クラシックを聴く大学生

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
ネクラと言われようと
KYと言われようと
僕らは僕らの好きな音楽を聴く

そう僕らはマイノリティー。
2名無しの笛の踊り:2007/11/13(火) 12:07:59 ID:IYh3/KjO
ちゅうがくせいだけどカキコさせていただきます
そもそもこんなスレをたてることじたいくうきがよめてませんよね
ひんぎすさんやきりえさんたちときょうりょくしてがんばってね。おにいさん
3名無しの笛の踊り:2007/11/13(火) 12:41:12 ID:rupS/M4U
AVの助監督だけど何か質問ある?
4名無しの笛の踊り:2007/11/13(火) 14:56:00 ID:G7TGjENR
大学生でブルヲタです
終わってますね
5名無しの笛の踊り:2007/11/13(火) 15:03:02 ID:r5GlNQIO
じいさんのブルヲタよりよっぽどいいじゃん
6名無しの笛の踊り:2007/11/13(火) 15:44:40 ID:px9XKZwR
クラシックなんて老人が聞くものだろ。
大学生でクラシック聞くやつは完全にアウトロー。いじめられっ子かぼっちだろ
きんも
7名無しの笛の踊り:2007/11/13(火) 20:15:30 ID:cOIPnQ43
ショパンなら問題無い
8kyrie ◆.RYdSpBfEI :2007/11/13(火) 21:01:38 ID:HZdsDb6x
>>1

大学オケに入ればいいじゃん。
たまにクラヲタがいたりする。
出会いも多いし、オススメ。


>>6

マイノリティーではあるよね。
でも俺が中学生の頃マラヲタだった頃の周りの冷たい視線に比べれば、
それなりに認められている気がする。
ちなみに俺はいじめられっこでもぼっちでもない。
9名無しの笛の踊り:2007/11/13(火) 21:08:31 ID:6GGsLMWG
また大学生活板のアイドルの中州さんのスレか
10名無しの笛の踊り:2007/11/13(火) 22:53:27 ID:wNQMwOk6
CDは安いし、学割も多いし、定期以外でも当日学生席とかもあるし
寧ろ聴かないと損な気もしてくる

大学オケはたまにじゃなくて普通にクラオタだらけ
ただし趣味が合うとは限らない
11名無しの笛の踊り:2007/11/14(水) 00:02:17 ID:qODQv8mz
>>1
Loud Minority (UFO)
を聴け
12名無しの笛の踊り:2007/11/14(水) 01:03:41 ID:iBp4mOZA
大学オケのチャイコ好きは、
チャイコださい→マーラー、ブルックナー→いや、チャイコの土臭さが好きなんだ!と
どことなく屈折した愛情を持ってる輩が多い気がする。
13名無しの笛の踊り:2007/11/14(水) 09:11:53 ID:XTMMGbCK
チャイコが許されるのは中学生までだよね〜大学生は現代音楽。これ。
14名無しの笛の踊り:2007/11/14(水) 11:09:55 ID:PeU09vus
私はワーグナー好き …やっぱ マイナーだよね
悪いか!!今時の中身空っぽの邦楽なんかに迎合するくらいなら
ぼっちでよろしい!!
15名無しの笛の踊り:2007/11/14(水) 12:01:33 ID:7Z3pUIFn
そんなこと言ってるからぼっちなんだ
16名無しの笛の踊り:2007/11/14(水) 20:45:43 ID:8dlLXd6o
>>13
それ奪童貞のAA使って言ってみて
17名無しの笛の踊り:2007/11/15(木) 09:58:04 ID:TcPTdFTr
>>14
言わないだけで、学生でワーグナー好きはかなり多いよ。
18名無しの笛の踊り:2007/11/15(木) 12:09:12 ID:ZjC7ym//
ノシ
19名無しの笛の踊り:2007/11/15(木) 18:24:23 ID:UlI0Ap1U
クビから「クラオタ」って、書いた札下げてるわけ?
20名無しの笛の踊り:2007/11/15(木) 20:53:42 ID:aIvq3BVM
>>13
個人的に
チャイコ:中学生まで→マラ・タコ:高校生まで→美山・ブル・シベ:大学生まで
みたいな流れでどうじゃろ
21名無しの笛の踊り:2007/11/15(木) 21:08:04 ID:ex3xOpjT
口調がきめえ
22名無しの笛の踊り:2007/11/15(木) 22:01:24 ID:JUv2ewxR
>>17
どっからどうみてもワーグナーはメジャー

