HMVが遅くてイライラしている件について

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
HMVが遅くてイラついています。
平日の、ポチりタイムのPM9:00〜PM11:00
そして、休日の今の時間もポチっています。

あまにも遅いので、待ち時間でスレ立てしました。 こんな犬を叱って下さい。
2名無しの笛の踊り:2007/12/02(日) 18:06:14 ID:asZYFht7
関連スレ

HMVはマイクロソフトの製品を使うから遅いんだ
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1194095813/
3名無しの笛の踊り:2007/12/04(火) 17:30:09 ID:VgWk0hb4
>>1
webの読み込みが遅いって事?
最近、配達も遅いね。
「本日の特価」が入手困難とか、もう死ね死ねですよ。
4名無しの笛の踊り:2007/12/05(水) 15:17:00 ID:Btid6WH2
Webも遅いし発送も遅い。狗は最悪。
5名無しの笛の踊り:2007/12/07(金) 18:59:44 ID:URhwiEOt
おまけに安くもなくなったし 
6名無しの笛の踊り:2007/12/07(金) 19:03:01 ID:u6sLIesg
んじゃあ使うな。
7名無しの笛の踊り:2007/12/08(土) 02:07:29 ID:TX8N1xO3
でもいつの間にか入手困難を見つけて配送してくれた時はとても褒めて上げたくなる
8名無しの笛の踊り:2007/12/08(土) 05:33:25 ID:ZwuCq1eS
28日発送予定が、昨日7日に発送されたぞ。
9〜((((((((((((((´;゜;ё;゜;) ◆895VVoilOU :2007/12/08(土) 08:31:58 ID:U47c8r3W
うおおおおおおおおおおおおおお
戌重杉!!!寒鰤高杉!!!なんか知らんけど?
10名無しの笛の踊り:2007/12/16(日) 18:13:16 ID:0S/8Lssf
>>5
どゆこと?
3枚買っても?
他で見つけられなかったマイナー作曲家のCDが見つかったので
手間が省けて助かってる。
11名無しの笛の踊り:2007/12/16(日) 23:14:49 ID:JniFAR3x
セールやってから、発送準備中が長くなった。丸一日そのままステータスが動かなかった。
注文数に見合わないだけの人員で回して、薄利多売をやっているのかと思う。
12名無しの笛の踊り:2007/12/16(日) 23:19:28 ID:ZhdQc0BR
( ^ω^)気長にやれお

( ^ω^)焦るとロクなことがないお

( ^ω^)間に合わなかったら笑って諦めろお

(^ω^)
13名無しの笛の踊り:2007/12/17(月) 01:04:23 ID:Zfy6mcte

何気に良いこと言った。
14名無しの笛の踊り:2007/12/17(月) 06:19:02 ID:3F63gCYY
2月に注文したの、送る準備できたから金払えってメールが昨日きた。
忘れてたよそんなの。
15名無しの笛の踊り:2007/12/17(月) 12:24:51 ID:oG0Tp1wE
発送は遅いですよねぇ。「いつ届きますか?」ってメールしても出たばっかのやつなのに
「廃盤か再プレスか調べて担当者から連絡させます」とかいうアホみたいなコピペで返事来て
音沙汰ナシ。もう二度と利用しません。
16名無しの笛の踊り:2007/12/18(火) 04:55:45 ID:16xbZPK0
ホームページの表示も重杉だし
17名無しの笛の踊り:2007/12/18(火) 15:16:42 ID:WXorF1uM
HMVが店舗に比べて安いのは、人員が少ないからと時給が安いからか。
それに過剰包装。 1枚でもあの箱はないだろ。

しかし、1枚単発買いか少ないからかもしれないな。 2〜3枚以上まとめて買っていくヤシ
が多いのであの箱かもしれない。

それにしても発送おそすぎ。 
18名無しの笛の踊り:2007/12/21(金) 04:18:57 ID:cMDWDCot
在庫ありになってるのに、実際に注文したら「実はありませんでした」てのが多すぎ。
ふざけんな!!
19名無しの笛の踊り:2007/12/21(金) 09:04:25 ID:njITbgRs
じゃー注文すんな!!
20名無しの笛の踊り:2007/12/23(日) 16:03:23 ID:tCde4sjU
HMVは太陽系外にあるんだね
それで遅いんだよ
21名無しの笛の踊り:2007/12/25(火) 16:07:30 ID:64/enj1o
そろそろ処理中のまま一ヶ月経ちそうな勢いだwwww
処理中だとキャンセルもできねーしwwwwもう絶対買わんwwww
22名無しの笛の踊り:2007/12/26(水) 02:06:28 ID:pUpA4dTA
社歩調みたいに手作業なのかねえ。
1日何百件とか?
23名無しの笛の踊り:2007/12/27(木) 00:50:23 ID:tHL2+zhu
まだこね〜。発送準備中。
24名無しの笛の踊り:2007/12/27(木) 01:03:06 ID:faiDx2iO
>>21
処理中だとキャンセルできねえのが極悪だよな。
出荷予定日はとうの昔に過ぎてるのによ。
狗で買うのはマジで愚かだった。グールド事件で本質は見えてたのに俺がバカだった。
25名無しの笛の踊り:2007/12/28(金) 13:52:08 ID:vjW3BJ5E
22日にあるCDを注文
在庫ありとなってるのに今日になっても届かない件
もう二度と使わん
26名無しの笛の踊り:2007/12/28(金) 14:05:13 ID:3FH042h4
俺のカイルベルトリングなんか入荷して96時間以上経ってるのにまだこないぞ。
その後遠隔地の某店へ注文したオーディオはすでに届いている。
死ね。
27名無しの笛の踊り:2007/12/28(金) 18:17:33 ID:hbNYrNBb
犬の方が痺れ切らして入荷キャンセルしてくれと言って来た。
入荷済みの奴は割引対象になるってさ。
無いって分かるのに時間かかりすぎ。
28名無しの笛の踊り:2007/12/28(金) 19:51:08 ID:3FH042h4
昔は1年以上経ってからレアなCDが入荷したよ〜とか言ってきて、
よしよしかわいいやつじゃ   ワンワン!  という懐かしい時代もあったが、
最近の狗はもうさっさと死んで欲しいな。劣化が激しすぎだろ。だいたい虚のレビューが
載るようになってからおかしくなったな。
29名無しの笛の踊り:2007/12/30(日) 03:14:21 ID:faAh81ww
犬に飼われてるってわけだ。
30名無しの笛の踊り:2007/12/31(月) 18:12:45 ID:8NaWLJfh
年の瀬になって 入手困難のメール送ってくるな!ぼけ!
31名無しの笛の踊り:2007/12/31(月) 19:06:42 ID:QfArClrI
俺、なかなか届かないから待ち切れなくて、注文したのと同じ曲が入ってるCD別のとこで買った。


遅い上にCDケース割れてるのも届いたことあるし…
32名無しの笛の踊り:2008/01/01(火) 03:07:34 ID:RSEwSIma
発送されるかどうかの目利きがない香具師は犬を利用する資格はないw
33名無しの笛の踊り:2008/01/02(水) 17:55:59 ID:m/zT/Eei
名言www
34名無しの笛の踊り:2008/01/03(木) 19:00:32 ID:qUvzXVzG
重すぎ
全く見れない
35名無しの笛の踊り:2008/01/03(木) 21:41:49 ID:vf9BCp9E
線踏んでるよ
36名無しの笛の踊り:2008/01/04(金) 00:29:41 ID:c8EMe5wq
以前に比べれば軽くなった方だと思うけど、なお重いね。
あまりにも重過ぎるとメール送ったことがある。
改善に向けて努力するというような返信をもらったんだけどねぇ・・・。
37名無しの笛の踊り:2008/01/04(金) 21:13:44 ID:EQZRGz8E
犬や塔の劣化だが、CD販売に手を抜きはじめたのは、次世代への投資へ資金を
回していると思うのだが、違うだろうか?

