メンデルスZONE(メンデルスゾーン)★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
934名無しの笛の踊り:2009/07/26(日) 02:15:19 ID:R8MCWA9U
タイムマシンに乗ってファニーに会いに行く
935名無しの笛の踊り:2009/07/26(日) 02:38:00 ID:GnP1LvC3
ファニーの脳卒中は現代の医学でも予防できないのかな。
フェリックスも脳で死んでるし、遺伝的な素因があったのか?

ショパンの結核は治せるんだけどなあ
936名無しの笛の踊り:2009/07/26(日) 02:54:33 ID:mgD/JI6N
老いて衰退する彼らを見たいか?
937名無しの笛の踊り:2009/07/26(日) 03:38:36 ID:GnP1LvC3
みたいみたい。
老衰はともかく、リストくらいまでは生きてもいいと思わないか?
938名無しの笛の踊り:2009/07/26(日) 09:26:58 ID:Xwur01dD
メンデルスゾーンが長生きしてたらどうだろう
サン=サーンスみたいな枯れ系になってたかな
939名無しの笛の踊り:2009/07/27(月) 05:27:40 ID:Z2V42r6B
脳使いまくったからあれだけの優れた作品が残せた。
脳使いまくったから早死にした。
もしも二倍生きたとしたら、作品を書く速度が半分になっただけ。
940名無しの笛の踊り:2009/07/27(月) 05:57:58 ID:aLAHAvwv
ゾウとネズミじゃないんだから
941名無しの笛の踊り:2009/07/27(月) 07:49:02 ID:dcwhiaYi
>>940
IDが、「あらぁwww」に見えた
942名無しの笛の踊り:2009/07/27(月) 08:50:46 ID:B7/Z9Hr7
その考え方だと、ハイドンが短命だったらすごいことになるなw
943名無しの笛の踊り:2009/07/27(月) 11:53:43 ID:yfwZAsvA
>>939
早死にするほど脳使いまくったんならもっと・・・
944名無しの笛の踊り:2009/07/27(月) 21:23:43 ID:EZXHM0DN
>>938
メンデルスゾーンとサンサーンスって共通点が多いと思う。

恵まれた家庭環境に育ち、早熟の天才である。
その音楽は上品で機智に富み、そつなくまとめられている。

だが、好まない人からすると、
うわべを取り繕っただけで、気取っていて、すましていて、決して本心は出さない。
心の内面の苦悩や苦渋を出さない。
プライバシーを出さないで、裸にならずに、人間臭くない。
いい子ぶっている。
だから、深みがない、面白みがない、毒がない。

となる。
だから、人気がいまいち出ないのかな。
945名無しの笛の踊り:2009/07/27(月) 21:55:07 ID:NrahzHmG
メンデルスゾーンの方が明らかに人気がある点について
946名無しの笛の踊り:2009/07/27(月) 22:27:36 ID:p+RY96qd
メンデルスZONE。不思議な音楽が決して不思議ではなくなる世界。空想の力によってのみ知る事の出来る謎の世界。
では、メンデルスZONEのお話をこのスレで御覧下さい。

ここは、スイスのチューリヒにあるレコード店です。この日、指揮者のオットー・クレンペラーは、
自分の指揮したレコードを知人にプレゼントすべく、友人とともにこの店を訪れたのです。

さあ、この後どうなりますか。このスレではもう出ていたでしょうか?
有名な話です。皆さんは当然ご存知のはず。
947名無しの笛の踊り:2009/07/27(月) 22:47:30 ID:tl8cFeje
>>944
なるほど、自意識系と非自意識系の違いと言えるのかな。

