マーラー 交響曲第6番「悲劇的」 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
インバル/都響も迫ったこの交響曲を語りましょう
前スレ
マーラー 交響曲第6番「悲劇的」 3
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1159740467/
総合スレ
グスタフ・マーラー Part 16
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1182039753/
2名無しの笛の踊り:2007/11/26(月) 07:54:55 ID:CUwJnqgb
また糞スレたてやがって(怒)
チャットあらしも根性があれば
今からここでやりはじめろよw
3名無しの笛の踊り:2007/11/26(月) 08:01:50 ID:0/oqXmkc
糞スレってか見てる人間が糞なだけだろ
マラ様の音楽は不滅
4名無しの笛の踊り:2007/11/26(月) 09:59:53 ID:Lym4b0HK
もうそろそろ単曲スレ止めようぜ
各スレが過疎化してる最中、保守しないと落ちる単曲スレをワザワザ立てるなちゅうの
もう総合だけでOK
5名無しの笛の踊り:2007/11/27(火) 17:30:59 ID:9JdnOdee
自治厨死ね

>>1
チャットコピペ荒らしって何がしたいのかな?
6名無しの笛の踊り:2007/11/27(火) 17:37:30 ID:X/HENt7+
マラ6に関係ない話しか出来ないの?
やっぱり単曲スレは要らないって事だよ。
7名無しの笛の踊り:2007/11/27(火) 17:38:57 ID:uYDtTAnu
単曲スレ終了。↓以下レスした奴は荒らしとみなします。
8名無しの笛の踊り:2007/11/27(火) 19:02:44 ID:44WJxrl5
マラ5スレのようにしたいバカがまた涌いてきたか
9名無しの笛の踊り:2007/11/27(火) 19:21:42 ID:9JdnOdee
これまでも、単曲スレが建つたびに「糞スレ建てんな」と喚く輩がわいたけど、結局その後スレが進むと全く影も形も見せなくなった。まあ自治厨はせいぜい吠えてやがれ
10名無しの笛の踊り:2007/11/27(火) 19:54:17 ID:QEamTUHF
単極スレの死守が自分の存在と重なっている奴いるんだろうな。
チャット嵐もたまには最初からやって根性をみせろよw
11名無しの笛の踊り:2007/11/27(火) 20:05:58 ID:63GkYbMD
他人任せにすんなよ腰抜け
12名無しの笛の踊り:2007/11/27(火) 22:40:15 ID:hEcbAqXb
11/22にゲルギエフがロンドンでLSOを振ってマラ6やってるね。
面白そう。
13名無しの笛の踊り:2007/11/27(火) 22:40:46 ID:hEcbAqXb
11/22にゲルギエフがロンドンでLSOを振ってマラ6やってるね。
面白そう。
14名無しの笛の踊り:2007/11/27(火) 23:43:32 ID:jsjIMr4Z
沼尻×2、インバル、ハーディング×2と聞きに行く強者はおらぬのか!
15名無しの笛の踊り:2007/11/27(火) 23:46:42 ID:uYDtTAnu
↑以上、自作自演でした。
16名無しの笛の踊り:2007/11/28(水) 01:35:44 ID:iFn+MLWB
くだらんね。単曲スレを潰そうとしてるバカも
チャットコピペ荒らし並みのクズだよ
17名無しの笛の踊り:2007/11/28(水) 01:50:15 ID:N+zilZOo
♪ズンズンズン 痰曲スレw 


       


                次はメガネデブのAAで登場予定w
18名無しの笛の踊り:2007/11/28(水) 09:27:53 ID:5ej4OKDj
【幻の】マーラーの交響曲 イ短調【名作】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1196206881/
マーラー 北欧交響曲
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1196179206/
マーラー コンクールのための課題の交響曲
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1196207005/
19名無しの笛の踊り:2007/11/29(木) 09:25:19 ID:9DEf2eYw
4楽章のはじめの方で、「ビムバム〜ビムバム〜」って聞こえるよね?
20名無しの笛の踊り:2007/11/30(金) 20:36:08 ID:pfpPQMlq
6番って、1楽章で「鱒」が引用されてる?
21名無しの笛の踊り:2007/12/01(土) 02:51:07 ID:+/wdWU6g
いやーこの交響曲は異常だよ
思わず、ぎゃーーーーーーーーーーーーーって叫んでしまったよ
22名無しの笛の踊り:2007/12/01(土) 05:01:41 ID:C2dkReW5
2、3日に一回は聴きたくなるよね。
23名無しの笛の踊り:2007/12/01(土) 09:55:14 ID:z3hQ7jA4
終楽章だけなら毎日聴く
24名無しの笛の踊り:2007/12/02(日) 01:38:02 ID:+9c5xQ8a
     ●-、
    r´ - ●
     ` =='\
      |    ヽ
      UUてノ
25名無しの笛の踊り:2007/12/04(火) 14:35:14 ID:yYqfyqnt
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2663795

ベルティーニ&ベルリン・ドイツ響のライブ盤
26名無しの笛の踊り:2007/12/05(水) 01:24:49 ID:5BPmTWUa
すごい曲だと思う。
27名無しの笛の踊り:2007/12/05(水) 02:32:43 ID:nKmpb6TO
嫁の実家が金持ち
28名無しの笛の踊り:2007/12/06(木) 22:28:29 ID:JO/EwRU7
>>20
いや、「魔王」が引用されてるょ
29名無しの笛の踊り:2007/12/06(木) 23:02:47 ID:sXA7BTZV
アルマの主題の中にリストのピアノ協奏曲の引用があるとかいうこじつけを言う奴はおらぬのか
30名無しの笛の踊り:2007/12/07(金) 03:51:15 ID:1+qCfRIo
言われてみれば、第一主題展開部、木琴の後のヴァイオリンは「鱒」っぽい。
31名無しの笛の踊り:2007/12/07(金) 19:55:55 ID:tPnZe6YV
終楽章に第九が聞こえる…
32名無しの笛の踊り:2007/12/16(日) 19:03:15 ID:DmkI0O7a
インバル+都響もいいが、2月に


東フィル東フィル群響


と三連するツワモノは居らんのかね?


















と、都響を取れなかった地方民の遠吠え
33名無しの笛の踊り:2007/12/16(日) 22:14:08 ID:9mPYNV4p
そんな三連より都響が楽しみ♪
34名無しの笛の踊り:2007/12/19(水) 00:52:20 ID:GKg0Ivl7
インバルage
35名無しの笛の踊り:2007/12/19(水) 01:51:49 ID:PqwtCRNy
さあいよいよインバル/都響
36名無しの笛の踊り:2007/12/19(水) 02:17:24 ID:hybAQw+b
いやー今日の演奏は素晴らしかったね。
聴いてきた人他にはいないの?
37名無しの笛の踊り:2007/12/19(水) 21:14:31 ID:slOR8zmn
インバルのマラ6、すごくエロかったです

いつもココリコミラクルタイプの坂井真紀みたいな都響が、今夜はSPの真木よう子に化け
てた



この曲の木管セクションを見てるといつも「親から餌をもらう雛鳥」を思い出す
だぜ
38名無しの笛の踊り:2007/12/19(水) 22:57:10 ID:ok1Ka1vS
>>36
都響スレにいってる人が多い。でもなぜか酷評がけっこうある。
39名無しの笛の踊り:2007/12/19(水) 23:25:32 ID:JSjL1cz9
>>38
気をつけて!>>36 はタイムトラベラーです!
40名無しの笛の踊り:2007/12/19(水) 23:28:21 ID:JEu+DJ5T
漏れはインバル@都響マラ8を聴いた帰り、36氏に会った
41名無しの笛の踊り:2007/12/20(木) 00:29:43 ID:jvzURPbh
今回の都響は7番のほうがヨカタのです。

6番はしょっぱなからTpがハデにやらかして、
失笑をさそったし。

でも、すぐに持ち直して、終楽章に向けおおいに
盛り上がってヨカタのですが・・・
42名無しの笛の踊り:2007/12/21(金) 05:48:00 ID:wYkQ8iSH
これマジでやばいね
この曲の終楽章聴くと頭おかしくなるよ
43名無しの笛の踊り:2007/12/21(金) 06:04:22 ID:wYkQ8iSH
みんなこの曲きいてよく異常者にならないな
俺はもう人前でも関係なしに、うなり声、手振り足ぶりしてしまうようになった
44名無しの笛の踊り:2007/12/21(金) 09:10:41 ID:njITbgRs
俺は思わず、マラをチャックから出して振っちゃうお
45名無しの笛の踊り:2007/12/21(金) 10:22:15 ID:MtroN896
インバルの「悲劇的」は、とても健康的な演奏だったよ。
46名無しの笛の踊り:2007/12/21(金) 16:13:36 ID:PcHdZErm
どうも 19日の6番は極端に評価がわかれていますね ベルティーニ+都響の組み合わせで充分に表現できてなかった
マーラーの分裂的なニュアンスを上手く 表した演奏でしたよ
ただ上野の7番はよりマーラー独特の舞踊というのかなぁ リズムやテンポの緩急が はっきりしていましたね
ライブですから 全て完璧は 無理でしょう
ところで サントリーのCD コケタ Tpのところは どう処理するかなぁ ゲネプロを通してるっていうから 合成するかな
47名無しの笛の踊り:2007/12/21(金) 16:29:11 ID:P4w/hBaF
いろいろ聴いたがショルティを超えるのはないな
48名無しの笛の踊り:2007/12/21(金) 17:04:06 ID:6RcNQGiE
>>46
曲のどアタマの部分だったんで、凹みすぎて笑えました。
あんなのはめ込みで糊塗できるんすか?
49名無しの笛の踊り:2007/12/21(金) 17:36:19 ID:nUfqLXtH
>>43
ナカーマ(AAry

