
255名無しの笛の踊り:2008/03/01(土) 13:24:29 ID:Q9vUXWOU
256名無しの笛の踊り:2008/03/04(火) 15:23:21 ID:l8Vp0YlI
これを落札したら、どんなCDが届くんだろうか?

「ブルックナー7番 カラヤン ウィーン・フィル カルロ・マリア・ジュリーニです。」
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d81041638
257名無しの笛の踊り:2008/03/04(火) 15:44:34 ID:H15B0V2H
258名無しの笛の踊り:2008/03/04(火) 16:37:55 ID:VqWYycuj
>>256
ワロタ

>>257
スゲェ
259名無しの笛の踊り:2008/03/05(水) 18:37:00 ID:jEUWtaZr
260名無しの笛の踊り:2008/03/06(木) 00:27:34 ID:ldrK7lsZ
>>259
プレートル関連はヤフオクでけっこう値が上がってるぽいね。
ニューイヤー効果だと思う。
261名無しの笛の踊り:2008/03/06(木) 10:20:38 ID:rbDMVmJp
>>260
あなた毎回同じこと言ってるw
262名無しの笛の踊り:2008/03/07(金) 00:19:00 ID:bdeW0RJu
263名無しの笛の踊り:2008/03/07(金) 12:32:01 ID:d+UX7MU3
>>262
ムがついてないだけで この価格で終わったら
入札者おいしいかも
264名無しの笛の踊り:2008/03/07(金) 16:40:39 ID:avX4f84b
>>263
どうだろう。同じ演奏がHMVのマルチバイで3852円で買える。
パッケージがスリムなだけで中身は同じじゃね?

【参考】
http://www.hmv.co.jp/product/detail/985279
265名無しの笛の踊り:2008/03/07(金) 16:51:24 ID:avX4f84b
3000円を越えるのはなぜ?
教えてエロイひと。

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e78414677
266名無しの笛の踊り:2008/03/07(金) 16:55:50 ID:avX4f84b
彼はなぜこんな値段をつけてるのだろう?
天才のやることは時に不可解。
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u22732707

【参考】
http://www.hmv.co.jp/product/detail/227480
267名無しの笛の踊り:2008/03/07(金) 17:01:53 ID:BWz5tTvf
>>265
二人の入札者の意地の張り合い。出品者(゚д゚)ウマー

>>266
リマスター前の音が聴きたい(好きな)人も居るんだろ、きっと・・・
268名無しの笛の踊り:2008/03/07(金) 18:18:40 ID:gc5LlxIA
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h60532693

発送時の定型文コピペしちゃったか?清水寛
269名無しの笛の踊り:2008/03/07(金) 18:46:36 ID:Vdijh/O3
(ノ∀`)アチャー
270名無しの笛の踊り:2008/03/07(金) 19:26:57 ID:parDkecx
EMI EUプレス輸入盤 1998年デジタル・ステレオ録音ADD DDD 3CDBox 新品未開封

    様 迅速なお手配誠に有難うございます、御振込みを確認し、本日発送させていただきました
着荷まで今しばらくお待ち下さい、尚着荷いたしましたら評価にてお知らせください、当方よりも
評価にて御礼申し上げます、宜しくお願い致します。      清水 寛
271名無しの笛の踊り:2008/03/07(金) 20:52:10 ID:6j5FLTC/
>>266
ただの強欲人間を、天才とか持ち上げるのはやめろ!
反吐が出る。
もしかしてピクシー本人?
272名無しの笛の踊り:2008/03/08(土) 13:15:31 ID:6RKfRbES
273名無しの笛の踊り:2008/03/08(土) 13:16:59 ID:t0SDrgvT
>>272
ヴァレーズってたったっこんだけしか作品ないの???
274名無しの笛の踊り:2008/03/08(土) 14:10:04 ID:N8LlhCSk
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f57743654

しかし、ヤフオクにおけるハイティンク人気は凄いよね。
275名無しの笛の踊り:2008/03/08(土) 14:23:01 ID:t0SDrgvT
ハイチンコとかレヴァインとかプレヴィンとかは廃盤が多すぎるしな。
おまけに人気がイマイチだから当時売れたタマが少なく、必然的に中古に放流される
ものも少ない。
276名無しの笛の踊り:2008/03/08(土) 17:09:58 ID:uNcWD59K
昨今のCD販売不振もあるから
再販の可能性も低そうだしねえ
277名無しの笛の踊り:2008/03/08(土) 17:44:20 ID:CHJgNZf4
>>273
もう少しはアルカナ?
278名無しの笛の踊り:2008/03/08(土) 20:33:41 ID:L/PSnsM7
279名無しの笛の踊り:2008/03/08(土) 20:42:23 ID:L/PSnsM7
>>273
解説を読むと、権利保持者が収録を認めなかったテープ作品1つだけ抜けてるらしい。
また、同一曲のヴァージョン違いは全ては収録されていない。
280名無しの笛の踊り:2008/03/08(土) 20:55:49 ID:N8LlhCSk
>>277
誰がうまいこと(ry
281名無しの笛の踊り:2008/03/08(土) 21:04:50 ID:UyNnJuk+
>>278
> やっぱ普通じゃないな
> http://rating7.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=hirosisimizu&author=hardtnegri&aid=u15006730&bfilter=-1&bextra=&brole=&bpn=1&bsf=

ようするに在庫無いのに出品だけしておいて、
客確保に失敗したってことでしょ。
282名無しの笛の踊り:2008/03/08(土) 21:44:39 ID:N8LlhCSk
ときに新品を買うより高い値段がつくこともある。
ヤフーは本当に面白いね。
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e78561777

【参考】
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2637679
283名無しの笛の踊り:2008/03/08(土) 21:47:29 ID:N8LlhCSk
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m49702200

ナクソスのヒストリカル物は廃盤が多く、なにげにオークションで
良い値段がつくことが多いのはここだけの秘密。
284名無しの笛の踊り:2008/03/08(土) 22:05:43 ID:N8LlhCSk
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h55437262

演奏会プログラムも馬鹿にできないの巻。
285名無しの笛の踊り:2008/03/08(土) 22:45:49 ID:0of110bD
>>278
ひどいw
どっちもどっちという感じ。
286名無しの笛の踊り:2008/03/09(日) 00:10:16 ID:zE5euOxZ
しみずは切れると怒るからねえ。
287名無しの笛の踊り:2008/03/09(日) 00:50:50 ID:KJ2pB638
>>282
まだHMVの方が高いじゃん
288名無しの笛の踊り:2008/03/09(日) 01:10:03 ID:LBa9Sl3p
>>284
この落札者評価悪いが、落札物見てワロタ

http://rating8.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=enzof29&filter=-1&u=
289名無しの笛の踊り:2008/03/09(日) 01:13:50 ID:zICGixWS
>>288
寂しい独り身のヘンクツなクラヲタという感じか・・・
290名無しの笛の踊り:2008/03/09(日) 01:27:14 ID:S6gmwUvZ
これもなんちゅうタイトルの付け方だ

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e74537018
291名無しの笛の踊り:2008/03/09(日) 02:03:41 ID:zICGixWS
>>290
のダメでベト7が使われたからって・・・
カラヤンおこの演奏には関係ないのに・・・
292名無しの笛の踊り:2008/03/09(日) 10:43:51 ID:EIvC1mkE
>>287
2400円まで上がって入札の削除があった模様。
>>282が書き込みした段階ではその値段だったと思われ。
入札履歴→詳細な入札履歴、で分かる。
293名無しの笛の踊り:2008/03/09(日) 11:34:56 ID:8my3p425
>>288
出品者の個人情報抜くのが目的の入札か?
なんて思ってみたり。
294名無しの笛の踊り:2008/03/09(日) 12:25:13 ID:RedAfFip
295名無しの笛の踊り:2008/03/09(日) 12:49:02 ID:SVyJTiuK
>>294
Adobeもいつまでも高杉だろ。
いい加減でEMIみたいに大安売りしろよ。
フォトショの1.0からの全バージョンセットで2万円とか。
296名無しの笛の踊り:2008/03/09(日) 13:43:43 ID:e/P/sK0s
>>292
桁をひとつ多く入札したんだとよ。Q&Aで分かる。
出品者も現在の最高入札者のたまらんな。
こういう入札削除依頼がきたらお前らどうする?
297名無しの笛の踊り:2008/03/09(日) 20:57:03 ID:8my3p425
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f60575356
今は亡き名指揮者ミヒャエル・アンドレアス・ギーレンの75歳を記念して
2002年に発売された5枚組ボックス・セットです。
ユーズド、美品。


あれ?ギーレンさん・・・
298名無しの笛の踊り:2008/03/09(日) 21:24:38 ID:az34zkLj
>>297
質問欄に「ギーレン芯でねぇよ」とか書いてみようかなw
299名無しの笛の踊り:2008/03/09(日) 23:14:22 ID:6lgXWAUo
>>290
交響曲第5番 運命
交響曲第6番 田園
交響曲第7番 のだめ

10年後には普通に呼ばれてたりして
300名無しの笛の踊り:2008/03/09(日) 23:16:48 ID:C6HZHRHn
呼ばれないYO!
301名無しの笛の踊り:2008/03/10(月) 01:22:38 ID:er2t77/T
ショパンの「別れの曲」の経緯も
似たようなもんだしねえ
302名無しの笛の踊り:2008/03/10(月) 16:31:00 ID:2dOt9V3J
ダニエル・ハーディングって有名なの?
303名無しの笛の踊り:2008/03/10(月) 18:16:42 ID:yNg0Ddng
超有名
304名無しの笛の踊り:2008/03/10(月) 22:40:47 ID:ZaGiJzcL
中華の人、がんばるの巻
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e78565381
305名無しの笛の踊り:2008/03/13(木) 00:02:22 ID:n5l+SMAk
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/109753129

シノーポリはオクでは安定してるね。
306名無しの笛の踊り:2008/03/13(木) 22:26:34 ID:n5l+SMAk
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c157470160

これは音が良いとかあるの?
307名無しの笛の踊り:2008/03/13(木) 22:32:54 ID:n5l+SMAk
同じ人が出品して、同じ人が入札しているミステリー

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/104604980

【参考】 http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w21725614
308名無しの笛の踊り:2008/03/13(木) 22:37:15 ID:n5l+SMAk
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u23475720

ブロムシュテットのデッカ録音は高値落札の傾向があるが、
この価格は図抜けているね。たしかに殆ど見ないねこれ。
309名無しの笛の踊り:2008/03/13(木) 22:45:55 ID:n5l+SMAk
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r41928870

LPでなくCDでこの価格は立派なもの。
310名無しの笛の踊り:2008/03/13(木) 23:13:41 ID:S2fqvgEx
>>309
じじいが2人で顔真っ赤にして争ってるだけなので
それが相場と勘違いして便乗出品すると痛い目に合うねw
311名無しの笛の踊り:2008/03/13(木) 23:35:38 ID:n5l+SMAk
>>310
これ見てビビって、俺も手持ちCDを出品しようかなーと思ったけど
やっぱそういうのは甘いんだろうねwwwwwwww
   ↓
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u22797812
312名無しの笛の踊り:2008/03/15(土) 01:25:11 ID:5JGQlAv/
>>309
おお。これはすごい
313名無しの笛の踊り:2008/03/17(月) 20:27:03 ID:MUShLZM+
314名無しの笛の踊り:2008/03/18(火) 18:55:00 ID:0fRD4co+
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m50238118

いまのヤフオクなら大して上がらないから、着払いでユニオンに下取に
出すほうが良いかも分からんね。1枚300円として3万円にはなる。
ヤフオクなら2万いかないと思う。大きなお世話だが。
315名無しの笛の踊り:2008/03/19(水) 00:05:27 ID:+jCz27nJ
収納スペースを生かすために
プラケースを外し簡易ケースに入れ替えております。

って書いてあるから無理じゃないかな
ユニオンでこの前そういうCDを1枚100〜200円で売ってたぞ
売値がそれじゃ、下取りは数10円じゃね?
316名無しの笛の踊り:2008/03/19(水) 00:33:02 ID:z+vTttDS
>>315
だろうね。
ちょっともったいない。
317名無しの笛の踊り:2008/03/19(水) 00:35:26 ID:uRKawZwE
ヤフオクは、いい値がついて見える場合もヤラセが多い。
出品で利益なんて無理。
それに、もっとやばいことに、ヤフオクは、この世のあらゆる闇ビジネスと
比較しても、犯罪者と関わる危険性が恐ろしく大きい。
コロンビアの麻薬地帯みたいなもんだな。
だから、無数の被害者たちが裁判を起こす。
318名無しの笛の踊り:2008/03/19(水) 00:43:35 ID:Hh2nGS5o
終了直後の競り合い合戦がばかばかしくなって、ヤフオクもうやめた。
プレミアム会員も解約しようかな。
319名無しの笛の踊り:2008/03/19(水) 00:48:26 ID:C4eK2TZi
終了直後に何を競り合うんですか?
320名無しの笛の踊り:2008/03/19(水) 03:54:31 ID:z+vTttDS
終了直後→終了直前、でしょ。
321名無しの笛の踊り:2008/03/19(水) 11:57:48 ID:vzmeYkbd
>>318
何度落札しようと頑張っても、あなたの予算内では落札できなかったんだね。
かわいそうにw
322名無しの笛の踊り:2008/03/19(水) 15:17:18 ID:aXSy+A+A
>>319
本来の「終了」時刻直後
自動延長タイムの我が身を削る競り合いの空しさ…
そして、翌日のサイフの空しさ…

味わった者のみが知る悲哀です。
323名無しの笛の踊り:2008/03/19(水) 15:21:15 ID:aXSy+A+A
1クリックごとに消えていく明日の朝飯、明日の昼飯…
嗚咽を堪えて木槌の音を待つときの心臓の高鳴り
こみ上げる対抗者への殺意…
324名無しの笛の踊り:2008/03/19(水) 20:39:42 ID:omq1FaVM
ほくそ笑む出品者
325名無しの笛の踊り:2008/03/19(水) 21:14:12 ID:Hh2nGS5o
>>321
(´;ω;`)ブワッ
いいもんいいもん、組合で買うことにしたからw
326名無しの笛の踊り:2008/03/20(木) 02:51:14 ID:CUMFIKE1
327名無しの笛の踊り:2008/03/20(木) 03:06:30 ID:l98GdNDG
>>326
これは急病・急死の可能性があるよね。
328名無しの笛の踊り:2008/03/21(金) 13:09:39 ID:49sl6YYP
>>314
結局55000円まで上がったね。ビックリ。
329名無しの笛の踊り:2008/03/21(金) 14:39:43 ID:tvds2Lq7
>>327
ない
330名無しの笛の踊り:2008/03/21(金) 17:29:20 ID:tLs5KQE3
>>328
マジかよ。ユニオンに売るよりは間違いなく高く処分できたと思うな。
331名無しの笛の踊り:2008/03/21(金) 21:35:01 ID:5rYUAV2Y
内容のわからない物によく5万5千円も出すなぁ
332名無しの笛の踊り:2008/03/21(金) 21:40:41 ID:2BMTWPYb
これは出品者うまくやったな
333名無しの笛の踊り:2008/03/21(金) 22:28:45 ID:tLs5KQE3
福袋感覚か・・・
334名無しの笛の踊り:2008/03/21(金) 22:32:40 ID:tLs5KQE3
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n63498390

これも初期盤信仰つうことでおk?
335名無しの笛の踊り:2008/03/21(金) 22:40:59 ID:gJwp5EVu
336名無しの笛の踊り:2008/03/21(金) 22:47:39 ID:R1oOD+yq
>>334
にしてもあり得んでしょw

>>335
こっちはコンプリートだし、盤質にもよるけどあんなもんだろ。
337名無しの笛の踊り:2008/03/21(金) 22:49:34 ID:tLs5KQE3
>>335
どんな値段をつけようと出品者の自由しょwwwwwwww
問題は入札があるかどうか。
厳しいだろうねw
338名無しの笛の踊り:2008/03/21(金) 22:51:40 ID:tLs5KQE3
339名無しの笛の踊り:2008/03/21(金) 23:37:35 ID:hon1qmtO
>>338
たかが千円台〜2千円台のもの貼って何が楽しいの?
340名無しの笛の踊り:2008/03/21(金) 23:39:55 ID:35qWxyQm
ヤフオクは信用なくして売れなくなっちゃったからね。
売るのに必死だからリンク貼ると思われ。
341名無しの笛の踊り:2008/03/21(金) 23:48:43 ID:tLs5KQE3
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m54744703

ヤフオクはやっぱ初期盤が安定してる。
342名無しの笛の踊り:2008/03/22(土) 07:16:43 ID:UiXmQBlX
ヤフオクのストアってウザイ存在だよね
343名無しの笛の踊り:2008/03/22(土) 11:28:55 ID:n91StEEa
>>336
だけど、22万円だぞ。2万2千円じゃなくて
344名無しの笛の踊り:2008/03/22(土) 13:58:40 ID:BuFxdXiV
てか入札ないもの貼るのは正直うざい。
出品価格なんていくらにでも設定できる。
345名無しの笛の踊り:2008/03/22(土) 14:09:10 ID:n91StEEa
正直すまなかった
346名無しの笛の踊り:2008/03/22(土) 21:21:20 ID:OoAQXILK
>>343
LPは状態によっては1枚で5マソoverもありな世界だ。
それが11枚コンプリートなら、出品者が「状態良好」と考えれば30〜40マソ付けてもおかしくない。

流れもどそう。スマソ
347名無しの笛の踊り:2008/03/23(日) 07:05:32 ID:eDDDmYP5
>>335
>再生はオルトフォンーEMT、OFD,ノイマンVMS64プレーヤー,
>ノイマンWV2, LV60アンプ,テレフンケン085aにて試聴しております。
348名無しの笛の踊り:2008/03/23(日) 23:48:17 ID:TjMWwhYa
349名無しの笛の踊り:2008/03/23(日) 23:59:03 ID:0ApN/Wyd
小澤・ボストン交響楽団のブラームス交響曲第1番、
1000円開始で、6750円で落札されてた
人気があるんだなあ
350名無しの笛の踊り:2008/03/24(月) 02:17:11 ID:n6AF5s+o
人気があるとは思えないんで、落札したのがただの馬鹿なんじゃね。
横目で見ながらスルー。
351名無しの笛の踊り:2008/03/24(月) 11:22:56 ID:oe6pDjNJ
金余ってる段階の世代が競ってるのかもね、と予想

棚の整理がてら、自分もたまに出品するけど
高額落札者は、なんか年齢層が高めな感じだねえ
(やりとりする文体にも何となく表れてる)
352名無しの笛の踊り:2008/03/24(月) 22:04:38 ID:66d6iesj
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e79011235
ちょっと驚いた。こんなにいい値段で売れるとはね
353名無しの笛の踊り:2008/03/24(月) 22:33:40 ID:OyDkKE7v
>>352
個別にタイトルをチェックできるようにしているのはポイント高いね。
手間をかけている分、ユニオンに下取りに出すより高く処分できてると思う。
354名無しの笛の踊り:2008/03/24(月) 22:42:59 ID:YJGhgIMR
これ業者じゃん
355名無しの笛の踊り:2008/03/25(火) 15:33:43 ID:41+wYSxq
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m54825155

これ聴いてみたいが、この価格じゃ手が出ないな。
市販しないのかな。
356名無しの笛の踊り:2008/03/25(火) 20:18:27 ID:HS3R4mCr
>>355
未開封品なので中のスポンジが経年劣化でくっついてて
聴けないかもw
357名無しの笛の踊り:2008/03/25(火) 20:31:14 ID:TJPwaasE
>>356
それ怖いよね。未聴CD何個かそれでパーにした。
だけどこの出品は95年の商品だからもうその時期にはスポンジは使ってないと思う。
せいぜい92年くらいまで、店頭在庫品でもその2年後くらいまでだろう、スポンジ入りは。
358名無しの笛の踊り:2008/03/26(水) 01:09:12 ID:ZZv/b1Ok
やっぱりこわいよ。
市販を期待して待つのがベスト。
359名無しの笛の踊り:2008/03/26(水) 07:56:27 ID:mQtYMe0i
5月21日にヤナーチェクのオペラの国内盤がまとめて再発売されるのに・・・
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p107570964
360名無しの笛の踊り:2008/03/26(水) 18:51:49 ID:oYZiduFN
>>359
情報乙。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2703348

