クラシックギター総合スレ part37

このエントリーをはてなブックマークに追加
930名無しの笛の踊り:2008/02/14(木) 23:06:55 ID:GZDdisHy
>>925
これこれ、からかうのはやめなさい。

>>916
ジョン・ウィリアムズですよ。現在イギリス在住のギタリスト。
同姓同名の映画音楽の作曲家とは別人です。



931名無しの笛の踊り:2008/02/14(木) 23:11:37 ID:8Gg2Xh2E
>>859
エスコバールですが、ナクソス以外で、
フリアン・アルカス国際GCの優勝者記念CDが出ているようですね(私は未聴です)。
エスコバールは同国際(2003年第4回)の覇者ですが、収録は近代作曲家で
ホセ、ブローウェル、ヒナステラ等のソナタのようです。


932名無しの笛の踊り:2008/02/15(金) 00:38:39 ID:XtKxDuut
EF4が45万って高くない?
933名無しの笛の踊り:2008/02/15(金) 07:52:44 ID:lEXLwjpN
>>931
情報ありがとうございます。彼は国際GC荒らしだったようですね。
去年ロンドンに招待されたのも、ビラ=ロボス国際GCの優勝者であった
ことがあるのでしょう。確か、6つの国際GCで優勝しているはずです。
このCDは、かなりマニア向けのようですね。バルベラのように、スタンダード
な曲でCDを出してもらいたいものですが、もうそういう時代ではないようです。
934名無しの笛の踊り:2008/02/15(金) 10:22:11 ID:/wfc/DA5
>>933
エスコバールのコンクール歴は凄まじいですね。
私が知っている限りでは、
1997年ヴィラロボス国際GC第1位
1998年アリリオ・ディアス国際GC第1位
1998年カールシャイト国際GC第3位(第1位はマーチン・デュラ)
2000年タレガ国際GC第1位
2002年アルハンブラ国際GC第2位(第1位グレアム・アンソニー・デヴァイン)
2003年フリアン・アルカス国際GC第1位
2003年ミケーレ・ピッタルーガ(アレッサンドリア)国際GC第3位(第1位はフィラビオ・サーラ)
他にもあるかもしれません。
935名無しの笛の踊り:2008/02/15(金) 11:26:08 ID:lEXLwjpN
>>934
このような国際GCの上位入賞者の中に、日本人の名前がないのは寂しい限りですが、
大学レベルまでの教育システムに問題あり、でしょうか。
イギリスのロイヤル・カレッジや、アメリカのバークリーのような専門機関があれば、
と考えることもあります。
936名無しの笛の踊り:2008/02/15(金) 12:21:26 ID:qghWy7oV
ギターに限らず、日本は芸術方面の教育がダメだよな。
937名無しの笛の踊り:2008/02/15(金) 13:52:08 ID:58b/I89y
週末不在なので、スレ1000超えたら
Web魚拓をとっておいて欲しい。
よろしくお願いします。

http://megalodon.jp/
938名無しの笛の踊り:2008/02/15(金) 21:50:36 ID:76/X4wiJ
>>853

遅レスだが...

>美青年は今どんな風貌になっているんだろう。

最近の写真鴨

ttp://www.laccs.com/mikulka.html
939名無しの笛の踊り:2008/02/15(金) 22:20:45 ID:lEXLwjpN
>>938

ありがとう。彼に間違いないね。そのまんま、太った爺さんになったんだ。
バッハは、味が出て、だいぶ上手くなっているかもしれないね。
940名無しの笛の踊り:2008/02/15(金) 22:33:33 ID:aPO9IXv3
ミクルカはパリコン19才で優勝してデビューアルバムの
バッハリサイタル出すまで5年かかってるんだね。

北欧は厳しいね、どこかの国と大違いだ。
ただミクルカのバッハ自分はバランスが悪くあまりいいと思わない
テンポも悪いしねイスビンのと似てるかな、2人ともラミレスですね。
941名無しの笛の踊り:2008/02/15(金) 22:48:43 ID:ztsaCMRI
ミクルカってチェコ出身でしたよね。
私はあ初来日のリサイタルを銀座ヤマハで聞きましたが楽器は河野20号でした。
942名無しの笛の踊り:2008/02/15(金) 22:52:44 ID:ztsaCMRI
私はミクルカより940さんの演歌のほうがずっと好きですね。
943名無しの笛の踊り:2008/02/15(金) 23:02:42 ID:aPO9IXv3
>>941
あれはすごく評判よかったと聞きますが
どうでしたか