漏れはメンヘル系病んでた時にマラ6に開眼したもんで、これ聴くと心地好い錯乱状態になる

もちろん実演は、DQN化しつまみ出されるのが怖くて行けない
50名無しの笛の踊り:2007/12/21(金) 17:55:13 ID:wYkQ8iSH
俺、いつも、トランペットが勢いよくタッタカターって出して、暗転するとこで、このAA思い出すよ
            ,.-t、,/ _ ̄~~`'ー- 、,  (__
            f  ,l.  ̄r< ̄ >- 、  ` く  l,__
          ,.〜',/ `ー'‐'^ヽ,__j,.ィ_ nヽ  \ ,.゙ヽ
         / / /     ,.    `y' \   ',  )
          ヽ//'// /' / ,.   ノ L._  ヽ  ト、 ,)
.         // / 'ム ノ / /'彡イイ| イ ノ fヾ!  | 'ー,
         l/l l  〃 //' 彡〃 |川.|.了ヽ__!|ヾ |. /{!
.         |从 //-く ム-彡'"二゙!从レ' i |`ー`)ーレ'  _j ポンポコ
      r、r、  |l V/' lr'。!     'スヽ',从 ,!└-- ァ,r=,ゴ      ポーン♪
     ヾヽヽ\. nl 、l゚ソ     /ー'。ミY/ /  ア / |_,ノ    。              |ヽ
      ヾヽヽヽ'、{. ',   .:    ゞニン^'j. / //ノ,! ハ   ー┼‐  ___ ヽ    ._| )
       \\^ `!ヾ、. ヽ‐1       /./ノ  / l. ハ L,  ノ | ヽ       _,ノ   (_|
        ヽ ヽ   }.ヽ, !ノ     |/   ./ l |-! | )
        /.)    ノ、ヽiゝ、、、--‐='7 ノ  ,ノ"7-v'--'く
      、'ー===i. /.  ス、 ( f  ハ.  / / / /   )  \
      /ヾ;、,_ゞ==イ ミ 〈{ 7イ. | ./  / ) l r‐'"     ヽ
.     /   `ー'  |〈 \ | |. | |. | /,ノ 〉 | _j       レ┐
    /      ,イ,〈 ミ、 ゙K、j ,. l | /ノ  Vメ、      ノ- ,ゝ
    /     /)>L>、 {、7゙,、j y'  / く.( )ヽ,    「  _ノ、_
    (      ノ /\ヽ〈ヽ,).l }   //ノ   ヽ _∧,r‐'   `ヽ、
51名無しの笛の踊り:2007/12/21(金) 17:58:13 ID:gBZAq7pm
しかし、いきなりAだからな、トランペットも可哀想に。
ロマンティックの冒頭ホルン、ブラームスP協2番の冒頭ホルン並みに怖いのでは。
52名無しの笛の踊り:2007/12/21(金) 18:16:49 ID:PcHdZErm
あれは 可哀想だよね 難しいもん ね
インバルは 全体を通して 良かったから あんなに 機嫌良かったんだね やっぱり 名指揮者だよ バルシャイなんか あんな 冒頭でひっくり返ったら
最後まで機嫌良くないもんな
最後は大丈夫だったけど 矢部君だけ 乗りが悪かったな
53名無しの笛の踊り:2007/12/21(金) 19:49:56 ID:K9R6gqHw
いろいろ聴いたがスヴェトラーノフを超えるのはないな
54名無しの笛の踊り:2007/12/21(金) 22:16:02 ID:cNcg6+8+
スヴェトラは2種類ある
どっちだ?
55名無しの笛の踊り:2007/12/22(土) 00:07:12 ID:SNiGfhA+
千住兄のせいで、終楽章の全軍突撃場面直前のトランペットが「こっぺぱーん」に聞こえてしょうがない
56名無しの笛の踊り:2007/12/23(日) 13:38:54 ID:Vp0TnLIS
ラッパで「こっぺぱーん」というと、7番の1楽章って感じだな。
57名無しの笛の踊り:2007/12/25(火) 09:16:19 ID:99mlbrhY
N響の実演での感想のみだが、スベトラマラ6を越えるものはないと思ったね。
この曲で感動させてくれなかったのはあの時が初めてだからな。
58名無しの笛の踊り:2007/12/26(水) 05:20:24 ID:PGS35Vum
俺が実演で感動したのはテンシュテット・ロンドンフィルをロンドンで聞いたときだけだな。
59名無しの笛の踊り:2007/12/26(水) 07:45:30 ID:4Mkvbss9
TV放送で観たなかでは、ギーレン&N響が良かった。
60名無しの笛の踊り:2007/12/26(水) 07:50:23 ID:vdR0BcyK
ツェンダー・ザールブリュッケンも忘れずに!
61名無しの笛の踊り:2007/12/26(水) 10:26:20 ID:uQgygBID
>>58
すごいなあ…
62名無しの笛の踊り:2007/12/26(水) 21:41:17 ID:d7Hyo87O
実演ならインバル/フランクフルトがヨカータ

あんな上手い桶は他に知らん
63名無しの笛の踊り:2007/12/30(日) 09:33:26 ID:LHMuRdjD
>>50
ばかやろう。おれまで……orz
64 【中吉】 【1581円】 :2008/01/01(火) 04:17:20 ID:1ZsF1QMU
新年明けましておめでとうございます。
65名無しの笛の踊り:2008/01/12(土) 09:07:12 ID:hKpn9s4b
おまえら
この交響曲の終楽章聴いて
よく頭おかしくならないな
66名無しの笛の踊り:2008/01/12(土) 09:09:42 ID:hKpn9s4b
ついに会社を休んでしまうほど依存性があるとは思っていなかった。
67名無しの笛の踊り:2008/01/12(土) 19:53:12 ID:H85H6xvK
>>66
お前がカスなだけ
68名無しの笛の踊り:2008/01/14(月) 23:06:01 ID:wA6rPMau
テンシュテット&BPOの演奏に勝るもの無し
69kyrie ◆.RYdSpBfEI :2008/01/15(火) 08:31:39 ID:UjB510Tl
店主は何故か6番だけいいんんだよな。謎だ。全集でも、6番だけ飛びぬけてる。なんで??
まあミトプー最強。この曲はこう大時代的に演奏して欲しいね。現代にあっては叶わぬ夢。。
70名無しの笛の踊り:2008/01/15(火) 09:57:10 ID:ziEQFrm5

あんたは絶対理解出来ないだろうよww
71名無しの笛の踊り:2008/01/15(火) 09:58:23 ID:kyr93L/0
kyrieはさ、これはいい、これはだめって
それは宇野何某以下のコメントだよ。
何がどういいか、悪いか書かないと、掲示板に書き込む意味が感じられない。
72kyrie ◆.RYdSpBfEI :2008/01/15(火) 10:49:10 ID:UjB510Tl
何がいいかといえば、
実を言うと、3楽章まではよく覚えていない。終楽章が余りに凄かったから。
彼のほかの録音と違って、テンポを大きく動かす。それがとても効果的で、
とてつもないダイナミズム、と、エネルギーを生むことに成功してる。凄惨な悲劇がじっくりと描かれてゆく。
それはほとんど、耐え難い。ハンマーの箇所のなんと胸を強く打つことか。
ハンマーに心まで砕かれる。その砕かれた心を、さらに足蹴にするその非情さ。
聴き終わったときの虚無感、
かな。
73名無しの笛の踊り:2008/01/15(火) 13:14:47 ID:XGmbhpY0
それって批評じゃなくて自分語りじゃねw?
そういうのは自分の日記に書けよ
74名無しの笛の踊り:2008/01/15(火) 21:33:02 ID:acaE1HhG
>>72
そんな事はチラシの裏にでも書いてろよ
人前に垂れ流すような内容じゃねーだろ
75名無しの笛の踊り:2008/01/15(火) 22:51:39 ID:iiWGOh7J
なんかどっかできいたような事しか言えないんだな。
76名無しの笛の踊り:2008/01/16(水) 17:01:21 ID:/qsLJLX0
http://www.hmv.co.jp/news/article/801160001

ゲルギエフなんてあまり興味ないけど一応貼っておきますね
77名無しの笛の踊り:2008/01/16(水) 18:00:53 ID:0GBnTqxn
>>76
情報ありがとう。

しかし、CD聴いてもいないのにレビュー書き込む奴って一体何なんだ?

78名無しの笛の踊り:2008/01/16(水) 20:15:13 ID:zAs8mV+y
既出だけどプレートル
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2675267

>タメを効かせて30分を超えるフィナーレなど、気が遠くなるほどのロマンティックが止まりません。
79名無しの笛の踊り:2008/01/16(水) 23:55:10 ID:+rB19g5N
だ れ か
ロマンティック
と め て
80名無しの笛の踊り:2008/01/18(金) 19:00:22 ID:8GfvpDtg
この曲を初めて聴いたのは

金聖響&京大オケ


だった…
81名無しの笛の踊り:2008/01/18(金) 21:24:45 ID:/n+ArrNg
それはご愁傷様
82名無しの笛の踊り:2008/01/18(金) 21:52:20 ID:8GfvpDtg
ハンマーしか覚えてない。
83名無しの笛の踊り:2008/01/18(金) 22:07:30 ID:UH1aRHK8
>>77
何なんだってバカなんだろ?
84名無しの笛の踊り:2008/01/18(金) 22:23:47 ID:mKHNUSPP
>だめ!
>"聞く前からわかる。(笑)冗談冗談。"
>徳力, 東京都
>2008年01月17日

HMVって検閲しないのか?
85名無しの笛の踊り:2008/01/18(金) 22:30:06 ID:hc0qUeXg
検閲だらけだけどな
86名無しの笛の踊り:2008/01/18(金) 23:55:59 ID:UH1aRHK8
>>84
そんなのでも載せる癖に、まじめに批判記事を書くと検閲されたりする
意味不明
87名無しの笛の踊り:2008/01/19(土) 02:17:12 ID:nbaztS+o
俺も秋川批判が検閲によりボツになった
88名無しの笛の踊り:2008/01/19(土) 07:04:20 ID:mmGcQ7S4
クナを批判したらボツにされた
89名無しの笛の踊り:2008/01/19(土) 08:14:08 ID:CH3pBkJp
90名無しの笛の踊り:2008/01/19(土) 12:26:22 ID:iOGcZX2B
でも快速っていったら既にコンドラシンの刷り込みがあるから、
ゲルギの77分(←犬より)は並演と思うんだよな。
フェドもそんなだったし
91名無しの笛の踊り:2008/01/19(土) 14:50:41 ID:iOGcZX2B
あ、でも聴感速度は違うものか。