せつないねえ。他人事だけど。
361名無しの笛の踊り:2008/03/26(水) 23:39:13 ID:dIZQBNvt
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m49692252
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/110057361

これ、同じ商品なんだけれど、落札者が同一
同じもの2つ買ってどうすんだ?
ひとつは保存用?
362名無しの笛の踊り:2008/03/26(水) 23:46:27 ID:bDbhT9U/
>>361
代行業者か
PHILIPSなら中国・台湾の中古屋が日本盤海外盤問わず買い付けているらしい
363名無しの笛の踊り:2008/03/26(水) 23:52:29 ID:eJxJq301
>>349
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w22666457
これだすか旦那wピクシー並みの価格設定でんなー
364名無しの笛の踊り:2008/03/26(水) 23:55:19 ID:ZZv/b1Ok
「やらせ」という言葉を、ここで思い出しておこう。
365名無しの笛の踊り:2008/03/26(水) 23:58:22 ID:Nyy39JgA
>>361
IDからして中華風ですね
366名無しの笛の踊り:2008/03/26(水) 23:58:45 ID:PiHGruNA
漏れも馬鹿高値で買っちゃった珍盤があとでやすく出て
くやしさの余りまた買っちゃったことがある…
367名無しの笛の踊り:2008/03/28(金) 09:20:58 ID:O318Hn8n
1000円で新品買えるのに・・・
ttp://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u23982332
368名無しの笛の踊り:2008/03/28(金) 10:24:19 ID:wqZYeNZJ
ドイツ盤2枚組でドヴォルザーク付きなら少しスポンジ溶けてても1200円は高くもないんじゃない
369名無しの笛の踊り:2008/03/28(金) 12:14:36 ID:StDK+jXB
>>368
同意。1200円なら高くない。てか、全然アリだと思うよ。
但し、スポンジ跡は苦手なので、個人的には500円でも不要かな。
もしスポンジ跡がなければ、1600円くらい出してもいいけどね。
370名無しの笛の踊り:2008/03/28(金) 15:52:33 ID:O318Hn8n
>>368-369
(´・∀・)ヘー 好き好きなんだねぇ
371名無しの笛の踊り:2008/03/28(金) 16:24:41 ID:ryDE3sjS
>>370
好き好きなんじゃなく、君がオクの相場を知らないだけ。
372名無しの笛の踊り:2008/03/28(金) 17:21:27 ID:jjAZP9RB
オクに相場なんてあるわけないだろ。
ヤフオクで高騰なんて、ヤフー掲示板と同じでヤラセ芝居の幻想だし。
相場を知りたければ一般の中古屋と比べろよ。

おれに言わせれば、それさえも無駄な出費だがな。
クラのCDなんて鑑賞期限があるわけじゃなし、重要な物は遅かれ早かれ、
ほとんどがいずれ再リリースされる。
ゴミはふつう、売れても1キロ十円とかそれぐらいだろ。
373名無しの笛の踊り:2008/03/28(金) 17:25:30 ID:ryDE3sjS
じゃーオクやらなきゃ良いだけの話。
ところで何興奮してるの?
374名無しの笛の踊り:2008/03/28(金) 17:30:07 ID:qlwFhUhL
ヤフオク賠償請求を棄却…「被害防止の義務果たす」
ttp://www.zakzak.co.jp/top/2008_03/t2008032827_all.html
375名無しの笛の踊り:2008/03/28(金) 17:42:21 ID:BO3ZpDCA
出品者が必死なスレはここですか?
376名無しの笛の踊り:2008/03/28(金) 17:44:48 ID:ryDE3sjS
ID変えて必死の涙目の奴が居ると聞いて来ました
377名無しの笛の踊り:2008/03/28(金) 17:49:45 ID:BO3ZpDCA
ID変えて自演してるとか妄想始めたオク虫が拝めるのはこのスレでよろしいでおま?
378名無しの笛の踊り:2008/03/28(金) 17:50:32 ID:ryDE3sjS
あれ?もうID変えないの???
379名無しの笛の踊り:2008/03/28(金) 17:54:54 ID:BO3ZpDCA
ID変更を強要するオク虫を観測できるのはこのスレですか?
380名無しの笛の踊り:2008/03/28(金) 18:02:01 ID:O318Hn8n
なんか痛々しい奴が約1名いるな。
381名無しの笛の踊り:2008/03/28(金) 18:04:47 ID:ryDE3sjS
で、ID:O318Hn8nとID:jjAZP9RBは、もう来ないのね。
あ、来れないかwww
その辺どうなの?ID:BO3ZpDCAのアホへ
382名無しの笛の踊り:2008/03/28(金) 18:06:49 ID:BO3ZpDCA
どうやら末期的症状に陥ったオク虫の最後の抵抗に立ち会うことができるスレで良いんですよね?
383名無しの笛の踊り:2008/03/28(金) 18:07:43 ID:58VmJPnL
>>380
1番痛いのはお前だよクズ
384名無しの笛の踊り:2008/03/28(金) 18:08:46 ID:O318Hn8n
385名無しの笛の踊り:2008/03/28(金) 18:09:59 ID:58VmJPnL
>>384
お前だよお前
386名無しの笛の踊り:2008/03/28(金) 18:11:32 ID:O318Hn8n
387名無しの笛の踊り:2008/03/28(金) 18:12:00 ID:BO3ZpDCA
なんだかよく分からないけど白熱した駄レス合戦が行われている良スレを見つけました
388名無しの笛の踊り:2008/03/28(金) 18:12:41 ID:58VmJPnL
1000円で新品買えるのに・・・
ttp://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u23982332

なんだ?これwww
389名無しの笛の踊り:2008/03/28(金) 18:13:26 ID:O318Hn8n
ひさびさにクラヲタの性根の悪さを垣間見たレスだった。
390名無しの笛の踊り:2008/03/28(金) 18:14:05 ID:O318Hn8n
>>388
頭のおかしい愉快犯は引っ込んでろクズ
391名無しの笛の踊り:2008/03/28(金) 18:14:51 ID:58VmJPnL
(´・∀・)ヘー そうなんだ
392名無しの笛の踊り:2008/03/28(金) 18:17:39 ID:ryDE3sjS
ID:BO3ZpDCAのウンコは連投で書き込み出来ないかw
ざまー
393名無しの笛の踊り:2008/03/28(金) 18:19:14 ID:ryDE3sjS
ID:O318Hn8nのageって必死君も連投で没www
394名無しの笛の踊り:2008/03/28(金) 18:20:03 ID:O318Hn8n
>>392-393
楽しい?
395名無しの笛の踊り:2008/03/28(金) 18:20:46 ID:ryDE3sjS
1000円で新品買えるのに・・・
ttp://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u23982332

で、何?これwww
396名無しの笛の踊り:2008/03/28(金) 18:22:09 ID:O318Hn8n
>>395
何がしたいの?
397名無しの笛の踊り:2008/03/28(金) 18:23:49 ID:ryDE3sjS
(´・∀・)ヘー 悔しい?
398名無しの笛の踊り:2008/03/28(金) 18:24:54 ID:58VmJPnL
ID:O318Hn8n
まさしく必死www
399名無しの笛の踊り:2008/03/28(金) 18:25:00 ID:O318Hn8n
何がしたいのかがさっぱりわからん。
400名無しの笛の踊り:2008/03/28(金) 18:25:34 ID:O318Hn8n
>>397-398
俺から見ればあんたらのほうが必死で気持ち悪いな。
401名無しの笛の踊り:2008/03/28(金) 18:25:48 ID:ryDE3sjS
ageても誰も助けに来てくれませんねw
402名無しの笛の踊り:2008/03/28(金) 18:27:43 ID:ryDE3sjS
ウンコ遊びも飽きたので、またな
今度から、ちゃんと相場を勉強してから発言しろよ
ウンコの癖によwww
403名無しの笛の踊り:2008/03/28(金) 18:29:17 ID:O318Hn8n
>>401
オヤジ狩りする中学生みたいな発想してるね、君。
春休み中の大学生?
>>402
一方的な勝利宣言の末に敗走。まさにバカ。
404名無しの笛の踊り:2008/03/28(金) 18:29:33 ID:O318Hn8n
はい、終わり。
405名無しの笛の踊り:2008/03/28(金) 18:32:01 ID:a0PbGTj4
どう見てもID:O318Hn8nが、ウンコでした。
ありがとうございました。
406名無しの笛の踊り:2008/03/28(金) 19:59:01 ID:StDK+jXB
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r45205425

よく分からないけど、これってレア盤なんだっけ?
407372:2008/03/28(金) 21:01:29 ID:jjAZP9RB
>>381
来たぞ、こら。何だ?
正しいことしか書いてないはずだが、文句あるならぼやいてないでちゃんと書け!
408名無しの笛の踊り:2008/03/28(金) 21:38:19 ID:FZDR7S8G
僕ちゃん寂しいでちゅね
誰も相手してくれなくて
409名無しの笛の踊り:2008/03/28(金) 21:47:16 ID:jjAZP9RB
>>408
おまえだろ。
410名無しの笛の踊り:2008/03/28(金) 21:49:14 ID:FZDR7S8G
相手をしてあげたのに、何その態度
死ねば
ばーか
411名無しの笛の踊り:2008/03/29(土) 00:22:43 ID:0t7cOav7
スレ伸びてると思ったらガキの喧嘩かよ。
412372:2008/03/29(土) 00:28:43 ID:uc5fDw0A
ガキはヤフオクを擁護してるヤフーのバカ社員だけだろ。
オークション板では、社員の詐欺オークション擁護ぶりがもっとイタイ。
413名無しの笛の踊り:2008/03/29(土) 00:36:14 ID:tdgow+ni
相場を知らない妄想餓鬼、ktkr
414名無しの笛の踊り:2008/04/01(火) 11:46:32 ID:W0PEbkp4
415名無しの笛の踊り:2008/04/03(木) 01:25:00 ID:lcmDzJkm
うまくいくもんだ
416名無しの笛の踊り:2008/04/03(木) 22:38:13 ID:eY7Wr/Ec
417名無しの笛の踊り:2008/04/03(木) 22:41:29 ID:UAJOQLxs
完全にアウトだw
せめて使用済みMD差し上げますならまだしも
418名無しの笛の踊り:2008/04/04(金) 00:00:01 ID:bpz/W9/x
419名無しの笛の踊り:2008/04/04(金) 00:14:33 ID:lRnxclm2
そりゃ〜普通は拘るだろ。
420名無しの笛の踊り:2008/04/04(金) 00:16:10 ID:Z2GKxLHD
UK盤だとブロンズ化?しててダメなのは分かる
421名無しの笛の踊り:2008/04/04(金) 01:09:33 ID:xBsyQ2E9
>>416
NHKに報告しといたよ
422名無しの笛の踊り:2008/04/04(金) 13:21:46 ID:ZrPC3cnf
423名無しの笛の踊り:2008/04/04(金) 22:08:57 ID:kOJTYZmq
>>372
ミュンシュ/日フィルの第九がいつ再発されるのか教えてくれ
424名無しの笛の踊り:2008/04/05(土) 00:15:04 ID:IWI5RkEM
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d81679412

アムランがフーガの技法を録音したそうだ。
びっくりだぜ。
425名無しの笛の踊り:2008/04/05(土) 14:52:18 ID:bHK9hJpM
ヤフーID:"amarubey"


こいつキチガイ


426名無しの笛の踊り:2008/04/05(土) 15:29:36 ID:aECQ21hM
ヤフオクの出品者って、どうして犯罪者ばかりなの?
知ってしまったら関わるのがこわくて、入札なんてできないよ。
427名無しの笛の踊り:2008/04/05(土) 20:50:40 ID:z+YLZ15j
取引200件で犯罪者に出会ってないおれって、メガラッキー?
428名無しの笛の踊り:2008/04/05(土) 21:23:34 ID:n++wblw2
429名無しの笛の踊り:2008/04/05(土) 21:26:35 ID:9xyjs5BY
>>416-417
落札者sakuraikyouko プロフィール

「平凡な公務員(男性)です。人生のモットーは「一生勉強」。音楽が好きで、ブルックナーやレハールを聴いています。好きな街は当然ウィーンかな?」

公務員が犯罪を犯すそうですw
430名無しの笛の踊り:2008/04/05(土) 21:31:22 ID:EwvX50dz
しかも
日本劇作家協会会員
だそうですよ〜(特定されそうだなw)
431名無しの笛の踊り:2008/04/05(土) 22:22:49 ID:DlnOPlNK
>>429
sakuraikyouko サクライキョウコ?
ネカマか?
432名無しの笛の踊り:2008/04/05(土) 22:23:58 ID:egCNhDnp
ノークレームノータリンでお願いします
433名無しの笛の踊り:2008/04/05(土) 22:27:31 ID:3E0jFpQ3
>>425
激しくガイシュツ
434名無しの笛の踊り:2008/04/05(土) 22:42:27 ID:Sz91E+ua
435名無しの笛の踊り:2008/04/05(土) 22:57:07 ID:GUSHeZSk
>>434
意外と名古屋の天才は太っ腹な入札をするよね。

http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m54809449
436名無しの笛の踊り:2008/04/05(土) 22:58:44 ID:O1XgnKB/
ぼろもうけしてるからでは
437名無しの笛の踊り:2008/04/05(土) 23:14:36 ID:/K9Zebxi
天才と呼んでいるのはまず本人と見て間違いない
URL貼り付けもイラネ
438名無しの笛の踊り:2008/04/06(日) 00:05:18 ID:aECQ21hM
>>427
いや、もう出会ってるんだよ。
気づいてないだけ。
おそろしい!
439名無しの笛の踊り:2008/04/06(日) 08:51:59 ID:AiW/qi6U
>>436

出品するときはいくらにするんだろ?
440名無しの笛の踊り:2008/04/06(日) 15:56:18 ID:Cq0UAP4Y
 けっきょく>>416は取引成立しなかったのかな?
441名無しの笛の踊り:2008/04/06(日) 16:08:04 ID:UXUCMiz3
>>440
yahooに取り消された
442名無しの笛の踊り:2008/04/06(日) 21:54:03 ID:NAWnRIuF
http://rating9.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=fwiw1070&author=kenbuffalo&aid=b84135013&bfilter=-1&bextra=&brole=&bpn=1&bsf=
なんなのコイツ?
同じ新品何個もだしてるくせに「業者ではない」?
443名無しの笛の踊り:2008/04/06(日) 22:03:17 ID:Eh4SeGZP
>>442
ポイント系のこういう人なんじゃないかな
http://sinchouni.netfirms.com/chari.htm
444名無しの笛の踊り:2008/04/06(日) 23:01:27 ID:c8jBowPc
>>435
> >>434
> 意外と名古屋の天才は太っ腹な入札をするよね。
>
> http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m54809449

どこら辺が レアCDなのかちょっと分からないなあ。
445名無しの笛の踊り:2008/04/06(日) 23:29:27 ID:AvPL4FBW
>>444
レヴァイソのブラ全は、ここ数年ずっと若干一名の粘着ヲタが執拗に粘着してる。
「レヴァイソとVPOこそ最高のブラ全」だと宣伝しまくってる。一方で、セット物
としてはあまり売れなかったらしく、ユニオンでもほとんど見かけない。

一応、レアなんじゃないのか?名演かどうかはともかくとして。
446名無しの笛の踊り:2008/04/06(日) 23:40:37 ID:c8jBowPc
HMVみたら、シカゴとの共演だと2100円。
でもこだわりある人にとってはVPOの組み合わせじゃないとダメなのね

わからん世界だなー。
447名無しの笛の踊り:2008/04/07(月) 00:32:07 ID:JkDM4L88
>>435のはレヴァインのきもい顔がジャケにも裏ジャケにもないのがセールスポイント。
448名無しの笛の踊り:2008/04/07(月) 16:12:56 ID:+nMbvbgw
こんな値段つけて売れると思ってるのかな?前に誰かが出品したときに、
落札者同士がロスタイムでエキサイトして2万円超えたときは笑ったけど。
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k56101553
449名無しの笛の踊り:2008/04/07(月) 16:36:35 ID:61tEy9+G
クラシックCDの開始価格は300円以下にすべきだと思う。
450名無しの笛の踊り:2008/04/08(火) 22:22:53 ID:5OEnliL4
hatakeの出品物はほとんどが
城南地区のブックオフにあったものだなw
451名無しの笛の踊り:2008/04/08(火) 22:41:21 ID:/0PUymQ4
>>450
でもモノは悪くないよ。
452名無しの笛の踊り:2008/04/08(火) 22:55:57 ID:hUxGM308
>>449 >>451
hatake宣伝乙w
453名無しの笛の踊り:2008/04/08(火) 23:01:18 ID:0ZqI3LoM
454名無しの笛の踊り:2008/04/09(水) 00:02:12 ID:NKbYAitX
ヤフオクはとんでもない出品が多い。
劣悪品をつかまされる者が多い。
料金を取っておいて、それを個人のせいにするヤフージャパン。
評価システムなんてイカサマ。
実名でもないのに、評価もクソも無い。
455名無しの笛の踊り:2008/04/09(水) 00:28:06 ID:CE/Jco58
>>453
この人と取り引きしたことあるけど
クラシックについては素人だから
掘り出し物が安くかえる。
456名無しの笛の踊り:2008/04/09(水) 01:11:02 ID:gSQYKqqW
>>453
これ業者
457名無しの笛の踊り:2008/04/09(水) 22:27:48 ID:YWUj1QJE
>>451
でもw

hatakeさんせどり乙
複数idもしくは仲間吊り上げでホットに載せるのはもう飽きたわ
458名無しの笛の踊り:2008/04/09(水) 22:46:08 ID:js/0cK5m
459名無しの笛の踊り:2008/04/09(水) 23:07:58 ID:NKbYAitX
またかよ。
ヤフオク、ほんとキモイな。
460名無しの笛の踊り:2008/04/09(水) 23:20:37 ID:q3VOLRdR
>>458
これEMIの正規盤が出た直後は千円ぐらいで落札されてたし、
EMIのほうが音いいのに、意味わかんない。
461名無しの笛の踊り:2008/04/10(木) 03:00:11 ID:dmcA79lv
これ殿牛のつり上げ用ID?
異常な数を購入しているんだが

ttp://rating8.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=kra1014
462名無しの笛の踊り:2008/04/10(木) 03:06:50 ID:dmcA79lv
463名無しの笛の踊り:2008/04/10(木) 03:10:47 ID:dmcA79lv
おいおい、このIDも尋常じゃないぞ

ttp://rating5.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=mn337621
464名無しの笛の踊り:2008/04/10(木) 03:12:15 ID:dmcA79lv
462は違うかもしれない
連投スマソ
465名無しの笛の踊り:2008/04/10(木) 10:15:50 ID:h3EqVxgj
>>461
>>462
>>463
http://www.forest.impress.co.jp/article/2002/05/22/pochitanteisya.html

このソフトで見てみろ
もう少し見る目を養うといい
466名無しの笛の踊り:2008/04/10(木) 13:30:46 ID:zDWFs2bK
全員と取引したことあるなぁ。
釣り上げとか言ってるやつ妄想激し過ぎ。
競り負けたの?
467名無しの笛の踊り:2008/04/10(木) 13:35:58 ID:rZHe3Wyb
>>461-464
【ID:dmcA79lvに告ぐ】
オークションの吊り上げは悪質だが、よく調べもせずに書くアンタも最低だ。
異常な数を購入しているから、自作自演の吊り上げID?
馬鹿も休み休み言いなさい。

あなたに猛省を求めたい。

晒し上げておく。
468名無しの笛の踊り:2008/04/10(木) 13:38:38 ID:DnRnJgZd
と、と脳死が鬼の首を取ったかのように過剰反応しております
469名無しの笛の踊り:2008/04/10(木) 15:27:05 ID:iyJdQXYP
461はROMれよカス

それにしても

クレンペラは反撃に 必 死 だ な www
470名無しの笛の踊り:2008/04/10(木) 23:10:17 ID:PZx1Zk6j
でもさ、ヤフオクで異常な数を購入するやつがロクな人間でないのは間違いないよ。
あんな犯罪マーケットからたくさん買うこともなかろう。
471名無しの笛の踊り:2008/04/10(木) 23:23:25 ID:DnRnJgZd
出品者が何とか話題を変えようと必死になっております

