1 :
名無しの笛の踊り :
2007/10/05(金) 21:48:15 ID:mvuO6kgK
2 :
名無しの笛の踊り :2007/10/05(金) 21:55:28 ID:9JQ2Ef3n
初来日なの?
3 :
名無しの笛の踊り :2007/10/05(金) 22:01:13 ID:CX5fW4Un
このコンビではたぶん発来日っつーことじゃないか?
4 :
名無しの笛の踊り :2007/10/05(金) 22:11:52 ID:AztaAdFm
オケの単独スレ立てブームだな。 この前、BSで シャイー、ゲヴァントハウスのシューマンコンサートを放送してたが 良かったよ。 そういえば、シャイーのスレも落ちちゃったな。 頑張って
5 :
名無しの笛の踊り :2007/10/05(金) 22:12:51 ID:arjBLf84
>オケの単独スレ立てブーム そんなブームはない。
6 :
名無しの笛の踊り :2007/10/05(金) 22:14:58 ID:CX5fW4Un
シャイーとRCOのマーラーはまあまあ好きだが このオケってどうよ?
7 :
名無しの笛の踊り :2007/10/05(金) 22:34:10 ID:BIB2///3
やっぱLGOと来日するのは ブロムシュテットでしょw
8 :
名無しの笛の踊り :2007/10/05(金) 22:39:27 ID:lTU4RBO2
単独スレ建てとかいってるが、梶本が頑張ってるだけだろw
9 :
名無しの笛の踊り :2007/10/06(土) 00:15:10 ID:uIF5zfTp
ゲヴァントハウスはホームグランドで一昨日聴いた。指揮はプレヴィンだった。ちなみに曲はアルプス交響曲 実際に聴くまではこのオケに対しては、地味な印象を持っていたので、あまり期待していなかったが、 良い方に期待を裏切られた
昔ここマズアがやってたっていうことは マズア>>>シャイーってことだな。 シャイーはコンセルトヘボウやってたからゲヴァントハウス>>>コンセルトヘボウってことか
フレイレとのブラームスpコンがグラモフォン・アウォードズの レコード・オブ・ザ・イヤーになったみたい。。 このセットで来日してほしかただわね
ドズ?
だって犬のサイトにそう書いてあったんだもんw
14 :
名無しの笛の踊り :2007/10/06(土) 08:16:22 ID:C0cRKInW
シューマンの交響曲が良かったから聴いてみたい。 マーラーとブルックナーどっちの日がいいかな?
15 :
名無しの笛の踊り :2007/10/06(土) 14:12:30 ID:ibFVS7ka
ヨイショ ヨイショ , ゛ 三 ミ 、 |\_/ ̄ ̄\/ ( ( ((( ◎ ))) ) ) \_| ▼ ▼|_/ ヾヽミ 三彡,ソ \ 皿 / )ミ三彡ノ /ヽ○==○ / (ミ 彡゛ / || _| / \ゞ し'  ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄
そういえば、旧東独のオケに旧西側の指揮者が来て 成功した例は寡聞にして聞かないなぁ
17 :
名無しの笛の踊り :2007/10/06(土) 20:27:57 ID:R/7nQ60M
ゲバ管の歴代指揮者を見ると、シャイーの実力はずば抜けているな
3月最初にビラーの指揮で聖トーマス教会と一緒にマタイをやりにくるけど シャイーとの来日の後、帰国してから再来日するってことでつか?
19 :
名無しの笛の踊り :2007/10/06(土) 22:03:08 ID:16vlPHFK
コントラバスがもわわ〜んって感じ。
20 :
名無しの笛の踊り :2007/10/06(土) 23:19:09 ID:rM7v0sHU
21 :
名無しの笛の踊り :2007/10/07(日) 01:02:21 ID:9DztCj20
>>21 大阪のシンフォニーホールの予告にはでてるよマタイ
韓国や中国に行って戻ってくるとか、あるいはバチモンの ヲイブツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団とか
24 :
:名無しの笛の踊り :2007/10/07(日) 08:01:44 ID:fajxO3ly
1970年頃来日した際に浜松で聴いたな。その頃もマズア。 その頃全く知識無く、名門のオーケストラということで、生まれて 初めての生演奏経験。
チケット高杉。ぼり過ぎ。
ここのコンマス、恐ろしく巧いんだよね ルツェルンのサイドとか2表で弾いてる人。 昔の輝きは完全に取り戻したと思う。 ドイツ国内ではベルリン、バイエルン放送に次ぐか並ぶくらい
27 :
名無しの笛の踊り :2007/10/07(日) 11:21:58 ID:9DztCj20
迷ったあげくマーラーの日を買いました。 シャイーのマーラーは安心だけど、もうRCOじゃない。このオケってどうなんだろう? 彼も何か決意があってここに来たんだろうし、楽しみです。
チェコフィルスレに続いてまた立ったのか 次はフィラ管かモントリオールか?
>>27 なかーま。漏れも行く。
ってか、東京マーラー当日は三十路独身彼女なしキモヲタ(漏れ)の誕生日。
周り中から、お見合いの話が山ほど来てるプレッシャーの中、
そこまで、いかに一人でいるかが問題だ。外タレ2枚も買うほど裕福ではないし。
>>18 オケのホームページくぐってみた。
確かに来年トーマスとも来日する。
ビータ2つに分けて書いてあったのと、その間に定期演奏会で、
(マッケラスの指揮で)ワーグナー・プロがあるから、
恐らく帰国・再来日ではないかと推測。
ちなみに、マタイはフル編成ではないので、その間に本体は
ベートーヴェン・プロで定期を開催。
31 :
名無しの笛の踊り :2007/10/07(日) 15:21:31 ID:diY+ksfV
32 :
名無しの笛の踊り :2007/10/07(日) 16:14:27 ID:EILdkDj8
今回は帰国&再来日だろう。 マーラーやブルックナーの大編成の後の再来日だからメンバーはぐっと 減るだろうけど。
東フィルメンバーあたりによるゲヴァントハウス管だろう。
34 :
名無しの笛の踊り :2007/10/08(月) 09:38:45 ID:pUx2a15T
このオケの来日履歴。我ながら暇人だこと。 1961 コンヴィチュニー 1971 マズア 1975 マズア 1977 ローチェ(誰?) 1979 マズア 1983 マズア 1985 ローチェ(だから誰!?) 1987 マズア 1989 マズア 1990 ローチェ(こいつ誰なのか教えれ!) 1995 マズア 1996 ビラー 1999 ブロムシュテット 2000 ビラー 2002 ブロムシュテット 2004 ビラー 2005 ブロムシュテット こうして見ると意外と頻繁に来てるんだな。 マズア時代は昔TVで見た記憶があるが指揮棒使わないマズアのせいか、もっさりとした印象しかなかった。 このオッサン長期政権だったのに何やってたんだ? 実演聴いたのはブロムシュテット。ブル5は素晴らしかった。 よく言われるけどこのオケが変わったのはブロムシュテットの功績かもね。 あとはシャイーが仕上げる番?
ロッチュは合唱の神様
36 :
名無しの笛の踊り :2007/10/08(月) 13:51:24 ID:pUx2a15T
>>35 ありがとうございました。
たしかにロッチュで調べたら出てきました!
でも最近のビラーといい、フル編成とバロック・古典編成で、指揮者変えてほぼ交互に来てるんですね。
おもしろいオケですね。
37 :
名無しの笛の踊り :2007/10/08(月) 14:08:20 ID:sKtrMr1g
大阪ゲヴァントハウス合唱団
38 :
名無しの笛の踊り :2007/10/08(月) 15:04:53 ID:y/VYuxPE
ロッチェのマタイなら二回聴いたな・・・良かったよ。 スレから外れるが、マウエルスベルガーのマタイ も聴いてみたかった。
宮崎に来るんだが、買いだろうか。 クラシック僻地だからこれを逃すと、 次は音楽祭なんだよなあ。 宮崎に来てくれるってだけでありがたい話だが・・・・ しかし高い。
41 :
名無しの笛の踊り :2007/10/08(月) 22:13:45 ID:pUx2a15T
宮崎は買いだと思う。値段も会場のHP見たら東京の半額だし。 まぁ値段に地域相場はあるにせよ、11月末のフジコ・ヘミング&モスクワ・フィルよりはるかに安い。 てかフジコ高杉! 十分元取れると思います。あとは自己判断で。
42 :
名無しの笛の踊り :2007/10/08(月) 22:20:11 ID:racZeIY2
ロッチュは元スパイ
43 :
名無しの笛の踊り :2007/10/08(月) 22:35:02 ID:9ZE7kdtl
>>40 チケットは高いが行くべきでは?
宮崎のホールいいってきいたし。
>>41 東京の半額ってことは、Sで1万円か? 安!
いいなあ。マタイ、聴きに行きたいなあ。 確実にチケットとるには、先行発売の○クラブ会員になるしかないのか。 余分なクレジットカードは増やしたくないのに。 いい商売してんじゃないか、Jアーツよ。
46 :
名無しの笛の踊り :2007/10/09(火) 14:05:44 ID:lZb1cmXR
ホール事情は余りよくないと聞くがそこんとこどうなの?
47 :
名無しの笛の踊り :2007/10/09(火) 19:44:32 ID:MQUzGP9T
どこのホール? 宮崎は良いらしいが
48 :
名無しの笛の踊り :2007/10/09(火) 21:22:43 ID:l2Sv2KYR
新ゲヴァントハウスの音響でしたら、日本のコンサートホールの並ぐらいの音響です。 愛知県芸術劇場のコンサートホールと音響特性は似ています。
49 :
名無しの笛の踊り :2007/10/09(火) 21:29:44 ID:m6btyF+1
↑ プッ!www
家から電車で10分の駅前ホールに来るんで、チケット買った。 因みに横須賀芸術劇場、馬蹄型で結構良いホールだよ。 巨人とブランデンブルク協奏曲だったかな・・・
52 :
18 :2007/10/10(水) 02:29:33 ID:J1PCYieJ
53 :
名無しの笛の踊り :2007/10/10(水) 12:35:20 ID:Psp2xKYT
今ここはヘタウマじゃないだろ。普通にめちゃめちゃウマいぞ。 フレイレとのブラコン聴いてみろ。
54 :
名無しの笛の踊り :2007/10/10(水) 15:42:13 ID:8RbWs4bt
禿げ同
55 :
名無しの笛の踊り :2007/10/10(水) 17:04:49 ID:K337TWeC
帰国再来日はない。メンバーが多いいから(オペラもやるので 200近くいるのでは)。 コンマスのエルベン、ブロイニンガー(元BPO)なんかんメチャ 上手いよ。 上に出ているロッチュはトーマスカントールだったがDDR時代に 色々あったからんw、でも気の毒だいい人だし。テオ・アダムなんか 擁護しているよ。マズアのように世渡りが上手くないからね、
財政状態が良くなったの? どこか有力なスポンサーがついたとか?
57 :
名無しの笛の踊り :2007/10/11(木) 19:17:58 ID:pk3NBMmd
>>56 有力なスポンサーがついたかどうかはわからないけど、東時代に比べれば
財政状況は雲泥の差でしょう。
西側はもちろん世界中からプレイヤーが集まって若返りもしたし、昔とは
比べ物にならない。
技術の急激なレベルアップはブロムシュテットの頑張りのおかげ。
マズア時代は単に下手なのを「いぶし銀の味」とか苦しく言い訳してたけど、
最近は超一流のアンサンブルになって、やっとここのならではの「いぶし銀の
味」が見えてきた。もうドレスデンよりはるかに上手いし、味もある。
伝統のオケとしてウィーン・フィルと比べられる日も近い気がするよ。
58 :
名無しの笛の踊り :2007/10/12(金) 21:24:25 ID:6YJ7/MBi
そんなスーパーオケとは思えんが…。いぶし銀という感じもなし。ただのシャイーの都落ち。
ブロムシュテット/ゲヴァントハウス管弦楽団のブル7は影と深みがあってええわ ドレスデン・シュターツカペレのは透き通っていて美しい
60 :
名無しの笛の踊り :2007/10/13(土) 09:22:49 ID:If55M04w
シャイー着任後の急速なレベルアップが良いですね。 録音も増えているし、演奏旅行も増えしかも評判上々。 今ヨーロッパでBPOをのぞけば最も上手いオケの一つ。
61 :
名無しの笛の踊り :2007/10/13(土) 10:30:37 ID:EGDbp1T2
>>25 でも近頃の梶本にしては割安感のある価格設定だと思うぞ。
昔から地味なイメージがあるから高いと売れないと踏んだか。
今度の来日でブレイクすれば次回は5割増の悪寒w
62 :
名無しの笛の踊り :2007/10/13(土) 10:57:46 ID:qXQsec7T
「シャイー着任後の急速なレベルアップ」というのは大きな勘違い。 ブロムシュテットが時間かけて着実に建て直し磨きをかけていった成果の上に シャイーがそれとは別の音楽性を発揮しているだけ。
63 :
名無しの笛の踊り :2007/10/13(土) 11:05:28 ID:CT3Qrh6f
>>57 ベルリンの壁が崩れてから、
旧東独のオケのメンバーはこぞって西側へ移籍してレヴェルが下がったと聞いたが、
今は旧東独のオケも水準が戻ったもしくは、それ以前より良くなったということかな?
64 :
名無しの笛の踊り :2007/10/13(土) 11:40:29 ID:Xz802AHG
なんでブロムシュテットはゲヴァ管を辞任したんだろう? 今でも関係は良いみたいだし。 練習が粘着質だから主席指揮者として多くの演奏会をやられるのは嫌だとクレームが出たんだろうか? それとも単に高齢だからか?
65 :
名無しの笛の踊り :2007/10/13(土) 11:55:24 ID:iXvXtQpT
このオケ、だいぶ前にマーラーの7番のCDを買って 聴いた印象はあまりよくなかった(録音状態のせいもあるだろうけど)。 数年前、海外旅行の際にライプツィヒで聞くことになった。 正直、それほど期待していなかった。チケットも安かったし、 せっかくドイツに行くんだし、と思って聴いてみたら、 モーツァルトでは弦が清流のような響き、 Rシュトラウス(「アルプス交響曲」)では迫力がありながらも 崩壊せずに、とてもよい演奏で、良い方に期待を裏切られた。 ちなみに座席は最後方の壁際の条件の悪い席。 その時の指揮者は客演でプレビンだった。 シャイーは好きな指揮者だから、是非聴きたいと思っている。
66 :
名無しの笛の踊り :2007/10/13(土) 12:00:23 ID:EGDbp1T2
高齢だし、後はもう自由気ままにやりたかったんじゃないか? オケとの関係はよかった。桂冠指揮者にもしたくらいだし。 でもあの頃のタイミングでシャイーに変わったのは結果的には大成功だった。最初はどうなるかと思ったが…。 オケも緻密なアンサンブルに加えて弾力と爆発力が出てきた。 デッカ録音でメジャー路線にも乗ったし、もうイケイケ状態だろう。
ベト&ブル・プロはともかく、 バッハ、ベルク、マーラーってどんな組み合わせだよ。買ったけどw 誰か3曲の繋がりおせーて
シャイーはブロムシュテットがオケの水準向上と若返りに貢献して、 いい状態でオケを引き継げて感謝している みたいなことをインタヴューで答えてた
69 :
名無しの笛の踊り :2007/10/13(土) 18:30:29 ID:EGDbp1T2
>>67 繋がりなんてたいして考えてないと思うぞ。
大体、両プロとも最初の予定から変更されてる。
マーラープロはバッハの代わりに花の章、ブルックナープロは前半全部がワーグナーだった。
お?変更前なら関連性分かりやすいな。
とりあえずベルクとマーラーは同時代とウィーン繋がり、バッハはこのオケの定番ナンバーっていう程度じゃないか?
ところでシャイーのバッハの編成ってどうなんだ?
>>69 どうせバッハやるんだったら、
「管弦楽組曲」(マーラー版)にすべきだった、に1ゲヴァント
72 :
名無しの笛の踊り :2007/10/14(日) 16:18:35 ID:9uhh2Zpu
深読みすれば、ベルクvn協の終曲にバッハのカンタータのコラールが 使ってあるから、かもしれないな。カンタータをやるわけには行かないから 他の曲をやる。 ベルクは当時のウィーンのマーラーシンパの一員だった。 ベルクの師匠シェーンベルクがその急先鋒。 vn協を書くきっかけになったマノンはアルマ・マーラーの娘。 というわけで、音楽的にではないにせよ、音楽史的には一応一貫した プロかと思われ。ワシはべト+ブルの日に行くが…
>>73 シャイーの「マラ3」のフィルアップ。
コンセルトヘボウと録音してた。
75 :
名無しの笛の踊り :2007/10/15(月) 12:59:09 ID:R1oCS1gV
ここはドレスデンみたいな変なプライドが無いから良いね。 響きの個性は大切にしながらもレベルアップに真剣。
76 :
名無しの笛の踊り :2007/10/15(月) 20:21:19 ID:K3qrAYAu
今度の来日にはスポンサーが付いてないみたいだからガラガラ確定だね。
77 :
名無しの笛の踊り :2007/10/15(月) 20:54:23 ID:R1oCS1gV
>>71 今年録音するからじゃないの?
>>1 のインタビューに書いてある。ちなみにマタイもやるらしい。
78 :
名無しの笛の踊り :2007/10/16(火) 18:13:25 ID:DylF7N0J
最近の録音で何かオススメってありますか? ブロムシュテットのブル7以外で。
79 :
名無しの笛の踊り :2007/10/16(火) 18:18:05 ID:HpYFzxDn
マズアだけ非推薦。 後はすべて良い。 ゲヴァントハウスはドレスデンを完全に抜いてしまった!
80 :
名無しの笛の踊り :2007/10/16(火) 22:16:32 ID:DylF7N0J
感謝っす。わりとマズアの第九好きなんですが。 とりあえずシューマンの交響曲2番&4番(マーラー編曲版)買いますた!指揮はリッカルド・シャイーでつ。
82 :
名無しの笛の踊り :2007/10/17(水) 20:20:50 ID:zG0WV0rL
シューマンの交響曲聴いてみた。 とにかくびつくり。 すばらしいアンサンブル!何度も鳥肌立った! 2番のファンファーレがこんなに美しいのは聴いたことがないし、弦も艶やかでマズアの大昔とは全く違う。 もう燻し銀という表現は違うと思う。なんというか、使い込んで馴染んだプラチナのような輝き。でもまさしくドイツの伝統を感じる重心の低い音。これはクセになる。 もうこのオケに夢中になりそう!マジ惚れた。 BPOの世界標準は好きになれないし、SKDがレベルダウンした今、ドイツにこんなスーパーテクの超美音オケがあるとは素晴らしい。 このオケのこれからの時代が楽しみ!シャイーもここに骨を埋めるつもりで頑張ってほしい!
ブロムシュテットとの近年の来日も最高だったからなぁ
84 :
名無しの笛の踊り :2007/10/17(水) 22:21:25 ID:zG0WV0rL
>>83 ブロムシュテット来日公演うらやますぃ!
ここ最近までノーマークだったし…orz。
どんなでした?こんどのチケ買っちゃったんで期待したいですぅー!
85 :
名無しの笛の踊り :2007/10/18(木) 01:10:48 ID:8iO52WvS
むしろマズアのその後が知りたいw といいつつ暴れんぼいむのSKBならマズアとここの方が好きかも
86 :
名無しの笛の踊り :2007/10/18(木) 12:16:29 ID:shLIwA6A
婆恋募慰夢のマラはいまひとつ。SKBも危なっかしい。 マズアも似たようなものかと
87 :
名無しの笛の踊り :2007/10/18(木) 13:09:14 ID:chuUp1Do
>>85 NYP,LPOと名門をわたりあるいてます。
マズア。
88 :
名無しの笛の踊り :2007/10/18(木) 14:25:31 ID:shLIwA6A
マズア人気ってどうよ? マズアの行く先はことごとくレベルダウンorz ゲヴァ管はマズアが去った途端レベルアップw
89 :
名無しの笛の踊り :2007/10/18(木) 16:42:08 ID:D4l6QTyk
|〜ヽ ダレモイナイ・・・ |*‘∀‘) オッオ スルナラ イマノウチ |゚ソ ♪ ♪ _ /〜ヽ オッオッオ (((*‘∀‘))) オオオ ゚し-J゚ オオオオ オ〜♪ _ ♪ ♪ /〜ヽ オッオ オオオ (((*‘∀‘))) オッオオ オ〜♪ . ゚し-J゚
90 :
名無しの笛の踊り :2007/10/18(木) 17:05:34 ID:khoo+zWg
マズアは東ドイツの銃撃を阻止したので有名になっただけ。 実力とはまったく関係がなし!
銃撃を阻止してNYP監督をゲットしたマズア 自分の頭に銃撃してあぼーんしたケーゲル
92 :
名無しの笛の踊り :2007/10/18(木) 20:54:09 ID:shLIwA6A
マズアのファンなんていないんじゃね? ゲヴァ管の監督つーのが箔だったのに、今あっちこっちじゃダメっしょ。 ゲヴァ管の闇歴史。
93 :
名無しの笛の踊り :2007/10/18(木) 21:32:13 ID:2ZU8j5ft
もう10年ぐらいしてからブル8を振れば人気が出るよ
首相になる前の福田みたいな存在だなマズア。 ラトルが突然ベルリンを辞めて、後任マズアとかなりそうww
95 :
名無しの笛の踊り :2007/10/19(金) 10:32:12 ID:SNPrBuXs
ニューヨーク時代のマズアは悪く言われすぎ、例えば、ムターのべトコンの伴奏最高。
97 :
名無しの笛の踊り :2007/10/19(金) 14:02:38 ID:YpQWaM0p
>>94 ありえんwww
せいぜいチェコ・フィルレベル止まりだろ。
ラトルがBPO辞めるのは無いとは言えないが
マズアが後釜に入ったらそれはBPO最期の時だ。
98 :
名無しの笛の踊り :2007/10/20(土) 07:07:10 ID:aCaENJZ8
プログラムからするとシャイーはベト全やるのかな? でもブルックナーとマーラーもまたここでやり直すかもな。
99 :
名無しの笛の踊り :2007/10/20(土) 07:11:57 ID:fgTdrWIe
俺はマズアが駄目とされる理由が分からない。
100 :
名無しの笛の踊り :2007/10/20(土) 07:19:03 ID:aCaENJZ8
100 マズアの音楽はよくわからんが、オケはブロムシュテット時代から急激にレベルが上がった。 少なくともブロムシュテットに比べるとマズアはトレーナータイプじゃなかったんだろう。
イープラス見たけど、ほとんど売れてない。 スポンサーが付いてないと招待券もばら撒けないね。
102 :
名無しの笛の踊り :2007/10/20(土) 12:19:34 ID:aCaENJZ8
まあガラガラってことはないだろう。 ブロムシュテットの時もジワジワ売れていった。
103 :
名無しの笛の踊り :2007/10/21(日) 01:25:34 ID:YMlfqvdt
前の来日の時はチケット当日に買ったからな。 2F最前列の真正面だったw
104 :
名無しの笛の踊り :2007/10/21(日) 14:20:15 ID:4McdK7Ia
行くか行かないか迷うオーケストラではありますよね。
105 :
名無しの笛の踊り :2007/10/21(日) 15:19:19 ID:QfJ6bXQy
そして一度でも迷うと結局行ってしまうオケでもある。 最近やたら勢いづいてるみたいだから爆演を強く希望。
>>99 とにかく音楽が素っ気ない。概して早めのテンポで一本調子。
歌い込むでもなし、色合いの変化にも乏しい。
かといって爽快でもない。
響きは軽めなのにリズムはズンドコ鈍重。
伴奏屋としてはソリストの邪魔にならんからいいのかもな
まあルーティンワークモードの犬響みたいな指揮者
107 :
名無しの笛の踊り :2007/10/21(日) 16:36:20 ID:QfJ6bXQy
3人のコンマスのうちフンケだけは糞。 マズアと同じく、はやくクビにすればいいのに。 だいたいシュターツカペレドレスデンから来たやつはろくなやつがいない。
109 :
名無しの笛の踊り :2007/10/22(月) 08:22:19 ID:tMrwCR8E
そういえばズスケってまだいるの?
110 :
名無しの笛の踊り :2007/10/22(月) 09:22:15 ID:JVrEKKVr
クラシックジャーナル最新号のシャルプラッテンの記事でもマズアはボロクソに言われてる。
111 :
名無しの笛の踊り :2007/10/22(月) 11:53:29 ID:mMT5OSwi
>とりあえず、即刻ゲヴァントハウスは >マズアから名誉団員の称号を剥奪すべき。 >あんな無能な奴が、シュヴェードラーやクレンゲル >と同格なんて、ありえないですから。
113 :
名無しの笛の踊り :2007/10/22(月) 15:40:51 ID:tMrwCR8E
マズア叩きスレになってるなw マズアはここのカペルマイスターを20年以上務めたのが箔付けになったな。 オケは暗黒の時代だったのに、LGOブランドがマズアの評価につながっちまった。 でもそろそろ世界中が気付いただろ。 マズアも今のLGOに戻りたがってるんじゃないか? もう客演でもお断りだろうが。 行き着く先は犬響か?