ハィティンクとかの例があるし
92名無しの笛の踊り:2008/01/19(土) 19:31:33 ID:wSeMquKn BE:653688678-2BP(101)
>>91
ショルティのも77分弱なんだけど体感速度は半端じゃない
(あれは録音のせいもあるけどw)
93名無しの笛の踊り:2008/01/19(土) 23:08:15 ID:qlyC78k1
マラ6は大曲で二枚組っていうイメージがあるから
一枚物だとなんか速過ぎる感じがして手が出ない。
94kyrie ◆.RYdSpBfEI :2008/01/19(土) 23:31:56 ID:rUKeIC+V
一枚ものだとスヴェトラーノフとハイティンクの新盤が素晴らしいね
大本命ミトプーも一枚。
まあ一楽章の主題提示部をカットするか否かで5分も変わっちゃうんだから、
CDの枚数で判断するのはどうかと
95名無しの笛の踊り:2008/01/19(土) 23:42:50 ID:l7H+A5rP
ブーレーズはいいね
96名無しの笛の踊り:2008/01/19(土) 23:51:02 ID:aTJKLxZR
>>93
バーンスタインのDVDばっかり見てる
>>94
そこカットしちゃダメだろう
97名無しの笛の踊り:2008/01/22(火) 07:54:25 ID:E9iCxssx
プレートルとゲルギエフは両方とも買った方が良いのかな?
98名無しの笛の踊り:2008/01/22(火) 12:50:37 ID:Cylc0njC
Barbirolli, John (1899-1970) / New Philharmonia Orchestra
いやぁ魂消たね
これは癖になりそう
というかトラウマになった他の演奏がショボく感じる
第一楽章がはじまったとたん心臓がバクバクいいだしたよ
99名無しの笛の踊り:2008/01/22(火) 17:21:10 ID:P7lpJ2CH
>>98
「たまげた」って「魂消た」って書くのか。勉強になった。
魂が消える、か。なるほど。
100名無しの笛の踊り:2008/01/22(火) 19:57:27 ID:hA5gzZKR
100
やっぱりバンスタVPOの激演が一番だね。
101名無しの笛の踊り:2008/01/22(火) 22:23:13 ID:Z59aP639
バンスタVPOライブって日付がハッキリ書いてないけど
あれ編集されてるの?
102名無しの笛の踊り:2008/01/22(火) 23:15:37 ID:P7lpJ2CH
>>101
バーンスタインの80年代のDGの「ライブ録音」なんて殆ど複数の演奏会+リハーサル音源の継ぎ接ぎだよ。
もっと言えば、DVDのマーラー全集もそう。九番なんか、客席の赤いセーターの女性がカットによっていたりいなかったり。気にしだすと集中できなくなる。
103名無しの笛の踊り:2008/01/23(水) 00:06:10 ID:mX9B63OU
プレートル&ウィーン交響楽団のマラ6来たよ!
104名無しの笛の踊り:2008/01/23(水) 01:09:10 ID:rHbarqvP
>>102
ありがとう。

88年9/25のVPOライブのエアチェックテープは大事にとっとくことにするよ
105名無しの笛の踊り:2008/01/23(水) 16:23:00 ID:XcxTolqs
>>104
DGのライブ正規盤を聴いたことないの?あれほどテープの不自然な継ぎ接ぎが
目立つ録音も珍しい。俺が76年のライブ映像による演奏を聞き過ぎたせいかも
しれないけど、とにかく不自然に感じた。

それとDG発売の「ライブ」全般に感じることだけど、ユニテルが出している
ビデオの音の方が、同じライブでも生々しく聞こえる。DGのは音は綺麗に
揃っているけど、カーテン越しに聴いているというか、何かヴェールが掛かったように
聞こえる。
106名無しの笛の踊り:2008/01/23(水) 23:48:31 ID:rHbarqvP
>>105
うん。6番のは聴いたことない。
うちのテープ(ネタ元の一つだろうけど)で満足してる。

バンスタの8番ライブは酷い音だったな。合唱も酷い。
107名無しの笛の踊り:2008/01/26(土) 18:58:33 ID:cBsH9b1E
>>103
聴いた。凄いね、これ。これだけ畳み掛けるような迫力に満ちた六番はそうそう無いぞ。
108名無しの笛の踊り:2008/01/27(日) 18:30:02 ID:kob3WeNX
443回定期演奏会
2008/02/16 (土)

開場/18:00開演/18:45

群馬音楽センター

指揮:高関 健(群響音楽監督)
Conductor:Ken Takaseki(Music Director)

--------------------------------------------------------------------------------
マーラー/交響曲 第6番 イ短調 《悲劇的》
Mahler/Symphony No.6 in A minor“Tragic”

参照先 http://www.gunkyo.com/

109名無しの笛の踊り:2008/01/27(日) 18:56:27 ID:vQ10XRFg
>>105
ユニテルのも継ぎ継ぎだけどな。スタジオ録音みたいなもんだし。
110名無しの笛の踊り:2008/01/27(日) 23:12:39 ID:nlf3/f+O
プレートルいいのか!
よし\(^O^)/嫁さんにお小遣いもらって買いに行くぞ!
111名無しの笛の踊り:2008/01/27(日) 23:29:04 ID:HuNkYbkj
プレートル結構いいよ。
乗せられて買ってみたけど、買ってよかった。
ノリと勢いで一気に聴かせる演奏。
112名無しの笛の踊り:2008/01/27(日) 23:48:25 ID:CSl6L29s

110:01/27(日) 23:12 nlf3/f+O
プレートルいいのか!
よし\(^O^)/嫁さんにお小遣いもらって買いに行くぞ!


 。・゚・(ノД`)・゚・。泣けるぜ。
 …お小遣い沢山貰うんだぞ。
113名無しの笛の踊り:2008/01/28(月) 16:00:11 ID:UvX1ZruM
未婚のままでよかった、と思えた38歳童貞
114名無しの笛の踊り:2008/01/28(月) 19:59:13 ID:v9ge+GU/
プレートル買おうと思っていたが>>107の業者風煽りで萎えた。
115名無しの笛の踊り:2008/01/28(月) 20:00:08 ID:dgiHlMOT
ウィーン響ってところがなぁ・・・萎える。ヘタクソだし
116名無しの笛の踊り:2008/01/28(月) 21:35:23 ID:ZJ4NFcSi
プレートルのマーラーちゅうと、以前FMで『葬礼』が流れてたがあれはいいマーラーだった
117名無しの笛の踊り:2008/01/28(月) 22:19:48 ID:hyLRz3rM
生演奏を聴くならともかく、今やこれだけ名盤が出揃っているのに
敢えて新譜を買う必要ないだろ。
118名無しの笛の踊り:2008/01/28(月) 22:41:33 ID:QBjWTUcU
プレートル気に入った。
バーンスタインの旧盤を録音良好にしたような感じ。

一気呵成に突っ込むマラ6も面白い。
119名無しの笛の踊り:2008/02/02(土) 19:44:18 ID:w2TyiJiu
プレートルの新譜、118がバンスタ旧に似ていると言ってからスレがピタッと止まっているねww
120名無しの笛の踊り:2008/02/02(土) 20:52:47 ID:8N5YJ9kj
64%の確率で値崩れするんじゃないかと見てるんだがどうよ。
121名無しの笛の踊り:2008/02/03(日) 13:15:37 ID:+jYl2txI
WeitblickのCDは突然、投げ売りを始めるからなぁ
122名無しの笛の踊り:2008/02/11(月) 15:55:01 ID:t3jIPZmh

1位 テンシュテット LPO ライブ

2位 井上道義 RPO

3位 ショルティ CSO
123名無しの笛の踊り:2008/02/13(水) 01:08:50 ID:ILmmc62d
1位 エッシェンバッハ
124名無しの笛の踊り:2008/02/13(水) 03:07:07 ID:DNgXfQkW
ID:ILmmc62dはマーラーを聴くのを止めた方が良いな。
ついでに各マーラースレを保守するのもな。
125名無しの笛の踊り:2008/02/13(水) 20:36:42 ID:TRedGCbW
エッシェンバッハのマラ6、嫌いじゃないけどね。
濃厚さや迫力には欠けるけど。
126名無しの笛の踊り:2008/02/13(水) 21:21:28 ID:sQzwvIto
でも、絶美ではあるな。エッシェンバッハ。
127名無しの笛の踊り:2008/02/13(水) 21:38:25 ID:P/X0+w2x
BOSE
128名無しの笛の踊り:2008/02/13(水) 21:39:46 ID:SCaYyyo+



第36回 東京オペラシティ定期シリーズ

2/14(木)19:00
東京オペラシティ コンサートホール

指揮:ダニエル・ハーディング


マーラー/

交響曲第6番「悲劇的」

東京フィル http://www.tpo.or.jp/
129名無しの笛の踊り:2008/02/13(水) 21:41:49 ID:SCaYyyo+
130名無しの笛の踊り:2008/02/13(水) 21:42:30 ID:SCaYyyo+
131名無しの笛の踊り:2008/02/13(水) 21:47:36 ID:jf/E1yhG
ハーディング ってバレンボイムとハイティンクを足して2で割ったような感じだよな
132名無しの笛の踊り:2008/02/14(木) 00:07:56 ID:HAthHND5
>>129,130
ハーディング=早くて軽快というイメージがあったので
どういうテンポで行くのかな?と期待していたがわりとノーマルだね。
こないだ聴いたゲルギー+LSOの1楽章がものっそガツガツしてて
それこそ取って食われそうな勢いだったので、いっそノーブルにさえ聞こえるw
インタビューのゲハゲハ笑いは、チョコクレクレってことか?
133名無しの笛の踊り:2008/02/14(木) 09:18:45 ID:TpumpObm
>今夜のハーディング
某所に「楽章配列を変える」との記載アリ。
134名無しの笛の踊り:2008/02/14(木) 13:58:09 ID:HAthHND5
おお情報サンクス。
ラトルもアバドも最近は入れ替えてるから、それはなんとなく予想してた。
やっぱり師匠の大事な秘蔵っ子なんだな(嫌味ではないよ)
135名無しの笛の踊り:2008/02/14(木) 14:06:11 ID:QlKBkBIg
個人的には「スケルツォ→アンダンテ」派だけど、楽章間の主題の相互関連から
言えばアンダンテ→スケルツォが正しいと認めざるをえない。