>>942
スマン酒入ってグチポックなってた
もう寝ます
944名無しの笛の踊り:2008/02/15(金) 23:04:46 ID:lEXLwjpN

バッハといえば、パークニングのバッハは、ジョンやセルシェルとは違った魅力が
あるね。音色に艶と張りがあり、思わず引き込まれてしまう演奏をしている。
グールドほどではないけれど、唸り声も入った渾身の一枚だね。
彼には、もっとバッハのアルバムを出してほしかったなぁ。
945名無しの笛の踊り:2008/02/15(金) 23:08:35 ID:ztsaCMRI
>>943
随分と前の記憶なのでうろ覚えですが、バッハのシャコンヌやバリオスの大聖堂、
亡き王女のためのパヴァーヌ、コシュキンなどをほとんどノーミスで弾いてました。
が、自分には何か訴えかけてくるものがあまり無く残念でした。

あなたの演歌の演奏の方が自分にはずっと心に来ますよ!
また聞かせてください。
946名無しの笛の踊り:2008/02/15(金) 23:12:03 ID:aPO9IXv3
寝る前にひとことパークニング最近のよつべに
出てるけどずいぶん肥えたね、演奏といいびくったよ

>>941>>942
947名無しの笛の踊り:2008/02/16(土) 03:28:42 ID:c/18kK6H
>>929
>メンコは作り悪いの多い
>それがメンコのよさでもある

メンコとかシッタカウゼェ士ねカス
948名無しの笛の踊り:2008/02/16(土) 23:43:15 ID:FNWz9WSL
まあまあ、いいじゃないですか
949名無しの笛の踊り:2008/02/17(日) 09:27:54 ID:RYGs6DJN
メンコと聞いて、仲間内のメンコを全て勝ち取ったことのある私がすっ飛んできましたよ。
950名無しの笛の踊り:2008/02/17(日) 09:49:13 ID:vYmdfWpz
>>949
歳がわかりまっせ。私の頭には「メンコい子馬」が浮かんだ。なお歳か...
951名無しの笛の踊り:2008/02/17(日) 16:27:52 ID:dYaTvCUr
>>935
ええ、その通りですね。
メジャーな国際GCで第1位になったのは、93年のアレッサンドリア国際の鈴木さん以来
輩出していないですね(より小規模な国際GCでれば事例はあるが)。
昔は、パリコンという絶対的なGCがあったため、当然のようにパリコンで打ち止めという
感じだったと思うのですが、ここ15年くらいは本命不在ですから、一国際GCの優勝だけでは箔がつかず
(スポンサーがつかず?)複数の国際GCに優勝しないと一流になれないといった風潮があるのかもしれません。
あと、外国のメジャーなGCは、プロが堂々と出場していますので、その点でも
日本のアマチュアが太刀打ちするには、やや無理があるのかもしれません。

昔、杏里さん(もう十分にプロとして活躍中に)がホセルイスゴンザレスの国際GCや瀬戸大橋国際GCにしましたが、
同じように、今ですと、鈴木さんクラス以上の方が出場しないと、メジャーな国際GCの優勝は難しいと思います。

