ムソルグスキー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
子供部屋マンセー
2名無しの笛の踊り:2007/11/13(火) 08:50:40 ID:lg7eBpDx
はいはい2ゲト
3名無しの笛の踊り:2007/11/13(火) 09:04:44 ID:1ClnEZPB
出ては消え だな
コルサコフとセットにすればいいよ
天才だが、数が少なすぎる。
4名無しの笛の踊り:2007/11/13(火) 09:07:24 ID:vV48J+Mt
今までムソグルスキーだと思ってました・・・。
5名無しの笛の踊り:2007/11/13(火) 11:43:17 ID:2ALoRZfJ
展覧会の絵やらボリスやら、一体いくつ編曲があるのかなあ
6名無しの笛の踊り:2007/11/13(火) 14:42:36 ID:sQUWEXlN
>>4
安心しろ。
>>3も似たようなもんだ。
7名無しの笛の踊り:2007/11/13(火) 19:10:23 ID:1ClnEZPB
>>4
ロシア人の名前を正確に読んで覚えるのは大変。
ロシアの小説を読むとき、本当に登場人物の名前をなかなか記憶できなくて
困る。
「罪と罰」の主人公ラスコーリニコフ
「桜の園」の女主人・ラネーフスカヤ
「カラマゾフの兄弟」のスメルジャコフ

何か知らんが、とても覚えにくかった。
8名無しの笛の踊り:2007/11/14(水) 00:30:24 ID:7SHg4N8Z
ムソルグ嫌い
9名無しの笛の踊り:2007/11/14(水) 06:25:58 ID:QHzhz376
ホヴァーンシチナのマールファ萌え
10名無しの笛の踊り:2007/11/14(水) 08:20:59 ID:bPkjTmC/
>>8
ムソが好かんですか?
11名無しの笛の踊り:2007/11/14(水) 20:36:43 ID:F+wAZaxV
さて、話題がないわけだが…
チェクナヴォリアン編曲(むしろ作曲)のソロチンスクの定期市のような
燃料が投下されれば違うんだろうけれど。
12名無しの笛の踊り:2007/11/14(水) 21:21:11 ID:p97c07Ph
じゃ、これは燃料投下になるかな
展覧会の絵しか知らないわけだが、ベロフのピアノ作品集
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2619688
これは買いかな?
13名無しの笛の踊り:2007/11/14(水) 21:40:56 ID:F+wAZaxV
>>12
光の速さで注文しますた
14名無しの笛の踊り:2007/11/16(金) 09:28:15 ID:FR6ZNAId
メロディアには結婚も含めたオペラの全曲録音があるらしい。
これがまとめて販売されればなあ
15名無しの笛の踊り:2007/11/16(金) 10:31:40 ID:113aqLIf
ムソの曲を気分ムソクソしてる時に聴くと、よけいムソクソするw
16名無しの笛の踊り:2007/11/16(金) 19:10:22 ID:beXiPum7
>>12
おおお!こんなん出てるのか。
展覧会の絵以外のピアノ曲のCDってアファナシエフのしか知らないから…
このCDほとんど入ってそうだね。
ほかにもおすすめあります?
17名無しの笛の踊り:2007/11/17(土) 19:16:45 ID:nPmaxevM
人がいない時のyoutube頼み
http://jp.youtube.com/watch?v=jFcsWm5rWYk
http://jp.youtube.com/watch?v=wXnX3xf1UHI
http://jp.youtube.com/watch?v=mfPinG_bZsE
http://jp.youtube.com/watch?v=d1M2_-zq9lo

出番がほんの少しの割にユロージヴイの存在感の大きさは異常
18名無しの笛の踊り:2007/11/17(土) 19:28:41 ID:nPmaxevM
ついでにボルイのノミの歌
http://jp.youtube.com/watch?v=Xcqq0mSP7DI
19名無しの笛の踊り:2007/11/18(日) 09:20:46 ID:CATMCb33
コペイカ取られてわんわん泣いて、
その後「ヘロデの為には祈れぬ!聖母がお許しにならぬから…」だもんな。
ある意味能天気な偽皇子より印象に残る。
20名無しの笛の踊り:2007/11/20(火) 08:15:39 ID:3FcXJFAX
sage
21名無しの笛の踊り:2007/11/23(金) 02:17:01 ID:tGk+lAPd
wikipediaに何かマイナーな曲の紹介が載ってるな
22名無しの笛の踊り:2007/11/23(金) 12:55:52 ID:LVhR8gwp
ここが落ちたら五人組で立てよっと
23名無しの笛の踊り:2007/11/24(土) 12:46:00 ID:R+mu3HY+
まず落ちないように努力しませう。
24名無しの笛の踊り:2007/11/24(土) 21:24:02 ID:5/cjM8U9
ムソと言えば アル中、アル中と言えばムソ
25名無しの笛の踊り:2007/11/29(木) 06:27:50 ID:Z+A1/xNW
ユーラシアブックス買った?
26名無しの笛の踊り:2007/12/01(土) 20:45:36 ID:cXkTA2SL
シャミルの行進という曲の録音はあるのでしょうか?
27名無しの笛の踊り:2007/12/02(日) 23:22:54 ID:i1LmRB84
マリンスキー歌劇場のホヴァーンシチナが上演される頃にはこのスレも賑わうかな?
28名無しの笛の踊り:2007/12/03(月) 20:05:19 ID:kDUkr/1V
行かない。高杉。ロシアで観たし。
29名無しの笛の踊り:2007/12/09(日) 11:14:38 ID:vkMw9wVe
そろそろボリスの新しい編曲版が出てもいいころではないか
30名無しの笛の踊り:2007/12/09(日) 12:57:44 ID:dkIDtmiv
ニコライ=ゴロワノフ指揮の「展覧会の絵」。素晴らしい!
31名無しの笛の踊り:2007/12/09(日) 15:36:19 ID:SMtlph9v
「ソロチンスクの定期市」は誤訳ですか?
32名無しの笛の踊り:2007/12/10(月) 13:45:50 ID:1AL0P2TL
昨日までずっとムソグルスキーだと30年以上思ってた。
ぐぐって「もしかしてムソルグスキー?」と出るまで。
33名無しの笛の踊り:2007/12/10(月) 17:00:44 ID:YrM+IwVk
>31 誤訳です。ロシア語がよく分からない人間が和訳した時に生じた誤りです。
ソロチンスクという地名は存在しません。
原作者ゴーゴリの生誕地ソロチンツィからとった「ソロチンツィの定期市」が正解です。
文学の世界では、日本に紹介された最初から「ソロチンツィの定期市」と邦訳されています。
34名無しの笛の踊り:2007/12/12(水) 20:53:03 ID:GD2IBx0p
( ・∀・)つ〃∩ベンキョウニナッタヨ
35名無しの笛の踊り:2007/12/15(土) 20:32:17 ID:v3AsTZ+3
明日の14時からガッティのボリスを流すらしいです

 ▽ガッティ指揮、ボローニャ市立歌劇場の“ボリス・ゴドノフ”

「歌劇“ボリス・ゴドノフ”」       ムソルグスキー作曲
                  (第1部:25分31秒)
                  (第2部:39分18秒)
                  (第3部:26分57秒)
                  (第4部:44分40秒)
 ボリス・ゴドノフ…(バリトン)ウラディーミル・ヴァネーエフ
       フョードル…(メゾ・ソプラノ)ルチア・チリルロ
           クセニヤ…(ソプラノ)エレナ・モンティ
     シュイスキー公爵…(テノール)マックシム・パステル
      シチェルカーロフ…(バリトン)ワレリー・イワノフ
           ピーメン…(バス)ドミトリー・アゲエフ
             (合唱)ボローニャ市立歌劇場合唱団
           (管弦楽)ボローニャ市立歌劇場管弦楽団
                 (指揮)ダニエレ・ガッティ
  〜イタリア・ボローニャ市立歌劇場で収録〜
                   <2007/2/20>
  (イタリア放送協会提供)
36名無しの笛の踊り:2007/12/15(土) 21:09:31 ID:v3AsTZ+3
詳しい配役表見つけますた
ttp://www.giornaledellamusica.it/rol/scheda.php?id=2148
マリーナがいないので69年の原典版と思われ
37名無しの笛の踊り:2007/12/15(土) 21:33:41 ID:qhFEH3hu
第二次大戦直前のベルリンで録音された近衛秀麿&BPOのはげ山を猛烈に聴きたい。
確か十年位前にリリースさらた記憶があるが。
38名無しの笛の踊り:2007/12/21(金) 13:31:15 ID:YywWI414
原曲版展覧会の絵でお薦めは誰演奏?
39名無しの笛の踊り:2007/12/21(金) 15:06:23 ID:a2/FPrux
ユーラシアブック買って、一柳センセにサインしていただきますた!