まあ「正しさ」がすべてではないけど、今夜のハーディングは正しいマーラーを
提示してくれそうな予感。
136名無しの笛の踊り:2008/02/14(木) 16:25:12 ID:qDW9Pa6z
スケルツォ→アンダンテが絶対正しい。
アンダンテ→スケルツォだと、ブル8でアダージョ→スケルツォ
第九でアダージョ→Moltoにするのと同じで
大大暴挙だ!アンダンテ→スケルツォだと大作感がなくなり
ハイドンやモーツァルトの交響曲を聴いてるような錯覚の陥る。
国際マーラー協会は完全に間違っている。
この間違いに比べたら、アジアハンドボール連盟の間違いなど可愛いものだ。
137名無しの笛の踊り:2008/02/14(木) 17:02:26 ID:gn1z7nMJ
調性の点から視ると、スケルツォ→アンダンテの方が座りが良いよね。
138名無しの笛の踊り:2008/02/14(木) 21:23:05 ID:kfB7FLHz
ベト5みたいでアンダンテが第二楽章というのも全然悪くない
139名無しの笛の踊り:2008/02/14(木) 22:09:29 ID:dp9xGaX0
ハイティンク・フランス国立の6番を最近見かけない
HMVのサイトでも登録がいつの間にかなくなっている・・・
廃盤か・・・1枚モノではかなりよかったのに・・・
140名無しの笛の踊り:2008/02/14(木) 23:16:27 ID:7qLjO/Q6
2年前のハーディング&東京フィルの『復活』は初日がボロボロで、結局FM放送
がお流れになっちゃったけど、今日の『悲劇的』はバッチリだったね。FMで放送
するね。

しかし、ハーディングは生まれて初めて『悲劇的』を指揮したらしいが、いや立派
だったぞね。



惜しむらくは対抗配置にしたため、非力なセコバイが完全に埋もれてしまったこと、
かな。。。


明日のサントリーも楽しみ。
過去に聞いたブーレーズ、アバド、インバルを凌ぐ瞬間が顕現する予感
141名無しの笛の踊り:2008/02/15(金) 21:00:47 ID:dvyKIWW7
>108 の、群馬交響楽団の6番の演奏も、
第2楽章と第3楽章を、入れ替えるんだそうだ。
142名無しの笛の踊り:2008/02/16(土) 00:32:44 ID:bK3I9MCl
>>141
そうなのか。
去年の7番に続いて明日の6番も聴きに行く。楽しみだ。
143名無しの笛の踊り:2008/02/16(土) 21:41:04 ID:RyR/cpKh
高関健も空気嫁よな
144名無しの笛の踊り:2008/02/17(日) 08:50:27 ID:gRCYbSeO
空気に媚びる芸術家は嫌だ
145名無しの笛の踊り:2008/02/17(日) 23:47:16 ID:5t0iiozo
昨日の群響、良かったよ。
初めてのマラ6実演、C席たったの2000円。素晴らしい体験だった。
ハンマー大迫力w
去年の7番は「ヘタだな…」なんて思ってしまったが、昨日は上手かったと思う。
146名無しの笛の踊り:2008/02/18(月) 00:37:55 ID:NOhbSJb9
>145
> ハンマー大迫力w
おお!!

楽章の順序はどうだった?
147名無しの笛の踊り:2008/02/18(月) 01:12:02 ID:0orI9dBB
>>146

>>141のとおりだよ。「アンダンテ」→「スケルツォ」の順。
パンフレットには、高関氏による詳細な理由が書かれている。
過去の経緯や研究(マーラーはどう演奏したか、など)によると、これが「マーラーの最終意志」だとか・・・

私はCDで「スケルツォ」→「アンダンテ」にさんざん親しんでいたので違和感があるかなと思ったが、
実演の迫力の前には、どうでも良くなっていたw
テンションの高い第1楽章のあとでは、アンダンテ楽章のほうがよいのかも知れない。

終演後、駐車場までの道で「マーラーの最終意志というが、これは根拠がないんです」「しかしマーラー協会では」と
熱く議論するクラヲタオヤジの集団がいてワロタw
148名無しの笛の踊り:2008/02/18(月) 12:17:19 ID:TgIew7EU
マーラー自身の演奏記録ではすべて
「アンダンテ」→「スケルツォ」だったんでしょ?
それを認めないってどういうこと?
149名無しの笛の踊り:2008/02/18(月) 12:44:55 ID:sxuOne4h
ヲタの意地だろw
150名無しの笛の踊り:2008/02/18(月) 21:14:54 ID:HSsUrrLS
ブル1 ウィーン稿の如し
151名無しの笛の踊り:2008/02/26(火) 18:57:16 ID:S4fG0/Ej
ショルティばっか聴いている
152名無しの笛の踊り:2008/02/28(木) 07:54:13 ID:ySwnm034
ベイヌムも第2楽章はアンダンテだったなあ。
153名無しの笛の踊り:2008/03/05(水) 01:00:58 ID:O3BXNuOi
マラ6で好きなのはテンシュテットLPO'83とハイティンクBPO'89だな
セルも好き
154名無しの笛の踊り:2008/03/06(木) 01:18:01 ID:X5NABCzj
俺は何故かカラヤンが好き。
かっちりした曲だから整った演奏の方が良い?とか思ったりする。
155名無しの笛の踊り:2008/03/06(木) 19:23:15 ID:judPJzdq
カラヤンの流線型スタイルはマラ6に似合わない。
156名無しの笛の踊り:2008/03/06(木) 22:26:13 ID:zlSx789N
>>155
そうか?アンダンテなんて最高だと思うが。
157名無しの笛の踊り:2008/03/07(金) 07:51:42 ID:h6Fo8Kv8
ベルティーニの1973年ライブ レコ芸で特薦だね
そんなに良いのですか?
158名無しの笛の踊り:2008/03/07(金) 09:56:17 ID:uAmRwBc8
そんな本の評価より自分の耳で判断しろよ。
159名無しの笛の踊り:2008/03/07(金) 11:20:52 ID:rrAvEbd6
>>158みたいな奴って何なの?
バカ?
160名無しの笛の踊り:2008/03/07(金) 11:36:38 ID:uAmRwBc8
本とか評論家の評価に左右されすぎなんだよ、クラヲタは。
評論家を神格化してる奴もいるし。
161名無しの笛の踊り:2008/03/07(金) 14:36:02 ID:rrAvEbd6
>>160
わかってないな。
>>157はレコ芸の評価に半信半疑だから訊いてるんだろ。
自分の耳で判断しろよっていうのは要するに買えってことだろうが、
それをして失敗したくないから他人の評価を聞きたいんだろ。
過剰に反応しすぎなんだよ。
評論家の意見に囚われすぎてた昔の自分がダブるのか知らないが。
162名無しの笛の踊り:2008/03/08(土) 12:44:06 ID:hVtDnmtG
2ちゃんねらーの評価なら信用できるのかw
163名無しの笛の踊り:2008/03/08(土) 12:55:07 ID:C/vHaIjV
>>162みたいな奴って何なの?
バカ?
164名無しの笛の踊り:2008/03/08(土) 22:50:12 ID:0of110bD
>>162
とりあえず、貴様のカキコは信用できない。
165名無しの笛の踊り:2008/03/10(月) 03:26:24 ID:uvbznEk3
評論家の意見はどうでもいい。

と思っていたけど、気に入った演奏をコーホーが褒めてると凹む。

俺はやっぱり気になってるみたいだ。
166名無しの笛の踊り:2008/03/10(月) 16:08:47 ID:W7yOKZ6W
2ちゃんねらーの評価>>>>>>>>>>>>レコ芸の評価
167名無しの笛の踊り:2008/03/15(土) 01:12:21 ID:sw6lHgKh
「音楽評論家」なんて職業があるのがおかしい。
2ちゃんで本当に好きな人の評価を聞くと、すごく役に立つ。
2ちゃんにはバカも参加するが、まあ御愛嬌だ。
168名無しの笛の踊り:2008/03/15(土) 12:01:02 ID:M94QK70d
「演奏批評暇人」とても改称すべきだよな。
169名無しの笛の踊り:2008/03/15(土) 20:45:00 ID:FyifmoqY
もうすぐハイチンコのCD出るね
170名無しの笛の踊り:2008/03/16(日) 08:59:21 ID:eiVCbO8y
一枚で聴ける名演だと誰?
171名無しの笛の踊り:2008/03/16(日) 09:34:53 ID:J72lKjGI BE:630342296-2BP(101)
>>170
私だったらショルティかなぁ(昔は2枚組だったけど)
基本的にハンマー3回入りじゃないと納得できないものでw
172名無しの笛の踊り:2008/03/16(日) 10:40:18 ID:Lq3I0OAq
>>170
メータ/IPOおすすめ。
173名無しの笛の踊り:2008/03/18(火) 18:48:07 ID:0ZLer1CE
>>170
大植英次&大フィルがおすすめ
174名無しの笛の踊り:2008/03/19(水) 17:15:57 ID:6//I8Bvn
402 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2008/03/13(木) 23:38:43 ID:3GQkmNm9
1番:とりあえず書いてみた
2番:歌でも入れてみるか
3番:ついでにでかくしてみるか
4番:コンパクトな方がいいよね
5番:歌なんて邪道だよ
6番:楽器にこだわってみました
7番:もっと別の楽器も使ってみよう
8番:めんどくさいから全部突っ込んじゃえ
9番:さて、そろそろ交響曲でも書くか
175名無しの笛の踊り:2008/03/22(土) 20:35:14 ID:MXY4XdTi
やっばキチガイ店主
176名無しの笛の踊り:2008/03/23(日) 13:53:38 ID:tNGOmwcU
ハイチンコのマラ6 発売延期?
177名無しの笛の踊り:2008/04/01(火) 20:09:55 ID:EsgT6M2s
チンコのマラは焦らすべき
178名無しの笛の踊り:2008/04/03(木) 18:57:03 ID:uHdX8zGE
ハイティンク/CSO
スゴイ!!
こんな2枚組格納方式ハジメテ!!!
179名無しの笛の踊り:2008/04/03(木) 19:49:38 ID:lxly6KxJ
ハイチンコのマラ6届いたよ。

いまから聴く
180名無しの笛の踊り:2008/04/03(木) 21:09:05 ID:FFGdrNrH
>>178
「あれ?2枚組なのにふつうのSACDケース」
思わず犬に凸電しそうになった
181名無しの笛の踊り:2008/04/03(木) 21:16:17 ID:PNT3baH4
このケースは確かに初めて見た。
最初、どうやって2枚目を出すのかわかんなくて焦った。
182名無しの笛の踊り:2008/04/04(金) 01:38:55 ID:T5CCT77U
ティンコとゲルギ同時にキター!!