>>20
それは同意しかねる
23名無しの笛の踊り:2007/11/16(金) 01:34:13 ID:ZO6yT+Ga
大人になったらメンデルスゾーン
24kyrie ◆.RYdSpBfEI :2007/11/16(金) 06:28:19 ID:AV/FUrcv
大学生はいい加減交響曲から卒業して、室内楽だろ。
ショスタコのSQ全曲くらいは聴いておかないと。。
25名無しの笛の踊り:2007/11/16(金) 09:20:49 ID:FR6ZNAId
ロシア歌曲ヲタの大学生はまずいないだろうなあ
演奏会逝っても同類とおぼしき人が二人…
北大や外語大にならいるんだろうか
26名無しの笛の踊り:2007/11/16(金) 15:00:45 ID:HR5+efeA
シベオタ
27名無しの笛の踊り:2007/11/16(金) 21:48:27 ID:yqolYSU1
>>24
こいつ誰だっけ?
28名無しの笛の踊り:2007/11/16(金) 23:25:33 ID:3PK6OWnw
古楽ヲタはいないのか?
29名無しの笛の踊り:2007/11/17(土) 02:41:09 ID:puIrj4wq
オタじゃないけど古楽ファンです
30名無しの笛の踊り:2007/11/18(日) 13:02:56 ID:YROFNiJt
古楽器系指揮者嫌いな大学生が来ましたよ
例外はアーノンクール、ヘンゲルブロックくらい
31kyrie ◆.RYdSpBfEI :2007/11/19(月) 09:44:54 ID:nshbaLav
ヘンゲルブロックいいよね。
ロ短調ミサは最高だった。
32名無しの笛の踊り:2007/11/21(水) 13:20:00 ID:LzdeAuzv
大学生から聴き始めたいもの:
オペラ、室内楽、器楽曲

オススメ教えてくださいな

by来年大学生の高校生
33名無しの笛の踊り:2007/11/21(水) 13:25:53 ID:unUkI5w9
>>32
1 東大
2 代ゼミ!
3 京大
4 代ゼミ!
5 阪大!神大!医学部
6 代ゼミ!
34名無しの笛の踊り:2007/11/22(木) 01:22:30 ID:7Z/xmrZP
>>32
とりあえず新国のZ席にでも通う
CDはちょいちょい買い足せばいいし、生で接する機会を優先するのが暇な学生のあり方
35名無しの笛の踊り:2007/11/25(日) 18:38:32 ID:DOgm7IUq
クラはほどほどにしといて、おねえちゃんの尻追いかけた方がいいよ。
その方が、何かと人生にとってプラスになることが多い。
36名無しの笛の踊り:2007/11/25(日) 18:50:43 ID:5wN25vWj
さっきからステレオタイプの垂れ流しばっかだな。
つまんね。
37名無しの笛の踊り:2007/11/25(日) 21:30:21 ID:QdV7J8Az
浪人だけど三日前からクラシックにはまった
38名無しの笛の踊り:2007/11/25(日) 22:03:52 ID:Sj65Pd0r
>>37
おねえちゃんの尻追いかけてるよりまし
39kyrie ◆.RYdSpBfEI :2007/11/26(月) 22:41:09 ID:uSK/tz8e
>>35

学生クラヲタは、未来の紳士・淑女だから、そんな軽い真似はしません。
セックスよりも一緒に音楽会へ行くことを好むべきです。
40名無しの笛の踊り:2007/11/27(火) 00:15:50 ID:cjwOq7FF
41名無しの笛の踊り:2007/11/27(火) 06:20:48 ID:DJ1XYZfO
将来庶民を見下すためにクラシックを今から勉強したほうがいい