770 :名無しの笛の踊り:2008/04/10(木) 21:09:27 ID:PZx1Zk6j
たしかに、掲示板に出品者が出てきて胡散臭い宣伝をするのはしょっちゅうある。
クレソのようにマニアがいるのは出品者自演がすごく多く、被害者が多い。
しかし、>>767-768のカキコだけで出品者と決めつけるのは、かわいそうだ。
472470:2008/04/10(木) 23:29:57 ID:PZx1Zk6j
>>471
オレが出品者なら「買うこともなかろう」なんて言わないよ。
むしろヤフオクの危険性を言ってるのに、おまえは文盲か?
473名無しの笛の踊り:2008/04/10(木) 23:34:20 ID:KroZk5DW
>>470はいつもの基地外だよ。相手にするな
474名無しの笛の踊り:2008/04/10(木) 23:34:49 ID:DnRnJgZd
でもさ、ヤフオクで異常な数を出品するやつがロクな人間でないのは間違いないよ。
あんな犯罪者からたくさん買うこともなかろう。
475名無しの笛の踊り:2008/04/10(木) 23:47:44 ID:PZx1Zk6j
>>473
基地外はおまえだろ。
ヤフオクは780人から訴えられて裁判になったことをお忘れなく。
476名無しの笛の踊り:2008/04/10(木) 23:55:17 ID:DnRnJgZd
>>475
出品者はおまえだろ。
PZx1Zk6jは780人から訴えられて裁判になったことをお忘れなく。
477名無しの笛の踊り:2008/04/10(木) 23:58:25 ID:PZx1Zk6j
>>476
バカか?
おれは訴えられたこともないし、ヤフオクに出品したこともない。
訴えられたのは、ヤフー株式会社(通称「ヤフージャパン」)だ。
478名無しの笛の踊り:2008/04/11(金) 00:59:56 ID:XzqqmNW4
なんかこのスレって変な粘着が棲み付いてるよね
気持ち悪い
479名無しの笛の踊り:2008/04/11(金) 12:42:17 ID:G8DgVzOq
相変わらずヤフヲク出品者=犯罪者ってバカばっかだな(嘲w

○御希望に応じてCD送付用の緩衝材付き封筒にて冊子小包もしくはメール便
で発送します。CDの破損を防ぎ、良い状態のままお送りしたいので、専用の封
筒、緩衝材を購入して使用しております(実費50円以上)。これまで梱包代を
無償でサービスしてきましたが、経費がかさむため、送料の実費(メール便=
厚さ2p、160円、冊子小包=180円)に20円だけ加算させて頂き、メール便の
場合は180円、冊子小包は200円をご負担頂ける様お願い致します。ただし、緩
衝材もなにもいらないというのであれば、送料実費だけで結構です。
480名無しの笛の踊り:2008/04/11(金) 13:27:45 ID:Hl9wjttn
481名無しの笛の踊り:2008/04/11(金) 13:36:49 ID:VenA3sBD
>>480
だ〜ね。
482名無しの笛の踊り:2008/04/12(土) 11:38:50 ID:XBOheM+u
483名無しの笛の踊り:2008/04/12(土) 12:06:04 ID:OTfJOzd8
>>482
それはずーっとずーっと前から回転すし状態のアイテムなんだけど
あえて今、晒すのはなぜ?なにか理由あるの?
484名無しの笛の踊り:2008/04/12(土) 12:23:42 ID:rtILUSRe
>>483
宣伝したいんではw

このスレは入札があった物の高値の理由について
あれこれ楽しく分析するスレだ、って何回も言われてるのが
理解できないんだろう。
485名無しの笛の踊り:2008/04/12(土) 12:40:52 ID:XTio27vh
>入札があった物の高値の理由について
>あれこれ楽しく分析するスレだ、って何回も言われてるのが

それは初耳なんだが
俺はイタイ出品者及び入札者を晒して楽しむヲチスレとして利用させてもらってる
486名無しの笛の踊り:2008/04/12(土) 16:38:08 ID:pt8P/fj/
>>480
自己陶酔もここまでくるとな・・・

段階か?
487名無しの笛の踊り:2008/04/14(月) 21:10:47 ID:AnTYUpAg
488名無しの笛の踊り:2008/04/15(火) 00:35:59 ID:PZUngUWP
>>487
ひええええw
489名無しの笛の踊り:2008/04/15(火) 07:48:25 ID:dTH5Vf+p
490名無しの笛の踊り:2008/04/15(火) 10:48:06 ID:BaoGx7Xd
 それにしても>>482で晒されているやつは本当に売る気があるのだろうか?
491名無しの笛の踊り:2008/04/15(火) 13:21:48 ID:slxN20WM
たかが6万払うのが嫌な奴は新品か組合とかで買えるものだ聞いてればいいじゃん。
どうせ手に入れたって棚の肥やしだろ。俺も1万円以上で落札して未聴のCDなんて
何十もある。
492名無しの笛の踊り:2008/04/15(火) 13:29:46 ID:v8LoYqmb
出品者の自己正当化を装った釣り乙
493名無しの笛の踊り:2008/04/15(火) 14:53:15 ID:FK1Lg2eS
高度すぎてわけわかめw
494名無しの笛の踊り:2008/04/15(火) 17:45:17 ID:dw1Vd80N
まぁ>>490>>>>>>>>>491だわな
495名無しの笛の踊り:2008/04/16(水) 02:45:48 ID:UU/w88p9
>>487 の他の落札物

ワロタw除霊ww
496名無しの笛の踊り:2008/04/16(水) 20:59:14 ID:WMqHbG5J
497名無しの笛の踊り:2008/04/16(水) 22:30:52 ID:fzoM5hJr
ヤフオクのID停止になっても、別のIDが使用可能だ。
詐欺が発覚したのにそのまま放置されるIDもある。
ずばり、ヤフーは詐欺師天国さ。

売るやつには実名公開を義務付けるしか、解決の道はない。
498名無しの笛の踊り:2008/04/17(木) 06:06:48 ID:UytUNva9
>ヤフーは詐欺師天国さ。

ヤフーに限ったことではない。

>実名公開を義務付けるしか、解決の道はない。

匿名で私怨の書き込みするお前こそ実名公開しろよw

499名無しの笛の踊り:2008/04/17(木) 15:49:08 ID:lO/5QuER
でもさ、ヤフオクで異常な数を出品するやつがロクな人間でないのは間違いないよ。
あんな犯罪者からたくさん買うこともなかろう。
500名無しの笛の踊り:2008/04/17(木) 16:18:36 ID:DSUhPGLN
なに?このキチガイ
ぼったくられた腹癒せ?w
ざまーwww
501名無しの笛の踊り:2008/04/17(木) 21:26:27 ID:g0Nwgz4B
>>453
"Helmut von karajan"でググルとちょっとだけヒットする。
「von Karajan」なんて名前の人が他にいるとは。
502名無しの笛の踊り:2008/04/17(木) 22:37:25 ID:ym9ZDHEr
>>500
おれは499ではないが、ヤフオクの悪口を書いたらキチガイか?
無知のせいでヤフオクを使ってしまった被害者たちが多くいる以上、
掲示板にそのようなカキコが頻繁にあって当然だろ。
なにしろ、何百人ものヤフオク被害者たちがヤフーを訴えたんだから。
503名無しの笛の踊り:2008/04/17(木) 22:59:15 ID:3N0aMK+I
はい。即キチガイ認定な。



ヤフオクに文句があっても、ここはそれを書く場所じゃない。
それが理解出来てないなら当然キチガイだろ。
504名無しの笛の踊り:2008/04/17(木) 23:51:13 ID:lO/5QuER
ここはキチガイ出品者がよう釣れるなあ
と脳死にパクチーかい?
505名無しの笛の踊り:2008/04/18(金) 05:53:19 ID:oTxC1BT7
>>502
1回くらい書き込むのは異常ではない。
同じことを何回も定期的に書き込むのは頭がおかしい。
506名無しの笛の踊り:2008/04/18(金) 16:48:14 ID:4CFDD9tW
>>502
クラシックCD(LP)カテゴリで
ヤフーを訴えた被害者たちが何百人もいるソースを提示した上で
具体的に誰に何をどういうふうに詐欺られたのか書けばスレ違いではないよ。
507名無しの笛の踊り:2008/04/18(金) 21:38:22 ID:HOs8e3Il
私に言わせれば、一言でおわりである。
ネットオークションのことならスレ違いではない、といえよう。

>>506
576人から訴えられて780人(ぐらい?)が訴える裁判にまで発展したのは、
ヤフオク全体の話だろ。
ヤフオク全体の話だから、クラカテだって同様な危険地帯であって、
「クラカテ」だけは違うなんてことは、ぜったいありえない。
508名無しの笛の踊り:2008/04/18(金) 22:46:05 ID:oTxC1BT7
>ヤフオク全体の話だから、クラカテだって同様な危険地帯であって

バカだね。同じ東京だからといって山谷と成城の危険度は違うだろ。
509名無しの笛の踊り:2008/04/18(金) 23:05:18 ID:bKS2N1lq
>>508
上手い喩えだw

家電カテ、ファッションカテなんか酷いぞ。高値、吊り上げ、詐欺、コピーなんでもあり。
クラカテなんかかわいいもんだ。団塊性善説クラオタが、トラブル回避できなかったから騒いでるだけだろ
あるいは、コミュニケーション能力のない世間知らずニートか。
510名無しの笛の踊り:2008/04/19(土) 00:00:07 ID:3Z27gPqQ
ヤフー社員の必死の弁護か?
ほんとにバカだな。
511名無しの笛の踊り:2008/04/19(土) 00:04:45 ID:ytY8bD5r
このスレはヤフー一味とクラカテの悪質出品者たちを晒し上げ断固闘うスレです
知らなかったとはいって欲しくない
512名無しの笛の踊り:2008/04/19(土) 01:10:34 ID:3z9764zI
知らなかったな〜
513名無しの笛の踊り:2008/04/19(土) 05:00:11 ID:VkhRDcFK
>>511
そんな事を言ってるのはあんただけ
俺はヤフオクはやった事がないけど、このスレは面白く見させてもらってる。
それはヤフオク自体の話じゃなく、出品物をだ。
514名無しの笛の踊り:2008/04/19(土) 07:46:29 ID:3Z27gPqQ
>>513

>そんな事を言ってるのはあんただけ

そんなこたあない!
>>505で「同じことを何回も定期的に書き込む」なんてバカなことを言ってるのはおまえらか?

>ヤフオク自体の話じゃなく、出品物をだ

個人だけ晒して、ヤフーは晒すなというのか?
晒される個人も、変更可能なIDだけだし、それでは犯罪擁護に等しい。
ヤフーにも悪質出品者にも都合のいい論理だな。やっぱりヤフー社員だろ?
どのみち、おまえが決めることじゃないが。
515名無しの笛の踊り:2008/04/19(土) 08:16:02 ID:ytY8bD5r
>>511の趣旨に賛同していただけなのなら自分らでスレ立てれば?
こことか他スレでコソコソ宣伝してないで
何なら俺が立ててやるぜ宣伝&マンセースレ
スレタイはそうだな

【入札汁!】オークション出品物宣伝専用スレ【ヤフー万歳】
516名無しの笛の踊り:2008/04/19(土) 08:18:51 ID:00KbuIWE
ほんとにヤフーの社員が張り付いてるとしか思えないスレになったな
517名無しの笛の踊り:2008/04/19(土) 08:19:59 ID:AiaqFsyd
いや普通にお前が出て行けよw
518名無しの笛の踊り:2008/04/19(土) 08:21:47 ID:ytY8bD5r
さあおもしろくなってきました
519名無しの笛の踊り:2008/04/19(土) 08:30:50 ID:AiaqFsyd
お前が1人で騒いでるだけ
520名無しの笛の踊り:2008/04/19(土) 08:34:32 ID:ytY8bD5r
>そんな事を言ってるのはあんただけ

>お前が1人で騒いでるだけ

流れを切ろうと必死ですねw
521名無しの笛の踊り:2008/04/19(土) 10:49:50 ID:bdw/aXp/
ヤフー礼賛のスレッドなら
「食えぬ蘊蓄】ネットオークション21【絶えぬ違法コピー」
こんなタイトル付けるわけないだろw

ネットオークションそのものについては専用の板がある。
クラシック音楽に関係ない話題ならそっちへ書き込め。
522中の人:2008/04/19(土) 11:56:16 ID:CR0j5xkd
もっとやってw
523名無しの笛の踊り:2008/04/21(月) 06:20:16 ID:mp0Cf1nS
524名無しの笛の踊り:2008/04/21(月) 08:04:32 ID:DzwUTEJI
>>523
組合に行けばまちがいなく¥500以下で買えるな
525名無しの笛の踊り:2008/04/21(月) 22:47:47 ID:WGl1/mzS
そうだな。
526名無しの笛の踊り:2008/04/22(火) 02:00:04 ID:rQl/FMFs
>>523
いまでもCD屋で見かける現役盤なのになぜわざわざヤフオクで???
HMVでも買えるのに。\1,000で。理解不能。

外に出るのが億劫なのかクレジットカードが作れない身分なのか
ヤフオクで無駄遣いするのが大好きなのか???
527名無しの笛の踊り:2008/04/22(火) 08:38:58 ID:1f8fIFld
組合に誰でも交通費かけずに行けると思ってる>>524>>523は世間が狭いな。
それでも足し算の出来ない>>526よりまだ理解可能かw
528名無しの笛の踊り:2008/04/22(火) 08:50:05 ID:BsdDOdip
>>527
検索すりゃ、
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p85642443
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/83687226
くらいでてくるわな

ま、単なる田舎モンのヒガミか
529名無しの笛の踊り:2008/04/22(火) 12:43:41 ID:1mppLPAU
またと脳しか
宣伝やめろyo
530名無しの笛の踊り:2008/04/22(火) 13:27:24 ID:vpNc5P6+
ここで宣伝してもあなたのところからは
誰も買いませんよ?殿牛さん
531名無しの笛の踊り:2008/04/22(火) 18:07:00 ID:SqfEj/XF
http://rating5.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=onaviraunken&filter=-1&u=

相変わらずトラブルw

だから辞めろっていっただろ、自作オーダーフォームに誘導するのはwwww
532名無しの笛の踊り:2008/04/22(火) 23:07:14 ID:uIxc9O8X
>>528
???
お前の住んでいる地域では、2,780 円を出さないと
インバルのブル8第1稿を手に入れられないのか???

どんだけド田舎なの?
533名無しの笛の踊り:2008/04/22(火) 23:16:11 ID:hxcTkE85
ヤフオクがボッタクリオークションだということを、忘れてはなるまい。
534532:2008/04/22(火) 23:19:50 ID:uIxc9O8X
>>527へのレスだった。失礼しましたorz
535名無しの笛の踊り:2008/04/23(水) 06:39:06 ID:T6N31fOF
>>533
開始価格は620円であって、ボッタクリでもなんでもない。
高騰したのは入札してる2人の責任。
536名無しの笛の踊り:2008/04/23(水) 09:18:39 ID:ISQJCubM
店頭で売っているような値段で出している業者って頭悪いよね逝って欲しいわほんま
537名無しの笛の踊り:2008/04/23(水) 09:38:45 ID:5IDZaJzA
出品されているCDで落札されてるのってごく僅かで、
ほとんどは1件の入札もないんじゃないか?
538名無しの笛の踊り:2008/04/23(水) 10:24:16 ID:tZyxk/Ow
>>535
業者は別IDや仲間内で吊り上げるのが前提だから低価格で出品できるんだよ。
539名無しの笛の踊り:2008/04/23(水) 10:56:48 ID:GMu98wNF
>>538
そんな事真剣に思ってるのか?
頭悪杉。
540名無しの笛の踊り:2008/04/23(水) 11:16:16 ID:PAKrN6+L
今日も始まりますたー
541名無しの笛の踊り:2008/04/23(水) 11:17:52 ID:Wq8H1QBM
ttp://mbok.jp/_u?u=1659343
こいつは影の超違法著作権法違反コピー犯罪者
東京都杉並区在住の香具師もかなり違法大儲けしてるぞ!
モバオクでX関連グッズ激安をネタに出品してハマった落札者は
違法コピー品を『貴重ライブ映像買いませんか』と勧誘される
俺もその手にやられそうになった
もちろん断ったけど

X JAPANで著作権違反で大儲け〜ヤフオク版
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m51424824
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n64628870

特にコイツなんか
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g66073371
542名無しの笛の踊り:2008/04/23(水) 14:25:47 ID:5IDZaJzA
>>538
俺は勝手に、

低い開始価格で出品→
多くの人の目に留まる→
固定客が付いてこの出品者の出品物をチェックするようになる→
常に入札がある

だと思ってたけど。

ちなみに俺は買う専門なんだけど、いつも価格の低い順にめぼしい
出品物をチェックするよ。
欲しい物が決まっていない場合は、価格が500円位の出品物までしか
見ないし、よっぽど欲しい物以外は1000円以上の入札はしないな。


543名無しの笛の踊り:2008/04/23(水) 18:15:47 ID:aXnKcN/c
544名無しの笛の踊り:2008/04/23(水) 18:43:09 ID:0VaFm5h9
福留ってバカボンにでてくる警察官に似てるな
545名無しの笛の踊り:2008/04/23(水) 22:55:24 ID:z326K0zL
>>539
業者でなくても個人もやってるし。
ヤフーの幹部社員も吊り上げ入札やってばれたわけで、
ヤフーは信じられない悪質なサイトだからな。
546名無しの笛の踊り:2008/04/24(木) 10:14:31 ID:MSTbugUU
baseball19611002

こいつ何?すげぇ中途半端に入札してくるんだけど
547名無しの笛の踊り:2008/04/24(木) 10:16:08 ID:DliyKrJ0
>>546
>>77のフリーソフトで調べてみたら
548名無しの笛の踊り:2008/04/24(木) 23:02:18 ID:dmN4CV00
549名無しの笛の踊り:2008/04/25(金) 00:22:21 ID:mfwz9Fw/
>>548

って、オマイが貧乏で買えなかっただけダロ
550名無しの笛の踊り:2008/04/25(金) 01:24:53 ID:Tay5a2rt
金あっても(゚听)イラネ
551名無しの笛の踊り:2008/04/25(金) 06:11:47 ID:DLOdNpbG
>>545
そんなの
「東京証券取引所って悪質市場だからな」っていうのと一緒。
552名無しの笛の踊り:2008/04/25(金) 07:19:43 ID:GHgFhoNG
>>551
実在の会社名で参加するのと、架空名IDで出品するのと、全然違うぞ。
当然、犯罪性の程度もまるで違う。
株で騙されるやつも多いが、ヤフオク被害者はさらに桁外れに比率が高い。
架空IDだから犯罪し放題で、こんな恐ろしい世界は他のどこにもない。
分かってればいいんだけど、気づいてないやつも多いからね。

他のどこよりもヤフオクに顕著な特徴。
553名無しの笛の踊り:2008/04/25(金) 11:41:25 ID:/hqYvZ/D
ヤフオクで100件くらい取り引きして、まあCDの状態が説明より悪いとか、梱包が薄っぺらくて
到着時にケース破損といったものは数件あったが、そんなにモロに騙されたということは皆無だな。
梱包なんて言うとHMVオンラインで買ってもしばしば箱の中で暴れて割れてたりするからな。
554名無しの笛の踊り:2008/04/25(金) 11:50:26 ID:Tay5a2rt
それは単に、あなたの家を担当してる運送屋が、悪いだけだったりしてね。
555名無しの笛の踊り:2008/04/25(金) 11:53:51 ID:kpPY02Lp
俺は今のとこ、有名人のよよよ氏と、あともう一人と取引したが、どっちもマトモだった
556名無しの笛の踊り:2008/04/25(金) 18:43:25 ID:Y2Wkvulh
557名無しの笛の踊り:2008/04/25(金) 19:00:16 ID:aNQ/Wozs
>>556
プレートル人気だからかな

タワー再発のほうは経年劣化なのかますます音質が酷い
558名無しの笛の踊り:2008/04/25(金) 20:11:45 ID:MiHrTx+S
>>556
プレートルの人気に嫉妬
559名無しの笛の踊り:2008/04/25(金) 20:47:12 ID:/hqYvZ/D
最後の巨匠プレートルで荒稼ぎ。
560名無しの笛の踊り:2008/04/26(土) 09:55:21 ID:6/xCIf1U
>>552
会社が株式を出品してる訳じゃないだろ。
株を出品するのは「株主」だ。
インサイダーとか仕手戦とか、引っかかった奴の損害はヤフオクの比ではないぞ。
「こんな恐ろしい世界は他のどこにもない」?
よっぽど狭い世界にお住みのようで・・・・
561名無しの笛の踊り:2008/04/26(土) 09:57:58 ID:Acd2M/5G
釣りが下手だな
562名無しの笛の踊り:2008/04/26(土) 10:28:55 ID:BBqux/se
なぁ、基地外はスルーしろよ。
相手するヤツも同類だぞ。
563名無しの笛の踊り:2008/04/28(月) 15:07:53 ID:cQ7tTXym
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d84583149
CD1枚当たりの金額にてご入札ください。 落札価格の6倍に送料をご負担ください。

こういうのって有りなの?
564名無しの笛の踊り:2008/04/28(月) 16:47:03 ID:086NbCjP
>>563
> http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d84583149
> CD1枚当たりの金額にてご入札ください。 落札価格の6倍に送料をご負担ください。
>
> こういうのって有りなの?