次世代=ネットダウンロード販売。 これから5年もたたない内にダウンロード販売の方が、
メインに切り替わっていくことが予想される。

企業として生き残るには、ITへの先行投資がかかせない。ITはなにかと金がかかる。
いまから準備をしていて、CD販売は軽視しているのではないだろうか。

尼は、CDだけが収入源ではないから、大丈夫。

犬や塔は、日本の市場を開拓していかなければ生き残れないので、次世代に向け準備を
していると考えられる? それともおれの妄想か。
38名無しの笛の踊り:2008/01/05(土) 02:41:54 ID:5chD9EdC
それは妄想だが俺もそう願う
39名無しの笛の踊り:2008/01/05(土) 09:06:16 ID:nONwVX/P
HMV=オンラインCDショップ界のチェリビダッケ
40名無しの笛の踊り:2008/01/05(土) 11:25:06 ID:TsV2rsrX
こないだネットでいろんなとこ回ってCD探してたんだが
品切れや品薄のところが多くて途方に暮れてた。
そんなときにダウンロード販売を思いだした。
全然品切れになってない。これはいい。
ジャケットや解説書がないのが難点だけどすぐ聴けるしすぐiPodに入れられる。
41名無しの笛の踊り:2008/01/06(日) 22:05:25 ID:j0AVOvRm
音質がmp3な時点でクラとしてありえないわけだが
42611:2008/01/06(日) 23:29:05 ID:IolBooMH
14〜28日ってどんだけww
43名無しの笛の踊り:2008/01/07(月) 00:03:43 ID:EVrEevDl
>>41可逆性圧縮ファイルで配信すれば桶
4437:2008/01/07(月) 01:03:40 ID:ANOUi3m0
>>41
MP3とかwmvはたしかに論外。
ここのように24bit/48kHzが望ましい。
http://music.e-onkyo.com/

ブックレットは、オールPDF化ができれば、もう言うことなし。

デジタル配信は、運用がうまう行けば 廃盤がなくなるのではないだろうか。
限定発売とかありえないし、ネット限定配信や先行発売とかでてくるかもしれない。

いままで、大量に収集していたCDコレクションの時代が一変する可能性を秘めている。
45名無しの笛の踊り:2008/01/07(月) 06:54:41 ID:/gYs4j1J
webも発送も遅くてわろたw
ロクでもないバイトと技術者のせいで客が不快にさせられるな
46名無しの笛の踊り:2008/01/07(月) 22:43:23 ID:NB6aDadl
廃盤とか再発とか輸入盤とか限定版とかあるのもCDやSACDを購入する楽しみ。
デジタルデータだけなら今の1/5ぐらいの価格設定にしないと買う気にはならないな。
こんなもの違法に流出するだけだろうから商売にならないだろうが。

これからはネット配信なんて何年も前に言い古されたことを
未だに言ってる馬鹿は恥ずかしくないのかいな。
HDDやメディアにデータを保存する困難さすら理解してないとか?

データだけじゃなくて”もの”として買うという意味で”本”と似てるかな。蔵書だよ。
そもそもWAVEファイルやPDFが今のCDよりどこが便利で高品質なんだか。置き換わるわけがない。
47名無しの笛の踊り:2008/01/08(火) 01:30:18 ID:R683n9nb
現実というか未来を明るく見ていない、実にクラヲタ過ぎる意見だ
48名無しの笛の踊り:2008/01/08(火) 02:32:56 ID:g2QLLMVy
保存性が極めて悪いダウンロード販売はクラオタには向かない。
49名無しの笛の踊り:2008/01/08(火) 09:36:14 ID:ZKQF+aN0
このスレに君はむかない。
なぜならスレ違いだから。
50名無しの笛の踊り:2008/01/08(火) 21:41:59 ID:TO/X9C4F
現状で無問題なのに誰かの金儲けのために変化を押しつけられてるだけなのに

これから音楽はダウンロード(笑)明るい未来(笑)

ゆとり脳は哀れだな。搾取される人々の典型。
51名無しの笛の踊り:2008/01/08(火) 21:50:52 ID:eMwEeuGq
CDの寿命は20年。無問題。
年寄りはいいね。
52名無しの笛の踊り:2008/01/08(火) 21:53:08 ID:TO/X9C4F
CD-RやHDDはせいぜい数年なことも知らない無知は何の危機感も無くていいね。
53名無しの笛の踊り:2008/01/08(火) 22:00:02 ID:eMwEeuGq
バックアップを知らないらしい。
54名無しの笛の踊り:2008/01/08(火) 23:23:47 ID:LvTJCzhy
ケンカハヤメレ! ヨソデヤレ スレチガイ!
55名無しの笛の踊り:2008/01/09(水) 00:07:21 ID:8KCGpJvv
バックアップなんて、しようとするころには壊れてることが多い
56名無しの笛の踊り:2008/01/09(水) 01:33:04 ID:V9SSXho6
>>55
普通RAIDした上で、スケジュールして稼働中でもバックアップだろ。
そうじゃなければ、ただのCOPYだ。
HDDは、生ものだって観点にたっていないね。 8KCGpJvv=TO/X9C4F
57名無しの笛の踊り:2008/01/09(水) 02:46:14 ID:laq/bPVa
どんなに優れた歌手でも1曲も無駄のないCDを作るのは不可能
聴きたくもない曲が沢山入っているアルバムを2000円だか3000円で買わされるのは不幸なこと
58名無しの笛の踊り:2008/01/09(水) 03:47:11 ID:cnuIydtt
生ものならいらんな
59名無しの笛の踊り:2008/01/09(水) 08:32:52 ID:XiHXa9mK
>>50
現状で無問題で誰かの金儲けであっても、変化それ自体に価値があるかどうかで判断しないと
おそらく実年齢以上に精神が年老いてきてるよ

あなたが何を利用してここに書き込んでいるのか、そしてこの書き込まれたデータはどうなるか
そこから考えれば少しは見えることもあるんじゃない
60名無しの笛の踊り:2008/01/09(水) 14:26:54 ID:cnuIydtt
上げて煽るバカは無視でいいかと
61名無しの笛の踊り:2008/01/09(水) 20:32:21 ID:/purVRDk
>>59
おまえが考えてる程度のことはとっくに考えてますから。
CubaseでQLSO使用してオケシュミして聴いてるぐらいなのに
どうしておまえごときに老いてるとか言われなきゃならんのか。
ちなみに自分の思うように管弦楽を鳴らすのは面白いぞ。
まぁ面倒だと思うだろ?老いた頭の奴は新しいことをしないからな。

おまえネット配信とやらに移行しろよ。していないからどれだけ不便か理解出来てないんだよ。

SACDですら少数ながら支持を得ているのに
ネット配信なんて誰一人として支持していないものが、どうやったら普及出来るんだよ?
利益出ないわ購入意欲出ないわ音質上のメリットとか保存性とか全くメリットないわけだが
どう考えたら将来はネット配信なわけ?何年も同じようなこと言い続けてアホかよ。
もうどこもそんな商売には興味を示してないっつーの。一社すら移行しようとなんて思ってない。

>>54
HMVはダウンロード販売してるだろ。
遅くていらいらしているならそれも考慮に入れたらいいだろ。どこがスレ違いなんだ?
62名無しの笛の踊り:2008/01/10(木) 01:43:08 ID:KargFtrD
本日発送予定が2点、入手困難に早変わり。
7〜10日で入荷じゃなかったのかよ!
63名無しの笛の踊り:2008/01/10(木) 09:31:55 ID:4aqwN6El
11月に注文したのが、まだこない。
しびれがきれる。
64名無しの笛の踊り:2008/01/10(木) 18:02:00 ID:0jBeqg/d
>>57
浜崎あゆみのニューアルバムには棄て曲は一曲もなかったよ。マジで。
65名無しの笛の踊り:2008/01/10(木) 18:22:48 ID:1G7mDKTK
釣り針でかすぎ
66名無しの笛の踊り:2008/01/10(木) 19:27:46 ID:eYedFMBI
2-7日で出荷します(入手困難)

で、入荷日遅れますメールきたー。
たのむよ・・・。
67名無しの笛の踊り:2008/01/10(木) 22:20:40 ID:SDCHueLX
作り手の問題なのか、ハードがへぼいのか、ASP.NETが遅いのか知らんが、ウェブの出来が悪い。
ボタンを押しても、ロード中のまま次画面に遷移しない事が多々ある。
大抵そういう時は、アドレスバーのURL上でENTERキーを押してリロードすんだが、
どうなってんのよこれ。

初級PGがIDEまかせに作ったとしか思えない出来。いくらなんでもケチり過ぎだろ。
68名無しの笛の踊り:2008/01/10(木) 23:13:51 ID:b5KfNhkH
世の中、クレーマーばかりで鬱陶しい。アクセスが増えれば重くなるのは当然。
利益を削ってまでサーバー増設なんて慈善事業じゃないんだからありえないことぐらい理解して利用しろよ・。

ぶっちゃけHMVはショッピングサイトの中ではかなり優秀な部類なんだが。
その程度も判らない奴が”作り手の問題”とか意味判らんし。
嫌なら他を使いなよ。もっとへぼいと思うけどね。