114 :
名無しの笛の踊り :2007/10/22(月) 17:30:44 ID:dW+xIfVb
,-、゙´ ヾヽ-、 i y´---丶 ィヽ y 、 リ `ヽ i´T`/ゝ==、 ヾ ミ } ヽr'´_ト、彡ノ゙`丶ゝ__,゙ レ`゙ ´ヽ リ/ j } |'ー-- / イノ´ ヽ___ - ' /リ ヽ _,-ク´i ̄ ̄`, -- 、 _ -'´フ{ _,-´!/ | / 、_ j いやぁ、マズア君の人気に嫉妬だよ。 肉食べててたらキレてるねぇ。
115 :
名無しの笛の踊り :2007/10/22(月) 19:47:04 ID:tMrwCR8E
シャイーのAAてないの? ヒゲ面つながりでマズアとセットで作ってよ。
指揮者のAAってカラヤン、クレンペラー、フルヴェン、朝比奈、チェリしか見たことない。 ベームやバーンスタインなんてちょっと似てる別人AAから単なる流用でしょ、 アバド、ムーティさえないのにシャイーがあるわけない。ましてやマズア。。。
117 :
名無しの笛の踊り :2007/10/23(火) 07:57:24 ID:cEKjF6qH
-ーv,_r 、 ,-‐彡彡彡i川i;ミヽ i'彡彡 ヾ、ミi、 lミ'' 二__ニ__ 二 ヽミ! ト;_,,,,,,__ __,,,,,,_ ;ミミ| f|. =・= H =・=~iー6)リ 'ヒ______.ハ、_____ノ !!| |' ,-ムー、 ` ノ ヽ rrrrrrri > . / ぼくを忘れるとは愚鈍の塊といえよう! ヽ,  ̄ ̄、ヽ. _ノ \_ _ /
んじゃ、こういうことで。。。文句言う奴って別に誰もいないと思うから、流通ヨロシク! -ーv,_r 、 ,-‐彡彡彡i川i;ミヽ i'彡彡 ヾ、ミi、 lミ'' 二__ニ__ 二 ヽミ! ト;_,,,,,,__ __,,,,,,_ ;ミミ| f|. =・= H =・=~iー6)リ 'ヒ______.ハ、_____ノ !!| |' ,-ムー、 ` ノ ヽ rrrrrrri > . / ヽ,  ̄ ̄、ヽ. _ノ \_ _ / クルト・マズア 1927〜2007
ブロムシュテットはビル・ゲイツのAAを流用してもいいのか r―"~ ̄ ̄"^-、 / ヽ `/ ノ、 f ノヽノ彡彡彡彡彡ヾ、 | 丿 ミリ | 彡 __ __ ミ/ |`/| |⌒| |ゞ |ti ヽ_ノ ヽ_ノリ ヽi /\_/\ i ヽ /ヽ―――ヽ/ /|ヽ ヽ―-/ / / | \  ̄ / ヽ ー―
>>108 > 3人のコンマスのうちフンケだけは糞。
> マズアと同じく、はやくクビにすればいいのに。
> だいたいシュターツカペレドレスデンから来たやつはろくなやつがいない。
フンケってレーゼルの室内楽箱でシューマン弾いてる人?
あれはよかったけどコンマスとしてはよくないのか。
>コンマスとしてはよくないのか 同じ曲で比べてみるとわかりやすい。 例えばバッハのロ短調ミサのDVD。 ビラー盤のフンケとブロムシュテット盤のブロイニンガー フンケのあまりの音楽性のなさに驚く。 彼の率いるバッハオーケストラも同じ。
122 :
名無しの笛の踊り :2007/10/23(火) 15:07:34 ID:7TUEkTYM
マズアのニューヨーク時代を小馬鹿にする人がいますが、ムターとのベートーヴェン ヴァイオリン協奏曲のディスク聴いてみて下さい。
>>122 マズアの評価に関しては、概ね
>>106 に同意。
(そこまで糞とは思わないし、LGO時代でも
マラ7なんか意外と良いと思うけど…)
>伴奏屋としてはソリストの邪魔にならんからいいのかもな
その演奏が良いのはこういうことなんじゃないかと…
ちなみに、漏れはマズアのマーラーは「意外と良い」と思っていて、
NYP時代の「マラ9」なんか、結構好きだけど…
しかし、わりと定評のあるメンデルスゾーンはサイテー。 この演奏でメンデルスゾーンという人が評価がされているならば 本当に気の毒というか罪とさえ思えてくる。
マズアのことね
>>124 交響曲は概ねサイテーだよね。
個人的には、「真夏の夜の夢」(90年代のセリフ付き全曲)は
意外と楽しめたけど…
127 :
名無しの笛の踊り :2007/10/23(火) 22:40:59 ID:oqIXBg2U
良スレ認定
良スレ認定は、106氏の的確なマズア評価のためか?
マズアの日本人?の奥さんって音楽家だったの? その子供のケン・マズアって日本で指揮したことあるの? He and his third wife, Tomoko, have a son, Ken, who himself is a conductor.[9]
131 :
名無しの笛の踊り :2007/10/25(木) 10:31:09 ID:QA3veos9
シャイーの次の録音知ってたらおせーて! ブランデンブルク協奏曲は来日に合わせて発売すんのかな
徳間ジャパン→いまキングに行った ドイツ・シャルプラッテンの清氏、元タワレコ安田、クラシックジャーナル中川で マズアの悪口言い放題なんだけど 需要があるなら手打ちするよ。とくに清氏のマズア批判はかなりえげつないw
晒せ!
>>133 あいあいさ。
<(徳間発売の音源に)マズアが少ない理由>
安田 クルト・マズアは、あまりないですよね。
清 まぁ・・・・・・ちょっとあるけど。
中川 あまり語りたくないみたい。
安田 マズアは、ブロムシュテットほどには評価されてませんが
当時の東ドイツではどうだったんですか?
清 すごい権力者だった。
中川 その評判はよく聞きますね。
清 いばっていたけど、音楽的には尊敬されていたと思えない。
シャルプラッテンにはマズアの録音は山のようにあって、「買ってくれ」と
向こうからは言われていたんだけど、僕はあまり買わなかった。
安田 マズアの録音はたくさんあるといわれていたんですが、日本ではあまり出なかったので不思議で。
中川 誰かが止めていたんだ。その謎がきょう解けた(笑)
清 僕に買う気がなかっただけ。ところが徳間(康快)社長が「全部買え」と言い出して困ったことがあった。
普通と逆なんです。普通は社員が「買いたい」いっても経営者が「やめろ」と言うんだけど、その逆。
それにいくら「(音源を)全部買え」と言っても、本当に全部買えるわけじゃなくて、
ある程度は選ばなくちゃいけないでしょう。枚数や金額の枠があるんです。そうなると、僕としては
マズアとレーグナーのどちらかを選ばなくちゃならないとなったら、自分の趣味の趣向に走るしか
ないじゃないですか。 (続く)
中川 マズアのどこが気に入らないんですか? 清 うーん、悪い意味での人畜無害の音楽。 あの人は、人間的には非常にいろいろなものがあるらしいけど、それが音楽に出てこない。 すごいエゴイスティックなのに、音楽はそうじゃない。悪人性が出てこない。 中川 音楽は普通なんですね。 清 意外にオーソドックス。妙にアカデミックだったりして。僕は人畜無害の芸術は 芸術じゃないと思ってるんです。天国に連れて行くか、地獄に連れて行くか、どちらかじゃないと。 マズアはそのどちらでもない。マズアで買ったのもありますよ。ガーシュインの「ポーギーとベス」とか。 これは笑えるんです。ビートが全然ジャズっぽくなくて、珍奇で話にならない。まるで70年前の オペレッタ風なんです。これは面白いなぁと思ったんで、買ったわけです。 そうしたら、案の定すごい酷評で。「こういうものを出すディレクターのセンスのなさに呆れる」なんて 書いてありました(笑)
と、大体こんな話です。 あとは、ケーゲルのほうが実は自由主義者で、共産党に対してもバシバシものを言っていたので それで憎まれて、あまり録音させてもらえなかったとか、マズアのほうがガチガチの共産主義者だったとか 実はドイツシャルプラッテンのマーラーに8番がないのは、マズア=ゲヴァントハウスで録音する予定だったんだけど その前に壁が崩れたとか、まあそんな話ですわ。
137 :
名無しの笛の踊り :2007/10/26(金) 02:20:06 ID:jd1g+lix
ところが害毒が溢れかえって刺激の強すぎる世界になってきた現代では、マズアみたいな凡庸なものに存外耳を惹かれるらしいのだ うちの店舗で本当にBGMレベルのつもりでマズアのベト全を流していると、口うるさいクラヲタジジイが「誰の演奏?」と少し気に入った様子で聞きに来る 「マズアです」と答えてやると、頭の中では下らんと見下げ果てていたものに気を惹かれた自分自身を恥じ入るように去ってゆくジジイがいかに多いことか アバド、バレンボイム、マズア このあたりを流すと往々にしてこういう反応が返ってくる
138 :
名無しの笛の踊り :2007/10/27(土) 00:45:59 ID:Igw9Sm/w
最近聴き慣れない音楽に反応してるだけでは? マズアは全く人気なかったから聴いた人少ないだろ。 マズアをそれなりに立派に聴かせたのはゲヴァ管の仕事でしょ。 あの頃でも腐っても鯛のオケだった。 実験的に今のエリートゲヴァ管とマズアを聴いてみたい気がする。 ショルティ&シカゴ饗みたいな演奏になったり?
139 :
名無しの笛の踊り :2007/10/28(日) 08:55:21 ID:p7li/4d4
ビラー指揮の大阪公演が発表になりましたが、 東京がいつか分かる方教えてください。
141 :
名無しの笛の踊り :2007/10/28(日) 22:16:29 ID:p7li/4d4
>>140 ありがとうでした!
JA仕切りなんですね。
142 :
名無しの笛の踊り :2007/10/28(日) 22:44:58 ID:w9mZZ4PN
マズアは何やっても音楽そのものがつまらないだろう。 今更語る必要もないが!
143 :
名無しの笛の踊り :2007/10/28(日) 23:14:15 ID:p7li/4d4
マズアは目が逝ってる。少年愛好者みたい。 さらに指揮棒使わずにあの指ヒラヒラ。 キモい!
144 :
シャイー :2007/10/28(日) 23:21:43 ID:ln6awcNz
マズアの人気に嫉妬!
マズア現地ではどう評価されてるんだろう?
146 :
名無しの笛の踊り :2007/10/28(日) 23:58:17 ID:p7li/4d4
大復活を成しとげた今となってはマズアは闇歴史で間いない。 しかし疑問なのはなぜマズアを20年以上も置いていたのかということ。長すぎる。 当時はマンネリを良しとするダラダラオケだったのか?
ロンドンフィルって昔は若手や中堅指揮者の次のステップってイメージだったけど マズアの次のユロフスキはそういう感じだよね、マズアも次はベルリンフィルとかw
148 :
名無しの笛の踊り :2007/10/29(月) 13:36:36 ID:Mtx1sd0q
149 :
名無しの笛の踊り :2007/10/29(月) 20:16:53 ID:MP3VTMtv
ブロムも良かったがCDを聴く限りシャイーとのコンビは最高だな。 世界的評価にしてもスレタイどおりにまさに台風の目。 ルツェルンに行った友人によれば、アーノンクール&VPOやヤンソンス&RCO以上のブラヴォーが飛び交ったらしい。 デッカとしてもかつてのデュトワ&モントリオール以上の手応えを感じてるんじゃないか? 何より「地味なスター指揮者」だったシャイーがどう化けていくか楽しみ。
150 :
名無しの笛の踊り :2007/10/29(月) 21:58:47 ID:MojP6th3
チケット売れてないなw カジモトどうでる?
151 :
名無しの笛の踊り :2007/10/30(火) 00:11:19 ID:vDPFacsz
高いよ。 このコンビでは初めてとはいえ、シャイーもゲヴァントハウスも いまどき珍しくもなんともないし。 プログラムも面白くない。
152 :
名無しの笛の踊り :2007/10/30(火) 11:57:29 ID:8JgyBRTq
とりあえず誰かが駄目だと言い出して「常識」になった「マズアは駄目」というのを 言っておけばクラシック通の気分に浸れるというわけか...やれやれ。
153 :
名無しの笛の踊り :2007/10/30(火) 12:18:01 ID:HSd9UBpp
おまえ耳だけじゃなくモノの見方までダメポだな
シャイーの演奏は苦手だ。
155 :
名無しの笛の踊り :2007/10/30(火) 21:09:58 ID:ZJtzFgBO
富山なんだけどこれは買いですか? 気になるけど高いので迷ってるんです。
156 :
名無しの笛の踊り :2007/10/30(火) 21:13:15 ID:ZJtzFgBO
言い忘れました、買うなら指定席にしたいと思ってます
157 :
名無しの笛の踊り :2007/10/30(火) 21:44:15 ID:Dl+/Hbd3
ヘボウ、ゲヴァと立て続けに世界遺産を破壊するイタリアンの音楽など聴く気がおこらん ましてやカネ払ってまで…
もう、メタボ。
159 :
名無しの笛の踊り :2007/10/31(水) 23:29:54 ID:LNXNlec/
シャイーはメタボ
イタリアのメシはメタボ
161 :
名無しの笛の踊り :2007/11/01(木) 11:03:02 ID:lsJflIW0
ピザのメタボでもうダメポ
163 :
名無しの笛の踊り :2007/11/02(金) 20:50:46 ID:GFjWyfc/
>>134 Good Job!
清さんの話って面白いね。ちょっとオネエだけど。
ガーシュインのCDは(すごいミスマッチ)で楽しめた。
87年のガーシュインプロのコンサートでは、
寒いゲヴァントハウスの前に3時間並んだけど
チケット買えなかった。地元でも人気あったみたい。
あとでメンバーにきいたら
このときの管は長老グループだったみたいで
それならば、なおいっそう聴いてみたかった。
だってミスマッチ感が高まるじゃない!?
>>138 「悲愴」のライブがでたね。聴いてないけど。
164 :
名無しの笛の踊り :2007/11/04(日) 18:41:55 ID:FBehHDos
>>162 エルガーは良いね。ぜんぜん違和感ない。
165 :
名無しの笛の踊り :2007/11/04(日) 18:53:07 ID:NBbdGCv0
>>162 今聞いてたけど、全然ヘタウマな楽団じゃねーよ!とw
めちゃくちゃ巧いってばよ
166 :
名無しの笛の踊り :2007/11/04(日) 19:16:55 ID:TORK9B/3
>>163 清さんと88年にバイロイト詣した
合間にカラヤンの独レクをザルツへ聴きに行くか否かを話し合い見送った
結果カラヤン最後のザルツを聴きそびれた思い出
167 :
名無しの笛の踊り :2007/11/04(日) 20:26:42 ID:FBehHDos
>>165 こんどの来日でみんなこのオケへの認識を改めることになると思う。
ホント素晴らしいオケになったもんだ。
168 :
名無しの笛の踊り :2007/11/04(日) 21:42:10 ID:TErMBI+D
>>ホント素晴らしいオケになったもんだ もとからすばらしいオケなんですけど・・・ ただ音楽監督や政治体制に恵まれない時期があっただけで。
ドレスデンとかにも
>>168 さんのような信者がいるよね。
有難い事です…
170 :
名無しの笛の踊り :2007/11/04(日) 23:36:54 ID:SgAvenTY
ガーシュインは褒められてた記憶があるけどな。 東独はジャズのセンスが西欧より遅れてるぶんちょうど曲の雰囲気にマッチしてるとか。
>>167 前回、前々回の来日で聴いた人は知ってるよ
172 :
名無しの笛の踊り :2007/11/05(月) 00:06:22 ID:OBiu0ymt
やっぱり自分が好きなオケや音楽家との関係は「ファン」とか「信者」じゃなくて、「客観的で正当な支持」と呼ばれたい?
173 :
名無しの笛の踊り :2007/11/05(月) 10:03:58 ID:OR/qxzvw
はやく新譜でないかな
>>169 そっちは最近落ち目じゃん。
一緒にしないように。
175 :
名無しの笛の踊り :2007/11/05(月) 22:21:47 ID:OR/qxzvw
>>171 前回の来日公演は見事だったけどまだ進化してるみたいだよ。
商業主義に走った人選の感じなシャイーとの関係も本当にいいみたいだし。
ただブロムシュテットとシャイーのブルックナーの好みは置いといて。
>>1 のインタビューは面白いな。wktk
176 :
名無しの笛の踊り :2007/11/06(火) 23:25:30 ID:F51gs8+s
ドレスデンは終わってる 大昔の楽隊
177 :
名無しの笛の踊り :2007/11/07(水) 00:05:46 ID:QsFCIYxU
ザクセンの眠れる獅子程度に評価しておこうではないか
178 :
名無しの笛の踊り :2007/11/08(木) 09:34:10 ID:ONpSdgBp
ドレスデンの復活は3万円に見合う価値がある? ルイージだし。
179 :
名無しの笛の踊り :2007/11/08(木) 13:18:26 ID:M0niat7p
何でこいつら当事者でもないのに妙にライバル心燃やすんだ? 他を叩かないと自信が持てないタイプ?
180 :
名無しの笛の踊り :2007/11/08(木) 13:29:02 ID:7dpglkvC
>>179 まぁいいんでないかい?
オレ来週の月曜日にドレスデンの「復活」行くから確認してくる。
ただ確かに前にシノーポリの追悼公演とかで来た時の〔指揮者の名前忘れた〕
マーラーは良くなかった。
181 :
名無しの笛の踊り :2007/11/08(木) 13:33:03 ID:kxKfjhdB
それはね、むかしドレスデンが泥棒だったからだよ。
182 :
倉敷風 :2007/11/11(日) 09:51:59 ID:ZOmzBxbf
2002年、アクロス福岡にてのブロムシュテット指揮のマーラー1番、 本演も感激したが、それ以上に顫えたのがアンコールでの同じマーラー1番の 第2楽章。長大なマーラーの交響曲(といっても他のシンフォニーに比べ最適 の長さ)が組まれた演奏会はアンコールなしと聞いていたし、実際、アンコー ル曲を準備していなかったみたいだが、鳴り止まぬ熱狂的な拍手にさて何を 演奏しようかとその場で決したのがマーラー1番2楽章。力強く、かつ艶やかな チェロの響きに酔いしれ、至福の刻を過ごした夜を今も忘れない。生涯ベスト ワンの「巨人」でした。 でした。
183 :
名無しの笛の踊り :2007/11/11(日) 12:42:27 ID:dyncWFJV
シノーポリがフィルハーモニアとマーラーツィクルスで「巨人」やったあとアンコールで第2楽章やった。 このパターンはもう一回経験した〔誰かは忘れた。コバケンかノリントンだったかな?〕。 大野和士&モネ歌劇場管の5番の後にアダージェットをアンコールした。 それほど珍しい事例ではない。 個人的にはどれも不要だったが。
184 :
名無しの笛の踊り :2007/11/11(日) 14:09:56 ID:qwXfi8k+
考えてみれば一時期少なかった巨マラのプロがまた増えてきた。 ゲヴァ管はまたシャイーでやるしな。 ヤンソンス/RCOもやったし。
185 :
名無しの笛の踊り :2007/11/11(日) 17:43:54 ID:Ymd6ugqY
>>183 それたしか芸術劇場のオープニングシリーズだったよね。
おれも行った。
第2楽章のアンコール覚えてる。
「またこれやるのかー」って思ったよ。
楽しめる人もいるだろうけど、あの輝かしいままで終わって欲しかった。
ブロムシュテットと数年前に来たときベト7の後に「エグモント序曲」の
アンコールがあったがあれはまあ楽しめた。
本編ラストの曲にもよると思う。
186 :
名無しの笛の踊り :2007/11/12(月) 13:17:11 ID:vr/BKYey
同じ曲のアンコールなんかイラネ。
187 :
名無しの笛の踊り :2007/11/12(月) 14:43:13 ID:lA9NQpJF
ドレスデンより上手い
188 :
名無しの笛の踊り :2007/11/12(月) 17:20:05 ID:Q4HTZPnC
ここは見違える程上達したし対してドレスデンは落ちたしもう比べる時代じゃないと思う。 個性派スーパーオケとしてBPO、VPO、RCOあたりを引き合いに出すレベル。
189 :
名無しの笛の踊り :2007/11/12(月) 18:37:01 ID:vr/BKYey
バイエルン放送響と並ぶな。
190 :
名無しの笛の踊り :2007/11/12(月) 21:54:11 ID:rb4c642Y
VPOへの踏み台として在籍していた日本人団員もいたし… まだナメられている。
191 :
名無しの笛の踊り :2007/11/13(火) 09:23:04 ID:+YsMDNFc
きのうのSKDはヨカタ。 ただLGOと比べれば技術的にはかなりあやしい。
192 :
名無しの笛の踊り :2007/11/15(木) 10:00:53 ID:91+8tb+a
ドレスデンは落ちてる。弦はがさつだし管は綱渡り。 少なくとももうバイエルン放送響と並べられるレヴェルじゃないな。 最新ドイツオケランキング 1.ベルリン・フィル 2.ゲヴァントハウス管 3.バイエルン放送響 4.ミュンヘン・フィル 5.北ドイツ放送響 6.シュターツカペレ・ドレスデン 7.バンベルク響 8.バイエルン州立管 9.シュターツカペレ・ベルリン 10.ベルリン放送響 こんな感じか?
193 :
名無しの笛の踊り :2007/11/15(木) 12:41:50 ID:EVU23cwp
そんなにいいのか、ババリア?
194 :
名無しの笛の踊り :2007/11/15(木) 12:43:51 ID:mzJy1uRN
バレンボイムのオケ、もっと上よ。
195 :
名無しの笛の踊り :2007/11/15(木) 17:11:35 ID:fknSMOou
ドイツ連邦共和国だけでランキングされてもピンとこないな。 ウィーンとかチューリヒとかも入れてくれないと。
>>192 いいねえ、ランキングをつけるという発想。
ドイツオケヲタもようやくアメオケヲタのレベルにまで達したんだね。
197 :
名無しの笛の踊り :2007/11/15(木) 23:49:50 ID:hJsJqmdY
日本人は格付け好きだというのはホントなんだろうか
>>197 日本人というより、オタクは格付け大好き。
オタクは自分の趣味も上位に格付けしたがる。
2ちゃんねるで学歴職業出自などの差別が盛んなのもそういうこと。
199 :
名無しの笛の踊り :2007/11/17(土) 20:02:18 ID:x6r+aUvN
来年の梶本オーケストラシリーズの価格設定はありえない! 今年もひどかったがもう狂ってるとしか思えんw そういう状況みるとゲヴァの値段が良心的に見えてしまう。
>>199 同意。
シャイー&ゲヴァントハウスがこの値段なら、と納得してチケット買ったけど、
来年のはいくらなんでも買う気が起きない。
まさか、井上の借金をそこで補填するのか? とかんぐりたくもなる。
201 :
名無しの笛の踊り :2007/11/18(日) 10:46:18 ID:Qu9lZwcb
1.ベルリン・フィル 2.ゲヴァントハウス管 3.バイエルン放送響 4.ミュンヘン・フィル 5.北ドイツ放送響 6.シュターツカペレ・ベルリン 7.シュターツカペレ・ドレスデン 8.ベルリン・ドイツ響 9.バンベルク響 10.バイエルン州立管
202 :
名無しの笛の踊り :2007/11/18(日) 11:16:20 ID:m93vIFNz
また格付けかw SKDとBROは来日中だね。 そういえば最近きかないケルン放送響とかどうなんだろう。 あとヴッパータール響の位置も気になる。
203 :
名無しの笛の踊り :2007/11/20(火) 12:01:19 ID:2VsxOI+8
シュトゥットガルトが入ってないよ
204 :
名無しの笛の踊り :2007/11/20(火) 12:07:58 ID:jYoQb3oB
それを言ったらフランクフルト放送響もないよ。 ドイツはいいオケたくさんあるね。
205 :
名無しの笛の踊り :2007/11/20(火) 12:12:35 ID:A3TKBw01
1.ベルリン・フィル 2.ゲヴァントハウス管 3.バイエルン放送響 4.ミュンヘン・フィル 5.北ドイツ放送響 6.シュターツカペレ・ベルリン 7.シュターツカペレ・ドレスデン 8. シュトゥットガルト放送響 9.ベルリン・ドイツ響 10.フランクフルト放送響
206 :
名無しの笛の踊り :2007/11/20(火) 14:47:41 ID:gTfuRGyr
やっぱスイスオーストリア込みで20ぐらい挙げて見て欲しい。誰か詳しい人。
面白名前オーケストラ(ロシアのオケは冗長すぎるので除外) 1 啓蒙時代 2 サイトウ・キネン・オーケストラ 3 ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団 4 モーツァルト管弦楽団 5 チューリヒ・トーンハレ管弦楽団 6 ニーダーエステライヒ・トーンキュンストラー管弦楽団 7 シュレスヴィヒ・ホルシュタイン祝祭管弦楽団 8 ケルン・フィルハーモニー・ギュルツェニヒ管弦楽団 9 バーデンバーデンとフライブルク南西ドイツ放送交響楽団 10 ミラノ・ジュゼッペ・ヴェルディ交響楽団 殿堂 スーパー・ワールド・オーケストラ 別格 東京のオペラの森管弦楽団 番外 R☆Sオーケストラ まあ一番変なのは「読売日本交響楽団」だと俺は思うけど。新聞屋の名前ですよ、冠が。
>>207 一番変なのが読売というなら、2番目にMAV響を入れるくらいの
センスがほしいな。
ちなみに、MAV響(MAVブダペスト・コンサートオーケストラ)は、
ハンガリー国鉄が保有する世界でただ一つ(と思われる)の鉄道会社の
オーケストラ。日本にも何度か来日してる。
南アフリカ放送公社交響楽団というのもある。 まあ日本で言うと犬響みたいなもんか。
所謂「定番」みたいになってる音盤てあんま聞かないな。 このオケの代表作教えてちょ。
211 :
名無しの笛の踊り :2007/11/22(木) 00:16:11 ID:3DqJkhWA
良い音盤はたくさんあるので「バイロイトの第9」とか「パリ管のブラ1」みたいには絞れないと思います。 あくまで私の個人的なお勧めですと、ブロムシュテット指揮のブルックナー7&8番、シャイー指揮のシューマン2&4番(マーラー編)、ブラームスP協あたりが良いのではないかと思います。 このオケの個性を味わいたいなら、同じくシャイー指揮のメンデルスゾーン「賛歌」も楽しいです。 マズア時代までは、中には光る物もあるのですが、総じて低迷期なのであまりお勧めはできません。 どうかご参考になれば。
212 :
名無しの笛の踊り :2007/11/22(木) 00:46:08 ID:+oFF35ZV
古くて申し訳ないが、やはりゲヴァントハウスと言うと、 ベートーヴェンやブルックナーなどのコンヴィチュニーとの録音が印象深い。 この頃のゲヴァントハウスの木管は、本当に素晴らしいと思う。
ノイマンとゲヴァ管のグリーグを250円で買ってきたけど未聴
214 :
名無しの笛の踊り :2007/11/22(木) 04:53:54 ID:ftjDPlTu
>>206 いっそドイツ語圏ベスト50とか。
ベルリン・シンフォニカーとか、ドレスデンフィルとかコミッシェオーパー管とか
録音録画はそこそこ出てるが無視されがちなオケはどんなもんなんだろう。
215 :
名無しの笛の踊り :2007/11/23(金) 10:26:38 ID:xWCA+yX7
1月に来日記念盤!シューマン1&3番(マーラー版 )発売! 楽しみですな。
216 :
名無しの笛の踊り :2007/11/23(金) 11:12:30 ID:vGy3OsAS
鹿児島だけど、宮崎に2月9日に来るのノーマークだったorz 川崎ノリントンの8日チケット取っちまったからなあ‥
217 :
名無しの笛の踊り :2007/11/23(金) 12:34:58 ID:fpZqD3N2
218 :
名無しの笛の踊り :2007/11/23(金) 12:41:03 ID:+GVfhxF7
ブロムのブラ4はナマでも聞いたが、愛聴盤だ。 シャイーには「未完成」「グレート」「スコッチ」「イタリア」あたりを録れてほしい。
219 :
名無しの笛の踊り :2007/11/23(金) 12:46:52 ID:fpZqD3N2
メンデルスゾーンは間違いなくやるっしょ。この桶だし2番もやったし。 でもマズあバッハとベトじゃないんかな? んでそのあとずっとゲンオソやりつつブラブルマラ2回目Go!
