やっぱり【群馬交響楽団】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
演奏会の動員は順風満帆。こんな群響をさらに応援しよう。今後の更なる期待をこめて、温かな叱咤・激励・要望などで盛り上げましょう!
2名無しの笛の踊り:2007/09/24(月) 04:16:37 ID:aqmM66TL
3名無しの笛の踊り:2007/09/24(月) 04:27:09 ID:Ap6OsKfR
一昨日の定期はほんと満員だった。高関の最後のメモリアルイヤーだからか?
でも、演奏の方は全体的に詰めが甘かったな。
4名無しの笛の踊り:2007/09/24(月) 16:49:16 ID:wWtx6tof
高関やっと辞めるの?よかったねぇ。
5名無しの笛の踊り:2007/09/24(月) 23:51:29 ID:afv7RWEd
しかし、この間のラフマ二ノフは曲がいいだけにちょっとしたズレやキズが目立ったし、幻想は思ったよりもさっぱりしていて、重量感に欠けていた。残念!来月に期待。
6名無しの笛の踊り:2007/09/25(火) 00:06:23 ID:qZq6cgsg
ラフマニノフの1stオーボエはいつもと違う人が吹いていましたが、トラですか?
7名無しの笛の踊り:2007/09/27(木) 21:39:04 ID:RFypkDM1
……群響の月給っていくらなの……?
8名無しの笛の踊り:2007/09/27(木) 21:44:38 ID:9w7Z3XcT
2007年10月号 
音楽の友 63ページ
日本のオーケストラ界ににぞむ(東条碩夫)
最も経営の安定しているはずの、しかも放送局所属の
N響が、レパートリー開拓において定期公演では全くの
後ろ向きであることは、放送交響楽団としての責任を
果たしていないといわれても仕方あるまい。
デュトワ時代にはきわめて前向きだったけれど
その後は全く低調になった。
保守的な高年齢層の定期会員が大部分を占めるという
こともあるのだろうが、スタンダードな名曲路線ばかりに
安住していては、クラシック音楽の将来にかかわる問題も
生じるだろう。ブランドの力は絶大だし、楽員の技量も抜群ではあるが
演奏に心がこもっているかというと必ずしもそうではない、という
状況もある。本当の聴衆は、技術には多少及ばぬものがあっても
真摯に音楽するというオーケストラの方を、最終的には
選ぶものである。


9名無しの笛の踊り:2007/09/30(日) 02:19:47 ID:3MU/NNO3
Nを含めほとんどすべての音楽家は常に全力を出して演奏していると思う。
何を佳とし、何を悪と思うかは主観が作用することがほとんどであり、一概には言えない。
まして評論家はその発言にこそ利害があるものなので、信用に値しないと思う。だからこそ、その場にいる聴衆こそが本質を見抜くことが必要なのでは?
よい聴衆がよいオケを創る。これも一利あるのではないか。
10名無しの笛の踊り:2007/10/01(月) 00:44:17 ID:ZG3KjMX2
待遇
給与 209,300円
(22歳諸手当込み。なお、この他家族手当・通勤手当などを支給要件に応じて支給。給与については年齢加算有り。)
社会保険等完備。
賞与 年間4.55ケ月。       (2007年3月現在。)
11名無しの笛の踊り:2007/10/06(土) 02:34:23 ID:UM6h8r+1
これってどうなのよ?
12名無しの笛の踊り:2007/10/08(月) 22:39:37 ID:ktFJtmQU
age
13名無しの笛の踊り:2007/10/14(日) 00:59:16 ID:/GlM1vmn
群馬って、小さな地方都市にオケが在るっていうところが素晴らしいね。
聴衆もあったかいし、何しろ演奏も都会ズレしてなくて一途な感じか好感持てる。
ヨーロッパの田舎オケを地でいってる。音にモノラルのSPを聴いてるような個性があるしね。
これからも独自の色をなくさずにがんばってもらいたい。都内のオケみたいにならないように・・・。
14名無しの笛の踊り:2007/10/14(日) 01:29:14 ID:IPjqnzM+
ここに小泉あり
15名無しの笛の踊り:2007/10/14(日) 01:44:58 ID:K36o4CBt
>>13
おまえいつまでここ泉イメージ引いてるんだ?
団員の出身地見てみろ。
地元はおろか、田舎出身の奏者なんて少ないぞ。

高関の好みが独特なだけで、他の指揮者だったら音質だって、在京オケとそんなに変わらん。
そこはきっちろと切り分けろ
16名無しの笛の踊り:2007/10/16(火) 11:21:11 ID:7TLANXsN
>>13
そうだそうだそこはきっちろと切り分けろ
17名無しの笛の踊り:2007/10/18(木) 16:59:52 ID:zx7srGrN
明日は芸劇か。

