1 :
名無しの笛の踊り :
2007/09/24(月) 20:53:01 ID:R5R2zxSZ
2 :
名無しの笛の踊り :2007/09/24(月) 20:53:38 ID:R5R2zxSZ
2get
3 :
名無しの笛の踊り :2007/09/24(月) 23:21:35 ID:zz1eNox/
4 :
名無しの笛の踊り :2007/09/24(月) 23:54:55 ID:nh1/z5xB
3GET! 話題もないのに新スレかよ。 そんなにやりたいんならば、せいぜいがんばれよ。
5 :
名無しの笛の踊り :2007/09/25(火) 06:24:21 ID:VRMQbCHa
東武がセールをしないので、音盤が全然増えません><
6 :
名無しの笛の踊り :2007/09/25(火) 22:41:28 ID:pHvQCszl
352 名前:名無しの笛の踊り 投稿日:2007/09/25(火) 21:56:19 ID:XEnFMhze 池袋のHMVで、SCRIBENDUMとWeitblickの在庫一層セール?やってた。 けどあまり安くない感じ だそうだ ケーゲルものが含まれてるかどうかは不明
7 :
名無しの笛の踊り :2007/09/25(火) 23:08:56 ID:ltkFe/Dx
中秋の名月ということでオルフの月でアゲ
8 :
名無しの笛の踊り :2007/10/06(土) 01:59:34 ID:14RW1RPc
あげ
9 :
名無しの笛の踊り :2007/10/06(土) 13:06:35 ID:nd2Z9CUj
ケーゲルのベト全てどうよ?
一聴、これといって特徴のない極フツーの平凡なベト全 聴き込むとケーゲルらしい拘り工夫が随所に散りばめられた 唯一無二盤 手っ取り早くケーゲルらしさを楽しみたいなら、単品で出てるライブの Altusの第5、第6かWeitblickの第9がお勧め
11 :
名無しの笛の踊り :2007/10/06(土) 15:44:24 ID:gqbbLlI1
ベト全とAltusの第5、第6は、全然違うものねー。 Weitblickの第9は、まだバーゲンされてないので、持ってないw
12 :
名無しの笛の踊り :2007/10/08(月) 21:20:16 ID:Whkok59P
前から出てた
●ヘルベルト・ケーゲル幻の名演集 17枚組CD-BOX緊急発売!! 豪華化粧ケース入、完全限定生産 型番未定 ここのところ大物BOXのリリースが続くケーゲルに、またもや驚愕のセットが登場!! 彼はドイツ・シャルプラッテン社に数多くの録音を残しましたが、今回発売の17枚組BOXは 熱狂的マニアの声に応え、その中から未CD化又は廃盤のために現在入手困難な音源ばかりを 厳選したものです。最新技術によりマスターテープから丁寧に復刻、孤高の巨匠ケーゲルの 鬼気迫る名演の数々を望みうる最高の音質でCD化しました。ベートーヴェンのミサ曲は 犬猿の仲といわれたマズアのお膝元、ゲヴァントハウスとの非常に珍しい組み合せ、 「戦争レクイエム」は生涯最期の録音となった新盤から溯ること20年の初回録音です。 また、旧東独の同時代作品の録音も、現代音楽のスペシャリストといわれた彼の一面を 伺い知ることの出来る貴重な記録。豪華化粧ケース入りで完全限定生産。 ケーゲル党員ならずとも必携のセットと申せましょう。
CD1 ベートーヴェン/ミサ曲ハ長調 (ゲヴァントハウス管、ライプツィヒ放送cho他) CD2-5 ワーグナー/舞台神聖祝典劇「パルジファル」 (ライプツィヒ放送響、同cho他) CD6 ビゼー/「アルルの女」管弦楽組曲第1、2番、「子供の遊び」、歌劇「カルメン」第1〜第4幕前奏曲 (ドレスデン・フィル) CD7 J.シュトラウス/ウィンナ・ワルツ集 (ライプツィヒ放送響) 初CD化 CD8 ベルク/ヴァイオリン協奏曲 (ガライ、ライプツィヒ放送響) 初CD化 ハルトマン/ヴァイオリンと管弦楽のための葬送協奏曲 (モルビッツァー、ライプツィヒ放送響) 初CD化 CD9 ショスタコーヴィチ/「ステンカ・ラージンの処刑」(ライプツィヒ放送響、同cho) ハルトマン/ヴァイオリンと管弦楽のための葬送協奏曲 (ガンツ、ドレスデン・フィル) 初CD化 CD10-11 ブリテン/「戦争レクイエム」 (ライプツィヒ放送響、同cho他) 初CD化 シェーンベルク/「ワルシャワの生き残り」(ライプツィヒ放送響、同cho、リュデッケ) 初CD化 デッサウ/「ルムンバのためのレクイエム」 (ライプツィヒ放送響、同cho) 初CD化 CD12 ガーシュウィン/「ラプソディ・イン・ブルー」 (ライプツィヒ放送響) 初CD化 同/「パリのアメリカ人」 (ライプツィヒ放送響) 初CD化 アディンセル/ワルソー協奏曲 (ライプツィヒ放送響) 初CD化 CD13 プロコフィエフ/「ピーターと狼」 (ドレスデン国立管) ブリテン/青少年のための管弦楽入門 (ドレスデン国立管) CD14 E.H.マイヤー/協奏的交響曲 (ライプツィヒ放送響) 全曲版初CD化 同/弦楽のための交響曲 (ライプツィヒ放送響) 全曲版初CD化 CD15 M.シューベルト/クラリネット協奏曲 (ライプツィヒ放送響) 初CD化 ヴォールゲムート/ヴァイオリン協奏曲 (ライプツィヒ放送響) 初CD化
16 :
名無しの笛の踊り :2007/10/08(月) 23:03:20 ID:Whkok59P
CD16 ブッティング/交響曲第10番 (ライプツィヒ放送響) 初CD化 ホーエンス/映画のための管弦楽作品 (ドレスデン国立管) 初CD化 CD17 ディットリヒ/大オーケストラとライヴ・エレクトロニクスのための「ストレッタ」 (ドレスデン・フィル)
17 :
名無しの笛の踊り :2007/10/08(月) 23:18:49 ID:DJp15fRn
ケーゲルなんて普通に生きて今でも指揮してたら、全く注目されないでMDR辺り で燻ってんだろうな。
18 :
名無しの笛の踊り :2007/10/08(月) 23:24:37 ID:/ioqsaoA
今でも生きてたらブルックナー指揮者として毎年来日してるだろう。 単にジジイだからだが。
19 :
名無しの笛の踊り :2007/10/08(月) 23:31:11 ID:Ylrs67sx
東フィルあたりで首席客演指揮者とかになってたらなあ。
20 :
名無しの笛の踊り :2007/10/10(水) 21:32:17 ID:8ijTsKt+
22 :
名無しの笛の踊り :2007/10/11(木) 05:59:25 ID:aHBbF97I
単独で発売されたのもあるけど、良いリストではあるよね。
23 :
名無しの笛の踊り :2007/10/16(火) 20:49:02 ID:TBj9JUV5
メンデルスゾーンのピアコンどう?
24 :
名無しの笛の踊り :2007/10/19(金) 23:15:34 ID:WoNHkbAW
え?そんなんあるんですか。
25 :
名無しの笛の踊り :2007/10/20(土) 20:58:04 ID:u1D1IW9i
ブリリアントのメンデルスゾーン協奏曲ボックスに入ってる。
バラでも出てるよ
27 :
名無しの笛の踊り :2007/10/20(土) 22:51:02 ID:BZFgFYA2
ブリBOX持ってたらケーゲルの指揮を聴けるってことですか。 メンデBOX持ってますけど、この指揮者を知るのに適当な演奏なんですか?
いや・・・
29 :
名無しの笛の踊り :2007/10/29(月) 22:16:56 ID:8kIxegtW
age
話題がないのに立てたスレは伸びないな。
31 :
名無しの笛の踊り :2007/10/29(月) 22:41:10 ID:poqVvYTE
でも無いと淋しいんだよね
それもわかる。 ケーゲルといえば、いっぱしの名指揮者だからね。
ハイドン、HMVにスルーされてた…orz そんなに予約入ってたのかな?
34 :
名無しの笛の踊り :2007/11/05(月) 03:08:11 ID:y9dOvP8T
ハイドン出たんですね。 HMVのぞいてくる。
ハイライトでしょ?