ティンコはtempo遅いが、細部まで実にエレガントで品位高い。
なんか陽性すら感じられるが、それがまた個性的でよい。
こんな悲劇的は初めて聴きマスター。すごくいい。

ゲルギは速いけどダルい。音もサクドと思えぬ汚さ。
強弱のチグハグさ。音程の悪さ。
こんなドラマ性のない悲劇的も初めてでスター。
183非推薦:2008/04/04(金) 19:55:44 ID:SuExhZCb
ハイチンコのマラ6、失望した。

CSOとのマラ3が超名演だっただけに残念。

微温的で生ぬるい。

内省的で控えめ。

せっかくのCSOなんだから、もっとオケの機能美を前面に出して
ほしかった。

ショルティとは正反対の演奏。
184名無しの笛の踊り:2008/04/04(金) 21:18:50 ID:IyaA2DR9
ショルティと正反対と言うことは名演じゃないか!
185名無しの笛の踊り:2008/04/04(金) 21:24:21 ID:8IvBYMYc
概ね>>182と同意見。特にゲルギエフは、ねえ・・・
今年一番の満足と今年一番の失望を同じ日に味わったよ
186名無しの笛の踊り:2008/04/04(金) 22:43:26 ID:AH1qFuTc
こんなの音楽とは言えない
187名無しの笛の踊り:2008/04/05(土) 00:41:01 ID:s5zaOP0q
>>183
単純に音が小さいんだろ。
ボリューム上げてみそ。
188名無しの笛の踊り:2008/04/05(土) 08:49:01 ID:5AwkWKi4
ゲルギエフには、奥の深い音楽は無理。
ベートーヴェンとかブルックナーとかやったら
失笑もんだろうな。
189名無しの笛の踊り:2008/04/05(土) 11:00:18 ID:dc9QkVgc
ゲルギエフはロシアの作曲家限定指揮者というイメージしかなくなった
マーラーは少しだけ期待していた時期もありました、ブルックナーなんて絶対無理w
190名無しの笛の踊り:2008/04/05(土) 13:33:48 ID:9TlYIICg
まー、ハイチンコやソルテーやゲルギエフなんて聴いてるからお前等駄目駄目なんだけどなw
191名無しの笛の踊り:2008/04/05(土) 14:09:37 ID:s5zaOP0q
いや、馴染みのホステスはいるんだが、新顔は新顔で時々ヘルプに入ってもらいたいのさ。
192名無しの笛の踊り:2008/04/05(土) 22:15:10 ID:1OZuDIF6
ゲルギエフめちゃめちゃいいじゃん。
まあだいたい2ちゃんの世界では人気ないから仕方ないか…。
193名無しの笛の踊り:2008/04/05(土) 22:24:47 ID:Njov6nn6
レコ芸の世界では人気あるよね。

で?おまいはハイティンクを聴いた上で意見してんのか?
194名無しの笛の踊り:2008/04/06(日) 00:42:45 ID:bex+eNzL
>>192はハイチンコのことなんざ何も文句つけていないぞ

ちなみにオイラもゲルちゃんは楽しくきけた
若々しくてよろしい
楽章順序は気に入らないけどね

チンコは>>183とほぼ同様
生ぬるさは今に始まったことじゃないが

プレートルは破綻がいい味出してるね
195名無しの笛の踊り:2008/04/06(日) 01:21:36 ID:hP/HcOig
チンコマラやっぱりいいわ。昨日から既に3回通しで聴いた。コレ上質。病みつく。
辛口淡麗で飲み飽きしない、水のような純米大吟醸みたいな。

これに比するとゲロギエフは精米の緩い、麹の抜け切れていない泥臭い純米かな。
まあ、これはこれで好きな人はいるんだろうね。オレはイラネ。

チンコのボリュームは上げ目のほうがいいね。
1〜100の目盛り(青色LED)で、通常50位のところを65まで上げて聴いている。
196名無しの笛の踊り:2008/04/06(日) 01:26:13 ID:hP/HcOig
まあ、色々言っても、高レベルの演奏を高音質のサクドで聴き比べられるんだから幸せさね。
メジャーレーベルもどんどんサクド出してくれんかのぅ。
197名無しの笛の踊り:2008/04/06(日) 13:23:45 ID:IYfLQ6gN
サクドはそんなに良いですか?

違いがわかるほどですか?

オーディオを選びますか?
198名無しの笛の踊り:2008/04/06(日) 21:50:04 ID:FN2oHhk4
サクドって何のことかと思ったらSACDかw
199名無しの笛の踊り:2008/04/08(火) 23:55:02 ID:LVqje2FY
           _∧_∧
        / ̄ ( ・∀・)⌒\ ヨイサー!!
   __    /  _|     |   |
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                /.// ・l|∵ ヽ\  
200名無しの笛の踊り:2008/04/09(水) 00:11:02 ID:hJs/rJsy
今更ながらプレートル/ウィーン交響楽団のを聴いてみた
緩急のつけ方が斬新で素晴らしい、よくこのオケであそこまで表現できたものだと関心
欲をいえばウィーン・フィルの艶のある音で聴きたかったなぁ
201名無しの笛の踊り:2008/04/09(水) 00:16:44 ID:4ZOaQOjh
オススメを教えてください。
ちなみに私の好みは、ボンガルツ・プレートル。苦手はバンスタ旧。
202名無しの笛の踊り:2008/04/09(水) 02:08:14 ID:eug4JaH8
>>201
ノイマン ゲヴァントハウス
間違ってもチェコPOは買わないように。
203名無しの笛の踊り:2008/04/09(水) 02:44:09 ID:PG9OzBX2
チェコフィルのはCANYONの新盤はかなり良い演奏だぞ
今はEXTONから出てる

スぷらフォン時代のは、つまんねー演奏だけどな
204名無しの笛の踊り:2008/04/09(水) 09:18:58 ID:kE1Hz0jj
ノイマン/チェコ・フィル
プレートル/ウィーン響
ジークハルト/アーネム・フィル
大植/大阪フィル
井上/新日本フィル
マーツァル/チェコ・フィル

らしいよ
205名無しの笛の踊り:2008/04/09(水) 09:39:47 ID:gSQYKqqW
206名無しの笛の踊り:2008/04/09(水) 10:33:16 ID:KggU5/Gg
>>201
好き嫌いの傾向が似ているので、ギーレンを推してみる。
207201:2008/04/09(水) 21:05:08 ID:4ZOaQOjh
ありがとうございます。ノイマン 下馬とギーレンを探してみます!
208名無しの笛の踊り:2008/04/10(木) 21:59:05 ID:MjWCrE6Y
一つの世紀が
次の世紀へ溶け出すとき

生き延びる方法を作り変える

古いものから
新しい方法へ

後者を
我々は芸術と呼ぶ

一つの時代より長く生きるもの


芸術

それは自らを創る


あらゆる活動が芸術になるのは
その時代が終わってからのこと

その後に
この芸術は消える

だからこそ19世紀の芸術である映画が

それ自体では無存在の20世紀を存在させた
209名無しの笛の踊り:2008/04/10(木) 22:00:01 ID:MjWCrE6Y
芸術


夢の工場


もしも

誰かが
夢で楽園を通過し

通行証として
一輪の花を受け取り

目ざめて 手に
その花があったなら

どんな言葉があろうか

私とは

その誰かだった

210名無しの笛の踊り:2008/04/10(木) 22:05:53 ID:qZgN/0Zc
キリエうぜえ
死ね
211名無しの笛の踊り:2008/04/10(木) 22:10:37 ID:MjWCrE6Y
誰の引用かわかるか?

低脳
212名無しの笛の踊り:2008/04/10(木) 23:54:41 ID:2ow9wHk3
>>211
署名つきとはおそれいった
213FREE ◆TIBETlaTO. :2008/04/11(金) 00:01:21 ID:1OlK1mRI
スケルツォを後ろに回すのってどうみても受け入れがたい。
文献学的にどれだけ根拠があろうとアンダンテの休息の後で終楽章で鞭打たれたい。
214名無しの笛の踊り:2008/04/11(金) 01:23:56 ID:iDncwbXd
何度も既出意見を書き込まないでくれる?
マーラーの感性に合わないのならおまいがマーラーを聴かなけりゃ済むことだろ。

ベト9の最終楽章は合唱無しの管弦楽だけの方が良かったとか
言ってるぐらい無意味。
215名無しの笛の踊り:2008/04/12(土) 23:55:07 ID:OBz1KqVZ
この間の実演(高関&群響)を聴いたら、アンダンテが前にきたほうが
よいというのがよく分かった。
逆に今までアンダンテが後でなぜ馴染んでいたのか不思議w
216名無しの笛の踊り:2008/04/13(日) 22:07:18 ID:hvd6ubp5
スケルツォ→1楽章→4楽章→アンダンテの順に聞くと、すごくいいよぉ!
217名無しの笛の踊り:2008/04/13(日) 22:38:24 ID:hZxc/6As
iTunesに取り込んでから好きな順番で焼けばいい。
218名無しの笛の踊り:2008/04/13(日) 22:49:34 ID:d1tIa+au
>>211-212
ワラタw
219名無しの笛の踊り:2008/04/13(日) 22:56:50 ID:OSXsNaWd
ゴダールの引用だなw
220名無しの笛の踊り:2008/04/15(火) 00:25:37 ID:iRSqcr2Q
ゴダールやトリフォー?なんて見たこともないし、これからも見ないだろうな
別に見なくても人生損はしないだろうし
芸術映画は嫌い。映画見るくらいならマーラーを聴く
221名無しの笛の踊り:2008/04/15(火) 00:38:12 ID:HpYmI0Ul
>>220
映画ってジャンルじたいイラネ
222名無しの笛の踊り:2008/04/15(火) 08:12:41 ID:iRSqcr2Q
マーラーさえあれば映画などという余計なものはいらないといえよう
223名無しの笛の踊り:2008/04/15(火) 13:09:44 ID:6OxR/+dm
画面に文字テロップが一杯に出るのはゴダールの影響。
>>220>>222も知らずに影響されてるんだよ。
224名無しの笛の踊り:2008/04/15(火) 13:32:59 ID:iRSqcr2Q
ゴダールでござーる
225名無しの笛の踊り:2008/04/16(水) 01:14:10 ID:/u6/kT8I
影響を与えたものから要らないと言われてしまった可哀想なゴダール
226名無しの笛の踊り:2008/04/16(水) 12:54:17 ID:G8VfYed+
ケン・ラッセルはマーラーを全く理解していない気がする。
227名無しの笛の踊り:2008/04/16(水) 13:06:51 ID:G8VfYed+
国家ほど
愛のイマージュに遠いものはない

国家理性は
至高の愛の対極にある
世界全体を抱擁する力が
国家には失われている
この宇宙の全体性は

愛される者の外では客体として与えられ

愛する者の内では 主体として与えられる

映画は何も恐れなかった

他も 自分も


映画は時に守られていたのではなく
時を守っていた

イマージュは幸福だがその傍らに無が宿る

イマージュの力は無に訴えてはじめて表せる
言い足すべきだ
228名無しの笛の踊り:2008/04/16(水) 13:10:02 ID:G8VfYed+
無を打ち消すイマージュとは
我々に向く無のまなざし