行ってみるかな。
18名無しの笛の踊り:2007/10/18(木) 19:10:55 ID:TcexmSkB
東京の芸劇と大阪の芸劇はひどく違う。池袋がいくらひどいと言われても、
梅田の芸劇は、もと梅田コマ劇場だからね。
19名無しの笛の踊り:2007/10/19(金) 00:28:49 ID:0dNMxq3t
今のライスターってどうかね?なんか商買っ気が先に匂ってしまうが・・・。
20名無しの笛の踊り:2007/10/19(金) 11:06:39 ID:5lMHfJyZ
もう歳だね。テクニック落ちてる。
21名無しの笛の踊り:2007/10/20(土) 00:28:50 ID:FVdkQdiL
いやいや、見事だったよ、ライスター! 音もまさに迦陵頻迦だった。
オケも好演熱演で応えてましたし、この曲を聴けただけでも大満足。

それにしても、おちゃめなハイドンにすっかり聴衆はしてやられてた。
高関さんも予想通りの反応でニンマリ。難曲を前にツカミはOKだった。

土曜日の高崎も期待したいけど、あのホールで今日の響きはムリだし。
22名無しの笛の踊り:2007/10/20(土) 02:03:08 ID:sFlU2vKX
大方、好演であった。ハイドンは特に絶品。
あえて苦言を呈すると、ソリスティックな部分は個性豊かととれるが、ハーモニーの根本が合わない。
特に木管に顕著で響きが歪であり残念。そんな中でフルート・クラリネットの両ソロは高いレヴェルで秀逸。
低弦の安定感と打楽器の効果的な音世界が最高。  三月のトリフォニーに期待。
23名無しの笛の踊り:2007/10/20(土) 21:18:07 ID:kbKKjcgU

大方、好演、というのは確かにそう。
ただ、ハイドンが絶品、というのはどうかな。
カヴィラとオケコンとの練習に時間を割かれて、ハイドンまでなかなか手が回らなかった、
という印象を持ったよ。
特に弦パートの、ボウイング、弓のどこの部分で弾くかなど、細部の練り上げが足りないのを、
ハイドンの90番の「パフォーマンス」性でなんとか補った感じ。
でも、全体的にはなかなか楽しめる演奏会だった。
このレヴェルを毎回維持できれば、相当な地力あり、という評価になるのだろうが。
24名無しの笛の踊り:2007/10/20(土) 21:22:35 ID:kbKKjcgU
ついでに言うと、この演奏会で一番上手なプレイヤーは、
指揮者の高関健だったように思う。
オケコンの指揮のなんと正確なこと!
バルトークは相当得意なんだろうね。
25名無しの笛の踊り:2007/10/21(日) 18:08:42 ID:FZcBlp36
指揮者としての役割・全体に与える印象は是か否か両方考えられる。
キャラクターとして考えれば与える効果は善いものととれるが、自然な音楽の流れを大きく阻害する弊害もあるのでは?
オケとしての技量は色々なシチュエーションでその場に応じて変容してこそ育つものだろう。一つのスタイルはあくまで通過点に過ぎない。
今後の発展に期待する。
26名無しの笛の踊り:2007/10/21(日) 22:45:12 ID:qt+Aq/7m
>>25
アンチ高関!?
27名無しの笛の踊り:2007/10/22(月) 00:40:15 ID:3OMZn1cP
群響の場合は指揮者は指揮の上手さより、オケを育ててくれる人がいいな
まだまだ伸びる余地はあると思うよ
この前の演奏会でベト7聴いたけどなかなか良い演奏してたしね
金管ミスってたけどw
28名無しの笛の踊り:2007/10/22(月) 00:58:58 ID:vnKE29FQ
3月のマラ7をはじめ、9月も今月も、ここ数年の高関&群響コンビは絶好調。
音楽監督最後の年度ということで、15年間の集大成を聞かせてもらっている。
よくぞここまで育ててくれた、本当にありがとう!と心から言いたい。

ぜひ、さらに次のステップへと飛躍させてくれる指揮者に次を委ねてほしい。
29名無しの笛の踊り:2007/10/23(火) 01:13:45 ID:mbR+/rMD
しかし、音楽センターの音響・空調・照明・椅子って何とかならんかねー。音楽が良くても雰囲気台無しじゃない?もっと言うと、何か陰気臭いんだよね。歴史的とかじゃなくて。
30名無しの笛の踊り:2007/10/23(火) 01:49:41 ID:8e+1tc8j
>>29  まったく同感。