初級PGなんて曖昧な言葉を使っている時点でアホ。
これだけサイトの更新も頻繁なのにどこがケチり過ぎなんだか。
69名無しの笛の踊り:2008/01/10(木) 23:34:15 ID:FpHQYPl0
>>68
もまえが一番のクレーマーだ。
70名無しの笛の踊り:2008/01/11(金) 00:48:51 ID:5uoAkBoQ
>>69
日本語大丈夫か?
71名無しの笛の踊り:2008/01/11(金) 00:53:37 ID:XMXbfH41
>>利益を削ってまでサーバー増設なんて慈善事業じゃないんだからありえないことぐらい
パフォーマンスが落ちると、利益が下がるだろ。

>>ぶっちゃけHMVはショッピングサイトの中ではかなり優秀な部類なんだが
ソースを示してみろよ。初耳だよ。 たかだかCDしか扱っていない。

>>その程度も判らない奴が”作り手の問題”とか意味判らんし
おまえは、IT業界じゃないだろ。

>>これだけサイトの更新も頻繁なのにどこがケチり過ぎなんだか
サーバのパフォーマンスの問題とサイトの更新は別問題だろ。


72名無しの笛の踊り:2008/01/11(金) 01:01:45 ID:mFHGrXs1
>>141
半年、ROMれ。
73名無しの笛の踊り:2008/01/11(金) 05:38:31 ID:q55Mg3nS
>>72
わかりました
74名無しの笛の踊り:2008/01/11(金) 10:31:15 ID:tS+ryDYO
まったくここは酷いインターネッツですね
もう二度とインターネッティングなんてしません
75名無しの笛の踊り:2008/01/11(金) 20:35:20 ID:+ZGPmZMV
>>71
>パフォーマンスが落ちると、利益が下がるだろ

天秤にかけてるに決まってるだろ。アホか?
重くて鬱陶しいことも多々あったが、怒って他で注文をしたことなんて無いけどな。

アクセスが殺到する時間帯に全くストレスのかからない状態にするなんて
通常時間帯はオーバークオリティーになっちまう。コストの無駄。
オークションサイトやネットトレーディングでもない限りそんな無駄なサーバーは立てない。

つーかこういうことはHMV側が決めることであって客が言うこと自体が間違いなんだが。
うちの支店にも営業時間を延ばせとかATMを増やせとか言ってくる客がいるよ。
どんな神経してんだか。
76名無しの笛の踊り:2008/01/11(金) 20:53:30 ID:KHq2FgXA
マジレス痛い。
77名無しの笛の踊り:2008/01/11(金) 22:00:44 ID:540pG2Mi
>>天秤にかけてるに決まってるだろ。アホか?
天秤にかけて、遅いって言ってるんだよ。 犬が遅いことを自ら気がついていてもコストがかかり
すぎたら、リプレースできないだろ。

>>アクセスが殺到する時間帯に全くストレスのかからない状態にするなんて
>>通常時間帯はオーバークオリティーになっちまう。
サーバは負荷がかかった時にこそ性能が求められる。通常でCPUパワーはあまり使わないもの。
クライアントマシーンじゃないのだから、性能ぎりぎりの使い方なんて尋常ではない。
それから、サーバにストレスやクオリティなんて言葉は使わない。

>>つーかこういうことはHMV側が決めることであって客が言うこと自体が間違いなんだが。
顧客あっての犬だよ。 おまえのとこみたいに顧客重視ではないところは、廃れていくのが運命だろう。

>>75
>>71のあと3つの問いに反論せよ。
78名無しの笛の踊り:2008/01/11(金) 22:15:52 ID:+ZGPmZMV
天秤にかけるのはHMV側だろ。どこまで頭弱いんだよ。

>3つの問いに反論せよ

アホに付き合うのマンドクサ(´A`)

>ソースを示してみろよ。初耳だよ。

そうでないことをおまえが示せよ。HMVより優秀なクラCDを多く扱うサイトを示せ。無いだろ。

>おまえは、IT業界じゃないだろ

これを答えなきゃならない意味が判らん。おまえは察官かよw
そもそもオレは人間だから業界ではない。

>サーバのパフォーマンスの問題とサイトの更新は別問題だろ

はいはいおまいにとっては別問題なのね。そう思うならレスすんな。
HMVのサイトを評価する上でどう考えても重要項目だろ。
おまえはサイトの「軽さ」しか興味無いのか?
典型的な一部の欠点ばかりを指摘する馬鹿だね。
少々重くなろうと画像情報等を取り入れて更新を頻繁に行った方が利用者が増えるという、これも天秤。
79名無しの笛の踊り:2008/01/11(金) 23:26:11 ID:p4qcELV2
品揃えやサービス内容も重要だが、問題視されてるのは応答速度じゃないのか?

5秒ルールと言われるが、稼働前にアクセス数やデータ見積をして上でレスポンステストしてるはず。
遅いとCSが落ちるので、運営側も普通は意識する。

好意的に見れば、当初の予想を上回ったユーザ数を抱えてしまい、リース満了まで手を付けられないとか、かな?
80名無しの笛の踊り:2008/01/12(土) 00:39:25 ID:gcojT/gA
>>78
正面から答えれないおまえには付き合ってられないよ。
それから、これからアンカーは半角でな!(´A`)

面倒くさいといいつつ長文だな。脊髄反射して満足かい?
81名無しの笛の踊り:2008/01/12(土) 00:45:25 ID:gcojT/gA
>>78 がカルシウム不足でイライラしている件について
82名無しの笛の踊り:2008/01/12(土) 01:08:29 ID:ER/9liqX

   ∩___∩         |
   | ノ\   ,_ ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
83名無しの笛の踊り:2008/01/12(土) 02:56:41 ID:dyGFvPNZ
このスレ最近荒れているな。 まさにスレタイ通りイライラしているのだろう。

犬は、たしかにクリックしてから反応が遅いと思う。また、発送待ちや2〜3日で発送が大幅に遅れたり、
入手困難になって本当に入手できなかったり・・。
だったら最初から違うとこで買っているよと思ったりする。

犬で発送が延びたら、塔や尼を使うことにしている。
犬だけでCD入手は、最適解ではないと思う。ただ難点は、ポイントが貯まりにくくなる事。
2500円に満たなくて、送料をケチるあまり他のCDも買ってしまうことだろう。

84名無しの笛の踊り:2008/01/12(土) 16:35:33 ID:HPD5tTFk
>>80
>それから、これからアンカーは半角でな!(´A`)

とことんアホだな
85名無しの笛の踊り:2008/01/12(土) 17:21:53 ID:kAqvuNZl
>>84
精髄反射 乙!
顔が見えないネットだからといってアホだとか言わない方がいいぞ。
品性見えるからな。 廃れていく民よ。
86名無しの笛の踊り:2008/01/13(日) 00:52:34 ID:YqSp0Pvv
みんなイライラしててイイヨー。今日届いた。
87名無しの笛の踊り:2008/01/13(日) 03:12:36 ID:y0e5u/dp
単にHMVのサービスが悪いだけなのにユーザー同士で言い合いするところがツーちゃんねらーらしくて良い
88名無しの笛の踊り:2008/01/13(日) 03:18:23 ID:uYrWzU0Q
ノイズまみれのスレだな。
しかし、元凶は犬の劣化だ。
89名無しの笛の踊り:2008/01/13(日) 03:19:52 ID:3hU4y7gs
俺はカテゴリで検索するのが便利なんで、遅いの我慢しつつHMV使ってたりする。
アマゾンの方が検索速いけど、検索上位にベストクラシックばっか出てきてうざいんだよな。
90名無しの笛の踊り:2008/01/13(日) 03:25:47 ID:uYrWzU0Q
犬には正直頑張ってほしいのだが、あまりにも納期などずさんなところが多い。
嘘のレビューは多いし、店舗はつまらないし。 ファンドが資本に入ったので、利益重視となるだろう。

塔はネットは詰まらないが、店舗は面白い。 尼はそもそもCDもついでに扱っていますよ的なとこが
大きい。

そこで、提案したい。 犬と塔と尼の提携だ。 世界にも類を見ない、CDショップができる。
91名無しの笛の踊り:2008/01/13(日) 15:02:35 ID:frBDwJDM
誰が経営者だろうと利益重視ですから。
92名無しの笛の踊り:2008/01/13(日) 15:45:30 ID:zKmsMQlo
>>90
納期がずさんで/詰まらなくて/CDもついでに扱ってますよ

という世界に類を見ないCDショップができてしまうorz
9390:2008/01/13(日) 16:00:36 ID:fAgToswx
もう、ネットショップの将来は絶望的だ。 どうすればいい?