同じ非自意識系でもメンデルスゾーンは大好きだが
サン=サーンスはどうもなじめないけどね。
948名無しの笛の踊り:2009/07/27(月) 23:18:41 ID:imxpZ4nd
ワーグナー俺は大嫌いなんだが、メンデルスゾーンが好きでワーグナーも好きって人いる?
949名無しの笛の踊り:2009/07/28(火) 01:54:00 ID:urzUwLIv
>>947
晩年のクラリネット・ソナタとかいいかも。<サン=サーンス
950名無しの笛の踊り:2009/07/28(火) 02:30:12 ID:Rmb5D71b
今年は盛り上がってんのかなぁ
951名無しの笛の踊り:2009/07/28(火) 02:33:08 ID:FrH9CjGL
川井日曜は100%ない。
規定投球回かかってるし、優秀な先発は一度でも多く投げさせるべき。
952名無しの笛の踊り:2009/07/28(火) 02:34:04 ID:FrH9CjGL
ごめん激しく誤爆した
953名無しの笛の踊り:2009/07/28(火) 04:11:23 ID:MUUuiIkZ
サンサーンスのクラソナタ第3楽章は、もはやあの世の音楽だね。
対するメンデルスゾーンのクラソナタは実に内容のない凡作だな。
954名無しの笛の踊り:2009/07/28(火) 07:02:07 ID:31Bnrsdn
確かにサンサーンスとメンデルスゾーンは似てなくもない。
ただし、サンサーンスはメンデルスゾーンから学ぶことができたこと(というか、
あからさまにいえばメンデルスゾーンをパクれたこと)、サンサーンスには
長い長い人生があったことは大きな違いだね。

前にも指摘があったけど、サンサーンスの「序奏とロンド・カプリチオーソ」は
相当露骨にメンデルスゾーンのヴァイオリン協奏曲から影響を受けているし、
隠そうともしていない。
主題の再現する手法なんて、あまりに似てるので聞いてて恥ずかしいくらいだ。

で、個人的な見解を言わせてもらえば、サンサーンスはメンデルスゾーンより
はるかに格下だと思う。
955名無しの笛の踊り:2009/07/28(火) 07:31:16 ID:EDYSor9g
>>954
わぉ!言い切ったね!
956名無しの笛の踊り:2009/07/28(火) 08:26:21 ID:TBiHooAi
確かにメンデルスゾーンは人気が無い・扱いが小さいとか言われつつも、サンサーンスよりまだ恵まれてる。
ウェーバーとかロッシーニに至っては2chに専用スレさえない。

そもそも作曲家なんてめちゃめちゃ沢山居たわけやん?
その中でも今尚名が残って演奏されてる作曲家って、オールスターみたいなもの。
誰が上とか言う事自体ナンセンス。
957名無しの笛の踊り:2009/07/28(火) 08:45:19 ID:cGkDq0PY
ロッシーニは食文化カテゴリのどこかにスレがあるかもしれない
958名無しの笛の踊り:2009/07/28(火) 13:58:04 ID:0/UnCm+N
959名無しの笛の踊り:2009/07/28(火) 13:59:41 ID:RoGlHT/Y
ロッシーニはモーツアルトの生まれ変わりだからな。
960名無しの笛の踊り:2009/07/28(火) 14:07:43 ID:3UKJ7RY+
N響1000回定期「エリア」のベルントヴァイクルはクソだったなぁ
961名無しの笛の踊り:2009/07/28(火) 14:08:24 ID:lNOoYxr5
>>948