イマージュは軽く
無は限りなく重い

イマージュは輝き
無は不透明な広がり
何も見えない

映画

最も果敢な瞬間が

華々しい過去を持つ
229名無しの笛の踊り:2008/04/16(水) 13:13:32 ID:G8VfYed+
この話題に付帯するテクストは以上。
230名無しの笛の踊り:2008/04/16(水) 21:21:29 ID:JIRWwMQz
ゴダールってアナーキストのくせに、ナチに迎合したヴィシー政権のことを
売国奴呼ばわりしてる。とんだ矛盾。
231名無しの笛の踊り:2008/04/16(水) 21:56:36 ID:XeEIROuq
>>230
おまえは、もっと政治・哲学・思想を勉強した方がいいぞ
232名無しの笛の踊り:2008/04/17(木) 03:12:14 ID:GyiRPguW
なんか偉そうなヤツが来たなw
233名無しの笛の踊り:2008/04/18(金) 00:28:29 ID:m/AGHNAV
ゴダールでござーる

あなーるでおなーる
234名無しの笛の踊り:2008/04/18(金) 00:30:07 ID:m/AGHNAV
ごめん書き込むスレ間違いだった。
235名無しの笛の踊り:2008/04/18(金) 03:23:41 ID:jptvpm6S
まぜーるのあなーる
236名無しの笛の踊り:2008/04/18(金) 21:13:17 ID:AzpuLatE
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/      NO THANK YOU
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ
237名無しの笛の踊り:2008/04/19(土) 12:33:38 ID:bOQsSXMH
お前ら、ゴダールやトリュフォーぐらいみとけよ、とおもう。
現代の基礎知識だと思うぞ。はっきり言ってクラ板のレベルが低いと思われる。
ゴダールでござーる、なんて映画板で書いて見ろ、失笑どころか黙殺だよ。








おれは見たこと無いけどw
238名無しの笛の踊り:2008/04/19(土) 13:22:50 ID:AiaqFsyd
そもそもゴダールやトリュフォーって何だよ!!
239名無しの笛の踊り:2008/04/19(土) 14:13:04 ID:voPdZqu8
そーゆー時はキリエ君でも呼べば?
240名無しの笛の踊り:2008/04/20(日) 11:23:15 ID:ayF0R8oR
ハイチンコのマラ6、ボリュームを上げないと駄目だね。
241名無しの笛の踊り:2008/04/20(日) 11:32:02 ID:vjyv7YWy
クラ板常駐のクラオタなんて、半数以上は本を読まず、映画も絵画も
知らない低学歴DQNなんだからね。そういうバカが「はいチン小のマラ6が
いいお」とか言っても、何の意味もなし。ミミズに小便をかけたら嫌がって
逃げた、というのと同じような現象だ。

Jean-Luc Godardほど上手く映画の中でベートーヴェン(後期弦楽四重奏)や
ラヴェル(左手のPf協奏曲)を使った映画監督はいない。死ぬまでには
見ておくように。前者はPrénom Carmen、後者はPassionだ。
242名無しの笛の踊り:2008/04/20(日) 11:51:48 ID:JUXPyHvA
>>241
でも、こういう奴ほど邦画も見てなければ、日常のニュースも見てなかったりするのが、クラヲタの悲しいところだねw
243名無しの笛の踊り:2008/04/20(日) 12:31:50 ID:CJnNeCFQ
自分がたまたま見たクズ映画やゴミ本を、それを相手が知らないと無教養みたいに
ののしる阿呆がよく居るよね。大学の正規教員になり損なってバイトの語学講師で食いつないでる
ようなのに多い。エリートは読むもの見るものも選ぶんだよ。
244名無しの笛の踊り:2008/04/20(日) 14:12:19 ID:I7K/kByP
別に映画の中で音楽を使われようがそんなことはどうでもいいこと。
音楽さえ聴けば映像などという夾雑物は不要だからな。
そんな安っぽい使い方しかできないゴダール某なる映画監督も
底が知れるというものだ。
245名無しの笛の踊り:2008/04/20(日) 16:50:44 ID:nFICCVPe
ゴダールなんて時代遅れ。あれをありがたがるのは中二病だなw
通はデレク・ジャーマンだよ。
246名無しの笛の踊り:2008/04/20(日) 18:41:11 ID:ayF0R8oR
テンシュッテトのライブは凄いね。
247名無しの笛の踊り:2008/04/20(日) 18:56:34 ID:tC455533
ショルティには負けるけどな
248名無しの笛の踊り:2008/04/20(日) 19:00:06 ID:HEmkkWyw
245の円周率は3
249名無しの笛の踊り:2008/04/20(日) 20:24:12 ID:a75PYjUH
248は円周率を3と学校で教えていると本当に思っているゆとり
250名無しの笛の踊り:2008/04/20(日) 20:47:25 ID:HEmkkWyw
自己紹介乙
251名無しの笛の踊り:2008/04/20(日) 21:30:27 ID:nFICCVPe
アンカーの付け方が分からないID:HEmkkWyw
252名無しの笛の踊り:2008/04/20(日) 21:39:30 ID:HEmkkWyw
>>251 でれくじゃあまんのどこが良かったんだwww ボケ
253名無しの笛の踊り:2008/04/20(日) 21:43:01 ID:HEmkkWyw
通はデレクジャーマンだよ。

押尾学でも恥かしくて言えない名語録www
254名無しの笛の踊り:2008/04/20(日) 21:45:18 ID:HEmkkWyw
馬鹿に教えといてやるな。

通はジャンユスターシュだよ。
255名無しの笛の踊り:2008/04/20(日) 21:48:46 ID:HEmkkWyw
とりあえず必死でググッて反論でも考えとけよw
256名無しの笛の踊り:2008/04/20(日) 21:49:15 ID:xZlxb6gT
インバル&都響のマラ6CD出るんだね。
257名無しの笛の踊り:2008/04/20(日) 21:56:48 ID:nFICCVPe
ID:HEmkkWywはキチガイ。

こわいこわい・・・
258名無しの笛の踊り:2008/04/20(日) 22:00:06 ID:HEmkkWyw
じゃ消えろ 低脳(笑)
259名無しの笛の踊り:2008/04/20(日) 22:01:36 ID:nFICCVPe
なんかへんな物体を召還してしまったようだ。
参ったなぁ…
260名無しの笛の踊り:2008/04/20(日) 23:10:16 ID:HEmkkWyw
通はデレクジャーマン観とけよ
261名無しの笛の踊り:2008/04/21(月) 04:04:18 ID:F28iPp3I
ウォーレクイエム見たけど途中で寝た。
ティルダ・スウィントンはきれいだった。
262名無しの笛の踊り:2008/04/21(月) 04:07:31 ID:F28iPp3I
俺は俗物だからケンラッセルでいいw
ホームのヴェニスに死すごっこ。
を眺めるマーラー。
263名無しの笛の踊り:2008/04/21(月) 15:30:35 ID:FfGn/9Ly
ポンドも200円そこそこになったし、
今年のプロムスにまた行こうかな。
ハイティンク・シカゴ響でマラ6!
264名無しの笛の踊り:2008/04/21(月) 23:42:32 ID:QwaWtxZc
映画とクラシックは相容れないと思う。最近再度アマデウスを見たけど、初見時同様モーツァルトのせんだみつお笑いとコンスタンツェのおっぱいしか印象に残らんかった。
265名無しの笛の踊り:2008/04/30(水) 01:03:15 ID:m9NdguOM
偉そうに低農薬とか書いている映画ファンには、低予算で作ったロジャー・コーマン監督の作品がお似合いです。
266名無しの笛の踊り:2008/05/01(木) 21:06:27 ID:ednJUgKM
ショルティってデッカのCSO、一録音しかないよね?
267名無しの笛の踊り:2008/05/01(木) 21:27:29 ID:gQ37OENU
ショルティは天才だな
268名無しの笛の踊り:2008/05/01(木) 21:28:57 ID:agQoXomp
それはない。
マーラーが天才なんだよ。
269名無しの笛の踊り:2008/05/02(金) 00:35:33 ID:bzQakaTO
Hosch
270名無しの笛の踊り:2008/05/05(月) 21:20:17 ID:o4gVMPvZ
テラークのレヴィ指揮アトランタ交響楽団の演奏はどうですか?
271名無しの笛の踊り:2008/05/05(月) 22:01:34 ID:FfhBW7NI
272名無しの笛の踊り:2008/05/09(金) 00:54:53 ID:iNsENjJI
THX
273名無しの笛の踊り:2008/05/09(金) 10:53:22 ID:aiB93cVJ
>>271
でも、東フィルだろ?
日本のオケじゃあ、禿ディングの薄味にさらに拍車が掛かる感じだなあw
274名無しの笛の踊り:2008/05/09(金) 20:46:59 ID:PGyPST1n
セーゲルスタムくらい呼べばいいのにな。

日本のオケって、アクの強い指揮者って滅多に呼ばないもんな。つまらん公演が
多いわけだ。これじゃ運営が厳しくなって公的援助が打ち切られたとしても、
市民の多くは味方しないだろう。だってオケが潰れても、他のオケがあるからと
思ってしまうから。それくらい日本のオケと公演は没個性的で、どこも同じような
金太郎飴。
275名無しの笛の踊り:2008/05/09(金) 22:56:01 ID:prZh1AzM
セーゲルスタムは読売振っててなかなかいい演奏をする
276名無しの笛の踊り:2008/05/12(月) 22:15:03 ID:L1/BnE0k
FM放送の感想も書かないとは、寂しいスレだな
277名無しの笛の踊り:2008/05/16(金) 01:08:43 ID:xdU38Oz0
感想書くほどの演奏でもなかったかな・・・弦は綺麗だったよ。
あと、指揮者が制止してたんだと思うけど、フライングブラボー飛ばす馬鹿はいなかった。
こないだのインバルの8番の時は、朝比奈信者かと思うくらい汚いブラボーが飛んでいたが。

2楽章アンダンテ→3楽章スケルツォだった。
278名無しの笛の踊り:2008/05/16(金) 06:14:13 ID:ihmvMmig
2楽章アンダンテ→3楽章スケルツォの方が、正しいのか知らないけど、
俺個人には、スケルツォがに楽章の方が、一楽章の終わりの部分と
自然なつながりがあって好みだけどなあ。