ほら翻訳してやったぞ
42kyrie ◆.RYdSpBfEI :2007/11/27(火) 23:13:28 ID:gF2ro4C5
俺は中学生時代の頃、マラブルベトばかり聴いていたから、周りの音楽の話題にとけ込めなくて浮いてたなあ。
今はマリスやディルなど主にV系も聴くようになったけど。
どっちにしろマイノリティー・・・
43名無しの笛の踊り:2007/11/27(火) 23:14:43 ID:KbtrPbXG
安心しろ、今でも浮いてるよ
44名無しの笛の踊り:2007/11/28(水) 03:23:39 ID:BjInt3Wh
(笑)
45名無しの笛の踊り:2007/11/28(水) 07:09:11 ID:OHKQlfT0
他の大学生の立場が悪くなるからキリエはもう消えろよ
46名無しの笛の踊り:2007/11/28(水) 13:00:26 ID:vgkKYmUg
中学生からブルマラってww
根暗だな

ところでお前らいつからクラシックにハマった?
俺はピアノ習ってたからショパンから。
47名無しの笛の踊り:2007/11/28(水) 20:23:57 ID:FyYJvRuK
親がオペラとか聴く人で、椿姫、カルメンとか一緒に見たりしてたから、幼稚園児になる頃にきっかけはある。
それにピアノもやってたし。ええ、浮いてましたとも。消防の頃に漠然とまわりの人間つまらんと思った。
48名無しの笛の踊り:2007/11/28(水) 22:09:19 ID:FBxx10cK
>>46
私の知り合いでは小学生からブルヲタというツワモノがおります
もちろん変わった人ですw
49kyrie ◆.RYdSpBfEI :2007/11/28(水) 22:59:05 ID:6+AwQxV8
やっぱりみんなトニオ・クレーゲル
誇っていい

>>45

ごめんなさい
50名無しの笛の踊り:2007/11/29(木) 02:42:56 ID:UQdPvbLC
来年大学生(の予定)なんだけど、やっぱり都心に行ったほうが
クラシックを思う存分楽しめるかな
田舎でもアマゾンがあるからCDには困らないと思うんだけど
生演奏が聞ける機会が多いのはやっぱり都心だよね
大学生活のために大学選ぶのも変な話だけど
やっぱりクラシックを思う存分楽しみたい
51名無しの笛の踊り:2007/11/29(木) 03:16:26 ID:diEmrKbA
通学途中でユニオンや塔や犬があると
CDの購入数が跳ね上がるぜ

高校の時はせいぜい100枚だったのが、この2年で10倍に増えた
52名無しの笛の踊り:2007/11/29(木) 03:39:52 ID:9miU0drK
>>50
・定期で割引がきくオケは定期で買う、だいたい定期分の割引からさらに半額
・後は学生席で通う(だいたい1000〜1500円、ただし席が酷い)
これで軍資金が年間7〜8万くらい捻出できれば年間で50公演は行ける
むしろ交通費が結構かかる

>>51
おかげで犬のカードがゴールドな訳だ
53名無しの笛の踊り:2007/11/29(木) 17:46:54 ID:spa8fnUY
>>50
俺は大学院生だが,関西では学割を設定しているオケが殆どない.
だから行くオケが限られてしまう.あとは室内楽とか.
ただ,通学経路上にホールがあるから(正確には終着駅から歩くが),
交通費は学割の定期でいけたりする.
住む場所も考えると,交通費は節約できる.
54名無しの笛の踊り:2007/11/29(木) 20:45:28 ID:bh3n8FF9
俺は実演は忙しくてなかなか行けないなあ。。
大学オケに入ってる人に訊きたい。
カワいくてクラヲタなお嬢さまって現実に存在するの?
55名無しの笛の踊り:2007/11/29(木) 21:44:24 ID:U2rsBO38
学生のころはワーグナーで、自己意識を肥大させまくってた。
高田馬場のトイレ共同の安アパートでパルジファルの序曲が響いていた。
56名無しの笛の踊り:2007/11/29(木) 23:58:47 ID:9miU0drK
>>54
俺はもう大学オケは辞めてるけど
お嬢さま=実家が金持ちという程度の意味ならいるよ
まぁ、他パートの新入生を眺めておくのが吉、素直でかわいい
呼称が新入生→1年生になる頃はもうアウト
57名無しの笛の踊り:2007/11/30(金) 23:25:20 ID:0xGQaJ5F
お前らに彼女が出来るはずない