36 :
名無しの笛の踊り :2007/11/05(月) 19:58:32 ID:oMQ0n3w5
「魔法の〜」 音質いいね
突然ですが、質問させてください。 ケーゲルには、チャイコフスキーのP協1番、ラフマニノフのP協2番の録音はあるのでしょうか? HMVやWikiなどでは見つけられませんでした。 どなたかご存知の方、よろしくお願いします。
>>38 ちゃんとHMVにあったんですね、ありがとうございました。
40 :
名無しの笛の踊り :2007/11/17(土) 13:22:33 ID:Inv7jIoX
あげ
41 :
名無しの笛の踊り :2007/11/20(火) 15:21:37 ID:C8knWW4Y
ケーゲルのベト全をゲット。 すごく爽快なベートーヴェン。 オケのアンサンブルがひじょうにきれい。 ケーゲルは「今でも正当な評価がされていない」そうだけど、なぜかしらん?
それ、ベト全発売当時の文章じゃないの? 確かに当時は注目度が今とは雲泥の差だった
43 :
名無しの笛の踊り :2007/11/20(火) 18:11:38 ID:C8knWW4Y
>42 ベト全発売当時の文章じゃありませんよ。 自分で書きました。
44 :
名無しの笛の踊り :2007/11/20(火) 18:33:12 ID:mRT6FpgT
はあ?
46 :
名無しの笛の踊り :2007/11/20(火) 20:02:06 ID:C8knWW4Y
>>45 そ、そ。
ID見てくれれば、わかるよね?
はぁ? >ケーゲルは「今でも正当な評価がされていない」そうだけど 「そうだけど」っていう言葉は自分の意見を示すときは使わないよ ま、いいや 何をもって「正当な評価」というかわからないが 2007年現在はケーゲルは十分に評価されてると私は思うよ
48 :
名無しの笛の踊り :2007/11/21(水) 03:12:18 ID:QcYtsyo8
喧嘩しちゃ駄目
49 :
名無しの笛の踊り :2007/12/01(土) 12:40:10 ID:K5BSb8zr
50 :
年寄り :2007/12/02(日) 08:22:23 ID:sQtk9Y+W
マラ2の新音源かと思った・・・。
パルジファル買った…驚愕!
間違えた8枚目だ
8枚目だけ9月頃再発されたじゃん HMV限定かもしれないけど
56 :
名無しの笛の踊り :2007/12/06(木) 02:24:38 ID:NzMrgPLP
15枚BOXを再発してほすぃ
>>49 むかつく。再発しないと思っていたからオクで一万出した。w
>49さんが取り上げたセット買って聞いてるけど、 ベートーヴェンも凄いな……。 ホント何気ないんだけど、細かく拘りがあって。 個人的には、エロイカの葬送行進曲がやばいと思う。
59 :
名無しの笛の踊り :2007/12/17(月) 22:22:26 ID:EmLJ3ny4
age
test
61 :
名無しの笛の踊り :2007/12/21(金) 09:19:50 ID:jDxmLEmc
目覚めよ、目覚めよ、すべての花よ 太陽が来る!
塔限定ケーゲル箱、CDの袋が密封されてるorz 破るのが怖い((((;゜Д゜)))
前に売ってた時もそうだったなぁ 糊をベリっと剥がすか、上をはさみで切るか迷ったな
M&Aのボックスとかでもそういうのあるな
65 :
名無しの笛の踊り :2007/12/23(日) 01:43:24 ID:IdeMrUnW
>>62 俺それCD9の一枚しか開けてないや
他の盤は別に全部持ってるからね・・・
ho
あけほ
68 :
名無しの笛の踊り :2008/01/08(火) 19:17:26 ID:MOqVxqD6
あげ
zauber der melodie と Bizet : l'arlesienne etc. を買って聴いてる。言っちゃ悪いが こんな曲にこんな名演するなんてむしろ冒涜だ。 極めて背徳的な芸術だと思う。快感だよ諸君。
まさかモツレクが出るとは…。
DREAMLIFE DLCA-7025 3/19発売 伝統的なドイツの指揮者たち8〜 ヘルベルト・ケーゲル ベートーヴェン: 「レオノーレ」序曲第2番(*)/ 交響曲第7番 イ長調 Op.92(#) ハイドン:交響曲第4番 ニ長調 Hob.I-4(+) ヘルベルト・ケーゲル指揮 ライプツィヒ放送so. 録音:1958年3月22日(*)/1960年9月20日(#)/1959年7月3日(+)。 DLCA-7026 3/19発売 伝統的なドイツの指揮者たち9〜 ヘルベルト・ケーゲル ヤナーチェク:グラゴル・ミサ(*) バルトーク: 弦楽器、打楽器とチェレスタのための音楽(#) ヘルベルト・ケーゲル指揮 ライプツィヒ放送so. 録音:1954月9月2日(*)/1959年9月20日(#)。 DLCA-7027 3/19発売 伝統的なドイツの指揮者たち10〜 ヘルベルト・ケーゲル ガーシュウィン: 「ポーギーとベス」組曲(*)/ ラプソディー・イン・ブルー(#) ムソルグスキー:組曲「展覧会の絵」(+) ヘルベルト・ケーゲル指揮 ライプツィヒ放送so. 録音:1956月2月1日(*)/1954年3月18日(#)/1959年5月28日(+)。
DLCA-7028 3/19発売 伝統的なドイツの指揮者たち11〜 ヘルベルト・ケーゲル ワルトトイフェル:スケーターズ・ワルツ(*) グラズノフ:コンサート・ワルツ第1番 ニ長調 Op.51(#) ドリーブ:コッペリア(+) リスト:ハンガリー狂詩曲第2番(**) ラヴェル:ダフニスとクロエ(##) ドビュッシー:小組曲(++) ヘルベルト・ケーゲル指揮 ライプツィヒ放送so. 録音:1956年9月4日(*)/1956年6月26日(#)/1958年6月3日(+) 1959年12月15日(**)/1958年6月10日(##)/1955年6月24日(++)。 DLCA-7029 3/19発売 伝統的なドイツの指揮者たち12〜 ヘルベルト・ケーゲル モーツァルト:レクイエム ニ短調 Kv.626(*) ストラヴィンスキー:結婚(#) ヘルベルト・ケーゲル指揮 ライプツィヒ放送so. 録音:1955年10月5日(*)/1956年12月3日(#)。 全部モノラルかな?
73 :
名無しの笛の踊り :2008/01/14(月) 22:31:39 ID:UVQnVMY9
自殺した指揮者でしょ あまり新譜は出ないんじゃないかな。
74 :
名無しの笛の踊り :2008/01/15(火) 00:45:02 ID:xyOA3cDw
ode他のブルックナーを3〜9迄揃えたが、有名なpilzの8番と9番以外は、桶が下手過ぎて聞いてらんねえ。 この人のマーラー2番があると聞いたのですが、どうでしょうか?
>>74 すばらしい。買って損は無い。
とても感動的な演奏。
76 :
年寄り :2008/01/18(金) 22:22:39 ID:OZJ44ieW
>>75 ライブで聴いたマラ2は感動的というよりは圧倒的というべき演奏だったが。
77 :
名無しの笛の踊り :2008/01/18(金) 22:25:57 ID:UH1aRHK8
>>74 ライプツィヒを振ったマーラーのライブは
演奏は凄いけど、桶がド下手な基本線は変わってない
それでも2番と3番は聴く価値あるけどね
ケーゲルハウス
ヒンデミットはブロムシュテットのほうが良い演奏。
とは限らない。 よりタイトなケーゲルを私は好む。
>>49 これ、iTunesで取り込むと7番と2番を逆に打ってくれる。
もしかしてベト全ではtrack01〜04が2番だったりする?
これだとtrack01〜04が7番、track05〜08が2番なんだが。
82 :
名無しの笛の踊り :2008/02/03(日) 14:27:50 ID:BuOC51a4
タワーの箱買ってみた。 特徴がないとかフツーとか平凡とか何気ないとか言ってる おまいら嘘つき。 バーヤヽ(`Д´)ノ 筋金入りの変態ベートーヴェンじゃねーか。 夜中に7番の2楽章聴いたら、恐くて便所に行けねーよ。
トイレのケーゲルさん
84 :
名無しの笛の踊り :2008/02/10(日) 15:05:20 ID:3BqN2Nye
便所に行けなくなる変態演奏が多いね。 ケーゲルのノーノ聴いたら、昼間でも恐くなる。
85 :
名無しの笛の踊り :2008/02/10(日) 20:05:53 ID:NZB6Hejo
あの7番は名盤。
ケーゲルのショスタコの4番を聴いた。 凄まじいごり押しというか、なんというか、気狂いにでもなったかのような 演奏でびっくりした。 ケーゲルというと、スタジオ録音の知的なイメージがあったのだが、 どうやら彼はライヴになると熱くなるらしい。 いやー、いい発見をした。人はスタジオ録音だけじゃ判断できないんだねぇ。
87 :
名無しの笛の踊り :2008/02/11(月) 07:35:27 ID:FIfJ/DdD
それってベームとかケンペとか、ドイツの伝統的指揮者によくあるような。 でも熱くなるだけじゃなくて狂うくらいがいい。
88 :
名無しの笛の踊り :2008/02/13(水) 14:19:25 ID:EnEo06Qg
ケーゲルは、冷たいときには底冷えするほど冷たい。
90 :
名無しの笛の踊り :2008/02/16(土) 12:18:14 ID:aA8Jsm4a
今更ですが、カプリッチョのボックスを買いましたよ。 威風堂々のデタラメぶりには腹が立ちましたが、ベートーヴェンは 端正な演奏で録音もいい。 ドイツ・レクイエムに期待しています。
91 :
名無しの笛の踊り :2008/02/17(日) 00:53:03 ID:xw1hYDPX
ドイツ・レクイエムはどっち聴くの?
