物凄い勢いで誰かがお薦めの演奏者を答えるスレ 37

このエントリーをはてなブックマークに追加
934名無しの笛の踊り:2008/02/10(日) 17:09:34 ID:+CCKeHC2
スクリャービンの交響曲第3番のおすすめを教えて下さい。
ムーティ盤とセーゲルスタム盤を持っていますが、どちらかというとムーティ盤の方が好きです。
迫力と陶酔感があるものがよいのですが、セーゲルスタムはちょっとデフォルメ過剰な気がします。
935名無しの笛の踊り:2008/02/10(日) 19:32:49 ID:iNUpTcCV
>>927 デュプレ以外?
だったら、
ロストロ&カラヤン(DG)
モルク(ヴァージン)
クリーゲル(ナクソス)の3枚。

クリーゲルは解釈の傾向がデュプレと若干かぶる。モルクは「標準的」な
タイプの演奏。ゴージャスな響きを求めるならロストロで。
936名無しの笛の踊り:2008/02/10(日) 20:05:13 ID:qtTQg09w
ハイドンの弦楽四重奏op.20-4のおすすめをお願いします。
中庸なタイプから異端までいろんなタイプを聞いてみたいです。
937名無しの笛の踊り:2008/02/10(日) 20:30:17 ID:ph/9JPMX
チェンバロで演奏されたパッヘルベルのカノンがありましたら紹介をして下さい。
938名無しの笛の踊り:2008/02/10(日) 20:31:06 ID:wmeP1JtC
>>937
チェンバロだけ? それともストリングスにチェンバロが合わせているやつ?
939名無しの笛の踊り:2008/02/10(日) 20:37:03 ID:9MUivHKf
>>934
ゴロワノフ 超大迫力で音質劣悪
インバル 録音明瞭スッキリ聴かせる
シノーポリ 迫力あるも金管汚し
940名無しの笛の踊り:2008/02/10(日) 21:51:14 ID:Ns3b16AH
ドヴォルザークの弦楽四重奏曲第8番 Op. 80のお薦めを教えてください。
華やかさのある演奏が好みです。極端な解釈とか面白いものも聞いてみたいです。
よろしくお願いします。
941名無しの笛の踊り:2008/02/10(日) 22:04:21 ID:xuQz9rRY
>>939
ありがとうございます。
どれも痛し痒しなんでギーレン買うことにします。
942名無しの笛の踊り:2008/02/10(日) 22:30:42 ID:9MUivHKf
ギーレン コーダ欠落

やっぱしインバルは聴いたほうがいいよ
ムーティより音質もずっといい
943名無しの笛の踊り:2008/02/10(日) 22:34:12 ID:j7MNzbTF
>>934
スヴェトラーノフって選択肢もあるっちゃある。
944名無しの笛の踊り:2008/02/10(日) 23:42:27 ID:uy7uH6AF
バッハの無伴奏チェロ組曲のおすすめをお願いします
初めて聴くので名演といわれるスタンダードなものと最近の録音状態がよいものの両方をお願いします!
その他にもすすめて頂けるものがありましたら御教授ねがいます!
945名無しの笛の踊り:2008/02/10(日) 23:49:02 ID:de4BNjTz
>>944

ここを参考にするといいですよ。

http://www.seikaisei.com/composer/bach_vc.html

私はシュタルケルとヨーヨーマ。
946名無しの笛の踊り:2008/02/11(月) 00:42:19 ID:2ysRuePC
>>944
定番というとカザルスとかフルニエあたりを薦める人間が出てくるので、録音状態が良いもので2つ挙げておこう

6 Cello Suite: Yo-yo Ma(DVD付き)【CD】-バッハ/音楽/HMV
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2668311

モダン楽器ならコレ
音質演奏ともに素晴らしい


ただ、現在ではモダン楽器で無伴奏チェロを弾くのは論外とされているので、オリジナル楽器のCDもいくつか持っておくべきだろう

アンナー・ビルスマ・リミテッド・エディション(11CD)(限定盤, ボックスコレクション)【CD】-Box Set Classical/音楽/HMV
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1813365

現時点での最高権威
「無伴奏」単独でも買えるが、ベートーヴェンのソナタや超絶名盤のシューベルト「弦楽五重奏曲」が入っているこのセットを薦める


無伴奏チェロ組曲全曲 鈴木秀美(2004)(ハイブリッド)【SACD】-バッハ/音楽/HMV
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1477015