先日の東京公演を聴いて、改めて音響の差を痛感してしまったよ。
とく弦の艶がまるで違う。それに高崎は響かないから音がブツ切り。
雰囲気どころか、あれじゃあ、演奏の質にも関わってくるね。

座席の狭さや坐り心地にも毎回閉口。そろそろ何とかしなくちゃね。
31名無しの笛の踊り:2007/10/23(火) 14:52:15 ID:mbR+/rMD
誰が損してるって、お金払って聴いているお客さんだからね。というか、現実、得をしている人は誰も居ない。もし、代替の施設の可能性があるのなら、中途半端なものではいかん。子々孫々まで残るものなのだから、後々に利益を生みだせる特別なものを望む。
32名無しの笛の踊り:2007/10/23(火) 15:01:44 ID:7TUEkTYM
音楽センターと名前が付いていても、あの設備じゃねえ。
33名無しの笛の踊り:2007/10/25(木) 01:33:53 ID:oEbRlZnO
ホールが良くなれば演奏の質が即向上するわけではない。オケの資質を良くすることの方が先。今のままで良いわけはない。
34名無しの笛の踊り:2007/10/25(木) 21:56:03 ID:dlCveGY3
草津にいいホールあるじゃん。
何で前橋や高崎にああいうのを作れないのかな?
群馬パワーに期待。
35名無しの笛の踊り:2007/10/25(木) 22:11:53 ID:ZDi1L5lj
市長が馬鹿だから。

サタとウガワが馬鹿だったから。
36名無しの笛の踊り:2007/10/25(木) 23:08:36 ID:oEbRlZnO
行政の規模から考えると、新たに建てるのは不可能に近い事だろう。群響があることすら奇跡的なのに・・。だから、ハードを語るより、ソフトの多様性に目を向けなくては。大きくお金を掛けなくてもできることがある。
37名無しの笛の踊り:2007/10/25(木) 23:22:41 ID:dlCveGY3
福田さんに頼んで
バルトークホールでもベルリオーズホールでもいいから作ってもらいなさい。
38名無しの笛の踊り:2007/10/25(木) 23:52:57 ID:c75DGnxi
>>37

半分ネタなんだろうけど、いやいや案外良い意見かもよ。
福田ができそうなことはせいぜいそれくらいだろうし。

>>33
>ホールが良くなれば演奏の質が即向上するわけではない。

たしかにそうだが、ホールの悪さが演奏の質に影響するのも、また事実。
それに、演奏はともかくとしても、観客のほうがあの音響や空調にうんざりなのだ。
前に座ったオバチャンが扇子をパタパタさせているような状況で、
マーラーの巨人なんて聴けたもんじゃなかったよ。
39名無しの笛の踊り:2007/10/28(日) 01:53:22 ID:pO32SxZL
>>3
そんなことはない。経済的に安定してるオケですよ。もちろん行政、スポンサーの援助は非常に大きいが。
東京のオケ(N、読、以外)のほうがよっぽど厳しい状態

たしかにオケにとって、本拠地であるホールの音響は非常に重要ですよね。
音響によって全く違う演奏に聞こえてしまう。別のオケになるといっても過言じゃあない。

しかし新ホール建設の動きも増しているようなので、これからに期待しましょう。
なにしろ音楽センターは耐用年数の問題もあるし。古いからね。
40名無しの笛の踊り:2007/10/29(月) 00:11:31 ID:ItOb4asR
今の時代、安定などあるだろうか?また、安定が総てよい方向へ行く礎になるのか?今一度考えなければならないのでは。むしろ、安定こそ怠慢、マンネリ、閉塞感、仕事への意欲の減退を産む心配がある。今日の本番観てるとふとそんな気がした・・・。
41名無しの笛の踊り:2007/10/29(月) 01:27:04 ID:eC+xPHOf
>>40
そういう理論をはじめたら、世の中安定な職などない、ということになり、郡響が一プロオケとして安定してるかどうかの議論からそれてしまうだろ。
安定しているということは重要。これから優秀な若い団員を集める意味でもな。

マンネリってのはある程度どこのオケも持ってるプロ独特の問題だよ。
解決の方法いうと、期間契約制にして、そのぶん報酬を破格にすることしか思いつかない。
しかし、さすがに全員に破格の報酬を出すのは無理だろう。
42名無しの笛の踊り:2007/10/29(月) 03:56:26 ID:ItOb4asR
マンネリズムをお金を払っている客に転化されてはかなわない。
公金を使ってまで支えられている意義と使命を遵守できなければ、存在さえも否定されかねない。
常にその間におかれている立場をわきまえないと、オケなど立ち所に消えうる事と知るべし。
43名無しの笛の踊り:2007/10/29(月) 05:17:28 ID:BJydeUKU
経済的な安定/不安定ということと、演奏の質ということは、また別問題として考えるべきだろう。
安定していればしていたでマンネリ化の危機が避けられない一方、
不安定なら不安定でひとつひとつの仕事が荒れる恐れもあるのだから。