バークシャーみたいな事かいてますねえ。
565名無しの笛の踊り:2008/04/28(月) 17:39:01 ID:/0Kv9U+I
つか、落札システム利用料を安くあげる画期的な方法でわ?
(ひょっとしたら詐欺に当たるかなぁ…)
566名無しの笛の踊り:2008/04/28(月) 17:45:36 ID:+bqUA24S
>>564
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g60841694

こっちは21倍、入札あるので結果が楽しみw
567名無しの笛の踊り:2008/04/28(月) 17:51:33 ID:086NbCjP
>>566
> >>564
> http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g60841694
>
> こっちは21倍、入札あるので結果が楽しみw

明らかにガイドライン違反でしょwこれ。
568名無しの笛の踊り:2008/04/28(月) 20:34:45 ID:oYXYEjp9
569名無しの笛の踊り:2008/04/28(月) 20:37:37 ID:086NbCjP
BLにいれたw
570名無しの笛の踊り:2008/04/28(月) 22:58:15 ID:NuGnmMo4
>>567
http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/rules/sell1.html
# 商品説明のなかで、表示価格より高い金額で取引を行う旨を記載すること

これに該当ね
違反出品として通報だな
571名無しの笛の踊り:2008/04/29(火) 07:37:05 ID:IVFzR6zo
>>568
どちらかというと
cb2fkb
のほうがガイキチだな。
落札者も50数件中4個の「悪い」は大目だが。
キャンセルする奴の気がしれない。
俺だったら借金してでも買い取って、
即転売するね。うまくいけば儲かる。
572名無しの笛の踊り:2008/04/29(火) 07:48:52 ID:JK/1RNIa
>>571
まぁどっちもどっちでしょ
ガイキチはスルーということで
573名無しの笛の踊り:2008/05/01(木) 22:14:45 ID:bcPZpNJq
574名無しの笛の踊り:2008/05/02(金) 12:03:24 ID:bPp/ORsv
>>573
ジャケットがゲンオンっぽいなw
575名無しの笛の踊り:2008/05/02(金) 18:58:23 ID:2CdJTfKR
スヴェトラの新世界って、
ついこの前まで店頭で新品定価1500円ぐらいで売ってたのに
なんでその時買わないんだろう。
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f67482385
576名無しの笛の踊り:2008/05/02(金) 18:59:43 ID:2CdJTfKR
↑新規と1の争いだから自演かもしれませんでした。
スレ汚しすまそ。
577名無しの笛の踊り:2008/05/02(金) 19:22:25 ID:64OGhon3
ヤフオクって、自演して馬鹿を釣って落札させる場所らしいね。
ヤフー社員が自演詐欺に協力することもあるらしい。
自演で値段釣り上げてもだれも騙されなくて、落札者不在ということもあった。
低額な商品だと知らぬふりを通すのだろうが、高額商品でもやってるから、
正直に言うしかなくなることもあるんだな。
ただ、自演したヤフーの幹部社員の、「あれはシステムのテストだった。」
という開き直った言い訳は許せない。
発覚したら正直に、社員たちが詐欺に参加する会社だと自白するべきだよ。
578名無しの笛の踊り:2008/05/02(金) 20:36:15 ID:z3o8vnSq
>>576
たかだか1000,2000円の差に
IDをいくつも作るのだろうか。
579名無しの笛の踊り:2008/05/02(金) 20:56:01 ID:lEjsBxLp
>>578
普通はそんな面倒な事しない罠
580名無しの笛の踊り:2008/05/02(金) 21:08:41 ID:z3o8vnSq
業者系で自演疑惑有のIDを教えてください。
581名無しの笛の踊り:2008/05/02(金) 21:23:05 ID:vl5QDrwd
GWで暇人が増えたせいか、至るところループしてるな。
582名無しの笛の踊り:2008/05/02(金) 23:57:37 ID:bfx+2La4
違反申告お願いします!
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f67640529
583名無しの笛の踊り:2008/05/03(土) 00:06:26 ID:rHEyFQSt
>>582
出品して1時間経ってないけれど、結構な申告数。
よくわからないけど何が違反なの?
チケットの権利云々はクラシックでも良くあるけど。
584名無しの笛の踊り:2008/05/03(土) 05:47:33 ID:UOlw4gue
★★御注意★★
この出品は入札金額は1枚の権利となり別途1枚チケット料15000円+手数料15000円=30000円になります。

手数料、がアウト。
585名無しの笛の踊り:2008/05/03(土) 09:25:37 ID:Dk2tsAFN
違反申告お願いします!

http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n65110502

こいつ、シツコイです。2度と同じ物を出品させるべからず。
586名無しの笛の踊り:2008/05/03(土) 09:43:05 ID:Xv0RJ7x6
>>585
会館の字を見た感じだとどうも支那人臭いな
587名無しの笛の踊り:2008/05/03(土) 09:56:38 ID:GB9Ut30i
そうか?
今時の支那人はもっと下手くそな字を書くぞ。
たぶんジジィだろ。
588名無しの笛の踊り:2008/05/03(土) 11:57:11 ID:cR/N6sFI
オークションで偽者サイン販売

スーパーマリオ3 有野課長サイン入り ゲームセンターCX
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w22141352

放送分と見比べてみたところ違いが多々ありますね。
589名無しの笛の踊り:2008/05/03(土) 17:27:06 ID:IszsJ8tJ
このID→「baseball19611002」でよく入札があるんだが落札する気あるのか?
入札1なのに何回も入札繰返してくるんで吊りだと思われるんでやめてほしいんですけど。
>>546詳細キボ
590名無しの笛の踊り:2008/05/03(土) 23:54:02 ID:1yYlgYx7
591名無しの笛の踊り:2008/05/04(日) 08:44:37 ID:SdsgBTN1
違反申告お願いします!
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/reviews?aID=n65136976

こいつ、本当にシツコイです。
アホーから削除されても、自分で出品取消しても再出品します。
この前も皆さんにご協力をお願いしたのに・・・。
でも、また皆で協力して削除に追い込みましょう。
592名無しの笛の踊り:2008/05/04(日) 11:28:29 ID:+qzD4u8A
ヤフーなんかに依頼や通報をしてもダメだよ。
「ヤフーを見捨てる」以外に、何の対処法もない。
出品者にとっても、落札者にとっても。
593名無しの笛の踊り:2008/05/04(日) 12:16:02 ID:/JexR3Df
そんな殺生な・・・
594名無しの笛の踊り:2008/05/05(月) 15:49:48 ID:pky3u195
裏青を売買しています(一度聞いて交換気分かな)。
もちろん孫コピーではありません。

こんな取引連絡がきた。

「残念なことに今回の物はCD-Rへのコピー品で商品ではありません。
違法な取り引きですので返品返金を希望。
返品返金(出品者の都合でキャンセル)に応じていただけない場合は
ヤフーに事故報告させていただきます。」

素人なのか、ちょっとナイーヴすぎなのか、おちょくっているのか。
どう対応すればいい?


595名無しの笛の踊り:2008/05/05(月) 16:07:56 ID:EZRIrKLK
その語学力じゃ相手も大変だな
同情するよ
596名無しの笛の踊り:2008/05/05(月) 16:07:58 ID:7jFisWU8
>>594
孫じゃねえなら購入時からの仕様だと言えばいいんじゃねえの?
返金は出品説明にちゃんと裏青と書いたかどうか次第だろ。
書いてあったならキャンセルは落札者都合でやって放置しとけばいい。
597名無しの笛の踊り:2008/05/05(月) 16:42:05 ID:wVz0UK9o
それ返金詐欺の落札者でしょ。

出品画面に「CD-R商品である」旨を明記してない出品物を狙って
落札してコピーしてから返金を要求する。

出品画面に明記してあるならつっぱねればいい。
598名無しの笛の踊り:2008/05/05(月) 19:57:52 ID:Ru32jsjE
そうだね、出品時に「CD-R商品である」旨を明記したかどうかによるね
ジャケ写だけでも分る人にはRって分かる物も多いけど
その場合でもRと明記しとかないとマズイでしょ

明記しなかったのなら素直に返品返金に応じた方がいいと思う
599名無しの笛の踊り:2008/05/05(月) 20:30:36 ID:z+jXNqv5
もともとCD-RのレーベルなんだからいちいちCD-Rと断らなくても、不親切ではあろうが
落ち度があるとまでは言えないだろうな。まあ普通はトラブル回避のために断るだろうが。
600名無しの笛の踊り:2008/05/05(月) 21:33:02 ID:856+/5Gc
不特定多数を相手に非対面で取引するのだから
「わかってもらえるはず」は通じない。
601名無しの笛の踊り:2008/05/05(月) 21:43:11 ID:b1d5jRp4
CD-Rというカテゴリーはヤフオクにはない
CDカテゴリーで出品する以上、明記しない場合は出品者側に
非があるだろう
602名無しの笛の踊り:2008/05/05(月) 22:03:28 ID:pky3u195
その商品がCD-Rでしか流通してないのだから
ことさら表記する必要はないのではないだろうか。
書いておいた方がよいだろうが。
603名無しの笛の踊り:2008/05/05(月) 22:06:09 ID:wVz0UK9o
>>602
そんなんだからつけ入られるんだよ。
604名無しの笛の踊り:2008/05/05(月) 23:16:46 ID:up+Zg/R8
てか、ブートならさっさとわび入れないと
通報でもされたら面倒じゃね?

>>599>>602を読む限り、自分には落ち度はないと思ってるみたいだが
それならここでグダグダ言ってないで突っぱねて
悪い評価くらうなり、通報されるなり好きにすればいい。自己責任で。
605名無しの笛の踊り:2008/05/05(月) 23:19:44 ID:aLIWvf1Q
>>599は別人でしょ。
606名無しの笛の踊り:2008/05/06(火) 00:57:52 ID:0p0Glc72
j
607名無しの笛の踊り:2008/05/06(火) 01:03:21 ID:3A+aWhXQ
>>606
IDテストは他でやれw
608名無しの笛の踊り:2008/05/06(火) 06:53:31 ID:/fylP9vo
チェリビダッケの悲愴(非正規)を落札して
「音が悪すぎる」と悪評価してる人居たなあ。

ヒストリカル系は一々断りを入れないといけないのだろうか。
609名無しの笛の踊り:2008/05/06(火) 10:53:01 ID:pgn9PvEA
>>608
自分はCD-Rの場合は最初からCD-Rだ、って明記するし
プレスCDでも音が悪いexclsive?とかは音悪いって明記する。

「コレクター向け」とか「お分かりの方だけご入札下さい」みたいな
表記してる出品者も見たことあるよ。

ライブクラシックみたいなプレスCDでjasracのシールも貼ってあるのに
出すと違反申告来るようなのはどう対応すればいいんだろう?
610名無しの笛の踊り:2008/05/06(火) 12:07:45 ID:Q/tpvaE2
>>604
ブートの転売者もブート業者同様著作権侵害してるけど、どのみち訴える権利があるのは
著作権者だけだから。業者を差し置いて一個人出品者を訴えてくるとはおもえないな。
611名無しの笛の踊り:2008/05/06(火) 20:23:57 ID:x8CpknFc
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k57629155
これって何? 落札したらどうなるの?
612名無しの笛の踊り:2008/05/06(火) 20:30:33 ID:B5mm216e
>>611
なんか負のオーラを感じるw
613名無しの笛の踊り:2008/05/06(火) 21:37:23 ID:Xu6v526z
誰かここに保全コピペしておいてくれw
614名無しの笛の踊り:2008/05/06(火) 22:13:48 ID:pgn9PvEA
こわすぎるw
615名無しの笛の踊り:2008/05/06(火) 22:20:01 ID:gQFEM1ft
全部読んでいられないわいw
616名無しの笛の踊り:2008/05/07(水) 00:00:17 ID:B5mm216e
>>611って、改行全く無しの1行なんだよね。
内容も内容だし、こういうのって、病気だよね…
617名無しの笛の踊り:2008/05/07(水) 01:56:17 ID:34JaW3BE
なんか言い訳を書いているみたいだけど
とりあえず、もっと省略して自己紹介にすればいいのに。
まあ4649ってセンスがねえ。
618名無しの笛の踊り:2008/05/07(水) 02:00:18 ID:Wyc/6SR1
さも、「ロジェヴェンが指揮したフィンランディア」みたいなタイトル
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m52861039

悪気はないのかも知れんが…
619名無しの笛の踊り:2008/05/07(水) 02:04:45 ID:Wyc/6SR1
>>611
悪評価の割合も高いな
つーか、出品物高すぎるだろw
なんでそんな強気の値段設定なのかわからんw

んで、それぞれに「オークション歴7年にして初めての出品となります」て
予防線が張ってあるが、じゃあ、その出品実績は何なんだよw
620名無しの笛の踊り:2008/05/07(水) 03:06:17 ID:qiQl53r6
>>611
悪評価での口論が怖すぎる・・・
ヤバイ人だ。
621名無しの笛の踊り:2008/05/07(水) 05:46:21 ID:kAFknAcY
>>618
帯自体がそういう書き方になってるから仕方ない。
622名無しの笛の踊り:2008/05/07(水) 10:52:26 ID:qiQl53r6
>>611
>私からのご発送完了直後に評価を入れさせて頂くというような失礼なことは、
>私は致しません。お品物が落札者様のお手もとに届き、内容が確かなもので
>あると落札者様に受け入れられ、喜んで頂き、そして、お品物が到着した旨
>のご連絡(評価とご一緒でも結構ですので)を頂けた時点で、私もそこでお
?取り引きの完了と認識を致し、そして出品者としての評価を入れさせて頂く。

発送直後に評価を入れるのって失礼なの?
623名無しの笛の踊り:2008/05/07(水) 12:09:36 ID:W5GcXgLo
624名無しの笛の踊り:2008/05/07(水) 14:58:33 ID:Wyc/6SR1
こわいw
625名無しの笛の踊り:2008/05/07(水) 19:28:55 ID:VZQgM2mL
どっちもどっち
626名無しの笛の踊り:2008/05/07(水) 21:00:50 ID:bpkdEsbD
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u24553357

前から気づいていたんだけど、
オークションでもっとも恩恵を受けているのは、
意外に中小の中古CDショップなのかも。
627名無しの笛の踊り:2008/05/07(水) 21:42:55 ID:30rY3weM
中古屋もどんどんオクにだしてもらいたいね
大部分は度々店頭に行ける訳じゃないんだから
628名無しの笛の踊り:2008/05/07(水) 21:44:44 ID:lM32S/Yq
>>626
これ俺が売っ払った
¥50しか値が付かなかった
実際その程度の値打ちしかない演奏だったので納得して売った
629名無しの笛の踊り:2008/05/07(水) 22:43:46 ID:3aKhCK0X
>>628
ブックオフに持っていけば倍の値が付いたのに。
630名無しの笛の踊り:2008/05/07(水) 22:50:01 ID:lxWV5vdK
>>628
何言ってるんだ。
これはオレにとって最高のブル9だ。ブル9は50枚くらい持ってるぞ。
でも4000円以上は高い…w
631名無しの笛の踊り:2008/05/08(木) 00:32:36 ID:9In+b2X3
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k57618157

こんなん価値あるんか?
632名無しの笛の踊り:2008/05/08(木) 00:34:31 ID:YUGrcxTO
>>631
開始価格から察するに、出品者が一番驚いているかも。
633名無しの笛の踊り:2008/05/08(木) 04:56:32 ID:Ed0v3DHG
これと同じ音源をScribendumがもっと良い音質で出して
かなり流通してたよな?何でこんなに高騰してんだ?

PILZのノーノイズ・システムの音に魅せられた人いるとか?w
634名無しの笛の踊り:2008/05/08(木) 09:14:36 ID:kgqjVwf9
>>633
やっぱそうだよね。
確かスリムケース入りで2千円程度だったような・・・
635名無しの笛の踊り:2008/05/08(木) 23:19:37 ID:YUGrcxTO
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h63101069

珍しい指揮者にけっこうな値段がついている。
これはたしか映像も残っているはず。てか、音源はNHKの放送録音だと思う。
興味あるけど、この価格はちょっと手が出ないな。
636名無しの笛の踊り:2008/05/08(木) 23:57:02 ID:kgqjVwf9
ウェルザーメストは別に珍しい指揮者でもないでしょ。
637名無しの笛の踊り:2008/05/09(金) 06:37:04 ID:zw3OvcRz
高騰するのが珍しい、ってことでしょ。
このcdってアーティストがジャケットに不同意で、すぐ回収されたんじゃなかったかな。
638名無しの笛の踊り:2008/05/09(金) 11:02:06 ID:5nzESp0e
まったくいい奴だなhatake
なかなか憎いね
639名無しの笛の踊り:2008/05/10(土) 05:39:52 ID:+rqW7NPM
ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/armani2003jp
ANTEC輸入盤 CDR盤
新しいレーベルのようです。
640名無しの笛の踊り:2008/05/10(土) 17:44:28 ID:NUU3l25x
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w24256604

オークションではお約束というか、もはや定番商品。
出品されると必ず1万円近くの値段がつくんだよね。
これほど手堅い商品はほかに思いつかない。
641名無しの笛の踊り:2008/05/10(土) 21:25:24 ID:Dov4+Sy5
>>640
ラザール・ベルマンだったら「ロマンティックリサイタル」も万超え定番だよね。
642名無しの笛の踊り:2008/05/10(土) 23:36:57 ID:nRWffUTo
ベルマンだったらシューマンのピアノソナタも万超えの定番

ビクター盤のベルマンは、リストもシューマンもロマンティックリサイタルも絶品だぜ
643名無しの笛の踊り:2008/05/10(土) 23:38:05 ID:nRWffUTo
忘れてた。
リストのロ短調ソナタもだた。これも絶品
なんで再発がないのか全然理解でけん
644名無しの笛の踊り:2008/05/11(日) 18:00:02 ID:mWMfNk8V
ベルマンならラインスドルフとのブラームスの協奏曲第1番もあったが、
タワレコが激安で再発してくれたので、オークションでの出品がなくなった。

このほかも、ハイティンク/BPOのストラヴィンスキーやヤマカズさんの
チャイコなど、タワレコはセドリ屋泣かせをすることがある。

それも初期盤仕様。

645名無しの笛の踊り:2008/05/11(日) 18:12:30 ID:N0tFzKj1
>>644
タワレコGJ!そういえば、
アンセルメのブラームス交響曲も豪エロクァンスで再発が決定したみたいね。
これも高騰しがちだったので良かったよ。欲しかったんだ。
646名無しの笛の踊り:2008/05/11(日) 18:51:06 ID:ZV7s81D1
>>640
これ1年位前ブックオフで500円で買った。帯付。セロファンでくっついてたけど
そういや全然聞いてないや。1万で売れるなら俺も売りたい
647名無しの笛の踊り:2008/05/11(日) 20:13:11 ID:DrY9Bo3Z
残念ながら1万が相場というのはウソ。
648名無しの笛の踊り:2008/05/11(日) 20:21:06 ID:aFVKwZLt
ヤフオクで高値になってるやつって、後でふつうの値段で発売されるのがお決まりのようなパターン。
しかも出品の直後ってがよくある。
出品者がたくらんでるとしか思えない。
649珍ポコ:2008/05/11(日) 20:22:58 ID:W7gbelM7
実に詰まらないといえよう。
知らなかったといって欲しくない。
650名無しの笛の踊り:2008/05/11(日) 21:36:30 ID:gbbBD1OT
インサイダー疑惑
651名無しの笛の踊り:2008/05/11(日) 21:50:09 ID:N0tFzKj1
>>648
閃いた!!!!この方法でノーリスクで利益を上げる方法を見つけた!