クリスマスもぼっちなんだろ?
58長岡天神コンチェルト ◆svNakaSu3s :2007/11/30(金) 23:36:54 ID:No4d9H7l
あたぼうよ!
59名無しの笛の踊り:2007/11/30(金) 23:42:10 ID:pt+Of297
ごめん、クリスマスはバイト休んで彼女とデートだ
60名無しの笛の踊り:2007/12/01(土) 21:52:19 ID:+eP9sc4F
専門学校生でも書き込んでいいですか?
クリスマスは僕も音大ピアノ科の彼女とデートです(*^ー^*)
61名無しの笛の踊り:2007/12/01(土) 23:51:34 ID:VfmiwFVb
俺には楽器がいるから…。
62名無しの笛の踊り:2007/12/05(水) 01:11:57 ID:b3lemcCs
7歳くらいから楽器やってたがクラ嵌ったのは高3くらい。
それから一年としないうちに聴くのはブルマラタコシベそのへんに。
今大学オケ入ってるけどクラ板に居るようなクラヲタはまあ居ない。ブルだのタコだのなんて聴いたこともないって奴が結構居るよ。女の子なら尚更。
入ったはいいけど俺は楽器も下手だし居心地悪くて仕方ない。
63名無しの笛の踊り:2007/12/05(水) 01:31:34 ID:YEpCW6/f
>>62
ならこんなところに書き込んでないで練習しろ
64名無しの笛の踊り:2007/12/05(水) 01:32:12 ID:6UAUDqP/
クラシックとは精神異常者が聴くものだ
65名無しの笛の踊り:2007/12/05(水) 01:32:43 ID:VSN/5GCz
今年はどこの大工聴きに行く?
俺は札響イッタク
都心はホント裏山
66名無しの笛の踊り:2007/12/05(水) 02:01:33 ID:QMB16lca
>>62
分かる。結構みんなチャイコとかドボ好きだよね

クラオタなら一度は嵌りそうなとこだ。思うにそっからブル、マラとか一見とっつきにくい音楽に流れるかどうかで
その後どうなるか気がする。

そっちに行けないと、永遠にロマン派の中に埋もれてしまいそう。

ブルマラ辺りをくぐると、今度は無調の壁を越えるかどうかで分かれる。

超えると現代音楽まで、聴く範囲がひろがってく。
67名無しの笛の踊り:2007/12/05(水) 02:07:10 ID:lYaVqHgL
>>62
どこのオケかは知らんが普通にタコオタの女とかいた。吹奏上がりは別だけどな

まぁ、下手ならさらえよとしか言えんけど、居心地悪いのは下手なせいじゃないと思うんだぜ
6862:2007/12/05(水) 02:21:51 ID:b3lemcCs
>>66
あとブラームスね。シベリウスは知っててもフィンランディアだけだったりさ・・・。普通のクラシック好きの集まり、って感じ。まあそれが悪いわけじゃないけど。
無調は結構苦手。そんなんだから結局トゥビンとかペッテションとか北欧に流れつつあったりする。

>>67
タコヲタ女か…羨ましいようなそうでもないような…
まあ下手だから居心地が悪いというか、上手ければ上手いなりに楽器の話とかで盛り上がれるんだろうけどこっちはもうちょっと音楽の話をしたいんだよね。
69名無しの笛の踊り:2007/12/05(水) 02:52:19 ID:QMB16lca
>>68
それはそれで、ある意味普通に無調に流れるよりもマニアックな気がするがw
70名無しの笛の踊り:2007/12/05(水) 03:07:48 ID:XZrCBcS3
>>65
北海道ざまぁw
都内の俺は梯子w
71kyrie ◆.RYdSpBfEI :2007/12/08(土) 19:44:46 ID:8h4fUuje
今度のインバルのマラ8はある種祭りだよね。

北欧の作曲家は俺も好き。サーリアホとかリンドベルイとか、無調でも聴きやすいと思う。
72名無しの笛の踊り:2007/12/18(火) 00:02:54 ID:/Qjj1UCU
あげ
73名無しの笛の踊り:2007/12/21(金) 01:09:11 ID:rf0eCFcu
中学生のとき、バッハとモーツァルトにはまって以来、古楽へ行った。
最初に聴いたのがガーディナーやコープマンだった。
イ・ムジチやミュンヒンガーを聴いてモダンが苦手になった。

そのうちさかのぼって中世、ルネサンスなど。文献も読みあさったり。
高校で近現代も聴くようになったけど、ロマン派はまだ苦手。
ベートーヴェンは聴くが、ブラームスとマーラーはこれから。いつかはブルックナーって感じかネ。