>>39の話では、群響は経済的には比較的安定しているようだが、
それによるマンネリ化の危機はこのオケにはあまり感じられない。
たぶんそれは、音楽監督の高関健がマンネリとは無縁の指揮者だからだろう。
マンネリ仕事からは、あんなマニアックなマーラーは出て来ない。

個人的には、高関=群響のマーラー演奏を聴くたびに、
マンネリの対極にある高関の解釈に、オケが必死でついていこうとしている
(でもあまり出来ていなかったりする)という印象がある。
44名無しの笛の踊り:2007/10/29(月) 15:32:22 ID:VEysxI6/
>>42
理想・理念でいえば確かにそうだが、実際には >>41 が示す危険性はどこのオケにも起こり得る。
経営の財政的レベルで語るべきではなく、何と言っても音楽へのあくなき探究心や取り組み姿勢が
マンネリ回避の鍵を握る。そのためにも、演奏に専念できる経営的な安定は不可欠といえる。

その点で >>43 には全く同意したい。高関健は指揮者本来の仕事を見事に果たしてきたと思うし、
ここ数年の演奏にその成果が随所に表れている。28日の演奏は聴いていないが、もしマンネリの
危惧を感じさせる内容であったとすれば、そのあたりが指揮者の差というものではなかろうか。

その意味でも、次期音楽監督(または常任)が誰になるかは、群響の未来を大きく左右するだけに
注視して待っているが、まだ正式なコメントは出ないのかなぁ?
45名無しの笛の踊り:2007/10/29(月) 21:34:19 ID:ItOb4asR
しかしながら、オケの存在理由というものは、それを支えたいと思う方々が支持し、
また、商業活動として成り立つ本質があるがこそであり、それが成立しなければ破綻せざるをえない。
同じ文化というカテゴリーにありながら、日本古来の雅楽とは違うのである。
したがって、興行として考えるならば、客の求める質を提供し続けなければ成り立たない。
綺麗事ではなく、ビジネスとしての視点を無視することはありえない。
質を高めることしか道はない。
46名無しの笛の踊り:2007/10/29(月) 22:07:20 ID:VEysxI6/
>>45
全くその通りだと思う。だからこそ、指揮者や事務局を中心にマンネリ化を防ぐ努力を重ねて
演奏の質を高めるわけだけど、全てのコンサートで客の求める質を提供できるのかといえば、
呼べる指揮者や抱える団員のレベルは、ある程度そのオケの資金力やステータス性に比例
するから、どうしても経営の安定性は必要になってくる。

もっとも、群響などに比べて遥かにギャラの高い指揮者が呼べて、遥かに高い給与の団員を
抱えて質の高い音楽が演奏できるはずの某N響は、常に客の求める質を提供できているか?
といえば答えは否だしね。安定した環境とカネがあれば良質の演奏ができるわけでもない。

逆に不安定な経営基盤でハングリーな環境だったら良い演奏をするかというと、それも長続き
するはずはない。よき指導者に恵まれれば、一時的には燃えるかもしれないけどね。やはり
安定した基盤に立った上で、指揮者や団員が聴衆と共に意識を高め合うことが問われると思う。
N響の場合は聴衆が、群響の場合は経済力(=団員の技術レベルとホール)が課題かな。
47名無しの笛の踊り:2007/10/29(月) 23:54:10 ID:Rb88hSNX
>>46
結論、待遇が良いにこしたことはない。

しかしながら、郡響の待遇は日本の平均的なものからみれば相当に良いはずだよ。
上をいくのは、東京の御三家と、アンサンブル金沢くらい。生活費も東京に比べて格安だし。

団員の世代交代が進んで、若くて優秀な奏者が集まれば自ずと演奏の質は改善されていくのでは?
観客の動員数だけで見たら今のところ大きな問題もないし。
油断は禁物だが実際に経営が破綻するという事は今のところ考えにくい。
48名無しの笛の踊り:2007/10/30(火) 00:41:07 ID:5LSJNVgK
>>47
> 若くて優秀な奏者が集まれば自ずと演奏の質は改善されていくのでは?