個人的には、パリコン優勝者を3人も輩出しているのですから、歴史的にみれば日本のレベルはむしろ高いほうではないかと考えているのですが。



952名無しの笛の踊り:2008/02/17(日) 17:58:45 ID:vYmdfWpz
>>951
パリコン優勝者の3人や荘村清志が育った経過を振り返ってみると、それぞれ全く違ったルートであり、
アカデミズムとは無縁であることがわかります。ピアノやヴァイオリンと異なり、日本でクラシックギターの
名手が生まれてくるのは、半ば僥倖を待つようなもののようです。教育システムとは無縁の現状かもしれませ
んが、鈴木メソッドを生んで輸出した国ですので、ギター界にも可能性はなくはないと思うのですが。
953名無しの笛の踊り:2008/02/17(日) 18:30:18 ID:Smg8+8O7
荘村清志は王政国家時代じゃなかったスペインだったら
ターレガ国際ギターコンクール優勝できてただろうね
954名無しの笛の踊り:2008/02/18(月) 06:03:50 ID:hYx8pnuY
セルシェルバッハリサイタル、BS-hiではじまったよ〜♪
955名無しの笛の踊り:2008/02/18(月) 06:18:58 ID:hYx8pnuY
多弦ギターって消音が大変そうだけど彼はほぼ完璧でした・・ビックリ
それと譜面台使って、自分でめくってた・・

いずれにせよ良かった〜〜 ライブで聴きたいナァ・・
956名無しの笛の踊り:2008/02/18(月) 09:14:27 ID:IrLDlzQa
1978年に開催されたグラナダ国際音楽祭の際に行われた国際GC。
審査員は、セゴビア、デラマーサ、イエペス、トーマスの重鎮に加え、
ヴィダル等の7人です。
各国から26人が参加し、予選の結果、本選出場は8人。
日本人は、赤坂さん、江間さん、荘村さん、富田さん、芳志戸さんが出場しています。
本選出場は、江間さん、荘村さんの2名が果たしました。
本選の結果は
1位なし
2位フェルナンデス
2位モンデン(イエペスとジュオを組んでいた方です)
3位イスナオラ(タレガ国際に2度優勝)
次席ウォータース
となりました。
同GCが行われた時点で、既に二度のタレガ国際を制覇したイスナオラが
3位ですから、入賞できなかった江間さん、荘村さんは大健闘といってよいのでは
ないでしょうか。

タレガ国際は当時、杏里さんが優勝、大谷さんは優勝と2位、神成さんが3位を2回入賞
していましたから、荘村さんの力量からすれば当然優勝できる実力はあったと思います。

957名無しの笛の踊り:2008/02/18(月) 10:32:49 ID:dgF0GiqQ
>>956
今から30年前に、江間、荘村という、阿部保夫、小原安正の直弟子が世界レベルに
達していたという事実は、日本のギター界にとって誇らしいことだったと思います。
しかし、それからの30年となると、残念な気持ちになるのは私だけではないでしょう。
私は、ナクソスの新譜に日本人がいつ現れるかを、今後の日本ギター界のひとつのメルクマール
と考えています。
958名無しの笛の踊り:2008/02/18(月) 11:38:06 ID:BQ6HChrZ
78年以降王政政権崩壊後はターレガ国際は入賞しやすくなった。
その中で76年だったと思うがラッセルが優勝した時に
神戸のY崎さんはファイナルまで進んでいる。
ちなみにラッセルとホテル同室で僕はホモじゃないんで安心してくれといわれたらしい。
ゲンギで杏里さんのレポートにもあったがレヒーノが絶賛し実質2位だった。
959名無しの笛の踊り:2008/02/18(月) 12:12:05 ID:IrLDlzQa
>>957
ええ、私も楽しみしています。
日本の若手では、個人的には松尾さんにその可能性(出場の意向は不明ですが)が最も
高いように思いますが、果たして???

>>958
因みにラッセルは1977年の優勝で神成は3位でした。
1977年は山下さんが、3冠の快挙を成し遂げた年です。
杏里さんは1978年の優勝。
1979年はサントスが優勝、2位大谷さん、3位神成さん
大谷さんは1980年の優勝。
ラッセルのエピソード笑えました。
繁さんですね!