92 :
名無しの笛の踊り :2008/02/17(日) 08:46:14 ID:P3gWcEef
ケーゲルのブラームス聞いたけれども体温がなかなか上がらないな。 それでどうなるのかなと思ったらそのまま終わった。 猟奇的って言うけれども本当にそのとおりだな。
>>91 もちろんボックスに入っているやつですよ…
94 :
名無しの笛の踊り :2008/02/23(土) 23:23:00 ID:eLS91skU
age
95 :
名無しの笛の踊り :2008/03/06(木) 19:54:41 ID:4keyXQTG
ケーゲル/ドレスデンシュターツカペレのベト7は、とても素晴らしいね。
>>74 亀レスだけど俺はWEITBLICKの4番は好きだな
MONOでノイズは多いし中高域キンキンでオケもアレだけど
それでもいいと思える
97 :
名無しの笛の踊り :2008/03/11(火) 20:21:22 ID:VTo92I8J
モツレク、期待できるかな?
98 :
名無しの笛の踊り :2008/03/13(木) 19:32:03 ID:9kzMG3dy
age
99 :
名無しの笛の踊り :2008/03/17(月) 19:47:21 ID:Usk/SEpq
音楽の捧げ物は名盤
100 :
名無しの笛の踊り :2008/03/17(月) 20:15:10 ID:wR+jk1w0
>>74 確かにミスがあちこちにあるが味わい深い演奏(例えばロマンティック)。
101 :
名無しの笛の踊り :2008/03/19(水) 23:10:05 ID:6wZg+b7X
この人の指揮はミスの多い演奏がよくあるね。 たぶん、指揮者が悪いんじゃないけど。
102 :
名無しの笛の踊り :2008/03/20(木) 08:23:05 ID:3zWsA4Ou
モツレク聴いた人、感想よろしく。
103 :
名無しの笛の踊り :2008/03/22(土) 18:54:07 ID:T4F6eTTR
ケーゲルの息子のウェブサイトを見つけた。
105 :
名無しの笛の踊り :2008/03/29(土) 00:48:56 ID:eXqzmS1O
あげ
106 :
名無しの笛の踊り :2008/04/08(火) 00:10:46 ID:1RET9o5i
age
ヘルベルト・ベーム
108 :
名無しの笛の踊り :2008/04/14(月) 22:12:35 ID:2jcOOAiP
あげ
109 :
名無しの笛の踊り :2008/04/19(土) 09:45:06 ID:mvdt4t+/
モツレクは微妙でした
110 :
名無しの笛の踊り :2008/04/20(日) 14:25:01 ID:VV+DyuiC
ガーシュインはいいかも
111 :
名無しの笛の踊り :2008/04/21(月) 18:12:04 ID:DUKca46n
バーゲンまだ?
そういやーもう2年くらい待ってる事になるのかな?バーゲンを
113 :
名無しの笛の踊り :2008/04/26(土) 22:54:54 ID:L4947IuM
age
114 :
名無しの笛の踊り :2008/04/26(土) 23:08:15 ID:glXY5wZd
ヒンデミットBOXを出してもらいたいね 4枚組にはなるだろう
115 :
名無しの笛の踊り :2008/04/26(土) 23:40:42 ID:ci8Bpee7
ケーゲルヲタに質問だ。 これぞケーゲル!ってのを1、2枚あげてくれ。 オマイラの意見を参考にCD購うてみる。 超究極盤を頼む。 漏れがもっているのは アルルの女とかアルビノーニとかラベルのピアノ協奏曲、 ショスタコ協奏曲集なので、これ以外でお願いします。
116 :
名無しの笛の踊り :2008/04/26(土) 23:46:29 ID:iPGRf2yf
ヲタじゃないけど… ドイツ・レクイエムいいよ。
ケーゲルはセカンドチョイスに向いてる。 いわば東欧のマゼール。
119 :
名無しの笛の踊り :2008/04/27(日) 00:40:14 ID:W2ETFeYN
全く敵なしと言えるのは ブラッハーの管弦楽集
120 :
115 :2008/04/27(日) 01:11:43 ID:aPm6165v
オマイラ レスありがd! ドイツレクイエムのイイ演奏を残しているのか。。。 でも漏れは曲がダメだorz あとリートは聴くけどオペラもダメだ。。。 ブラッハー???知らない作曲家は買うのに勇気がいる。 確かにケーゲルはセカンドチョイスに向いてるのかも。 こんな演奏解釈もあったのかと驚く。 なんかもっとケーゲル入門者にとって、とっつきやすくてコレゾ!!というやつを おながいしまつ。
あと個人的にはマラ3(終楽章!!)とか聴いてほしい
123 :
名無しの笛の踊り :2008/04/27(日) 01:28:32 ID:aPm6165v
よし購たる! べたでも歓迎。 アリガd
ノーノ行っとけ マラ3は大した事ないと思うけどな
125 :
名無しの笛の踊り :2008/04/27(日) 01:42:48 ID:QlIREwhf
今タワレコで売っているベト全+独レク+小品集のボックスは いいんじゃないかしら。安いし。
126 :
名無しの笛の踊り :2008/04/27(日) 13:08:46 ID:8vf1InB0
>>115 バッハ/音楽の捧げもの
これぞケーゲルにしかできない驚きの名盤!
これを聴かずしてケーゲルは語れない。
ショスタコーヴィチ/交響曲第4番
ケーゲルで初めて知ったこの曲の面白さ。
ショスタコーヴィチ/交響曲第5番
意外にもロマンチック、さらに賛否両論あるが四楽章の鐘がユニーク。
127 :
名無しの笛の踊り :2008/04/27(日) 14:54:59 ID:6maCoi0P
究極なら日本公演アンコールの、G線上のアリアだろ。あとノーノの力と光の波のように。
128 :
名無しの笛の踊り :2008/04/27(日) 15:19:20 ID:wGnCcCCr
シベリウス4番だろう>ケーゲル
129 :
名無しの笛の踊り :2008/04/27(日) 22:21:33 ID:26X4XE50
今日購てきた。 運命とG線アリアのライヴ。 ドイツレクイエムは曲が苦手なので買いませんでした。 バッハ/音楽の捧げものは売ってなかったORZ 次はノーノの力と光の波のようにに挑戦します。 皆様ありがd。
ちょっと奮発して15枚組買っちゃえば良かったのに とか思ったらもう廃盤なのか…アレが廃盤だなんてもったいないなあ
僕は昔、巨人のスタジオ録音聞いて、コーヒー噴きました アルルの女やアルビノーニよりも、僕のケーゲル原点は、巨人です
132 :
名無しの笛の踊り :2008/04/28(月) 01:32:10 ID:JdwAM8Ty
音楽家(クラシック)で自殺した人ってケーゲル以外に誰がいるのですか? クリスチャン・フェラスは自殺だそうです。
>>132 ティントナー
クロムランク夫妻
ジェリー・ハドリー
134 :
名無しの笛の踊り :2008/04/28(月) 12:15:08 ID:qQxraReP
宮城道雄 渡辺茂男(未遂) アニア・タウアー オズワルト・カバスタ
カルロス・クライバー BAツィンマーマン
コーホーちゃん(予定)
137 :
名無しの笛の踊り :2008/04/28(月) 15:44:22 ID:NNIKBuhe
ケーゲルのベト全について! 自分は旧レーザーライトの廉価盤しか持ってないのですが 同一音源がオリジナルから再度SACDにリマスターされ再発 されています。一部のレビューでは劇的に音質のが改善され たと書いてありますが、体験された方。感想を聞かせて下さい。
138 :
名無しの笛の踊り :2008/04/28(月) 23:12:02 ID:SjKZzbkW
クライバーは病死です。癌でした。
139 :
名無しの笛の踊り :2008/04/28(月) 23:14:12 ID:AKm+pNSg
クレンペラーは?助かったんだっけ?