メガネ(@_@)、萌え。
40名無しの笛の踊り:2007/12/21(金) 19:09:56 ID:1SD3cDoD
>>38 原曲原典版はリヒテルの録音が有名だね、モノラルだったと思うが
41名無しの笛の踊り:2007/12/21(金) 21:08:07 ID:1vSV5KK+
>>38 今時、ピアノ演奏は全部、原典版です。
リヒテルは解釈に問題あり。
キーシン、ポゴレリッチ辺りが最近の録音での定盤。
42名無しの笛の踊り:2007/12/24(月) 09:02:35 ID:Y9/IqGBI
>>39
ユーラシアブック、面白い。これ、必読だね。
へえ、ほうって驚くことばかり。さすが一柳先生。
43名無しの笛の踊り:2007/12/25(火) 18:38:26 ID:eaQDI6yB
でも思い込みで時たま間違うこともある。スターリンがカリンカ程度しか理解できないとかね。
44名無しの笛の踊り:2007/12/27(木) 15:49:01 ID:KiGzKJo9
   ∧ ∧
   (・∀・)  ちょっくら保守
   / ⊃⊃
 〜(  ( 
   (/(/'
45名無しの笛の踊り:2007/12/28(金) 00:44:07 ID:A0jjhiE1
>>43 スターリンなんて、ムソルグスキーとは無関係だからどうでもいい
46名無しの笛の踊り:2007/12/28(金) 00:58:19 ID:e+/RGEsV
無関係な事項を書く方が悪いわw
47名無しの笛の踊り:2007/12/30(日) 20:26:20 ID:GLpwkiFQ
シャンドスの歌曲全集いいんだけど、
できればラフマニノフ歌曲集のように数人でやって欲しかったな…
48名無しの笛の踊り:2007/12/31(月) 08:26:05 ID:FcIO4KDe
圧縮くるぞー!
49名無しの笛の踊り:2008/01/04(金) 10:57:30 ID:/K5jbcAG
保守上げ
50名無しの笛の踊り:2008/01/09(水) 00:57:33 ID:VT27MzKW
マリンスキーのホヴァーンシチナ楽しみ
51笛ふくひと:2008/01/11(金) 02:37:19 ID:QqHQX4KG
ラベルの展覧会の絵聞きながら投稿
52名無しの笛の踊り:2008/01/11(金) 02:42:43 ID:cuhxNIsR
「はげ山の一夜」買うで〜

でもCD買う金ない。

まあゆっくりいこー。
53名無しの笛の踊り:2008/01/11(金) 03:02:48 ID:QqHQX4KG
クライマックスに近づいてます
キエフの大門
54名無しの笛の踊り:2008/01/12(土) 12:56:12 ID:MOf0ml4L
ホヴァーンシチナまもなく観れる
55名無しの笛の踊り:2008/01/13(日) 14:44:48 ID:wxeq1eYq
ゲルギーの棒じゃ良さが出ないからなあ、残念
56名無しの笛の踊り:2008/01/13(日) 20:22:57 ID:L5hGUgdJ
でももうゲルギエフくらいしか振ってくれる人がいないorz
ボローニャでボリスの原典版を原語で取り上げたD・ガッティなら
もしかしたらやっているかも知れないけれど…
57名無しの笛の踊り:2008/01/15(火) 19:38:41 ID:hIg8l2so
ウクライナ交響楽団の展覧会の絵AMAZONで買っちまったぜ
俺がムソルグスキー好きになったのはこれ聞いたからなんだよなぁ
58名無しの笛の踊り:2008/01/17(木) 15:53:15 ID:fhkzUCr4
ホヴァーンシチナいよいよ
59名無しの笛の踊り:2008/01/26(土) 22:26:42 ID:KiIjp+yc
この人の合唱曲ってどんなのあります?
オペラ聴いてよかったなと思ったんですけれど
60名無しの笛の踊り:2008/01/27(日) 19:35:11 ID:9Yz2GDsG
東京文化会館のホヴァーンシチナ感動した!
馬も出てきて驚いた!
61名無しの笛の踊り:2008/02/02(土) 19:50:01 ID:fWnJYsPp
ソロチンツィの定期市、生で聴きたい
62名無しの笛の踊り:2008/02/08(金) 23:44:38 ID:y9HxdlKr
歌曲の大家という面は、もっと知られてよい。
63名無しの笛の踊り:2008/02/09(土) 08:34:13 ID:djOn7ABp
>>62
禿上がるほどに同意
メゾかコントラルトで農夫の子守歌を聴きたいんだがなかなかなくて…
64名無しの笛の踊り:2008/02/10(日) 21:09:12 ID:OKbh1m7S
アゲルヨ(・∀・)
65名無しの笛の踊り:2008/02/11(月) 11:09:28 ID:5rzKZEPw
「19世紀ロシアで只一人、連作歌曲集を書いた人」と
『ムソルグスキー』にも書いてあった
66名無しの笛の踊り:2008/02/13(水) 16:12:14 ID:slFtbbiw
>>64
アガッテナイヨ(・A・)
67名無しの笛の踊り:2008/02/14(木) 20:12:31 ID:Ttv+S1Rv
おしゃべりかささぎで保守しとくか
68名無しの笛の踊り:2008/02/16(土) 10:33:02 ID:K87h0vI8
何とか圧縮生きのこったね
69名無しの笛の踊り:2008/02/21(木) 01:54:11 ID:gYrQGozQ
グラモフォンから出てるpanorama買ったんだけど、
マルケヴィッチ指揮の6つの歌曲ってオーケストレーション誰か分かる?
死の歌と踊りはどうやらショスタコ編みたいだけど…
70名無しの笛の踊り:2008/02/21(木) 20:30:00 ID:QUMA2YCw
>>69
ttp://develp.envi.osakafu-u.ac.jp/staff/kudo/dsch/other/mussorgsky.html
ここによると6曲ともマルケヴィチ本人の編曲とのことです。
71名無しの笛の踊り:2008/02/23(土) 00:42:28 ID:0ioMDcMd
>>70
本人が編曲か…すごいや。遅くなったけどどうもありがとう。
72名無しの笛の踊り:2008/02/24(日) 10:45:15 ID:PPTMbhFv
                            あ…ありのまま 今 起こった事を申し上げます 父上!
             ,, -‐- ,,
           ./      ヽ       『ばあやたちが騒ぐのでよろしからぬ事態でも生じたかと
          /      u'  ',        見に行ったらおうむが暴れているだけだった』
        _ /¨`ヽ  {0}   .|
       /´ i__,,.ノ     u' |         つ… つまらぬ事を言っていると お笑いになると思いますが
     /'    `ー-        ',        僕もどうしたものか分からなかった…
    ,゙  / )  ノ   u'      '、
     |/_/             ヽ       こめかみを押さえたくなった…
    // 二二二7    u' __     ヽ
   /'´r -―一ァ"i   '"´    .-‐  \    民衆の暴動だとか刺客の襲撃だとか
   / //   广¨´  /'      /´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんな大それたものでは 断じてございません
  ノ ' /  ノ   :::/      /       ヽ  }
_/`丶 /     ::i       {:::...       イ  もっとくだらぬばあや達のふがいなさを味わいました…
73名無しの笛の踊り:2008/02/24(日) 15:25:39 ID:uPAUSW5y
>>72
ワロタwwww
74名無しの笛の踊り:2008/02/24(日) 20:19:49 ID:TIYCDSMu
>>72
何かと思ったらフョードルの鸚鵡の歌か
ユロージヴイ版もたのむ
75名無しの笛の踊り:2008/03/06(木) 19:05:50 ID:K3YFPW1n
やっぱムソルグスキーはネタが少ないのかな…
76名無しの笛の踊り:2008/03/08(土) 12:43:08 ID:KstbL/5O
ショスタコーヴィチの作曲机の上に
ムソルグスキーの大きな写真が飾ってあった件について
77名無しの笛の踊り:2008/03/11(火) 18:59:41 ID:m9x5YP86
>>75
歌曲以外の作品が少ないのがなあ…
78名無しの笛の踊り:2008/03/16(日) 01:54:59 ID:uyjwOlXr
アル中だったからなあ…
79名無しの笛の踊り:2008/03/16(日) 16:23:20 ID:3HG5H9ib
チューリヒでフェドセーエフのボリス
ttp://www.opernhaus.ch/d/spielplan/spielplan_detail.php?vorstellID=10322041
80名無しの笛の踊り:2008/03/19(水) 12:53:04 ID:gBVpjj46
保守
81名無しの笛の踊り:2008/03/20(木) 09:42:18 ID:JyDPibb8
保守のおかげで何とか生きのこったね
きのこ狩りでage
82名無しの笛の踊り:2008/03/20(木) 15:04:10 ID:avDMkG9N
チャイコフスキーはムソルグスキーを特に悪く言った作曲家。
「ムソルグスキーの音楽は野卑で汚くて、ロシアの恥だ」などとチャイコフスキーは
さんざんにこきおろしている。


83名無しの笛の踊り:2008/03/21(金) 12:08:34 ID:iaBEWtBB
ムソルグスキーの顔がアルコール中毒で汚くなったので、音楽も汚く
聞こえたのでは?
チャイコフスキーは面食いで有名ですよ。
84名無しの笛の踊り:2008/03/21(金) 12:57:14 ID:WDZhkWch
ムソルクスキーってその当時としては独創的で
今も興味深い曲が多く、着想の点では天才的だと思うけど。
曲の完成度はそこまで高くない気がする。
でもチャイコとムソルグだったら、曲の完成度ではチャイコ
の方が高いけど、後の作曲家にとってはムソルグスキー
の方が興味深いだろうな。ブーレーズもムソルグスキー
振りたいっていてたし。
85名無しの笛の踊り:2008/03/21(金) 20:29:48 ID:ORD4s96j
ロシアの典型的西欧コンプ丸出しの田舎者オカマ野郎が何言ってんだって感じですね。
ちゃんちゃらおかしい。
86名無しの笛の踊り:2008/03/22(土) 09:36:41 ID:MhsVGRx0
http://jp.youtube.com/watch?v=us2g_UsIl0Q
途中でボリスのモノローグになるサランボー
87名無しの笛の踊り:2008/03/22(土) 12:23:15 ID:vL3X/Ld6
>>85
なんというヒドイことを言うの
88名無しの笛の踊り:2008/03/22(土) 12:59:33 ID:6FjdKrLO
おまえら、いやしくもロシア音楽ファンなら
ピョートルもモデストも悪し様に言わないでやってください。
そして姓は同じなのに陰の薄すぎるボリスとアレクサンドルのこともたまには思い出してやってください。
89名無しの笛の踊り:2008/03/28(金) 23:46:45 ID:GjubzXTM
>>86

そのこと、東洋書店『ムソルグスキー』に詳しく書いてある
90名無しの笛の踊り:2008/03/29(土) 09:20:06 ID:DR6jD78L
展覧会の絵を、こないだ発売されたトスカニーニのXRCDで聞いた、演奏もすごいけど、曲のよさを再認識したよ

トスカニーニが言っていたように、心臓の鼓動が聞こえてくるようだ
91名無しの笛の踊り:2008/04/12(土) 18:02:18 ID:85G0uNEE
ムラヴィンスキーの展覧会の絵ってあるんですか?
92名無しの笛の踊り:2008/04/14(月) 22:12:22 ID:np6O3yIO
あれば是非とも聴きたいがありません
93名無しの笛の踊り:2008/04/15(火) 23:32:38 ID:jIrMM7YS
展覧会の絵これまで、