220 :
名無しの笛の踊り :2007/11/23(金) 15:36:35 ID:QjGRxsKb
>>217 いや‥10日の読売サントリーも行くので、
さすがに鹿児島→東京→宮崎→東京→鹿児島はきついっすw
221 :
名無しの笛の踊り :2007/11/23(金) 17:35:28 ID:WVf3ggxC
>>220 仕事何やってるの?
随分余裕あるみたいでウラヤマシイ…。
222 :
名無しの笛の踊り :2007/11/23(金) 19:05:18 ID:QjGRxsKb
>>221 普通のリーマンです。8日は休み貰って、9〜11日は3連休。
航空券は特割、ホテルはいつも安いビジネスです。
9日のN響チョンも行く予定なんで8〜10日はクラコンサート満喫します。
地方在住はコストかかって大変。電車代で済む東京人が羨ましい‥
>>222 2/18の佐世保のハーディング&東京フィルはあなたに任せます
224 :
名無しの笛の踊り :2007/11/25(日) 09:11:57 ID:nCbP5yWH
金管の安定感がすごい。BPOより安心して聴ける。 音は弧を描くボアァーンとバリバリ兼用。
225 :
名無しの笛の踊り :2007/11/25(日) 09:37:14 ID:oPyPuXD2
ブロムのブル9オクに出てるけどどうなの?
良いオーディオを持っているなら買い
228 :
名無しの笛の踊り :2007/11/26(月) 19:29:01 ID:h0YC60C2
>>226 DECCAのやつかな?良い演奏ですよ。
ただしまだ生まれ変わる前のLGO。ブロムのブルならQuerstandからでてる
7番や8番のほうがオススメです。
229 :
名無しの笛の踊り :2007/11/27(火) 22:25:21 ID:0gx7D30k
梶本最後の牙城だな
1.ベルリン・フィル 2.ライプチヒ・ゲヴァントハウス 3.バイエルン放送 4.ドレスデン・シュターツカペレ 巨大な壁 5.ミュンヘン・フィル 6.北ドイツ放送響 7.ベルリン・シュターツカペレ 8.ベルリン響 9.バイエルン州立 10.バンベルク響 11.ベルリン・ドイツ響、他の放送響
231 :
名無しの笛の踊り :2007/11/28(水) 00:49:44 ID:N+zilZOo
1.ベルリン・フィル 2.ライプチヒ・ゲヴァントハウス 3.バイエルン放送 巨大な壁 4.ドレスデン・シュターツカペレ 5.ミュンヘン・フィル 6.北ドイツ放送響 7.ベルリン・シュターツカペレ 8.ベルリン響 9.バイエルン州立 10.バンベルク響 11.ベルリン・ドイツ響、他の放送響
232 :
名無しの笛の踊り :2007/11/28(水) 18:40:54 ID:QVojwZVc
ランキングスレか? あくまで指揮者の相性やレパートリー次第だろ。 たしかにゲヴァントハウス再生は21世紀の奇跡と言えるかもしれんが。
べつに奇跡ではないが・・・何か?
234 :
名無しの笛の踊り :2007/11/28(水) 19:46:32 ID:N+zilZOo
奇跡だろ。 DSKの名声みたいにとうに鬼籍に入ったのが蘇生したんだから。 ↑こいつら甘やかしたらダメ、今後10年は来日禁止w
235 :
名無しの笛の踊り :2007/11/28(水) 19:48:14 ID:9pQUKwcP
バイエルンより上なの?
236 :
名無しの笛の踊り :2007/11/28(水) 20:32:31 ID:iUxq2Ccr
バイエルン放響って好きなオケじゃないけど さすがにバイエルンのほうがまだ全然上だろ それと北ドイツはかなり落ちてると思う(指揮者の責任もあるが) それに比べればミュンヘンはまだ幾分マシって程度か
237 :
名無しの笛の踊り :2007/11/28(水) 21:33:36 ID:QVojwZVc
無知とは恐ろしいなw ここ2、3年の話だからしょうがないが。 欧州での人気や評価は今やバイエルンをはるかに凌ぐ。 まさかのV字復活のインパクトもあるのかもしれんがね。 バイエルン聴いたならヤンソンスのマラ&ブルと比べてみるのも一興じゃね?
公平に見ても南西ドイツ放響は入ってくるだろ。
DSKってなに? シュターツカペレ・ドレスデンのこと? 普通、SKDって略さない?
バイエルンの田舎者と比べるのは筋違い。
241 :
名無しの笛の踊り :2007/11/28(水) 23:32:58 ID:9pQUKwcP
ミュンヘンのほうが都会だよ。 釣りだろうが。
ゲヴァ管はあの熱血コンマス兄さんがいる限りはだいじょうぶだぁ
>>240 はミュンヘンとハンブルクを比べてるのでは?
244 :
名無しの笛の踊り :2007/11/29(木) 13:31:43 ID:43N8p684
>>240 ライプツィヒとドレスデンはMusikstadt
ミュンヘンはただのBierstadt
ということ。
>>242 熱血コンマス兄さん
ってなんかカマっぽくない?
245 :
名無しの笛の踊り :2007/11/29(木) 20:30:24 ID:TajI+MKo
>>200 まさか、井上の借金をそこで補填するのか? とかんぐりたくもなる。
井上って道義のこと?
246 :
名無しの笛の踊り :2007/11/29(木) 20:56:03 ID:9gfhast5
>237 脳内乙 そもそも定期会員数でバイエルン放送響はミュンヘン・フィルに負けてんだけどね これはティーレマン人気かもしれないけどさ
横からなんだけど237はゲヴァ>バイエルってことだけを言ってるのだが
>>246
>>245 多分、そうだろうね。
いくらハイティンクでも、シカゴ響でも、来年の値段は高すぎだと
思うし、井上タコ祭の赤字は結構深刻らしいから、どこかで利益確保
して補填するんじゃないかと勘ぐられても仕方ないのでは…
でも、ハイティンクの場合は、年齢的に「カバーコンダクター(それなりに
知名度のある中堅どころの指揮者が、常にスタンバイ)」とかの形で
余分な経費がかさんでいるような気もするけど…
249 :
名無しの笛の踊り :2007/11/30(金) 00:49:08 ID:2fF0rkei
>>200 たしかに梶本にしては安いと思う。
日本じゃいまだに旧東独のヘタレオケと思われてるんだろうな…複雑orz
CSOがこのコンビの倍額なんて全くありえないwww
250 :
名無しの笛の踊り :2007/11/30(金) 08:43:43 ID:XZc9Vs+q
シャイー&フレイレのブラームスを聴いてみました これは予想をはるかに上回る素晴らしい演奏でした 滋味とクリアさが両立したサウンドに涙がでました 2月ミューザいってきます
横浜在住で、東京より安い横須賀のチケットにしてみた よこすか芸術劇場のサイトで購入したが席ガラガラ e+で得チケ化なヨカーン
253 :
名無しの笛の踊り :2007/12/02(日) 10:01:52 ID:X9d4exd0
東京圏で4回は多すぎる罠
前回は相模大野で当日で2階最前列真ん中とったんだが、 無理かなあw
255 :
名無しの笛の踊り :2007/12/04(火) 13:50:47 ID:5t4iX82P
東京公演はブルックナープロの方が売れてるみたいだね。 前半ベートーヴェンだし名曲揃い。 マーラープロはベルクに抵抗あるんだろうなー。
256 :
名無しの笛の踊り :2007/12/04(火) 23:30:50 ID:o3eJJwxr
2005年に豊田で聴いた。 A席買ってS席座れるほどガラガラの状態だった。 演奏は神だった。
257 :
名無しの笛の踊り :2007/12/04(火) 23:36:41 ID:o3eJJwxr
連レスだけど、なんでこのスレはBPOの評価が動かないん? 俺はLGOの方が格上だと思う。ソリスト云々よりもアンサンブル全体で。
258 :
名無しの笛の踊り :2007/12/05(水) 08:27:59 ID:fU6yKBEo
私はバイエルン放送響だと思うが人それぞれ。
259 :
名無しの笛の踊り :2007/12/05(水) 21:54:47 ID:6KGRAqsb
ライプツィヒに来て4年になるけど、シャイーが来た時はホント町中大騒ぎだった。 そんな田舎町。で、ブロムシュテットの頃が嘘のようにチケットが取れなくなった。とにかくシャイー人気はすごい。 ましてやポリーニが出る皇帝の日なんて取れる気すらしなかった。 1/18に日本公演と同じマーラー1番に行ってきます。前の7番が素晴らしかったので期待大。 終わったらレポします。
260 :
名無しの笛の踊り :2007/12/05(水) 22:37:54 ID:fU6yKBEo
そういえばシャイー&コンセルトヘボウでポリー二の皇帝聴いたが素晴らしかった。 何年前だっけ??
261 :
名無しの笛の踊り :2007/12/06(木) 15:26:11 ID:p/ZVKXvq
262 :
名無しの笛の踊り :2007/12/06(木) 18:00:38 ID:ZQ/okJDR
キモい奴らばかりだな
とキモメンが申しております
264 :
名無しの笛の踊り :2007/12/07(金) 22:33:13 ID:dUhFoYeJ
ゲヴァ管好きのスレなんだから当然だろ 嫌なら来ないがヨロシ
265 :
名無しの笛の踊り :2007/12/09(日) 08:25:50 ID:/rx+MzYX
誰か仮面舞踏会のDVD見た人いる? レビューキボン
266 :
名無しの笛の踊り :2007/12/12(水) 22:29:18 ID:E6A0oIL6
近年最高の演奏はブロムシュテットとのブルックナー7番だっと思う。 観客含めホール中が一体になった希有な演奏会だった。
前にネットラジオでやってたシャイーのブラ4がすごい良かった 2月の来日どうするか迷ってたけど行くことに決めたよ
268 :
名無しの笛の踊り :2007/12/13(木) 10:31:19 ID:JBty2nzy
シャイーのシューマン特集の映像見ると、お客さんしらけてたね 地元での熱烈な歓迎ぶりとかの記事って何なんだろうね?
ネラジで聴いたドヴォ6良かったわぁ。指揮者は誰だか忘れたけど。 ドヴォ全ってLGOもシャイーもやってないよね。
271 :
名無しの笛の踊り :2007/12/13(木) 20:32:30 ID:uXh6NOHN
>>269 意味不明。キモいのが現れたな。
>>270 ドヴォ全はないと思う。ノイマンですらないしね。
その6番の指揮者は気になるなぁ。
272 :
名無しの笛の踊り :2007/12/14(金) 22:29:52 ID:j9fFqnkR
マーラー5番は最高だった! 来日で1番聴けるのは楽しみ!
273 :
名無しの笛の踊り :2007/12/16(日) 00:17:50 ID:ZIlYaMfQ
来日公演の興味はただひとつ。 ブロムシュテット時代からさらに進化したのかどうか。 シャイーとの蜜月は本当なのか。 皆もそこが気になっているはず!
275 :
名無しの笛の踊り :2007/12/17(月) 17:23:18 ID:I8sELCTE
ここはコンマス次第でガラリと変わる。 まずズスケなら大吉! あとは吉が続いて、凶が1名。 年初めに運試しをドゾw
276 :
名無しの笛の踊り :2007/12/17(月) 19:44:33 ID:WBmVb58D
ズスケがまだやってることに驚き。
凶って誰? 確かにスキンヘッド(ズスケ?)は大当たりだったけど・・・。
278 :
名無しの笛の踊り :2007/12/18(火) 22:36:31 ID:1dkhVi4R
カール・ズスケはとっくに引退しとる。 あのときのスキンヘッドはズスケの息子、ただのピンチヒッター。 ズスケジュニアは、第一コンマスではないよ。
ビビッタ、だよな、カール・ズスケとっくに引退してるよな。 息子名前はコンラート・ズスケ、ゲヴァ管以外だと、ゲヴァントハウスQでは第2ヴァイオリン担当してる。
280 :
名無しの笛の踊り :2007/12/18(火) 23:18:29 ID:Fo+RX0fl
何にしても大当りはないってことなのか?
281 :
名無しの笛の踊り :2007/12/20(木) 10:05:20 ID:5Gp+EDQW
来日曲目のブランデンブルクはシャイーがチェンバロ弾くのかな?
282 :
名無しの笛の踊り :2007/12/21(金) 23:36:51 ID:BcZVDDJb
>>281 マーラーバージョンの管弦楽組曲なんかをやるあたり、現代的(最近では逆に古い?)な編成じゃないか?
シャイーもしばらくピリオドはやらないと言ってるし、なによりあんまり編成小さいと、
ゲヴァントハウス・バッハ・オーケストラになっちゃう。
これじゃ詐欺だろwww
3/1の横浜みなとみらいのチケット手に入れた。
284 :
名無しの笛の踊り :2007/12/22(土) 20:59:31 ID:kD0EzI0J
>>249 シカゴが倍額つーことはシカゴの半額か
安く思えてきた!
285 :
名無しの笛の踊り :2007/12/24(月) 20:44:44 ID:OcgZYL1W
クラに夢中になりだした息子にここのチケットプレゼントしてやった。 図書館でCD借りてきて予習してるよ。かわいいもんだ。
ネットラジオでマズアが悲愴振ってたけど、凄かった。 80年代の録音とは比べ物にならん。完全に別格の演奏。 解釈は基本的に一緒なんだけど、パワーがとんでもなく強い。 それなのに自暴自棄な音は無くて内声の木管が良く聞こえるわアンサンブル上手すぎるわで、 俺ちょっと泣きそうになったよ・・・ たしかCD出てたな・・・高いけど。
287 :
名無しの笛の踊り :2007/12/28(金) 22:39:53 ID:bnmrzo4t
早速マーラー版のシューマン全集聴いてみた。 マーラー編曲のせいか時々面食らうとこもあるけど、いいなこれ。 しかしオケの上手いこと!録音聴くかぎり間違いなく世界最強レベルだな。
おう、DECCAの録音はさすがだな。 来日が楽しみだ。
289 :
名無しの笛の踊り :2007/12/29(土) 09:50:50 ID:nLl5YArd
ここって上手いだけじゃなく独特の味みたいのがあるね。 弦はなんか芯があるアルデンテみたいな感じ。管は渋くて分厚い。 ティンパニの叩きもタイミングがちょっと変わってる。 これが伝統の響きなのかな?昔は知らないけど。
出す音が他のオケとは明らかに違うね。
291 :
名無しの笛の踊り :2007/12/29(土) 14:39:31 ID:aZMc/kIa
さすがシャイーだな。 どのオケに行っても歴史に名を残す。
次はワーグナー版のベートーヴェンを録音して欲しいな。
293 :
名無しの笛の踊り :2007/12/30(日) 16:16:32 ID:RUPsdSG/
来日コンサート行くならどっちのプログラムがオススメですか? シャイーはほとんど聴いたことないのでわかりません・・・
>>293 あくまで個人的意見として、カキコしてみる。
シャイーは、マーラーもブルックナーも「タテをある程度そろえつつ、
歌うことに重点をおく」タイプの演奏をしている(ように思う)。
ゲヴァントハウスとのコンビで、どこまで「タテ(アンサンブルの精度)」に
こだわるかわからないけど、案外面白い演奏をしそうなのがブルックナー。
伝統的な「構築美のブルックナー」とは一線を画した演奏が聴けるかも。
(それが良いと思うか悪いと思うか、人によって評価は分かれそう)
変な冒険をしたくなければ、マーラーの方が無難かと思うよ。
もちろん、違う意見もあると思うし、あなたの感性がどうかわからないので、
一切責任は負えないけど…
295 :
名無しの笛の踊り :2007/12/31(月) 10:51:06 ID:y/65xeuC
>>294 丁寧にどうも!
ブルックナーの演奏にこだわりはないのでそっちにしました。
ベートーヴェンも好きなので。
ありがとうございました。楽しみです!
296 :
名無しの笛の踊り :2008/01/01(火) 09:19:00 ID:afMCBgA4
"What has happened at the Gewandhaus?...the orchestra sounds reborn. The obvious answer is the arrival of Riccardo Chailly." The Times
297 :
名無しの笛の踊り :2008/01/01(火) 10:10:09 ID:xETj4mjH
御祝儀か?
298 :
名無しの笛の踊り :2008/01/01(火) 10:10:40 ID:xETj4mjH
御祝儀か?
>>296 ブロムシュテットが来てアンサンブルが良くなって、シャイーがきてパワーが上がった。
ように俺は思う・・・。
多分ヤマハ製の楽器を買えるようになったんだよ。
301 :
名無しの笛の踊り :2008/01/02(水) 09:25:11 ID:qKi6Drd2
伝統の渋い響き=ただ楽器がボロかっただけ、 ていう話はたしかに昔あったよなw マズア時代か? あの頃のくすんだ音が好きな変わり者もいるわけで
302 :
名無しの笛の踊りきの :2008/01/02(水) 09:39:58 ID:AoQTEN8Q
>>301 あと個々の技術もね。
ベルリンの壁が崩壊して東西交流が始まったら
旧東側のオケの下手さが露呈したそうな。
特にバイロイトの祝祭オケでは旧西側のオケメンバー
からこき下ろされ以来参加が少なくなったとか。
今は上手なメンバーがどんどん入ってきているので
10年位前とは別物ですよ。
303 :
名無しの笛の踊り :2008/01/02(水) 10:06:31 ID:qKi6Drd2
なるほどー! でも10年そこそこでこんな豹変することもあるんだな。 優秀なメンバーが集まってくるにも当時どんな魅力があったんだろ? やっぱ歴史かな?
やっぱり歴史ってのは大きいだろうな。 ゲヴァントハウスやドレスデンに在籍してたってのは、やっぱ経歴に箔がつくし。 それにさ、俺らがもし奏者だとしたら、ゲヴァ管の実情がどうだろうと、ソコで演奏してみたいと思うだろ? そういう人も多いらしいよ。 後は、ドイツ独特?の制度(つーか伝統?)があると思う。 地方マイナーオケ→地方メジャーオケ→トップオケみたいな感じでどんどん移動していくのよくあるし。
305 :
名無しの笛の踊り :2008/01/02(水) 11:06:59 ID:qKi6Drd2
>>304 ドレスデンは沈んだきり浮上してこない件。。。
あとここは壁放課後から指揮者に恵まれた感じもあるねぇ
なんか、みんな心機一転がんばろー!みたいなw
ドレスデンはね・・・。 正直、統一でゴタゴタしたところを見事にシノーポリがとどめを刺したというか・・・。 あの人、指揮者としてはいいのかもしれない(俺はあまり好きじゃないが)、オーケストラビルダーとしては2流もいいところだよな・・・。 ドレスデン復活はルイージがオーケストラビルダーとして有能かにかかってると思う。 ゲヴァ管は、逆にビルダーとしては微妙なマズアから崩壊から少し後、ビルダーとして有能なブロムシュテットがやってきて徹底的に鍛え上げたからな。 で、その上その次にシャイーと。ゲヴァ管は確かに指揮者に恵まれてるよ。 シャイーも、個人的な意見だがコンセルトへボウ時代よりこっちのほうが相性いいように感じるし。
307 :
名無しの笛の踊り :2008/01/03(木) 15:46:18 ID:0Q/LmlrQ
梶本なのに日本人ソリストを入れてないのが良いな
>>306 シノーポリ時代のドレスデンも最初の頃は良かったけどね。
シューマン全集も今回のシャイー/ゲヴァントハウスはシノーポリ/ドレスデン
のレベルには達していなかった(まぁ、シノーポリ/ドレスデンが出来過ぎなんだが)。
シャイーは好きな指揮者でもあるから、これからも期待してる。
309 :
名無しの笛の踊り :2008/01/04(金) 21:00:11 ID:ke2/e3lm
ここ最近はランキングの話題ないの? 音友1月号で諸石幸生がさりげなくコテコテな 格付けをしてるから晒してみる。 〈特Aクラス〉 ベルリン・フィル ウィーン・フィル ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管 ロイヤル・コンセルトヘボウ管 ロンドン響 シカゴ響 〈Aクラス(中堅格)〉 ローマ・サンタチェチーリア管 バイエルン放送響 ミュンヘン・フィル シュトゥットガルト放送響 チューリヒ・トーンハレ管サンクトペテルブルク・フィル イスラエル・フィル チェコ・フィル ヘルシンキ・フィル フィラデルフィア管 パリ管 クリーヴランド管
310 :
名無しの笛の踊り :2008/01/04(金) 21:04:34 ID:ke2/e3lm
続き 〈指揮者との組み合わせで今後に期待〉 ニューヨーク・フィル フランクフルト放送響 モントリオール響 ミネソタ管 ロンドン・フィル トゥールーズ・キャピトル管 エーテボリ響 BBC響 BBCフィル ウィーン・トーンキュンスラー管 ロシア・ナショナル管
納得できるところもあるが納得できないところも多い。 なんと言う微妙な格付け
音楽の友の格付けなんて、ウィーンフィルとベルリンフィルが殆ど票を持って行って 日本のオケではN響がぶっちぎりで人気。 全くあてにならんし、こんなの無知の自己満足に過ぎないだろ。 大体なんだよ、特Aとかwww 下のほうにあるミネソタと一番上のベルリンフィル聞き比べてほしいね。
313 :
名無しの笛の踊り :2008/01/05(土) 19:21:02 ID:CyldApS7
ここに上がってる記事の格付けは諸石1人の独断。 票もへったくれもない。
年末に本拠地での第九聴いてきた。 シャイー指揮で1、2楽章は速めのテンポでスリリングな感じだった。時差ボケもあって3楽章で少し意識がなくなったが、一緒に行ったヴァイオリン奏者の人の感想では、非常に美しい演奏だったとのこと。4楽章はまあまあという感じだった。 めちゃくちゃ気合いが入ってたのだが、ベートーヴェンは我々の遥か遠くにいるような気がした。
確かに一楽章は速かったけど、ピリオドとかは意識してなかったな。 自然な演奏だったと思う。
316 :
名無しの笛の踊り :2008/01/06(日) 12:11:21 ID:PhEefsEM
>>313 そういえばこの特集ではSKDには一切触れていないよね。
オケの勢力地図が変わってきてるのは間違いない。
BSOなんて最近どうなってるんだ?
317 :
名無しの笛の踊り :2008/01/06(日) 12:38:30 ID:u0E6Gr+n
スレ違いだがバイエルン放送響は特Aだと思う。 早く2月にならないかな?
318 :
名無しの笛の踊り :2008/01/06(日) 12:55:29 ID:PhEefsEM
バイエルン、川崎で聴いたマラ5はヨカタ。 ミュンヘンよりは格上だと思う。
格付けネタ持ち出してるのって手のこんだ荒らしだと思う
>>316 ザンデルリンクが主席やってた旧東ドイツのベルリン交響楽団は現在ベルリン・コンツェルトハウス管弦楽団となっている模様。
現在音楽監督はローター・ツァグロゼク。
ややこしいのは東ドイツ以外に旧西ドイツでほぼ同時期に結成された同名の楽団があって、そっちのほうは名称は変わってない模様。
旧西ドイツ系のベルリン交響楽団はソース忘れたが、曰く市民のための市民によるオーケストラとして再出発したらしい。
旧東ドイツ系のベルリン交響楽団は昔と違って、ベルリンを代表するオケである必要がなくなってしまったし、ベルリンにあるベルリンフィル以外のほかのオケと対して変わらなくなったようです。
というかベルリンはオケが多すぎる。
元交響楽団が2つ、元放送響が2つ、劇場管弦楽団が3つ・・・。さらにフィルハーモニカー。
>>320 ベルリン・コンツェルトハウス管、3年ほど前だったか、インバルと来日した時に聴いた。
その際はまだベルリン交響楽団を名乗ってたっけ。ザンデルリンクの録音で有名だけど、
レベル的にはベルリンで中ほどぐらいか。BPOは別格として、次いでシュターツカペレと
同じ頃ケント・ナガノと来日したベルリンドイツ響(旧放響)で、その次あたりだろうか。
今度、そのオケの第1コンマスに日下紗矢子嬢が就任するとか。凱旋公演を期待する。
>>312 「今後に期待するオケ」にN響が入ってないからこそ
逆に信用に値する気がするんだがw
324 :
名無しの笛の踊り :2008/01/07(月) 14:30:57 ID:bYKijZo+
このオケが復活したのは間違いないけど、敢えて言えば 木管セクションが弱いかな。特にクラリネット。 録音聴いただけだし、まぁ重箱の隅レベルだけどね。 早く実演を聴きたい!