というか、音楽産業自体の衰退か !?
94名無しの笛の踊り:2008/01/14(月) 01:38:19 ID:6GPViNzp
クラを安売りし始めた時点で、クラ音楽は衰退を始めたと言えよう。
95名無しの笛の踊り:2008/01/14(月) 02:35:56 ID:i4Ngy3v3
安くなる→買い込む→聞くのにおいつかない→ミチョラーへ→スレ移動
96名無しの笛の踊り:2008/01/16(水) 22:48:17 ID:tBTFNcBR
今みたいな価格破壊状況じゃなきゃ、クラシックにハマることはなかったよ。
97名無しの笛の踊り:2008/02/14(木) 20:51:20 ID:75OVrscD
遅い上に、キャンセルさせない。最悪・・・ふざけんな!
98名無しの笛の踊り:2008/02/14(木) 22:15:39 ID:JShpeNXW
キャンセルは出来るよ 金を払わなければ良い
99名無しの笛の踊り:2008/02/15(金) 00:36:12 ID:iZLVY9pM
電話で直談判 キャンセルメールは早い
100名無しの笛の踊り:2008/02/15(金) 16:24:59 ID:uFx2DL6Q
100
101名無しの笛の踊り:2008/02/15(金) 21:53:52 ID:Vr3WADLe
マルチバイのカマしアイテムとして重宝していたものが4度目で
遂に入荷してしまった!どねぃしよ〜
102名無しの笛の踊り:2008/02/16(土) 00:00:04 ID:hDz+SfFB
>>101
ワロス
103名無しの笛の踊り:2008/02/22(金) 23:22:11 ID:LVTbcUu0
納期に関しては本当にいい加減だよな。
出荷予定日を過ぎてからヌケヌケと「在庫がないので出荷できません」なんてメールを送ってくる。
在庫の管理ぐらいしっかりやっとけよ。
104名無しの笛の踊り:2008/02/22(金) 23:22:57 ID:Tq/l3Nae
>>101
天罰。
105101:2008/02/23(土) 00:15:55 ID:dnMX9koC
払ったぜ(泣
106名無しの笛の踊り:2008/02/23(土) 13:18:24 ID:EzduaSOO
>>105
何を買ったの?w
107名無しの笛の踊り:2008/02/23(土) 21:58:14 ID:m/uoSOvm
これ。結構長い間「入手困難」だったんだ。

http://www.hmv.co.jp/Product/detail.asp?sku=2628990
108名無しの笛の踊り:2008/02/23(土) 22:04:45 ID:8PF1o0oC
>>107
渋いチョイスで笑った
109名無しの笛の踊り:2008/02/23(土) 22:05:21 ID:wnK4F/d7
>>107
サンキュ。
でも、未だに

出荷目安: 在庫あり - 通常24時間以内に出荷します

になってるぞ。バカに付ける薬なしだな。
110名無しの笛の踊り:2008/02/24(日) 14:54:39 ID:nCKOXKOZ
入荷したのだから当たり前
111名無しの笛の踊り:2008/02/24(日) 15:15:50 ID:CLaCYxLX
>107,108
俺もポチった
このレス見て調べたら既に自宅にあったヨ
112名無しの笛の踊り:2008/02/25(月) 17:45:21 ID:kzhrdKpt
色々な意味での「犬の遅さ」がごちゃ混ぜに議論されているようだが、
尼や塔に比べて犬が顕著に遅いと俺が感じるのは「出荷準備中」になってから
実際に出荷があおこなわれ、配送完了メールが送られてくるまでの時間の長さだ。
これは、サーバーの性能とか何とか問題ではなく、人的作業の能率の悪さの問題だと思はれ。
113名無しの笛の踊り:2008/02/26(火) 23:40:22 ID:m/q6k0Zo
天国的な長さに身を委ねることは厭わないクラヲタも
こと犬の仕事については性急になってしまうようだ
114名無しの笛の踊り:2008/02/27(水) 00:21:02 ID:NcHuQ6yj
店頭で並んでいるものがなぜ入荷待ちなのか…。
115名無しの笛の踊り:2008/02/27(水) 21:08:54 ID:+bPgiYut
別に全国にある店頭在庫を調べてそこから調達するなんてことしないし。
なぜWebで在庫があるものが店頭で在庫切れなのか?とかいうクレーマーがどう思うよ?
116(訂正):2008/02/27(水) 21:10:19 ID:+bPgiYut
とかいうクレーマーがいたらおまいどう思うよ?
117名無しの笛の踊り:2008/02/28(木) 00:19:08 ID:aq43839P
その比較はちょっとおかしいな

店頭でごねる場合は、かけ離れた店にあるものを
今すぐ瞬間移動させてもってこいというような
どう考えても物理的に無理なことを要求することになるが

Web発注入荷待ちについては、HMV社内にて数日かけてでも
他の店から移動させることができる。物理的には可能な話。

それをできなくしているのはHMV社内の管理の都合という
客側には無関係の理由
118名無しの笛の踊り:2008/02/28(木) 00:28:35 ID:aq43839P
まあ俺なら店頭で見つけたらその場でWebをキャンセルして買うが
119名無しの笛の踊り:2008/02/28(木) 20:47:02 ID:KzzY2giT
>>117
店頭でごねることも一緒じゃん。
Webって仮想的なものだけど在庫ありならどこかに所有しているわけだろ。

その逆だけが何で”物理的に可能”になるんだよ。
って勝手に”瞬間移動”とか言ってるだけか。

社内管理の都合も何も、何で客の都合が優先されるわけなの?
”お客さまは神様”とか勘違いしちゃってる?
利益が出ないことまでわざわざする企業なんて無いよ。
一か所から大量発送しているから送料も安く出来ているわけで
全国の店舗からの取り寄せなんてするかっつーの。
Web用の在庫がなければ当然、在庫無し。
取り寄せをお願いしたところでその間にキャンセルする奴もいるだろうしね。

ヨドバシみたいにWebで各店舗の在庫が調べられたり
紀伊国屋みたいにWebで在庫切れの場合は
送料を支払って各店舗へ直接注文することも出来たりはするが
各店舗から取り寄せるなんて無駄なことはまずしない。
120名無しの笛の踊り:2008/03/02(日) 15:23:33 ID:VimH4zAq
クレジットカードの情報入力が間違っていたり、カードの使用可能残高がたりなかったりすると、
「うまく清算できませんでした」見たいな趣旨のメールが来るじゃない。
あれが、尼に比べて犬は異常に遅いんだよね。尼はそういう時は即座に連絡をよこすが、
犬はさんざん丸二日ぐらい出荷準備中の状態のままになった挙句、商品入荷済みの表示に戻って
それから丸一日くらいしてやっと警告メールが届いて情報の訂正を求めてくる。
まあ、好意的に解釈すれば、何か自分の方の手違いかもしれないと思って何回も
請求を試みてくれてるのかもしれないけど。おかげで入手予定時期がすっかり狂った経験が何度かある。
121名無しの笛の踊り:2008/03/04(火) 20:50:59 ID:iCIN3Kl9
>「うまく清算できませんでした」見たいな趣旨のメールが来るじゃない

ほとんどの奴が知らんと思う。

>おかげで

おまいが原因。
122名無しの笛の踊り:2008/03/04(火) 23:33:23 ID:f1ILpeT7
近頃は、自分のミスも店のせいにするのが流行りでして。
123名無しの笛の踊り:2008/03/05(水) 08:56:55 ID:1MFUi6C9
>>117の世間知らずな言い分には呆れたが、
>>120の言い訳にはもっと笑った
124名無しの笛の踊り:2008/03/05(水) 10:21:11 ID:BKyOMkWV
別に120は言い訳ではないと思うけど。
単に、犬は尼や塔に比べて、コンピュータ上の情報処理が遅いということを
やや特殊な具体例を挙げて指摘しただけじゃない。
125名無しの笛の踊り:2008/03/05(水) 13:58:23 ID:YNUgbpBr
じゃないな
126名無しの笛の踊り:2008/03/05(水) 20:10:27 ID:4Of7IZFR
>120が、カード引き落とし残高不足を恥じる様子がないのは、
給食がまずいと学校に苦情を言う親が、実は給食費不払い者だったような
恥知らず状態なのが笑える。
127名無しの笛の踊り:2008/03/05(水) 20:39:23 ID:X9NTjl3b
お前ら犬だってがんばってるんだから少しは大きな心を持とうぜ
今はただでさえクラCDは日陰者なんだからさ・・・・・・
128名無しの笛の踊り:2008/03/05(水) 22:01:10 ID:CI54cfDE
狗と私の10の約束