作曲家を三人選べと言われたら、ペロタン、バッハ、ストラヴィンスキー。

古楽&近現代(=ロマン派以外)好きって、結構いそうな気もするが。
74名無しの笛の踊り:2007/12/21(金) 02:53:01 ID:KqRsor4f BE:700085164-2BP(0)
チャイコ、ドヴォももちろん魅力的だけどさ、そこで終わるともったいない
他のいろんな作曲家をまわると、改めて上の人の魅力もわかるしさ。
オケやるならせめて調性音楽はひととおり聞けよなと思う
75名無しの笛の踊り:2007/12/21(金) 11:24:38 ID:OYOGUkUw
俺はピアノが基本だからブルマラタコなどは一切通らずに無調現代に行き着いた。(その後現在ではブルマラタコも聴く)
で、無調へなじんだきっかけはなにかと言うとずばりショパン。
ショパンを聴きまくるうちに無調の響きが好きになった。
わかるやつには俺の言ってることが共感できるはずだ。
76kyrie ◆.RYdSpBfEI :2007/12/22(土) 14:00:58 ID:28CS63po
>>73

ロマン派、特に後期は疲れるからね…
忙しいとマーラーやブルックナーなんて聴く時間ないし。
でも一番疲れるのは、結局ロ短調ミサ。でも同時に傷ついたときに聴きたくなる曲。

>>74

オケの選曲は酷すぎるよね
もう何回、運命・新世界やらされるのって感じ。
大抵自分が知ってる曲か、ファーストインプレッションだけで決められるから、
かなり曲が限られる つまんない やる気でない
77名無しの笛の踊り:2007/12/22(土) 17:47:52 ID:aMAAtgf3
>>76
運命、新世界なんて一番うまくやるのが難しいのになw
おいらも目下保守的な選曲と戦闘中
78名無しの笛の踊り:2007/12/22(土) 19:00:34 ID:G/UTey2i
一流大学中退のクラヲタが来ましたよw
来週は新日の第九、クリスマスは家でブル8鑑賞会の予定。
79名無しの笛の踊り:2007/12/22(土) 19:02:01 ID:RL32k8cH
>>76
なーに、漏れの地元のプロオケなんか、指揮者は凄いのに『運命』で大半トラ。
まず団員引き抜いてこいよって感じ

新世界は全曲演奏できずに第2だけorz
80名無しの笛の踊り:2007/12/28(金) 22:02:04 ID:/TUGOZ9C
age
81名無しの笛の踊り:2007/12/29(土) 03:29:46 ID:Q/YsA5lt
こんなスレあったのか。
これ見てるとうちのオケはわりと恵まれてる方だったのか?
うちだと最近はラフ2、ショス5、マラ1、ドボ6とかやってる。
特定はご自由に。