>>323 そこを読み飛ばしたわけじゃないんだけど、居ても居なくてもダメでしょ
チェリビダッケやカラヤン級の優秀な人間に強権持たせて変わるかどうかって辺りかと
326 :
名無しの笛の踊り :2008/01/08(火) 21:21:57 ID:9dTkWImC
チェリビダッケやカラヤン級の優秀な人間w チェリビダッケやカラヤン級の優秀な人間w チェリビダッケやカラヤン級の優秀な人間w チェリビダッケやカラヤン級の優秀な人間w チェリビダッケやカラヤン級の優秀な人間w wwwww
>>325 チェリ、カラヤン云々はともかくとして、俺は変わると思うよ。
いいオケは大体一人の指揮者が長いことやって育ててる。
N響はそれが出来ないから成長しない。全体的に日本のオケは指揮者と楽団の関係を
軽視してるように思うね。
ゲヴァントハウスに「伝統」という看板で人材が集まったのなら、指揮者で集めるのも
出来るはずだと思うんだけどなぁ。
328 :
名無しの笛の踊り :2008/01/08(火) 22:15:18 ID:7mPMxVDw
じゃ、
>>326 の思う優秀な人間をあげてもらおうか。
329 :
名無しの笛の踊り :2008/01/10(木) 20:05:07 ID:mPcJDO7+
ハイチンコ?
330 :
名無しの笛の踊り :2008/01/10(木) 21:55:04 ID:FjuWhnF2
シャイーとのマーラー版のシューマン、良いですね。 このコンビで是非ブラームスの全集を録音して欲しい。
331 :
名無しの笛の踊り :2008/01/10(木) 22:18:45 ID:wEFev9TP
>>330 まさしく!
最近の活動からまずベートーヴェンと予想するが、
ブラームスもいずれ再録するだろう。
フレイレとのコンチェルトも良かったし。
今後はシャイーのドイツ物ラッシュの予感!
ゲヴァとのコンビもいいけど バイロイトでトリスタンなんか振らないかな
333 :
名無しの笛の踊り :2008/01/11(金) 19:18:41 ID:Ri8gP72b
そうか? むしろバイロイトなんかよりゲヴァを極めてほしいが。 ゲヴァとのリングなんて最高だと思うけどな。
いいもん聞かせてくれればどちらでもいいが、 バイロイトだったら必ず放送してくれるから。 あと基本コンサートオケのヴァーグナーってなんかちまちましてるし、 荒っぽいバイロイトの寄せ集め連中を細かい指示が持ち味のシャイーが どうさばくかっていうのも興味深い。
335 :
名無しの笛の踊り :2008/01/12(土) 20:57:21 ID:fe3tWaFu
>>334 LGOはライプツィヒ・オペラのオケでもある。
シャイーも年1回は振ってるし期待できると思うが。
(昔はひどかった)
336 :
名無しの笛の踊り :2008/01/13(日) 15:22:02 ID:KjQdaJVO
バッハの日買いました♪ こんな豪華なブランデンブルクなかなかないよね? 楽しみですo(^-^)o 早退しなきゃ^^;
337 :
名無しの笛の踊り :2008/01/14(月) 12:16:33 ID:gvvzh1QF
ビラーじゃなくてシャイーか
338 :
名無しの笛の踊り :2008/01/15(火) 17:40:18 ID:dOfLlSuH
ブロムのブル4にフラストレーション抱えてここに走ったのは漏れだけではないはず。 2連敗だけはごめんだ。
どうせならブロムとゲヴァ管のブル4を聴きたい。 昔NHKで放送された演奏は素晴らしかった。
340 :
名無しの笛の踊り :2008/01/16(水) 09:37:32 ID:jJjWCPn9
>>339 そう思った椰子も多いと思う。ほとんど同時期に来日とは皮肉だ。
もちっと日本に残って1公演ぐらい振ってけばいいのに。
来日公演チケット全然売れてないみたいね
342 :
名無しの笛の踊り :2008/01/16(水) 11:34:36 ID:jJjWCPn9
>>341 そだね。シャイー人気がないのかな。
完売は宮崎だけみたい。
富山は民度低すぎwww
あれ? 今e+見たらサントリーほとんど売り切れてるなあ 5日くらい前に見たときはS・Aは残席○になってたから売れてないと思い込んでた どっかの介入があったのかしらw 俺はブルの日都合が悪いんでマーラープロの日に行きます
344 :
名無しの笛の踊り :2008/01/16(水) 12:06:42 ID:vJOeQG6d
何かの間違いじゃないか?システム的なものとか。 それともスポンサーばら撒き発動? ぴあは横須賀だけしか残ってないし、宮崎…公演中止?!。。。まじ? 意味不明だ。
いや、確かに数日前に覗いた時はDとプラチナ以外全部残ってたんだよ だからあれー人気ねえなぁ?とおもたの
346 :
名無しの笛の踊り :2008/01/16(水) 12:18:14 ID:jJjWCPn9
漏れもこないだ見たばっか。 ほんとだ。宮崎中止てヲイヲイwww
まさか、どこか学校の大口鑑賞教室でも入れたんじゃないだろうな・・・。 この時期にそんな大人数を急遽埋められる方法といえば限られるし。 まーもちろん行ったらすきま風、って事態も考えられるが。
348 :
名無しの笛の踊り :2008/01/16(水) 12:32:50 ID:vJOeQG6d
>>347 学校の大口鑑賞教室?やめてくれー!
しかしなんだろね。これ。
梶本板にもきいてみた。
この時期に良席をタダでばら撒いたのだとしたら客をバカにするにも
ほどがある。
シャイーは入院しているんだが。
352 :
350 :2008/01/16(水) 13:59:02 ID:Gd3ivbIE
353 :
名無しの笛の踊り :2008/01/16(水) 14:02:10 ID:jJjWCPn9
なるほどorz
ガ━━(゚Д゚;)━━ン! ガ━━(゚ロ゚ノ)ノ ━━ン! ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン!!
355 :
名無しの笛の踊り :2008/01/16(水) 14:07:22 ID:jJjWCPn9
梶本は何をしてるんだ? まさか代役で強制来日させる気じゃあるまいな? ブロム居残りなら考えてもよいが…。 でもシャイーが聴きたかったなorz
代打ブロムシュテットなら許すw 可能性は低いかもしれんがorz
今回は 1 ソリスト変更 2 曲目変更 3 指揮者急病につきオーケストラ来日不可(か) ←イマココ か 次は 4 払い戻ししてほしければ公演当日までに来いや かな・・・ シャイーはヴェルディ響中止のことがあるから正直「またか」てカンジ
358 :
351 :2008/01/16(水) 14:26:28 ID:Gd3ivbIE
>>352 同様のあまり名前欄ミスった。350さん申し訳ない。
>>355 オケ本体が、「来日はキャンセル」と書いている
(ソースが指揮者ではない)ので、オケ自体来ないと思われ。
代役ブロムならもちろん聴きたいけど。
ブルックナープロを直前に本拠地で上演するけど、指揮キタエンコ。
いくらなんでも、キタエンコ/ゲヴァントハウスでの来日はないだろうし…。
r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/ >::::::::::ヽ . 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l . ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ l _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ |、 病気で倒れたからしょうがないんだ レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ 日本のみんなゴメン :ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ ::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ ::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ , な! :::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::/// :::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ / ::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
やってくれましたね、シャイーさん… よくわたしの生でゲヴァ管の演奏を聴く夢を見事に打ち砕いてくれました… 梶本の反応がありませんね…当日までスルーですか? 何が病気の原因かは知りませんが、これはちょっと意外でしたよ… それにしても、あと一息のところでシャイーが病気になってしまうとは… 梶本には残念でしたが、わたしはもっとでしょうか… はじめてですよ… このわたしをここまでがっかりさせたおバカさん達は…… まさかこんな結果になろうとは思いませんでした… ゆ… ゆるさん… 次は絶対来るんだぞゲヴァ管の奏者ども!!!!! どんどんチケット買ってやる!!!!! 満席にしてやるぞ覚悟しろ!!! シャイーさんお大事に(´・ω・`)
>>360 その気持ちわかる。
漏れは、サントリーのマーラーの日が誕生日で、
「自分の誕生日プレゼント」を台無しにされた。
まあ、病気じゃ仕方ないけど…
362 :
名無しの笛の踊り :2008/01/16(水) 16:22:45 ID:jJjWCPn9
病気はしかたないが、この釈然としない気持ちはどしたらいい? ハナから半信半疑だったクライバーよりダメージでかいわ…orz
シャイーが病気? キタ━━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━!!!!!! いや、冷やかしではないんだ。受験戦争真っ只中の俺にとってはな。 これでもまいらも道連れだ。フフフフフ・・・。
俺受験生だったけど行くつもりだったわけですがね。
数年前、プロムスでシャイー指揮ヘボウを2コンサート聴くつもりで チケット買ってあった。 首を寝違えたとか腕の筋肉痛とかで、2つともキャンセル。 代役⇒インバル、シナイスキー(?とかいう人)。 シャイーって、もしかして病弱?
たぶん日本嫌いなんだろ。
プロムスは日本じゃないけどなw 今回もベト+ブルの日をシリーズ券で買ってあったのだが。 ここまで振られると、いつか聴いてやりたい気になる。 スタンダード券だが、いくら返してくれるんやろ。
☆ チン マチクタビレタ〜 マチクタビレタ〜 ☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ ___\(\・∀・) < シャイー謝罪声明&梶本公式発表まだ〜? \_/⊂ ⊂_ ) \_____________ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | 愛媛みかん |/
シャイー「日本のみなさん、本当に、本当にごめんなさい」 (アルゲリッチの謝罪文をテンプレートに)
_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_ デケデケ | | ドコドコ < シャイー&梶本まだーーーーー!!? > ☆ ドムドム |_ _ _ _ _ _ _ _ _ _| ☆ ダダダダ! ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ドシャーン! ヽ オラオラッ!! ♪ =≡= ∧_∧ ☆ ♪ / 〃(・∀・ #) / シャンシャン ♪ 〆 ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ || γ ⌒ヽヽコ ノ || || ΣΣ .|:::|∪〓 || ♪ ./|\人 _.ノノ _||_. /|\ ドチドチ!
今日、ベトブルの日のチケットが自宅に到着したばかりで、こんなことに…
372 :
名無しの笛の踊り :2008/01/16(水) 22:01:54 ID:Gd3ivbIE
373 :
名無しの笛の踊り :2008/01/16(水) 22:10:07 ID:jJjWCPn9
梶本なんか言え! アバドみたく蘇生させてみろ!
374 :
名無しの笛の踊り :2008/01/16(水) 22:11:06 ID:pJffoy9U
>>366 何年か前にロイヤル・コンセルトヘボウで来ているから必ずしもそうではない。
(もちろんそのときの印象が×だったかもしれんが・・・まああのオケで来る限りは
それはないだろう)
375 :
名無しの笛の踊り :2008/01/16(水) 22:26:46 ID:xq9hoz1j
脂肪か・・・
376 :
名無しの笛の踊り :2008/01/16(水) 22:27:22 ID:5teJYuCW
Auch in Leipzig hat dies zu kurzfristigen Änderungen in den Großen Concerten geführt: Dankenswerter Weise übernehmen die Dirigenten Axel Kober und Dmitri Kitajenko die kommenden Konzerte. Bitte nutzen Sie den Datums-Link zum Konzerteintrag, um die Programmveränderungen zu sehen, die sich dadurch ergeben: なんかドミトリー・キタエンコって書いてあるよな・・・ これはなんだ?
377 :
名無しの笛の踊り :2008/01/16(水) 22:29:40 ID:u9L2r0CM
いやビックリ。 梶本もある意味、被害者だね。こういう場合のドタキャンって相手が被った損害について、通常は どういう契約するんだろうね。梶本もこれまで使った宣伝費、チケット発送、払い戻し手数料だけでも 馬鹿にならない経費がかかるはず。海外の大物との契約の場合は、相手の方が立場が強いだろうから 今回は梶本の方が泣き寝入りという事になるのかね。 どなたか詳しい方、教えて頂けませんか?
378 :
名無しの笛の踊り :2008/01/16(水) 22:29:47 ID:5teJYuCW
Axel Koberってこの間オペラのほうで「リエンツェ」だか振ってたひとだよね?
379 :
名無しの笛の踊り :2008/01/16(水) 22:32:58 ID:5teJYuCW
ヤフーにもでてるぞ <公演>指揮者病気で日本ツアー中止 ライプツィヒ管弦楽団 梶本音楽事務所は16日、2月に予定していたライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団の日本ツアーを、指揮者、リッカルド・シャイーさんの病気のため中止すると発表した。
380 :
名無しの笛の踊り :2008/01/16(水) 22:33:14 ID:xq9hoz1j
>>377 興行にリスクはつきもの・・・でも梶本は損をしないよ。
たいてい保険掛けているからね。
381 :
名無しの笛の踊り :2008/01/16(水) 22:33:54 ID:Gd3ivbIE
>>376 「来日Bプロ(ブルックナー)」を定期でやってから来日する予定だった。
で、その「Bプロ」をキタエンコが、もう一つのプログラム
(ドヴォ8)をコーバーが指揮して本拠地の演奏会はこなすらしい。
382 :
名無しの笛の踊り :2008/01/16(水) 22:35:15 ID:5teJYuCW
そのまま日本公演じゃない? キタエンがブルックナー、コバーがドヴォ8
>>382 ちょっとまった。
来日のもう一つのプロはマーラーだよ。
ドヴォ8に変更されて納得するわけないでしょ。
384 :
名無しの笛の踊り :2008/01/16(水) 22:44:13 ID:I8luOHrl
>>383 落ち着け、382は釣りだ
日本公演はあくまで中止
もしライプツィヒ在住だったら謝るがw
385 :
377 :2008/01/16(水) 23:05:23 ID:u9L2r0CM
>>380 レスサンクス。
なるほど、保険ね。だけど、こんなドタキャンで保険使うと、また保険料が上るだろうから、
影響はあるよね。
で、その分チケット代値上げの口実になる、と。 結局バカを見るのは聴衆のみか。
388 :
名無しの笛の踊り :2008/01/16(水) 23:37:15 ID:gfQpRYHl
マーラー版のシューマン交響曲全集の日本盤は来日記念盤ってことらしいけど、 今回の中止で売上げに影響あるだろうね。3,600円なんていう高い値段だし。 ユニバーサルクラシックは当てが外れたね。
>>387 今見たら、時事通信社が記事差し止めしてた。
漏れが見たときには出てたんだけど…
毎日でも「中止」報道出てる(Yahooには毎日提供で出てる)。
今日学校から帰って来たら、学生券当選のハガキが来てて、凄く嬉しかった。 しかし、その後すぐに一気に地獄に落とされてしまった… 情けないがショックで涙止まらない…
391 :
361 :2008/01/17(木) 00:34:15 ID:jSbrYSov
>>390 その気持ちは良くわかる。
漏れも泣きたいよ。
シャイーといえば、95年ごろ、日本フィルが客演招聘する動きがあって、
実現寸前に(ダブルブッキングで)キャンセルされた経緯があって、
一度ナマで聴きたいと思っていて、やっと聴けると思ったらこれだ…。
しかも、その時、日本フィルが代役で呼んだのがキタエンコ…。
歴史は繰り返す、ってか?
393 :
名無しの笛の踊り :2008/01/17(木) 05:34:54 ID:rA8QDmtq
朝日新聞に公演中止と払い戻しの広告が出ていた 悪夢orz 去年公演中止になったパールマンの公演と同時に ファミマで発券した公演です(W
とりあえずいえるのは、開館何周年記念のメインイベントとしてシャイー&ゲヴァ管招聘してた地元の芸術劇場涙目ってことだ。 まじでどーするんだろうね。 それを見に行く気満々だった俺も涙目
395 :
名無しの笛の踊り :2008/01/17(木) 06:52:54 ID:F9b6NgII
キタエンコでいいから来てくれ
396 :
名無しの笛の踊り :2008/01/17(木) 07:40:12 ID:BDc/ItIA
それだと来たらエンコするぞ。
397 :
名無しの笛の踊り :2008/01/17(木) 07:45:57 ID:iUQlaNpD
宮崎県立はまだ中止とか書いてない。
きっとシャイーも宮崎だけはどげんかせんといかんと思っているからだろうね …本当はぴあで真っ先に公演中止宣告されたのが宮崎w
つーか良く考えれば波乱だらけだったな。 ソリストがハチャトゥりアンからシュミットに代わったりしてるし。 曲目も変更されてるし。
http://kajimotoeplus.eplus2.jp/article/79016779.html ____________________________
(^o^)ノ オワタ 三┌(^o^)┘オワタ /|
ノ( ヘヘ 三 ┘> 三 ┌(^o^)┘オワタ | ミ
(^o^)ノ オワタ 三 ┌(^o^)┘オワタ ┘>/ | ミ \( ^o^)/ オワタ
ノ( ヘヘ (^o^)ノ オワタ 三 ┘> ┌(^o^)┘オワタ / ミ |_/
ノ( ヘヘ 三 ┘> / / | ノ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| / | ミ
| / | ヽ(^o^ )ノ オワター ミ \( ^o^)/ オワタ
_____________________|/ | \(\ノ ミ |_/
| | ミ ノ ノ
| | ミ \( ^o^)/ オワタ
______ ______ | | |_/
||// .|| ||// || │ | ノ ノ
||/ .|| ||/ || │ |
|| || ||._____________ ...|| │ | ミ
|| || ||| (^o^) | || │ | ミ\(^o^)/ オワタ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | ┘|
401 :
名無しの笛の踊り :2008/01/17(木) 10:52:12 ID:BDc/ItIA
正式きたか。2010年に延期って…延期と言わんだろ。 しかし今回は梶本にしては割安感があった。2年後なら3万とかつけかねん。 つくづく残念。
シャイーはコンセルトヘボウでは何度もきっちり来てた気がするんだが他だとすぐ中止するな
結構良い席取れたのになあああorz もう中止ケテイだし自分の席番ギリギリ手前まで晒そうかなw
406 :
名無しの笛の踊り :2008/01/17(木) 20:50:35 ID:F9b6NgII
年に一回、外オケが来れば十分の富山。 今回は売れ行きが悪く、宣伝打ちまくっていた。中止のお知らせが痛々しい。 せっかく、5000円席からS席に移動しようと思っていたのに。
細かい話だが、イープラスってプレオーダー料とか発券手数料まできちんと払い戻しされるのな。 てっきり手数料は返ってこないのかと思ってた。 チケットぴあはチケ代のみの払い戻し。客に対する姿勢が違うな。
2日とも行く予定ですた プチゲヴァ楽しみにしてたのにとっても残念‥ 3月のビラーのマタイまで待ちまつ
410 :
名無しの笛の踊り :2008/01/17(木) 22:58:56 ID:BDc/ItIA
富山は民度低いなw売れ行きが示すとおり。 それより、かなり売れてた宮崎がかわいそう。滅多にない機会だったのに。 次回も宮崎公演はやってほしいな。
キタエンコは去年末にもテミルカーノフの代役でベルリンフィル振ってるし、なんかワルベルクみたい
ワールドオーケストラシリーズで買った場合の払い戻しはどうなるんじゃ?
415 :
名無しの笛の踊り :2008/01/18(金) 10:24:30 ID:gmLrMsBu
梶本から封書到着@さいたま 書面は1月16日付けで、既に報じられているキャンセルの経緯と、 バラ売りの払い戻し方法の案内など、比較的丁寧に書いてある。 それによれば、チケットの到着確認後3週間程度で「郵便振替払出証書」を 送付する、とのこと。
417 :
名無しの笛の踊り :2008/01/18(金) 14:44:08 ID:dtCiEuWg
ところでシャイーの病気って何だったんだ?
419 :
名無しの笛の踊り :2008/01/18(金) 16:31:51 ID:dtCiEuWg
確かにハゲ進行中だったからな…。 心配だ。
420 :
413 :2008/01/18(金) 16:49:11 ID:AeVLZw0E
公演中止の案内のハガキが到着。 払い戻しに関しては、近日中に現金書留にて送付とのこと。 ちなみに ゴールドは15,800円 スタンダードは11,040円 エコノミーは6,560円
今日、横須賀芸術劇場から中止の電話。 おって払い戻しの詳細案内を送るとのこと・・・・ ウゥッ・・・(´;ω;`)
422 :
名無しの笛の踊り :2008/01/18(金) 18:14:59 ID:gmLrMsBu
>>417 オケのサイトから・・・
Riccardo Chailly ist leider erkrankt. Auf Anraten seiner Ärzte muss
er sich einer dreiwöchigen kardiologischen Behandlung in Mailand unterziehen.
Aus diesem Grund musste die Japan-Tournee des Gewandhausorchesters vom 29.
Januar bis 10. Februar 2008 abgesagt werden.
よくわからんが「3週間の心臓病の治療」とあるように思ふ。
423 :
名無しの笛の踊り :2008/01/18(金) 18:56:47 ID:QtPym7ME
残業続きで家に帰れず 客と上司の高い要求に 頑張って答えた一週間 その仕打ちがこれか? いかん…涙が出てきた
424 :
名無しの笛の踊り :2008/01/18(金) 19:44:15 ID:GPFVvSSW
せっかくサントリーの2階センター前の方取れたのに! 東京出張の段取りも済ませたところだったのに。 コンサート終了後は千葉に嫁いだ妹宅に世話になるつもりだったがテンションもろ下がった…。 シャイーのバカ!
425 :
名無しの笛の踊り :2008/01/18(金) 19:51:30 ID:N+wKBUy6
オー アール ゼット!!!!! 半身不随のオフクロが「一度でいいからマーラーを聴きたい」と。 とはいえマーラーは難しくて「巨人」しか知らないのだが。 発売初日に、段差が無くたどり着きやすい席を確保。 3年ぶりくらいの外出になるので観光も…と俺は密かにレンタカーまで予約してた。 それが、それが…! オフクロは外出用にTVの通販で新しいダウンジャケットも買ってwktkしてた。 何と言えばいいのか。。。。。 やるせなさ杉。。。。。。
426 :
名無しの笛の踊り :2008/01/18(金) 19:53:30 ID:N+wKBUy6
連投スマソ。 シャイーさん、次回来日するときもマーラー「巨人」をやってください。 必ず行きますから!
ま、2010年に来るかもしれないらしいから、待ってな。 心臓病じゃ責められまいて。ハイティンクと同じだな。鬱だ死のうポリもか。 人間も演奏も生ものだから面白いのよ。機械みたいに予定通りにはいかぬ。 マーラーは他オケでも年中やってるから、近いのを選んで買ってあげれば。
428 :
名無しの笛の踊り :2008/01/18(金) 20:36:41 ID:N+wKBUy6
>>427 いや、一応自分も楽しみたいんで。
シャイーとLGOには期待値MAXだったですよ。
(涙汁)
429 :
名無しの笛の踊り :2008/01/18(金) 22:56:44 ID:SEebIMkj
430 :
名無しの笛の踊り :2008/01/19(土) 10:07:06 ID:c/VZhp9y
今回は横須賀で主催者から直接買った。 スケジュールの合うし、チケットが安けりゃ聞いてみっか レベルで考えていたので、ヤフオクで定価割れ狙い も考えていた。 ヤフオクにしなくて良かったかな・・・
431 :
名無しの笛の踊り :2008/01/19(土) 12:19:55 ID:bM44C3J8
横須賀のホール素晴らしい! それだけにガッカリだね!
ヤフオクで売りさばいた人にもお金が来たりして
>>432 当然来るだろ。
てーか出品者と落札者でめんどくさいやり取り開始、
そこかしこでバトル勃発ってとこじゃね?
434 :
名無しの笛の踊り :2008/01/19(土) 13:42:59 ID:sz6wj/QU
チケットの個人的取引はこういう時難しいよな。
横須賀芸術劇場はホント、いいホールだよ。 漏れも今回チケット買ってた。 そのくせお袋にいわれて申し込んでいた「芸術劇場友の会」 会員向けの美輪さまコンサートの抽選に当たっちまうし・・・ シャイーの代わりに美輪さまって・・・・・OTL
436 :
宇野珍ポーコー :2008/01/19(土) 18:21:04 ID:63lwk4Ix
彡≡≡ミ ω□-□ω ( 皿 )<代役はぼくが引き受けた。「巨珍」と「ロマン的」なら問題ないといえよう。ハアハア 人 Y / シコシコ ( ヽつ゜〜〜〜〜○ 〜〜〜〜○ 〜〜〜〜○ 〜〜〜〜○ ドピュッ ドピュッ ドピュッ ドピュッ (_ω_)
現実、シャイーよりも美輪さまのほうがすごいだろ色々と
今日知った… うーん、がっくりだ…
今知ったウワアアアアアン
440 :
名無しの笛の踊り :2008/01/23(水) 21:51:22 ID:H6dTPbbm
>>423 私も同じだよ・・・。
泣きたいよー、がっかりだよー、ゲンナリだよー。
いまさらどういう希望を持てというんじゃい。
441 :
名無しの笛の踊り :2008/01/24(木) 16:24:40 ID:bj4nHSeV
楽しみにしてCDまで買ってたのにー! 残念無念。
442 :
名無しの笛の踊り :2008/01/25(金) 00:22:01 ID:+0ECsJP2
シャイーよりも美輪さんのほうが凄いとは思わないが、 美輪さんてクラシックは何聴くんだろうね。
ショパンだそうだよ。 あとモーツァルト。 フランソワやコルトーが好みだとか言ってたな。 子供の頃、実家の前がレコード屋でコルトーのピアノや ジーリの歌声がよく流れてたとかTVで喋ってるのを 聞いたことがある。
444 :
名無しの笛の踊り :2008/01/28(月) 09:35:28 ID:6aJZOzpM
ま、現地に聴きに行ってください。08・09のシーズンも 予定を発表していますよ。大野も出ますね。
446 :
名無しの笛の踊り :2008/01/28(月) 17:40:33 ID:6aJZOzpM
ゲバ当局にメールしなよ、少なくとも09年6月までは 予定にのってましぇん。
447 :
名無しの笛の踊り :2008/01/31(木) 19:30:01 ID:LRgrFpLF
次回の来日プログラム希望
448 :
名無しの笛の踊り :2008/02/01(金) 00:51:28 ID:VayKFtAa
シャイーって前回のミラノ・ヴェルディ響のときも公演中止になったよな。 そのときも楽しみにしてたのに。
449 :
名無しの笛の踊り :2008/02/03(日) 11:06:12 ID:xHzOA1EP
本来なら今日川崎だったんだが。 でも雪で大変だっただろうな。
来日キャンセルショック中ですが質問です。 1960年頃にチェロでErbenって人が居るけど、この人ってコンマスの父親なの? 教えて!エロい人!