最初はワグナーにはまった。最近はメンデルスゾーンにもはまりつつある。

ワグナーによる死人に口なしの批判の影響は未だに消えないけど、
音楽に罪は無いな。メンデルスゾーンの良さがもっと広まればいいね。
962名無しの笛の踊り:2009/07/28(火) 15:55:40 ID:vA1HZl9y
>>956
クラ板にロッシーニスレあるよ
963名無しの笛の踊り:2009/07/28(火) 19:43:50 ID:yAMAEFjJ
>>956
ウェーバーも確か前回の圧縮で落ちるまでスレあったよ
964名無しの笛の踊り:2009/07/29(水) 15:34:11 ID:CQ49bjcx
>>886
亀レスで申し訳ないが、その「スコットランド」の演奏、TVで聞いたが
通常版ではなかったよね。自筆譜か何かによる演奏なんでしょうか?
録画しておけば良かった...
965名無しの笛の踊り:2009/07/29(水) 15:44:09 ID:oGA7b+y1
>>964 
演奏が始まる前に、女のアナウンサーとオバサンが出てたでしょ。
で、その自称音楽学者のオバサンが、
「私がロンドンで初稿を見つけた、ということにしておいて、
勝手に編曲、作曲しておきました」
って言ってたよ。
966名無しの笛の踊り:2009/07/29(水) 16:09:08 ID:CQ49bjcx
>>965
ありがとうございます。TVつけたのが遅れたもので、
最初のインタビューは聞き逃してました。
967名無しの笛の踊り:2009/07/29(水) 22:58:39 ID:HXbgZ3BO
コンプリート・マスターピース(30CD)とポートレート(40CD)では
どっちの方が買う価値があるだすか?
968名無しの笛の踊り:2009/07/30(木) 00:47:18 ID:4Fw+psCI
次スレのスレタイには「生誕200年」を入れて。
969名無しの笛の踊り:2009/07/30(木) 00:50:33 ID:v77vlZB/
今年は弦楽四重奏が絶対に日の目を見ると思っていたのだが・・・
970名無しの笛の踊り:2009/07/30(木) 10:15:02 ID:JC2T/HAF
メンデルスゾーンもサンサーンスもヴェーバーもロッシーニもヴァーグナーも
およそ神聖さや気高さとは無縁の俗人の音楽

だがそれがいい
971名無しの笛の踊り:2009/07/30(木) 12:11:23 ID:7IaSBPgs
大作曲家を俗人呼ばわりも結構だが、上から目線がチト気になるな。
あんまりそういうことは書かないほうがいいと思うよ。
972名無しの笛の踊り:2009/07/30(木) 12:40:56 ID:ooIdmxGM
上から目線大いにけっこう。大いにやり給え。
そんなものを気にするような矮小な人間にはなるなよ。
973名無しの笛の踊り:2009/07/30(木) 13:12:58 ID:FLljI+uf
要は自分の分をわきまえていればいい
974名無しの笛の踊り:2009/07/30(木) 14:42:50 ID:13OoDZBl
お姉ちゃん(実姉)大好き
975名無しの笛の踊り:2009/07/30(木) 17:12:32 ID:Y88Ynw3F
>>933
8/2の朝6時からNHKハイビジョンで再放送あるよ
976名無しの笛の踊り:2009/07/30(木) 22:03:45 ID:Pwd5vZn5
シャイーの「スコットランド」面白そうやな
977名無しの笛の踊り:2009/07/31(金) 21:30:30 ID:OhebTIyo
お上品ぶっていたメンデルスゾーンにしては、悪魔的な題材をもとにした「最初のワルプルギスの夜」は異例?
面白い曲だと思うけど。

この曲って、幻想交響曲、リストのダンテ&ファウスト交響曲、ムソルグスキーの禿山の一夜、
チャイコのフランチェスカ・ダ・リミニ
なんかの先駆になったんじゃないの?
978名無しの笛の踊り:2009/07/31(金) 22:23:15 ID:71ufj7DG
幻想の方が先だな。1830年と1832年だ。
あとゲーテの書いた散文詩ワルプルギスの夜はファウストのそれとは別で
魔の饗宴というよりドルイド教徒の祭(春祭みたいなもの)と侵略してきた
キリスト教徒の撃退がテーマ。
だから「最初の」が付いてるとか。
979名無しの笛の踊り:2009/08/01(土) 03:43:39 ID:iDea+wBE
↓次スレ頼む
980名無しの笛の踊り:2009/08/01(土) 08:16:38 ID:doxRQBrJ
981名無しの笛の踊り:2009/08/02(日) 08:46:09 ID:yWPVm8BN
>>975のお陰で再放送見れた(・∀・)サンクス!

名演だろアレは!
ピアノ協奏曲第1番
ランランすっごい良かった。

スコットランド、何故かニコ動で既に見てたw
ロンドン版ってやつ。知らずに聞くとずっこけそう。

と宗教改革の第3楽章と結婚行進曲短縮版。
982名無しの笛の踊り:2009/08/02(日) 13:00:30 ID:kecitDjE
一方マズアは・・・だったと思う
983名無しの笛の踊り
ゲヴァ管のメンデルスゾーンは安心して聴けるな。