最新の研究成果に基づく録音
947名無しの笛の踊り:2008/02/11(月) 01:05:52 ID:I3R+qga2
>>944
下記サイトも参考にするとよいかと。
ttp://www.sam.hi-ho.ne.jp/t-suzuki/c_suites/reviews.html

ファースト・チョイスにはマイスキー(旧)あたりもいいんじゃないかな。
それ以外に今まで挙がっていないものだと、
たっぷりめのロストロポーヴィチ、素朴なトルトゥリエもお薦め。
948名無しの笛の踊り:2008/02/11(月) 02:41:11 ID:bCxpYzTO
フルニエ推す人がいても別にいいと思うけど。とりあえずシュタルケルにもう一票。
949名無しの笛の踊り:2008/02/11(月) 03:52:46 ID:yJ0xrs/0
フルニエは音質が・・・ってことじゃない?音程も・・・w

ショスタコーヴィチの交響曲11番、2楽章の射撃シーンが激烈に速い演奏って誰のですかね?
今持ってるのではヤルヴィ/エーテボリ響が最速なんですが・・・
950名無しの笛の踊り:2008/02/11(月) 06:27:31 ID:ljfxkwF9
>>944
マイスキー(旧)いいよ、気を衒わないし録音も最高だし
「初」にはもってこいですね。

シュタルケル、フルニエとか「名盤」は山のようにあるけど
それは2点目以降にじっくり選んでくださいな。
951名無しの笛の踊り:2008/02/11(月) 07:36:57 ID:f5/ZudFG
>>944
ここも参考になる。
http://www.sam.hi-ho.ne.jp/t-suzuki/c_suites/reviews.html

極論だけど、この曲は新しい録音が続々出て、演奏スタイル・使用楽器など特徴があるので、
所謂、昔ながらの名盤は求めなくていいのでは(大抵、図書館にあるし)?

モルテン・ツォイテン(Morten Zeuthen)
比較的録音の新しい盤で奏者も馴染みはないが、スタンダードとして初めて聴く人にも薦められる。
ただ入手しづらいかも。
定期的に渋谷とか新宿のタワーレコの店頭で2000円くらいで平積みされている(隠れたベストセラーとのこと)。

ケラス
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2602716
これも新しい録音だけど、スタンダードとして薦められる。

クニャーゼフ
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1507740
リンク先のレヴューでも分かるように、初心者に薦めるべき盤ではないかもしれないけど、
個人的には大好き。
952名無しの笛の踊り:2008/02/11(月) 08:32:04 ID:euFUZaCJ
>>919

ちょっと要望に近いかどうかわからないが
「ジョルジュ・シフラ リスト ピアノ名曲集」あたりを検索してみたら。
悪趣味という人もいるが中々すごいしはまるかもよ。
953名無しの笛の踊り:2008/02/11(月) 11:00:39 ID:8Tu+9u8D
>>942
それはギャフンだなあ。
でもインバルはブルマラタコと聴いてきて相性が悪かったから……

>>943
ああ、ありましたね。
多少録音が悪くともスヴェトラならいいかもしれません。

両名ありがとうございました。
954名無しの笛の踊り:2008/02/11(月) 14:17:44 ID:nxTjrvA4
ベートーヴェンの交響曲、第3、5、7、9を一気に聴いて見たいと思ってます。
以前、適当に買ったのがしまってあるのですが、改めて聴いて見たいとおもいます。
別に究極の名盤!でなくてもいいので、スタンダードで録音が新しめのが好みです。
でも、合唱つきは力がはいったのがいいかも?。
お願いします。
955名無しの笛の踊り:2008/02/11(月) 14:19:46 ID:g53ioP0h
>>954
とりあえず5番はクライバー/ウィーンフィル。
956名無しの笛の踊り:2008/02/11(月) 14:35:47 ID:nkDnNTvE
>>954
俺からもクライバーを。

7番とカップリングで入ってる。
957名無しの笛の踊り:2008/02/11(月) 14:36:17 ID:y0AxKmeV
>>954
カラヤンの70年代の録音がスタンダードでいいと思う。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2636193
合唱は80年代の方が録音がよくて迫力があるけど、値段が高い
http://www.hmv.co.jp/product/detail/50933
958名無しの笛の踊り:2008/02/11(月) 15:04:21 ID:kiilTn5e
>>954
「オーソドックス」の考え方にもよるけど、一応現代楽器による演奏で。
どれも全集だけど、バラで買うのと価格は大差ないです。