【手順】
1.高値で落札されたあとに出品された商品は、低めの落札が多い。
2.それをすかさず落札する。(安く仕入れる)
3.しばらく寝かして、オークションに出品。
4.しばらくぶりの出品に高値がつく。ウマー

5.それを見た誰かが同じ商品を出品する。
6.しかし、高値で落札されたあとは、通常値段で落札されることが多い。
7.それをすかさず落札する。
8.しばらく寝かして、オークションに出品
9.しばらくぶりの出品に高値がつく。ウマー

10.それを見た誰かが同じ商品を出品する。
11.それをすかさず落札する。
12.しばらく寝かして、オークションに出品
13.しばらくぶりの出品に高値がつく。ウマー

(以下、リピート)
652名無しの笛の踊り:2008/05/11(日) 21:51:16 ID:tJAM21Z9
>ベルマン

メロディア原盤のものはソ連崩壊後の版権が複雑で再発が難しいって聞いたな

ラインスドルフとのブラームスの協奏曲第1番はクラシカル全集の一枚だったんで
ブクオフあたりでも結構安値で出まわってた。それにソニー原盤だし。
ラフマニノフのピアノ協奏曲は出ないんだろか
653名無しの笛の踊り:2008/05/12(月) 22:23:29 ID:M6RNM7Z7
>>651
高値で落札されたあとに出品された商品は、出品者が欲出して馬鹿高い。
654名無しの笛の踊り:2008/05/12(月) 22:58:08 ID:GflX9whz
>>651
そんなふうにうまくはいかないよ。
出品者も落札者もヤフオクで儲けるなんてできるものではない。
小銭を儲けたかったら、同じだけの手間と能力を他に使う方が、はるかに効率がよい。
655名無しの笛の踊り:2008/05/12(月) 23:50:29 ID:4hPVcOsK
本気なわけないじゃん
656名無しの笛の踊り:2008/05/13(火) 00:48:15 ID:sZ9AEtz8
ってか,10,000円を超えてる今,10,000円の即決で出品したら,落札してくれるかな?
657名無しの笛の踊り:2008/05/13(火) 12:56:06 ID:SKIz5o3G
?とか言ってないで、やってみろよ
658名無しの笛の踊り:2008/05/13(火) 14:12:50 ID:DeCYW543
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u24901017
再生不能であることが確認できた場合は、当該再生不能な CD とともに
代品 (CD-R) を送料元払いで返送し送料を返金いたします。
この場合、送料は往復ともにこちらで負担することになります。
(代品 は PREMIUM2 で作成します。オフセット設定は万全です。)
659名無しの笛の踊り:2008/05/13(火) 15:26:36 ID:Yi/mTE7B
>>623
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b85082948

落札でトラブルと思ったら出品もこれだよ
BL入れよっと
660名無しの笛の踊り:2008/05/13(火) 15:55:55 ID:Uu4x8EMz
>>658
鰤は不良が多いからこれは嬉しいな。
661名無しの笛の踊り:2008/05/13(火) 17:17:36 ID:JJPWIN17
>>659
この出品者とは取引したことある。
そのときはオレが出でこの人が落。
恙無く完了したよ。
過去のトラブル相手のcb2fkbこそ要注意。
スローモーで返事も支払いもいつも削除寸前。
こいつこそBLにぶち込まなくちゃ。
662名無しの笛の踊り:2008/05/13(火) 20:10:07 ID:DOL5y7Jy
アンセルメのブラームス交響曲全集が輸入盤で発売されるそうだ。
交響曲以外に悲劇的序曲、大学祝典序曲、さらにはドイツ・レクイエムまで収録
4枚組みで豪ELOQUENCEから3000円ちょいとアナウンスされている。

気になるのはこのへんかな。

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e77322745
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e76752620

663名無しの笛の踊り:2008/05/13(火) 20:32:33 ID:1DYDDnwu
>>661
まあこんな風に転売まがいもしてるみたいなので、
両者ともBLにぶちこんどくよ

ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m47646960
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h62916825
664名無しの笛の踊り:2008/05/13(火) 20:44:20 ID:sFgIdvEO
>>658
出品者が往復の送料を負担するなら、
出品者への返送 → 着払い
落札者への配送 → 元払い
だな。

代品がCD-Rって、だめじゃんw
私的複製じゃないじゃん。
665名無しの笛の踊り:2008/05/13(火) 20:45:38 ID:q9VW8Tt9
>>661
なんか私怨の香りがプンプンしますねw
本人ですか?www
666名無しの笛の踊り:2008/05/13(火) 21:42:42 ID:Uu4x8EMz
>>664
送料は返金て書いてあるよ。
しかし通常のノークレーム・ノーリターンよりはいいと思ったけどよく考えたらダメっぽいな。
667名無しの笛の踊り:2008/05/13(火) 22:01:45 ID:Uu4x8EMz
おい、誰か質問欄で凸ってこいよ
668名無しの笛の踊り:2008/05/13(火) 23:22:55 ID:yYHJJkHA
>>663
これ酷いな…5倍の値付けかよ…偉そうに御託並べやがって
次スレのテンプレに入る勢いだろこいつ
669名無しの笛の踊り:2008/05/14(水) 03:48:15 ID:XFfpFVxa
>>662
yoyoyo強気だなぁ
またこうやって情報弱者から搾取するのか
670名無しの笛の踊り:2008/05/14(水) 06:30:10 ID:D+2GDYRd
yoyoyoは元々

激安ボックスを手元にないのにボッタクリ価格で出品
→落札されてから発注

のクソ野郎じゃん。ここ数年は先にブツは買ってるようだが。

クソ野郎の本性は隠せねえってこったな。
671名無しの笛の踊り:2008/05/14(水) 18:58:22 ID:TTktWSxu
yoyoyoは以前はマシな出品してたけどね。
672名無しの笛の踊り:2008/05/14(水) 19:46:20 ID:AkPFp3d/
ヨヨヨはとにかく性格悪すぎ。
673名無しの笛の踊り:2008/05/14(水) 19:50:40 ID:XFfpFVxa
まぁセドリやるような人間なんてそんなもんだろう
674名無しの笛の踊り:2008/05/14(水) 19:57:50 ID:zIoJTFKf
お、>>658 が CD-R やめたらしいぞ。
675名無しの笛の踊り:2008/05/14(水) 20:34:56 ID:2PWd1/Lq
(A) http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w23623266
(B) http://www.amazon.co.jp/dp/B000065B6C/

なぜ廃盤でもないCDに(B)、
価格の倍以上の入札があるのか(A)
調べずに入札するひとが多いのかな?
不思議で仕方がない。

いくらで入札しようと勝手だが。
676名無しの笛の踊り:2008/05/14(水) 20:42:29 ID:2PWd1/Lq
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u24209161

これ指揮者の名前が違うっぽい。
既に入札が入ってるけど大丈夫かな?
トラブルにならなきゃいいけど。
677名無しの笛の踊り:2008/05/14(水) 21:07:31 ID:D+2GDYRd
モントルーをモントゥーと間違えたのね。
吊り上げまくってキャンセルしようか。
どんな言い訳するかな。
「『ル』と入力する際に『lu』としたため『ゥ』になりました」
かな。どんな言い訳しようと「非常に悪い」つけるけどなw
678名無しの笛の踊り:2008/05/14(水) 21:42:00 ID:LI2j9m1P
モンテックスとかムンチとかスゼル、デュトイトを笑えないyoyoyo
別IDで落札もしてたはずだが
679名無しの笛の踊り:2008/05/15(木) 00:17:40 ID:9ulJZWU4
>>674
代品購入だとw
680名無しの笛の踊り:2008/05/15(木) 21:02:16 ID:vFQqkIMW
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w24133785

なんだこれは?岡本太郎かよ
681名無しの笛の踊り:2008/05/15(木) 23:01:48 ID:jtlUs9Co
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n59824875
出品者(評価): counterpoint1685 (65)

こいつ最近転売にはしったみたいね。
うざすぎ。
682名無しの笛の踊り:2008/05/16(金) 00:04:04 ID:L/6lA2RH
>>680-681
宿題はすんだか? 風呂入って寝ろ。
683名無しの笛の踊り:2008/05/16(金) 00:19:52 ID:8PyoTc5+
>>682
> >>680-681
> 宿題はすんだか? 風呂入って寝ろ。
>

counterpoint1685  乙
684名無しの笛の踊り:2008/05/16(金) 13:18:38 ID:75ZF7SE4
http://rating8.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=ozu_kai_2007
>>出品者様が先日2000円ほどで落札されたお品物を、16000円でお取り引きさせて頂くことは、
どこか不健全な気持ちも致しますので入札のお取り消しをお願いしました。

>>663 みたいにお前もやってるだろ?
685名無しの笛の踊り:2008/05/16(金) 13:36:23 ID:As1DVhe5
>>684
コメントが一つ増えたぞ。今リアルタイムでやりとりしてるみたいだなw
686名無しの笛の踊り:2008/05/16(金) 13:44:52 ID:gkECxPFL
なるほど。要するにこういうことなのね。

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b84632470
     ↓
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m52001858

たとえ転売であれ、キャンセルは良くないと思うが、
まあ他人がどうこういうことじゃないな。
687名無しの笛の踊り:2008/05/16(金) 13:50:59 ID:As1DVhe5
何故 stagionimio は入札取消ではなく早期終了にしたんだろうな。
ozu_kai_2007 の入札だけ取り消せば済む話だと思うのだが
688名無しの笛の踊り:2008/05/16(金) 13:52:05 ID:75ZF7SE4
>>685
本当だw

これもどっちもどっちだとは思うんだが、こいつ自身も転売してるから
いくら論理的なことを言おうと正当化はできないww
689名無しの笛の踊り:2008/05/16(金) 14:48:13 ID:gkECxPFL
>>688
転売している人(>>663)が、転売している人(>>686)を批判しているという図式。
たしかに、どっちもどっちではある。

自分のやることは許せても、他人がやるのは許せない。
そんな感覚は、自分にもなくはない・・・

自分も襟を正したいと思う。
690名無しの笛の踊り:2008/05/16(金) 14:52:36 ID:8PyoTc5+
>>689

> 自分も襟を正したいと思う。

お前のIDさらせやw
691名無しの笛の踊り:2008/05/16(金) 17:04:41 ID:q6rbc3cF
で、転売ていけないの?(いまさらだが)
692名無しの笛の踊り:2008/05/16(金) 17:16:08 ID:z66oaspK
>>691
そうだそうだ!
自分が無知なのを棚に上げて騒ぐな!
693名無しの笛の踊り:2008/05/16(金) 17:21:43 ID:As1DVhe5
特にこのスレでチャンスを逃した貧乏人はやっかむけど、全く悪くないよ。
694燃料投下第2弾:2008/05/16(金) 17:32:47 ID:TqO9fca/
クラヲタは根性の捩じ曲がった僻みっぽいのが多いからな。
695名無しの笛の踊り:2008/05/16(金) 17:53:43 ID:sjcQiBSn
まずは難癖つけてキャンセルをした点
加えて転売を咎めてキャンセルしたが、自らも転売をしているという点

この二点は叩かれて当然。転売の善し悪しはどうでもいいんじゃねえか
露骨なのはちと見苦しいが
696名無しの笛の踊り:2008/05/16(金) 17:58:22 ID:sjcQiBSn
あ、燃料投下忘れたぜ

誰か「貴方の出品も転売ではないのか」とか
質問欄に凸ったらいいじゃないか
縦読み長文が返ってくるヨカーン
697名無しの笛の踊り:2008/05/16(金) 18:04:16 ID:As1DVhe5
質問するならここがいいだろう。
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k57629155
ついでに「<br>で改行できますよ」と教えてやれよw
698名無しの笛の踊り:2008/05/16(金) 18:08:56 ID:sjcQiBSn
>>697
それで次から改行されてたらおもしれー
その前にここ見てるかもしれないか。
699名無しの笛の踊り:2008/05/16(金) 18:33:39 ID:TqO9fca/
全文通して読んだらマラソンでもしたように疲れますた。
つーかコイツ病気だろ。
700名無しの笛の踊り:2008/05/16(金) 19:08:40 ID:862Cjvfa
>>650
そうだよね、ヤフオクってすごく『インサイダー疑惑』があるんだよね。
ヤフオク詐欺で逮捕されたやつが『ヤフオク管理人だった』という衝撃の現実がある。
ヤフーに個人情報を教えたら情報が犯罪に利用されることを意味しているわけで(ry
でも、その後何も知らずにヤフーを利用している人も多いわけで、危険な状態だな。
701名無しの笛の踊り:2008/05/16(金) 20:15:26 ID:ttSK0MIw
>>700 が話題を変えようと必死ですw
702名無しの笛の踊り:2008/05/16(金) 21:59:15 ID:btkiOvFO
>>701
スレを開いたら一番上(>>1の次)に書いてあったのが>>650だったのだよ。
それで、その上あたりから読んでレスしたのだよ。
703名無しの笛の踊り:2008/05/16(金) 23:44:41 ID:q6rbc3cF
↑いちいち相手にせずスルーしていいよ
ここは勘ぐり屋の巣窟だから
704名無しの笛の踊り:2008/05/16(金) 23:47:53 ID:btkiOvFO
>>703
いや、スルーするべきではないと思った。
705名無しの笛の踊り:2008/05/17(土) 03:24:58 ID:taPT6bhD
↑あついですな
706名無しの笛の踊り:2008/05/17(土) 22:26:07 ID:vc44q29l
707名無しの笛の踊り:2008/05/17(土) 22:54:32 ID:l6zbV13L
>>706
パレットやハントのエロイカの10万超えに比べれば安いもんじゃよ.
708名無しの笛の踊り:2008/05/18(日) 17:27:22 ID:DiyI0I7/
オットークレンペラー ホンマうざし
709名無しの笛の踊り:2008/05/18(日) 18:41:09 ID:Ky4ygZZb
ヨヨヨよりマシ。
710名無しの笛の踊り:2008/05/18(日) 20:06:44 ID:sRdfGWwV
>>707
こんななーーーーーーーーんぼでも他で出てる演奏のCDになんでそこまでするの?
711名無しの笛の踊り:2008/05/18(日) 21:32:04 ID:x7iwHM2G
煽って値を吊上げようとしてるだけだろ。
ほっとけ。
自演なら、自分で落札して終わるだけだ。(w
712名無しの笛の踊り:2008/05/20(火) 23:53:08 ID:cNsPRZMU
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=sige11031009

この人の出品、爆社のリストに載ってるものばっか。
爆社から買い付けて転売してるんだ。

ジョン・ナカマツなんかモロ爆社じゃん。
713名無しの笛の踊り:2008/05/20(火) 23:55:45 ID:cNsPRZMU
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h57314758

爆社から買った事を証明する
ジャケット裏の傷。
714名無しの笛の踊り:2008/05/21(水) 01:59:14 ID:05zkEvaI
>>706
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w24663654

同じ種ピ〜ン舎だな。
今回は十万越えか!?
715名無しの笛の踊り:2008/05/21(水) 09:07:01 ID:KSspVm9l
>>714
あなたが本人とは言わないが、結果的に宣伝になるだけだ。自重されたし。
ここは基本的に、食えぬ蘊蓄、違法コピー、オモシロ表記などをワッチするスレ。
宣伝の場ではない。お忘れなきよう。
716名無しの笛の踊り:2008/05/21(水) 12:19:08 ID:+olygGtZ
宣伝なら堂々とageようよ
717名無しの笛の踊り:2008/05/21(水) 14:34:25 ID:TIaRqe9n
自重厨いらね
718名無しの笛の踊り:2008/05/21(水) 15:08:09 ID:TN2CTLDk
資力に乏しい負け組がひがみ根性丸だしのスレだな。欲しいのーw
悔しいのーw
719名無しの笛の踊り:2008/05/21(水) 22:57:07 ID:eueIv1Ce
697に出てくる人は出品全部取り下げちゃったのね。
720名無しの笛の踊り:2008/05/21(水) 23:19:27 ID:bzyZnQ3t
>>676-677
指揮はパウル・ヒンデミットじゃん。
むしろ俺が欲しかったw
721名無しの笛の踊り:2008/05/22(木) 11:36:04 ID:bphUE7XB
これ読んでみ。

【転売厨終了のお知らせ】
http://blitznews.blog97.fc2.com/blog-entry-1021.html

すげーなマジで。
722名無しの笛の踊り:2008/05/22(木) 16:41:56 ID:QVkP+aqh
>>721
さっき、和民で目を真っ赤にして飲んだくれてるヨヨヨを見たよ
723名無しの笛の踊り:2008/05/22(木) 16:50:51 ID:MCskOtIj
724名無しの笛の踊り:2008/05/22(木) 16:57:43 ID:QVkP+aqh
カウベルを多用しそうだなw
725名無しの笛の踊り:2008/05/22(木) 17:11:27 ID:epBPzdZV
指揮がモォーントゥじゃないのが残念。
726名無しの笛の踊り:2008/05/22(木) 18:17:52 ID:WB8nlCUD
>>722
> >>721
> さっき、和民で目を真っ赤にして飲んだくれてるヨヨヨを見たよ

よろしく伝えておいてくれ
727名無しの笛の踊り:2008/05/22(木) 20:44:01 ID:0XdjSd2R
Amazonを倉庫として利用していた転売屋、対策発表で危機?簡単に儲かるカラクリがあった!
http://orz.2ch.io/p/-/news24.2ch.net/dqnplus/1211389045/
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1211389045/
転売やってるやつは社会のゴミ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1182572069/
728名無しの笛の踊り:2008/05/22(木) 23:22:30 ID:gCWJogR6
ヤフオク利用者は全員、社会の悪性病原菌。
729名無しの笛の踊り:2008/05/22(木) 23:42:15 ID:epBPzdZV
現代人ならアホヲク菌の免疫くらいつけとこうぜ。
730名無しの笛の踊り:2008/05/22(木) 23:45:55 ID:gCWJogR6
エイズ以上に有害なのに、普通は免疫なんてつかないよ。
エイズの方が、まだ少しは救いがある。
731名無しの笛の踊り:2008/05/23(金) 00:11:03 ID:keBNKlcE
>>729
悪性病原菌は黙ってな。
732名無しの笛の踊り:2008/05/23(金) 00:27:07 ID:CUo3KShX
↑オマエら病原箘どうし仲良くやれよw
733名無しの笛の踊り:2008/05/23(金) 01:59:42 ID:gTdsYSeR
おまえらクソ杉
734名無しの笛の踊り:2008/05/23(金) 12:40:57 ID:6kf0GkdS
>>1
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/amarubey
なんでこいつが抜けているんだ、あほ
735名無しの笛の踊り:2008/05/23(金) 12:51:10 ID:CUo3KShX
海外ではなく国内の関西人ね。
736名無しの笛の踊り:2008/05/23(金) 21:00:03 ID:dkpajet/
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p114630724

人気商品のわりに値段が上がらない。なんでだろ?
と思ってよく見れば・・・

「レーベル面ブロンズ化しています。再生面スリキズわずか。当店装置では第4楽章に
やや電気的ノイズあり。終曲まで再生可能ですが気になる方はご入札お控え下さい」

との説明文。なるほどね。ブロンズ化して電気ノイズ発生じゃ仕方ないな。
良品なら過去に1万円くらいつけたことある商品だけどね。
737名無しの笛の踊り:2008/05/23(金) 21:26:17 ID:QZk2T/kS
>>736
現時点で良品でも将来的にはブロンズ化の危険大ってことだろ。
怖くて買えないよな。
738名無しの笛の踊り:2008/05/23(金) 22:49:15 ID:IrMhywD+
みみっちいこと言ってんじゃねえよ。
ヤフーに個人情報を伝えた時点で、犯罪世界と強く繋がったわけで、
すでに恐怖状態にさらされているはずなのに。
739名無しの笛の踊り:2008/05/23(金) 22:53:25 ID:CVMgvfLE
外に出ると交通事故で死ぬ!
と言って家にひきこもっているんだろうな。
740名無しの笛の踊り:2008/05/23(金) 23:00:00 ID:IrMhywD+
>>739
何だその理屈?
おれは外にも出るし毎日車運転してるが?