(ラヴェル編)
カラヤン/BPO
ショルティ/CSO
ライナー/CSO
チェリビダッケ/MPO

(ストコフスキー編)
ストコフスキー/PO

(ピアノ)
キーシン
レーゼル

と聴いてきましたが、これだけは聴くべし!というものがありましたら教えて下さい。
94名無しの笛の踊り:2008/04/15(火) 23:38:57 ID:KvUPKM6L
なぜフェドセーエフ&モスクワ放送を聞かない?
95名無しの笛の踊り:2008/04/15(火) 23:44:45 ID:JZkVKVDm
>>93
(ピアノ)
フェルツマン
96名無しの笛の踊り:2008/04/16(水) 00:05:21 ID:y32WsOo6
>>93
Pogorelich
Ugorsky
Afanassiev(興味があれば)
Ashkenazy(pf)
Richter(Sofia Live)
小川典子

山下和仁
James Crabb & Geir Draugsvol
音楽三昧
Orchetrio Zurich

冨田勲
97名無しの笛の踊り:2008/04/16(水) 01:18:34 ID:/u6/kT8I
サロネンの禿やまオリジナル版聞いてるところじゃが、
コルサコフ版と別曲だん!
98名無しの笛の踊り:2008/04/16(水) 02:31:18 ID:7/Q4dNd+
>>93
リヒテルはソフィア・ライヴよりもメロディヤ盤がオススメ。
ソフィア・ライヴは暴走しすぎで完成度が低い。
爆演w好きは喜ぶんだろうが。
99名無しの笛の踊り:2008/04/16(水) 04:13:18 ID:POKMA94w
>>98
歴史的価値で入れたんです。あれで原典版が広く知られることになったって意味で。
100名無しの笛の踊り:2008/04/16(水) 04:16:23 ID:POKMA94w
書きかけのうえにageちゃったごめ。

わたしはリヒテルよりもっとおどろおどろしいのが好きなのでした。
その意味でラヴェル編は洗練されすぎちゃってるのがちょっとつまらない。
好きは好きなんだけどね。
101名無しの笛の踊り:2008/04/16(水) 04:34:17 ID:Wj930TTW
>>93
まずはホロヴィッツでしょ!
あとは若きブレンデルのVOX盤
102名無しの笛の踊り:2008/04/16(水) 11:01:15 ID:WdcBuyE5
9月にフェニーチェでインバルのボリス
詳細はttp://www.teatrolafenice.it/のScarica il pdf della stagione 2008(2007/2008年シーズン)をクリック
103名無しの笛の踊り:2008/04/17(木) 19:32:33 ID:D/EFZ4vS
>>93
休八さんにメールしてみたら?
まあ、あのサイト見るだけでも参考になるよ。

おいらのファーストチョイスはラヴェル版はヤルヴィ/シカゴ(Chandos)
104名無しの笛の踊り:2008/04/18(金) 19:32:33 ID:HisCLWFu
9月にフェニーチェでインバルのボリス ・・・
good^^^^^
105名無しの笛の踊り:2008/04/18(金) 21:28:55 ID:ilQ+/19g
>>93
トスカニーニ/NBC
ジュリーニ/シカゴ饗

特に前者は最近XRCDで出たので是非。
3500円近くで高いですけど、演奏と音の凄さに驚愕しますよ。
106名無しの笛の踊り:2008/04/18(金) 21:35:38 ID:HOs8e3Il
マルケヴィチの「展覧会の絵」を忘れてはいけないのでは?
モノラルのしか聴いたことがないが、すごいです。
そのあとでトスカニーニを聴くと、上手だけどつまらない演奏に聞こえます。

マルケヴィチのステレオ盤が欲しいが、どれがお薦めなんでしょうか?
107名無しの笛の踊り:2008/04/20(日) 00:49:30 ID:anQ84C+h
プレトニョフどうなの?
108名無しの笛の踊り:2008/04/21(月) 21:24:12 ID:mtgR4Bok
>>93
アリン・ファーガソン(Big Band)今から手に入れたら讃称してやる。
15年ほど前に4枚買って布教して廻った。
109名無しの笛の踊り:2008/04/25(金) 21:54:24 ID:qYsvF4DA BE:116730825-2BP(101)
>>106
ゲヴァントハウスのがあるけど
マズア時代のあのオケとは思えないw
110名無しの笛の踊り:2008/05/03(土) 07:57:55 ID:emphe09O
>>105
特にトスカニーニ盤が同意。トスカニーニ自身がいったように、音楽が呼吸するという意味を実践している名演

ただし展覧会の絵をみるのでなく、絵が自身の力で音楽になったものを聞く演奏なので、ハイソに展覧会見学という見方だと受け入れずらいかも
111名無しの笛の踊り:2008/05/05(月) 10:13:30 ID:tHQ9itYh
お薦め演奏スレで反応がないので、こちらで再質問させてください。
ムソルグスキーの歌劇「ホヴァンシチナ」の第4幕への間奏曲

手持ちは

カラヤン/ベルリンフィル(DGのオペラ間奏曲集)
カラヤン/フィルハーモニア
スヴェトラーノフ/ソヴィエト国立

だけしかないので、これ以外に違う演奏で聴きたくなりました。
オペラからの小品抜粋で、あまりCDないかも知れませんがお薦めあったら教えてください。
112名無しの笛の踊り:2008/05/05(月) 11:02:29 ID:LcHVkr6Y
>>111
マーツァル(デロス)、テミルカーノフ(BMG)ぐらいかなあ。
思い切って全曲聴いてみない?
113名無しの笛の踊り:2008/05/05(月) 11:12:27 ID:tHQ9itYh
>>112
ありがとうございます。
その2つ探して必ず聴きます。
オペラ全曲は対訳があれば聴きたいですね。
ベストなのは日本語字幕つきのDVDです。
イーゴリ公とかエフゲニ・オネーギンとかロシアのオペラ興味あるので、条件が合えばぜひ観たい。
114名無しの笛の踊り:2008/05/05(月) 11:14:40 ID:LcHVkr6Y
ごめん、テミルカーノフは第1幕前奏曲だったかも。
マーツァルはこれです。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/413039
曲目表示が変…。
115名無しの笛の踊り:2008/05/05(月) 18:57:57 ID:jDVa9bfo
>>117
聴く価値が大いにあります。
キエフの大門でのペダル使いなどはそのアイディアに驚かざるを得ません!
116名無しの笛の踊り:2008/05/08(木) 22:57:34 ID:toe2CQqZ
日本は世界で一番ロシア音楽が演奏されている国らしいよ。
ソースはショスタコスレの偉い人。

117名無しの笛の踊り:2008/05/09(金) 16:37:39 ID:kajA4epG
hoshu
118名無しの笛の踊り:2008/05/10(土) 11:26:55 ID:c4ATPNy5
119名無しの笛の踊り:2008/05/10(土) 13:02:14 ID:Np8Xr3jW
Hつ柳さんの本を読んだ方はいますか?
120名無しの笛の踊り:2008/05/10(土) 20:03:09 ID:hdT3Cnnr
ここにいるよ
121名無しの笛の踊り:2008/05/20(火) 15:46:07 ID:pH4R9oMC
一日一回良スレage
122名無しの笛の踊り:2008/05/26(月) 00:29:32 ID:rTtch7jV
10年くらい前に図書館で借りて、忘れられない演奏があります(悪い意味で)
もう一度聞きたいのですが
指揮者の名前も楽団も全く覚えておらず探しようがありません・・
以下のような感じなんですけど、誰かご存知ないでしょうか

演奏曲目は、展覧会の絵
特にキエフの大門がハイスピードでめちゃくちゃだった
(時速40キロの道を160キロで飛ばしてあちこちぶつけまくってるような印象)
CDに入ってたジャケットの指揮者紹介には「ロシアの鬼才(奇才?)」と書かれていた記憶があります
あまりの破壊力で衝撃だったんですが・・
うろ覚えの情報ですみません
分かる方いましたらよろしくお願いします。
123名無しの笛の踊り:2008/05/27(火) 02:44:06 ID:jSO+fne/
ゴロワノフじゃね?しらんけど
124名無しの笛の踊り:2008/06/04(水) 21:50:14 ID:ox+e0jmd
どなたかムソルグスキーの歌曲の歌詞(ロシア語版)を見ることができるサイト知りませんか?
125名無しの笛の踊り:2008/06/04(水) 23:59:15 ID:F6/mqetM
>>115

>>117 を
>>107 に
訂正。

自分より後にレスするのおかしいし。
126名無しの笛の踊り:2008/06/07(土) 14:54:06 ID:Zk4onopb
ババヤーガ最高
127名無しの笛の踊り:2008/06/11(水) 10:47:01 ID:qVVOa474
>>124
ttp://www.recmusic.org/lieder/m/musorgsky.html
悲しいけどこれラテン文字変換されてるのよね
128名無しの笛の踊り:2008/06/14(土) 21:07:49 ID:y78QqtF3
古本であれば全訳あるよ
129名無しの笛の踊り:2008/06/16(月) 22:22:04 ID:3fo13dg3
>>124

任意の音大の図書館、上野文化会館四階音楽資料室なら所蔵してるはず。
130名無しの笛の踊り:2008/06/18(水) 08:49:01 ID:Eks8L3MH
良スレage
131名無しの笛の踊り:2008/06/21(土) 08:08:33 ID:iXv15ad1
良スレsage
132名無しの笛の踊り:2008/06/28(土) 12:37:11 ID:DaDHRJ2y
ようつべ頼みその2

18年前のボロディナ
http://jp.youtube.com/watch?v=9w7AncGjOSY
去年のボロディナ
http://jp.youtube.com/watch?v=G5wzMCFMESM
http://jp.youtube.com/watch?v=8C11USkCL-8

絶望した!時の残酷さに絶望した!