マッケラス/ロイヤル・リヴァプールPO
http://www.hmv.co.jp/product/detail/422403

アーノンクール/ヨーロッパ室内管
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1507754

サヴァリッシュ/コンセルトヘボウ管
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1435301

カラヤン/BPO(1960年代)
http://www.hmv.co.jp/product/detail/80160

959名無しの笛の踊り:2008/02/11(月) 15:19:25 ID:wMRui/xU
>>940
釣りじゃないかと思う程厄介な..。
録音が少なくアプロ−チの幅が広くない曲です。
全集の収録がほとんどなので期待に添うのは..。
それをご理解の上で持っている中から..単は単売 全は全集のみ
プラハヴラフSQ 単 (NAXOS)ニュ−トラルですっきり薄味
コチアンSQ   単 (PRAGA)元気はあるが雑
プラハSQ    全 (DG)最も出来よし ダイナミックの幅はあるがテンポはやや固定的
シュタ−ミツSQ 全 (鰤) CP高いが全体的にアクセントに乏しい でもナクソスよりは面白いかな
あとパノハSQ 全 がありますが未聴です。ただ他の曲の演奏から類推すると正当派かと思います。



960名無しの笛の踊り:2008/02/11(月) 16:31:39 ID:ljfxkwF9
>>954
スタンダードで録音が良くて第九がいいやつ・・・で、バラでもそこそこ安い

スウィトナー&ベルリン・シュタツカペレ(DENONクレスト) なんかいいんじゃない?
961名無しの笛の踊り:2008/02/11(月) 18:05:23 ID:F0S7f7o/
「ナクソス島のアリアドネ」観劇の予習としてCDかDVDの購入を検討している者です。
DVDなら日本語の字幕が入っているもの、CDなら日本語対訳のついているものを
探しているのですが、amazon、hmv、towerrecordsの通販サイトを見ても、大部分は
字幕や対訳に日本語が含まれているかどうかの記述が不明確です。

ベーム&ウィーン(65年ザルツブルク)とレヴァイン&MET(88年国内盤)だけは
日本語字幕ありを確認できましたが、前者はモノラル・モノクロの割りに5000円を
超えていますし、後者は7000円近い価格です。CDに至っては日本語対訳が
あるかどうかの確認が不可能です。

何かお勧めのディスクはありませんか?なお都内在住なので通販でなくとも、
池袋か新宿近辺の店舗で購入することもできます。
962名無しの笛の踊り:2008/02/11(月) 18:44:10 ID:Eb3kb+Bd
>>961
確かにアリアドネは対訳欲しいですね。
CD国内盤の現役盤はないんじゃないかな、残念ながら。
中古でカラヤン、ベーム、ショルティ、ケンペ、レヴァイン、シノーポリ
を探してみるしかないかも。これらはかつて国内盤がでてました。

アリアドネのお薦めCDとしては、ケンペ盤を第一に推します。指揮よしキャストよし。
モノラルでもいいならカラヤンのが楽しい。リタ・シュトライヒのツェルビネッタが絶品です。
963名無しの笛の踊り:2008/02/11(月) 20:15:12 ID:2ysRuePC
>>961
5千円ならレヴァインあるよ

R.シュトラウス:ナクソス島のアリアドネ レヴァイン/メトロポリタン歌劇場管弦楽団【DVD】-シュトラウス(リヒャルト)/音楽/HMV
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1947141
964名無しの笛の踊り:2008/02/11(月) 20:26:05 ID:1/Wm7S28
>>954
第九は、イッセルシュテットのウィーンフィルが良いかと。
ひたすらスタンダードで合唱も申し分ないと思います。
965名無しの笛の踊り:2008/02/11(月) 20:49:43 ID:CoN6suzu
>>954
新しいのを挙げる訳ではありませんが、
3番=モントゥー/コンセルトヘボウ管
5・7番=カルロス・クライバー/VPO
9番=イッセルシュテット/VPO
に一票ずつ。どれも正攻法の名演です。
966名無しの笛の踊り:2008/02/11(月) 20:50:50 ID:GGpax3iD
>>954
5番&7番ならフリッチャイも良い。
ただしテンポは遅い。
967名無しの笛の踊り:2008/02/11(月) 20:53:24 ID:y1PwA+VR
バッハの管弦楽組曲のおすすめをお願いします
1番のオーボエ、2番のフルートがそれぞれ光っている演奏を教えてください
968名無しの笛の踊り:2008/02/11(月) 20:58:52 ID:BGY14lNf
ブリュッヘンとリヒターをあげとく。
どちらもソロはかなりの名手。
969名無しの笛の踊り:2008/02/11(月) 21:03:30 ID:y2vyTT46
>>967
1番サヴァール
2番リンデ
970名無しの笛の踊り:2008/02/11(月) 21:10:17 ID:kv6HINUg
>>954
全てシュミット=イッセルシュテット/VPOでもよいかと思います。
彼の演奏はオーソドックスで癖が少なく入門用には非常によいかと。
またVPOの音色がすばらしい。
録音年代は古いですが、聞いてみるとそれ程古さは感じません。