エルベンは脳腫瘍で早くに逝ってしまった。 長男がチェロのトゥッティで次男が第一コンマス。
>>451 回答ありがとう。凄い音楽一家なんだな。
453 :
名無しの笛の踊り :2008/02/13(水) 13:30:12 ID:EnEo06Qg
454 :
名無しの笛の踊り :2008/02/14(木) 19:59:46 ID:ozKFkJj1
しかし台風はそれたか・・・
ゲバ管の名盤というと ザンデルリンクのブル3とかシャイーのシューマンなどが 思い浮かびますが、このオケは客演指揮者の録音が少ないですな。 ラトル指揮のゲバ管とか、アバド指揮のゲバ管とか、 バレンボイム指揮のゲバ管とか、ゲルギエフ指揮のゲバ管とか 何か想像がつかないよね。
456 :
名無しの笛の踊り :2008/02/14(木) 21:20:18 ID:llw8c6HO BE:291825555-2BP(101)
>>455 意外なところだとマルケヴィッチのがある
これが結構すごい
457 :
名無しの笛の踊り :2008/02/14(木) 22:28:50 ID:jFk/53DW
コンヴィチュニー以外ですと、スイトナーの「軍隊」、マルケヴィッチの「展覧会の絵」 ですかね。 フルトヴェングラーが指揮者だった時(コンヴィチュニーがヴィオラ弾いてた時)の 録音はないんですかねえ。
458 :
名無しの笛の踊り :2008/02/14(木) 22:37:16 ID:jFk/53DW
>>450 フリーデマン・エルベンですね。ゲヴァントハウスSQのチェロパートも
この人でした。他の3人は、ゲルハルト・ボッセ(Vn)、カール・ズスケ(Vn)、
ディートマン・ハルマン(Va)でした。
459 :
450 :2008/02/14(木) 23:00:16 ID:x1zYJLLZ
>>458 そうだす。シューベルトの八重奏でそのメンバー。
ボッセの音の形がキツイけどまぁまぁって感じの演奏。
エルベン(コンマス)が上手すぎるんだよ・・・。
そうそう。ボンガルツがブル6振ってるね。 ブロムシュテット(青裏)の方が上手いけどw
>>459 当時25歳だったコンマスエルベン氏の初来日でのソロ
音色がとてもボッセ氏と似ていると思いましたが・・・
>>461 へぇ・・・じゃあエルベンも音が変わったのかな。
ってか25歳でコンマス?凄いな。
463 :
名無しの笛の踊り :2008/02/20(水) 03:56:20 ID:vQ4SJeYY
おま、3月に来日じゃまいか!!
何が?
バッハでしょ?
467 :
名無しの笛の踊り :2008/02/23(土) 21:08:59 ID:35qa9a8a
「マイスター就任後の初来日はシャイーかそれに代わり得る指揮者じゃないと…」と 今月の来日をキャンセルした楽団自身が3月の来日公演の存在を自己否定している。 よって、初来日は2年先。
>>467 これは・・・誰を責めればいいんだ・・・?
病気になったシャイー
>>467 >>30 がヒントではないかと。
「その間に本体はベートーヴェン・プロで定期を開催」
定期演奏会を開く「本物のゲヴァントハウス管」は来日しない。
マタイ組は「ベートーヴェンの編成からはじかれた(もしくは抜けた)
弦楽器奏者・管楽器奏者+エキストラ」なので、「本物」ではない。
という解釈をすれば不思議ではない。
※決して3月に来日するのが「ニセモノ」というわけではない。ある程度の
「正楽員」を含み、ゲヴァントハウス管の事務局が「ゲヴァントハウス管」
として訪日させるオケなので、「準ホンモノ」と考えるべきだろう。
明日みなとみらいで聴いてくる。
その後シャイーはどうなったの? 誰か詳報求む。
シャイなあんちくしょう
>>470 ニセモノが紛れてましたw
イングリッシュホルンがフランクフルト(HR)とライプツィヒ(MDR)の放響
フルートが元バンベルク響らしいです・・・
475 :
名無しの笛の踊り :2008/03/02(日) 21:33:05 ID:kMc7FnPK
一時期流行ったウィーンなんとかと一緒か
7月に来日する ケヴァントハウス・バッハ・オーケストラって、 どういう関係? ゲヴァントハウス管の選抜メンバーなのか、 団員の一部に非団員を足した構成なの? (後者は、ウィーン・フィルの トヨタ・マスターズ・プレーヤー、ウィーンのようなという意味) 詳しい人プリーズ
>>476 コンヴィチュニーが死ぬ1ヶ月前、ブランデンブルク全曲を指揮したことをきっかけとして
翌年、四重奏団と五重奏団のメンバーが中心になって結成した、東独初の室内オケ。
特殊楽器を除き、非団員なしの固定メンバー制。
1987年「糞家」がリーダー就任後の評価は、文字通りクソ。
「糞家」って何て読むの?
Funke
480 :
476 :2008/03/04(火) 00:24:59 ID:r0HNMWVj
サンクス>477 よく分かった。
マタイ [C1] Christian Funke, Violin Alja Velkaverh, Flute Gudrun Hinze-Hönig, Flute Henrik Wahlgren, Oboe Michael Höfele, Oboe Walter Klinger, Oboe David Petersen, Bassoon Veronika Wilhelm, Cello Rainhard Leuscher, Double Bass [C2] Stefan Arzberger, Violin Cornelia Grohmann, Flute Wolfgang Loebner, Flute Uwe Kleinsorge, Oboe Annelie Matthes, Oboe Gottfried Kronefeld, Bassoon Uwe Stahlbaum, Cello Waldemar Schwiertz, Double Bass
ミサ Ralf Götz, Horn Lukas Beno, Trumpet Karl-Heinz Georgi, Trumpet Gunter Navratil, Trumpet Marek Stefula, Timpani Christian Funke, Violin Cornelia Grohmann, Flute Gudrun Hinze-Hönig, Flute Uwe Kleinsorge, Oboe Annelie Matthes, Oboe Walter Klinger, Oboe David Petersen, Bassoon Gottfried Kronefeld, Bassoon Veronika Wilhelm, Cello Rainhard Leuscher, Double Bass
483 :
名無しの笛の踊り :2008/03/12(水) 00:29:19 ID:JHOA7KfI
先日MDR交響楽団を聴いたんだけど、メルクルがゲヴァ管を振ることってあるん?
485 :
名無しの笛の踊り :2008/03/16(日) 09:43:54 ID:Jh+lNvvq
可能性はある
486 :
名無しの笛の踊り :2008/03/19(水) 01:06:16 ID:uRKawZwE
相性よさげじゃん。
保守
488 :
名無しの笛の踊り :2008/04/02(水) 23:28:03 ID:sBiV4EZ1
シャイーのブランデンブルグっていつ出るのーwktk!
俺の周りではシャイーのシューマンは評判いいみたいだけど、俺は嫌いだ。 こんな解釈に応えられるのもこのオケ位だろうけど。 みんなの評価を聞きたい。荒れない程度に。
保守
ほす
オケの演奏技術が向上した気がする。
シャイーは元気になったのだろうか?
>>493 元気になったんじゃないの?
5月にゲヴァントハウスに登場して、マーラー編曲の
ベートーヴェン「コリオラン」序曲などを演奏予定。
ゲヴァントハウスの公式サイトに出てた。
>>494 へえ、そうなんだ。ありがとう。
それにしてもマーラー編曲のコリオラン序曲なんてあるんだ。
聴いてみたいな。
496 :
名無しの笛の踊り :2008/05/02(金) 23:10:16 ID:7anLTd16
来日中止は残念だったよ。 今一番実演に接したいコンビ。
497 :
名無しの笛の踊り :2008/05/07(水) 22:22:02 ID:pDiP9wB2
待ちましょう。
わたし待つわ いつまでも待つわ
コンマスのブロイニンガー氏 昨年の暮、楽器を盗まれたらしい。 これも来日キャンセルの理由か?
500 :
名無しの笛の踊り :2008/05/19(月) 23:04:51 ID:7KqTup/6
関係ない。銀座のヤマハで買えばおk。
501 :
名無しの笛の踊り :2008/06/09(月) 21:06:19 ID:CtLnlWZa
501
502
503 :
名無しの笛の踊り :2008/06/13(金) 00:51:19 ID:7urojM8q
次は4マソ円
504 :
名無しの笛の踊り :2008/06/20(金) 00:24:28 ID:0UZMyleR
指揮者が良いと良い演奏する。 マズア時代が長く続いたのは不幸だった。
505 :
名無しの笛の踊り :2008/06/23(月) 17:51:05 ID:9pmoHlvt
マズア時代でもオケのレベルはトップクラスだった。 オピッツのベトPコンでヤノフスキが振ってたの、あれ中々良かったよ。
506 :
名無しの笛の踊り :2008/06/29(日) 18:55:37 ID:2nijk2OJ
507 :
名無しの笛の踊り :2008/06/30(月) 17:26:33 ID:16BSRsuN
何でマズアがそこまで悪く言われるのか分からない。
スイトナーとかカイルベルトまでありがたがってる、およそドイツの物ならウンコでも拝受する日本人 がマズアだけ嫌うのはおかしいよな。
とりあえず、マズアのブル4はガチ。 協奏曲の伴奏も結構上手かったりする。
>>508 評論家様がマズア貶しまくってるからじゃね?
リマスタリング・シャルプラッテンが出たときのなんかの特集で発売するCDの指揮者のとかがあったんだが、他の指揮者はそれなりに言い悪い両方書かれてるか絶賛だったのに、マズアだけは不自然なほどに異様に貶されてて笑った覚えがある
シャルプラッテんでマズアが全然出ないのもおかしいしな。評論家なり、キングの担当者なりがかなり嫌ってる感じがする
あとは共産党と仲が良かったからかね。まあクラヲタが大好きなケーゲルなんて熱烈な共産主義者だったっていうしあんま関係ないか
>>510 マズアの音楽の質とはまったく関係ないが、マズアは社会主義統一党に庇護を受けて、
交通事故で最初の奥さんが亡くなったことになってるが、そこらへんももみ消ししてもら
ってたのに、東ドイツ政府がやばくなってきたら、民主化の旗手になってしまった、
という世渡り上手な人だ。
(新)ゲヴァントハウスだって、あの人のために建ててもらったようなもんだろ。
512 :
名無しの笛の踊り :2008/07/08(火) 17:39:38 ID:dJVfrnl6
マズアって適職だった気がする。
513 :
名無しの笛の踊り :2008/07/08(火) 22:39:46 ID:dHh1zyPo
で、結局シャイーは辞任したの?
ゲヴァントハウス・バッハ・オーケストラって行ってきたんだけどマジでゲヴァントハウス管の メンバーばかりなの? Alja Velkaverthというフルートのねえちゃんが組曲2番とブランデン5番で 売り出されてた。
↑ 間違えた Alja Velkaverh(アリヤ・ヴェルカヴェヒ)
516 :
名無しの笛の踊り :2008/07/13(日) 13:49:43 ID:XU9ERc9z
ヤノフスキー・オピッツのベト協奏曲集って、イイですか? オケの響きと指揮者はどうですか?
>>516 イイですよ。サラッとした感じで、要所要所しっかりしてる。
オケ、指揮者は何の問題も無い。
「ブロムシュテットが来てからオケのレベルが上がった」という主張は
事実無根だと分かるよ。
518 :
名無しの笛の踊り :2008/07/13(日) 21:28:48 ID:98CzrXF5
ありがとうございます。 1995・96年録音、マズア在任期間中ブロムの来る前ですね。
519 :
名無しの笛の踊り :2008/07/13(日) 22:26:02 ID:XhrO2DOE
>>514 あのフルートのおねーさん、ちょっとしんどかったね。しかし愛嬌はとても良かったw
フルートのおねーさんの前に出てきたクラリネットは良かった
>>519 たしかにむしろソロ・ヴァイオリンの陰にかくれてしまうよな吹き方だったが
わざとそうやってるのかと思ってた。
521 :
名無しの笛の踊り :2008/07/13(日) 23:23:29 ID:XhrO2DOE
いや、音の強弱ではなくて運指がちょっとと思ったんだけど
522 :
名無しの笛の踊り :2008/07/13(日) 23:37:43 ID:LX3zsZZi
ソロコンサートマスター、いい男だったのに激太りでショック。
>>520 クラリネット
とかいってる時点で終ってる。
ブラバンか?
客も終ってる香具師多かった。
ブランデン1番の3楽章で拍手パチパチ
いなかの市民会館か?
なにこの急激なマズア擁護w
アンチマズア涙目www と言いたいが、マズい演奏が多いのも確かだ。 ベルリンクラシックスから廉価版が出てたから買ったけど、ワーナーミュージックに 殺意を覚えたよ。マズアのチャイ全買った俺涙目www
2年後か。楽しみだね。 でもそれまで俺生きてるかな。。。
528 :
名無しの笛の踊り :2008/07/18(金) 06:12:24 ID:2yVfsmfg
スコットランドや真夏と巨人とかだったら最高! でも日本人のVn協奏曲かな。
529 :
名無しの笛の踊り :2008/07/19(土) 08:10:23 ID:9tFADl3I
シャイーはソリストにはこだわるから。 それにしても今からwktk!
>>526 まぁ、東京ならサントリーホールだろうね
>527 1年4ヶ月だ 生きろ! シャイーにも体調管理励んでほしい。 メンデルスゾーン 2番〔賛歌〕 or 3番〔スコットランド〕 マーラー 7番 希望 横須賀に来てくれるかな〜
リームやれ
メンデルスゾーンにはちょっと期待 あと、マーラー版のシューマンとか、ありそう
2009年に向けて保守
Aプロ シューマン:交響曲第4番(マーラー版) マーラー:交響曲第1番 Bプロ リーム:出発(1985) リーム:出発(1988) メンデルスゾーン:交響曲第2番 これまでのみんなの意見をまとめてみた
536 :
ナチス :2008/08/03(日) 05:37:22 ID:rPXRk+ep
保守
538 :
名無しの笛の踊り :2008/08/30(土) 10:10:29 ID:dBXt+c0e
現地で聞いた。完璧なテクニックと凄まじいダイナミックレンジ。 最強オケじゃなかろうか。 日本であんまり話題にならないのが不思議すぎる。
539 :
名無しの笛の踊り :2008/08/30(土) 17:49:45 ID:zla0QaT5
>>509 マズア指揮の協奏曲録音(LGO,NYPO、チェコPOなど)
ベートーベンのVn協を4回(うち1回ピアノ編曲版)
3重協奏曲を3回
ブラームスのVn協を3回
2重協奏曲を2回
シューマンのVnのための幻想曲を2回
ブルッフのVn協奏曲全集と
レパートリーが偏りすぎている
ゲヴァントハウス八重奏団のCDでオススメ有ります?
542 :
名無しの笛の踊り :2008/09/22(月) 09:44:58 ID:5zVbFd4I
おお、新譜だ!
保守
544 :
名無しの笛の踊り :2008/10/17(金) 19:06:02 ID:OgX+aB7Q
このオケ、うまいのかへたなのかわからん。
シャイーの解釈がうまく決まる場合とそうでない時がある。 録音も関係してるんじゃないか?ライブ録音は良いんだけど、 シューマン全集はオケ全体が見えてこなくて変な感じがした。
546 :
544 :2008/10/17(金) 22:16:57 ID:OgX+aB7Q
よく見たらタイトルにちゃんと入ってる。
最近シャイーとベートーヴェンをよく演奏しているようだが、録音はされるのだろうか?
されるだろ。確証は無いけど。
来年9月、マラ10やるなら日本にもってきてほしい。
へ-☆ヘ ミ ^▽^ミ c(,_uuノ
552 :
名無しの笛の踊り :2008/11/10(月) 21:52:38 ID:KrTosY5H
来日公演の詳細はいつ頃発表になるのだろうか。 待ち遠しい。。。
553 :
名無しの笛の踊り :2008/11/11(火) 22:03:08 ID:qN0KwgRQ
とりあえず よこすか 2009/11/3 価格は維持 曲目未定 あくまで「予定」だけど
554 :
名無しの笛の踊り :2008/11/11(火) 22:12:28 ID:/Ys+aOQo
コンセルトへボウの公演パンフに梶本の広告あったけど ロマンティックと巨人だって。 つまりキャンセルそのままだ。
556 :
名無しの笛の踊り :2008/11/19(水) 11:02:47 ID:LlbC0f8j
払い戻しありの本当の「延期」だったんだ。 じゃあ値段もそのままだよな!?
557 :
名無しの笛の踊り :2008/11/30(日) 17:40:12 ID:f+3VsSwd
ストライキに入ったそうだな。
てか今月、魔笛に行くのに ストとは… また払い戻しですか?
ゲヴァントのHPのツアー予定のところから 2009年中国・日本ツアー 10/27東京 サントリーホール(?) 10/28名古屋 Aichi Prefectural Arts Theater 10/29北九州 kitakyushu Perfoming Arts Center 10/30宮崎 Miyazaki Prefectural Arts Center 11/1京都 京都コンサートホール 11/2東京 サントリーホール(?) 11/3横須賀 ごめん、ここだけ会場名表示なし 11/4東京 NHKホール(NHK International Music Festival) Riccardo Chailly und der Geigerin Arabella Steinbacher と、あるので バイオリニストのアラベラ=スタインバッハがくるらしい。 文中にあった曲目 Mendelssohns 5. Sinfonie ("Reformations-Sinfonie") Bruckners 5. Sinfonie ("Romantische") Mozarts Violinkonzert KV 216 Mahlers 1. Sinfonie. 東京の会場、NHKホールとサントリーしか表記されてなかったけど 10/27と11/2、ほんとに両方サントリーかな・・・ 片方、違う会場ってことありそうだ。 ドイツ語読めないので拾えたところだけでごめんなさい。
560 :
559 :2008/12/03(水) 00:52:55 ID:7OH59o2W
ごめんなさい、なおさないで書き込んでしまった まちがってたらすみません。 名古屋→愛知県芸術劇場 北九州→北九州市響ホール(クラシック音楽情報センター) 宮崎→宮崎県立芸術劇場
>>559 横須賀は、たぶん汐入の横須賀芸術劇場じゃないかな。
川崎は無いんだ…。
564 :
名無しの笛の踊り :2008/12/03(水) 19:48:32 ID:dyFgomqj BE:315172139-2BP(150)
>>559 今年に続いてまた美歩たんが来るのか・・・
というかブルの5番がロマンティックって誤植?
559-560です。 >561さん ありがとうございます。 印刷物、持ってないのでわかりませんでした。 各会場の曲目も掲載されてるんでしょうか。 お手数でなければお教えいただけたら幸いです。 >562さん ありがとうございます。 横須賀芸術劇場、調べてから書き込めばよかったんですよね、だめだ自分。 >564さん ゲヴァントのサイトに表記されている文、改行の場所もそのままでコピペします ↓ Auf der China/Japan-Tournee mit Riccardo Chailly und der Geigerin Arabella Steinbacher stehen Mendelssohns 5. Sinfonie ("Reformations-Sinfonie") und Bruckners 5. Sinfonie ("Romantische") auf dem Spielplan sowie Mozarts Violinkonzert KV 216 und Mahlers 1. Sinfonie. やっぱり誤植でしょうか・・・?
>>565 梶本の印刷物では、ブルックナーは4番になってるね
>>565 いやいや、気にすることないですよ。
私は神奈川県民で、たまたま横須賀のホール事情を知っていたので
あの街に外来オケが来て演奏するとしたら、たぶんあのホールしかないだろうなと
思っただけですよ。
横須賀市文化会館というホールもあったと思うんですが、もう古いのでね。
四重奏団いってきた。入りは7割弱か。
あのヴィオラのやる気のなさは何だ?
先日、ミラノ在住のイタリア人と話す機会があってさ。 オペラの話をしてるときに、「チャイリーはいいわよ」と何度も言うのよ。「はて、誰だろう。新人かな?」と思ったんだが、じきにシャイーのことだとわかった。 考えてみれば、Chaillyって、普通にイタリア語読みすればチャイリーなんだよな。彼は、どうして日本でシャイーって呼ばれてるんだ? ワインガルトナーとかワルターみたいに英語読みで広まった? 親父さんのルチアーノ時代から「シャイー」になっちゃってる? それとも、この家系は例外的に「シャイー」と読む? 誰か、知ってたら教えてくれ。
「シャイー」はフランス語読みじゃないの?
>>570 いつも聞いてるアメリカのネトラジでも発音はシャイーだよ
ゲオルグ・ショルティはジョージ・ショルティって発音してる
シャイーとこのオケの新録音を期待してるんだけど全然でないね。 誰か録音や新発売の予定知りませんか?
レーピンの伴奏でDGに登場してたが、デッカ以外に録音するのって、シャイーが大物になってからは初めて?
,へ-☆ヘ ミ ^▽^ミ c(,_uuノ
576 :
名無しの笛の踊り :2008/12/28(日) 21:59:05 ID:MNkR/IGA
ユロフスキがこのオーケストラを振ることあるけど、どうですか?
よこすかはブルらしい
578 :
名無しの笛の踊り :2009/01/06(火) 18:49:04 ID:i9SJJUvd
代ゼミ2009年度用私立大学入試難易ランキング表 《法・経済・経営・商系》 (2008年11月18日)更新 / [教科数 68 慶應法B[2] 67 慶應経済[2] 66 早稲田政治経済 早稲田法 慶應商[2] 慶應総合政策[2] 65 上智法 早稲田商 64 上智経済 中央法 早稲田教育(社会科学専攻) 同志社法 63 早稲田社会科学 立命法A ICU教養[1] 62 立教経営 同志社政策個別 61 青山国際政経A (国際政治) 学習院法 学習院経済 中央商 明治法 明治商 明治政治経済 立教経済 立教法 同志社経済個別 同志社商フレA 同志社商フレB 60 青山学院国際政経A(国際経済)法政法 明治経営 立命政策科学A 関大法個別 関大政策 関学法A 関学商A 中央総合政策(政策科) ◎ 役員になりやすい大学・学部…ベスト100「プレジデント」2008.10.13号 01位:東大法948人 02位:慶應経922人 03位:慶應法677 04位:早大商523人 05位:中央法517人 06位:早大法514人 07位:慶應商491人 08位:早政経484人 09位:東大経471人 10位:京大法424人 11位:中央商310人 12位:早理工293人 13位:京大経424人 14位:東大工256人 15位:明治商2
579 :
名無しの笛の踊り :2009/01/19(月) 20:44:43 ID:ROjehQ0W
代ゼミ2009年度用私立大学入試難易ランキング表 《法・経済・経営・商系》 (2008年11月18日)更新 / [教科数 68 慶應法B[2] 67 慶應経済[2] 66 早稲田政治経済 早稲田法 慶應商[2] 慶應総合政策[2] 65 上智法 早稲田商 64 上智経済 中央法 早稲田教育 同志社法 63 早稲田社会科学 立命法 ICU教養[1] 62 立教経営 同志社政策 61 青山国際政経(国際政治) 学習院法 学習院経済 中央商 明治法 明治商 明治政治経済 立教経済 立教法 同志社経済 同志社商 60 青山学院国際政経(国際経済)法政法 明治経営 立命政策科学 関大法 関大政策 関学法 関学商 中央総合政策(政策科) ◎ 役員になりやすい大学・学部…ベスト100「プレジデント」2008.10.13号 01位:東大法948人 02位:慶應経922人 03位:慶應法677 04位:早大商523人 05位:中央法517人 06位:早大法514人 07位:慶應商491人 08位:早政経484人 09位:東大経471人 10位:京大法424人 11位:中央商310人 12位:早理工293人 13位:京大経424人 14位:東大工256人 15位:明治商248人
>>576 親父の方?ラジオで聴いたけど良かったよ。
581 :
名無しの笛の踊り :2009/02/02(月) 01:08:21 ID:aLoTp1uJ
ゲヴァント、何気に人気なんだね 去年来なかった分、すごい待ち遠しいよ チケット取れるか今から心配.. 金管はもちろんのこと、木管も期待しちゃうなー
シャイーとゲヴァントの情報って日本ではほとんど入ってこないね。 ドイツ国内での評判やシャイーの健康状態はどうなんだろうか?
584 :
名無しの笛の踊り :2009/02/07(土) 22:41:28 ID:4fV1VbWq
同意
年末に第九聴いたよ。ちょっと奇異な解釈だと思ったけど、全員がスタンディングオベーションになちゃったので、かったるかったけどオレも立った。 そのあと行った友達のうちで、「チャイリーよかった」というので、何で知ってるの?と思ったら、テレビで生放送されていたらしい。
>>585 年末ということはライプツィヒで聴いたのですね?
私は元日にロンドンで聴きました。私はすごい好みでしたけどね
(ロンドンでもスタンディングオベーションでした)。
スタンダードな演奏とは響きが随分と違いましたが「奇異」でしたかね?
特殊なことはしていなかったと感じましたけれど。
あと、ティンパニの人うますぎ。
>>585 録音してる様子は無かったですか?
あと昨年はエロイカもやっているようですが、そちらの評判もご存じですか?