133名無しの笛の踊り:2008/07/01(火) 22:47:21 ID:rDPxdYt7
死の歌と踊りage
134名無しの笛の踊り:2008/07/06(日) 00:01:16 ID:2X39NHLX
アバドってこのスレではNGなの?
135名無しの笛の踊り:2008/07/06(日) 09:47:11 ID:erKFqR6q
アバド/BPOの『展覧会の絵』、HMVで酷評されているけど、
http://www.hmv.co.jp/product/detail/215224
そんなにだめだんですかね?欲しいと思ってたんだけどなー。
136名無しの笛の踊り:2008/07/06(日) 09:53:00 ID:RQkaA7jt
アバドはムソルグスキーヲタなのに「展覧会の絵」は新旧共に駄演。
137名無しの笛の踊り:2008/07/06(日) 10:31:42 ID:Mw3H21qB
そこまで言われると、逆に聴いてみたくなるww
買ってみよっと
138名無しの笛の踊り:2008/07/06(日) 11:47:45 ID:Kn1NjPse
アバドBPOはゲルギエフが出るまでは宇野先生のベストだったから
安心していいよね。
宇野先生はヴァント盤も誉めていたけど、あれは確かにイイ。
139名無しの笛の踊り:2008/07/06(日) 20:38:20 ID:E9NXln3s
アバドは普通にいいです。解釈も妥当で、オーケストラも最高水準で録音もいい。
140名無しの笛の踊り:2008/07/18(金) 17:01:47 ID:D8na/Q4y
最近どうでもいい糞スレが多すぎるので良スレ保守
141名無しの笛の踊り:2008/07/19(土) 23:44:55 ID:FCpah+Em
團伊玖磨のNスペ録画したテープが見つからない…
これって再放送どれくらいされてる?
142名無しの笛の踊り:2008/07/20(日) 09:50:57 ID:ruA3b8Nt
今年はちょっとしたボリス祭の模様

5月   サルミネン&フェドセーエフ@チューリヒ
9月   フルラネット&インバル@フェニーチェ(ストレイの僭称者)
9月   トムリンソン&ラザレフ@ネーデルランド(アサワのフョードル)
12月  パーペ&ヴァイグレ@ドレスデン(シュヴァルツの乳母にトムリンソンのピーメン)
143名無しの笛の踊り:2008/07/24(木) 09:00:03 ID:/YMCT2yP
フョードルはアサワやランダウアーなどカウンターテノールが歌うこともあるね
ボーイソプラノが起用される例は少なくて、録音ではロストロポーヴィチしかなかったはず。
144名無しの笛の踊り:2008/07/26(土) 08:34:26 ID:QFstouDs
  ∧∧
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡あげー
145名無しの笛の踊り:2008/07/27(日) 07:56:15 ID:nJWcEi7Z
初稿はポーイOK、決定稿は音域上ズボンがベスト
146名無しの笛の踊り:2008/07/31(木) 12:20:40 ID:toDduDfR
様子見保守
147名無しの笛の踊り:2008/08/02(土) 23:14:44 ID:32vkeZAB
あげ
148名無しの笛の踊り:2008/08/03(日) 21:26:18 ID:tunAG22+
圧縮クルゾ
149名無しの笛の踊り:2008/08/07(木) 20:38:07 ID:ojSFY9Y0
       ,;r''"~ ̄^'ヽ,
      ./   ╋   ;ヽ <ウラー!パショルティ!
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i  ラテン語を勉強するのは神学生です!
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l  ラテン語を勉強するふりして司祭の娘で妄想しぶたれる僕はよく修練を積んだ神学生です!
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |   
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/   
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ   ホント ステーシャ嬢は魅力的で困るです!クラサーヴィッツァ!
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, 
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_
 l l    ヽr ヽ | _⊂////;`)
 ゙l゙l,     l,|     l,,l,,l,|,iノ゙||       
 | ヽ    ヽ   _  .||    ||  
  "ヽ     'j ヽヽ, ̄|| ,,,  ||    
   ヽ    ー──''''''""(;;) ゙̄j
   ヽ、_   __,,,,,r-'''''ーー'''''
150名無しの笛の踊り:2008/08/07(木) 20:41:06 ID:ojSFY9Y0
誤解を招くかも知れないので補足
司祭の娘とあるのは、ロシア正教会では妻子もちの男性が司祭になるのは認められているからとのこと

しかし本当にこんな歌詞だから困る
151名無しの笛の踊り:2008/08/14(木) 07:51:07 ID:hhLU5LeT
良スレにつきsage
152名無しの笛の踊り:2008/08/18(月) 04:35:20 ID:kWVxWaY2
ソロチンスクの定期市は録音または映像ないの?
153名無しの笛の踊り:2008/08/19(火) 05:09:06 ID:xDXwRysK
>>152
メロディヤから出てたけどな。
154名無しの笛の踊り:2008/08/24(日) 17:53:35 ID:1P71YZmC
youtube頼みその3:死の歌と踊り

http://jp.youtube.com/watch?v=8A5iBBP0FH4
http://jp.youtube.com/watch?v=GOlnPUSvaIY
http://jp.youtube.com/watch?v=3FMnZV0-D24

原曲版 ホロストフスキー
なぜか子守歌のみ削除されてる

http://jp.youtube.com/watch?v=XBXWlGMql8s
http://jp.youtube.com/watch?v=K_nGCr_0etc
http://jp.youtube.com/watch?v=34kzGOALL7Q
http://jp.youtube.com/watch?v=9c-UktT70Xw

たぶんカレヴィ・アホ編曲版 タルヴェラ
この翌年娘の結婚式の最中に心臓発作で急死する

リムスキー=コルサコフ&グラズノフ版は探したけどなかった
アレクサーシキンのショスタコーヴィチ版は削除されてた
155名無しの笛の踊り:2008/09/01(月) 04:21:42 ID:+FCAIJ14
懺悔します
156名無しの笛の踊り:2008/09/15(月) 08:45:30 ID:FN9tkyQt
人否稲のAA↓
157名無しの笛の踊り:2008/09/18(木) 09:03:42 ID:AFoLD4WM
       ∧∧
      (*゚ー゚)  保守だお
     〜(,,_ノ
158名無しの笛の踊り:2008/09/19(金) 10:43:58 ID:b7IwtjHo
のみ ムハハハハ

のみ ムハハハハ
159名無しの笛の踊り:2008/09/27(土) 14:23:43 ID:EEbuH2tg
人いない時のry

http://jp.youtube.com/watch?v=sn69pHIGV1c
いつの間にか復活していた>>154の子守歌

http://jp.youtube.com/watch?v=nLnCtCW6GIs
http://jp.youtube.com/watch?v=8yf1zHbuC6g
http://jp.youtube.com/watch?v=0fanUyvUT-o ※トレパークと野戦司令官の二曲連続

デュトワ指揮ショスタコーヴィチ編曲

おまけ
http://jp.youtube.com/watch?v=qz66YU1a9II
憂国の志士シャクロヴィートゥイ「銃兵らの巣は寝静まり」


ホロストフスキー以外は探したけどなかった
160名無しの笛の踊り:2008/10/04(土) 04:13:33 ID:26u/hW13
テレビ朝日の「ナニコレ珍百景」で使われている「キエフの大門」について、

・テレ朝は公式ページで各番組内BGMには答えないと言っている。
・ピアノ協奏曲風。これまでの所レナード、ナウモフ、ウィルブラントの名前が挙がっている。
 一番近いのがレナードだが、どうもサイモンの演奏とは異なるようだ。
・「アンビルコーラス」にもピアノが入っているから、もしかして番組オリジナル?
 でも、深夜番組のジングルに生オケのオリジナルBGMを使う金なんかない。

探偵さん調査お願いします。
161名無しの笛の踊り:2008/10/18(土) 11:43:52 ID:b0F2u8CP
ナニコレ珍百景、放送時間が変更になったね。
162名無しの笛の踊り:2008/10/19(日) 10:51:39 ID:pQUDIyy9
ティエンポの「展覧会の絵」はスゲーな。
カットがなければもっとよかった。

ムストネンもよかったな。
163名無しの笛の踊り:2008/10/21(火) 21:17:10 ID:3NzCqYDP
清水和音の展覧会の絵・・・の、今年発売された盤

これがたいそう良かった。素晴らしい
それから録音が見事だ。
164名無しの笛の踊り:2008/10/21(火) 21:35:55 ID:YI3QDNIm
ハンバーガー買おうと思ってバイクでどこどこ鳴らしながら(流石にクラ全開にはできなくてw)行ったらさ。
元カノがいてさ。彼女いるフリしちゃったよ。今はいないけど。
165名無しの笛の踊り:2008/10/21(火) 22:36:58 ID:CPbp79/+
ごめん。意味わかんない。
166名無しの笛の踊り:2008/10/29(水) 23:34:19 ID:LJqvmtqf
わおわお!あるじゃんムソルグスキースレ!! 探しとっったんだわー、わー言いたいこといっぱい!困った困った!!!
>>98
リヒテルの展覧会、メロディア盤はソフィアと同時期のステレオ盤ってやつですか。
うちにはソフィア以外にもう一つ、ウラニア盤でライブがあります(グラズノフピ協と組)。ソフィアとよく似ており、冒頭のミスはないです。私は両方好きです。
>>101
ホロといえば、ムソルグスキ―作曲ホロ編曲、って感じのいじくりまくったやつですな。自分は原典そのままがいいのでちょっと…。
 
ラヴェル盤では、意外なとこでアンチェルいいっすよ。
167名無しの笛の踊り:2008/11/01(土) 23:15:47 ID:Em9TjC4z
好き
168名無しの笛の踊り:2008/11/09(日) 16:43:17 ID:UUNJd4X2
スヴェトラーノフの管弦楽曲集は入手可能ですか?
メロディア版です。
169名無しの笛の踊り:2008/11/14(金) 23:03:23 ID:X2lOR0Q3
はぁーっ
展覧会スレ、過疎っとるなぁ・・・
170名無しの笛の踊り:2008/11/20(木) 18:41:12 ID:L0CzKfdI
このまま細々と続けるか、このスレは諦めて五人組でまとめて立てるか、ロシア総合スレに里帰りするか…
悩ましい…
171名無しの笛の踊り:2008/11/20(木) 20:26:34 ID:8daDi6aB
まぁまぁ、地味でもいいじゃん。
そういえば、メロディヤからムソルグスキー歌曲集が出るよ!
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/2815982
ネステレンコって有名な人なんかな?
172名無しの笛の踊り:2008/11/20(木) 20:29:42 ID:dKuXfWVn
ショスタコーヴィチ作品の初演を度々行った超有名なバス歌手だわな