141 :
名無しの笛の踊り :2008/04/28(月) 23:29:01 ID:y6wh3Mh5
フルベンも自殺説あり
142 :
名無しの笛の踊り :2008/04/29(火) 01:11:36 ID:HH2VMgmQ
ケーゲルの自殺動機って何なんですか??
本当のところはよくわからんのではないかな?
144 :
名無しの笛の踊り :2008/04/29(火) 02:01:01 ID:EjrroD5Z
女
ヴァントも自殺みたいなもんだな。腕骨折で生きてても指揮不可能。 それから飯食わなかったらしい。
ああいう人たちは身体はよぼよぼでも頭は冴えてそうだからな、 さぞ辛かったろうな。
148 :
名無しの笛の踊り :2008/04/30(水) 21:34:52 ID:sbII0FbB
age
オイロディスクヴィンテージのプロコフィエフとブリテン、特にブリテンは 神演奏じゃね?他の演奏が全て間違ってるように思える程だ。 ナレーションが邪魔なのが玉に瑕。
150 :
名無しの笛の踊り :2008/05/04(日) 18:24:44 ID:iLop3YGq
スケーターズワルツもいいね。フィギュアの伴奏にいいかもね。
151 :
名無しの笛の踊り :2008/05/05(月) 08:08:44 ID:O3eq3gX2
age
152 :
名無しの笛の踊り :2008/05/08(木) 20:22:16 ID:9zsUqxZt
153 :
名無しの笛の踊り :2008/05/11(日) 08:44:37 ID:OQl4+POv
>>149 ものすごい緊迫感でフーガが始まるんだけど
その前のドイツ語が少しのんびりした調子なのがウーン。
でも、主題再現のところでさえもテンポが上がっていく感じが良いね。
シロフォンがテクノみたいな響きなのが個人的にはツボ。
この曲をこんなに短く感じたのは初めて。
154 :
名無しの笛の踊り :2008/05/14(水) 20:37:35 ID:A31x5cqc
age
155 :
名無しの笛の踊り :2008/05/20(火) 20:44:29 ID:ooFPiS9C
バーゲン期待!
世界初CD化って帯に大嘘書くなよ
157 :
名無しの笛の踊り :2008/05/22(木) 09:58:35 ID:YP2zJVQy
ドマイナーな中堅指揮者
>>157 オイロディスクヴィンテージのプロコフィエフとブリテンのことだろ
特選になってましたね
何の特選?
162 :
名無しの笛の踊り :2008/05/23(金) 00:45:27 ID:qYBHWqdz
ギニュー特選盤
ケーゲルって、半年経過したら半分の値打ちしかない指揮者だよな。
ここ最近はバーゲンをしてないから、そんな事はないんじゃないかな。
>>163 変人評論家が注目を浴びたくて評価してるだけの
単なる地味指揮者ですからね。
166 :
名無しの笛の踊り :2008/05/24(土) 00:14:06 ID:ZCUlHozW
>>165 確かに全体としては地味だし、しかも演奏に当たり外れが大きいけど、
バッハ/音楽の捧げもの、バッハ/G線上のアリア、
ショスタコーヴィチ/交響曲第4・5番などの
誰にもまねできないすごい演奏を聴くと、
あの変人評論家のおかげでケーゲルを知ることができて良かった、
と正直思ったりもする。
167 :
名無しの笛の踊り :2008/05/24(土) 10:00:24 ID:BaO6HR5s
>>166 ケーゲルを世に知らしめたのが許だと思ってるのか?
おめでたいな
169 :
名無しの笛の踊り :2008/05/25(日) 13:05:50 ID:6uSLjgRa
シュテキヒトなのか。 つーかマズア盤も彼だっけ?
マズアのほうがケーゲルより聴きやすい
171 :
名無しの笛の踊り :2008/05/25(日) 14:40:23 ID:wlkM4e7J
ケーゲルのヴォツェック欲しい
>>169 同じ人みたいですね
私はマズア盤聴いたことないけど
トリオンフィってCDになってたっけ
174 :
名無しの笛の踊り :2008/05/26(月) 02:15:29 ID:pB1i89nh
なってる。
175 :
名無しの笛の踊り :2008/05/30(金) 14:13:32 ID:L1MDETZ6
age
176 :
名無しの笛の踊り :2008/05/30(金) 17:13:45 ID:NBJYmlMX
ケーゲルのオルフ作品は ・カルミナブラーナ(1960) ・トリオンフィ三部作(1970年代) ・月 ・賢い女 で全部ですか?
177 :
名無しの笛の踊り :2008/05/30(金) 17:40:45 ID:vu03jnnE
マズアもケーゲルも、ガーシュインにしては、すっげえシンフォニックな響き。 ある意味面白いよ。
つーか、とりあえず
>>168 のディスコグラフィ見に行け。
179 :
名無しの笛の踊り :2008/06/03(火) 20:17:53 ID:C2cNB2GZ
ケーゲルのDVDって無いの?
ない
181 :
名無しの笛の踊り :2008/06/05(木) 19:54:32 ID:mR//MWy1
>>180 ライヴ映像発掘して欲しいね。
N響のでいいから。
182 :
名無しの笛の踊り :2008/06/10(火) 23:54:44 ID:ZFUzBQHg
あげ
そんなダサダサのガーシュイン要らんわw
184 :
名無しの笛の踊り :2008/06/16(月) 22:39:44 ID:MgK9zU+/
age
安売りの帝王 あくまでも安売であって廉価盤ではない。
186 :
名無しの笛の踊り :2008/06/21(土) 23:52:39 ID:Wlno06Yd
ものは言い様だな。
187 :
名無しの笛の踊り :2008/06/27(金) 18:17:34 ID:QNLUWJYC
ケーゲルってドイツでの評価はどうなの?
前にも同じ事きいてた奴がいたな
今日夢にチラッとケーゲルが出てきた。
190 :
名無しの笛の踊り :2008/06/28(土) 07:57:10 ID:eUCQcQN1
今度出た、ケーゲルの「青少年のための管弦楽入門」を聴いたがとても気に入った。 今まで聴いた中が、ケーゲルの演奏が一番だと思う。 何度繰り返して聴いても飽きない。 最後の後のフーガは、テンポが速いのに、管がうまいと思う。
192 :
名無しの笛の踊り :2008/06/30(月) 20:29:18 ID:GaW8LXFT
はじめまして。 最近ケーゲルを聴き始めたものです。 今日は、幻想交響曲をドライブの友に聴いておりました。 鈍色の絢爛さというか、なんとも凄みのある最終楽章。 そして突然、想像を絶するモンノスゴイ展開が。 なんじゃこりゃ。ゲンオン・バリバリやんか! と唖然としたところ、次の曲の、「嵐の海」byパウル・デッサウでした。 ああ、たまげたよ。
194 :
名無しの笛の踊り :2008/07/11(金) 01:03:12 ID:Gxkjafue
age
195 :
名無しの笛の踊り :2008/07/16(水) 23:09:24 ID:iP1pp0Qs
バーゲン期待
15枚組がロスレスで転がってたのに あともう1枚というところでサイトにつながらなくなってしまった。
9zu
198 :
名無しの笛の踊り :2008/07/21(月) 11:29:23 ID:L0eqrmXA
ブーム終わった?
どうして、そう思うの?
200 :
名無しの笛の踊り :2008/07/22(火) 11:37:27 ID:pEJDrfbz
200
201 :
名無しの笛の踊り :2008/07/22(火) 12:05:38 ID:SZUEzuTM
お薦めスレでバルトークのディヴェルティメントの質問があったので ケーゲル盤を紹介しておいた
202 :
名無しの笛の踊り :2008/07/23(水) 18:19:24 ID:7GLwgeXr
203 :
名無しの笛の踊り :2008/07/27(日) 01:05:21 ID:FkVGvWzl
あげ
204 :
名無しの笛の踊り :2008/08/02(土) 20:32:06 ID:/0YeNJHx
ブームなんて言ってるやつは党首様の凄さを知らないやつだ。 一度聴いたら忘れるはずがない。 話題がないのは新譜がないからだ。
205 :
名無しの笛の踊り :2008/08/03(日) 00:07:55 ID:xg1YtCwG
新品CD(WEITBLICK)がなんと1枚\500!セールを やってるそうだが ケーゲルのも入ってるの?