第九は毎年恒例(ココが第九発祥の地らしい)の行事だから 生放送だけかも?(カメラ7台くらい入ってた) ティンパニはメーリッヒの時代からこのオケ定評あるよね。 でも相変わらず、ホルンとオーボエがちょっと弱いかも? 先週のメンデルスゾーンは、02/28nhkでハイビジョン放送されるらしい。
メンデルスゾーン、楽しみです。 ゲヴァントなんて、なかなかTVでお目にかかれることないしね 1月にBShiの宮殿コンサートで、オーボエのヘンリク・ヴァールグレンが モーツァルトのオーボエ四重奏吹いてたの見たけど、上手かったし クリアで豊かな音色ですごい良かったよー 前髪まだ残ってたから、ちょっと昔の演奏かな〜?
3人の中で、ヴァールグレンだけは安心して聴けるよね。 管楽器でドレスデンから移籍してきた人って珍しいし。 その逆はよくあるけど。(ダムみたいに)
第9を聞いて思ったけど、ゲヴァントハウス周辺の合唱団は上手すぎる。 つくづく日本の合唱の弱さを思い知らされる。
592 :
名無しの笛の踊り :2009/02/20(金) 01:12:50 ID:GDVB7V21
ヴァールグレンってザクセン出身かと思ったら スウェーデン人だった。
保守
シャイーは最近ベートーヴェンを集中的に取り上げているようだけど、DECCAは 録音してるんだろうか?
595 :
名無しの笛の踊り :2009/03/13(金) 07:29:35 ID:N1fvSqKS
わからないけどいずれ必ず発売だろうね。 シャイーのベトも楽しみだけど、シャイーなら今さら感のあるマラ1が聴きたい。 来日が楽しみ。
596 :
名無しの笛の踊り :2009/03/13(金) 08:46:21 ID:ex3BbKR8
日本人に歌のうまさを求めるのは無理。 身体の造りから肺活量から全て違う。
597 :
名無しの笛の踊り :2009/03/13(金) 16:45:23 ID:/V2ZYvTE
>>596 歌のうまいへたに肺活量なんぞ関係ない
日本の声楽(特に合唱)が全体的にヘタクソなのはもっと根本的な教育の問題があんだよ
知ったか乙
シャイーとのコンビで、ベートーヴェンとメンデルスゾーンの交響曲全集を 録って欲しい。 現地で聴いた人の話だと、ベートーヴェンはライブ録音してるらしいので期待できそう。
秋の来日公演ではメンデルスゾーンの5番をやるから楽しみだ。 今度こそはキャンセルが無いように願いたい。
600 :
名無しの笛の踊り :2009/04/07(火) 23:13:13 ID:kfJGLe5i
マーラーの交響曲第1番がメインのプログラムよりも メンデルスゾーン交響曲5番&ブルックナー交響曲第4番のプロのほうが 断然いいよね。
600は言い方がかわいいから許す。 ど阿呆!とか叫ぶヤツは論外。
603 :
名無しの笛の踊り :2009/04/09(木) 20:19:34 ID:Gfydt8A9
マーラーの方がいいな。 前半はモツだし、前回よりも人気ありそう。
604 :
名無しの笛の踊り :2009/04/20(月) 12:41:42 ID:pHQrPTDf
ゲヴァ管にはもっとショスタコをやって欲しいな。
605 :
名無しの笛の踊り :2009/04/24(金) 12:55:08 ID:sxVQEut4
>>559 10/29北九州 kitakyushu Perfoming Arts Centerは九州厚生年金会館のことで7/1発売。
606 :
名無しの笛の踊り :2009/04/25(土) 22:44:39 ID:pN4XFH+K
ゲヴァ管の東京以外の公演は何処であるの?
607 :
名無しの笛の踊り :2009/04/26(日) 00:04:14 ID:1mDesCSE
ありがとう。
秋に来日するまでこのスレがもつだろうか・・・?
610 :
名無しの笛の踊り :2009/05/13(水) 15:59:31 ID:wHETkw04
前回キャンセルの時も当日が近づくにつれ盛り上がったからね。 もつよ。
611 :
名無しの笛の踊り :2009/05/13(水) 16:17:35 ID:l6MlxsEe
前回払い戻し忘れた券で入れないかな〜
通報した
西宮 やっととれますた。やれやれ。 仕事を組み込むことが出来たので、長野から遠征する。 後は翌日の京都のゲバ管をとらにゃ。
614 :
名無しの笛の踊り :2009/05/21(木) 22:30:05 ID:nEAwD+Pn
新型インフルエンザ、秋まで頑張ってるかも?
>>614 秋まで頑張ってるどころか、今以上にヤバくなると思う
空気が乾燥するからね
616 :
名無しの笛の踊り :2009/05/29(金) 02:47:39 ID:TDhIvA9R
東京マーラーGET!
617 :
名無しの笛の踊り :2009/05/29(金) 20:37:36 ID:c2bE8YKR
シャイーになってからマトモに聴いてないな
618 :
名無しの笛の踊り :2009/05/29(金) 22:07:30 ID:5SQmipDU
今回兵庫まで遠征しようかな。 ゲイブンとやらに興味ある。 写真で見ると素晴らしいホールだね。
619 :
名無しの笛の踊り :2009/05/29(金) 22:33:16 ID:w1gcw+SB
西宮は何時やるの? 発売は?
バイエルンと混同してるんじゃないの?
621 :
名無しの笛の踊り :2009/05/29(金) 22:52:04 ID:5SQmipDU
>>620 おっしゃる通り。
バイエルンと間違えてた(−−〆)
ゲヴァントハウスは京都だった。
622 :
名無しの笛の踊り :2009/05/29(金) 23:15:05 ID:w1gcw+SB
w 京都は日曜日の1900開始かぁ・・・ 翌日の事を考えると、パスだなこりゃ
京都カジモトで取りにいったが、いい席無かった。 京都遠征初めてなのだが、西って競争率高いの?
吉田秀和氏が、あんまり上手くないと、どこかで書いていたけれど、 少なくともいまは上手いオケに分類されると思う。
東京のロマンティックの日に行く予定 いまから楽しみ
626 :
名無しの笛の踊り :2009/06/11(木) 00:11:31 ID:bpGOllAp
技術面には悲しいほど厳しくなった耳でマラプロ行く。 老舗の面目躍如たる演奏を期待。
627 :
名無しの笛の踊り :2009/06/11(木) 00:22:25 ID:WGBJYLTa
昔シャイー&コンセルトヘボウで「巨人」の名演聞いたから 今回も楽しみだ。
この分でいくと半額になるな・・・
629 :
名無しの笛の踊り :2009/06/11(木) 09:01:40 ID:bpGOllAp
売れてないの?
630 :
名無しの笛の踊り :2009/06/12(金) 12:42:47 ID:ASnRhwot
俺がブロムのブルックナーをゲヴァ管で聴いたときは、空席だらけだったぜ。 お陰で良い席で聴けたけど。参考までに。
631 :
名無しの笛の踊り :2009/06/12(金) 12:59:49 ID:um69FqGj
632 :
名無しの笛の踊り :2009/06/12(金) 16:16:15 ID:eqWmLS1X
5番も7番も名演だったな。両方とも満席大熱狂だったよ。 5番はキタラだったが。
音楽の友の最新号にシャイーのインタヴューが載ってますね。 シャイーの言うBBMBBについてはどんどん録音して欲しいね。
634 :
名無しの笛の踊り :2009/06/20(土) 20:55:55 ID:MXrh9/vs
ドイツ国内で3位の評価を得てるのに、8位以下とはコイツなんやねん! 腐ったSKDを3位に推すあたり10年以上前の化石発想だなw
レコ芸をはじめ昔の価値観が染みついたようなロートル執筆者ばかりだからな。 よくあんな糞記事が恥ずかしげもなく書けるもんだ。
636 :
名無しの笛の踊り :2009/06/25(木) 18:24:17 ID:5m+89X2P
音友のインタビュー、シャイーはゲヴァ管の音を「古い金色」と。なるほどと思った。 今まで「いぶし銀」と言われて違和感があったけど、しっくりきた。 基本的に金色だよね。
637 :
名無しの笛の踊り :2009/06/26(金) 01:21:46 ID:1YziYEaq
>>636 おいおい、SKDを評したカラヤンの言葉と一緒か?
638 :
名無しの笛の踊り :2009/06/26(金) 23:44:20 ID:ZO2oFxAV
マルケヴィッチの「展覧会の絵」なかなかエエね
639 :
名無しの笛の踊り :2009/06/29(月) 00:33:12 ID:YXx83+8m
>>637 Wie Glanz Von Altem Gold
640 :
名無しの笛の踊り :2009/06/30(火) 14:29:12 ID:/6fpLsj3
隣町では、また指揮者が替わりそうだ。
641 :
名無しの笛の踊り :2009/07/02(木) 00:18:05 ID:IOtBwTBu
隣町のオケには屈折した高いプライドを感じるね。ゲヴァには勉強熱心な謙虚さが感じられる。歴史的な官民の違いなのかな。
マズアがPhilipsに録音した交響曲第9番とロザムンデ以外に シューベルトの録音がありましたら教えて下さい
>>642 CDでは3番、LPでは8番の交響曲があるが、どちらも半世紀前の演奏。
昨夜のゲヴァ管の放送良かった。生で聴いてみたいわ。
>>636 金色というか、スッキリした白い音に感じたよ。
645 :
名無しの笛の踊り :2009/07/19(日) 00:57:55 ID:BrP9680O
派手ではないが、品の良さがあるね。音の乱れも全くないし 来日公演行きたい気もするけど、プログラムに魅力がないなあ
646 :
名無しの笛の踊り :2009/07/19(日) 01:40:59 ID:In9N40NL
メンデルスゾーンもマーラーも良いと思うけどな。素直に行ってみたら?マーラーなんて録音から相当たってるから全然違うかもしれないし。 ブロムとの来日でこのオケの魅力を知った人は多いと思う。ただ、ブロム好きは大抵シャイーを毛嫌いする連中なわけで。 新鮮なコンビなのに食わず嫌いは多いと思う。残念。
本当のブロム好きは、シャイーがブロムに感謝しているということを知っているので、毛嫌いはしないのでは?
おとといのスコットランド見たよ。チラ裏の感想 ・クラリネットの人(アンドレアス・レーナルト)がボストリッジに見えて仕方なかった。 ・アジア人の2ndバイオリンはググッたら韓国人だった。 ・この曲、こんなティンパニがうるさい曲だったっけ? ・マーラーみたいなメンデルスゾーンだった。。 ・しばらく見ないうちにシャイー老けたね。昔は(ry.
649 :
名無しの笛の踊り :2009/07/19(日) 21:06:55 ID:yXT/LJaE
ブロムの「イタリア」聴いてしまったからな。 あれを超える演奏があるとは思えない
650 :
名無しの笛の踊り :2009/07/19(日) 22:11:17 ID:2kjqkRYx
ムターの方でのオケのメンバーは弦楽四重奏団員が入ってたね。 コンマス・第2・チェロ首席。。。 けど、ビオラのおっちゃんを見つけられないよぅ・・・
芸術劇場の放送を見てこのオケが上手いっていう人は、現代のオケの水準を知らないんじゃないの? たかだかメンコンの伴奏を弾き終えた位でお疲れ顔の団員がゴロゴロいるし、ムターは快速テンポだったとは言え暴走していた訳でもなくフレーズも拍感もしっかりしているのにオケは反応悪いし。
>>651 >お疲れ顔の団員がゴロゴロいるし
オケの上手い下手と関係あるの?
>オケは反応悪いし
もうちょっと、具体的にお願いします
653 :
名無しの笛の踊り :2009/07/23(木) 20:53:48 ID:bJ9jXpm7
654 :
名無しの笛の踊り :2009/07/23(木) 21:05:11 ID:ME9mZ8+0
華麗にスルーで参りましょう
655 :
名無しの笛の踊り :2009/07/23(木) 22:36:44 ID:z/p9YRCk
ブロムと比べると、オチテルナ
素晴らしい名手の森。
657 :
名無しの笛の踊り :2009/07/27(月) 01:19:01 ID:70KgN4yA
テレビで見たけど、ちょっと暗めの音が魅力的だった。
658 :
名無しの笛の踊り :2009/07/28(火) 01:32:46 ID:zK5U0d7+
>>657 同意。
どうでもいいんだけど、シャイーってイタリアやらないね。
イタリア人ゆえに"お国物"は避けてるのか
トスカニーニ、カンテッリ、アバド、ムーティ、シノーポリ、
いずれも名にし負う名録音が残っているのに
659 :
名無しの笛の踊り :2009/07/28(火) 01:50:24 ID:Y45jEsYB
ムーティのみ聞いたことない。
660 :
名無しの笛の踊り :2009/07/30(木) 18:46:28 ID:9QTdFAxR
シャイーとメンデルスゾーンの全集出してくれないかな? 初稿版はちょこちょこ録音してるけど。
661 :
名無しの笛の踊り :2009/08/14(金) 22:43:18 ID:uWGlS5LY
上の方でマズアは酷評されているけど、LGPとのメンデルスゾーンの イタリアと宗教改革(旧録音)を聴く限り、全然ダメじゃない、 むしろ好演じゃないか?
来日に合わせてメンデルスゾーンの全集でも出ないかと期待したのに・・・ まあ3番だけでも我慢するか。 いつか出るであろうベト全を待ちわびつつ。
664 :
名無しの笛の踊り :2009/09/01(火) 18:03:01 ID:Najdo1s4
今日発売の新譜聴いた人いる? シャイーはよくわからんが演奏は素晴らしいと思ったんだが。
665 :
名無しの笛の踊り :2009/09/27(日) 16:41:28 ID:DbtmsmYZ
来日1ヶ月前age
シャイーとのコンビがヨーロッパで大絶賛のようだが、日本の評論家連中には 全く黙殺されてるな。
667 :
名無しの笛の踊り :2009/09/28(月) 00:33:14 ID:oI5QLIK4
シャイーのマタイいつでるの? デッカさ〜ん♪ にしても無能なコンマスにおひきとり願うとは、やるなシャイー!
668 :
名無しの笛の踊り :2009/09/28(月) 20:01:45 ID:Cl47Tsvk
ん?誰かクビになったの? シャイーだけのエゴじゃないことを願う
>>667 シャイーは、音楽の友10月号で来年マタイ受難曲とブランデンブルグ協奏曲で
皆が驚くような解釈を披露する、と述べているので来年録音するんじゃなかろうか。
シャイーの変り種好きはブレーンでもいるのかな? それとも本人の嗜好や判断なのかな?
672 :
名無しの笛の踊り :2009/10/06(火) 21:53:44 ID:TrGM93rg
ブランデンブルグも倍速なのか? 前回来日で聴いてみたかったorz
673 :
名無しの笛の踊り :2009/10/09(金) 22:28:51 ID:guIqdMZE
学生席当たったー 3000円できけるヤッホーイ
674 :
名無しの笛の踊り :2009/10/18(日) 16:01:43 ID:RHnUTHT3
お隣さんは、ティーレマンが来るよ
675 :
名無しの笛の踊り :2009/10/18(日) 18:36:36 ID:8rUSB9ao
ティーレマンは来年だろ
676 :
名無しの笛の踊り :2009/10/18(日) 21:45:01 ID:DhQVQJJn
ティーレマンが来ようが テレマンが来ようが もう手遅れでしょ?
677 :
名無しの笛の踊り :2009/10/19(月) 09:13:16 ID:enCtcafP
てかさ、このオケって「ヘタウマ」なの? 普通に一流じゃん。
678 :
名無しの笛の踊り :2009/10/19(月) 11:44:03 ID:kuVMaAOq
家に半ば放置してあった、マズアのブラームス1番を 改めて聴いてみた。 あれ?こんなに良かったっけ?! っていうのが、久々に聴いた素直な感想。 抽象的だけど、弦がナントいい音を出してるんだろか!!
679 :
名無しの笛の踊り :2009/10/25(日) 13:20:35 ID:k1eLo22R
来日公演のメンデルスゾーンも、変わった版使うらしいね。 最近のシャイーは正攻法が少ない気がする。 シャイなのかな?
680 :
名無しの笛の踊り :2009/10/25(日) 15:25:25 ID:9uOFxiCu BE:653688678-2BP(325)
京都公演でのマーラー巨人も何かしてきそうな予感が・・・ 結果は1週間後に分かるから聴いた後で報告しよっと
681 :
名無しの笛の踊り :2009/10/26(月) 01:05:26 ID:3Hy1WZ/D
名古屋行く人いる?まさかブル4は初稿じゃないよな?
682 :
名無しの笛の踊り :2009/10/26(月) 02:43:08 ID:dbpT7r42
奇をてらった解釈も、オケがうまいからカッコよくきまるんだよな みたいなコンサートになりそう。
>>681 行きますよ〜。
いよいよ明後日ですな。
684 :
名無しの笛の踊り :2009/10/27(火) 21:22:04 ID:gExynvy4
しなやかで鮮やかでパワフルなマーラーだった。 コントラバスはソロ、ホルン起立あり。
685 :
名無しの笛の踊り :2009/10/27(火) 21:23:13 ID:PAUTHSPZ
ウーーーッ、マーラー名演だったよぅ…。 ブラボー!
聴いていて耳がうれしくなる華麗で繊細で透明感のある名演奏でした>巨人 ブラボー!
687 :
名無しの笛の踊り :2009/10/27(火) 21:37:42 ID:8Dm/e4c4
この前のニューヨーク・フィルよりずっと良かった。 「巨人」であれだけの名演奏聴いたの久しぶり。 当分頭に残るな。 ブラボーッ!
お、好評だな。楽しみにしとこ
689 :
名無しの笛の踊り :2009/10/27(火) 22:08:14 ID:gExynvy4
ブロムシュテットが鍛え上げた精緻なアンサンブルと格調高くスタイリッシュな響きはそのままに、柔らかさや豊満感、色彩感が加わって素晴らしいマーラーになっていました。 シャイーらしいあざといテンポの揺らしもオケの表現の中にうまく溶けこんでいました。 前半のモーツァルトのオケは優雅で上品で、ちょっとしたアクセントが実にチャーミング。ただしソリストの音色はモーツァルト向きではなかったかも。
実に楽しい演奏会だった。マーラーではオーケストラの美しいハーモニーと 多彩な音色とダイナミクスをこれでもか、と味わわせてもらった。 とりわけホルンの安定感と音色はすばらしかった。打楽器も決まっていたし。 モツはあまりに癒し系の演奏だったんで、正直何度か寝ちゃいそうになったけど マーラーでは冒頭から緊張感ありありで別のオケのように感じた。 アンコールはなし。もともと用意していなかったみたいだが、なしでよかったと思う。
691 :
名無しの笛の踊り :2009/10/27(火) 22:14:55 ID:nvc2FrI1
シブい音は健在。シャイーもノリノリで楽しかった! しかしオケのあの凄まじい集中力は何なんだ?一分の隙もない気迫だった。 あと金管上手すぎワロタwいや、ホントいい演奏会だった。 帰りにブルの日のチケ買ってた人が結構いたよ。
692 :
名無しの笛の踊り :2009/10/27(火) 22:24:52 ID:PAUTHSPZ
またあの「巨人」聞きたいけどNHK音楽祭行こうかな。 ところで金管が最後に立ち上がったとき 音も(当たり前だが)フワッと浮き上がり快感だった。 2FのRCブロック。
693 :
名無しの笛の踊り :2009/10/27(火) 22:27:03 ID:24Vx5kSv BE:373536184-2BP(325)
今日聴きに行った人レポおつでした 11/1の京都も同じプログラムなので
694 :
名無しの笛の踊り :2009/10/27(火) 22:41:58 ID:vPDpYLly
京都が楽しみだw
トランペットの1stの人って若い? RAだったんで後ろ姿しか見えなかったんだが一番や若々しく見えたんで。 良い音色でした。
696 :
名無しの笛の踊り :2009/10/27(火) 23:34:19 ID:rRL+SpgJ
マーラーよかったね。 出だしはしっとりと。 ラストは鳥肌立ちました。 コントラバス10人は強力だわ。
697 :
名無しの笛の踊り :2009/10/27(火) 23:47:17 ID:nskg80EZ
評判いいなぁ。 ブルックナーも期待できる感じかな?
698 :
名無しの笛の踊り :2009/10/27(火) 23:51:16 ID:dWZJWFOs
>>695 1981年生まれだから、まだ20代かな。
699 :
名無しの笛の踊り :2009/10/27(火) 23:59:22 ID:SxYnNBW6
シャイー元気そうでなによりでした。心像の手術というから なにか影響するかと思ったが、絶好調でしたね。 昔、コンセルトヘボウでマーラー3番やったのが生涯最高の3番でした。 今日の1番もなかなかのもの。このオケ、昔からこんなに良かったっけ?
700 :
名無しの笛の踊り :2009/10/28(水) 00:26:14 ID:NS9c8WJR
シャイーのブルはいいだろな。聞きたいな
701 :
名無しの笛の踊り :2009/10/28(水) 00:27:29 ID:uOkuSUYk
>>699 マズア時代からしか知りませんが、壁崩壊後に紆余曲折を経てレベルアップしてきてる気がします。
普通ブロムとシャイーなんて水と油でしょ?でもそれら一連の成功を確信した今日のコンサートでした。
今や世界トップクラスの桶かと。
このコンビの大ファンになってしまいました。
702 :
名無しの笛の踊り :2009/10/28(水) 00:30:08 ID:GNcGy7w+
思ったより良かった。1階10列左端。マラの4楽章は圧巻。パワフルな金管のシャワーと 弦がビンビン弾ける快感にウホッときた。 横須賀のブルが愉しみですわ。でも、シャイーにはもっとマーラーを演奏してほしい。
703 :
695 :2009/10/28(水) 00:32:58 ID:OhqTNCCS
>>698 どうもありがとう。
Ga'bor Richterであってる?
704 :
名無しの笛の踊り :2009/10/28(水) 01:37:29 ID:eUn+ytAc
>>703 richtig!
それにしても、2003年のミュンヘンの2位と3位が
いま2人ともゲヴァ管のトップにいるなんて、何かの偶然?
705 :
名無しの笛の踊り :2009/10/28(水) 06:47:03 ID:RdqFFDdP
すばらしい桶だね。 昨日のタイタンは生で聴いた中では一番よかった。 集中度、燃焼度は尋常ではなかった。 ソリストもよかった。特にアンコールは名演。
706 :
名無しの笛の踊り :2009/10/28(水) 07:19:23 ID:QJnI50eO
アンコールは何だった?
707 :
名無しの笛の踊り :2009/10/28(水) 09:44:50 ID:Jlz3c1AA
>>705 はネタ。
アンコールはなし。
てかアレの後にアンコールなんてイラね。
708 :
名無しの笛の踊り :2009/10/28(水) 09:56:03 ID:b9wji8VP
709 :
名無しの笛の踊り :2009/10/28(水) 11:03:59 ID:ZwnLPg9H
ソリストのアンコールのことだろ。 クライスラーのレシタティーボとスケルツォ・カプリースだったと思う。
ゲヴァントハウスの昔を知らずに、昔からよかったっけ?とは何? 知ったかせずにまだ若いクラヲタだと言っちゃえよw
711 :
名無しの笛の踊り :2009/10/28(水) 13:27:58 ID:3nASGRcJ
>>710 昨日行った。
ゲヴァントハウスって、あんなに音が明るかったっけ?
シャイーの影響?
それとも、先日聞いたNYPOと無意識に比較したからかな?
同じ曲だったし。
アメリカのオケがピッチが低いことも影響してるかと・・・。
712 :
名無しの笛の踊り :2009/10/28(水) 14:17:10 ID:eUn+ytAc
>>710 コンヴィチュニー時代を知るご長寿ですか?
ああそうですか。
713 :
名無しの笛の踊り :2009/10/28(水) 14:24:21 ID:ZwnLPg9H
>>711 マズア時代はくすんだ渋い音だったが、ブロムシュテット時代は明晰で引き締まった音だった。
CDに聴く限りマズア以前も(ノイマンとかの時でも)バイオリンやトランペットは明るくパリッとした音だったようだ。
東上さん来てる?
715 :
名無しの笛の踊り :2009/10/28(水) 15:29:42 ID:8VvRDMeQ
東条さん、2階席にいたよ。
716 :
名無しの笛の踊り :2009/10/28(水) 18:27:47 ID:8uQNRJUj
名古屋来てるんだが、テレビで見たのと同じで指揮台が狭くて高いな。 落っこちないんだろうか。
717 :
703 :2009/10/28(水) 19:56:59 ID:OhqTNCCS
718 :
名無しの笛の踊り :2009/10/28(水) 21:26:13 ID:8uQNRJUj
ブルックナーよかったよ。熱演でした。 思い切りの良いオーケストラだね。
719 :
名無しの笛の踊り :2009/10/28(水) 22:16:20 ID:uOkuSUYk
ブルプロも良いなら横須賀行ってみようかな…。 サントリー高いよ。NYPとかに比べればまだ良心的だけど。
名古屋行ってきました。 メンデルスゾーンは圧巻だった。鳥肌が立ったくらい。 でもブルックナーは今一つという印象。 それにしても渋い音のオケだねー。 このコンビのベートーヴェン、ブラームス、バッハがぜひ聴きたい。
721 :
名無しの笛の踊り :2009/10/28(水) 22:56:22 ID:y/JGsgah
>>720 同じ意見です。
ブルックナーは何となく、途中から集中力が切れた感じがしました。
1楽章は良かったと思います。
シャイーってあんなに魅せる指揮者だったんですね。
722 :
名無しの笛の踊り :2009/10/28(水) 23:05:28 ID:DzDin+pZ
バッハのマタイ受難曲をライプチヒの合唱団とオケが何年かに1回来日公演 するけど、あれってオケはこのオケだよね。。何階か泣いた記憶がある。
>>722 そうですね。聖トマス教会合唱団と。
去年の1月くらいの来日が中止になった前後くらいだったと記憶するが。
名古屋行ってきました 自分にはとにかく弦の響きが渋くてドイツオケの音だと 感動しました 確かにブラームス聞いてみたい いい演奏会でした
725 :
名無しの笛の踊り :2009/10/29(木) 00:52:49 ID:iydaMsmx
ブルックナーの3,4楽章が気合い入ってて良かった。 メンデルスゾーンはよく分からん曲だった。3楽章は印象的なメロディーだったが。 伝統を売りにしてるオケってグダグダなのが多いが、シャイーの指揮お陰か若々しくて生き生きした感じだった。
シャイー嫌いだったけどひょんなはずみで昨日今日聞いて反省中wゲヴァオケもいい! 古いカキコを引用するとクリアな弦と滋味な管が絶妙に織り重なって美音の金太郎飴! パワーもあるけどうるさくない。ほんとスーパーオケじゃん。ヘンテコ版宗教改革には 戸惑いつつも涙ウルルだしブル4も美演で何度もアドレナリン。左上から見ると2nd サイドがジャニーヌヤンセン似でのりのり。ブル4対向配置効果的でした。ブラボー!