ヤフーの犯罪世界はそんなもんじゃねえぞ。
741名無しの笛の踊り:2008/05/23(金) 23:09:40 ID:eESBcVaK
>>736
これってチェトラでも再発品でCEDARかNoNOISEのどっちかがかかってて音が悪くなってる方のだぜ。
742名無しの笛の踊り:2008/05/23(金) 23:11:41 ID:2vNedrxa
>>714

「確実」に上昇してまんな。
ガンガレ!
743名無しの笛の踊り:2008/05/24(土) 01:17:29 ID:m7kp6dXn
>>741さん
チェトラの初期盤は、イタリア盤と、ものによってはアメリカ盤がある。
ジャケットは全く同じ。
アメリカ盤はプレスがしっかりしていて、opti.meのようなブロンズ化は起こらないので狙い目。
744名無しの笛の踊り:2008/05/24(土) 08:27:37 ID:hJ/52OwL
>>742
この出品者って組合セドラーの一人だろ。
今回は15万ぐらい見積もってんのかね。
745名無しの笛の踊り:2008/05/24(土) 09:11:47 ID:lCiKZK9w
ここで一句。
amarubey
そんなに高けりゃ
余るべぇ
746名無しの笛の踊り:2008/05/24(土) 09:13:49 ID:/MkZOZAw

747名無しの笛の踊り:2008/05/24(土) 09:40:34 ID:/kWONRhA
組合って協会盤の買い取りしないんじゃね?
非売品だし。
amarubeyとも別人だろ。
あっちは違法コピーの製作者。
748名無しの笛の踊り:2008/05/24(土) 11:01:20 ID:iaeCiJ48
>>747

出品者乙!


5,000円ぐらいでフツーに売ってるじゃん。
買い取りしてないとしたら店頭に並んでるのは何なの?
協会の横流し?
749名無しの笛の踊り:2008/05/24(土) 11:10:32 ID:/kWONRhA
ほー、そうなんだぁ。
田舎モンだから知らなかったよ。
非売品は買い取りしないもんだとてっきり思ってた。
750名無しの笛の踊り:2008/05/24(土) 12:16:44 ID:ZfNDhKUv
751名無しの笛の踊り:2008/05/24(土) 12:43:42 ID:nzVjWSNa
http://rating10.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=hatake7772000

この出品者さんをご存知の方いますか?
殆ど100円で開始してぼちぼちの価格で落札されてるし、
取引数も並の数じゃないし、プロの中古屋さんなのかな?
752名無しの笛の踊り:2008/05/24(土) 12:55:55 ID:0jYcIoFs
753名無しの笛の踊り:2008/05/24(土) 15:48:17 ID:7LCXBFy2
>>751

> 取引数も並の数じゃないし、プロの中古屋さんなのかな?

ええ。
754名無しの笛の踊り:2008/05/24(土) 21:47:18 ID:X/VfgsAo
同じ商品なのに、こうも値段が違う。

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b86077689
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f61924054

やたらとふっかけるひと。全然ふっかけないひと。
ひとそれぞれ。面白いなあ。
755名無しの笛の踊り:2008/05/24(土) 22:20:34 ID:RGxJiXn6
>>754
今さらピクシーか。20年ROMれよ
756名無しの笛の踊り:2008/05/25(日) 16:19:46 ID:PpF1632f
>>635
>>637

これって、東芝EMIの廉価盤シリーズから出るはずが延期のままになってる代物(TOCE-13401)と
同じ音源ですか?
757名無しの笛の踊り:2008/05/28(水) 02:50:26 ID:7yWjHgvg
758名無しの笛の踊り:2008/05/28(水) 12:36:21 ID:JKdY2ZJ/
↑わろた ひどすww
759名無しの笛の踊り:2008/05/28(水) 16:23:37 ID:JKdY2ZJ/
このグールドの何でこんなにすんの?
まさかバラ売りから?
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d85292051
760名無しの笛の踊り:2008/05/28(水) 16:40:47 ID:etKUJJim
>>759
オリジナルのLPと勘違いしてんじゃw
761名無しの笛の踊り:2008/05/28(水) 18:43:55 ID:nSJ9v2ml
>>759
発想の転換だな!
さすがヨヨ。

俺も身ならお
762名無しの笛の踊り:2008/05/28(水) 19:24:33 ID:etKUJJim
珍しいバードとかヒンデミットとかは売れそうだけど、みんなが持ってるバッハとかバラで出して儲かるのか?
763名無しの笛の踊り:2008/05/28(水) 23:07:49 ID:r4DU/5PS
儲かるのかって?
ヤフオクで儲けようなんてことは成り立たないことを覚えておけ。
ヤフオク使って利益を得ようなんて考えるな。
764名無しの笛の踊り:2008/05/28(水) 23:13:20 ID:NXrNLzxg
>>763
もちつけ。いちいち上げない。中身ないんだから。
765名無しの笛の踊り:2008/05/28(水) 23:30:42 ID:TOFvw/JM
聴かなくなった CD に値段が付けばラッキーぐらいの気持ちで出品すりゃいいんじゃん?
少なくともオレはたまにそうやって利用してる。
本気の人は生活費を捻出できるくらい稼げてるのかね?yoyoyo とか
766名無しの笛の踊り:2008/05/29(木) 00:07:53 ID:JKdY2ZJ/
難しいよな
たまたま良い値がついたからってマネすると実際次はそうならなかったり、、
俺も昔は痛い目あったww
767名無しの笛の踊り:2008/05/29(木) 00:54:55 ID:THBK3/ds
>>759
これは今後の流れに要注目ですね
768名無しの笛の踊り:2008/05/29(木) 08:23:21 ID:dbgiz/Ry
>>761

                                        | | | |
                         _ /- イ、_      |_|_|_|_
                        /: : : : : : : : : : : (    / 〉〉〉〉
              l⌒)OOo    /: : : : ::;:;: ;: ;:;: ; : : : ::ゝ  {  ⊂〉
   ∩___∩    {  )  )    {:: : : :ノ --‐' 、_\: : ::}  |   |  ∩___∩
   | ノ      ヽ  | ::::::/     {:: : :ノ ,_;:;:;ノ ////ヾ: :::}  l   l /      ヽ |
  /  ●   ● |  /  ::::|   、  l: :ノ /二―-、 |: ::ノ  ヽ  | ●   ●  ヽ
  |    ( _●_)  ミ/    )  ,,・_  | //   ̄7/ /::ノ .・,,; \彡 (_●_ )    | <業者死ねクマー
 彡、   |∪|   /   / ̄, ’,∴ ・ ¨   〉(_二─-┘{/ ∴ ;・, ;  \  |∪|    ミ
/ __  ヽノ  /   /  、・∵ ’   /、//|  ̄ ̄ヽ  、;:,・    ヽ. ヽノ___ ヽ
(___)    /    /        /   // |//\ 〉         ヽ (_____)
769名無しの笛の踊り:2008/05/29(木) 14:20:01 ID:dubUJfJS
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e80710969
珠玉のピアノ名曲集羽賀健太郎未開封

羽賀ですか。
770名無しの笛の踊り:2008/05/29(木) 14:22:04 ID:dubUJfJS
>>759
> このグールドの何でこんなにすんの?
> まさかバラ売りから?
> http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d85292051

yoyoyoゆるせんなあ。
771名無しの笛の踊り:2008/05/29(木) 14:50:01 ID:kzWHdDtw
評価が楽しみw
772名無しの笛の踊り:2008/05/29(木) 15:28:05 ID:yuXQdsIw
yoyoたんのホームページはたまに安いのがあるな。
カイルベルトのリングなんか独尼から取り寄せてやっと2万で買えたのに同じ値段で売られている。
773名無しの笛の踊り:2008/05/29(木) 15:38:45 ID:dubUJfJS
>>772
> yoyoたんのホームページはたまに安いのがあるな。
> カイルベルトのリングなんか独尼から取り寄せてやっと2万で買えたのに同じ値段で売られている。

同じ値段ならyoyoyoから買わないw
774名無しの笛の踊り:2008/05/29(木) 16:04:34 ID:N8p7Doa8
yoyoyoのホームページは在庫がない商品も平気でならべてるからひどいよ。
英尼のマケプレで鰤のヘンデル40枚箱を送料込みで7600円くらいで発注した直後に
yoyoyoで7000円で出てることに気がついてマケプレをキャンセルしてyoyoyoに注文し直した。
したら「各メーカーとも在庫切れで再プレスの予定がない」とかほざきやがった。

その商品をいまだにサイトに並べてやがる。
775名無しの笛の踊り:2008/05/29(木) 17:53:48 ID:421NQyJQ
>>774
ヤフーショッピングの悪質商法そのままだな。
そんなところまでヤフーを真似しなくてもいいのに。
ひょっと、ヨヨたんはヤフーの社員なのか w
776名無しの笛の踊り:2008/05/29(木) 18:16:58 ID:dawTO71m
<<744
マケプレ キャンセル おまえだったのか!まじ迷惑。
777名無しの笛の踊り:2008/05/29(木) 18:22:35 ID:dubUJfJS
それをいうなら >>774だろw

あほか>>776
778名無しの笛の踊り:2008/05/29(木) 19:17:13 ID:dawTO71m
間違いがみつかってうれしいの?坊や。
779名無しの笛の踊り:2008/05/29(木) 19:35:45 ID:2TEuHBfs
>>778
ていうか、レスアンカーぐらい普通につければいいじゃんか。
780名無しの笛の踊り:2008/05/29(木) 19:38:50 ID:N8p7Doa8
>>776
おう、売ってくれ。今やどこも高値なんだよ。
781名無しの笛の踊り:2008/05/29(木) 19:56:39 ID:dawTO71m
あんた金もってねえじゃん
782名無しの笛の踊り:2008/05/29(木) 20:07:19 ID:N8p7Doa8
もう少し面白いこと書き込めよw
783名無しの笛の踊り:2008/05/30(金) 19:00:37 ID:822VOVvf
784名無しの笛の踊り:2008/05/30(金) 21:10:54 ID:+dIWDsm1
↓こんなけの強気の根拠は?
タリアフェロ悪いピアニストじゃあないが、
興が乗ると指が滑り始めんだよね。特に60年代以降はさ。
LPの値付けも半端じゃないと思ったが最近のCDまで・・・
価値観の相違じゃスマされんよ。
この出品者って業者?セドラー?

ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g61698968
785名無しの笛の踊り:2008/05/30(金) 21:28:27 ID:+dIWDsm1
 初期のフィリップスにはパリで活躍したアーティストが多い。クララ・ハスキ
ル (1895-1960)より1歳年長のマグダ・タリアフェロ (1893-1985)はブラジル
出身の女流ピアニストでアルフレッド・コルトーの弟子でもあった。彼女は若
いころフォーレやカペー四重奏団、ティボーやカザルスとも演奏した記録があ
る。サン= サーンス: ピアノ協奏曲第5番「エジプト風」とシューマン: 謝肉祭
(UCCP-9367) を彼女はフィリップスに残した。
 タリアフェロは90歳を過ぎてからも元気で、私は彼女が弟子の数人に扶け
られてシャンゼリゼ劇場の演奏会に来ていたのを見たことがる。
786名無しの笛の踊り:2008/05/30(金) 22:03:17 ID:zljZzQop
ツマンネ
787名無しの笛の踊り:2008/05/30(金) 22:26:16 ID:UHfpB54Q
>>786
そういうこと書かないの。
788名無しの笛の踊り:2008/05/30(金) 22:46:00 ID:JuKPTnF3
そうだよな、俺もステファノの葬儀に90過ぎたマグダ・オリヴェーロ
が列席している動画を観てしんみりした。
789名無しの笛の踊り:2008/05/30(金) 23:20:04 ID:Mp2kEaSZ
>>784
ケンペは悪口言われても平気なんだろう。
ふっかけるのが彼の趣味だから
790名無しの笛の踊り:2008/06/01(日) 04:45:15 ID:9uqQAFXu
791名無しの笛の踊り:2008/06/01(日) 07:01:21 ID:an0xqghp
792名無しの笛の踊り:2008/06/01(日) 07:07:55 ID:6DRKaONK
793名無しの笛の踊り:2008/06/01(日) 07:09:40 ID:62xJMm98
ヤフオク恐ろしや!
794名無しの笛の踊り:2008/06/01(日) 07:20:18 ID:9uqQAFXu
>>790
また入札しているよ。
どういうつもりで。
795名無しの笛の踊り:2008/06/01(日) 09:39:42 ID:ZeybqNxS
>>790
>>791
>>792
fengchuanjpじゃん
懐かしい
796名無しの笛の踊り:2008/06/01(日) 09:50:42 ID:blRl/A2t
sakasakakoko2000
houhouhou2007
これ別ID。
ちなみに京都在住ね。
797名無しの笛の踊り:2008/06/01(日) 09:53:55 ID:ZeybqNxS
前に何かのやり取りで帰国うんぬんの話題と、fengchuanjpのIDで作った中国のブログがあったから、京都に住んでる落札代行の人だと思ってるんだけど
798名無しの笛の踊り:2008/06/02(月) 20:43:11 ID:a1IbHhcf
なんでこんなに高騰してるの?

http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w25103177

ふつうの廉価盤じゃね?ユニオンでもこんなにするの?
教えてエロイひと!
799名無しの笛の踊り:2008/06/02(月) 21:09:37 ID:yjGSj3aK
>>798
「全集」でほしいのかな?
今でもバラなら半額ぐらいで新品が揃うと思うけど。

演奏が良いのは認めるけど、何かの拍子(アニヴァーサリーとか)に
リマスターされた全集が出れば即涙目になる価格だなw
800名無しの笛の踊り:2008/06/02(月) 21:36:54 ID:QwKGpBDq
初期盤でもないしな。
ジャケ買いするような代物でもあるまいしw
801名無しの笛の踊り:2008/06/02(月) 23:13:52 ID:WuIzpws9
>>798
やっぱり2人で争ってるな
802名無しの笛の踊り:2008/06/03(火) 00:19:36 ID:wTBx6d1l
ヒント:やらせ
803名無しの笛の踊り:2008/06/03(火) 00:26:32 ID:Wk152y2r
一方は吊り上げ侍ですか
804名無しの笛の踊り:2008/06/03(火) 00:30:15 ID:MBL7ofKw
この落札者、最近ビシバシ買いまくってる。
気前よく応札してとにかく競り負けない。
金払いもいいし模範的な人なんだけどね。
805名無しの笛の踊り:2008/06/03(火) 00:33:52 ID:0gR69/Mu
台湾韓国あたりの代理じゃね
806名無しの笛の踊り:2008/06/03(火) 08:27:24 ID:0ieVD7f8
自分も、落札品から見て代理かなーと思った。
807名無しの笛の踊り:2008/06/03(火) 23:40:21 ID:7voCklAh
ベアル坂にはいつも煮え湯を飲まされてる。勘弁してw
808名無しの笛の踊り:2008/06/04(水) 13:10:01 ID:j1EpGr8p
http://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x35398061

これ国内盤は廃盤だけど、輸入盤で再発してなかったっけ?
809名無しの笛の踊り:2008/06/04(水) 23:58:13 ID:4F5tA6y7
画像のみで並べ替えしようと思ったら
いきなりレイアウトが変わっててびびったw

今日の昼ぐらいに見た時は変わりなかったのに。
810名無しの笛の踊り:2008/06/05(木) 00:05:01 ID:F6/mqetM
輸入盤があるのに、「廃盤」とだけ書いたら詐欺師。
ヤフオクでは常態化してる。
ヤフオク以外でも少しはある。
811名無しの笛の踊り:2008/06/05(木) 00:28:07 ID:8F6zUNKF
ロンドンとボストンは出てるけど北ドイツは今は出てない
812名無しの笛の踊り:2008/06/05(木) 00:35:19 ID:YjjweKZx
>>811
なるほど。それなら高騰するのは無理もないね。

情報乙。
813名無しの笛の踊り:2008/06/05(木) 00:38:28 ID:8F6zUNKF
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1988979

残念ながら1曲、チャイコフスキーの第5交響曲のみオリジナル・テープが発見できず、
入れることが出来なかったのですが、このセットがモントゥー最晩年の心境を味わう上でかけがえの無い価値を誇ることは疑いの無いことと思います。

だって。しかしこのボックスも廃盤だったのか。
814名無しの笛の踊り:2008/06/05(木) 13:37:14 ID:YjjweKZx
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h58207036

これこんな貴重盤だったの!?
ユニオンの店頭で何度も見たような気がするんだけど・・・
あー、買っておけば良かったなー
815名無しの笛の踊り:2008/06/05(木) 16:59:45 ID:Ur2sHFDC
この手の「編集物」にこの値段はないだろ。
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u22876261
816名無しの笛の踊り:2008/06/05(木) 17:38:28 ID:2rninWUq
>>815
入札のないものは宣伝にしか見えないのでこのスレでは毛嫌いされますよ。
出品者がいくらで出そうが他人には関係ない。
817名無しの笛の踊り:2008/06/05(木) 21:27:25 ID:FSjhQP1a
これを宣伝と受け取るほうがおかしい

>このスレでは毛嫌いされますよ。

お前が不愉快なだけだろ。自分の感情を勝手にスレの傾向のように語るな。
818名無しの笛の踊り:2008/06/05(木) 21:35:08 ID:ztkftM45
あえて否定的なコメントをつけてさらしてウォッチ数を稼ぐというのはオレもやったことがある。
お陰さまで結構、高値で落札されたよ。
819名無しの笛の踊り:2008/06/05(木) 21:49:03 ID:FSjhQP1a
>お陰さまで

気のせい。ねらーがそんな高値で入札しないし、
第一、晒された後で急に入札したら、ねらーと疑われる。
820名無しの笛の踊り:2008/06/05(木) 21:55:26 ID:AGD+6L2/
>この手の「編集物」にこの値段はないだろ。

ああ、その通りだな。もっともだ。
だから入札ゼロなんだろ。


はい、終わり。
821名無しの笛の踊り:2008/06/05(木) 23:43:37 ID:YbVmVRZn
822名無しの笛の踊り:2008/06/05(木) 23:49:12 ID:YjjweKZx
>>821
mixiを晒すのはマナー違反。
823名無しの笛の踊り:2008/06/06(金) 00:07:27 ID:rklaEROW
ドミンゴがこんなタイトルのCD出したのかと思ったではないか。
ttp://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w25373422
824名無しの笛の踊り:2008/06/06(金) 06:39:05 ID:N0J53nej
>>818
   ∩___∩
   | ノ \,, ,,/ヽ  くたばれ業者!!!
  /⌒) ●   ● | \\     
 / /   ( _●_)  ミ \\\
.(  ヽ  |∪|   ノ   \\\\
 \    ヽノ  \    \\\   ____
   \        ヽl⌒)OOo\  /ノ   ヽ\
    ,ゝ        {  )  )\ / /゚ヽ  /゚ヾ\
  / ___   | ::::::/\/   ⌒   ⌒  \
  ヽ__  | \ ノ  ::::| \|  (____人__)  |  ぐわっ
      `ー′  `ゝ_ノ   ノ    ゙=ニ二"   \
825名無しの笛の踊り:2008/06/06(金) 07:25:42 ID:N6dsAyoy
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/107573314

LP100枚とはいえ、この人かなりレアな良いもの持ってるよね
個人的に良いものと思われるのを見ると

写真1
キレニー、グラフマン、左下の顔の人有名っぽいけど名前今でてこない

写真2
モイゼビッチ、モイゼビッチの右のは多分ペトロフ、アンネ・ウェイスブロッド?

