漫画ドラマアニメ映画などの低級文化でクラ扱うな

このエントリーをはてなブックマークに追加
49名無しの笛の踊り:2008/02/05(火) 16:49:35 ID:uju66YII
変にアレンジとかされさCMとか見るとイライラするぉ
50名無しの笛の踊り:2008/02/06(水) 20:50:23 ID:w9M0Qz1E
262 名前: 迎撃ミサイル(樺太) 投稿日: 2007/10/05(金) 11:19:21 ID:5rVKK9zmO
いい加減アニメをホップカルチャーと勘違いしている奴うぜぇ
文化じゃないし
Jホップ(笑)の方がよっぽど文化的

288 名前: 張出横綱(樺太) 投稿日: 2007/10/05(金) 11:28:40 ID:7IVIzaH5O
文化的じゃなかったらなんなのよ

300 名前: 迎撃ミサイル(樺太) 投稿日: 2007/10/05(金) 11:31:22 ID:5rVKK9zmO
>>288
人生…かな?

俺はアニメキャラには萌えなんて感情は抱かないけどストーリーに魅入られた

304 国連職員(岐阜県) sage New! 2007/10/05(金) 11:33:02 ID:sbJDr0Yw0
>>300
うわぁ・・・・

306 プロ固定(神奈川県) New! 2007/10/05(金) 11:33:57 ID:iPCnTysn0 BE:?-PLT(12012)
>>300
( ;∀;)・・・

311 ホームヘルパー(茨城県) New! 2007/10/05(金) 11:34:55 ID:WlqsJhPc0
>>300
(ノ∀`)
51名無しの笛の踊り:2008/02/08(金) 09:55:33 ID:et1wI9WB
>>29
実相寺さんにはウルトラマンティガの「花」という名作もあるからな。



ウルトラマンタロウの主題歌は転調の仕方が闘牛士の歌に似てるし、
こういうのは微笑ましい。
52名無しの笛の踊り:2008/02/13(水) 04:51:01 ID:47ky3sw1
銀河英雄伝説のアムリッツァ会戦の回でスウィトナーの新世界にはまった私が通りますよ。
53名無しの笛の踊り:2008/02/14(木) 10:15:59 ID:BTWbsVQU
妹よのラフマニノフとか。
54名無しの笛の踊り:2008/02/17(日) 01:20:41 ID:sXEYgDVX
>>13
>10年くらい前に「ハーメルンのバイオリン弾き」というマンガがありましてね・・・
現在も連載中です(w

>>16
デビルマンのTV編集版ドラマCD中「妖獣ゴッド 神の奇蹟」で運命と差し換えられた曲の曲名は何でしょうか。

>>36
>いや、扱ってもいいから”選曲した曲が持つ意味”がちゃんと通るように
つまり「ヤマトよ永遠に」は最高傑作だったと言いたいんだな?
55名無しの笛の踊り:2008/02/27(水) 14:21:57 ID:/QOCQIw4
デビルマンの最終回
ブルックナーの3番流れてたよな
あの当時としちゃ凄い選曲だ。
56名無しの笛の踊り:2008/03/01(土) 01:45:13 ID:slRHr4t1
・リスト
・パガニーニ
・白ピアノ
・裸バイオリン
・ストラディバリウス

この辺りの要素を含む作品は危険度が高い
57大泉洋もどき:2008/03/06(木) 00:14:16 ID:sufWWW+8
>>1さん、糞だな。
58名無しの笛の踊り:2008/03/06(木) 01:24:19 ID:75KiqNJK
どんな名作もラフマニノフでダメになる
59名無しの笛の踊り:2008/03/09(日) 19:37:11 ID:dEYl6w6w
>エヴァのクラシック使用は使用場面(アニメ展開)と
>選曲した曲が持つ意味がまったく合ってなくて笑えるもんね

まあまあ
エヴァの「ハレルヤ」は
ルイス・ブニュエルの「ビリティアナ」でヒロインがレイプされる場面で「ハレルヤ」が流された引用だし
第九の歌詞が画面展開とシンクロしてるのはご存知のとうりだし