ま、若い方は知らないかも知れぬ・・・年食ったな、自分(遠い目)
173名無しの笛の踊り:2008/11/20(木) 20:33:03 ID:8daDi6aB
英語版wikiを読んだ感じだと結構有名な人みたいだね…
あんまり歌手には詳しくないもので。
誰か詳しく知ってる人いたら教えてください。
174名無しの笛の踊り:2008/11/20(木) 20:35:45 ID:8daDi6aB
>>172
ショスタコーヴィチの初演しまくり…wikiにも書いてあったっけ。
超有名な人なのに全然知らなかった(苦笑
情報ありがとう。
175名無しの笛の踊り:2008/11/21(金) 02:40:44 ID:acufMS0B
ネステレンコはムソルグスキーにぴったんこのバス
176名無しの笛の踊り:2008/11/24(月) 20:12:25 ID:sYO9/9g9
_______________
 \_Ω_√  良スレsageっと…
   ヽ )   
    ) | 
    / |
  . Ι L
177名無しの笛の踊り:2008/12/09(火) 11:12:08 ID:VXtJTdGW
保守するだけじゃなくて何か書いてよ
178名無しの笛の踊り:2008/12/11(木) 05:12:53 ID:crL6A7YO
ムソルグスキーの交響曲の断片はCDで入手可能かのう?
179名無しの笛の踊り:2008/12/15(月) 22:59:13 ID:l+Pg1jyA
えっ?
そんなのあったの?
180名無しの笛の踊り:2008/12/15(月) 23:23:53 ID:d3TvVIij
こいつこそムソルグスキー振りだ、という指揮者は?
181名無しの笛の踊り:2008/12/15(月) 23:52:04 ID:FzatbhR5
>>180
フェドセーエフ
182名無しの笛の踊り:2008/12/16(火) 00:21:20 ID:TbrtlPDQ
>>180
ガイジンだとアバド
183名無しの笛の踊り:2008/12/29(月) 00:59:42 ID:PziUFX56
日本人でいるのか?
184名無しの笛の踊り:2009/01/01(木) 15:21:08 ID:PKzhnfGu
>>183
>>182は「ロシア人以外では」ということでせう
185名無しの笛の踊り:2009/01/08(木) 11:54:51 ID:czSlPSAE
代ゼミ2009年度用私立大学入試難易ランキング表 《法・経済・経営・商系》
(2008年11月18日)更新 / [教科数

68 慶應法B[2]
67 慶應経済[2]
66 早稲田政治経済 早稲田法 慶應商[2] 慶應総合政策[2]
65 上智法 早稲田商
64 上智経済 中央法 早稲田教育(社会科学専攻) 同志社法
63 早稲田社会科学 立命法A  ICU教養[1]
62 立教経営 同志社政策個別
61 青山国際政経A (国際政治) 学習院法 学習院経済 中央商 明治法 明治商 明治政治経済 立教経済 立教法 同志社経済個別 同志社商フレA 同志社商フレB
60 青山学院国際政経A(国際経済)法政法 明治経営 立命政策科学A 関大法個別 関大政策 関学法A 関学商A 中央総合政策(政策科)
◎ 役員になりやすい大学・学部…ベスト100「プレジデント」2008.10.13号
01位:東大法948人
02位:慶應経922人
03位:慶應法677
04位:早大商523人
05位:中央法517人
06位:早大法514人
07位:慶應商491人
08位:早政経484人
09位:東大経471人
10位:京大法424人
11位:中央商310人
12位:早理工293人
13位:京大経424人
14位:東大工256人
15位:明治商248人
186名無しの笛の踊り:2009/01/10(土) 08:50:07 ID:goNr7s7d
age
187名無しの笛の踊り:2009/01/18(日) 10:54:21 ID:2cyuzXJB
sage
188名無しの笛の踊り:2009/01/25(日) 12:14:39 ID:t0c3AwTT
ほす
189名無しの笛の踊り:2009/01/29(木) 14:13:50 ID:1S7604Tt
代ゼミ2009年度用私立大学入試難易ランキング表 《法・経済・経営・商系》
(2008年11月18日)更新 / [教科数

68 慶應法B[2]
67 慶應経済[2]
66 早稲田政治経済 早稲田法 慶應商[2] 慶應総合政策[2]
65 上智法 早稲田商
64 上智経済 中央法 早稲田教育 同志社法
63 早稲田社会科学 立命法 ICU教養[1]
62 立教経営 同志社政策
61 青山国際政経(国際政治) 学習院法 学習院経済 中央商 明治法 明治商 明治政治経済 立教経済 立教法 同志社経済 同志社商
60 青山学院国際政経(国際経済)法政法 明治経営 立命政策科学 関大法 関大政策 関学法 関学商 中央総合政策(政策科)
◎ 役員になりやすい大学・学部…ベスト100「プレジデント」
01位:東大法948人
02位:慶應経922人
03位:慶應法677
04位:早大商523人
05位:中央法517人
06位:早大法514人
07位:慶應商491人
08位:早政経484人
09位:東大経471人
10位:京大法424人
11位:中央商310人
12位:早理工293人
13位:京大経424人
14位:東大工256人
15位:明治商248人


読売ウィークリー「
190名無しの笛の踊り:2009/02/07(土) 13:27:02 ID:alXFqmB/
一月一回定期保守
191名無しの笛の踊り:2009/02/17(火) 10:51:10 ID:cAJoGHC3
       ∧∧
      (*゚ー゚)  保守だお
     〜(,,_ノ
192名無しの笛の踊り:2009/02/26(木) 21:08:24 ID:asYhB+bJ
ムソルグスキーはピアノは弾けたのか?
193名無しの笛の踊り:2009/02/26(木) 22:41:12 ID:PqFFGRtH
めっちゃうまかった。らしい。特に伴奏として腕前は本当にすごかったとか。
最晩年も誰かの演奏旅行に伴奏でついていったりしてたみたいだよ。
194名無しの笛の踊り:2009/02/27(金) 17:34:29 ID:kW50H/6j
>>141
亀だけど、自分は4,5年ぐらい前に日曜深夜にやってたNHKアーカイブっていうので見た
再放送なんてそんなものじゃないの?
そもそもNスペ再放送用の枠なんて無さそうだし
でもあれいい番組だったね
ツレが何勘違いしたのか変に感動しちゃって、アシュケ編のCD買ってきたw
今思うとアシュケに感動してた面もありそう、何故かしらないけど
195名無しの笛の踊り:2009/02/27(金) 17:47:17 ID:kW50H/6j
画を探すやつだと思ったけど違ったらごめん
196名無しの笛の踊り:2009/02/28(土) 14:50:10 ID:qlm7cbIq
絵を探すやつをみて感動してアシュケ編を買っってしまったということは、
アシュケ編管弦楽盤展覧会のことだね。
そもそもラヴェル編でさえ管弦楽盤が嫌いなワシは聴く気全くないのだが、
世間の評判はどうなのだ?
197名無しの笛の踊り:2009/02/28(土) 16:37:24 ID:9qhq0e2r
俺はラヴェル編より好きだが>>196は聞かなくてもいいと思う。
ラヴェル編は洗練され過ぎなんだよな(あれはあれでかっこいいけど)。
198名無しの笛の踊り:2009/02/28(土) 18:36:40 ID:9qhq0e2r
読み直したらなんか突き放したみたいですまん。
ラヴェル編を聞く気になれない人が、わざわざアシュケナージ編を聞くことも
ないだろうと言いたかっただけ。
199196:2009/03/02(月) 09:28:19 ID:hEFY5Zn2
ワシもラヴェルのやつは装飾しすぎできらいなので、アシュケのはもうちっと土臭いかのう。
どっちにしても原曲が一番だな。
ホロのいじりまくったやつも好きになれん。
200名無しの笛の踊り:2009/03/02(月) 11:25:46 ID:y7kwI8RU
ピカソあっての アフリカ原始芸術

ラヴェル編あっての ム祖・原曲
201名無しの笛の踊り:2009/03/02(月) 19:54:14 ID:hEFY5Zn2
あらら
ヤワな演奏を聴いちゃったのですね・・・原曲。
202名無しの笛の踊り:2009/03/07(土) 09:28:07 ID:5B+I9dy1
一月一回定期保守
203名無しの笛の踊り:2009/03/14(土) 09:07:48 ID:msbhiCTt
保守
204名無しの笛の踊り:2009/03/18(水) 01:39:14 ID:hL0dsWwt
ラヴェル編には原曲の色彩の豊かさがない、と言ったら逆説的か

ごちゃごちゃ塗りたくって色が混じりあって汚いんだよ
205名無しの笛の踊り:2009/03/21(土) 06:38:11 ID:sgP2Kz9J
age
206名無しの笛の踊り:2009/03/25(水) 19:22:33 ID:1DOPUxAO
ラベル編華やかで好きだな。
少なくともアシュケナジーのとは比べ物にならないぐらい優れてると思うけどなあ。
まあその華やかと感じる所が否定派の人にはウザく感じられるみたいだけど。
ピアノはなんと言ってもウゴルスキ、あの人の演奏はすごかった。
偶然にも録ってた芸術劇場だかなんだかで放映した演奏、あれは宝物だ。
でも客席がらがらで、見る度になにか申し訳ない気持ちになるのだった。
207名無しの笛の踊り:2009/03/25(水) 20:05:02 ID:mHgO9NiV
まあね
ラヴェルのは装飾が過ぎる感があるわな、原典派からするとね。
208名無しの笛の踊り:2009/03/25(水) 21:53:39 ID:F6Hg399e
最後のキエフの大門が特にひどい
原曲の荘厳さはどこへという感じ

ボリスのコルサコフ編と同じ関係にある

209名無しの笛の踊り:2009/03/26(木) 09:19:56 ID:UlJ63Rbo
バーバーヤガーも妙に安っぽいな
原典版のあの切迫感はどこへという感じだ
210名無しの笛の踊り:2009/03/26(木) 23:12:43 ID:8ki0sEz5
ウゴルスキのCDの演奏は異様に遅いけど実演もそう?