前にアバドがべト7振ったとき、第三楽章と終楽章と続けて演奏したことがあって、
とても自然なつながりを感じたことを覚えている。(いわば、べト5の34楽章を
切れ目無しに演奏するのと同じで。)
279名無しの笛の踊り:2008/05/17(土) 22:34:50 ID:2rgSeOSV
ライブは別として、レコードの時代と違って
CDはプレーヤーやiTuneで曲順はいくらでも変えられるから、
収録順に関係なく好きなように聴けるよな。
マーラーが生きてたらどう思うんだろうか。

280名無しの笛の踊り:2008/05/17(土) 22:49:40 ID:w0BIbIIU
演奏者の意図すら無視した第二楽章第三楽章入れ替えは流石に抵抗あるな。
アンダンテが第二楽章の演奏ならそのままで聴くし
アンダンテが第三楽章の演奏ならそれもそのままで聴くわ。
281名無しの笛の踊り:2008/05/30(金) 17:00:02 ID:tbbSVVWn
ゲル聴いたけど、ここでの評価と裏腹に、俺の好み。かなりいい。
これでバンスタ(ビデオ)、ショルティと遜色なく楽しめると感じた。

ハイティンク新盤は、じっくり何度も聴くのにもってこいだな。
レコ芸で言われてるように、オケの機能美や演奏の迫力では、BPO盤に譲るとしても、
何度も気軽に聴きたくなるのは、こういう新盤じゃないだろうか。
けど、この重苦しさと正反対のあっさりした味付けって、アバド&CSOとも一脈通ずるものがあるんじゃなかろうか。
CSOついでにいえば、ライナーがこの曲の録音を残していてくれたらなあと残念でならない。

インバル&東京響のは。。。聞かなかったことにしておこう。
282名無しの笛の踊り:2008/05/30(金) 19:57:06 ID:0s2ZYEg5
あっさりしたマラ6なんて……
283名無しの笛の踊り:2008/05/30(金) 23:42:25 ID:Tpd/FVNw
まぁ天下一品だってあっさりとこってりがあるんだし…。
284名無しの笛の踊り:2008/05/31(土) 12:32:18 ID:T8W9pq9f
ラーメンとマラ6はちがう(><)
285名無しの笛の踊り:2008/05/31(土) 12:39:42 ID:7tccSIt0
ブーレーズを聴いているが何かしっくりこない。
山を漁ったら何と2枚あった。
俺って・・・。
286名無しの笛の踊り:2008/05/31(土) 12:48:46 ID:Y62S9QVJ
この曲のディスクを5枚だけ持てるとしたら
@テンシュテット ロンドンフィル
Aミランホルヴァート フィルハーモニア スロヴァニカ
Bヨエル レヴィ アトランタ交響楽団
C大植 大阪フィル
Dアバド シカゴ響
ってところ?
287名無しの笛の踊り:2008/06/01(日) 21:23:12 ID:KsTSOLqS
5枚「だけ」ってどんだけ欲深ー
288名無しの笛の踊り:2008/06/02(月) 22:15:03 ID:k2cTJuMu
どれか一枚だろ
289名無しの笛の踊り:2008/06/02(月) 22:29:44 ID:qDwSB9im
んじゃぁ、俺の1枚は、想像以上の意外性と録音の良さで
Aミランホルヴァート フィルハーモニア スロヴァニカ
このスタジオミュージシャンみたいなオケから、凄い緊張感と爆発力を感じる演奏が79分続く。
これ以上の6番は無いな。
290名無しの笛の踊り:2008/06/03(火) 09:59:39 ID:62ShjUhR
>>289が釣りかどうかは、各人が実際に聞くまでわからない。
291名無しの笛の踊り:2008/06/03(火) 14:24:49 ID:wHof+vEJ
ブクオフで見かけたんだが、さすがに怪しげだったんで手が出なかった。
292名無しの笛の踊り:2008/06/04(水) 01:12:34 ID:Ae4x5Btd
>>291
どうせ1000円以下だろ?
速攻で買え。
ネットで調べてみろ、この盤が欲しくて血眼で探してるマニアがいる。
俺も1枚、なんと駅籠売りでたまたま買ったが、絶対損しないよ。
ちなみに2番も凄い名演です。
http://nicolas.tea-nifty.com/blog/2005/07/2___2661.html
http://homepage3.nifty.com/hidekoike/mahko2.html  下の方な。。。
293名無しの笛の踊り:2008/06/04(水) 01:20:32 ID:9l2TznyM
二枚とも200円で購入したよ
294名無しの笛の踊り:2008/06/04(水) 09:34:47 ID:azYIXtsC
ホルヴァートのマラ6、俺が聴いたのはそれと同じ演奏かどうかはわからんが
オケが非力すぎて話にならなかった記憶がある。
295名無しの笛の踊り:2008/06/04(水) 14:38:45 ID:9cHMhNH7
ホルヴァートはライブですか?
ライブとしたら拍手は入ってますか?
296名無しの笛の踊り:2008/06/06(金) 05:59:09 ID:rl2Z4kwW
>>294
まぁシカゴとか比べるまでもなく非力だが、パワーではなくて真摯な演奏姿勢が、かなり共感を呼ぶ演奏であるのは確か。
ここのオケ、経済力がないからメジャーに出てこないのだろうけど、もしアメリカだったらTOP20入りはするレベルのオケ
だと思うよ。金管とかは意外に上手い。
297名無しの笛の踊り:2008/06/06(金) 17:24:13 ID:I1RhJpcr
ホルヴァートは2番しか聴いたことがないけど、
確かにすごい名演。
300円くらいだったような…。
あれなら6番も期待はできそうだ。
298名無しの笛の踊り:2008/06/06(金) 20:48:19 ID:qbNFAYYq
>>296
旧東欧オケは、ナクソスで大将を目指せばいい。
時代はナクソス、もうユニバーサルとかの時代じゃないんだよ。
299名無しの笛の踊り:2008/06/08(日) 22:04:53 ID:CBQHXde6
ホルヴァートとかナヌーとか駅売りCDは実際中身はどれが誰の
演奏かわからんが、ナヌーの6番は超名演だった。
ホルヴァートはいまいち。もしかしたら逆かもしれないけど・・・
300名無しの笛の踊り:2008/06/09(月) 23:39:08 ID:pKBAR/4v
↑ 同じ演奏である可能性も極めて高い・・・
301名無しの笛の踊り:2008/06/11(水) 21:12:38 ID:iCh0HT+j
>>299
ナヌットのは録音が遠い感じの音像
ホルバートも遠いのは遠いけど、ナヌットよりは明確な録音。
どっちかというとExton系の音。
ナヌットは名演には思えなかったな、なんかぼやけた感じ。
他方、ホルバートは異様な緊張感に包まれた冷徹な感じの名演。
302名無しの笛の踊り:2008/06/12(木) 00:46:20 ID:PQgIDhg7
どちらとも偽物の可能性もあるよ。
ピルツ系の音源は何が何だか判らない事になっている。
303名無しの笛の踊り:2008/06/12(木) 23:21:27 ID:WBT4BWQF
ショルティCSOのマラ6ライブのエアチェックはないの?
304名無しの笛の踊り:2008/06/12(木) 23:55:38 ID:HKA0XMx0
>>303
おれはナップスターで落とした
305名無しの笛の踊り:2008/06/13(金) 19:40:50 ID:mlqZ+KZO
>>304
スタジオ録音盤と比べてどんな感じ?スタジオ録音自体、ライブみたいな
熱気と迫力ある演奏だったけど。

個人的には、マラ6のライブで、演奏精度が一番高いのはセルとクリーブランドの
ライブ録音だと思ってる。だからショルティがライブでどれくらいオケの
実力を発揮してるか気になる。セル並にオケの乱れがないのかとかね。
306名無しの笛の踊り:2008/06/13(金) 22:27:35 ID:0h2AnCSp
>>304
ナップスターって何ですか?
307名無しの笛の踊り:2008/06/14(土) 12:50:50 ID:M9HQcYof
飯森東響age
308名無しの笛の踊り:2008/06/14(土) 13:19:28 ID:gNkZZvu8
以前、終楽章冒頭を着メロにしてたら、メール来る度に気が滅入って凹凹になってしまった……_| ̄|〇
309名無しの笛の踊り:2008/06/14(土) 23:53:20 ID:8DWEeNlx
>>305
ライブ盤に修正入ってないと考えてる人?
310名無しの笛の踊り:2008/06/21(土) 22:30:19 ID:6V33mlnu
だろうな。
311名無しの笛の踊り:2008/06/24(火) 16:42:05 ID:5CWE/D2U
数年前のルツェルン祝祭管の来日ライブの6番って音源ないんですか?
同じ時のロマンティックは出てるのにね。
312名無しの笛の踊り:2008/06/24(火) 18:27:53 ID:BPJtK5Wv
一家殺害事件の凶器がハンマーだから
この曲は規制されるな。
313名無しの笛の踊り:2008/06/24(火) 19:06:21 ID:9xpJ5iuT
ツマンネ
クソスレタテンナ
314名無しの笛の踊り:2008/06/25(水) 07:45:34 ID:g5/YSwpW
ルツェルン祝祭管の来日って、ああいう寄せ集め団体の来日なら、
誰が団員でもわからんよなw
315名無しの笛の踊り:2008/06/25(水) 19:07:27 ID:ZFx1+Xvj
もともと実体のある団体じゃないんだし。
コロンビア交響楽団と言ったって中の人はニューヨーク・フィルのこともあればハリウッドボウルのオケのことも
あったのと同じだよ。別に日本でやる時はN響がルツェルンを名乗ればいいんだよ。
316名無しの笛の踊り:2008/06/28(土) 14:41:21 ID:rp8hAXW4
奈良フィルでいいよ
317名無しの笛の踊り:2008/06/28(土) 14:57:22 ID:DeZi8/hn
この曲の木製ハンマーのドンッって音、
作曲家の意図ほど効果的だとは思えない。
なんかナイフで刺すような鈍い音。
カタストロフと言うなら10番や、タコ8のクライマックスのほうがエクスタシー感じる。
318名無しの笛の踊り:2008/06/28(土) 16:25:57 ID:u5ZmsS4/
金属ハンマーを使った演奏ってないのかね?
マーラーの指示も『金属的でない音』で木製ハンマー
使えとは言ってない。
(大体、例に上げてる斧だって金属ぢゃん)
でかい金属ハンマーで切り株みたいな木の塊を叩いた方が
かなり効果的でショッキングだと思うけどなぁ。
(桶のメンバーが危険極まりないけど)