206 :
名無しの笛の踊り :2008/08/09(土) 17:42:53 ID:Efnv3mlD
ケーゲルの「青少年のための管弦楽入門」はすごくいい。 オケもとてもうまいね。
207 :
名無しの笛の踊り :2008/08/17(日) 13:44:06 ID:DLmoGP3P
age
208 :
名無しの笛の踊り :2008/08/22(金) 20:06:47 ID:rNaMPh3N
ケーゲルベスト3 @ バッハ/音楽の捧げもの 編曲のものも含め、こんなすごい演奏はないですね。 A バッハ/G線上のアリア 有名な東京ライヴのもの。お葬式のBGMに使いたい名演奏。 ベートーヴェンの「運命」のおまけというより、究極のアンコール。 B ショスタコーヴィチ/交響曲第5番 鐘付きの。ライプチヒの方で。
209 :
名無しの笛の踊り :2008/08/22(金) 21:55:09 ID:uRx0RsBS
話題ないんで提供 WALHALL ロッシーニ:歌劇「ウィリアム・テル」(ドイツ語)初出 テオドール・ホラント(ウィリアム・テル)、 ゲルト・ルッツェ(アルノルト) Annelies Schubert-Heuhaus(マティルデ)、 Helmuth Kaphan(メルクタール) ヘルベルト・ケーゲル指揮ライプツィヒ放送 1953年7月ライプツィヒ
210 :
名無しの笛の踊り :2008/08/23(土) 06:41:48 ID:RRvXuXHi
いまはもうない PILZ盤で、ブルックナーの交響曲を聴いたが、 強烈。これでケーゲルを好きになった。
211 :
名無しの笛の踊り :2008/08/23(土) 13:24:51 ID:GV7DrxUk
ちょっと荒っぽいけど結構いい演奏じゃん! と思った20年前。
212 :
名無しの笛の踊り :2008/08/31(日) 11:23:02 ID:v55EYHcz
ブルックナーなら5番がいいね
ういるすすぱい
215 :
名無しの笛の踊り :2008/09/06(土) 01:09:28 ID:REdtDBuh
age
216 :
名無しの笛の踊り :2008/09/12(金) 19:32:42 ID:8Ta7HxsH
217 :
名無しの笛の踊り :2008/09/13(土) 00:47:50 ID:Egoc7X6L
誰か一人がってわけじゃないだろ。
許は嫌いだがケーゲルを宣伝した功績は認めなくてはいけない。 許がいなければ今頃ケーゲルは誰も見向きもしない 田舎の3流指揮者となっていただろう。
そんなこと思ってるのは 許本人だけだろ
220 :
名無しの笛の踊り :2008/09/18(木) 18:25:21 ID:/jV7FF9I
私は、許の本を読んでケーゲルを知り、 数々の名演奏を聴くことができたので、 あまり許のことを悪くいいたくないけど。 でもそんなに問題ある人なの?
質問です。 ケーゲルはベートーヴェン交響曲全集1回しか録音してませんか? そのベートーヴェン交響曲全集はどこで入手できますか?
あちこち
223 :
名無しの笛の踊り :2008/09/23(火) 19:10:38 ID:UALoWGkM
age
224 :
名無しの笛の踊り :2008/09/23(火) 22:03:23 ID:GPI8v8dN
モーゼとアロンを持ってなかった 今、HMVで安売りしてるので、8枚の内、5枚と思いっきりダブるけど 新ウィーン学派のを購入し今到着した ついでに久々にグレの歌を聴いてる あれ、音が良くなった?
227 :
名無しの笛の踊り :2008/10/03(金) 23:29:50 ID:9Eq4DzXL
age
228 :
名無しの笛の踊り :2008/10/11(土) 11:49:30 ID:noOIidFD
円高バーゲンまだ?
ドイツ・レクイエムの比類なき完成度がすごい。 でも、おいそれとは聴けないな。
230 :
名無しの笛の踊り :2008/10/22(水) 16:17:32 ID:W8bJpXDr
231 :
名無しの笛の踊り :2008/10/28(火) 22:40:13 ID:MmQRX8O1
あげ
この人のアヴェ・ヴェルム・コルプスものすごくいいね 涙出そうになった
233 :
名無しの笛の踊り :2008/11/10(月) 06:05:13 ID:YAqLlO+o
何やっても一家言ありそうな指揮者。
altusの2枚が1050円で予約受付忠だよーー
新刊「カラヤンがクラシックを殺した」 光文社新書に一章有り
>>234 お得セールだね。
ケーゲル党員でなくても、すぐ注文だよね。
ケーゲル党員で持ってない奴いないだろうからな ここで宣伝してもあんま意味ない
ケーゲルのベト英雄@ライプツィヒ放送 内声が充実しまくり。内声マニアには堪えられません。 ベト8、ベト2も最高。 スタジオ録音のドレスデンフィルの全集よりライプツィヒ@常任時代ライブ録音の方が 素敵に思えます。 あと、シュターツカペレドレスデンのベト7も最高。 ベト全はブロムシュテットなんかよりケーゲル先生に 任せて欲しかった。
>>235 夕べ買って読み始めた。
かなり好みが分かれるだろうね、この人の本というか文章は。
オレは以前にこの人の「20世紀音楽」読んで、結構気に入ってたのでまあいいけど。
>>239 うーん。
高二病の高校生の作文を延々読まされてる気分だ。
241 :
名無しの笛の踊り :2008/11/20(木) 01:24:03 ID:v4E94rmp
命日age
>>240 読了。
まあなんていうか。
クレンペラー小咄が一番面白かった。
ところで私は乳頭希望なのですが
とりあえず手頃な15枚組みの次には、何を押さえればよいでしょうか。
脊髄反射のようにヒンデミットとブラッハーを推薦。 前者は【マティス他の2枚組】→【世界の調和&ピッツバーグ】の順に。 後者は【協奏音楽、パガニーニ変奏曲他】必須、気に入れば【大審問官】も。
245 :
名無しの笛の踊り :2008/11/23(日) 03:59:28 ID:ZsW+EKcA
247 :
名無しの笛の踊り :2008/11/27(木) 20:49:50 ID:SS2ZygE8
このスレを開いてみたら
>>14-15 が目につきました。
捏造とわかって、頭に来ました。
プンプン! ヽ(`Д´)ノ
まあまあ 今はバラで手に入るものが多いんだからいいじゃん このネタが最初に出たときは ほとんどが未CD化か超入手困難だったんだから
249 :
名無しの笛の踊り :2008/12/04(木) 20:25:32 ID:hSgg7IUn
ケーゲルのバッハいいよ
この人のオルフの月とか賢い女の演奏録音は、 聴いた方がいいのかな?
ケーゲルの伝記というか写真集(Legende ohne Tabu)を読みたくて、ン十年ぶりに英和辞典を買ってきた。英語はめちゃくちゃ苦手なのだが、読みたい一念でなんとか、ドレスデンの音楽学校に入学したところまでたどり着いた。 学校のころも、不思議の国のアリスとかハックルベリーとかじゃなくてこういうのだったらもう少し勉強したかも知れない気がしないでもない。
ハックを馬鹿にすんじゃねぇぞ。俺の青春じゃい
253 :
名無しの笛の踊り :2008/12/15(月) 23:51:13 ID:l+Pg1jyA
ハイドンのオラトリオ『四季』もよいよ。
255 :
名無しの笛の踊り :2008/12/28(日) 16:15:02 ID:sBZg/RoG
age
256 :
名無しの笛の踊り :2009/01/05(月) 23:36:36 ID:oRzx55rb
新年に新譜は出ないかな?
257 :
名無しの笛の踊り :2009/01/12(月) 08:03:21 ID:4QxLJKS9
218 :名無しの笛の踊り:2008/09/17(水) 22:16:59 ID:jv3O0uSJ 許は嫌いだがケーゲルを宣伝した功績は認めなくてはいけない。 許がいなければ今頃ケーゲルは誰も見向きもしない 田舎の3流指揮者となっていただろう。 くそガキ功績などないやろが 爆演(笑
Legende ohne Tabuの翻訳は、ようやく1946年にピルナの市長がケーゲルに感謝状を贈ったところまできた。 もうヤになってきた。 意味がとれないところをオンライン翻訳サービスで翻訳させてみるともっと意味がとれないし。 山崎浩太郎訳とかでどっか出してくれないかー。
259 :
名無しの笛の踊り :2009/01/25(日) 02:03:11 ID:yLnYX8pe
BOXに入ってるベルクのヴァイオリン協奏曲を聴いた。 こんなに分かりやすい演奏は初めて聴いた。 ケーゲルがやると、何でも分かりやすくなるね。
>>258 > 山崎浩太郎訳とかでどっか出してくれないかー。
全く別な小説になってしまうけど、それでも良いの?