有名なリヒテルのは力みすぎだし、何かすごい演奏はないかね

おれがピアノを弾くからというのもあるが、やはり原曲がいい
原曲=芸術作品、ラヴェル編=ポップスと考える
211名無しの笛の踊り:2009/03/28(土) 22:10:34 ID:l100k589
>有名なリヒテルのは力みすぎ
ウラニアのやつ(1952)はそうでもない
212名無しの笛の踊り:2009/03/29(日) 01:11:59 ID:7cckdnRC
ガンガン鳴らしたくなるのはわかるけど品の良いピアノ演奏はむずかしい
ウゴルスキのCDは廃盤かな 遅くていねいに美しく弾いているのだが
213名無しの笛の踊り:2009/03/29(日) 01:40:16 ID:rrx6lVYr
キエフのミスが惜しい
214名無しの笛の踊り:2009/03/29(日) 03:53:37 ID:OleDvqb7
>>212
>品の良いピアノ演奏

品の良い「展覧会の絵」は、フェルツマンで決まり。
215名無しの笛の踊り:2009/03/29(日) 06:52:03 ID:SkCvpqyX
>>212
ttp://www.universal-music.co.jp/classics/release/dgbest100/cd_title/uccg70025.html
こっちが現役盤。ペトルーシュカ三章がなくなっちゃってるんだけど。
216名無しの笛の踊り:2009/03/29(日) 21:56:14 ID:rMhwb0rM
マッケラス/フィルハーモニアの展覧会の絵はいいなぁ
フィルハーモニアといばサロネンのライヴのCD出ないかな
217210:2009/03/29(日) 22:18:43 ID:tK658RDm
フェルツマンいつか聴いてみるよ

今日久しぶりに「展覧会の絵」を弾いてみた。
あの多彩な和音、似たパッセージでも常に和声が変化していて、色彩感を出している。

ラヴェル編も、ロシア人の作曲家でドビュッシーとラヴェルが初めて認めて、
そこから影響を受けたムソルグスキーに対する敬意の表れだと思えば許せる。

原曲では異なるのに省略されたプロムナードの件は許せんけどね。
218名無しの笛の踊り:2009/03/29(日) 22:55:47 ID:k8rkq2Hm
あとは「ドレシシ」→「ドレドシ」の変更。
これを原曲のまま「ドレシシ」でやってる指揮者もいるけど
219名無しの笛の踊り:2009/03/29(日) 23:00:27 ID:SkCvpqyX
>>218
それはリムスキー=コルサコフのせい。ビドロのダイナミクスの改変も。
220名無しの笛の踊り:2009/03/29(日) 23:15:22 ID:tK658RDm
>>218
どの曲のこと?

ところでピアノ版の2曲目の小人の冒頭って版によって異なるってことある?
221名無しの笛の踊り:2009/03/29(日) 23:24:48 ID:k8rkq2Hm
>>220
展覧会の絵
222名無しの笛の踊り:2009/03/29(日) 23:47:24 ID:bZ3TMN4n
>>220
サミュちゃんとシュミくん
223名無しの笛の踊り:2009/03/30(月) 01:14:41 ID:BmK7VZOc
原典派には申し訳ないが、ティエンポの展覧会の絵は…ハンパねぇ…
224名無しの笛の踊り:2009/03/30(月) 01:36:47 ID:hmLycmqg
未完成に終わったサランボーのCDは出ていないかな?
誰かが完成させたという話だが
225名無しの笛の踊り:2009/03/30(月) 05:20:44 ID:8uS0MQHp
226名無しの笛の踊り:2009/04/04(土) 07:57:18 ID:PwIWVWbt
hoshu
227名無しの笛の踊り:2009/04/06(月) 11:11:15 ID:5oGh/oui
ttp://www.youtube.com/watch?v=r7Uz3qGsu5Q

これ再放送してくれないものか
NHKサービス悪い
228名無しの笛の踊り:2009/04/07(火) 20:30:03 ID:vrZzA5LB
たまにはリクエスト受け付けて再放映なんかやって欲しいね。
229名無しの笛の踊り:2009/04/07(火) 20:31:23 ID:vrZzA5LB
というか、N響アワーでの展覧会の絵はとっても悲惨なのを見た記憶がある。
230名無しの笛の踊り:2009/04/12(日) 11:54:02 ID:REWIuESw
トムリンソン/ダニエルの英語版ボリス
ホッター/ヨッフムのドイツ語版ボリス
ピンツァのイタリア語版ボリス
youtubeにタルヴェラのフィンランド語版ボリス

フランス語版ボリスとスペイン語版ボリスはありそうでなかった
231名無しの笛の踊り:2009/04/16(木) 00:23:51 ID:QobxOQXk
すみません。
キエフの大門は、だいもん?おおもん?たいもん?どれが正解とかありますか?
232名無しの笛の踊り:2009/04/16(木) 07:29:43 ID:YnKDVsI6
たいもんと思ってた
233名無しの笛の踊り:2009/04/16(木) 08:31:32 ID:JS9V5w3x
西部警察を思い出す
234名無しの笛の踊り:2009/04/16(木) 14:39:05 ID:UUL/vPuO
こうもんが正解です
235名無しの笛の踊り:2009/04/16(木) 16:42:21 ID:YdGqgeAC
"キエフの大門" "だいもん"の検索結果 21 件中 1 - 21 件目
"キエフの大門" "おおもん"の検索結果 10 件中 1 - 10 件目
"キエフの大門" "おおもん" "だいもん"の検索結果 7 件中 1 - 7 件目

キエフ大学の門という説は笑った。
236名無しの笛の踊り:2009/04/23(木) 00:19:19 ID:llsq9LHl
展覧会の工エエェェ(´д`)ェェエエ工
237名無しの笛の踊り:2009/04/23(木) 03:24:16 ID:i7YCuY9O
キエフの大きな門

ゲームブック版より
238名無しの笛の踊り:2009/04/26(日) 15:30:16 ID:YVZ9KHjy
バーバヤーガ?
ババヤーガ?
239名無しの笛の踊り:2009/05/01(金) 11:42:44 ID:ULBr6bnH
こないだためしてガッテンでフラミンゴが映ったときバックで展覧会のヒヨドリの踊り
だったかね、あれがながれたんだが、残念なことにラヴェル版だった。
原曲を流してくれないものだから、非常にストレスを感じてしまった。
240名無しの笛の踊り:2009/05/01(金) 12:12:01 ID:14IWb0qy
ヒヨドリ?
241名無しの笛の踊り:2009/05/01(金) 20:49:35 ID:rWShQJEF
「美の壺」ではジャズバージョンをやっていたね。
しかも旋律の和声がどんどん崩壊していくやつ。
242名無しの笛の踊り:2009/05/06(水) 05:29:42 ID:83UdPGKS
リポフシェクのホパーク(・∀・)イイ!
243名無しの笛の踊り:2009/05/15(金) 16:00:56 ID:yC65OX5E
そうだねジョンソンのピアノがいまいちだけどね
244名無しの笛の踊り:2009/06/08(月) 23:17:26 ID:DphGX98D
_______________
 \_Ω_√  良スレsageっと…
   ヽ )   
    ) | 
    / |
  . Ι L
245名無しの笛の踊り:2009/06/13(土) 14:21:35 ID:3yWGQK84
>>238
どっちも違うww バーバ・ヤガー(ヤガー婆さん)

ところで来週、アファナシエフが音楽劇《展覧会の繪》をやるね
246名無しの笛の踊り:2009/06/18(木) 21:58:36 ID:kIfbLPO1
ナクソスのボリス・ゴドノフが面白かった。
この曲で皆さんのお薦めを教えて欲しい。
247名無しの笛の踊り:2009/06/18(木) 22:15:33 ID:CWkScoGm
カラヤンww
248名無しの笛の踊り:2009/06/18(木) 23:26:46 ID:h3TjyIMD
>>246
R=コルサコフ版ならゴロヴァノフかメリク=パシャエフ(ペトロフの方)。
原典版はゲルギエフ。
ショスタコーヴィチ版はまだまともな録音がない。
249名無しの笛の踊り:2009/06/19(金) 03:04:24 ID:jjMuR488
正直ラヴェル版なかったら展覧会の絵なんて歴史の狭間に埋もれてたと思うのだが、
なんで必死になってラヴェル叩く奴がいるんだろ。

好き嫌いは仕方ないとして、結局グノムスやビドロで鬱屈した精神性を表現している以外は総じて絵画的表面効果を楽しむしか取り柄のない曲でしょ。
原典だのラヴェル版だのそういったしょうもないレベルでとんがってないで
もっとムソルグスキーの音楽を様々な角度で楽しもうとは思わないのかねぇ。
250名無しの笛の踊り:2009/06/19(金) 22:49:11 ID:7N5OkDOS
もしラヴェル編がなく歴史に埋もれていたとしても、
原曲好きのワシらはどっちみちオタッキーに聴きまくった挙句展覧会に行き着き、
どうせマニアックに愛聴しとると思うぞ。
そもそも別に有名でなくていい。
251名無しの笛の踊り:2009/06/20(土) 03:28:10 ID:jN1Ez/vR
ラヴェルの野暮ったい編曲の何がいいのかわからん。
原曲の魅力に助けられてるだけの糞編曲だな。
249みたいな、例によって「精神性」みたいな単語が大好きな糞クラヲタには
ラベル版で十分だろうが
252名無しの笛の踊り:2009/06/20(土) 10:17:43 ID:FN48h2/M
           /⌒\        / /        | :::::::::::|:|
         /     \      / /        | ::::::::::|:|
         /__    \    / /         | :::::::::|:|
        /ノ v \     )   ./ /          | :::::::::|:|
        |ζ) (_ヽヽ   ム  / /          | :::::::://
        λヘ´`,イ|:) //⌒,/ /           | :::::://
       /λ.|三-'////   / /\          | :::://
       | | \─/ /    / /  \        ./ :://
      / |   У  /  | 彡ミ、   λ       / ./
      /       /  / 彡ミ、|     |      //
     /      /  / / /:::λ\  ト、         死は敵対していたお前たちを和解へ導く…@野戦司令官
     /          / / /|::::::::| λ  | \      というわけで俺の顔に免じて喧嘩せず仲良くやりなyo♪
    /         / / / .|::::::::|    |  \    ところで死の歌と踊りの編曲版って
    /    | \_/  / /  |::::::::|    |  \_>    RK&グラズノフ、ショスタコーヴィチ、アホ以外に
   /    〉 _    / /  |::::::::v   |   \   デニソフ、ブリトゥン、ラスカトフ、ジェームズ・レッジャー版があるのを知ってたkai?
   |  (三7   ̄7≦彡ミ  λ::::V   ,ノ     \_
   |  ム:::/    |:ミ彡ミ / 从V    /        /
   |  |:::::ハ    |/ /  /  |     ,/       /
253名無しの笛の踊り:2009/06/20(土) 10:36:10 ID:GQg69u0U
>>252
妙にノリノリの死神だなw