1. 私のリロードとは気長につきあってください。
2. 私をポチってください。それだけで私は幸せです。
3. 私にも採算があることを忘れないでください。
4. CDが入荷しないときは理由があります。
5. 私からたくさんポチってください。単品では値引きできないけど、マルチバイします。
6. 私に批判レビューを投稿しないで。本気になったら私が削除できることを忘れないで。
7. 私が出荷に手間取っても、仲良くしてください
8. 私は十年くらいしか経営持ちません。だからできるだけ私と一緒にいてください。
9. あなたには尼もあるし石丸にも行けます。でも私にはあなたしかいません。
10. 私が撤退するとき、お願いです、そばにいてください。どうか覚えていてください、私がずっとあなたをカモにしていたことを。
129名無しの笛の踊り:2008/03/05(水) 22:41:06 ID:4Of7IZFR
犬のサーバーは、たぶんこんなやつだろう。
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/69/IBM_PC_5150.jpg
130名無しの笛の踊り:2008/03/06(木) 01:04:35 ID:4tUx/FRI
>>129
これなら、しばらくリプレースしなくても大丈夫だ。
こんなすごいサーバで、買い物できるおれらは幸せだ。
131名無しの笛の踊り:2008/03/08(土) 16:34:08 ID:MB/H2yP1
最近不思議なのは、「24時間以内に発送可」だからと思って注文すると、
なぜか表示が「在庫あり商品」のままで丸一日以上も止まってしまって
なかなか「出荷準備中」に進まないことがたびたびあるこということだ。
これ、どういう理由だか、誰かわかる人教えてください。
132名無しの笛の踊り:2008/03/08(土) 17:26:06 ID:rI713F37
一生懸命、処理してます(汗
http://www1.bbiq.jp/la2m-nkns/104-0406_IMG.JPG
133131:2008/03/08(土) 17:36:40 ID:MB/H2yP1
自分で書き込んどいて、自分で答えちゃって失礼。今、カスタマーセンターに電話してきいてみた。
HMV内に在庫があることは確かなのだけど、HNVの倉庫からの配送所への移動の運送が予定より遅れている場合、
そうなることがあるんだって。特に同じ商品を複数注文した場合などに、そういうことがよく起こるらしい。
もしかして、「確かあとひとつあるはずだぞ」とか言いながら倉庫の中探し回ってるんだったりして。
そういえばCDショップの店頭なんかでも、コンピュータ上では在庫があるはずなんだけど
どこにあるかわからなくて店内を探し回っているということがたまにあるよね。それと同じ状況かな。
134名無しの笛の踊り:2008/03/08(土) 17:43:44 ID:t0SDrgvT
>>133
GJ
135名無しの笛の踊り:2008/03/08(土) 19:10:33 ID:zVpGVmdH
>>132
がんばれ、犬のサーバ。 ぼくらのCDを一生懸命届けてくれww
136名無しの笛の踊り:2008/03/08(土) 23:56:39 ID:TZy6gTbl
スペースキー長すぎるだろ
137名無しの笛の踊り:2008/03/09(日) 16:30:17 ID:DgOwhT4N
HMVは、Amazonなどと比べると、
@一種類の商品をひとつだけ注文した場合
A一種類の同じ商品を複数注文した場合
B何種類かの商品をまとめて注文した場合
の順で、注文から発送までの時間が極端に違うように感じる。
後のほうのパターンほど、極端に時間が遅くなる。
これはやはり、サーバーとかの問題ではなく、配送作業に関する
人的システムの問題ではないだろうか。
138名無しの笛の踊り:2008/03/09(日) 16:44:52 ID:AtrCnf0O
サーバーの調子が悪いときは、こうやって真空管を替えるらしい。
http://siberia-2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/src/siberia0938.gif
139名無しの笛の踊り:2008/03/09(日) 17:51:14 ID:jm5AsVK5
迅速なお届けのため、日夜がんばってます(汗
http://timberlina.ca/pcclub/member/images/eniac.jpg
140名無しの笛の踊り:2008/03/09(日) 17:58:12 ID:b23Y0/6e
ここに比べればHMVなんて軽い軽い。
http://www.sheetmusicplus.com/store/
141名無しの笛の踊り:2008/03/09(日) 20:15:12 ID:SVyJTiuK
っていうか犬が何千頭もヘッドギアで?がれてその脳味噌が処理してんじゃねえの?
142名無しの笛の踊り:2008/03/09(日) 21:04:27 ID:nT5wEQq0
遅くても届くだけいいじゃねぇか。俺は二度注文して二度ともキャンセルされたぞ。
アカウントを消してもクソメールを送ってきやがるし。
143名無しの笛の踊り:2008/03/09(日) 21:21:39 ID:SVyJTiuK
最近は底の糊をケチって中でゴトゴトいう状態で届くのがムカツクから
1回の注文でも5箱に分けたりしてる。
144名無しの笛の踊り:2008/03/09(日) 21:49:21 ID:uHsfjHjj
>>143
それは、それで届けられた方も大変ではないかと・・。
145名無しの笛の踊り:2008/03/10(月) 13:08:45 ID:DMD3x+Xk
サーバーは日夜がんばって…いないかもしれません

ttp://toku.xdisc.net/cgi/up/vcc/nm2254.jpg
146名無しの笛の踊り:2008/03/10(月) 14:48:44 ID:btMVBWxc
どーしてCDなのにあんなに大きな箱なのよ。
9日発送予定が入荷遅れてるメールが来て12日に伸びた。
これも伸びるのか!?
147名無しの笛の踊り:2008/03/10(月) 16:22:52 ID:hBBqejnp
>145

アアッ!それは企業秘密(ry
148名無しの笛の踊り:2008/03/10(月) 22:47:20 ID:UtlSF4Jj
>>146 俺も今日メール来るの楽しみにしてたが、入荷困難だった。
また9日待たないといけないなんて・・・
曖昧な入荷予定たてないでほしいな!
今度伸びたらキャンセルしようか悩む?
149名無しの笛の踊り:2008/03/11(火) 00:59:06 ID:j20A8HFe
機械的にやってるだけだと思うよ。

旧譜で入荷困難だと見込みがあんまりないね。
そんな場合アマゾンあたりで探して見つかったらそっちを購入してる。
新譜の場合だと発売延期なんだけど入荷困難だと表示されたことがあったから
プログラム上の誤表示の可能性もあって悩むね
150名無しの笛の踊り:2008/03/11(火) 01:03:34 ID:DjFMrf2G
800円くらいの入手困難アイテム一個で数万円分のCDを自分用在庫として
キープするのが狗の醍醐味。掲載アイテムは全部スムースに入荷とかされたら困る。
151名無しの笛の踊り:2008/03/11(火) 01:13:05 ID:j20A8HFe

つ 2か月経過した時点で自動的にキャンセル扱いになります。
152名無しの笛の踊り:2008/03/11(火) 02:57:58 ID:g19Iu9Up
廃盤ってのはメーカーから廃盤の通知を受けて表示するんかな?
11ヶ月前に注文していまだにお取り寄せ中
153名無しの笛の踊り:2008/03/11(火) 09:30:40 ID:hFnZNzHa
この間、注文して届いたボックスものの輸入盤に、あるはずの解説書が入ってなかった。
早速電話で苦情を言ったら、すぐにメーカーから取り寄せてくれて、思ったより迅速に追加送付してくれた。
そこまではよいのだが、ほんの十ページくらいの解説書一冊送るのに、何といつもと同じあの大げさな箱に
入れて、佐川急便で送ってきた。どう考えても、封筒に入れて郵便で送ったほうが安上がりだろうに…。
よほど佐川に何か弱みでも握られれるんだろうか、といろいろ考えてしまったよ。
154名無しの笛の踊り:2008/03/11(火) 09:53:24 ID:TyW36Frt
この間注文した箱の2枚目が読み取れなかったので交換の手続きをしたんだけど、
なかなか良品が入荷しないらしい。
DYNAMICのパガニーニ箱だったんだけど、DYNAMICに直接交換依頼した方が良かったのかな。
でもDYNAMICはイタ会社だからやっぱり対応とか遅そうな気もするし。。。。
155名無しの笛の踊り:2008/03/11(火) 09:58:33 ID:DjFMrf2G
>>153
そりゃ佐川とは大口契約で安く運んでもらってる代わり、国内発送には他業者を使わない
等の排除約款があるだろう。
156名無しの笛の踊り:2008/03/11(火) 13:20:20 ID:5CsqQM3o
佐川のおっさんの弁
「お届けは夜指定になってるけど、
お宅には、朝も人がいるってわかってるから、
今渡しちゃいます(笑」