960名無しの笛の踊り:2008/02/18(月) 12:23:57 ID:BQ6HChrZ
>>959
ものすごい詳しい方ですね、もしかして留学経験ありプロの方
山下がターレガ受けていればラッセルとあったたわけですか
非常に残念、聴いてみたかった。
77年なら微妙ですね・・・
961名無しの笛の踊り:2008/02/18(月) 12:24:33 ID:dgF0GiqQ
>>958
 >78年以降王政政権崩壊後はターレガ国際は入賞しやすくなった
これはそれ以前に、国王の自国民贔屓、または日本人嫌いということが
あったのでしょうか?
962ピアノコンプレックス:2008/02/19(火) 07:39:44 ID:ETf6ciG4
オハギが 出光賞 だって!
963名無しの笛の踊り:2008/02/19(火) 16:15:23 ID:zH/wQ7/V
丸山太郎のギターってどうよ。
964名無しの笛の踊り:2008/02/19(火) 23:55:51 ID:/CFe8vSM
>>963
なんかすごく軽いギター
965名無しの笛の踊り:2008/02/20(水) 03:10:59 ID:koTjj4YM
星野ギターはどうなの?いいの?
966名無しの笛の踊り:2008/02/20(水) 11:38:15 ID:6FRMGfJ/
このギターにはこういう特徴がありますよ、と伝えることは出来ますが、
いいかわるいかはわかりません。
967名無しの笛の踊り:2008/02/20(水) 13:17:35 ID:PAsxmq/E
>>966
同意。質問者はちゃんとした回答を期待するなら、質問にもっと具体性を
持たせるべきでしょう。
968名無しの笛の踊り:2008/02/20(水) 13:37:05 ID:YBKqLJdy
23日のNHKFM「名曲リサイタル」佐野健二(リュート)と、國松竜次(ギター)が出演。
佐野健二は、平井満美子の歌(ソプラノ)の伴奏。
國松竜次は、オブリビオン(ピアソラ)他、自作曲の演奏も有り。

http://www.nhk.or.jp/meirisa/
969名無しの笛の踊り:2008/02/20(水) 22:43:38 ID:bLIVOwAq
>>968
情報提供ありがとうございます。
佐野さんは懐かしいですね。
当時からリュートとギターの両刀使いでしたが、今は、リュート専門なのでしょうか?
ギターですと、ヴィラロボスの録音がありましたね。
国松さんは名前だけは存じ上げていましたが、どのような演奏をする方なのでしょうか。
競合2人を押しのけてバルセロナ国際GCに優勝していますので、かなりの実力者なのでしょう、きっと。

>>960
歴史は変えられませんが、興味がありますねー(笑)。
双葉山と大鵬とではどちらが強いのでしょうか?

970名無しの笛の踊り:2008/02/21(木) 21:00:46 ID:Jta4S9Rm
初めてギターコンサート行ったのが佐野健二さんだった。
神戸大丸前の農業会館ってギターにまったくむいてないホール

大聖堂や魔笛など弾いてた記憶がある、テクが安定してて
堅実な演奏する人と思いました。
今大阪音大で教えているんですよね
971名無しの笛の踊り:2008/02/21(木) 23:09:02 ID:EHVYwvfL
>>970
そうでしたか、変わらぬご活躍で何よりです。
記憶に自信がありませんが、佐野さんって、留学中にブリームに師事されていませんでしたか?
972名無しの笛の踊り:2008/02/21(木) 23:20:47 ID:Jta4S9Rm
ギルドホード音楽院在学中に師事されたんじゃないですか
今教えてるのは相愛大みたいですね
973名無しの笛の踊り:2008/02/24(日) 18:16:07 ID:SH916Kja
ご存じの方、いらっしゃったら教えてください。
Jフェレールのスペイン風小謡の楽譜が掲載されている楽譜集ご存じないですか?
974名無しの笛の踊り:2008/02/24(日) 18:43:51 ID:mF5R3nEM
>>973
俺はFerrerの全集が欲しい
過去スレに出版社の名前が載ってたような気がするが
975名無しの笛の踊り:2008/02/25(月) 19:23:40 ID:l7ByiZbe
松岡のno15とは15千円と思うが300万円で売りたいそうです。
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u23012235
976名無しの笛の踊り:2008/02/25(月) 20:09:48 ID:fSHS+/Ld
他に出品してるの地味に安いのになぜこれだけ
マジンガー380円
977名無しの笛の踊り:2008/02/25(月) 20:38:17 ID:48iUwtMT
ちょっ、おま!

3万円なら分からないでもないが・・・
普通、こんなギターは質屋で1万円くらいの値で売ってたりしてるぜ。
978名無しの笛の踊り:2008/02/25(月) 21:21:00 ID:XuyzK8gE
ブレーンコンドル取れるし
979名無しの笛の踊り
ブレーンコンドルとおこめ券落札しようかな