ホルンの高橋臣宜くんが東京フィルに行っちゃった。移籍の理由は知らないけど。
入団した時は、せっかく若くて優秀な奏者が首席に来たと喜んでいたんだけどなぁ。
あの東フィルのヒラでも、都内オケのほうが良いのか?って思ってしまったよ。
49名無しの笛の踊り:2007/10/30(火) 01:10:25 ID:Ey8ybBA+
野菜はうまいし、温泉はいっぱいあるし、いうことないじゃんか。
後はホールだけだな。
50名無しの笛の踊り:2007/10/30(火) 23:23:50 ID:SwI9eTEh
聴衆としてみても、群響の体質はひどくゆるく、聴衆もまた甘い。
いまのままでは優秀な奏者が入ろうが、体質に同化するか移籍していく。
音楽家としての自分の身を守るために。
団塊が居なくなろうが大差はない。
これはあくまで一ファンとしての私の主観であるが、単なる中傷ではない事を添えておく。
だからこそ、厳しい眼が必要なのである。
その眼を意識し続けることこそが進化を促すことになる。
5143:2007/10/31(水) 20:26:41 ID:Ycfs8I43
43だが、50が指摘するように、自分も含めて「聴衆が甘い」のは事実。
「群馬でここまでガンバッているんだから、少しぐらい演奏の出来が悪くたって…」
と無意識のうちに自分自身を納得させようとしてしまうからなんだろうけど。

つまりは、高関のみごとなバトンテクや(とくにマーラーや現代音楽の演奏での)最先端の演奏解釈に、
聴衆の(そして残念ながら、時によってはオケの)レベルが見合っていない、ということか。
高関の演奏ならなんでもオッケーという訳ではないが、やはりもったいない気はする。
52名無しの笛の踊り:2007/10/31(水) 23:24:48 ID:2+NHsRQN
聴衆のレヴェルを論じるのはナンセンスであろう。
少なくとも、興味を持ち足を運んでくれている事自体何の落ち度もない。
問題は、より多くの聴衆の求めるものに答えられるかということ。
総てはオケの責任である(第一に演奏は勿論だが、実質企画プロモーションによる所が大きい、というかあまりに御粗末!)
答えは自ずと、群響自体の問題である。
我々聴衆のできることは、会場に足を運び、思うがままに論じること。
5343:2007/11/01(木) 00:16:24 ID:fYJWfTV/

それほど「聴衆」ってものを棚に上げて(神棚に祭り上げて)良いものだろうか?
甘い聴衆がオケを甘くし、甘いオケが聴衆を甘くする。
オケと聴衆の間には、そういったある種の「共犯関係」みたいなものがあると思うのだが。
(ただし私見では、群響はそれほどひどい状態とは思わない。
なにせ、N響というもっとひどい先例を我々は目の当たりにしているから。)
54名無しの笛の踊り:2007/11/01(木) 01:04:17 ID:gcBe+iSv
そういった作用に流される状況は、プロフェッショナルとは言えない。
いかにスキルレヴェルを上げながら維持するのか、というものがプロとしての姿であろう。
人間の作るものに完全と言うものはありえないが、よい仕事をすれば正当に評価され、そうでなければ叩かれる。
いずれか一方の原理しか働かなければ成長できない。演奏者・聴衆の両者のセンシティブなアプローチによって意識が高まる
55名無しの笛の踊り:2007/11/01(木) 01:14:48 ID:5bkQas0U
難しい話好きだね
5643:2007/11/01(木) 21:53:29 ID:B51rhDRB
>>54
>「そういった作用に流される状況は、プロフェッショナルとは言えない」

そもそもそういう「流される」危険性に常に身を晒しているのが、むしろプロというものなのでは?

もちろんそれにすっかり流されてしまうのは「二流のプロ」だろうが、それでも、アマチュアとは違う。
アマは、他人のことなど気にすることなく、自分のやりたいことをやりたいようにやればいいのであって、
その意味で聴衆不在でも本質的にはかまわないのだから。

だから54は「プロとは言えない」という表現で、「一流のプロとは言えない」ということを言いたかったんだ、
ととりあえずは解釈しておこう。

それでも「演奏者・聴衆の両者のセンシティブなアプローチ」っていうのが具体的にどういうイメージなのか、
いまひとつハッキリしないのだが…。
57名無しの笛の踊り:2007/11/01(木) 23:01:21 ID:gcBe+iSv
一流のプロフェッショナルという定義は難しいが(どこまでが一流ということ)、少なくとも大きい意味でのプロとして認められているという想定でのくくり。センシティブ(敏感に)な反応というもので、善いも悪いも率直に論じることの意味。
聴衆と演奏者はそういった評価を直接・間接問わず、お互いを意識しあえればさらに向上のモチベーションを得られるのではないか。
5843:2007/11/01(木) 23:59:41 ID:B51rhDRB

理想論としては肯首できなくもないが、
準拠するオーケストラとオーディエンスとの関係モデルが、
文芸批評で言うところの「読者論(聴衆論)」以前の古典的モデルに過ぎる気がする。