我が家では、

  「またCD買ったの?いい加減(ry」

   って家族から責められて困ってます。
157名無しの笛の踊り:2008/03/11(火) 14:15:37 ID:DjFMrf2G
>>156
犬もエロDVD通販みたいに中身のわからない包装を選択できるようにすべきだ。
158名無しの笛の踊り:2008/03/11(火) 16:39:27 ID:TyW36Frt
「またエロDVD買ったの?いい加減(ry」
159名無しの笛の踊り:2008/03/11(火) 18:20:51 ID:hFnZNzHa
そうそう!156さんの言うことよくわかる!
佐川に限らず、宅配便の人って、そのあたりがほんとに気がきかないんだよね。
こっちは、できるだけ家族に内緒で自分が受け取ることができ、しかもできるだけ早く
入手したい、といろいろ苦労してるってのに…。
160名無しの笛の踊り:2008/03/11(火) 18:26:40 ID:DjFMrf2G
宅配はノルマきついから配るだけで必死だよ。
とにかく少しでも早く客に渡して完了させたい。
161名無しの笛の踊り:2008/03/11(火) 18:56:04 ID:Bi/5JE0I
うちくらいのクソ田舎になると発達人はいつも同じ近所のパートのおばはん
プライバシーも何もない
162名無しの笛の踊り:2008/03/11(火) 18:58:37 ID:Bi/5JE0I
しかも近所に同じ名字(全部親戚)が多数あるのでたまに誤配もある
163名無しの笛の踊り:2008/03/11(火) 19:03:56 ID:P8QxDIQ+
ローソン受け取りもっと安くしてくれ。
164名無しの笛の踊り:2008/03/12(水) 22:27:45 ID:ZKuEP2qt
キャンセルしてアマゾンで別のいいのを見つけて買ったお^^
165名無しの笛の踊り:2008/03/14(金) 01:02:37 ID:NODKCycu
俺もキャンセルしてアマゾンで買うか
166名無しの笛の踊り:2008/03/14(金) 06:05:46 ID:l7KxhSyE
名前を偽装しても別に大して問題ないだろう。
ヘルベルト・フォン・カラヤンと登録して表札にカラヤンと掲げておけばいい。
167名無しの笛の踊り:2008/03/15(土) 16:27:06 ID:aMFGNHPm
hmvの良さは24h以内の商品以外はキャンセル可能な点。

他でいいのみつけたらすぐキャンセル。
168名無しの笛の踊り:2008/03/18(火) 20:28:20 ID:fqZK4fJk
HMVのウィッシュリスト覗いたら軒並み完売になっててあせった。
また表示がおかしくなってるらしい。
169名無しの笛の踊り:2008/03/18(火) 23:02:18 ID:O/VXNAmC
完売や廃盤になってても注文できる
あせらせて大量に買わせる戦略なのか
170名無しの笛の踊り:2008/03/19(水) 01:27:06 ID:Ujqi7Pgc
>>168
ArteNova系が完売多いですね。急がないと。
171名無しの笛の踊り:2008/03/24(月) 17:47:30 ID:6BS74Tns
しっかし、それにしても犬は、出荷準備中になってから
実際の出荷までが長いなあ。いい加減にしろって感じ!
172名無しの笛の踊り:2008/03/28(金) 18:15:59 ID:lsKAcheW
これは犬に限らず、尼でも同じ傾向を感じるのだが。
同じ在庫あり商品でも、ひとつだけ、あるいは同じ商品を複数注文した場合と、
いくつかの在庫あり商品を組み合わせて注文した場合とでは、
発送までの時間にかなりの差があるようだ。やはり時間がかかっている場合の
原因の多くは、蔵出し/梱包作業の所要時間だと思はれ。
173名無しの笛の踊り:2008/03/29(土) 03:26:00 ID:sc/O/MlZ
まだ廃盤にはならないだろうと踏んで、後回しにしてた物ほどことごとく入手困難になってた。
この予想打率はあかんがな
174名無しの笛の踊り:2008/03/29(土) 05:14:15 ID:tdgow+ni
あかんのはあんさんでおまんこ
175名無しの笛の踊り:2008/03/30(日) 23:38:44 ID:vwaYCphY
HMV、CDが届くのを待っている間に、カードの有効期限がきてしまった。
更新しなくては・・。

ってどんだけ遅いんだよ!!
176名無しの笛の踊り:2008/04/08(火) 02:29:35 ID:TpHJ/Qgm
去年の10月に注文したものが、まだ届かない。
177名無しの笛の踊り:2008/04/08(火) 11:31:33 ID:kVuz5MvH
>176
ただいま録音準備中。
178名無しの笛の踊り:2008/04/08(火) 15:08:58 ID:7f5IYOLy
ARTIST: ACCESSORIES (FIGURE)
TITLE : VCD ガチャピン

この度は商品の入荷を御待ち頂き、誠に申し訳御座いません。

上記商品の入荷見込みにつきましては、担当者が取引先への調査を行っておりま
す。
取引先からの回答が参りましたら改めてご連絡させて頂きますので、
恐れ入りますが今しばらくお待ち下さいますようお願い致します。
万が一、メーカーより廃盤/製造中止等との返答を受けました際は、
誠に勝手ながら該当商品をキャンセルさせて頂き、その旨、メールにてご連絡を
差し上げます。
何卒ご理解の程宜しくお願い申し上げます。

お客様にはご迷惑をお掛け致しております事を深くお詫び申し上げます。
---------------------------------------
HMV E-Commerce カスタマーサービス

2月末に頼んだガチャピンフィギュアkoneeeeeee!
179名無しの笛の踊り:2008/04/08(火) 17:34:46 ID:N1E+NuP5
>>178
楽天かアマゾンで買えよwwww
180名無しの笛の踊り:2008/04/13(日) 08:53:59 ID:0Ln0hz/V
>>175
そうか、発送が完了する前に、たまたまカードの有効期限が切れてしまうと、
引き落としできなくなってしまうわけか。それは俺も注意しないと。
181名無しの笛の踊り:2008/04/13(日) 10:48:16 ID:4FrYUuyK
ポチから良品入荷のお知らせが届いたよ!
モノがDYNAMICなだけにもうダメかと思ってた。
182名無しの笛の踊り:2008/04/13(日) 11:44:32 ID:9wm6gkZK
>>176
昨年の2月に注文したものが「取り寄せ中」になっている…。
183名無しの笛の踊り:2008/04/13(日) 18:54:15 ID:lZe4JsLy
取り寄せ中で散々待たされた挙句廃盤ってこともあるけど
1年くらい待たされて諦めた矢先入荷ってことも結構ある。
そういう商品ってまず店頭では見かけないから入るだけラッキーだと思うけど。
184名無しの笛の踊り:2008/04/14(月) 00:58:44 ID:vpwlElCL
入手困難の商品は、結局買えない商品がほとんどなんですか?
185名無しの笛の踊り:2008/04/14(月) 01:19:15 ID:rbHR/2n6
そんなことはない。
この間届いた。2ヶ月くらいかかったと思うけど。
186名無しの笛の踊り:2008/04/15(火) 21:15:56 ID:LBNSZsXB
入手困難なやつ 3/30に注文入れて 2つ入荷済みになった

http://www.hmv.co.jp/Product/detail.asp?sku=1370751
http://www.hmv.co.jp/Product/detail.asp?sku=1289780

あとは こいつのみ

http://www.hmv.co.jp/Product/detail.asp?sku=1274925

一応出荷予定が4/27になってるが連休には手元にあるか…
187名無しの笛の踊り:2008/04/16(水) 17:14:37 ID:MR2UtlvT
24h以内に発送ってなってるよ>最後の
188名無しの笛の踊り:2008/04/16(水) 20:29:06 ID:vjItHgNF
マルチバイのおまけで注文したのを
注文した直後に(入手困難)にされて涙目
いつ届くんだろ・・・
189186:2008/04/16(水) 20:46:19 ID:hWioGsoT
>>187 帰ってきて確認したら発送済みになってた (^^)v