山崎浩太郎(笑)だけは勘弁
山崎浩太郎でなんかつっこまれそうな気はしてた(笑)
263 :
名無しの笛の踊り :2009/02/04(水) 18:16:04 ID:x3wUXcC2
あげ
264 :
M&A :2009/02/04(水) 18:21:09 ID:TnAdTzuR
俺はケーゲルの指揮で第九と復活歌った。ビールも一緒に飲んだ。何もかも懐かしい。
ここで好きなだけ語ってくれ。
ケーゲルの自殺動機って、とことんケーゲル人だったんじゃないの。
267 :
名無しの笛の踊り :2009/02/10(火) 15:44:04 ID:Vl1mK+mk
>>55 これてHMV限定?
塔では販売してないんですか?
>>268 やっぱそうなんですか
この箱ってアダージョ収録のやつ以外蛇足だってきいたんですけど
そんな事ないですよね・・・?
>269 ベートーヴェンも悪くないし、何よりドイツレクイエムが凄い。
ああ、ドイツレクイエムは確かに凄い
俺ベートーヴェン苦手だから単独で買ったよ そしてドイツレクイエムが凄いと今知って凄い損した気分
273 :
名無しの笛の踊り :2009/02/18(水) 23:48:40 ID:TYRvj9Wa
ドイツレクイエムは好きになれない曲だったが、党首様はやっぱすごい。
あのドイツレクイエムそんなにすごいかな? 俺はコルボのがすごいと思うが
え?どっちがスゴイとか、そういう厨ぽい不毛な議論がしたいの?
アルルで号泣したマジで
277 :
名無しの笛の踊り :2009/03/01(日) 13:31:44 ID:oMvcoCfb
あげ
279 :
名無しの笛の踊り :2009/03/03(火) 22:40:06 ID:f6odlTw2
どうして?
ODEのブル7聴いているけどちょっと他では聴けない静謐感がたまらない
281 :
名無しの笛の踊り :2009/03/12(木) 20:24:12 ID:SzLXubng
age
>>274 コルボのドイツレクイエムそんなにすごいかな?
俺はクレンペラーのがすごいと思うが
285 :
名無しの笛の踊り :2009/03/23(月) 19:54:32 ID:8JSFi3of
日曜日のNHK-FM「20世紀の名演奏」はケーゲル特集 いよいよNHKも党首様に光を当てたか。
286 :
名無しの笛の踊り :2009/03/23(月) 20:13:12 ID:zgOxaD26
オレが合唱で出演したマーラーの復活NHKーFMでやらないかなあ。
287 :
タンノイおやじ :2009/03/23(月) 20:29:40 ID:xVHrwgb5
東ドイツが崩壊前、サントリーホールでケーゲルを聞きました。理由はやすいから 行っただけのことでした。もちろん大感動ベートーベンのエグモント、田園 3番をやったような記憶があります。とにかく美しく寒々とした演奏でした。 このコンサートは労音主宰で、おそらく社会主義国とのつながりがあったのでしょう 田舎の労働組合のおじさんおばさんがなんと1楽章が終わると 拍手してしまいました 私は 唖然 ケーゲル様は 憮然 として後ろを向き 指揮棒を振り下ろし 客に向い バカ静かにしろ と言わんばかりのスゴイ形相でにらみつけ 2楽章スタート、、、こんな思い出があります。芸術に殉じ、信念に殉じた 偉大な芸術家ケーゲルが再評価されているこの板を見て嬉しく思いました。
288 :
名無しの笛の踊り :2009/03/23(月) 23:31:30 ID:vXOLgCE3
20世紀の名演奏 −旧東ドイツの名指揮者 ケーゲル− 2009年 3月29日(日) 午前9:00〜午前10:57 「管弦楽のためのパッサカリア作品1」 ウェーベルン作曲 (12分02秒) (管弦楽)ライプチヒ放送交響楽団 (指揮)ヘルベルト・ケーゲル <avex classics AVCL−25292> 「組曲“火の鳥”」 ストラヴィンスキー作曲 (20分14秒) (管弦楽)ライプチヒ放送交響楽団 (指揮)ヘルベルト・ケーゲル <weitblick sss0023−2> 「シンフォニエッタ 作品60」 ヤナーチェク作曲 (21分50秒) (管弦楽)ライプチヒ放送交響楽団 (指揮)ヘルベルト・ケーゲル <weitblick sss0024−2> 「交響曲 第5番 ニ短調 作品47」 ショスタコーヴィチ作曲 (48分34秒) (管弦楽)ライプチヒ放送交響楽団 (指揮)ヘルベルト・ケーゲル <weitblick sss0040−2> 「小組曲から“小舟で”」 ドビュッシー作曲 (3分15秒) (管弦楽)ライプチヒ放送交響楽団 (指揮)ヘルベルト・ケーゲル <dreamlife DLCA−7028>
なんでNHKに保存するライブ音源放送してくんないの? ないのか。
ケーゲルのヴィヴァルディの四季って今CD普通に買える?
>>289 KINGから数年前まとまってCD化されたよ
>>276 分かる気もする。ケーゲルの「アルル」、自分もしばらく聴いてなかったのを久しぶりに聴いたら、
澄み切った美の背後にある哀しみみたいなのを痛切に感じたから。
テンポやバランス、音色なんかの演出は全く無いんだがねぇ、むしろ緻密にガチガチなのに。
凄すぎる。
>290 いや、それは知ってるが それ以外には、ないのか? N響とのじゃなくて、海外オケのものとか。
>>294 dです
ケーゲルで評価高い四季ってヴィヴァルディじゃなかったのかなあ
>288 びっくりした。テレビかと思った。
>>288 日曜日ショスタコ聴いてこの指揮者に興味を持った。
終楽章の鐘はもちろんすごいけど大太鼓のピッチも完壁に合わせてる。
なんて指揮者だ。録音したけどMP3にしたのを後悔してる。ちゃんとwav
で録音すれば良かった。
>297 つーかCD買ってやれ
299 :
名無しの笛の踊り :2009/04/05(日) 07:18:46 ID:hqf98jy7
日曜日のラジオよかったよ。 シンフォニエッタはマイベストになった。 下手なオケであれだけ聴かせるのは、魔術師みたいだ。
300 :
名無しの笛の踊り :2009/04/05(日) 10:23:21 ID:NvJ1Qod4
ショスタコービッチの交響曲第15番 ケーゲルの演奏を聞いて、はじめて良さが分かった。
301 :
名無しの笛の踊り :2009/04/05(日) 13:59:33 ID:/iC5mkqr
シベリウスの交響曲第4番 ケーゲルの演奏を聞いて、はじめて良さが分かった。
ショスタコ全集再販されたの買ったけど 有名なやつは入ってないんだね・・・・・
7番は別売りだお 鐘ゴンゴンの5番は入ってるけどN響との5番も別売りだお
305 :
名無しの笛の踊り :2009/04/10(金) 21:38:12 ID:wA5HWkF9
ケーゲルらしさって何だろう。
猟奇
>>305 はまったばかりなんで良くわからないんですが
猟奇的・暗い・きびしいって感じっス
おお。ミサソレもあったのか。しかも晩年。期待。
猟奇的って何だ? 過去スレではそーいうくだらない話が延々と続いたこともあったなぁ
311 :
名無しの笛の踊り :2009/04/12(日) 17:53:24 ID:w4jC2cTE
くだらないというより、お前がバカなだけ。 「猟奇的」と言ってる連中が何を「猟奇的」と言ってるかは 党首のCD3枚くらい聞けばなんとなく分かるだろw
そうだよ、すぐわかる話を延々と議論してたから くだらないって言ってんだろ お前、読解力なさすぎだよ、ゆとり君
延々と続けていたバカの中の一匹が
>>311 ということか
>>314 お前何様のつもりだ?
>>311 の頭が足りな過ぎなだけだろ
ここはお前のブログじゃねえんだぜ
>>315 もしかしてベトSQスレでも喧嘩してただろw
>>315 ????
なんでもかんでも一緒にしたがるアホか?
>>315 314だが、スマンかった。
貴方の言う通り
>>311 があほな喧嘩売ってただけだった
スマン
でハイドンの四季はどんな感じなんだろう・・・・
猟奇的ではないよ でもケーゲルらしい
猟奇的ではない、ケーゲルと言う事は、 退屈って事かな?