でもまぁそんな小難しいことはさておいて(でないと55に怒られちまう)、
本当に訊きたいのは、
「実質企画プロモーションによる所が大きい、というかあまりに御粗末!」と書いているが、
それが、群響のどんなところを指して言っているのか、
そして、それは例えばどのようにすれば避けられると考えているのか、
という極めて具体的なことなのだ。
59名無しの笛の踊り:2007/11/02(金) 00:55:24 ID:M+EuvIsJ
一見もっともらしい議論のように見えるが、実は上滑りな、明確性に欠けるディレッタント的青臭議論。
6043:2007/11/02(金) 05:38:13 ID:oRc6j1tx

まぁそんなところだろう。
たしかに「上滑り」で「明確性に欠ける」議論だ。
オレだってそんな話がしたい訳じゃない。
群響ファンが群響のどのへんに不満を感じているのか、具体的に聞き出したいだけなのだから。
(ただし、なかなか乗ってきてくれないのでもう疲れちゃったけど。)
議論の流れをそういうふうに上手くもっていけなかったのは、オレの未熟。すまん。

で、そういう59は群響をどう思ってるの?
それを表明しないと、アンタ自身も
「議論に入れないのでスネている、もうひとりのディレッタント」と受け取られかねないよ。
よかったら、具体的で明確な言葉で、アンタの考えを聞かせておくれ。
(別にこの議論の流れに沿わなくてもかまわないから。)
61名無しの笛の踊り:2007/11/02(金) 16:29:36 ID:gN6Qr8R2
>>60
アンカーくらい付けてよ。
62名無しの笛の踊り:2007/11/02(金) 17:24:54 ID:M+EuvIsJ
そうねえ。わかりやすくいうと、バンベルク響みたいな渋い存在。
大都会じゃないのだから、当代の名手を綺羅星の如く集めるというのは困難だろう。
だから、合奏能力を売りにして、独自の響きを追求する。
東京などにない群馬の良さは山と森と湖でしょ。
それらを連想させるような特色ね。ラハティなどの北欧系も参考にするといいね。
独自の群響サウンドが確立できたら、東京などで企画されている群馬の温泉ツアーパックに
群響コンサートを抱き合わせて集客を図る。
地元のお客さんも大事だけど、東京から聴きにくるぐらいにならないとね。
温泉ツアーのネックは、旅館の夕食時間との調整だな。
マチネを中心にするか旅館側が夕食時間をうまくずらせるかが課題。
マチネだったら、東京から観光バスで立派なホールに立ち寄り、名曲を堪能した後、名湯につかって美味しい夕食。
草津のホールなら今でもできるんじゃないの?もうやってるのかな?ちなみに、この企画が当たって温泉旅館が潤ったら、
しっかり群馬響に寄付させるか定期会員にさせるべくセールスに励む。そうやって地元全体で支えさせるのさ。
63名無しの笛の踊り:2007/11/02(金) 18:40:34 ID:M+EuvIsJ
群馬は、長野県側の軽井沢に比べると都会的センスに欠けるから、あらゆる演出は「都会的洗練」を基本としなければだめだよ。
例えばホールのロビーで舞茸売るとしても、ダンボール箱のままではクラシック音楽の現場においてはダサくてだめ。
軽井沢のファーマーズギフトみたいなお洒落な店で売れば、たぶん飛ぶように売れるだろう。
特にアンコールで天国と地獄なんかやっておけば、パチンコ屋じゃないけど、財布の紐が緩むと思うよ。
そうしてお店が儲かったら、しっかり群響に寄付してもらおう。
64名無しの笛の踊り:2007/11/02(金) 23:25:40 ID:M+EuvIsJ
観光用レパートリーとして、山、森、湖のイメージに合う曲を用意する。
アルペンシンフォニー、ダンディのフランス山人、ウィーンの森の物語、
白鳥湖、シベリウスのシンフォニー、
アンコールピースとしてはRシュトラウスのイタリア終曲のフニクリフニクラなどなど。
多少メンバーの力が足りなくても、徹底的にプローぺして本番でも頻繁に取り上げれば18番になりうるよ。
こうやって独自性を出せれば東京からも聴きに来る。在京オケに追いつくことだけ考えていては、東京の人間は来ない。
時間と金がかかっても聴きに行きたいという魅力が欲しい。
ラハティみたいに雰囲気のあるいい演奏が期待できて、しかも温泉つきなら、
東京からも行く気になるのではないかな。舞茸も美味いし。
65名無しの笛の踊り:2007/11/02(金) 23:30:07 ID:EodYXAFL