写真3
デュシャーブル、(オイストラフ、クーゼヴィッキー、オボーリン)、
エゴロフ(の皇帝)

全部演奏者と曲目入れたら(写真はなくとも)もっと入札あると思うけど
826名無しの笛の踊り:2008/06/06(金) 13:34:58 ID:hHTbxx9o
『ギーレン/マーラー 交響曲第6番『夜の歌』他(2CD) 』
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h64187931

だけど、ジャケットの写真は第3番。
hatake氏にしては珍しいミスですね。
827名無しの笛の踊り:2008/06/07(土) 01:38:36 ID:l+DfvFdp
828名無しの笛の踊り:2008/06/07(土) 02:26:21 ID:s0q26vTw
↑まあそれはツイマーマンのブラームスくらい価値あると思うが
829名無しの笛の踊り:2008/06/07(土) 23:54:11 ID:LU+yBv9o
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/107266080

この組み合わせは輸入盤だろ・・・
830名無しの笛の踊り:2008/06/07(土) 23:55:57 ID:LU+yBv9o
>>826
>だけど、ジャケットの写真は第3番。
>hatake氏にしては珍しいミスですね。

ミスはそこだけじゃないぞw
831名無しの笛の踊り:2008/06/08(日) 02:24:10 ID:i8sJYKl7
>>826
落札したら一体何を送ってくるんだろう??
832名無しの笛の踊り:2008/06/08(日) 10:53:27 ID:O+ejSWGx
>>831
品番 CD 93.029
とあるから、たぶん『マーラー:交響曲第6番《悲劇的》、ほか』
http://www.hmv.co.jp/product/detail/923622
なんだろうけど・・
833名無しの笛の踊り:2008/06/08(日) 23:35:10 ID:7UrcxLE2
わからないね。
834名無しの笛の踊り:2008/06/09(月) 15:39:14 ID:YVvs8c3F
835名無しの笛の踊り:2008/06/09(月) 18:17:44 ID:6D4gxLA7
>>834
コメントが気になる。「思いますが。」
なぜ「ますが」?
836名無しの笛の踊り:2008/06/09(月) 18:38:29 ID:YVvs8c3F
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k58663505

ケンペ様ご出品
現在の価格: 300,000 円

常識じゃあり得ない価格だ・・・
837名無しの笛の踊り:2008/06/09(月) 18:51:09 ID:bKJSmT7L
>>836
LPならまだしもCDには珍しいね。
もっとも値段をつけるだけなら誰でも出来る。
問題は入札があるかどうか。
838名無しの笛の踊り:2008/06/09(月) 19:24:53 ID:tvh5dLNO
手数料だけでも15000万円かあ
839名無しの笛の踊り:2008/06/09(月) 19:29:52 ID:Esma5bHk
けんぺはコレクションの自慢したいだけなんじゃないの。
840名無しの笛の踊り:2008/06/09(月) 20:42:49 ID:YVvs8c3F
コレクションを自慢するために300,000円にしてる?
300,000円なら手放してもいいのか。
841名無しの笛の踊り:2008/06/09(月) 21:36:41 ID:9KcuVW9y
>>840
>300,000円なら手放してもいいのか。

いいよ。
842名無しの笛の踊り:2008/06/09(月) 22:36:39 ID:YVvs8c3F
>>841
> >>840
> >300,000円なら手放してもいいのか。
>
> いいよ。

おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
843名無しの笛の踊り:2008/06/10(火) 00:06:35 ID:Rgo6KAUt
どんな筋の人間なんだ?
危なすぎて関わりたくない。
秋葉原で殺されるか自宅で殺されるか。
844名無しの笛の踊り:2008/06/10(火) 08:09:22 ID:CyuIDOzx
そのCDは貴重盤としては定評のあるものなの?
845名無しの笛の踊り:2008/06/10(火) 10:07:36 ID:noCQh438
>>819
>第一、晒された後で急に入札したら、ねらーと疑われる。

疑われてなんか不具合があるのかと・・・
846名無しの笛の踊り:2008/06/10(火) 10:24:39 ID:+HsVuPAN
秋葉原と言えば俺1日違いであそこ歩いてたんだよ
847名無しの笛の踊り:2008/06/10(火) 19:34:28 ID:CyuIDOzx
>疑われてなんか不具合があるのかと・・・

ちょっとヘタな行動したらすぐにここに晒されるだろうな。
848名無しの笛の踊り:2008/06/11(水) 19:59:51 ID:QxJwHzPD
849名無しの笛の踊り:2008/06/11(水) 23:34:40 ID:s1usdcE5
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k58646361

本気で売ろうとしているのか、売れると思っているのかやや疑問。
いくらで出品しようと自由だが10分の1でもオレには高いな。
850名無しの笛の踊り:2008/06/11(水) 23:58:57 ID:iIul3kGl
851名無しの笛の踊り:2008/06/12(木) 00:11:27 ID:+zhC8INl
>>850
ぎゃああああああああああああ
852名無しの笛の踊り:2008/06/12(木) 00:14:28 ID:ZV6tA3WX
>>850
> >>849
> http://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v53316770
>
> 6万で落ちたからだよ

すげえなおい。。。。
853名無しの笛の踊り:2008/06/12(木) 00:26:55 ID:uZdP+M7M
半年後に豪エロクエンスからリリース(900円也)
......に60,000ジャパニーズYEN
854名無しの笛の踊り:2008/06/12(木) 00:37:13 ID:LL2qg3Oy
ヤフオク使ってるやつってホントにバカだな。
出品者ってホントに悪質だな。
855名無しの笛の踊り:2008/06/12(木) 00:44:32 ID:ujupS3Nv
まあまあ
おもしろいじゃないか
856名無しの笛の踊り:2008/06/12(木) 00:46:18 ID:LL2qg3Oy
全然面白くない。
857名無しの笛の踊り:2008/06/12(木) 01:08:59 ID:f1csvVrL
履歴を見ると最高額入札者と次の人が同じ6万なのはどうしてだ?
後から入れれば同じ金額でも落札になるのかしらん?
どちらも評価に汚点はなさそうだし
実績は次の人(最初に6万にした人)のほうが多い。
不思議だ。
858名無しの笛の踊り:2008/06/12(木) 01:19:55 ID:0ehISMHA
>>857
落札者が6万以上入札してて、次点が6万ジャストだとそうなるんだね
859名無しの笛の踊り:2008/06/12(木) 01:24:35 ID:f1csvVrL
>>858
ふーむ。そういうシステムがあるのか。
6万なんてありえないから我がことではないけど…

ご教示を頂き感謝します。
860推測:2008/06/12(木) 01:26:33 ID:mH2FR4JD

23時8分 
 2人とも6万円で入札したがカラが早かった
 んでもって最高額が6万円

23時10分段階
 カラが念のため上乗せ入札した
 最高額入札者だったので最高額はそのまま
861名無しの笛の踊り:2008/06/12(木) 02:19:08 ID:ZV6tA3WX
こういうこと

[5月 5日 23時 10分] leonard20karajan 入札。数量: 1 で 60,000
[5月 5日 23時 8分] leonard20karajan 入札。数量: 1 で 60,000
[5月 5日 23時 8分] dippin84209 自動入札。 60,000
[5月 5日 23時 8分] leonard20karajan 自動入札。 60,000
[5月 5日 23時 8分] dippin84209 入札。数量: 1 で 59,000
[5月 5日 23時 8分] leonard20karajan 自動入札。 59,000
[5月 5日 23時 8分] dippin84209 自動入札。 58,000
[5月 5日 23時 8分] leonard20karajan 自動入札。 58,000
[5月 5日 23時 8分] dippin84209 入札。数量: 1 で 57,000
[5月 5日 23時 8分] leonard20karajan 自動入札。 57,000
[5月 5日 23時 8分] dippin84209 自動入札。 56,000
[5月 5日 23時 8分] leonard20karajan 自動入札。 56,000
[5月 5日 23時 8分] dippin84209 入札。数量: 1 で 55,000
[5月 5日 23時 8分] leonard20karajan 自動入札。 55,000
[5月 5日 23時 8分] dippin84209 自動入札。 54,000
[5月 5日 23時 8分] leonard20karajan 自動入札。 54,000
[5月 5日 23時 8分] dippin84209 入札。数量: 1 で 53,000
[5月 5日 23時 8分] leonard20karajan 自動入札。 53,000
[5月 5日 23時 8分] dippin84209 自動入札。 52,000
[5月 5日 23時 8分] leonard20karajan 自動入札。 52,000
[5月 5日 23時 8分] dippin84209 入札。数量: 1 で 51,000
[5月 5日 23時 8分] leonard20karajan 自動入札。 51,000
[5月 5日 23時 8分] dippin84209 自動入札。 50,000
[5月 5日 23時 8分] leonard20karajan 自動入札。 50,000
[5月 5日 23時 8分] dippin84209 入札。数量: 1 で 49,500

862名無しの笛の踊り:2008/06/12(木) 02:27:16 ID:R+0wrj8/
>>838
いまさらだけど1億5千万。
863名無しの笛の踊り:2008/06/12(木) 20:07:57 ID:plETI5mu
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/kazu040316
正直、「バカじゃないの?」と思ったが、
時々売れているのが信じられない。
864お約束:2008/06/12(木) 20:24:55 ID:tUuqps28
kazu040316乙
865名無しの笛の踊り:2008/06/12(木) 23:11:14 ID:LL2qg3Oy
信じなくていいよ。
ヤフオクは自演だらけ。
落札者の多くはその被害者。
866名無しの笛の踊り:2008/06/12(木) 23:17:51 ID:+zhC8INl
>>865
そうでもないよ。
全体的に落札数は減っているけれど、中国・香港などのニューリッチが
日本の代行業者を使って、ガンガン高値で落札している。
このスレでもたびたび指摘されているけどね。
867名無しの笛の踊り:2008/06/12(木) 23:23:32 ID:LL2qg3Oy
>>866
そうかい。
でも、膨大な被害者たちがいるのは事実なんだよね。
そうじゃなきゃ、あんな大規模な訴訟にはならないわけで。
868名無しの笛の踊り:2008/06/12(木) 23:47:36 ID:KtnpsNqi
集団訴訟って?
869名無しの笛の踊り:2008/06/12(木) 23:49:19 ID:LL2qg3Oy
>>868
ぐぐればすぐわかる。
870名無しの笛の踊り:2008/06/13(金) 00:38:21 ID:+4RvwhTG
ID:LL2qg3Oy は何か勘違いしてないか?
集団訴訟は自作自演に関する訴訟じゃないぞ。
871名無しの笛の踊り:2008/06/13(金) 00:56:48 ID:IAUVtg+Z
詐欺多発のヤフーに関する訴訟だろ。
当然、自演詐欺も関係あり。
ヤフーはありとあらゆる詐欺を集めるところ。
872名無しの笛の踊り:2008/06/13(金) 01:54:18 ID:+4RvwhTG
違うって。入札した商品が届かないよ〜ってのだけ。
873名無しの笛の踊り:2008/06/13(金) 06:24:50 ID:AdY2igJH
ID:LL2qg3Oyは時々出てきて
ネットオークションを全否定する戯言をボソッと書き込むのが生きがいの
ネクラ蠅男だから無視。
下手に潰そうとすると臭い汁が飛び散ってスレが汚れる。
874名無しの笛の踊り:2008/06/13(金) 09:49:37 ID:y1uLooD8
だよね。オークション板にでも行けばいいのに
なんでわざわざクラ板に来てるんだか。

ヤフオクのクラカテで詐欺や訴訟なんて聞いたことないけどな。
自演や吊り上げには自分で入札上限決めておけば済むこと。
875名無しの笛の踊り:2008/06/13(金) 11:28:36 ID:CN0nvN1G
ヒマ人なんだよ相手にすんな
876名無しの笛の踊り:2008/06/14(土) 07:33:27 ID:nseJ9xy5
>>874
他カテほどは多くは無いが、詐欺はあることはある。
俺も仙台の桜井K太にバックれられた。
877名無しの笛の踊り:2008/06/14(土) 13:06:30 ID:VPlY93rq
ヤフオク詐欺を聞いたことないって、無知をさらけ出してるだけ。
他カテでもクラカテでも詐欺はある。
通常中古店でもトラブルは付き物だが、ヤフオクでは比較にならないぐらいトラブル多発。
だって、「オークション詐欺」の代名詞とまで言われるヤフオクだもの。
2ちゃんのオークション板に行って、むごい現実を知れ。
878名無しの笛の踊り:2008/06/14(土) 14:27:02 ID:Uezju7TA
>「オークション詐欺」の代名詞とまで言われるヤフオク

ソニー製品を「壊れる家電の代名詞」と呼ぶくらい無意味なことだな。
879名無しの笛の踊り:2008/06/14(土) 14:27:07 ID:+4Hecg+d
オレ、引っかかったことないや
880名無しの笛の踊り:2008/06/14(土) 14:33:27 ID:tMPOmNic
俺も落札専門で100回以上取引してるけど、
イヤな思いはしたことないな。
881名無しの笛の踊り:2008/06/14(土) 15:18:54 ID:jjgguP/L
確かに被害は発生しているんだろうが針小棒大、羹に懲りて膾を吹くの気が無きにしもあらずだな。
500近い取引中、幸いにもそのようなケースには未だ遭遇していない。
882名無しの笛の踊り:2008/06/14(土) 17:27:58 ID:VPlY93rq
一般の利用客が集まって大規模な訴訟を起こすヤフオク。
「針小棒大」どころか正反対、世間の認知度が足りないぐらい。

商品が届かないのも詐欺のうちだが、詐欺は通常の窃盗に比べて気付きにくく、
ふつう詐欺って、気付かないと詐欺だとわからないんだよ。
ヤフオク詐欺被害にあったことに気付いていないことは自慢にならない。
逆に、かなり被害を受けている可能性が高い。

自分が入札しなければいいなどという理論は成立しない。
振り込め詐欺だって振り込まなければ成立しないのに、確かに詐欺だ。
883名無しの笛の踊り:2008/06/14(土) 17:59:35 ID:WmDwLdjv
だからー吊り上げの詐欺がどうたらって騒いでるのは君だけだから。
さすがに商品が届かなければ詐欺だと気がつくでしょうに。
884名無しの笛の踊り:2008/06/14(土) 19:03:05 ID:MV5kcVim
俺も取引は100回を越えているけどトラブルは一回もないぞ。

海外のヲタの知人が「秋葉原で無差別殺人があったって?日本こえーよ」
とか抜かしやがるんだ。それはごくごく一部だっての。例外中の例外だよ、
とか言って反論したんだけど「秋葉原には行きたくない」とか言ってんの。

それと同じじゃね?

トラブルがあったことは事実でも、一部をもって全体を判断すべきじゃないつうかさ。
一部をもって全体を判断すると、間違いやすいつうかさ。
885名無しの笛の踊り:2008/06/14(土) 19:27:44 ID:AXIa80Ml
詐欺厨の人は以後スルーでいいんじゃないかな?

他人とコミュニケーションとれない頭弱そうな人っぽいから。
886名無しの笛の踊り:2008/06/14(土) 23:58:32 ID:p/uaooQs
んだな。
887名無しの笛の踊り:2008/06/15(日) 00:36:17 ID:JDBLk/kt
いつものことだが、ヤフオクにトラブルがないなんてことを必死に書いてるのは、
ヤフー株式会社の社員。クラカテにトラブルがない、と書くのはクラカテ担当者か?
トラブルがなかったら、あんな裁判にはならないよ。
ヤフーは、言わば、犯罪株式会社。
888名無しの笛の踊り:2008/06/15(日) 00:41:51 ID:0Vw/xarQ
他ジャンルに出品して初めてわかった。

クラCDカテは平和なカテゴリ。
889名無しの笛の踊り:2008/06/15(日) 00:46:55 ID:JDBLk/kt
第二次世界大戦に比べたらベトナム戦争の方が平和というレベル。
おれは十分に恐ろしいと思う。
手を出さなきゃ関係なくてすむが、気付いてからでは遅いとも言える。
890名無しの笛の踊り:2008/06/15(日) 01:37:13 ID:+ylzgbNc
いやだから訴訟は入金した商品が届かないってのだけだから。警戒していれば十分に防げる。
訴訟には吊り上げの件は一切入ってない。吊り上げも入金額を低めにしとけば問題ないし。
Yahoo! に改善すべきところがないとは言わないけど、あんたの書き込みみてるとただのアンチにしか見えない。。
891名無しの笛の踊り:2008/06/15(日) 01:44:03 ID:AsaXJuk6
ID:JDBLk/ktさんへ

あなたの一般庶民を啓蒙しようと言う崇高な精神に感動しました。
あなたを他のくだらない連中と間違えないために
是非コテハン名乗っていただく事をお願いしたい。









NGワード登録したいんで。
892名無しの笛の踊り:2008/06/15(日) 04:45:23 ID:v3TcBVnd
俺も音楽関係では一度もトラブルないんですけど

商品返送はやったけど対応してもらったし
893名無しの笛の踊り:2008/06/15(日) 07:07:12 ID:cDHtNGJR
風俗に行くとエイズになる

と言ってるようなもんだな。
894名無しの笛の踊り:2008/06/15(日) 10:28:11 ID:EvlqdE21
女にさわると性病が伝染るから一生童貞

と言ってるようなもんだな。
895名無しの笛の踊り:2008/06/16(月) 13:23:41 ID:LlPnVLnq
みんな
>>885を百万回読もう
896名無しの笛の踊り:2008/06/17(火) 00:15:49 ID:dajSI+HV
仕切り厨ウザス
897名無しの笛の踊り:2008/06/17(火) 00:27:42 ID:rTugrEJq
ヤフーの詐欺を隠そうとする勢力が2ちゃんねるのいたるところに存在する。
ヤフーにまずい話になると、ごまかしたりはぐらかそうとする。
ヤフーの社員たちが仕事でやっている、といえよう。
898名無しの笛の踊り:2008/06/17(火) 00:33:55 ID:ewMUVjBV
おいおい今回話題に出てる詐欺訴訟での詐欺師は出品者だぞw
とりあえず訴状読んでこいよ
899名無しの笛の踊り:2008/06/17(火) 17:45:56 ID:22ugopKx
900名無しの笛の踊り:2008/06/19(木) 23:41:14 ID:wHD5vZxk
901名無しの笛の踊り:2008/06/20(金) 00:36:11 ID:0UZMyleR
>>898
572人の利用者たちが、犯罪者を集めて商売するヤフージャパンを訴えた裁判は知ってるけど。
また新しい裁判が起きたの?
ヤフオクって、対人地雷地帯みたいな恐ろしい犯罪世界だね。
902名無しの笛の踊り:2008/06/20(金) 00:38:30 ID:3l6KDgy5
裏青を知らない人に当たっちゃってかわいそう。ちゃんとCD−Rだって書いてあったのに。
http://rating6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=pukuko2004&filter=-1
903名無しの笛の踊り:2008/06/20(金) 06:26:43 ID:mb0EpNd6
>>901
地中に爆弾が残ってるから
カンボジアと同様に日本も危険です
と言ってるようなもんだな
904名無しの笛の踊り:2008/06/20(金) 13:23:59 ID:hzVtV8HB
pukuko2004 wwwwwww
905名無しの笛の踊り:2008/06/20(金) 18:06:44 ID:5RNfoMz4
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h46557175
廃盤の入手困難品!ブルックナー「交響曲第3番」1954年録音

とか書いてるけど、普通にHMVで入手可能
http://www.hmv.co.jp/product/detail/511838

うっかりだろうけどちゃんと調べなきゃね>出品者
906名無しの笛の踊り:2008/06/20(金) 18:13:16 ID:5RNfoMz4
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w22622186
廃盤の入手困難品!モーツアルト「管楽器協奏曲全集」2CD

とか書いてるけど、普通にHMVで入手可能
http://www.hmv.co.jp/product/detail/404420

安易に廃盤!入手困難!を書いてほしくないなあ。
出品者に悪気はないんだろうけどさあ・・・
907名無しの笛の踊り:2008/06/20(金) 19:13:10 ID:5bm7IJul
>>905
>>906
質問してみれば?
908名無しの笛の踊り:2008/06/20(金) 20:19:37 ID:08nkdDFX
>>906
ヒロシミズなりに必死かと。
909名無しの笛の踊り:2008/06/20(金) 20:46:23 ID:xkoDd+zk
最初に出品したときは廃盤入手困難だったんだろ。
ボッタクリ価格とアタマ悪そうな文章のせいで何年も無視されてるうちに
再発されちゃった、と。
910名無しの笛の踊り:2008/06/21(土) 00:58:34 ID:xn4PBMR/
クーベリック=バイエルンのベト7が4万円で出てるけど、あれってどうみてもそんな価値ねえよなあ。
そりゃちょっと珍しいけど、音友で80年代に頒布されたあと、ユニバーサルから1回普通に復刻されてるし、
最近出たクーベリックの数千円のボックスにも入ってる。
911名無しの笛の踊り:2008/06/21(土) 01:07:33 ID:7INLe7bf
912名無しの笛の踊り:2008/06/21(土) 01:10:13 ID:xMGFXL/g
913名無しの笛の踊り:2008/06/21(土) 01:14:10 ID:7INLe7bf
>>912
読んだけど、大したことない。てか、このくらいで驚いてちゃダメ。