全て在庫ありだ… ま いかんべ 明日には手元 か ?
190名無しの笛の踊り:2008/04/16(水) 23:05:27 ID:MR2UtlvT
>>189
軒並み24h以内になってるね。
一時は廃盤確実といわれたドキュメントのそれぞれの10CD,
入荷してよかったじゃん。
このチャンスにものにできてラッキーだよ。
191名無しの笛の踊り:2008/04/17(木) 15:48:01 ID:iBc2IPLK
カスタマーサービスに電話しても、いつも「電話が混雑しております」
とか言ってて、まずつながったためしがない。おまけにその留守電(?)の
声が、ひどく陰気くさいおじさんの声なので、繰り返し聞いていると
腹が立つやら気がめいるやらで、どうにもやりきれない気分になってくる
そもそも電話する時というのは、何かしら困ったり怒ったりしてる時に決まってるのに
少しは客の気持ちも考えて、せめて留守電の声だけでも早く改善してほしいものだ。
192名無しの笛の踊り:2008/04/17(木) 19:32:13 ID:MT1D28VA
おじさんの声w
ワロス

クレーム電話を入れた時の自動音声に対するクレームw
193名無しの笛の踊り:2008/04/17(木) 19:45:06 ID:p57ICyO2
フリーダイヤルじゃないのが更にムカツクな
194186:2008/04/17(木) 20:33:24 ID:MwcRMTfI
<< 190 サンクス! 今日届いた 

とりあえず PIANISTS のバックハウスから聴いてる
1960モノラルだけどもの凄く音がいい それに
曲が終わるまで物音ひとつしないんでライブだと気付かなかった

 このクオリティで1600円は 凄い…
195名無しの笛の踊り:2008/04/17(木) 21:07:54 ID:uUwM5uvY
>>194
1960だったらそんな酷い録音ないですけどね。
まあ、録音機材にもよるんでしょうけど。

このドキュメントレーベルはライセンス販売ですから
10CD1600円も可能ということなのです。

あとはCDをお楽しみください。
196名無しの笛の踊り:2008/04/17(木) 21:33:59 ID:iBc2IPLK
>>192
そう言うけど、あなたはあの声実際に聞いたことある?
自動音声であんな暗いおっさんの声って、めずらしいよ。
197名無しの笛の踊り:2008/04/20(日) 20:57:33 ID:FIXYOqE3
いま、HMVのサイト、画像がみんな飛んでしまっている。
198名無しの笛の踊り:2008/04/20(日) 21:02:43 ID:JnBHvdvb
うちでは全然問題ないよHMV
199名無しの笛の踊り:2008/04/20(日) 21:16:02 ID:FIXYOqE3
こんな感じなんだが。
http://www.atmark.tk/2ch_log/classic/HMV.jpg

タワーやmazonは問題ない。
キャッシュをクリアしてみるか。
200名無しの笛の踊り:2008/04/20(日) 21:18:58 ID:FIXYOqE3
もう一台のPCから見たら、正常だった。
すまなかった、犬。 なんでもお前のせいにした俺を許してくれ。
201名無しの笛の踊り:2008/04/20(日) 21:19:15 ID:ivvXintR
>>199
こっちじゃHMVも問題なく画像も出るよ。
202名無しの笛の踊り:2008/04/20(日) 21:32:24 ID:ivvXintR
あれれ。書き込みタイミングが・・・orz
203名無しの笛の踊り:2008/04/20(日) 21:36:00 ID:FIXYOqE3
許してくれ、犬。 別のPCからはちゃんと見れたのだが、結局amazonから
買ってしまったよ。
204名無しの笛の踊り:2008/04/20(日) 21:41:37 ID:s6gJPa4R
お犬さまのたたりぢゃ
205名無しの笛の踊り:2008/04/20(日) 21:45:49 ID:ivvXintR
楽しく聴こうぜ!
みんなに幸せな音楽の時が訪れますように
206名無しの笛の踊り:2008/04/23(水) 08:59:13 ID:1YZItp+j
しょうがないんだよ、犬。 結局、amazonが早く届いたよ。
人間は打算的なものだよ。
207名無しの笛の踊り:2008/04/23(水) 15:52:25 ID:hsIVDeUq
出荷準備中からなかなか出荷されない。

もう2日過ぎてるのに。
208名無しの笛の踊り:2008/04/23(水) 16:49:18 ID:bkxZQYL+
塔とか尼はつまんねーけど、
犬って笑うよなー!誰が最初言ったんだろう。
209名無しの笛の踊り:2008/04/23(水) 23:53:31 ID:uTjNI41u
>>206
     ●-、
    r‘ ・ ●    クゥ〜ン
     ` =='\      
      |    ヽ     
      UUてノ

210名無しの笛の踊り:2008/04/25(金) 10:17:39 ID:RN9FObXF
おーい、犬君、そろそろ私の荷物を運んでくれないかな。
もう2日以上も放っておいてるよ。
うっかり忘れてても怒らないから、頼むよ〜。
211名無しの笛の踊り:2008/04/25(金) 23:14:53 ID:hvVAQ32P
密林になかったから仕方なくHMVで注文したんだが未だに出荷メールもこない
212名無しの笛の踊り:2008/04/26(土) 13:31:47 ID:uHPiKehr
昨日から出荷準備で進行しないから覗いてみたけど、みんなもそうだったのか。
213名無しの笛の踊り:2008/04/26(土) 15:58:22 ID:/jQXfw1H
>>212
あんまり頭にきたので、さっきHMVに電話で問い合わせたら
GW前に注文が殺到して今大変なんだって、いう言い訳きかされた。
214名無しの笛の踊り:2008/04/26(土) 16:27:50 ID:A0FrfkED
「バイトに雇って下さい」って言ってみたら、面白かったかも
215名無しの笛の踊り:2008/04/26(土) 19:59:16 ID:ycbRTSnT
帰省するにできない…渋滞でなくまさか犬に足止めくらうとは…
216名無しの笛の踊り:2008/04/26(土) 21:21:43 ID:/jQXfw1H
>>215
佐川に連絡しておけばOK
217名無しの笛の踊り:2008/04/27(日) 13:55:48 ID:+zIDCnkA
犬は年末年始も注文殺到とか言い分けしてたな。
犬が主人に言い分けしてはいかん。
218名無しの笛の踊り:2008/04/27(日) 16:59:27 ID:y2syyA7H
家にCDが届いて嫁に叱られるのが嫌なら
なんでローソン受け取りにして、
嫁に内緒にしないんだ?
219名無しの笛の踊り:2008/04/27(日) 17:23:50 ID:LwJ6xlh1
>>216
俺、配送番号が確定したら佐川にプロポーズするんだ
220名無しの笛の踊り:2008/04/27(日) 19:28:24 ID:FkvPWqqH
2ヶ月前に頼んだガチャピン、君はいつになったらうちに来てくれるんだい?
221名無しの笛の踊り:2008/04/27(日) 19:51:24 ID:lwXsaO7C
はっ、、、またここがクラ板だと言う事を忘れていた。。。
222名無しの笛の踊り:2008/04/27(日) 22:05:16 ID:A3X+B/S2
しかし、GW前で注文殺到というのが本当だとしたら、アマゾンなどの
他の通販も事情は同じはずだがねえ。要するに犬は人件費ケチってるのか。
223名無しの笛の踊り:2008/04/27(日) 22:08:26 ID:93BB5Tdn
さすがはキング・オブ・丸遅配。
連休に聴きたいCDなんて連休明けまで送らないぜ!
224名無しの笛の踊り:2008/04/27(日) 22:21:23 ID:0Z29sg1M
ウィーンフィルの秘蔵音源ライブセット、出荷の連絡があって、箱を開けてびっくり!なんと入っていたのはGREATE CHAMBER MUSIC!どうしたらこれと間違えるのか。
225名無しの笛の踊り:2008/04/27(日) 22:31:37 ID:RLkFA0Xu
ひでーな糞犬w おまいらこれポチるなよ

http://www.hmv.co.jp/product/detail/948053

disc1で音とびするから交換したがまた同じ箇所で飛んだぞw

凸メールしてから暫く廃盤扱いになってたのに復活したw

正常品が入荷したのかもしれんが。
226名無しの笛の踊り:2008/04/28(月) 00:21:17 ID:iTRJ8coN
>>225
似たようなことがあったが、どうも製盤が良くなくてうちのDENONのCDプレーヤーと相性があるらしかった
2回交換してことごとく同じところでひどいノイズがする、PCだとか他のメーカーのプレーヤーだと何の問題も無い