ベト全集を退屈だと感じる人には、四季も退屈なんじゃない 猟奇的と形容されるような分かり易いすごさはないから
全集持ってないorz DLとWBからでてた7番と9番の3枚だけだわ
324 :
名無しの笛の踊り :2009/04/27(月) 23:12:08 ID:q/3ErTwu
アーベントロートの下で修行を積んだことを知って、ケーゲルのすごさの理由が 少しわかった気がした。
325 :
名無しの笛の踊り :2009/04/28(火) 12:08:54 ID:kmEArNgS
最近にわかケーゲルファン(クラ初心者)がしたり顔で 許の口真似をするので非常にうざい
自己紹介、乙
ベト全SACDが届いたけどプラスチックの箱で驚いた
328 :
名無しの笛の踊り :2009/05/04(月) 15:18:25 ID:10A+fqqA
驚くほどのことか?
ええ、そりゃあもうビックリですよ
331 :
名無しの笛の踊り :2009/05/23(土) 11:11:19 ID:GsEwyZI3
G線上で泣きました。
はるか昔にNHK-FMで放送された1979年4月29日演奏の第九のCDは 手に入らないのでしょうか? あの演奏のアルトとテナーを超える演奏を聴いたことがない。 青裏でもいいのですが。
333 :
名無しの笛の踊り :2009/06/03(水) 23:49:19 ID:vvYkbzZC
青裏なら出てるよ。
ミサソレ、HMVだと廃盤扱いになってるけどなぜ?
あげ
ミサソレ、左右の音場が逆になっとるぞい。 そのくらい平気じゃん、って人がいるかもしれないが、おいらには 大問題だ。聴く気にならない。 修正されたCDが出たら買っちゃうな。 それが作戦か?
修正して焼直せばいいじゃん
ロシアへの客演の記録ってないのかなー。 東ドイツ以外のオケとの演奏を聴いてみたい。
340 :
名無しの笛の踊り :2009/07/08(水) 23:10:14 ID:cMSTiVIJ
党首様は、最近話題のヤナーチェクのシンフォニエッタも録音してるんですね。
341 :
名無しの笛の踊り :2009/07/10(金) 21:54:03 ID:6E5otYD1
サントリーホールの「G線上のアリア」聞きました。 音がなくなった後、観客はどんな反応だったのですか?
342 :
名無しの笛の踊り :2009/07/10(金) 22:24:49 ID:Dq5tRD4K
y=-('A`)・∵;; ターン
343 :
名無しの笛の踊り :2009/07/20(月) 22:21:14 ID:pZXfbnF5
344 :
名無しの笛の踊り :2009/08/06(木) 23:25:54 ID:rywRJrg/
8月6日の今日はケーゲル盤の広島のギセイ者聞きました。 濃厚なペンデレツキ自演盤より、冷え冷えとしたケーゲル盤の方が好きです。
345 :
名無しの笛の踊り :2009/08/19(水) 20:18:30 ID:dFRGRbqB
「冷え冷え」と言えば、ケーゲル党首のシベ4はすごく冷え冷えとしてる。
347 :
名無しの笛の踊り :2009/09/09(水) 05:41:53 ID:qky4nHmG
この人のノーノにはやられた あとはどうでもいいやw
死に方はあれだけど、演奏は猟奇的でもないんでもないだろ。
ケーゲルで猟奇的なんていう言葉いう人は 3年前に絶滅しましたよ 貴方タイムトラベラー?
いや、猟奇的だよ。
ケーゲルが振ると音楽の本性があらわになる、とは言える 音楽が猟奇的なんであって、凡百の演奏家はそれを表現できないだけ
禿同
353 :
名無しの笛の踊り :2009/10/02(金) 21:30:37 ID:MmKFQrnl
ケーゲルは20世紀音楽を掘り起こす達人だった。
354 :
名無しの笛の踊り :2009/10/02(金) 21:47:52 ID:vlhC7HKH
掘り起こしちゃいない。 自分と同時代の音楽を取り上げてただけだ。
今年はベルリンの壁崩壊から20年 今晩、地元ドイツMDRでは、ホーネッカー失脚の原因となった 1989年10月9日の月曜デモの日のマズア指揮ライプチヒゲヴァントハウス管弦楽団の 演奏会の録音が放送されます。 (ホーネッカー氏はデモの七日後に失脚、ライプチヒは「英雄都市」と呼ばれる マズア氏はこのデモを擁護する声明を出したことで、 統一ドイツの大統領候補にも選ばれたようです。 これからしばらくの間、政治がらみでマズア氏は ますます取り上げられることが多いのでしょうけど ケーゲル氏は地元ではますます忘れられた存在になっていくんでしょうかね…。
356 :
名無しの笛の踊り :2009/10/03(土) 23:22:33 ID:LaqYE1Vt
地元で忘れられても俺達は忘れない。
358 :
名無しの笛の踊り :2009/10/15(木) 02:45:44 ID:oV9eldQC
クライバーは?
>>357 スレチだけどマンローは傍から見たら絶頂期だったのだがなぜ自殺したんだろう。
>>359 まったく。
マンロウが生きていたら、
古楽界はもとより、クラシック界じたい
大きく変わってたろうに。
>>359 あれはケネディ一家に殺されたらしいよ。
真相が明らかになる日は来ないだろうけど。
362 :
名無しの笛の踊り :2009/11/07(土) 00:55:04 ID:0e//Rc/h
いやぁ、それほどでも・・・
>>361 ボケとしてはイマイチ これが一番悪い
>>362 いわゆる「ボケ殺し」のツッコミ これも悪い
二人ともケーゲルの鐘付きショスタコ5番を100回聞いて反省してくれ
366 :
361 :2009/11/07(土) 14:15:52 ID:B1g3jxDD
タコ5 100回聞いて反省した。しんどかった。 骨身に染みました。もう二度とつまらんことや嘘は言いません。 許してください。
100回聞くにはもっと時間かかるんだが……
368 :
361 :2009/11/07(土) 15:24:29 ID:B1g3jxDD
ばれたか・・・じゃなくて、ディスクイメージを作り、デスクトップにCDマウントしまくって 同時にいくつも流しましたですっ!!
もう二度とつまらんことや嘘は言いません って言いながらそれか?お前は
370 :
三六一 :2009/11/07(土) 17:16:37 ID:B1g3jxDD
>>369 そんなこと言われたのはあなたが初めてじゃないんだから
鬼の首でも取ったように偉そうに言わないでくださいっ!!
371 :
名無しの笛の踊り :2009/11/07(土) 19:52:31 ID:N4O/+CcH
荒れるからやめ
372 :
名無しの笛の踊り :2009/11/07(土) 21:45:19 ID:OVp3ICz4
勿論、素晴らしい録音残ってるけどケーゲルは生が素晴らしかった。俺、ケーゲルの指揮で復活と第九歌ったけど未だにケーゲルの時が強烈な印象残ってる。お茶目だけど厳しく真面目だったよ、あの人。
お話詳しく聞かせてください
374 :
名無しの笛の踊り :2009/11/07(土) 22:35:44 ID:OVp3ICz4
372です。まず、練習開始時間ピッタリに始めて終了時間はいつもオーバー。ドイツ語の発音も今風の口語調ではなく巻き舌の利いたコテコテの文語調の発音を要求。第九の本番前の合唱だけのウォーミングアップの時も居た。それも五日間。
合唱曲のつばが飛ぶような発声は意図したものだったんですね。 巻き舌にする理由等はリハのときに言ってましたか?
376 :
名無しの笛の踊り :2009/11/07(土) 22:44:48 ID:OVp3ICz4
372です。他の外人指揮者だと、心のどこかに日本人にクラシックは無理だという気持ちがあって、手を抜く素振りを見せる瞬間があるけどケーゲルは妥協しなかった。シノーポリとは大違い。だからケーゲルには厳しかったけど良いイメージだけが残っていて懐かしい。
372さん 貴重なお話ありがとうございます。 出身もあってか合唱は徹底してますよね。 第九、生で聞きたかったなぁ。 合唱の編成や立ち位置に関して何かこだわりとか注文はありました?