まぁ、CDで聴くのと見た目がショッキングな実演
じゃイメージはだいぶ変わるけどね。
319名無しの笛の踊り:2008/06/28(土) 19:35:11 ID:dShsT3JX
CDで聴いてもハンマーの迫力は伝わらないよ。実演だと視覚的効果だけでなく
ハンマーの音圧は至近距離ならオケの最大音圧の20dB以上、遠くでも10dB位は
上回るレベルの迫力だけど、CDではきれいにコンプされているからね。
320名無しの笛の踊り:2008/06/28(土) 21:28:47 ID:e9H1rP66
あのハンマーは、今の世で演奏するなら、木製に拘らなくてもいいと思うが。
古典派の作品だって、別にオリジナル楽器で演奏するわけじゃないんだから。

誰か巨大な金属ハンマー使ってくれないかな。
321名無しの笛の踊り:2008/06/28(土) 21:39:46 ID:SDub8vwm
プロレスラーにでも来てもらうか。
誰がいいかな。クラオタのレスラーっていたっけ?
322名無しの笛の踊り:2008/06/28(土) 23:31:22 ID:e9H1rP66
昔、ブルーザ・ボロディというプロレスラーが、自分の入場のテーマに
べト5を使っていたなあ。

でかい人なら、スウェーデンから、ドルフ・ラングレンみたいな人を
連れてきてトゥールのハンマーでも叩かせればいいんじゃないか。
323名無しの笛の踊り:2008/06/29(日) 00:33:02 ID:MF/8Skzm
ドホナーニ/クリーヴランド管は金属のハンマーだよ。
カチンっ!て感じ。
324名無しの笛の踊り:2008/06/29(日) 00:56:27 ID:HhRbA/ve
こんなこと練習の時に直接会話すれば。
325名無しの笛の踊り:2008/06/29(日) 01:05:34 ID:f6KIe1WJ
生録する時の録音レベル設定に苦労するね。
326名無しの笛の踊り:2008/06/29(日) 01:09:56 ID:sBTnZz75
もともと舞台でハンマーをゴーンとやったら耳じゃなく体感振動として建物全体に伝わる。
マンションで夜中にドスバタするのと同じだ。
そこを録音で再現ってのは無理難題だし、だから合成でやってそれらしくする方がセッションマイクから
拾うよりいいとも思える。
327名無しの笛の踊り:2008/06/29(日) 01:32:48 ID:f6KIe1WJ
生録をまともな音量で再生しようとするとフォルティッシモで
スピーカーお釈迦にしちゃうからな。
328名無しの笛の踊り:2008/06/29(日) 01:41:42 ID:oOCFRR54
オテロの冒頭の嵐のシーンとか、楽器でなく効果音を使ってるのもあるけど、
ああいう合成を許容しちゃうと、他の部分もシンセサイザーとかによる
合成音でもいいってことになりやしないかと心配。

アルプス交響曲や田園の雷の部分が、実際の雷の生録をCD用に使ったとしたら、
皆どう思う?
329名無しの笛の踊り:2008/06/29(日) 07:19:29 ID:Q1rQMKXA
>>328
ドラティの1812年を思い出した
330名無しの笛の踊り:2008/06/29(日) 07:52:37 ID:511CUC6m
>実際の雷の生録

ニーベルングの指環 ショルティ盤
331名無しの笛の踊り:2008/06/29(日) 08:12:15 ID:oOCFRR54
>>329
大砲は、さすがに楽器じゃ代用できんもんなw

>>330
あー、あったな。ああいうの聴くと、なんか映画ロードオブリングの
サウンドトラックを聴いてるような気になってしまう。
ストーリーのイメージが掴みやすいのかもしれんけど。

けど、クラシック音楽作品として聴く場合、果たしてどこまで
リアルさを追求すべきなのか、よくわからんねえ。

ハイドンの「時計」に、楽器でなく本物の時計が使われていても
違和感ありそうだし。
332名無しの笛の踊り:2008/06/29(日) 16:24:05 ID:1jhLKSMH
いや、大砲を再現し難いから楽器で代用するんだが。金もかかるしな。

ブーレーズがマラ8でデジタルオルガンなんていちいち採用しているのは
出てくる音にしか拘ってないよということなのかねぇ。
どういうソースで音を録ろうとCDとして発売する時点でデジタル化はされているから
同じといえば同じかもしれんが。
333名無しの笛の踊り:2008/06/30(月) 14:44:17 ID:GKFEP/mX
ハンマーの音で結構気に入ってるのが
小澤&ボストン。ヘッドホンで聴くと
ハンマーのでかさがよく伝わってくる

演奏はヘロヘロだけど。
334名無しの笛の踊り:2008/07/01(火) 19:56:06 ID:REZJE/f+
いやぁ、ハンマーは実演での視覚的効果がでかいんだよ。
金属的な音でカキーンってのは、バルビローリとかが使ってるけど
拍子抜けするよ。やっぱり巨大な木のトンカチをボスコンって振り下ろすのじゃないと。
335名無しの笛の踊り:2008/07/02(水) 20:35:18 ID:0Hw2YKUv
実演ってハンマーの振動
客席まで来るの?

336名無しの笛の踊り:2008/07/03(木) 22:28:45 ID:leWW8RvR
↑来た(ような気がした)。

それよか、数章節前に打楽器奏者がすっくと立ち上がって
ハンマーを握り締めて、ぐっと力をこめて、高々と振り上げる
一連の動きが見えるだけで心臓バクバク!!
337名無しの笛の踊り:2008/07/04(金) 18:24:12 ID:gZ0yaCaO
>>333
>演奏はヘロヘロだけど。
笑わせて貰いました〜
338名無しの笛の踊り:2008/07/07(月) 00:23:05 ID:2WtmL372
6番でクーベリックを見直した。小物扱いしててスマンかった
339名無しの笛の踊り:2008/07/07(月) 21:58:27 ID:4p1KKEj+
クーベリック&バイエルンのマラ6でハンマーの直前で
時計のアラームみたいな音が聴こえるけど
あれは何?
340名無しの笛の踊り:2008/07/08(火) 19:21:27 ID:p1/ISMSG
ドホナーニ・クリーブランド管 良いね。
341名無しの笛の踊り:2008/07/09(水) 02:13:48 ID:GRS/hwxS
いいえ
342名無しの笛の踊り:2008/07/09(水) 07:32:24 ID:O3M7Mc5f
ドホドホです
343名無しの笛の踊り:2008/07/10(木) 11:43:38 ID:CaSP5nU5
第1、第3楽章は好きだが、残りは退屈。とくに第4楽章は拷問だ。
1994年5月、ムジークフェラインザールでブーレーズ指揮
ウィーン・フィルの実演を聴いたが、それでもこの印象は
覆らなかった。
344名無しの笛の踊り:2008/07/10(木) 11:58:50 ID:3lbtjyBd
音楽を聴くの止めたら?
345名無しの笛の踊り:2008/07/10(木) 12:10:32 ID:CaSP5nU5
おや?
馬鹿丸出しのお答え。
他にもうちょっと気の効いたことは言えないのでしょうか。
あっ、ここは2ちゃんか。仕方ないか。
346名無しの笛の踊り:2008/07/10(木) 12:25:37 ID:RGBMrYNK
9番も1楽章以外はイモだお
と敢えて言ってみる
347名無しの笛の踊り:2008/07/10(木) 12:57:43 ID:q6xayXbo
ID:CaSP5nU5
ここまでで、1番馬鹿な奴
プッ
348名無しの笛の踊り:2008/07/10(木) 13:08:33 ID:OiV5O8/O
>>346は昔のレコード芸術で某評論家がある生徒が言い放ったことを写したものと思われる。
カラヤンかバーンスタインの新録音の批評で。
349名無しの笛の踊り:2008/07/10(木) 14:15:28 ID:RMlVEBy4
>>344-347
なに内輪揉めしてんだよw
350名無しの笛の踊り:2008/07/10(木) 20:30:20 ID:F2pM3EnK
最初聞いた時1番と2番の違いが分かりませんでした(^^;
351名無しの笛の踊り:2008/07/11(金) 09:16:18 ID:db0iE9SJ
その耳が悲劇的
352名無しの笛の踊り:2008/07/13(日) 00:57:17 ID:+fWN1Aks
最初聞いたときマラ7とブル6の違いがわかりませんでした。
353名無しの笛の踊り:2008/07/13(日) 08:35:05 ID:Z9X6O6d5
マーラーはブルに影響受けてるからね、特に後期交響曲は
354名無しの笛の踊り:2008/07/13(日) 14:43:43 ID:VCtn4bml
最初聞いたときブル1とブル2の違いがわかりませんでした。
355名無しの笛の踊り:2008/07/13(日) 16:40:18 ID:lGmVUWtW
ハイティンクのライブBOX14枚組のなかのマラ6ってスタジオ録音と比べてどう?買う価値あるかな
356名無しの笛の踊り:2008/07/13(日) 18:51:31 ID:kWLNOopk
ハイティンクのマーラー6番って何組あるんですか><
357名無しの笛の踊り:2008/07/13(日) 19:07:55 ID:VCtn4bml
ACO
BPO
CSO
358名無しの笛の踊り:2008/07/13(日) 20:06:03 ID:2vIYl8+C
>>355
ワルティに4800円くらいで売ってたよね、中古のハイティンクライブ14CDボックス。
359名無しの笛の踊り:2008/07/14(月) 00:38:28 ID:irfLih4d
>>356
フランス国立管も
360名無しの笛の踊り:2008/07/14(月) 20:24:49 ID:zpme2Pnn
ACO
ACO
BPO
CSO
フランス国立管

361名無しの笛の踊り:2008/07/14(月) 23:29:56 ID:Pr8IbgO8
何が?なの?
362名無しの笛の踊り:2008/07/14(月) 23:52:49 ID:2IGBd8u9
ハイティンクのマラ6

アムステルダム・コンセルトヘボウ管NMClassics1968/11/7(L)
アムステルダム・コンセルトヘボウ管Philips1969/1/29-2/2
ベルリンフィルPhilips1989/4/6-8
フランス国立管Naive2001/10/24,27(L)
シカゴ響CSO2007/10/18-20,23(L)

以上正規盤は5種類かと
363名無しの笛の踊り:2008/07/18(金) 03:03:06 ID:WeZwb7C/
BPOがベスト
364名無しの笛の踊り:2008/07/20(日) 22:18:33 ID:0ZSyNoNj
ティトが唯一マシだった曲
365宇野芳香
ドホナーニ・クリーブランド管 演奏も録音も素晴らしいね。