60名無しの笛の踊り:2008/03/10(月) 01:35:54 ID:C94wYhMK
新作エヴァでは第九ではなくブル8なんだそうだ。
61名無しの笛の踊り:2008/03/10(月) 01:40:48 ID:Y739xDvB
>>60
     r‐z´   /         `ヽL_
      |/|/ / /|  |   ト、 \ \ヽト \
     V/|/| /‐|<|_,l  |_>‐ヽ| ト、|| ト、|
     イ|イ |/y'´(.j`´|\|´ヒ)`'v|ノN`| |
     || | |∧      ・      /k)  | |
     || | |ヽヘ、  「  ̄`|  イ-'|  | |   あんたバカぁ
     || | |:|:|:|:l\. |_  ノ.///:::|  | |
      |{< ̄ ̄\´\ ̄ 7/ ̄〉´ ̄\l.|
     ノ/ー(⌒ヽ:.:.:\ \/ .イ:.:.:.:.://、|
     //  ヽ::::ハ:.:.:.:.:| >Xく |:.:.:.:.|/ \
    /〈  / ̄}::::::\:.:.ト、/∧ .>|:.:.:.:.}∠   \
    { :}/´l  .::|/::::: ̄ ̄`)ハ〉|:.:.:./:::::<   >
    |Kl  |..:::::ヘ / ̄| ̄/  ./:.:./\::::::::..../\
62名無しの笛の踊り:2008/03/10(月) 02:22:15 ID:U9jXj/kL
なんだ釣りか
63名無しの笛の踊り:2008/03/12(水) 11:52:07 ID:mDmexnA4
チャイコフスキーの交響曲6番が
スケバン刑事Uの総統との決闘シーンで使われてたのが
思い出深い
64名無しの笛の踊り:2008/03/19(水) 17:20:27 ID:9s7mpqDN
のだめの原作を読んだうえでのご意見か?>>1 
65名無しの笛の踊り:2008/03/19(水) 18:06:00 ID:1oJveb1y


ドラマの白い巨塔でもっとヴァーグナー流して欲しかったお…
6664:2008/03/19(水) 18:24:30 ID:xGdCrXph
のだめの原作は高尚なる芸術であり人類の至宝にして文化遺産であって、
その深淵なる世界は少数の選ばれた人間のみが享受するよう定められ
ています。

従いましてのだめの原作はドラマアニメ映画コンサートなどの低俗で
大衆的なメディアで扱うべきではありません。世の中には高級なワイン
を味わう べき人種といいちこで我慢すべき人種とはっきり分かれており、
それは努力でどうなるものでもなく、生まれながらのものです。

クラシックきっかけでのだめ原作に興味を持ったですって?
およしなさい。のだめの原作は人を選ぶのです。
おしりかじり虫でも聴いていなさい。
67名無しの笛の踊り:2008/03/21(金) 11:26:36 ID:vjP/qIGx
関西ローカルドラマ『部長刑事』ではショスタコ五番の第四楽章冒頭がタイトル画面で流れる。
当時消防だったが、どんな派手な殺され方するんだって本気で怯えたもんだ...
68名無しの笛の踊り:2008/03/21(金) 18:39:21 ID:RYsnHr4x
あなたが思ってるほどクラシックは高尚じゃない
残念ながら
69名無しの笛の踊り:2008/03/22(土) 00:41:48 ID:MMH8wMnN
部長刑事・連続アクチュアルドラマ、だな。たしか大阪府警が全面協力していたはず。

そういえば当時刑事コロンボと金田一耕助と部長刑事では誰が一番偉いかという議論になったとき、
30分で事件を解決する部長刑事が一番偉いという結論になった。
70名無しの笛の踊り:2008/03/26(水) 16:20:57 ID:Gtqaxsoh
>>65
財前ww
71名無しの笛の踊り:2008/03/26(水) 16:59:16 ID:liujvUir
特撮でクラシックが使われている件について意見をきかせていただきたい
72名無しの笛の踊り:2008/03/26(水) 22:01:42 ID:b31CzAIT
単に音楽に金かけらんねーだけだろ
73怒れるブーレーズ:2008/03/29(土) 02:30:56 ID:DDYHbZUS
このスレは今すぐ爆破せよ。
>>1は死んだ。てか死ね。
74名無しの笛の踊り:2008/03/29(土) 03:12:53 ID:/Lvz8sud
週刊漫画雑誌が2千5百円ぐらいになれば立派な高級文化だ。
75名無しの笛の踊り:2008/03/29(土) 04:29:11 ID:3KoTzAZ8
フランスの旅行番組で、イタリア民謡が流れたのは笑った。
確かソレントだったかな。
76名無しの笛の踊り:2008/03/29(土) 08:03:47 ID:8YnaXY8J
毎週日曜朝8時・テレビ朝日でやってる「仮面ライダーキバ」なんて、
主人公がヴァイオリン職人だし、BGMがバロック音楽だしね。
77名無しの笛の踊り:2008/03/29(土) 08:47:32 ID:mcMAhHHu
ビエラ(?)のCMでモネなどのフランス近代の絵画をながしつつバッハのG線を流すのも…
7876:2008/03/29(土) 09:13:40 ID:DijawTH/
しかも戦闘寺のテーマはショパンのエチュードだ。