【参考】
>>255
>>480
914名無しの笛の踊り:2008/06/21(土) 01:28:12 ID:DguD6Tiq
>>905-909
マジレスすると、「廃盤」とか「入手困難」「希少」「劇レア」を付けると、ろくに調べもしないバカが落札してくれるから。
漏れも「廃盤」って必ず付けて出すようにしてる。

「廃盤じゃないよ」って指摘されても、廃盤だと思ってました、で通用するから。

ヒロシミズも意識的にやってると思うよ。
915名無しの笛の踊り:2008/06/21(土) 01:29:11 ID:xn4PBMR/
>>911
えー6万まで競り合った奴が2人もいるのかよ……
マジで理由わからん。
リマスター違いまで完全に集めたいのかな……
916名無しの笛の踊り:2008/06/21(土) 01:38:02 ID:7PKUpbz9
組合で耳に挟んだのはあのシリーズのほうが音が良いんだそうな
まったく理解不能だ
917名無しの笛の踊り:2008/06/21(土) 01:40:22 ID:7INLe7bf
>>914
>「廃盤じゃないよ」って指摘されても、廃盤だと思ってました、で通用するから。

たしかに、意図的なのか、うっかりなのかは、本人にしか分からないよな。
せめてHMVで検索すれば良いのにと思うが(5秒で済むこと)それすらせずに
入札するヤツがいるとしたら、これはもはや自己責任かもわからんね。


918名無しの笛の踊り:2008/06/21(土) 01:40:45 ID:Wlno06Yd
>>915
パソコンの画面に出てきただけでそういう人間がいると信じてはいけない。
ましてやヤフージャパンのすることだ。
919名無しの笛の踊り:2008/06/21(土) 01:45:20 ID:7INLe7bf
>>915-916
ヤフオクの面白いのは、6万円まで高騰した商品を見て、別の人間が出品しても
無反応だったり安値で落札されたりすること。まさに相場は水物。

【参考】
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k58646361
*いまだ入札はゼロ。
*このままシカトの可能性が高い。
920名無しの笛の踊り:2008/06/21(土) 06:04:56 ID:Iz+t3DoG
>>914

業者死ね

   
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●)  
. |     (__人__)____ 
  |     ` ⌒/ ─' 'ー\
.  |       /( ○)  (○)\
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \  
   ヽ   |、    (  ヨ    |
   /    `ー─−  厂   /
   |   、 _   __,,/,     \ ドス
    |    /   ̄   i;;三三ラ´ |
    |    |   |    ・i;j:   |  |
921名無しの笛の踊り:2008/06/21(土) 08:20:32 ID:kZ5fOfNV
最近中国からか代理落札者多くない?
それなりの価格で落札してくるのはいいけど
バックれる場合が多い。
ブラックリストさらしてくれ。
922名無しの笛の踊り:2008/06/21(土) 09:21:23 ID:NyoBRAZu
923名無しの笛の踊り:2008/06/22(日) 05:42:02 ID:6sJ49E0N
ああ
924名無しの笛の踊り:2008/06/25(水) 08:41:01 ID:cb+uSCQR
團伊玖磨:カンタータ「ひながたの道」
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h64032933
73,150 円
925名無しの笛の踊り:2008/06/25(水) 14:09:08 ID:DWbaXQAn
入札してるIDがマスクされてしまった
これでは他所でトラブルのあったIDや類似のIDを未然にBLに入れておくことが出来ない
926名無しの笛の踊り:2008/06/26(木) 00:00:32 ID:ddgN+o/W
知られざるビゼー歌劇「真珠とり」フォーネット2CD
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f63558958

たしかに「真珠とり」はそれほど上演されるオペラではない。
しかし、知られざるは言いすぎのような・・・

あと、英語風にフォーネット(Fournet)とも読めるんだろうが、
やっぱ一般的にはフルネだろうな。
927名無しの笛の踊り:2008/06/26(木) 00:43:26 ID:kUCF9JnF
彼の出品にまともな感想述べても意味ないと思うよ。
↓こういう人だから
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h58762354
928名無しの笛の踊り:2008/06/26(木) 00:54:48 ID:7SxytbsC
未寛の大器
929名無しの笛の踊り:2008/06/26(木) 12:35:57 ID:0kjnyawI
930名無しの笛の踊り:2008/06/26(木) 13:41:14 ID:24Q2GKl6
>>927
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
931名無しの笛の踊り:2008/06/26(木) 16:40:36 ID:RlOdaZQS
>>927
> 彼の出品にまともな感想述べても意味ないと思うよ。
> ↓こういう人だから
> http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h58762354

単にものぐさ、面倒くさがりがバレバレなだけでしょw

>>929
> http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r9446904
>
> 日本語ムツカシイネ

マリナーのプロコティエラ
だそうです
932名無しの笛の踊り:2008/06/27(金) 00:36:25 ID:w1HH1HNN
清水 寛

前にも見たけどまた署名かい。
933名無しの笛の踊り:2008/06/27(金) 01:59:03 ID:8kXD4c3S
っていうかなんでHTMLつかわないんじゃ?>ひろしみず
934名無しの笛の踊り:2008/06/27(金) 11:12:03 ID:T5QgJhEw
>>933
どこに売ってるか分かんないんでしょ
935名無しの笛の踊り:2008/06/27(金) 11:18:10 ID:PRyut3uo
>>925
>入札してるIDがマスクされてしまった

これは何の意図があっての導入なんだろう?
IDはハンドルネームみたいなものだから個人情報ではないと思うんだが。
本名などを隠すためのハンドルネームを、さらに隠す必要性あるのかな。
936名無しの笛の踊り:2008/06/27(金) 11:19:28 ID:FSNR7YO/
HTML の意味分かってるか?商品説明の装飾とか改行とかのことだぞ
937名無しの笛の踊り:2008/06/27(金) 13:34:49 ID:T5QgJhEw
>>936
俺は分かってるし使ってるけどw
清水寛ならHTMLがそもそも何なのかも分かっていないのでは、と思ってさ。
938名無しの笛の踊り:2008/06/27(金) 20:53:46 ID:FSNR7YO/
少なくとも >>934 は分かってなさそうだ。
939名無しの笛の踊り:2008/06/28(土) 02:34:21 ID:wN+P7oWQ
>>935
次点繰り上げ詐欺対策、ぐらいしか思いつかんなぁ
ちなみに、自分が入札すれば前と同じ
出品者側も前と同じと思うけどな。
俺は入札オンリーだから正確には分からんけど
940名無しの笛の踊り:2008/06/28(土) 03:53:03 ID:MTNxHmdd
HTMLって音質がイマイチだよね。
941名無しの笛の踊り:2008/06/28(土) 12:55:45 ID:SxXrcvqU
HTMLって昔に比べたらずっと小さくなったよね
942名無しの笛の踊り:2008/06/28(土) 13:46:11 ID:CMTQfLCY
オークション詐欺対策のお知らせ

●補欠落札者を狙った詐欺トラブル防止のための
入札履歴表示方法の変更

■補欠落札者を狙った詐欺トラブルとは?
詐欺師が出品者を装い、「落札者がキャンセルしたので、
補欠落札者のあなたに権利があります。」と取引ナビではなく、
直接Yahoo!メールを送付し、オークション外取引を持ち掛ける手口です。
Yahoo! JAPAN IDをそのままメールアドレスに使用しているケースを狙い、
詐欺師は入札履歴などからターゲットを探しています。

■変更点
商品詳細画面、入札履歴画面などを第三者が閲覧した場合、
現在入札に参加しているお客様のYahoo! JAPAN IDの一部が
非表示となります。
2008年6月25日(水)より適用

http://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/notice/20080625.html
943名無しの笛の踊り:2008/06/28(土) 13:50:53 ID:yjOAt0cc
釣り上げが見えにくくもなるんだが
944名無しの笛の踊り:2008/06/28(土) 14:03:49 ID:N9O9dkki
吊り上げを問題視してるのはこのスレくらいなもんじゃないの?
入札上限を設定できるんだからさ。上限を超えて吊り上げされたら、吊り師が落札しちゃう。
そしたらまた再出品される。何の問題もないだろ。
945名無しの笛の踊り:2008/06/28(土) 15:04:25 ID:eUCQcQN1
吊り上げが問題ないわけない。
何が「このスレくらい」だ。
2ちゃんねるのいたるところで問題視されているよ。
946名無しの笛の踊り:2008/06/28(土) 15:33:31 ID:N9O9dkki
単発 ID で連呼されても説得力ないっすよ。
947946:2008/06/28(土) 16:52:01 ID:eUCQcQN1
>>946
単発IDのやつらが、必死にヤフーを擁護してるんだけどな。
ヤフーは通信業者だから、単発ID使い放題だからな。
948名無しの笛の踊り:2008/06/28(土) 16:55:12 ID:N9O9dkki
じゃあヤフオク使わなければいいんじゃない?
949名無しの笛の踊り:2008/06/28(土) 16:57:32 ID:eUCQcQN1
>>948
そのとおりだ。

それから、>>947の名前欄は「945」に直しておいてくれ。
950名無しの笛の踊り:2008/06/28(土) 19:25:41 ID:sDE9dUMQ
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h64688219

これ正規盤出ないのかな。
グールドとの共演なんかも正規盤出たことだし。
951名無しの笛の踊り:2008/06/28(土) 21:21:30 ID:CgtRUNV3
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/pixyfan8

相変わらず大したこと無い盤に
高値つけて出品
952名無しの笛の踊り:2008/06/28(土) 21:24:09 ID:ol63l6FA
>>950
っていうかそれソ連で出てたレコードの盤起こしだよ。
ソ連で出てたレコードが正規盤だったら、ライセンスを交渉すれば出せるね。
953名無しの笛の踊り:2008/06/28(土) 21:35:07 ID:sDE9dUMQ
>>951
でも、意外に落札されてるんだよね。なかなかの商売上手だよ。
俺は取引したいとは思わないけどね。
954名無しの笛の踊り:2008/06/29(日) 00:52:56 ID:8f/Flund
955名無しの笛の踊り:2008/06/29(日) 03:03:42 ID:m28+qyJ3
>>954

おそらくこのオークションには最低落札価格「2,400円」が設定してあり,
この入札者は1円からチマチマ入札していって116回目にやっと最低落札価格を
クリアしたということだろう。その時点で「設定された最低落札価格に
まだ達していません。」 の表示が消えるから,今の時点で経過を見ると
変に見える。
956名無しの笛の踊り:2008/06/29(日) 13:56:25 ID:nL2f8Z4D
>955
だね。この出品者の1円出品は軒並み最低落札価格の設定がされてるね。

最低落札価格を設定した場合の方が最初からその価格で出品する場合に比べて
効果が大きいものなの?
957名無しの笛の踊り:2008/06/29(日) 16:17:45 ID:m28+qyJ3
>>956

結局入札者がチマチマ入札する手間が増えるだけだと思ふ。オプションだから
出品時に105円必要になる(一般の場合。ストアは知らない)割には意味なし。
958名無しの笛の踊り:2008/06/29(日) 17:18:48 ID:6k1ALvCN
>>956
入札者の反感を買うという効果は絶大です。
959名無しの笛の踊り:2008/06/29(日) 17:52:09 ID:TK961ps4
>>958
同意
960名無しの笛の踊り:2008/06/30(月) 00:30:43 ID:KKGv/QGx
961名無しの笛の踊り:2008/06/30(月) 06:28:23 ID:CqtCgHBN
この盤ってそろそろ、世の中の欲しいやつ全員に行き渡ったんじゃないか?
オクで20回は見たぞ。
962名無しの笛の踊り:2008/06/30(月) 11:46:55 ID:V9MYWN0p
>>961
>世の中の欲しいやつ全員に行き渡ったんじゃないか?

日本国内ならそうかもしらんね。
でも、最近のヤフオクの特徴は中国・香港あたりの「外資」の比率が増えていること。
金に糸目をつけずに高値落札しているのは、「外資」だったりすることが少なくない。
傾向として代行業者の落札が増えている感じだね。
963名無しの笛の踊り:2008/06/30(月) 14:34:48 ID:D575+N6g
駅中1000円盤に 売ってるのにねえ。ベルマンの超絶。
964名無しの笛の踊り:2008/07/02(水) 01:12:35 ID:i8T+dwRY
【yoyoタン人気者】
752 名前: 名無しの笛の踊り 投稿日: 2008/06/18(水) 09:28:08 ID:E55+xQbw
本当にこわいのは昨夜のyoyoyoのグールドのバラ売り合計金額が4マソを越えた事なんだが。
755 名前: 名無しの笛の踊り 投稿日: 2008/06/19(木) 11:14:13 ID:TV7l+L3b
>>752 4万超えましたか・・・・。 ようやるわ、ほんま
757 名前: 名無しの笛の踊り 投稿日: 2008/07/01(火) 15:17:04 ID:lWyNfqle
yoyoyoまだばら売り続けてる。
758 名前: 名無しの笛の踊り 投稿日: 2008/07/01(火) 23:53:32 ID:B4adgM99
前回総合計50000円ギリで届かなかったので、今回はがんばります。
759 名前: 名無しの笛の踊り [sage] 投稿日: 2008/07/02(水) 00:00:24 ID:z2KbaIrD
もしかして一々落札金額を数えてるのか???
すさまじい嫉妬・・・・・・ ちなみにグールド箱177ドルに戻りました。
760 名前: 名無しの笛の踊り 投稿日: 2008/07/02(水) 00:37:34 ID:jnxVAOM+
>>759 またyoyoyoがこれでネタ仕入れるのかな。。。。
965名無しの笛の踊り:2008/07/05(土) 22:24:44 ID:BJlds/lv
966名無しの笛の踊り:2008/07/05(土) 23:03:26 ID:VKVtUfY1
相変わらずヤフオクの落札価格なんて信じてるやつがいるんだな。
あんなのは、ほとんどがウソだろ。
ヤフーは巨大なヤラセ劇場だよ。
967名無しの笛の踊り:2008/07/06(日) 00:20:32 ID:LoGLjZuE
この人、未開封とか出品しているけど、転売屋?

http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/aboutme?userID=hwcyf621
968名無しの笛の踊り:2008/07/06(日) 02:03:46 ID:iy9dcUTO
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/113083971
onaviraunken が40CDに狙いを定めてる模様。

あと、 onaviraunken が もう一個別IDつくってる。
969名無しの笛の踊り:2008/07/06(日) 11:09:54 ID:+W6fEplu
落札者からのコメント :
商品はコピー品でしかも録音も悪い。大失敗です。
ヤフーオークションはもうやめたいです。ひどすぎる!!
CDのコピーならそのように表示すべきです。解説書もなし!!最低です。

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d83695440
970名無しの笛の踊り:2008/07/06(日) 11:25:22 ID:x9imsNjg
>>969
>>902でガイシュツだが、ひょっとして粘着してる?
971名無しの笛の踊り:2008/07/06(日) 11:26:54 ID:z/MkwoQ0
>>966
粘着乙
>>969
粘着乙
972名無しの笛の踊り:2008/07/06(日) 13:20:18 ID:iy9dcUTO
>>965
> http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=108413234
> 現在の価格: 115,088 円

バラでリヒテル揃えた方が
ずっと安くつくんじゃないかな。
それとも付属のポートレートまで欲しいとか?

古典ソナタ以外にそんなにいい音源でもないのに
973名無しの笛の踊り:2008/07/06(日) 13:32:13 ID:8Xoq+q1u
>>971
粘着ヤフー社員乙。
お前ら、犯罪オークション擁護が仕事だもんな。
仕事とはいえ、2ちゃんねるにいつも張り付いて、ご苦労なことで。
974名無しの笛の踊り:2008/07/06(日) 17:00:03 ID:z/MkwoQ0
>>973
粘着乙
975名無しの笛の踊り:2008/07/06(日) 20:11:25 ID:bb/xYtR5
>>970
いや、見落としてただけ。すまん。
今日偶然みかけたのだが
あまりにもおもしろコメントだったので、つい。
976名無しの笛の踊り:2008/07/06(日) 20:14:51 ID:pm9NtVn2
コメント面白いよなぁ。
> ヤフーオークションはもうやめたいです。
やめればいいじゃんw誰も止めないぞw
977名無しの笛の踊り:2008/07/06(日) 23:17:49 ID:8Xoq+q1u
そうだな。
ヤフオクに手を出してることがアホの証明だからな。
978名無しの笛の踊り:2008/07/06(日) 23:28:39 ID:DY5HIYbW
>>977
あんた鬱陶しい。病院いけ。
979名無しの笛の踊り:2008/07/06(日) 23:31:17 ID:8Xoq+q1u
またヤフー社員か。
刑務所逝け。
980名無しの笛の踊り:2008/07/06(日) 23:51:39 ID:Wy38km67
頼む、コテ付けてくれ  >>ヤフオク憎しクン
981名無しの笛の踊り:2008/07/07(月) 00:01:17 ID:vtKaaHZh
いつも万越えだからって 高値スタートでも入札があるか注目だな。まあピクシーだけど。
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n67009606
982名無しの笛の踊り:2008/07/07(月) 10:02:48 ID:1+LeSuGF
ヤフオクで外人に落札されると翻訳ソフトで変換した日本語で受け答えするから笑えるよな。
「はじめまして●●です。
 私は代金を支払う用意がある。
 あなたに代金を支払う為の情報を求めている。」
って文面に噴いたw
983名無しの笛の踊り:2008/07/07(月) 10:20:12 ID:rJyerDwG
「私は身代金を支払う用意がある」
に見えてワロタw
984名無しの笛の踊り:2008/07/08(火) 03:00:08 ID:srcEK8LJ
またもや犯罪がらみの臭い。
ヤフオク詐欺は振り込め詐欺より多い。
985名無しの笛の踊り:2008/07/08(火) 06:54:58 ID:2DdtF+gZ
ソースをお願いします。出せないなら、しねよ。
986名無しの笛の踊り:2008/07/08(火) 09:38:02 ID:PkdblZyh
>984
きっと過去に痛い経験したんだろうね。
ご愁傷様・・・
987名無しの笛の踊り:2008/07/08(火) 14:56:02 ID:zlZ+zgV1
988名無しの笛の踊り:2008/07/08(火) 22:56:08 ID:yqGpGUXG
>>987
989名無しの笛の踊り:2008/07/09(水) 07:08:28 ID:VoRUbc+p
コイツ、なんでこんなもん落札してんの?
http://closeduser.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/mystatus?select=won
990名無しの笛の踊り:2008/07/09(水) 07:30:13 ID:qkdo/drR
写真を載せないといけないのかしら?
映像を載せないでいいオークションはないの?
991名無しの笛の踊り:2008/07/09(水) 08:07:21 ID:eV1BPUvc
>>989
俺と同じもの落札してる奴がいるよ。レア物だと思っていたのにまだ出ていたとは!
992名無しの笛の踊り:2008/07/09(水) 08:20:54 ID:DcHZBk5Y
>>989
プリキュアのことか?
娘がいるんだろ
993名無しの笛の踊り:2008/07/09(水) 08:29:43 ID:UGjyoQrt
>989
金持ちウラヤマシス。
994名無しの笛の踊り:2008/07/09(水) 09:00:21 ID:vwwLZaZ0
mystatus ネタでんがな。釣れましたね。
995名無しの笛の踊り:2008/07/09(水) 09:02:24 ID:DcHZBk5Y
釣られますた…
996名無しの笛の踊り:2008/07/09(水) 10:19:43 ID:L1WSRIts
やばい、自分がさらされてるとか思って心拍数が一気に上がってしまったよ……
997名無しの笛の踊り:2008/07/09(水) 11:10:43 ID:ezpNJgu6
>>996
ちょw
998名無しの笛の踊り:2008/07/09(水) 11:31:25 ID:pDRu6BYv
同じく心拍数が上がった・・・・
プリキュアってなんだろうとかちょっと考えてしまった
999名無しの笛の踊り:2008/07/09(水) 11:46:44 ID:ezpNJgu6
999
1000名無しの笛の踊り:2008/07/09(水) 11:47:59 ID:ezpNJgu6
1000ならよよたんとぴくしの全財産没収
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。