43ですが、お説拝聴。
なるほど、バンベルク、ラハティか。いいね。

群響でなければ聞けない音色。
それに、得意にしている曲。
その点では、シベリウスをはじめとする北欧音楽なんか狙い目かもしれない。
いま在京オケで重点的にシベリウスに取り組んでいるところはないし。

舞茸の例もそうだけど、プログラムのペーパーもまだまだ工夫の余地がありそうだ。
北欧デザイン的な洗練されたプログラムなんてのも、いいかもね。
66名無しの笛の踊り:2007/11/03(土) 00:16:48 ID:0ozgsqmq
ディーリアスなんかもいいかもね。ああいう曲はコンクリートジャングルで暮らしている東京のプロではイメージが貧困でだめ。
群響に期待。マチネが終わった後の草津のホールとか大賀ホールの周囲の景観は東京では絶対味わえない。
その得がたい雰囲気と曲をマッチさせるのさ。
シベとかチャイのシンフォニーが終わった後のあたり一面雪景色なんて、地元の人たちには見飽きた風景だろうけど、
東京の人間にとっては得がたい至福の瞬間だと思うよ。こういう感動を与えれば必ずまた来てくれるのではないかな。
そのほか東京の人間が飢えているのは広い空に広がる夕焼けかな。
新ホール作るならそういう景観も含めて慎重な立地と設計を。
大賀ホールの巧みさを見習って欲しいな。
地元企業に利益誘導なんて古臭いやり方しないで、きちんと国際的建築家、インテリアデザイナーを使ってね。
67名無しの笛の踊り:2007/11/03(土) 00:37:29 ID:0ozgsqmq
いろいろ好きなこと書かせてもらいましたが、小生東京在住のトロンボーン吹き。
嬬恋に山小屋持ってるので一応固定資産税は嬬恋村に払ってます。
群響の大馬君元気にやってますか?また草津アカデミーで会いましょう。
群響応援してるよー。
68名無しの笛の踊り:2007/11/03(土) 13:21:23 ID:sj20wop1
色々言っても演奏が良いということが前提。
ダメなものは駄目。その辺の大事な根幹を抜きにして語るべきではない。
69名無しの笛の踊り:2007/11/03(土) 19:11:29 ID:5JiNSKPQ

だから、その「大事な根幹」とやらを具体的かつ明確に語れ!ってことよ。
東京在住のトロンボーン吹き氏は、ちゃんと具体的かつ明確に語ってるぜ。
たとえその意見に賛同できなくても、この場ですべきことはやっている。
68の「演奏が良いということが前提」なんていう言わずもがなな正論では、
トロンボーン吹き氏の具体的なイメージには対抗できていないよ。
彼を含めこのスレを覗いている人全員が、
「あったりまえだろ、そんなこと!」って突っ込んでいる声が聞こえないかい?

(あらかじめ言っておくが、これ、自作自演じゃないからね。
オレも東京在住だが、楽器は一切できましぇん。)

結論、「正論は大事、でもほとんどの場合、無意味か役立たず」。
70名無しの笛の踊り:2007/11/11(日) 22:26:44 ID:i3hpsIz/
実現不可能なシロートの絵空事を並べたところで何があるのっ?
何か勘違いしてるんじゃない?
オーケストラの存在ってそんな程度でうまくいくはずはないでしょ。
そんなことで経営が成り立つなら新星と東フィルは合併しなかったのでは。
71名無しの笛の踊り:2007/11/11(日) 23:36:22 ID:2FfzS/Rp
>>70
その「実現不可能なシロートの絵空事を並べている」のは、
東京から通っている群響ファンなわけですよ。
「絵空事」の背後には、何千円かの電車賃かけて毎回聴きに行っている
熱心なファンの期待や想いがあるんです。
実現可能かどうかなんて、ここでは大して問題じゃないんです。
自分の素晴らしい意見はぜひ採用・実現されるべきだ、なんて「勘違い」なんか、
誰も最初からしてませんよ。

だから、「何があるのっ?」という問いには、
「実現不可能なシロートの絵空事」かもしれないが、
それでも語らない訳にはいかない「ファンの想い」、
とだけ答えておきましょう。