個人的にマイブームはメンデルスゾーンとシューベルトだな。
メンデルスゾーンは3、4がいいしシューベルトは今4、5をやっててかなり好き。
82名無しの笛の踊り:2008/01/03(木) 00:38:13 ID:WAPmuYy5
あけおめ
ことよろ
83名無しの笛の踊り:2008/01/04(金) 02:30:40 ID:YkfVC0Rj
交響曲、ブルは3,8,9他が好きなんだけど
マラは「大地の歌」とか聞いても全然気に入らなかったんだよな
今度もう一度聞いてみようかな
84kyrie ◆.RYdSpBfEI :2008/01/05(土) 17:46:59 ID:jzxFVd6y
俺も大地の歌は苦手。歳を取ると良さが分かると言うが…
85名無しの笛の踊り:2008/01/05(土) 20:52:35 ID:NXCeOYmN
俺は多分kyrieと同年代だが大地は好きだな。ちなみに6,9,10他が好き。
ただこの曲に「交響曲」の名が冠されていなかったら今まで聴いていなかったかもしれない。他の歌曲もいまいちピンと来ないし。
86名無しの笛の踊り:2008/01/07(月) 01:16:47 ID:xPCtXesh
>>85
きめぇ・・・
87名無しの笛の踊り:2008/01/07(月) 01:16:57 ID:Kfgkhyvp
>>85
それはねーよwwwwwwww
88名無しの笛の踊り:2008/01/07(月) 01:16:57 ID:Tzi/8/54
>>85
知るか
89名無しの笛の踊り:2008/01/07(月) 01:17:00 ID:wGD4y26C
>>85
んふふ
90名無しの笛の踊り:2008/01/07(月) 01:17:11 ID:UVAR23SY
>>85
なんだ、ニワカか
91名無しの笛の踊り:2008/01/07(月) 01:17:14 ID:aPGa+6og
>>85
うわぁ・・・
92名無しの笛の踊り:2008/01/07(月) 01:17:14 ID:9bUVZDvk
>>85
かっこいいとか思ってんの?
93名無しの笛の踊り:2008/01/07(月) 01:17:14 ID:s2V3/Lls
>>85
別にあなたの意見なんて聞いていませんよ
94名無しの笛の踊り:2008/01/07(月) 01:17:21 ID:HDef2UIv
>>85
日本語わかんのか?外人か?オメーYO!     余計な能書き垂れねーでいいからよ
95名無しの笛の踊り:2008/01/07(月) 01:17:22 ID:d0zNJTAY
>>85
日本語でおk
96名無しの笛の踊り:2008/01/07(月) 01:17:24 ID:KmEMLj8h
>>85
うわ…
97名無しの笛の踊り:2008/01/07(月) 01:17:34 ID:Zt9m7yAb
>>85
知ったかぶりですか?wwwwwww
98名無しの笛の踊り:2008/01/07(月) 01:17:40 ID:vK2DImIq
>>85
うわ・・・
99名無しの笛の踊り:2008/01/07(月) 01:17:47 ID:/erGmhV8
>>85
クラシック(笑)
100名無しの笛の踊り:2008/01/07(月) 01:17:49 ID:IPgJlhDS
>>85
それは報告しなくていいです
101名無しの笛の踊り:2008/01/07(月) 01:18:04 ID:u3G0CUSF
>>85
これは痛い子
102名無しの笛の踊り:2008/01/07(月) 01:18:09 ID:v+NUF/zz
>>85
お前がカスだからピンとこねーだけだろあほか
103名無しの笛の踊り:2008/01/07(月) 01:18:25 ID:NXGbbzBj
>>85
誰も聞いてないよ
104名無しの笛の踊り:2008/01/07(月) 01:18:42 ID:IAElYGcK
>>85
うわ…
105名無しの笛の踊り:2008/01/07(月) 01:23:53 ID:XgxKaJ45
>>85
(^O^)/~~ see you !
106名無しの笛の踊り:2008/01/07(月) 01:36:07 ID:VXlSuvYF
>>85
四つん這いになれよ
107名無しの笛の踊り:2008/01/07(月) 02:08:03 ID:1fGspYSh BE:933446584-2BP(20)
VIPの荒らし?楽しそうだね
108名無しの笛の踊り:2008/01/07(月) 02:09:18 ID:F7ayF/g1
なんだこの流れwww
109名無しの笛の踊り:2008/01/07(月) 04:20:28 ID:F/TguwjE
新着23件!なんぞこれwwwwとりあえずお約束だから
>>85の人気に嫉妬
110名無しの笛の踊り:2008/01/07(月) 12:33:12 ID:bX/5OGBq
おねえちゃんの尻追いかけてた方が良いよ。
111名無しの笛の踊り:2008/01/08(火) 12:03:55 ID:DsUYTneQ
>>106
アッー
112kyrie ◆.RYdSpBfEI :2008/01/15(火) 08:20:19 ID:UjB510Tl
俺達はみんなトニオ・クレーゲル

と言って自尊心を保つ
113名無しの笛の踊り:2008/01/16(水) 18:01:19 ID:Jycie/d7
上の方の話題にちょっと戻るけど
プロコ好きならマラ、ブルもいけるかな?
ついでにバルトークも
114kyrie ◆.RYdSpBfEI :2008/01/17(木) 00:46:12 ID:bmdtyOI2
プロコの交響曲全集・・・小澤の・・・2番とか結構名曲じゃないか!!
でもプロコとブルマラはまるで共通点がないと思われる