念のために断っておくが、俺が「仮面ライダーキバ」を
知っているのはプリキュア5を見ているためではない。
キバの前のゴーオンジャーの及川奈央目的だ。
79名無しの笛の踊り:2008/03/29(土) 09:31:16 ID:VFlM7BHG
ハクション大魔王ってけっこうクラシックの旋律が流れる。
情けないシーンで葬送行進曲が流れる。
80名無しの笛の踊り:2008/03/31(月) 03:54:48 ID:W7z/ge9v
スレの主旨とは違うがちょっとした想い出

もう30年近く前か、「シリウスの伝説」ってアニメ映画の音楽に感動して
(音楽:すぎやまこういち)サントラを買った
その時何故か一緒にバルトークの「管弦楽のための協奏曲」も買った
まず「シリウスの伝説」を聴いてふんふんと思い、次にバルトークを聴いた
音楽の「濃さ」のあまりの違いに絶句した
音楽だけでなにがしかのまとまった感興を抱かせるってのはやっぱり
凄いことなんだ、と改めて感じ入ったよ
81名無しの笛の踊り:2008/04/25(金) 01:15:31 ID:HG0XmHF/
保守
82名無しの笛の踊り:2008/04/25(金) 20:51:06 ID:GD+4bgMq
結局流れてるBGMが場面とあってれば
どんな曲でもいい。
こだわるのはクラオタだけ
83名無しの笛の踊り:2008/04/25(金) 23:53:22 ID:b65hIa8/
別にいいんだけどね
ただ「クラシック=カッコいい」のイメージで使われるのってチープだなって
84名無しの笛の踊り:2008/04/26(土) 11:41:39 ID:bkdhAnYx
クラシックファンって「格好いいこと」に対する拒否感というか屈折した心情を持つのが多いね。
アンチ・カラヤンにしてもその一つだし。
どうして「格好いいこと」を素直にいいものとして認めないんだろう。
不格好なものが内容がいいとでも勘違いしているんだろうか。
85名無しの笛の踊り:2008/04/26(土) 17:39:15 ID:3EEbjg8o
裸でバイオリン弾くのと同系統のカッコよさとだと認めるなんてことできませんよ
86名無しの笛の踊り:2008/04/30(水) 00:59:49 ID:eKGQXyJ4
自分の嫌いな作品、もしくは嫌いな役者や脚本家の作品で、
自分の好きなクラシック曲が使われてるとなんかすげえショックだ。
それで曲を嫌いになる事はないが、作品はますます嫌いになる。
8786:2008/04/30(水) 21:14:17 ID:bw7UZWU4
だが、ブルセラ作品でブルックナーは特別に許可す
88名無しの笛の踊り:2008/05/08(木) 23:00:23 ID:rgnZ1p0o
保守
89名無しの笛の踊り:2008/06/05(木) 00:16:28 ID:JphhgjA8
一昔前の月9とかのドラマの挿入音楽って、クラの名曲のメロディーラインを
ちょっと変化させただけ、みたいのが多かった。
90名無しの笛の踊り:2008/06/05(木) 00:23:30 ID:v0m1L2pQ
ヨン様の大王四~器、最終回の挿入曲がラピュタのパクリじゃん、と思ったら、
音楽担当してたの久石穣だった
91名無しの笛の踊り:2008/06/05(木) 15:18:28 ID:RS1dDT/l
>>58
ラフマニノフはキャラクター性が強すぎて、何もかも全部
曲が食っちゃいますねw
92名無しの笛の踊り:2008/06/06(金) 13:40:14 ID:6WkF1q11
>>89
「一昔前」だけじゃない,今でもおんなじだろ
93名無しの笛の踊り:2008/06/06(金) 23:05:32 ID:18djceVS
そのような大事な事はヒソヒソ話ではなく
堂々とageて主張しましょう。
94名無しの笛の踊り:2008/06/07(土) 00:21:34 ID:PqAuYPVX
日本の糞文化と戯れながらクラシック聴いてる奴は確かに理解に苦しむな
道路工事のおっさんが、家で資本論読んでるぐらいの違和感がある
95名無しの笛の踊り:2008/06/07(土) 10:28:09 ID:Af2cD7gO
むしろ道路工事のおっさんだからこそ資本論を読んで資本主義の矛盾に憤りを感じるのだろう
96名無しの笛の踊り:2008/06/07(土) 17:17:32 ID:pr1jXcCg
タクシーの運チャンが鼻歌でブラームスを楽しむ欧州に、
日本もようやく追いついたということですね、わかります。
97名無しの笛の踊り:2008/06/07(土) 17:50:20 ID:XKHWm7RN
日本のタクシー運ちゃん「え?ブラ紐の結び目がどうしたって?」
98名無しの笛の踊り
いまどき紐で結んでるブラなんてみたことない