http://www.hmv.co.jp/product/detail/2533432
227名無しの笛の踊り:2008/04/28(月) 11:25:56 ID:3RxuUEZj
>>224
俺なんて尼でCD買ったら同じ英語のテキストが9冊来たぜw
228名無しの笛の踊り:2008/04/28(月) 18:40:22 ID:UsgN6M2y
昨夜発送完了表示になって発送メールも来たから
昨日の便で出荷したのかと思ったら、まだ出荷されてねぇ…
嘘つくなよ糞犬!!!
229名無しの笛の踊り:2008/04/28(月) 19:59:31 ID:cWyFiHs5
連休に聴きたいなら27.8日着にする方が悪い。犬も出荷は多いだろうが
この時期の運送屋はまともに届かないし集荷も全部引き取ってないと思われ。
いかに犬が大口契約先でも集荷のプラットフォ−ムの限界もある。
  といっても今日朝配達に出たという荷物がまだ来ない..orz
ちなみに>>228と同じでメ−ルが来て発送済みになった翌日の夕方に出荷されてる。
230名無しの笛の踊り:2008/04/28(月) 20:49:25 ID:Dmy+cbxD
注文番号を見てみると日に一万件程度のオーダーが来てるようだから
何人で作業してるのかは知らないが大変なんだろうな。
231名無しの笛の踊り:2008/04/28(月) 22:14:24 ID:VEyrsEZM
最近よくバグりよるな
232名無しの笛の踊り:2008/04/28(月) 23:08:37 ID:OFKXHywU
お届け日時指定させといて
お届け日の21時過ぎに出荷するって
客をなめとんのか?
233225:2008/04/29(火) 00:03:19 ID:1s274Aox
別件で26日にポチった物件3日に発送予定だったがサポセンにやんわりрオたら出荷済みで輸送中になってたw
クレーマーにならない程度でチクチク確認するのって結構効くかも。
234名無しの笛の踊り:2008/04/29(火) 01:17:31 ID:yxodjBAd
わたしゃゆっくり待つことにしてる。2ヶ月ぐらい。もっとかな。
忘れた頃に送ってくる。
最近、入手困難で諦めたCDが3つある。
235名無しの笛の踊り:2008/04/29(火) 02:22:07 ID:TwYykiRJ
釣り堀みたいなスレだな。  クレーマがいっぱいで
236名無しの笛の踊り:2008/04/29(火) 13:05:27 ID:1s274Aox
貧乏人は黙ってろカス
237名無しの笛の踊り:2008/04/29(火) 18:54:43 ID:pfn91wpo
客をなめた対応していると
いつか滅びる
238名無しの笛の踊り:2008/04/29(火) 20:51:43 ID:xGqnnQpv
デジパックよこすな、糞狗が
アホめ
デジパック仕様です、なんて一部表記してるから悪いんだよ
書くなら全部書けや
ボケカスが
マジ胸糞悪い
239名無しの笛の踊り:2008/04/29(火) 20:54:58 ID:xGqnnQpv
あと無駄にでかい梱包箱送ってくるな!
邪魔くさいんだよ

接着剤意味ねーし
マジ胸糞悪い
240名無しの笛の踊り:2008/04/29(火) 20:58:43 ID:xGqnnQpv
しかも期待してたCDそれほどでもねーし
5分聴いて止めたわ
ボケが
期待させるような紹介載せるなよ
マジいらつく
241名無しの笛の踊り:2008/04/29(火) 21:14:42 ID:xGqnnQpv
おい、馬鹿狗
DHM箱のCDが通し番号通りに入ってなかったぞ
マジでそのくらいお宅らで確認しろよ
ちゃんと揃ってるか不安になっただろ
たのむよ
242名無しの笛の踊り:2008/04/29(火) 21:30:32 ID:xGqnnQpv
客を不機嫌にさせる糞狗は1度死ね
馬鹿!!
イライラさせんな糟が!
243名無しの笛の踊り:2008/04/29(火) 21:33:14 ID:xGqnnQpv
天誅あること願っているよ。ウフフフフ
244名無しの笛の踊り:2008/04/30(水) 09:53:23 ID:/DyEfDtF
サザエさん?
245名無しの笛の踊り:2008/04/30(水) 11:05:33 ID:+3EPtl/t
HMVは日本事業がイギリス本社から切り離されてから、変になった気がする。
年末年始やGWでもここまで発送が遅れることがなかったが、去年の年末からは特に酷い。
246名無しの笛の踊り:2008/04/30(水) 11:10:20 ID:1UDRTy3i
アマゾンの輸入CDが日本語表記になるなら
HMVなんかでは買わんな
247名無しの笛の踊り:2008/04/30(水) 13:10:08 ID:EUG4aH/s
”お取り寄せ”を頼むから遅いんであって、在庫品なんか頼むと、2日ぐらいで届きます。
要するに、本当はポチの快感を味わいたいのだろう・・・
248名無しの笛の踊り:2008/04/30(水) 14:55:02 ID:sAO0trBk
>>247
そうとは限んないみたい。
24時間以内出荷ばかりをポチったんだけど、かれこれもう3日間ずっと出荷準備中だよ?
これはひどいでしょ。
249名無しの笛の踊り:2008/04/30(水) 16:01:27 ID:oKVMRsU8
サポセンにэ`
250名無しの笛の踊り:2008/04/30(水) 20:54:20 ID:nv9/ngQQ
犬の在庫あり表示も怪しい
マルチバイの抱き合わせにと思って在庫あり表示の安いのを選んだのに
注文した翌日には(入手困難)に変わってた
その注文は約1ヶ月たった現在もお取り寄せ中
251名無しの笛の踊り:2008/04/30(水) 21:01:22 ID:M4Xf6akK
>>250
その逆もあるらしい
今月は買いすぎた、だが限定盤があり売り切れると困るので、入手困難盤と組み合わせて来月に回そう
なんてやってると即発送きて泡吹いたり。
さらに高度な技で、入手不可能盤を混ぜる事により延期させたり、困難盤の時間差キャンセルを狙う人もいる
それに失敗したのが安いCDスレ21の362
252名無しの笛の踊り:2008/04/30(水) 21:40:26 ID:UOXF3Oh8
>>241
DHMの9枚目と10枚目の内容が
全く同じなのだが、どうしてくれるんだ?
253名無しの笛の踊り:2008/04/30(水) 22:02:44 ID:nv9/ngQQ
>>252
kwsk
レーベルは9と10になってて中身が一緒か
9が2枚もしくは10が2枚か
254名無しの笛の踊り:2008/04/30(水) 22:08:05 ID:nv9/ngQQ
未開封のDHM箱あけて確認しちまったぜw
DHMスレに情報あった
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1208444976/326-330
255名無しの笛の踊り:2008/04/30(水) 23:33:02 ID:E+T94r/k
>>251
> さらに高度な技で、入手不可能盤を混ぜる事により延期させたり、困難盤の時間差キャンセルを狙う人もいる
> それに失敗したのが安いCDスレ21の362

あのね、その技は昔から知られていて、皆やってる。
ただ残りの2枚を同じ盤にするとそういう被害に遭うだけ。
残り2枚を別々にして安全度を高くすると大丈夫。
(片方だけ入荷しても期限がくれば両方ともキャンセルできてマルチバイ維持できる)
256名無しの笛の踊り:2008/05/01(木) 03:01:42 ID:CynQtpgK
だがちょっと待って欲しい。悪いのはそのような策を弄するユーザーではなく、
マルチバイという制度ではないだろうか。
257名無しの笛の踊り:2008/05/01(木) 21:02:14 ID:4cwVmU47
予約商品間違えて注文しちゃった
キャンセルしようとしたら出荷準備とな
これいかに
258名無しの笛の踊り:2008/05/01(木) 22:07:30 ID:h+lecjBC
今回は早く揃っちゃったよ。マルチバイのうち1枚は在庫の無いオペラだったんだけど。
しょうがないから、さっきローソン行ってきた。
259名無しの笛の踊り:2008/05/01(木) 22:22:08 ID:GWs3ycQy
入手困難なプレートル指揮のティルオイレンをずっと待ってます。
260名無しの笛の踊り:2008/05/01(木) 22:24:11 ID:kJnGe0QC
埼玉だけど、昨夜5時半過ぎにポチったカラヤン箱1とその他2枚の廉価版、今日の夕方届いてたよ。
誰だよGW中は忙しくて遅くなるなんて言ったのw
261名無しの笛の踊り:2008/05/02(金) 01:36:11 ID:/EDnexjU
>>259
おれもおれもw
262名無しの笛の踊り
だから、GW中じゃなくて、GW直前が忙しくなるのw
普段でも、金曜日の注文は明らかに他の曜日より発送に時間がかかる傾向がある。
みんな、休みの日の朝に手に入れて、ゆっくり聴きたいという心理は同じなんだろうな。