編曲だけど、デニソフより後の三人については全く知らなかった。
特にブリテンが編曲していたのにはたまげたなあ。
楽譜や録音はあるのかな。
254名無しの笛の踊り:2009/06/20(土) 11:51:12 ID:K9KdfPxV
>249
>正直ラヴェル版なかったら展覧会の絵なんて歴史の狭間に埋もれてたと思うのだが

ムソルグスキーのおかげで技術屋ラヴェルに脚光が当たったと言うのが正しい

>原典だのラヴェル版だのそういったしょうもないレベルでとんがってないで
もっとムソルグスキーの音楽を様々な角度で楽しもうとは思わないのかねぇ。

二つは全く別の曲だが、そういうものとして楽しもうにもあの安っぽさでは
255名無しの笛の踊り:2009/06/20(土) 23:41:04 ID:LTw4P04G
ボディビルコンテストでキエフの大門を使いたいので
ttp://www.youtube.com/watch?v=gcuoo-qHU-Y&feature=related
この音源のCDを探しているのですが、なかなか見つからず困っています
収録されているCDを教えて頂けたら幸いです

よろしくお願いします
256名無しの笛の踊り:2009/06/21(日) 01:48:14 ID:rXtrVrW9
>>252
キム・ボルイってのもある。あと、管弦楽じゃないけどボヤショフ。
257名無しの笛の踊り:2009/06/23(火) 22:45:35 ID:DKQ34oCE
>>250
憐れなクズがw
258名無しの笛の踊り:2009/06/28(日) 11:50:45 ID:hlK2xMj7
カレヴィ・アホの編曲は他の編曲では金管で描写される「さながら司令官のごとく…」のところを弦で表現しているのが新鮮
あれは進軍ラッパの音なんだろうけど
259名無しの笛の踊り:2009/07/09(木) 22:29:49 ID:QVtskSIB
クリュイタンスのボリスゴドノフの評判/感想を教えて欲しい。
260名無しの笛の踊り:2009/07/09(木) 22:40:19 ID:9YS66PZe
>>259
クリストフはちょっと声に力と艶がなくなってるので、クリストフを聴きたいなら
ドブロウェン盤のほうがおすすめ。
クリュイタンスはよくも悪くもいつものクリュイタンス。
音色はきれいだけど「ボリス」の演奏としては違和感がある。
261名無しの笛の踊り:2009/07/09(木) 23:19:35 ID:QVtskSIB
>>259
ありがとうぎざいました。クリストフ目当てでした。
262名無しの笛の踊り:2009/07/18(土) 17:58:41 ID:48iIV6DF
スヴェトラーノフ指揮のムソルグスキーオペラ全曲録音ってあるの?
263名無しの笛の踊り:2009/07/18(土) 18:42:15 ID:r0akrpEg
病人隔離スレは下げて下さいな。
264名無しの笛の踊り:2009/07/18(土) 21:08:57 ID:48iIV6DF
わしゃ病人かいな
265名無しの笛の踊り:2009/07/25(土) 09:50:21 ID:89npzlkj
神学生
抱き合わせで覚えていたラテン語(川と水路、爪と年齢)が
最後の最後でぐちゃぐちゃ(川と年齢、爪と水路)になるのがいい
266名無しの笛の踊り:2009/08/02(日) 19:24:15 ID:VJVel4+5
アバドのボリス・ゴドゥノフ発売だよ

http://www.hmv.co.jp/product/detail/3629033/?site=mailmagcl
267名無しの笛の踊り:2009/08/02(日) 20:22:08 ID:zjzbKl5O
いつの間にか入手不可能だったのか
268名無しの笛の踊り:2009/08/02(日) 22:15:14 ID:P524lp0R
わ!ムソキチアバドの再発だー
269名無しの笛の踊り:2009/08/02(日) 22:36:47 ID:H7Rkw0i/
アバドがムソ好きなのは、七不思議のひとつ
270名無しの笛の踊り:2009/08/18(火) 22:47:12 ID:EVSG/NvQ
あのTV番組のせいで、あそこばっかり聞かされる。
271名無しの笛の踊り:2009/08/23(日) 09:13:03 ID:pKlNbEtd
sageとくね
272名無しの笛の踊り:2009/09/03(木) 22:57:31 ID:v3VTpHL6
>>118
これいいね!
訳詞は、岸本力 編/伊東一郎 対訳の本があるのはネットで見つけた
けど、もっと網羅的に紹介してる本かサイトないかな。
273名無しの笛の踊り:2009/09/25(金) 10:35:59 ID:TFUCloNZ
ヴェネツィアから『ソロチンスクの定期市』出るね
274名無しの笛の踊り:2009/09/25(金) 11:02:22 ID:/KFUEQql
>>272

伊東一郎&一柳富美子共訳の全歌曲対訳集、図書館にあるよ。
絶版らしい。
275名無しの笛の踊り:2009/09/26(土) 19:08:05 ID:x+alp+Gu
歌曲はクリストフいいけどレイファークス(Br)もいいよ。
渋谷タワレコで見つけた。
276名無しの笛の踊り:2009/09/26(土) 20:37:40 ID:PPiz7Ecy
両方持ってる。
レイフェルクス、上手いよね。
277名無しの笛の踊り:2009/09/27(日) 01:41:38 ID:ck6cnCWd
Hauglandは話題にもならない、そうですか
278名無しの笛の踊り:2009/09/27(日) 13:23:50 ID:YnXL8DiK
Aage Haugland (February 1, 1944 - December 23, 2000) was a Danish operatic bass.
だって
279名無しの笛の踊り:2009/09/27(日) 14:06:44 ID:ck6cnCWd
Chandos から出てた歌曲全集を持ってるがこれも良い演奏だ
Aage Hauglandは深い声をしている
280名無しの笛の踊り:2009/09/28(月) 03:49:44 ID:jrTCvoyr
いつの間に死んでたんだ!

モノラルだけどクリストフもよろしくね。
281名無しの笛の踊り:2009/10/05(月) 00:55:03 ID:h+XGfYZY
アンスネスのDVD&ブックつき展覧会の絵ってどうよ?
http://www.hmv.co.jp/product/detail/3666103/ref/3600480_4
282名無しの笛の踊り:2009/10/15(木) 23:22:45 ID:cpx+YXSA
ベロフの展覧会の絵はいまのところあまり好きではないな
と思った。
283名無しの笛の踊り:2009/10/24(土) 07:07:32 ID:4DWZQkTB
タルヴェラというフィンランドのバスで死の歌と踊り、それと
蚤の歌を聴いた。クリストフと比べると地味な声だが悪くない
と思った。カップリングのシューマンもよく、愛聴盤になるか
も。
284名無しの笛の踊り:2009/10/30(金) 11:47:54 ID:OQNguXmo
タルヴェラ懐かしいな
285名無しの笛の踊り:2009/11/01(日) 17:38:23 ID:aRPo58Xz
近衛編曲の展覧会は楽譜残ってるのかねー。
全音のピアノ譜解説に記述あるから知名度だけは
高いけど。


日本人が管弦楽編曲したのは近衛と
冨田勲(手塚治虫の映画用でシンセではない)
だけかな?