727 :
名無しの笛の踊り :2009/10/30(金) 23:33:07 ID:fv5GML+h
シャイーには長くライプツィヒにいてほしいけど、頭が涼しくなってきたね。 数年後に禿げ上がって「マズアの再来」とか言われたらヤダorz
昨夜の宮崎公演に行きました。感想を書きます。 ゲヴァントハウス管を聴くのは初めて。 シャイーは十数年前、コンセルトヘボウとのを聴いて以来。 観客は七〜八割の入りか。シャイーが登場して温かい拍手が起こった。 メンデルスゾーン「宗教改革」は恥ずかしながら名前しか知らない曲で、 退屈するかなぁと思ったが、なかなかどうして熱演だった。 三楽章の金髪美女のフルートソロは、キラキラしすぎず、ややくすみがかかり、 ああこれが東欧の響きなのかもなと思った。 全体に地味な作り曲なのに、シャイーは真正面から全力勝負であった。 それにしてもオフクレイド(?)が使われているのをはじめて見た。
メインのブル4。 九州の田舎に住んでいると、ブルックナーを生で聴く機会は滅多にない。 前回、聴いたのも、宮崎県立芸術劇場で、曲も同じ4番。 ニューヨークフィルで指揮は、クルトマズアだった。 メインステージ、まず奏者の数が前プロより段違いに増えていた。 ヴァイオリン奏者たちが指揮者の花道をわざわざあけて、 シャイーが指揮台にたどり着くと、座席の位置を元に戻すくらいぎゅうぎゅう詰め。 両翼に広がったヴァンオリン奏者の最後尾は、べた置きしたひな段に乗っていた。 金管はもうこれでもか、というぐらい思い切りよく鳴らす。 ロータリートランペットが四人に、トロンボーン三人、チューバ一人。 右最上列に横一列に並んでとにかく鳴らす。壮観の一言。 ただひなだんの中央に木管奏者を挟んでいて、左に固まるホルン奏者四人は、 他の金管類とあまり溶け合った感じがしなかった(作曲者の意図通り?)。 木管はさすがにうまい。 弦は正直、管がフルパワーで鳴らすと、支えきれなかった。 ただトレモロで原始霧の響きを奏でると、確かに東欧の黒い森といった感じがした。
シャイーの指揮は、指揮台の上でもう大暴れ。飛び跳ね、左腕を大きく回し、 とにかくオケをあおりまくる。 オルガン風にブレンドさせるのではなく、熱い熱い雷神の音楽。 三楽章の終わりで一瞬拍手が起きたほど。 フィナーレに向かって、コンマスやプルトの弦奏者たちも、烈しく身体を揺らす。 曲が終わって、立ちあがって拍手に応える奏者たちは、 精根尽きたようににこりともしていなかった。 アンコールは無し。 聴き手も汗ばむようなブルックナーだった。聴いて非常に元気が出た。 興奮したのか、今朝四時に目が覚めちゃったよ。 シャイーはコンセルトヘボウとの時より、ずっと良かった。 ブル4もマズア&NYPより感銘が深かった。 ただ、ブルックナーをノーミスでやるのは、プロでも至難の技なんだと思った。 田舎の老舗呉服店のきっちりした仕事振りを満喫した感じ。 都会のショッピングセンターでは味わえない買い物でした。 関東の皆さん、まだチケットがあったら、お得ですよ。 駄文シツレイ。
731 :
名無しの笛の踊り :2009/11/01(日) 22:04:27 ID:yaB5j66e BE:945513599-2BP(330)
きょうの京都公演。 客の入りは7割程度で思っていたより入っていたかも。 (4月のSKD@大阪のガラガラぶりを見てるもので) 前半のモーツァルトは美歩ちゃんの女流とは思えないパワフル (って言っていいのやら)なソロもオケの方もよく鳴ってて いい感じで聴けました。 アンコールがイザイの無伴奏ソナタ第2番の第3楽章で こっちの方がよりパワフルさを感じたかもしれません。 後半のマーラー、4月のSKDのR.シュトラウスの時もだったのですが ドイツオケの底力を見たような気がします。 hrのベルアップやらスタンディングやら初めて見たので これはこれで新鮮でした。 (本当はこのオケでマラ7が聴きたかった・・・)
732 :
名無しの笛の踊り :2009/11/02(月) 00:17:55 ID:7OBvJlYj
モーツァルトよかった。もっと薄い演奏になるかと思ってたけど、充実してました
昨日西宮のパーヴォ、今日京都のシャイーで関西遠征終了。 西宮のパーヴォがやりたい放題だったのに比べると、 今日はオーソドックスな熱演というか、今一つくいたりないと言うか。 マラ1終楽章も爆音でしたが、 先日のニューヨークフィルのマラ1バカ金管には程ではなく、良識的でした。
734 :
名無しの笛の踊り :2009/11/02(月) 01:37:24 ID:5WWciSTA
マラ1は第一楽章の出だしでもうノックアウト! あの管楽器のセンスのよさったらない。 カッコーが四回鳴く。初めの三回を冴えた音色でくっきり吹き、四回目で音量をぐっと落とし柔らかい音色で弦の持続音に溶け込ませていくそのデリケートなこと! あるいは第一主題を模倣する金管の上向音型がクレッシェンドしながら消えていくさまの楽しげで開放的なこと!
そういえば、マラ1終楽章中ごろで席を立った人がいたけど、 あれなんだったんだろうね。 不満の出る演奏ではないと思うので、 お腹の調子でも悪かったんですかね?
そんなことをここで聞いて意味があるのか?
737 :
名無しの笛の踊り :2009/11/02(月) 15:20:13 ID:e6g+rbEo
>>725 同意。
松竹歌劇団なんかが良い例。
監督コロコロ変わって犬狂みたいになってきてる。
738 :
名無しの笛の踊り :2009/11/02(月) 21:40:19 ID:QpkkbA/W
宗教改革もロマンティックも名演だった! スタンディングオベーションでは前回のキャンセルを謝ってた。
739 :
名無しの笛の踊り :2009/11/02(月) 22:10:47 ID:R2NfJk7M
これだけ実力のあるオケが、あんなに本気でやれば、さすがにすごい。 指揮は一見煽っているように見えるけど、実はブレーキも踏ん張りも効いたもの。 オケも繊細な部分まで、入魂の演奏。 前回のキャンセルのお返しの分もあったのでしょう。 聞いてよかった・・・
明日横須賀に聴きに行く! 前回はキャンセルになって残念だった。 代わりに横須賀芸術劇場友の会主催の美輪様リサイタル ペアチケットに当選した母親に付き合わされてえらい目にあった。 何にせよ明日が楽しみ♪
741 :
名無しの笛の踊り :2009/11/02(月) 23:26:29 ID:al04AzQT
これは文句なくいいオケだな。
742 :
名無しの笛の踊り :2009/11/02(月) 23:27:33 ID:yEIyfw5o
ブルックナー。あれだけプルトがあった割には弦が鳴らない印象でした。 管楽器はさすが。Tpのみアシがついてたけど、あの弦ならあれで十分。 しかしシャイーはかっこよかった。
ホルンソロは傷が散見されたけと、プロでもあのくらいは仕方が無いのかな? 木管にも艶がもうひとつ欲しかった なんせアーノンクール指揮のウィーン・フィルがデフォルトになっちゃってるんで、… でもS席の値段分以上の感動を味わった! 文句から書いちゃったけど、すげー充実感で家路に着きました 木枯らしが寒かったけど・・・
744 :
名無しの笛の踊り :2009/11/03(火) 00:33:34 ID:BQrxiUOB
逝ってきた 宗教改革はがっちりした演奏で俺好み ロマンティックはどーも・・・・ 先週の巨人でも感じたんだけど弦は力強いんだが管は雑に思えたなぁ
ブルックナーの2楽章で、1階後方?あたりから独り言みたいなのが聞こえてきた… あれ何だったんだろう? その後すぐに音楽がffになったんであまり気にならなかったけど、その後再発しないか、ちょっとドキドキして気持ちが音楽から離れてしまった
746 :
名無しの笛の踊り :2009/11/03(火) 10:39:52 ID:LDPg+yJI
>>745 1階14列26番、だったかな。白髪メガネのジイさんが、隣の婆と話してた。
どうも偉い人のようで、終演後は何人もペコペコしてたけど。。
747 :
名無しの笛の踊り :2009/11/03(火) 18:38:34 ID:NSYADNdf
なにがヘタウマなんだよ こんな音色と響きが出せるオケがそもそもヘタなわけねーだろ 今日のブルはすげーよこのオケたまげた!
748 :
名無しの笛の踊り :2009/11/03(火) 18:45:27 ID:AUQGWOGe
サインしてくれましたねー!
749 :
名無しの笛の踊り :2009/11/03(火) 19:01:36 ID:4Ff8KtaZ
>>747 基本的に、ブロムの2回の来日公演と同じ印象。
ブロムが就任した当初、ベルリンでグタグタのベートーヴェン演奏して
笑われたのがウソのようだ。
ハイティンクのオケを見事立て直した手腕があるんだから シャイーなら少々のことじゃ驚かんよ。
751 :
名無しの笛の踊り :2009/11/03(火) 19:43:21 ID:aCzHadWt
コンセルトヘボウはシャイーが別のオケに変えちゃったよね。 根っからのヘボウ好きはハイティンク時代の方が好き。
753 :
名無しの笛の踊り :2009/11/03(火) 20:06:25 ID:ecdUvTvh
よかったな! 待った甲斐があったというもんだ
いいオケだよね。 シャイーとのコンビでもっとCDを出して欲しいね。 発売が予定されているベートーヴェンの交響曲全集が待ち遠しい。
あのコンマスはすごいなw まるで一人で踊ってるかのごとく・・・ 見てて弦きれるんじゃないか、脱臼するんじゃないか、って心配だったw あんだけ献身的に演奏してくれれば、指揮者だってがんばるだろう あと弦のフロントの人たちが、みんな指揮者をガン見してたのが印象的だった。くらいつく様に。 わずかなニュアンスの指示も見逃すまい、って感じで。 日本の某放送交響楽団とはそこらへんが天と地の差かなぁ、と。
「ヘタウマ」のイメージになってしまったのは、マズアのせいだ。w
758 :
名無しの笛の踊り :2009/11/04(水) 07:27:01 ID:Lg8cuuHc
今夜はFMで生放送やるね。 あのマーラーがまた聴けるのは楽しみだ。
759 :
名無しの笛の踊り :2009/11/04(水) 09:17:26 ID:WQ3xEWaN
やっぱり、シャイーだねえ。 この前のウィーン・フィルよりよかったと思わないか?
昨日は良かったなー。 前回のキャンセルから待ってた甲斐があった。 宗教改革(初めて聴いた)、ブル4まで一気に聴けた。 個人的にはもうちょっと鄙びた音色の方が好きなんだけどね。 だが良い演奏だったことは間違いない。 一月前にみなとみらいで 聴いたバドゥラ=スコダのピアノも良かったし最近当たりが多いw 全体的に大変満足してました。
762 :
名無しの笛の踊り :2009/11/04(水) 16:51:46 ID:MHlzsB53
コンマスの後ろにいた日本人女性の方の 経歴をご存知の方おられたら、教えて下さい。 ドイツの音大を出られた方ですか?
>>756 >>757 71年のメンデルスゾーンの録音は名演だと思ったが、、、。
このコンビの来日公演の出来が余り良くなかったせい?
765 :
名無しの笛の踊り :2009/11/04(水) 22:59:15 ID:EAGX4fM3
音楽祭行ってきた シャイーはますます磨きがかかってきたね コンセルトヘボウとの録音より格段に知的センスと明快さがレベルアップ 弱音の美しさも絶品だった
766 :
名無しの笛の踊り :2009/11/05(木) 00:23:44 ID:tOd4D8wk
>>763 コンマスのすぐ後ろは日本人じゃないアジア系、1vnの奥のほうにいたのが日本人かと。
>>764 このオケの破綻が顕著になったのは、東独経済と同じく、80年代初頭だと思う。
マズア効果がボディブローのようにきいてきたのか、79年と83年の来日公演ではかなり違った。
レコーディングでは、破綻がうまく隠されてしまってわかりづらいのだが。
同じく先ほどNHKホールから戻りました。 巨人の3楽章前のタメとそこからの美演に鳥肌。3楽章で感動したのは初めて。 しかしあの金管とティンパニには、日本のオケは太刀打ちできないなあ。
今年はハイティンクとシャイーを聴けて満足だわ 我が人生に一片の悔いなし
769 :
名無しの笛の踊り :2009/11/05(木) 08:59:17 ID:8kG6lKoo
>>767 そうそう、あの打楽器陣の印象は強かったなあ
打楽器でもあんな美しい音が出せるんだなあと初めて体感した。
オケ全体の音色も響きも、いつもこの会場で演奏してる
どっかのオケと格段に違ってたね
まあ、日本でも低ランクに位置するオケと比較するのはあれだけど
770 :
名無しの笛の踊り :2009/11/05(木) 10:04:33 ID:C4c3gUrC
一昨日の宗教改革&ロマンティックを聞いて驚き、 いつもは忌避するこのホールでしたが、当日券で聞きました。 聞きに行ってほんとに良かった! 先月のギルバート/NPOの巨人でがっかりさせられた分を全部取り返しました。 どの一音もないがしろにせず、細部まで克明かつ繊細な演奏。 弱音部での歌い込みは、この瞬間が永遠に続いてほしいと思わせるもの。 弦と木管の多彩な音色。そしてシャープだが無機的にはならない金管。 これ以上の巨人は、実演ではもう聞けないかもしれない。 それにしても、この伝統あるオケがこんなに本気で献身的な演奏をするとは。
>>766 その団員は確か韓国人(系?)。
貴重な話をどうも。
少なくとも70年代後半まではオケはマズアの元で統率されてきたということね。
東独経済悪化が原因じゃないの?
772 :
名無しの笛の踊り :2009/11/05(木) 13:17:25 ID:/+7LAJUA
シャイーは確か来年も来るんじゃなかったか?
>>東独経済悪化が原因じゃないの? 否定はしないけど、そうとばかりもいえないと思う。 同時期のドレスデンや東ベルリンのオケは 苦しいながらもレベルを保っていたわけだし。 なぜライプツィヒだけがという感は否めない。
ブロムシュテットとマズアのオーケストラビルダーとしての能力の違いも一因という気もする なんだかんだいってゲヴァントハウス立て直したのもブロムシュテットだし
>>744 自分もそこだと思う。
ちなみにニコ動に79年のレオノーレのライブがあった。
同年来日時と同演目、同メンバー。ここからは破綻の兆候はまだ感じられない(と思う)。
ゲヴァントハウスを建て直したのは、マズア。(81年) ゲヴァントハウス管を立て直したのは、ブロムシュテット。 ということで。あげあしとり失礼!
777 :
名無しの笛の踊り :2009/11/05(木) 14:16:33 ID:9Llf/0yy
しかし今回の来日は相当なインパクトがあったね。 今後まだまだ化けていく可能性すら感じた。彼らの時代が来るかもしれない。 チケット高くなったら嫌だな・・・
778 :
771 :2009/11/05(木) 14:38:38 ID:8jOnWKlN
なるほど、とても参考になりました。ダンケ。 マズアはバーンスタインみたいなものか。 ベルリンpo、バイエルン放送so、SKD、ゲヴァントハウスなど、 個性的なオケが今後も生き残りそうですね。 日本のオケも個性を出していかないと、、、。
もっと個性的なオケはたくさんあるだろ? 自分が聞いたものだけって感じだね。 まだまだ化けるってw おもろいこというね。
780 :
名無しの笛の踊り :2009/11/05(木) 17:38:46 ID:OorjJjtC
個性的というより、古いヨーロッパ(というよりドイツ・オーストリア)の伝統の香りをいまだ残しているという意味だと思う。
781 :
名無しの笛の踊り :2009/11/05(木) 18:57:01 ID:7skD8H8j
本年のベストコンサートはこれで決まり
782 :
名無しの笛の踊り :2009/11/05(木) 19:24:44 ID:6V/tHxOX
来年もゲヴァと来日か? 絶対行くわ。 それにしても今回のプログラムは良いところ突いてきたな。
783 :
名無しの笛の踊り :2009/11/05(木) 19:44:47 ID:9Llf/0yy
このスレ初めの方から読むとおもしろいな。 今年の音友でドイツ国内8位と評されたとかw バッハ桶はパチモノだったとかw しかし近年まれにみるサプライズでした! 上手い下手の興味が先行したけど、上手いだけじゃなく一線を超えた名演だとおもったわ。俺的には。 伝統にあぐらをかかない真剣な仕事っぷりもすばらしい。 本来それが当たり前のはずなんだけどね。
784 :
名無しの笛の踊り :2009/11/05(木) 21:35:44 ID:2RRvfE5D
>>782 再来年3月来日予定。(音友9月号)
来年は来ない。
>>783 同意
417-419なんか微笑ましいし煽り系ありカラ揚げあり2chのよいとこどり
てゆうか今回のサプライズ名演を聞いてはじめてこのスレ読んだです
去年サロネン/LAPOの入魂演奏に国内オケが束になってもかなわんと思ったけど
それ以上のインパクトだった
786 :
名無しの笛の踊り :2009/11/06(金) 06:35:19 ID:p4ZDRA2y
11月4日の演奏会ってハイヴィジョンカメラ入ってました? TVで放送しないのかなあと。
基本NHK音楽祭はBS2でもやればHiでもやれば教育でもやるよね まぁ教育は抜粋だけど
789 :
名無しの笛の踊り :2009/11/06(金) 12:19:06 ID:tLU50OiS
NHKホールは音響もいまいちだがビジュアル的に微妙なんだよな。 サントリー公演を録画してほしいわ。 次回はやはりベトプロかな? ブルマラの他の曲も聞きたいわ。
もう帰ったのかな?シャイーは風格あったなあ。
もう帰ったのかな?シャイーは風俗いったかなあ? ど一瞬読めた。
どんな心配w
シャワーで逝ったかなあ? と一瞬読めた。
794 :
名無しの笛の踊り :2009/11/09(月) 00:30:50 ID:ErxZ+y5w
音色なんかは決して派手じゃないけど、生々しいエネルギッシュな音をだすよね 今まさにそこで音楽が生まれている瞬間に立ち会う幸せを感じた。 充実した音の響き、ルーチンに陥らない新鮮さ、シャイー以下桶全員の一体感、 だけど変なアマチュアリズムに酔わないところ、全てさすがだった。 宗教改革の3楽章のフルートソロは涙もの 団員は意外に若手が多かったように見えたな
>>794 > だけど変なアマチュアリズムに酔わないところ、全てさすがだった。
これどういう意味ですか?
>>794 これ、自分もわからん。
プロオケにアマチュアリズムって意味不明
797 :
名無しの笛の踊り :2009/11/11(水) 01:50:01 ID:J4QTqF/8
伝統的なオケは覇気のない演奏になりがち、元気なオケはアマチュアみたいにイケイケ演奏になりがちなところ、 エネルギッシュさと上品な落ち着きを両立させてたということでは? 自分もそれを感じた。 すごくいい状態のオケなんだと思う。 シャイーがヘボウから移った理由が分かるわ。
自分のレスに他人の如く解説をする人
799 :
名無しの笛の踊り :2009/11/11(水) 14:41:34 ID:J4QTqF/8
いや、単に俺の読解力が優れているだけだよ。 国語の偏差値70あったからな。
800 :
名無しの笛の踊り :2009/11/11(水) 23:10:50 ID:Hd3Y2tpL
ウソ800
801 :
名無しの笛の踊り :2009/11/11(水) 23:23:13 ID:bYQ0wKe4
797さんありがとう。そういうことです。 アマチュアリズムっていうのも変だけど、 プロでも2流桶や指揮者が2流だと技術以前に甘桶みたいにノリがいいだけ の自己満足な演奏に終わってしまうことがある。 新鮮さを失わず純粋に音楽をする喜びに満ちていながら、曲に真摯に向き合って その曲が本来持っている美しさや崇高さを表現している演奏て意外に多くないと思う
802 :
名無しの笛の踊り :2009/11/11(水) 23:53:16 ID:qels0jsC
俺は国語の偏差値86だった。 20000人に一人だ。
ブランデンブルクが出るようだけど、少し興味あるわ。
804 :
名無しの笛の踊り :2009/11/12(木) 22:59:17 ID:6AlAf4zY
まじか 買うわ
805 :
名無しの笛の踊り :2009/11/13(金) 04:13:45 ID:e6Qf4l72
2番をホルンで吹かせるなんてことはしないですよね? シャイーさん☆
謝意
807 :
名無しの笛の踊り :2009/11/14(土) 00:50:24 ID:OXy8m0k1
来日公演は最高だった! ポテンシャルはブロム時代から確実に進化してる。 理由もなくシャイーを毛嫌いも連中も静かになったなw
>>805 やめてくれー
あの悪夢を思い出してしまうじゃないか
>>809 去年サントリーでゲババ管が大好きなブランの2番4番をやるってんで、
勇んで出掛けたら2番のラッパがホルン、4番のリコーダーがフルート…
演奏も上の方で糞家と揶揄されるとおりの凡演でかなりヘコんだんだよ
良く調べないで得チケでホイホイ行った自分がバカだったと反省してる
>>810 ご愁傷様でした。
そのこと、なんで2番がホルンで4番がフルートなの?
って某メンバーの人にきいたら、そのほうが「earn more」だからといってた。
そんな理由かよ!
>>811 いや、その理由しかないだろ、と思ってムカつきながら聞いていた
糞家じゃなくて、本家のゲバ管の来日公演は、すんばらしかったよ
813 :
名無しの笛の踊り :2009/11/15(日) 20:29:52 ID:J5M8Sr/e
ウィーン国立歌劇場管とウィーン・フィルみたいなものなのかな?200人ぐらいいるみたいだし。 その中でも本家と糞家があるわけですね。 シャイーが指揮する桶以外は信用しないようにしますw
814 :
名無しの笛の踊り :2009/11/15(日) 21:09:47 ID:530IhUXS
>本家と糞家 ワロタw
>>810 思い出したw
俺も2番と4番(特に終楽章)が好きでwktkして聴きに行ったが
金返せって思った。
ちゃんと編成を調べないとダメってことか、、、。
816 :
名無しの笛の踊り :2009/11/17(火) 13:48:29 ID:Gz4Ie492
最近のバッハはブランデンの2番はホルン(コルノ・ダ・カッチァ)で吹くのが、ドイツでは一般的です。 前回のゲバ管の公演では新開発のヅィーレ社製の楽器を使ってました。 バッハの時代にF管のトランペットは存在しなかったのが通説で、ホルン(コルノ・ダ・カッチァ)でトランペットより1オクターブ下げて吹くのが一般的です。
817 :
名無しの笛の踊り :2009/11/17(火) 15:33:22 ID:J+tQ9k0l
>>816 論点がずれてるw
問題は、2番がホルンで4番がフルートという時点で
ムジコロジカルな意味で、Syhreを採用しているわけじゃない
ということが、バレバレなことじゃない?
818 :
名無しの笛の踊り :2009/11/17(火) 16:33:15 ID:IEjjKPHL
傍から見てると817が必死に論点ずらそうとしているようにしか見えない
819 :
名無しの笛の踊り :2009/11/17(火) 22:15:33 ID:5M4T9vx/
地方にいるので、一昨日(昨日と言った方が)のBS2は嬉しかったですね。 近くBS-Hiでも放送されるようですけど。 ここにお集まりの沢山の方は演奏会自体に出かけられたんでしょうね。 もちろんTVとLiveは違いますけど、いかがだったんですかね? 個人的には、もう少しテンポが速い演奏を好むんですが、現場にいたら 熱い演奏が聴けたんだろうなぁ。 ブル4も当然良かったんですが、マラ1聴きたかったなあ。
820 :
名無しの笛の踊り :2009/11/17(火) 22:17:15 ID:8SmD0JgU
チラ裏に書けこの田舎者
821 :
名無しの笛の踊り :2009/11/17(火) 22:39:49 ID:LBUsK8IV
>>819 ええっと、テンポについての感想は、どの曲についてのものなんでしょう?
テレビ放映された巨人ですか? ロマンティックは実演を聴かれたのかな?