378 :
名無しの笛の踊り :2009/11/07(土) 23:02:45 ID:OVp3ICz4
375様、巻き舌の理由は特に言わなかったです。ただ、色々効果を狙う人だということは言えます。オーケストラに対しても、合唱にもメリハリと云うか強弱の幅とアクセントには厳しい要求がありました。
379 :
名無しの笛の踊り :2009/11/07(土) 23:16:12 ID:OVp3ICz4
377様へ。立ち位置と言えば復活のバンダの位置は試行錯誤してましたね。サントリーホールのLA席後方に落ち着きましたけど。
いやーこういうお話聞くとケーゲルが身近に感じられます。 CDだといわゆるテンションの強弱に耳を奪われがちですが 空間の設計とか生だから体感できるものってあったんだと思うと やっぱり実演聴きたかったぁ。。
381 :
名無しの笛の踊り :2009/11/07(土) 23:37:52 ID:OVp3ICz4
380様。あと第九でalleという単語でエルを4つ発音するつもりで発音しろという指示がありました。休憩中に彼の第九のスコア覗いたらホントにalleをalllleとエルを4つ書き直してあったの見て笑ってしまった記憶があります。
興味深いエピソードですね。あの発声にはある種の様式美を感じます。 大変面白いお話聴けて感激です。 久しぶりに第九と合唱幻想曲聴きたくなりました。 常駐すると嫌われるので消えますが また面白いお話あれば聞かせてください。
383 :
名無しの笛の踊り :2009/11/09(月) 23:36:18 ID:80EiuN94
ベルリンの壁崩壊20年。ケーゲルの自殺の遠因も壁崩壊が遠因と云えよう。
本人か死にたいから死んだだけだろ。 勝手に理由付けするなよ。
ガキの頃N定期で聴いたプーランクの2Pf協はよく憶えてる ド派手で奔放なラベック姉妹との取り合わせが面白かった アンコールで「ヂ・エンターテイナー」まで弾いちゃって K先生は不機嫌だったかも メインはシューマン4だったかな
386 :
名無しの笛の踊り :2009/11/20(金) 16:19:10 ID:5Lwzu5fr
命日age
忘れてた!
来年は没後20年に合わせてなにか出るのかな。 未CD化のものをまとめて出して欲しいなー。
389 :
名無しの笛の踊り :2009/12/21(月) 19:41:10 ID:mMy8DnyJ
まかせとけ!!
いいから、まかせとけよ!!
そうだよ、まかせておけば心配ない!!
マズア/N響のベートーヴェンの第9をFMで聴いたらあんまりだったので、買った後殆ど聴いてなかったケーゲル1987年のを出してきて聴いてみた。 クレッシェンドはしないし合唱も熱気はない(でも巧い)し、なんだか、クライマックスは作らないぞ、という感じの演奏ですごく面白いね。
394 :
名無しの笛の踊り :2009/12/31(木) 02:05:36 ID:xB5IPSTf
許の本を105円で買ってケーゲルに興味を覚えていたところ、ベートーヴェン全集が 近所で1800円で出ていたので昨日速攻買いました。(なんでこんなに安いんだw) 私は超初心者ですが、クレンペラーやセルの演奏がとても好きなんですが、 指揮者として同系列っぽい感じもするんですが、どうなんでしょう。 解剖学的な、というか。 無駄な装飾やドラマはいいから、内声とか楽理的構造が直接剥き出しになるような リアルな演奏が好きです。
内声とか楽理的構造とかを理解する超初心者に萌える
俺はクラCDは800枚持ってるけど(全部聴いた)、 内声とか楽理的構造とかよくわかりませんよロシア
397 :
名無しの笛の踊り :2010/01/01(金) 07:22:20 ID:k/Pke65V
楽理的構造は音楽的ドラマのためにあるのだよ 少なくともベートーヴェンはそういう音楽だ
398 :
名無しの笛の踊り :2010/01/01(金) 13:10:04 ID:iOKEfMpV
そもそも学理的構造って何? ソナタ形式とかそんなレベルでいいの? 内声はなんとなくわかるが・・・。 手短に教えてくだされ。
マズアを大晦日にみちゃったよ ケーゲルごめんよ
400 :
名無しの笛の踊り :2010/01/01(金) 13:19:07 ID:BDsKggQk
マズアをヒーロー扱いとは、NHKも腐ったものだ。
401 :
名無しの笛の踊り :2010/01/01(金) 14:38:41 ID:+i+bC9PH
もとからだって...
>>372 さん
いいエピソード、本当にありがとう!
403 :
名無しの笛の踊り :2010/01/18(月) 15:17:15 ID:ruJ50KBS
塔のバーゲンワゴンでブラームスとブルックナーの7枚組が買えた記念age このひと面白いから俺も入党しようかな
ようこそこちらへ。
405 :
名無しの笛の踊り :2010/02/26(金) 23:41:30 ID:jGUTBcp2
おにゃんこクラブの会員ナンバーみたいに党員ナンバーってあるの?
あるよ
最後に指揮した曲はなんだったんだろう…
「演奏記録があるにもかかわらず、第5番、第7番の放送録音は 幾ら探しても見つかりませんでした。」 6番8番9番10番はあるってことか?
410 :
名無しの笛の踊り :2010/03/26(金) 01:43:47 ID:tlNHanqA
6,8,9辺りがあるって話自体は、もう何年も前から言われている でも、CD化されないって事はよっぽど酷い演奏なんだろう
ネガティブ思考な方ですね
412 :
名無しの笛の踊り :2010/03/28(日) 15:36:40 ID:47SYoACq
ボレロもかなり悲惨だったが、あれはダフクロとPコンのオマケだから CD化できたようなもんだしな それ一曲で悲惨な交響曲だったら、そうはCD化できんやろ
ネガティブ思考じゃないんだよ 聴きもしないうちから勝手にこうだと決め付けて、それが 正しいと思い込んじゃって他の可能性については全く考えられなくなる いわゆる・・なんだよ
「演奏記録があるにもかかわらず、第5番、第7番の放送録音は 幾ら探しても見つかりませんでした。」 って 「第5番、第7番は演奏記録があるにもかかわらず、それらの放送録音は 幾ら探しても見つかりませんでした。」 って意味だと思ったが。
スゲーよ、やっぱりスゲーよ 買ってよかったよ
416 :
名無しの笛の踊り :2010/04/08(木) 23:35:06 ID:brKkXWz2
何を?
何を?って、ケーゲルだよ ここはケーゲルのスレだろ? ケーゲルに決まってるじゃん
418 :
名無しの笛の踊り :2010/04/09(金) 23:07:11 ID:lekPgM1P
ケーゲルの何を?
流れからするとマラ7じゃないのかな
流れとか全く気にしてなかったわ マラ7は、スゲーよ、やっぱりスゲーよ 買ってよかったよ って程ではなかったと個人的には思ふ
いや、あればやっぱりすごいだろう。 想像で言ってみても虚しいだけだが。
ベルリンクラシックの箱買った時はすげーを連呼してたわw
423 :
名無しの笛の踊り :2010/06/04(金) 23:50:27 ID:fZ7jCXVN
すげー!
シベ4とヴィヴァルディと幻想とタコ1とヴォツェックは衝撃以外の何ものでもなかったな
おれが一番仰天したのは、日本で振ったシューベルトの「未完成交響曲」。
やっぱノーノでしょ
たしかに ケーゲルのノーノはすげえ 腰を抜かす 音楽を聴いてあんなにショックを受けたことは・・・
マジで目眩がしたのは後先ノーノだけ
自演臭
じゃー君はノーノを聴いてどう思った?
431 :
名無しの笛の踊り :2010/06/07(月) 14:41:09 ID:helQqqGT
ノノノノノノノ
432 :
名無しの笛の踊り :2010/06/14(月) 14:08:10 ID:qC1Ridmp
きめぇ
>>432 音楽についてコメントしてる人は皆ケーゲル知ってる人ばっかじゃん
ケーゲルボックス買い損ねた。 グレの歌が聴きたかった。
ケーゲルのアリア買うことにしたよ。 これから俺の人生が変わるはず・・・
ノーノも買っとけ 脳天チョップを受けるのだ
438 :
名無しの笛の踊り :2010/07/22(木) 12:06:32 ID:28UP+udA
age
有名なアレに対抗して 『ケーゲル・アダージョ〜ヘルベルト違いやんか!』(仮称) を編集しようと思いついたのですが ネタが続きません。 党員の先輩の皆さん、お知恵をお貸し下され。
なんだかカラヤンとの裏表で面白そうじゃないか とりあえずシベ4、1楽章はアダージョだし ベルクもルルのアダージョ、ヴァイオリン協奏曲等欠かせないのでは マラ5の録音が無いのが悔やまれるが、夜の歌でも入れとくのはどうだろう?
アルビノーニのアダージョ、アルルの女のアダージェット グリーグの2つの悲しき旋律、シベリウスの悲しきワルツ バッハのair、ベルリオーズの幻想交響曲第3楽章とかどうだろう?
結構あるしむしろ売れるかも知れん 素人が聴いても特徴あるし耳を奪うような鮮烈さがあるからアダージョなのに
得意にしていたヒンデミットとか新ウィーン学派とかでも 結構ありそうだけど