吹奏楽は山ほどあるみたいだがw
(個人的には伊藤康英の吹奏+声楽・合唱の
カンタータ版は聞いてみたい)
286名無しの笛の踊り:2009/11/08(日) 09:13:27 ID:tSLCX95N
アバドのボリスゴドノフ聴いた。あっさりした感じ。
原曲版てこともあるのだろう。
287名無しの笛の踊り:2009/11/08(日) 09:52:14 ID:WJKLXunk
アバド盤、美麗で聴きやすいですね。
288名無しの笛の踊り:2009/11/12(木) 01:21:46 ID:Bh4QSuUs
プレートル/ベルリン・ドイツ響の2008年ライブのキエフは最高(裏青恐縮)
チェリビダッケみたいな凄い瞬間があるけど、それよりも茶目っ気がある
289名無しの笛の踊り:2009/11/15(日) 12:01:11 ID:RLpvJMsf
スヴェトラーノフ/BBC響の展覧会いいわ〜
290名無しの笛の踊り:2009/12/03(木) 09:01:07 ID:x7kHF7UP
hosch
291名無しの笛の踊り:2009/12/07(月) 10:26:20 ID:iNcS9hw9
展覧会の絵でどちらかといえばで軽く(重い聞かせる指揮じゃない)
滑らかで綺麗な盤でお勧めなのありますか?
292名無しの笛の踊り:2009/12/07(月) 10:34:23 ID:vYkO/0I6
>>291
アンセルメ
293名無しの笛の踊り:2009/12/07(月) 12:00:40 ID:2vAYMaCQ
>>291
メーター/ニューヨーク・フィル。ラヴェル版だけど
294名無しの笛の踊り:2009/12/07(月) 12:53:43 ID:Opk973eM
>>291
メジューエワ
295名無しの笛の踊り:2009/12/07(月) 17:03:49 ID:iNcS9hw9
みんさんありがとうございます
アバド/ベルリン・フィル
デュトワ/モントリオール交響楽団
これらはどのような感じでしょうか?
296名無しの笛の踊り:2009/12/08(火) 15:12:24 ID:o7Y4X8xt
おっぱいで例えるならアバト巨乳・デゥトワ美乳ってとこですかね
297名無しの笛の踊り:2009/12/09(水) 18:25:49 ID:5E/SkxHN
アバドは豊乳だ
298名無しの笛の踊り:2009/12/17(木) 15:55:38 ID:b5TJRm47
>>289
あれは凄いね。
キエフの途中からボロボロ涙出てきてたわ。
299名無しの笛の踊り:2009/12/17(木) 21:54:53 ID:MDVq2tzx
WEITBLICKに期待
300名無しの笛の踊り:2009/12/18(金) 21:07:00 ID:T0Df+yF1
300
301名無しの笛の踊り:2009/12/26(土) 10:06:21 ID:DcfIYMNI
キノコ狩りは隠れた傑作
302名無しの笛の踊り:2009/12/29(火) 00:16:32 ID:IBcZvsnN
キエフの大門聴くとどうしても珍百景思い出して困る。
303名無しの笛の踊り:2010/01/16(土) 08:41:44 ID:bQQzdQGT
ドシフェイとマルファは血のつながった親子かどうか台詞では分からないんだよね
もし血がつながっているなら
世が世ならマルファは姫様だったわけだ
304名無しの笛の踊り:2010/01/23(土) 00:26:33 ID:iYF0QMXJ
305名無しの笛の踊り:2010/01/30(土) 11:07:47 ID:4hHL2yI5
>>303 ムソルグスキーの台本スケッチや楽譜では、血縁関係はございません
306名無しの笛の踊り:2010/02/04(木) 16:13:15 ID:EgFAXVsl
映画は客が入らないらしくもう打ち切りですね。
307名無しの笛の踊り:2010/02/08(月) 23:39:47 ID:ZXkr7yHy
展覧会の絵、アシュケナージが意外とよかった
308名無しの笛の踊り:2010/02/13(土) 00:21:13 ID:KhDlLw++
展覧会の絵のストコフスキー編曲版の評価をききたい。
どんな感じ?
309名無しの笛の踊り:2010/02/18(木) 22:18:25 ID:rq6eiJJ5
ロシアっぽい名前だから、ロシアっぽい編曲じゃねーの
310名無しの笛の踊り:2010/02/24(水) 01:05:22 ID:uvErL55L
>>308
泥臭い。落ち着きが無い。原色系。
311名無しの笛の踊り:2010/02/27(土) 08:52:46 ID:58K1SuZv
古書店で團伊久麿とNHK取材班の
展覧会の絵を探した取材の本get。
312名無しの笛の踊り:2010/03/08(月) 19:01:12 ID:HTWRj95f
ケータイから失礼します
本当に初心者なんですが
これは聴いとけっていうCDがありましたら教えてください
313名無しの笛の踊り:2010/03/08(月) 20:44:33 ID:rdfS7RpQ
>>312
ブリリアントから出てるボリス・ゴドゥノフ。
バスのクリストフが最高いい。
たぶん1300円くらい。
314名無しの笛の踊り:2010/03/09(火) 02:13:12 ID:vo5tMWLq
>>311
俺も買ったブックオフで105円w
315名無しの笛の踊り:2010/03/14(日) 08:41:16 ID:iZCWA6GE
age
316名無しの笛の踊り:2010/03/20(土) 06:56:06 ID:HmBckRK/
ストコフスキー編曲・指揮の展覧会の絵を聴いた。
冒頭が弦楽器のも自然な感じで、ラヴェル編というより
ピアノのをイメージしながら比較して聴いたのだけれど
面白かったね。気に入った。
317名無しの笛の踊り:2010/04/02(金) 00:29:53 ID:fbdtNNsK
ニコライ・ペトロフの展覧会を聴いているのだけれど、
ものすごく音が響いてクッキリしていて、録音がよい。
演奏も直球の堂々たるもの。なんかすごい。
318名無しの笛の踊り:2010/04/11(日) 06:05:04 ID:rjwAtSEY
age
319名無しの笛の踊り:2010/04/11(日) 13:27:10 ID:Kgfirjk2
今時ムソルグスキー?
320名無しの笛の踊り:2010/04/11(日) 13:44:52 ID:Q+HJlQgH
>>317
私にはちょっとうるさいと感じた、後半の方ね。
確かにクッキリした音だから、よけいがちゃがちゃ
しているように聞こえた。
321名無しの笛の踊り:2010/04/18(日) 00:04:30 ID:U6UtypK8
>>319
俺としては、今だからムソルグスキー。
古いロシアには魅力がある
322名無しの笛の踊り:2010/04/20(火) 20:32:27 ID:SgQMDztw
超イケメンだった
323名無しの笛の踊り:2010/05/05(水) 20:37:33 ID:kSXu0SOe
ボリスゴドゥノフのイタリア語版を聴いた。古いメトの演奏だけど
特に違和感なく聴けて楽しめた。
最近イタリアオペラばかり聴いてるからかな。前にドイツ語版聴いた
ときは違和感ありありでなじめなかたけどね。
324名無しの笛の踊り:2010/05/06(木) 03:09:02 ID:ZvUaDv3o
展覧会の絵以外のピアノ曲で良い演奏無いかしら。
出来れば、ピアノ曲殆ど網羅しているCD。

よくわからんフランス人(シルヴィエ カーボネルって有名なの?)の演奏
なら持ってるんだけど。
325名無しの笛の踊り:2010/05/14(金) 22:25:17 ID:C/FQqnPQ
保守
326名無しの笛の踊り:2010/05/15(土) 07:02:07 ID:SCTSHhR0
>>324
ベロフの2枚組があって、このスレのはじめの方に
情報あったはず。
ただ私はあまり好みではなかったです。
327324:2010/05/15(土) 17:23:31 ID:BZkUGdba
>>326
あ、買いとけばよかったね。
ベロフ、ムソルグスキーにかかわらず攻撃的過ぎてあんまり好きでないのよね・・・。
一度購入したんだけど友達にあげちゃった
328名無しの笛の踊り:2010/05/15(土) 17:59:51 ID:AAWDMfbj
面白いですね。私は穏やかすぎていまひとつでした。
329名無しの笛の踊り:2010/05/17(月) 23:49:16 ID:OauglgYL
展覧会の絵の中の「Bydlo」についての皆さんの解釈を聞きたい
あの曲が展絵の中でも一番ロシアらしい風景を書いていると思うんだけど、だからこそ難しい・・・
330名無しの笛の踊り:2010/05/26(水) 05:49:23 ID:4x8unkkq
うろ覚えだけど、圧政で虐げられた人たちの絵だったはず
そういう下層の人をBydloと表現したと、どこか上の方で出てたNHK特集で見た記憶がある
何故あれほど悲壮な音なのかといえば人の悲しみに満ちてるからとかそんなだった
見たのもう5、6年も前だから記憶違いだったらごめんね
331名無しの笛の踊り:2010/05/27(木) 16:21:01 ID:sAhaMOlf
タッチで禿山の一夜というタイトル見た時は本当にある曲とは思わなかった
332名無しの笛の踊り:2010/05/28(金) 16:42:23 ID:TOV0QLwQ
あったあったw
333名無しの笛の踊り:2010/05/31(月) 19:40:15 ID:cdpIds1C
この前の音楽のココロで展覧会の絵の絵がちょっと出てたね。
あれは画集かなんかになってる感じだった。てかもっと演奏聴かせろよ。
334名無しの笛の踊り:2010/06/02(水) 12:40:49 ID:XUamYcgh
プロムナードが聴きたくて色々と試聴してみたんだけど
チェリビダッケはテンポがちょっと遅く感じる
かといって他の指揮者はどれも早く感じるし最適な指揮者を選べない
335329:2010/06/02(水) 14:07:19 ID:4PKWSaNl
>>330
そういう解釈もあるのか。
でも、そもそもBydloって暗い曲なのか?
俺の中ではあれはロシア的牧歌的な曲のイメージなんだけど。

>>333
画集?
単なる遺作。出典したものとかメモとかスケッチなんじゃないの?
336名無しの笛の踊り:2010/06/05(土) 21:58:58 ID:Vi3flZ6u
BYDLOというのは調性的にも十分暗いんじゃないの
たまに話題に上がるNHK特集の中でも、アシュケがこの曲について語ってたのは、
確か悲劇的とか訳されたたはず
旧ソ連の人が聴いてもそう聴こえるらしいよ
337名無しの笛の踊り:2010/06/06(日) 12:23:42 ID:2XmwTBuv
富美子タンの本買って読めよw
338名無しの笛の踊り:2010/06/06(日) 13:08:59 ID:S20+iayY
なぜかキモヲタ登場w
339名無しの笛の踊り:2010/06/09(水) 01:35:00 ID:VvGVsxp4
337 名前:名無しの笛の踊り   投稿日:2010/06/06(日) 12:23:42 ID:2XmwTBuv
富美子タンの本買って読めよw


痛いなこいつ・・・
340うんぴ:2010/06/13(日) 20:57:48 ID:qrHVCkz6
はじめまして、失礼します。
ムソルグスキーのピアノ曲でこれだけは聞いとけ!って曲ありますか?

展覧会の絵以外でお願いします。
341名無しの笛の踊り:2010/06/13(日) 22:21:06 ID:/AJ6qz6W
デノンのアファナシエフの1000円のCDでほとんど聴けるよね。
そもそも曲数少ない
342名無しの笛の踊り:2010/06/14(月) 20:40:33 ID:zgIy2xmo
というか、オペラと禿山と展覧会と歌曲を抑えとけばおkだね。
ピアノ小品しょぼい。
まぁ、そのしょぼさが好きだったりするが。
343名無しの笛の踊り:2010/06/14(月) 20:55:54 ID:0dsUVThj
アンセルメのはげ山を初めて聴いたとき余りのぬるさに膝を折った
344うんぴ:2010/06/14(月) 21:11:21 ID:5C53F4Z/
>>341-342
ありがとうございました。
ピアノはしょぼいんですか、わかりました。
345名無しの笛の踊り:2010/06/14(月) 21:34:15 ID:AL6R7vGx
「小さな星よお前はどこに」という歌曲が素晴らしい。
「ソロチンスクの定期市」とかいうオペラのCDがロシアのレーベルから出ているけど、あれは「買い」です。
禿山のメロディーがあちこちで聞こえてきて結構言葉がわからなくても楽しめる。
346名無しの笛の踊り:2010/06/18(金) 02:34:24 ID:nAOIiVEH
禿とか簡単にいう奴は好きじゃないな
思いやりに欠けてると思うんだ
347名無しの笛の踊り:2010/07/07(水) 12:07:40 ID:WxDlDU5O
ヴァレンティーニ=テッラーニのマリーナ
348名無しの笛の踊り:2010/07/07(水) 19:56:29 ID:4/zL066E
普通の女性は、ハゲを好きになることはあり得ません。
しかし、好きな人がハゲるのは、それほど抵抗はないようです。
349名無しの笛の踊り:2010/07/08(木) 00:27:46 ID:3uSFsXCc
好きな人が実はハゲ、だったら?
350名無しの笛の踊り
フェドセーエフのボリスゴドノフ入手、とりあえずage