822 :
名無しの笛の踊り :2009/11/17(火) 22:45:03 ID:5M4T9vx/
>>821 失礼しました。
テレビ放送分の巨人です。
ロマンティックは幸運にも実演を聴けました。
>>816 時代考証はさておいてだ、小ラッパの綱渡りな甲高い音を期待して出かけたのが、
オクターブ下げた冴えないホルンを聞かされた落胆たるや、いかばかりかと…
ドイツで一般的がマジだとすると、2月のベルリンのメンバ表を再確認したくなる
>>823 あの甲高い音色は2番の花と思う。
ブランデンブルクでとっつきやすかったのは3番と5番だった。
その後、4番、2番、6番、1番の順に好きになった。
ブランデンブルクは本当に名曲だと思う。
826 :
名無しの笛の踊り :2009/11/21(土) 02:11:33 ID:OYLhWqhf
あのラッパの若いの、なかなかやるな。 気に入った。
ブランデンの中身は「ゲヴァントハウス・バッハ・オーケストラ」として来日してるときと そんなに変わらないのでは。
828 :
名無しの笛の踊り :2009/11/21(土) 10:25:10 ID:BG19bNVY
>あのラッパの若いの、なかなかやるな。 >気に入った。 なんで、上から目線? でも彼がブランデンブルク吹くなら、即買するな。
829 :
名無しの笛の踊り :2009/11/23(月) 22:12:48 ID:NCwQlroA
今日チェコフィルのブル8聞いてきたが 先日のゲヴァントハウスの「ロマンティック」の方が数段上だ。 当たり前か。
>>829 ブル4は聞いていないから知らんが、ゲヴァントハウスとのマラ1と比べれば今日のブル8のほうが上。
マラ1は名演かもしれんが全然感動しなかったが、今日は背筋が何十回も震えた。
>>830 マーラーとブルックナーの違いがあるから単純に比べられないけどね。
マラ1名演にも大いに感銘したが、今日のブル8、たしかに背筋が震えた。
俺は3つ行った 宗教改革・ブル4(横須賀)≧マラ1>>>>ブル8 チェコよりゲヴァントハウスの方が明らかに実力上だと知ったのは驚きでした
チェコが良かったのはノイマン時代だけ
834 :
名無しの笛の踊り :2009/11/24(火) 01:15:27 ID:QTMbwLvF
心に残る音楽 ブロム>>>しゃい〜
835 :
名無しの笛の踊り :2009/11/24(火) 01:54:57 ID:52C/TUQ1
>>834 まったく同意。それとマラ1は縦ずれしまくってた。
チェコのほうが技術も上。
いちいち比べないと褒められないもんかねぇ。
まったくだ。志向している音楽が違うだろうに、指揮者もオーケストラも
838 :
名無しの笛の踊り :2009/11/24(火) 16:29:49 ID:tcMLJlWB
クナやムラビンをほめるためにカラヤンやアバドをけなす。 宇野が得意な論法ですね。
839 :
名無しの笛の踊り :2009/11/24(火) 19:45:44 ID:YxYpxz/4
結論。 ブロム+ゲヴァント これ最強。
840 :
名無しの笛の踊り :2009/11/24(火) 20:55:44 ID:Y4FsvaMK
勝手にまとめるな! ただのアンチシャイーがwww ブロムも好きだが、今年の来日は前回の来日以上の充実ぶりだった。 いい加減現実を見ろ!ブロムヲタども! ついでにチェコがゲヴァより上手いとは笑止w ほんとは聴いてないんだろ!
841 :
名無しの笛の踊り :2009/11/24(火) 22:16:51 ID:WkDbOrU5
何年か前のブロム&ゲヴァントの圧倒的ブル5に比べれば 昨日のはちょっとスカスカ。 でも最近のチェコ・フィルサウンドだから仕方ない。
ブロムシュテットなんて年とってるだけのベジタリアンじゃん
843 :
名無しの笛の踊り :2009/12/04(金) 19:50:08 ID:umypeKdM
ブロムシュテットは、ただのベジタリアンじゃない。 多分、卵食べない、ミルク飲まない、革靴履かない。 説教して、指揮もできる。
シャイーの音楽って、彼の表情と同じで ただニコニコしているだけで、深みがない。 ゲヴァ管がうまいのは認めるけど。
深みってなんですか? 音楽というか演奏に浅いとか深いってあるの?
あると思います。
847 :
名無しの笛の踊り :2009/12/04(金) 22:26:46 ID:/8AHloZU
そりゃ当然ある。 シャイーがどうかは知らない。
どう表現するかの違いはあっても、あるでしょうね。 陰影と言ってもいいし、表現の幅、表情の変化があるとも言える。 要するに喜怒哀楽などの心象表現が豊かな演奏を指すんでしょ。 音色や緩急・強弱、テンポ設定その他、演奏者や指揮者によって、 音楽は間違いなく単調で平面的になったり、立体的になったりは しますからね。でもシャイーの演奏には、その深みを感じましたよ。
シャイーに深みが出てきたのか? じゃもうダメだな。
深みってそんなもん曲によるだろ・・・
指揮にもよるけどなー
深みはオケにもよるよ。 ゲヴァントハウスくらいのクラスのオケになると、誰が指揮しても、 聴くべきところはあるように思う。
そうはいってもマズアだけは勘弁
↑ 同感です。
わたしマーズア♪
いつもーまでーも・・・ それはない。っていうかもう金輪際お断りですから!
マズアって、どうしてこんなに評判が悪いんだろう。 ゲヴァントハウスの長所を全て台無しにしてしまったから?
ハイティンクあたりは、愚鈍と某評論家に罵られながらも 今では巨匠扱いされているけれども、マズアは2ちゃんねるに限らず、 いまだに巨匠扱いされてないよな。理由はひとつ。 精神性がないと思われてるっぽい。 爆笑。
いつも思うんだけど、精神性のある音楽って、具体的にどういうもの?
みんな、シュターツカペレ・ドレスデンとどっちが好き? 私は両方好き。
862 :
名無しの笛の踊り :2009/12/12(土) 11:10:48 ID:hmCgCbs0 BE:46692522-2BP(346)
>>861 私も両方好き。
ドイツのオケの中ではBPOやBRSOより好きかも
俺も両方好き。ベルリンもミュンヘンも好き。 バイエルンも好き。ケルンも好きだよ。
GOLもSKDもBPOもBRSOもMPOも好き。いいオケなのは間違いない。 でもマズアはいらんww ほんとコイツだけは、なんで売れてるのか全くわからない。 単に「小綺麗な音を鳴らしている」だけの凡庸な指揮者なのに。
865 :
名無しの笛の踊り :2009/12/12(土) 23:57:08 ID:1YveOqZU
今日マズア聴いてきたがよかったぞ。 マズアが振った途端オケが別物になった。
866 :
名無しの笛の踊り :2009/12/13(日) 00:36:15 ID:/m1QcpOx
マズアの悪評の半分は、壁崩壊の際にうまうまと体制側から寝返って、昔の仲間を冷たく見捨てたことに由来する。
あとは長期政権時代(=東ドイツ)に、あまりにも凡庸な演奏をしてしまった所為だろう その後の演奏に耳を傾けてもらえないからな ちなみに、フランス国立管との演奏はけっこう嫌いじゃないぞ
>>865 学生オケじゃねーかwwwwwwwwwww
マズアじゃなくたって変わるわそりゃ。
>>857 許等のひょーろんかが貶めて、それを鵜呑みにしている奴が
多いからじゃないの。多分マズアの演奏を聴いていない。
>>869 じゃあ、マズア/ゲヴァントハウス管の演奏で何かお薦めはある?
マズアはベトやチャイコの全集やマーラーなども持っているが、どれも凡演。 ベトはまあ普通だが、チャイコは腑抜けの演奏で速攻売り払った。 しかしチャイコのスレではこのマズアの全集好きな人が何人もいてびっくりw まあ情感溢れる演奏が嫌いな人が、マズアを評価するのかもw マズアはコンチェルトの伴奏だけでヨロシ。
>>870 Ein Amerikaner in Paris
873 :
名無しの笛の踊り :2009/12/18(金) 23:39:20 ID:Ior0nxpB
ビブラート使わないのになんでここの弦はちっともギスギスしないでしなやかな音なんだ いいなこのバッハ録画しときゃよかった
2月にブランデンブルグ協奏曲が出ますね。
タイトルにもある通り、よくヘタウマって言われるけど、 十分上手いオケとちゃう?
876 :
名無しの笛の踊り :2009/12/22(火) 08:55:20 ID:WkVDezE0
今はメチャメチャ上手い。バイエルンも凌ぐほど。 ブランデンブルクとマタイが立て続けに出るみたいで楽しみ。
>>876 バイエルンって、放送響の方?だとしたらすごい。
879 :
名無しの笛の踊り :2009/12/22(火) 22:13:43 ID:nr6/Xn1n
バイエルン放響は今年の公演聞く限りピーク過ぎて下降線だね。ヤンソンスが忙しすぎる弊害が出てきてる。
880 :
名無しの笛の踊り :2009/12/24(木) 11:06:14 ID:3K5lxWEI
>>869 マズアの評価が低いのは、許なんかが出てくるよりずっと前、少なくても70年代あたりまでは遡れる。
来日の度にコンビチュニー時代と比較してよくないという論調だった。同じ頃チェコフィルのノイマンも評価が低かった。
881 :
名無しの笛の踊り :2009/12/24(木) 13:06:12 ID:YTB8oM8D
よくニューヨークフィルの監督になれたよね。
>>880 70年代あたりだとライプツィヒはゲヴァントハウスより放送響の
ほうが上手かったね。
放送響のほうが給料が良くて、いい奏者が放送響に集まっていた
可能性などもあるかも知れない。
東独では賃金の問題は重要だったろうし。
883 :
名無しの笛の踊り :2009/12/24(木) 14:24:21 ID:3K5lxWEI
いくらなんでも放送響のほうが巧かったとは思わないな。ライプツィヒでの格も違いすぎる。 ロッチュや聖トーマスと来た時のゲバ管のバッハは素晴らしく評判もよかった。だからマズア個人の不評と考えてた。
>>882 可能性を論じてもしょうがないだろ。
共産国家でも、オケによって賃金に差があったのか?
ケーゲルが好きなのはよく分かった。
俺も好きだが、あまり粘着だとクレソヲタのように
ゲルヲタといわれるから自重な。
>>885 俺は別にマズア、ケーゲルどちらのファンでもない。
ただ自分が所有している音源でのそれぞれの演奏の印象から
感じ考えたことを書いただけでね。
確かに共産主義国家でオケに賃金格差があったのかと言われれば
確かにそうだね。
ちょっとぐぐってみたけど、よくわからなかったわ。
でも格差がなかったとすれば、当時ライプツィヒの楽器弾きらは、
オケを選ぶ時、どうしてたんだろうね。
賃金変わらないなら、やっぱりオケの格で、みんなゲヴァントハウスを
目指してたんだろうか?
放送響の奏者らは、ゲヴァントハウスに入団出来なかった奏者たち
だったんだろうか?
それとも本人たちにオケを選ぶ権利すらなく、どこか(誰か)に
勝手に振り分けられていたんだろうか?
887 :
名無しの笛の踊り :2009/12/24(木) 21:25:27 ID:3K5lxWEI
ゲバントハウスと聖トーマス教会は、ライプツィヒ市民にとって「世界に誇るおらが街の誇り」だからとにかく別格。 ゲバントハウス・カペルマイスターと聖トーマス・カントールは名誉市民並みの特別待遇だしね。 カール・ズスケのベルリン国立歌劇場への転出とゲバントハウスへの復帰は国家命令だったそうだから、国もまったく関係なしではないのかもしれない。
テレビ東京でメンデルスゾーン生誕200年記念の番組やってたね 最後の10分で気づいたわ・・・
889 :
名無しの笛の踊り :2009/12/24(木) 23:28:48 ID:4JTQgPTi
さっき山口智子やマズアや準メルクルがメンデルスゾーンの番組で出ていたよ。
>>886 ドレスデンなら
音楽院→ドレスデンフィル→SKDのルートがあったようだ。
ゲヴァントハウスのサイトで、オーケストラメンバーで経歴載っているの見ると、 ライプツィヒ放送やほかの放送オケから入ったひともちらほら見られるね ちなみにヴァイオリンはボッセ先生に習った人が結構多い
マズアがN響との第九で振り間違ってオケが止まったらしい。 2ちゃんねるのN響スレなどでもさんざん話題になってるようだ。 俺はN響は興味ないので、ついさっき知ったばかり。 プロオケが止まることは、皆無とは言わないが、かなり珍しい。しかも、よりによって テレビ収録、ラジオでライブ中継していたというから、なんとも間が悪い。 マズア、どうしちゃったんだろうね。
バイエルンと比較されるなんて20年前なら冗談扱いだな。
894 :
名無しの笛の踊り :2009/12/25(金) 23:19:53 ID:8uyZngfW
>>892 止まったんじゃないよ。振りなおしたんだよ
895 :
名無しの笛の踊り :2009/12/26(土) 07:08:57 ID:+xb/kml2
「オケが止まった」ではなくて「オケを止めた」 事実を正確に把握し、言葉を正確に使いましょう。
896 :
名無しの笛の踊り :2009/12/26(土) 07:42:22 ID:RQCBrixD
>>895 あんた、バカ?
●A.バスが停留所にとまった。 (とまった)
●B.運転手がバスをとめた。 (とめた)
AとBは、日本語として、ともに正しい。
日本語を勉強しなおすべきなのはおまえだよ。
いちいち揚げ足取りをしなさんな。
くっだらない。
897 :
名無しの笛の踊り :2009/12/26(土) 07:59:58 ID:fxk8U62U
やっぱりマズアは振るとマズイなのね・・・
どっちも馬鹿でいいよもう
馬鹿は、マズアだろ。 なんだ、あのパーキンソンかハンチントンの振戦を思わせるような指揮は。
自分はコンヴィチユニー時代のこのオケの音が好きなのですが、 そういう人は他にはいませんか? 因みに、いまの音は聴いたことがないので知りません。
902 :
名無しの笛の踊り :2009/12/28(月) 18:37:26 ID:IrZHdPg8
シャイーのブランデンブルグ買ったぞ。 まだ聴けてないが、もう聴いた人がブログで大絶賛していた。 来月のマタイ発売までたっぷり楽しめそうだ。
ブランデンブルク予約しといたのにまだ届かない。 楽しみにしてるのになあ。
ブランデンブルク協奏曲1〜6番 シャイー盤 ソリスト・リスト Hr:Clemens Roger,Jochen Ples Tp:Julian Sommerhalder Recorder:Robert Ehrlich,Antje Hensel Fl:Cornelia Grohmann Ob:Henrik Wahlgren,Susanne Wettemann,Gundel Jannemann-Fischer Bassoon:David Petersen Vn Picc&Vn:Sebastian Breuninger Viola:Olaf Hallmann,Dorothea Hemken Viola da gamba:Thomas Fritzsch,Katharina Schlegel Cello:Christian Giger Cb:Christian Ockert Harpsichord:Michael Schonheit tuttiの演奏者数は聴いた感じ、ゲヴァントハウス・バッハ・オケより 大きく、中編成くらいだと思われる。
教育テレビのゲヴァントハウスのマラ1すごいよかった オケ見なおした!
今年は来ないのかな 来るなら行きたいス
今年のジルベスター第九もブラヴォーでした。 MDRのネットラジオだったけど・・・
>>906 今年じゃないけど、今年度に来るよ。2011年3月来日予定。曲目未定。KAJIMOTO。
>>908 ごめん。来年度だった。まぁ、要するにあと1年ちょっと待つだけ。
大晦日の演奏は素晴らしかった。 が、録音の腕は糞と言わして貰う 一旦決めたらフェーダー動かすなっての、音がふらつくだろうが。
911 :
名無しの笛の踊り :2010/01/06(水) 22:02:41 ID:Ev4/kl5O
シャイーのブランデンブルク最高!! ライプツィヒのバッハ伝統の素晴らしさとゲヴァントハウスの 奏者らの自発性との神バランス!!
912 :
910 :2010/01/07(木) 00:02:55 ID:y4bVY/+0
再生環境の不備でした。 前言を撤回し、深くお詫び申し上げます。
ブランデンブルクのヴィオラに名前の出ているオラフ・ハルマン、 長いことヴィオラのトップだったディートマル・ハルマンの身内かな。
ごめん、ゲヴァントハウスのブランデンブルクって現代ピッチで ビブラートかけまくりなの?
>>914 ピッチはモダンピッチ。
ビブラートはtuttiはノンビブラート、ソロは適宜ごく
控えめに使っている感じ。
ゲヴァントハウスがもともと持っているバッハ演奏の伝統に、
ピリオド奏法を取り入れた演奏といった感じ。
>>870 メンデルスゾーン:オラトリオ「パウロ」
シューマン:交響曲全集
>>913 親の七光り息子。
こつにははやくやめてほしい。
918 :
名無しの笛の踊り :2010/01/16(土) 05:40:54 ID:7ZTHK+jU
>>917 まあそう言うなよ
コンラート・ズスケだってかつては七光りとかボンボンとか散々言われてたけど
今じゃいっぱしになってるじゃん
>>905 巻き添え規制で書き込みできなかった。遅レスすまん。
現場で聴いた印象よりも、テレビ放映の方が良かった。
「NHKホールでは比較的マシな席」と言われている
ブロックを選んで聴きに行ったのに!
TVはシャイーの正面からの指揮姿が見えたという有利な点もあるが、
TVが生よりも演奏に活気が感じられて良いなんて
NHKホールの音響の悪さを再認識した。
920 :
名無しの笛の踊り :2010/02/01(月) 01:53:08 ID:RZ7ENetx
親の頭光り 子も光り
ヘタウマってw
923 :
名無しの笛の踊り :2010/02/17(水) 20:29:41 ID:rMuRs8ef
>923 ありがと。こんなのがあるの知らなかった。
ゲバントハウスやSKDとかってCSOとかのような 超絶的な上手さというのとは全然違った上手さ
地味な上手さ
各声部の溶け合いとか、全体のバランスとか佇まいとかそういうもの。 シカゴ響やベルリンフィルはそういうことを追求していないと思う。 (自称)うまい奴らがみんなで自己主張しているような感じ。 俺はこういう奴らをうまいとは認めないけどね。
シカゴだってベルリンだって追求してると思うよ
932 :
名無しの笛の踊り :2010/03/04(木) 11:28:03 ID:ulGTRHbo
935 :
名無しの笛の踊り :2010/03/13(土) 22:56:26 ID:kTh4Th/z
そうですね。
936 :
名無しの笛の踊り :2010/03/20(土) 19:48:28 ID:el/niizS
あげ
937 :
名無しの笛の踊り :2010/03/30(火) 23:32:37 ID:sRpc4WWW
age
938 :
名無しの笛の踊り :2010/04/02(金) 13:21:29 ID:7B1W2Z9R
シャイーってあれだろ、 オソ松の決め台詞?
940 :
名無しの笛の踊り :2010/04/06(火) 00:01:08 ID:ZGklcPiH
しょーもな
団塊乙
FMで放送されたヘレヴェッヘ指揮の宗教改革、左右バランスが逆だった。
943 :
名無しの笛の踊り :2010/04/10(土) 13:37:58 ID:NsR+hvd7
4月10日
午後10:45〜午前2:45
プレミアムシアター クルト・マズアとゲヴァントハウス管弦楽団
◇(10:49)クルト・マズアとゲヴァントハウス管弦楽団 「平和的革命」を祝う演奏会
「“エグモント"序曲 作品84」 ベートーベン作曲
「ロマンス 第1番 ト長調 作品40」 ベートーベン作曲
「ロマンス 第2番 ヘ長調 作品50」 ベートーベン作曲
「モテット“恐れるな" BWV228」 バッハ作曲
「彼が天使たちに言われたので」 メンデルスゾーン作曲
「交響曲 第2番 ニ長調 作品73」 ブラームス作曲
(バイオリン)ルノー・カプソン
(合唱)ライプチヒ聖トーマス教会聖歌隊
聖トーマス教会少年合唱団
(合唱指揮)ゲオルク・クリストフ・ビラー
(管弦楽)ライプチヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団
(指揮)クルト・マズア
~ドイツ ライプチヒ聖ニコライ教会で録画~
◇(前0:17)ボン・ベートーベン音楽祭2009から ほか
http://www.nhk.or.jp/bs/premium/
944 :
名無しの笛の踊り :2010/04/15(木) 09:15:43 ID:yIQmOajm
マズアって、なんなんだ?
世渡り上手そうな感じだけど それはそれで一つの才能なんだろうな。
946 :
名無しの笛の踊り :2010/04/22(木) 00:38:47 ID:8NGy8WNb
録画したマズアのブラ2、今聴いてるんだけど、つまらんなあ。
気が散らないからBGMには最適
948 :
946 :2010/04/22(木) 22:45:42 ID:8NGy8WNb
>>947 こういうAAがあった
| よく眠れるCDありませんか?
\_____ _____________________
∨ | マズアの指揮ならどれも眠れますよ。
\_ _________________
__ ∨
/ /| ∧_∧ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄|/| (´∀` ) (゚Д゚ ) < そういう意味じゃないと思います。
| ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄|\_(_ ) ⊂_|___ \____________
| ̄ ̄| | | ∧_∧ ̄ ̄ ̄ ////.|
| ̄ ̄| |___|( )____| ̄ ̄ ̄|/|
| ̄ ̄ ( ○ _)  ̄ ̄ ̄| |
| カラヤン | | | チェルビダケ | |
| フルトヴェグラ- (_(_) ワルタ |/
もしマズアの後任だったらシャイーはオファー断ってそうだな… 就任前の時点でのUniversalMusicのインタビューで見たけど, 「前は良くなかったけど,この10年ぐらいで楽器が大幅に入れ替わって若返って良くなってます」 みたいなこと言って,暗にブロムシュテット褒めてたし…
>前は良くなかったけど はっきり言うなあ、シャイーw
951 :
名無しの笛の踊り :2010/04/28(水) 22:25:29 ID:vCaEgNO7
952 :
名無しの笛の踊り :2010/05/11(火) 22:43:02 ID:lYgEPOnL
age
953 :
名無しの笛の踊り :2010/05/29(土) 18:03:21 ID:9NyRIu4w
あげ
sage
来年の3月の来日は何やってくれるのかな。 まだ発表されてないよね?
956 :
名無しの笛の踊り :2010/06/02(水) 21:00:01 ID:ZUV8FTFW
またマーラーをやってほしい
957 :
名無しの笛の踊り :2010/06/02(水) 21:21:56 ID:D2U5sKsW
マタイ出たんだろ? 誰も聴いてないの?
958 :
名無しの笛の踊り :2010/06/03(木) 00:53:29 ID:+3WWXspE
>>938 いい指揮者だが政治力がないんだよな。つまりマズアと逆だ
959 :
名無しの笛の踊り :2010/06/03(木) 01:05:54 ID:JwPLDrYE
いや糞指揮者だからだろ こいつのマーラーの酷かったことといったら
960 :
名無しの笛の踊り :2010/06/03(木) 01:19:23 ID:+3WWXspE
ブラやブルはめちゃよかったけどな。
961 :
名無しの笛の踊り :2010/06/03(木) 01:20:59 ID:jfsfy/rU
チャイコは糞だろ。
963 :
名無しの笛の踊り :2010/06/03(木) 01:48:14 ID:+3WWXspE
そういやチャイコやマーラーは聴いたことないな。多弁な曲は苦手なのかな
去年のマーラー1番良かったじゃん
965 :
名無しの笛の踊り :2010/06/03(木) 02:50:48 ID:DBNO6719
ゲヴァントハウスのファンって、シャイー嫌いな人が多いのか・・・ シャイーのマーラーはあの独特の明るさとシャープさが最高だと思うんだがなあ。 むしろ、シャイーの場合ブルックナーが、風が吹くと飛んでいってしまいそうなくらいに軽いから聴く気がしない。
>>965 あの能天気な軽さがシャイー本来の良さなんだよ
能天気な軽さはいいんだけど敵を作っちゃもったいないよなあ。
>>938 読んだらコンセルトヘボウも客演に反対する人が止めて
125周年でやっと出来るようになったとか書いてあるし。
968 :
名無しの笛の踊り :2010/06/18(金) 00:37:15 ID:oaiPLw+f
あげ
970 :
名無しの笛の踊り :2010/06/23(水) 20:49:37 ID:NISsF2az
ブル8かあ
シャイーはゲヴァ管本来の音を変えてしまった。 コンセルトヘボウでも同じことをして最終的には追放された。 結果は明らか。
さりとて、マズアみたいな指揮者が良いのか というと、一概にそうとも言いがたい。 難しいよな。
973 :
名無しの笛の踊り :2010/06/24(木) 00:43:07 ID:pTathkNg
シャイーは、勝手な想像だが、フィラデルフィアやロサンジェルス、もしくはモントリオールやクリーヴランドあたりの方が相性が良さそう なんでコンセルトヘボウやゲヴァントハウスみたいな異質なところに行ったのか理解出来ない ゲヴァントハウスは、ブロムシュテットやハイティンク、コリン・デイヴィスみたいな人がベストじゃないかな?
974 :
名無しの笛の踊り :2010/06/24(木) 01:49:38 ID:dQlusiap
俺もそうおもった。 伝統とか慣習の少ない、それでいて音質が重くないオケが特にいい気がする。
ミスマッチだけど好きだよ、このコンビ。 ドヴォ7とブル8楽しみ
976 :
名無しの笛の踊り :2010/06/24(木) 19:08:19 ID:JMpfzBLC
マズア/ゲヴァントハウスのブルックナー全集(DENON) 存在すら語られないな。
>>976 RCAレーベルで廉価BOX出てたんだけど廃盤になっちゃった
978 :
名無しの笛の踊り :2010/06/24(木) 23:48:31 ID:7Pz1sjxZ
よっぽど売れなかったんだろうな・・・(泣
979 :
名無しの笛の踊り :2010/06/25(金) 05:11:36 ID:IIZGVkG6
オリジナルジャケのヒゲなしマズアの顔見ると どうみても俗物だね。 小悪党。
>>971 >コンセルトヘボウでも同じことをして最終的には追放された。
15年以上務めてんだぜ、響きを変えて追放されるんならもっと早く辞めさせろよ。
退任後には名誉指揮者にもなってるし。そもそもハイティンクの後任がコンドラシンてのも
ヘボウの側にあんまり伝統の音にはこだわりがなかったんじゃねえの?
ハイティンクが久しぶりに戻ったら昔の面影が無くなっててそれを悲嘆したようなコメントをしてたが、
だったらBPOに恋慕してヘボウを袖にするような真似をしなきゃよかったろ。
981 :
名無しの笛の踊り :2010/06/25(金) 18:23:52 ID:IIZGVkG6