971名無しの笛の踊り:2008/02/11(月) 21:24:38 ID:qxbpvPKY
>>954
僕もシュミット=イッセルシュテット/ウィーン・フィルをお薦めします。
皆さんが仰っている通り、端正で素晴らしい演奏ですよ。
972名無しの笛の踊り:2008/02/11(月) 21:27:54 ID:y1PwA+VR
>>968-969
早速のご回答ありがとうございます
ブリュッヘンはPHILIPSのインライトゥメントとのでしょうか?
973名無しの笛の踊り:2008/02/11(月) 21:45:29 ID:BGY14lNf
>>972
そうそれ。
あと抜粋な上演奏自体はあまり好きじゃないけども、カラヤンのも。
ソロの素晴らしい演奏である事は間違いない。
974名無しの笛の踊り:2008/02/11(月) 22:25:04 ID:8d5WX45j
>>954
5番/7番は、やはりクライバー。
ざっと聞くなら、バーンスタインの全集か、カラヤン(60年代)のSACDを買うのもアリかな。
あるいは、3番、7番については、最近のものなら、パーヴォ・ヤルヴィ/カンマー・フィルが、
新たなスタンダードになり得るディスクだと思います。
もちろん、シュミット=イッセルシュテットも、いい演奏ですよ。
975名無しの笛の踊り:2008/02/11(月) 22:53:16 ID:0tP4Ntz7
1.ラヴェルのピアノ全曲集、
2.フォーレのピアノ全曲集、
3.ドビュッシーのピアノ全曲集
どの演奏者がよいのでしょうか。よろしくお願いします。
976名無しの笛の踊り:2008/02/11(月) 23:04:28 ID:y2vyTT46
>>975
1.ペルルミュテール
2.ユボ
3.フェヴリエ

で決まり
977名無しの笛の踊り:2008/02/11(月) 23:19:31 ID:ljfxkwF9
>>975
>1.ラヴェルのピアノ全曲集、
ロジェ
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1946858
とりあえず最初の全集ならこれから入るのがいいね

>2.フォーレのピアノ全曲集、
>3.ドビュッシーのピアノ全曲集
http://www.hmv.co.jp/product/detail/165967
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1946849

全集なくて恐縮だが、とりあえずロジェで一通り聴いてみては?


978名無しの笛の踊り:2008/02/11(月) 23:25:23 ID:f5/ZudFG
979名無しの笛の踊り:2008/02/11(月) 23:46:36 ID:WYCy/zHD
>>901
トルガ・カシフ&フィルハーモニア(ASV)。1989年デジタル。
管楽器に名手をそろえて絶好調だったころのフィルハーモニアの、これは隠れた名演。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1424668
980名無しの笛の踊り:2008/02/11(月) 23:50:13 ID:1OLq+lBP
プーランクのシンフォニエッタのおすすめをお願いします。
981名無しの笛の踊り:2008/02/11(月) 23:52:49 ID:kv6HINUg
>>975
1と3はアースもいいですよ。
セットでお得。
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/2569545
982名無しの笛の踊り:2008/02/12(火) 00:01:47 ID:Gxli9s5a
>>975
ラヴェルは自分もロジェに一票
フォーレはコラールに一票
ドビュッシーはチッコリーニもお薦め
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1249504

>>980
デュトワ
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2538846
1枚だけでいいなら割高になるけど
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1811110
983名無しの笛の踊り
>>975
俺の持ってるロジェのラヴェル&ドビュッシー選集(1974-78 録音)は
録音が酷くてとてもお薦め出来ない。
1. 予算十分なら>>978のタロー。
でなければケフェレク http://www.hmv.co.jp/product/detail/416946
.2. ユボー http://www.hmv.co.jp/product/detail/2569554
3. チッコリーニ >>982で。