バルトークやヒナステラやスカルコッタスはいけるね。
つまりは近代の先鋭たち。
115名無しの笛の踊り:2008/01/17(木) 02:00:37 ID:oy6kVBx4
クラ聴きながら電車のってると、できもしない指揮真似をしてしまうから困る
傍から見たらどうみても不審者だ
116名無しの笛の踊り:2008/01/17(木) 02:08:19 ID:qRptpD6S
あるあるー本屋で指揮真似やってる人いるよねー
117名無しの笛の踊り:2008/01/17(木) 02:40:19 ID:mFadTQrr
楽器を弾けないヒトはクラシック聴くなみたいな風潮があるのが嫌い
118名無しの笛の踊り:2008/01/17(木) 03:15:45 ID:qRptpD6S
というか、クラシック好きなのに楽器やらないのはもったいないよ
119名無しの笛の踊り:2008/01/17(木) 10:22:57 ID:kbOsXSX2
俺、楽譜も読めないんだけど、クラシック聴いてると楽器始めたい衝動に駆られるわ。
だからさ、俺…この就活が終わったら楽器始めようと思うんだ。
120kyrie ◆.RYdSpBfEI :2008/01/17(木) 23:00:52 ID:bmdtyOI2
がんがれ
ピアノは今さら頑張っても無理だから、
オケでもおいしいフルートか、弾いてる姿がかこいいチェロをオススメする
121名無しの笛の踊り:2008/01/17(木) 23:50:09 ID:wsot9q1F
>>119
死亡フラグ立てんなw
122名無しの笛の踊り:2008/01/19(土) 01:09:14 ID:tjuYhfai
>>119じゃないが俺も楽器やりたい
今から楽譜も何も初めてって奴がとっつきやすい楽器て何だろう
123名無しの笛の踊り:2008/01/19(土) 16:14:12 ID:v/XiV4j4
就活終わらないフラグw
124kyrie@脱KY中☆ ◆.RYdSpBfEI :2008/01/24(木) 09:43:15 ID:FA1Kt+M6
>>122

俺の元師匠は、高1からチェロ始めて、現役で芸大行ったよ
弦楽器ならビオラ・チェロがいいんじゃないかな。
管は良く分からないけど。
125名無しの笛の踊り:2008/01/26(土) 00:57:52 ID:L2LcahoB
チェロやってみたいなあ。かっこいい
ブラームスのチェロ・ソナタとか大好き
126名無しの笛の踊り:2008/01/28(月) 01:58:06 ID:ifQqi6Fq
>>122
どの楽器でも個人でやる分には大差ない気がするけど、オケだと管楽器はソロになるから弦の方が曲乗りしやすい。
12773:2008/02/05(火) 01:44:01 ID:PgPpcE1O
>>76 kyrieさん

レスされてるのきづかなかった。ごめん。
実はロ短調ミサしらないです。
最近はアーノンクールのヨハネ受難曲で癒されてます。

現在、シュニトケとモンテヴェルディにはまり中。

>>119, 122

古楽器だけど、ヴィオラ・ダ・ガンバやリコーダーは、
レイトで始めてもプロと変わらないくらい上達できるっていうね。
もちろん、古楽好きじゃないと辛いとおもう。

ヴァイオリンやピアノはやっぱ大変だと思う。
でもやる気次第! やりたい楽器が一番。

因みにぼくはバロック・ヴァイオリンやってます。
ヴァイオリンは左手の形をつくれば音程はまあまあいけるけど、
やたら難しいことを要求されることがおおい。
チェロは音程とるの難しいイメージ。

とりあえずクラシックの楽器は良い先生見つけるのが大事だと思う。
どうせレイトで趣味だからって生徒に高いものを
期待しない先生もいる。
12873
関係ないけど、
戦後のクラシック演奏ってリズム感を失った気がする。
和声やダイナミクスには着目しても、リズム感はない。
1・2・3・4, 1・2・3・4, …っていうかんじで眠くなる。

フルヴェンの演奏なんてとてもリズム感があるが、
あれはフルヴェンより100年前の指揮法らしい。
フルヴェンはオフビートで指揮してます。
つまり現代のポップと同じ。クラシック音楽も、
ポップと同じでずっとオフビートだったらしい。
考えてみれば、たとえばベートーベンの運命なんかは
オフビートのノリノリの曲だ。

つまらなくなったのはカラヤン以降だとか。
ここらへんは聞いた話ですけど。

考えてみれば、器楽自体がルネサンス期の
舞曲(つまりダンスミュージック)を起源としてるところも
あるからなあ。声楽曲からきたのもあるんだけど。

そんで、大学オケってのは特にこういう傾向が強い気がする。
ノリっていうのがない。