「勘違い」なさっているのは、アナタでは?
アナタ、群響のファンですか?
72名無しの笛の踊り:2007/11/18(日) 01:22:48 ID:BauyMwLT
トゥルノフスキーに感激!華麗な指揮にドレスデンを彷彿とさせた。
ドンファンが特に絶品。
明らかに群響がシュタッツカペレ・ドレスデンへと変貌を遂げた。
73名無しの笛の踊り:2007/11/18(日) 01:37:30 ID:kINT9MW9
>>72
確かにドンファン良かったが
メインのドヴォ5も素晴らしかった。
3楽章の絶妙なノリは本場のオケを彷彿とさせた。
それにあのデッドなホールで見事な音響バランス。
さすがトゥルノフスキー。曲を知り尽くしていた。
74名無しの笛の踊り:2007/11/18(日) 13:55:16 ID:BauyMwLT
やはり群響にはキャリア・指導力を持ち合わせた世界的指揮者が必要!
あまりにも多すぎる音楽的なスキルの劣っている奏者(技術だけでなく)を否応もなく鍛えてほしい。
きちんとした要求に答えられる柔軟性と実行力がオケとしての進歩となる。  西洋音楽のふりをした猿真似から脱却するにはそれしかない。
75名無しの笛の踊り:2007/11/20(火) 01:26:22 ID:sx0/FTAO
その通り!国際的にキャリアのある人がいい。
日本人、外人問わず。
世界に向けて公募してみるのも面白そう。
76名無しの笛の踊り:2007/11/20(火) 21:28:02 ID:OcPL9RrF
うむ、公募ってのは面白い!

……かあさんや、ほれ、
ノリコの結婚式のときに着たワシの燕尾服、
あれ、クリーニングに出しといてくれんか。
77名無しの笛の踊り:2007/11/20(火) 22:02:02 ID:iQkiHPFW
群響ってS席はすぐ完売するけど関係者で売り切れになるのかな?
県民だが、高崎以外でももっと定期演奏会やって欲しいなあ。
遠いんさ。
78名無しの笛の踊り:2007/11/21(水) 01:12:59 ID:4Zvxaiia
>>77
S席はほとんど会員で埋まっている。新規会員もS席は取りづらい。
79名無しの笛の踊り:2007/11/21(水) 13:26:07 ID:og1qqIq7
来年のラインナップは?
80名無しの笛の踊り:2007/11/22(木) 14:00:01 ID:qF5IO50H
まだわからんが、トゥルノフスキー、高関両氏は登壇するらしい。
今までの系統立ててというより、いろんなタイプの色を希望!
81名無しの笛の踊り:2007/11/22(木) 20:13:06 ID:jii7ryrT
今日、池袋の新文芸坐の小林桂樹の特集で『ここに泉あり』を観てきたよ。
なかなか楽しめた映画だった。
平日の午後イチにもかかわらずほぼ満席だったのには驚いたけど。

山田耕作が山田耕作の役で登場して(という言い方でいいのかな)、
いい味を出していた。
グリーグのピアノ協奏曲(演奏者は岸恵子!)が聞こえる「市民フィルハーモニー管弦楽団」の練習場に
吸い込まれていくように入っていく山田耕作。
大先生に気づいて立ち上がろうとするコンマス(岡田英二、ヴァイオリン上手い!)。
山田耕作はそれを制止しすると、しばらく端のほうから練習を見守っていたが、
いつの間にか自然と手が動き出しで拍子をとるようになり、
最後にはトランペット(三井浩司)やティンパニー(加東大介)にキューを出す……。
このシーン、なかなか良かったよ〜。

この映画のイメージで現在の群響を語るわけにはむろん行かないだろうけど、
音楽を題材にした映画としては、今でも十分観る価値のある映画だと思った。

それにしても、映画を観てつくづく思ったのは、
当時の群馬県って、ありゃ「秘境」だね。
82名無しの笛の踊り:2007/11/23(金) 23:50:51 ID:q5Jv7Qyn
DVDになって売ってるよ。しみじみ観るといい映画だよね。
今の今、学生や若い人たちに観てほしい。
83名無しの笛の踊り:2007/11/24(土) 11:46:34 ID:sSai0QN2
風岡氏が子役で出演してるらしい。
84名無しの笛の踊り:2007/12/01(土) 22:34:12 ID:FoV5X6Nj
ショパンと悲愴どうだった?
85名無しの笛の踊り:2007/12/03(月) 17:34:12 ID:oFYi6liU
好演。さすが大友直人。悲愴はもっと暗く陰影がある方が良いな、何かさわやか感が出てた。
86名無しの笛の踊り:2007/12/13(木) 02:34:35 ID:AiKg781r
手取20なのか、兄が音大を2つ卒業して入ってるけど色々と大変なんだね
87名無しの笛の踊り:2007/12/13(木) 02:43:19 ID:8zbwrGvD
0
88名無しの笛の踊り:2007/12/13(木) 12:49:39 ID:sQ+NZPSq
はぁ?
89名無しの笛の踊り:2007/12/15(土) 23:14:39 ID:v6Jj9wtG
回数の多い第九と言えども、あの演奏は無い。あのオーボエは何?コントラファゴットも音が不快。緊張感ある演奏を求む!
90名無しの笛の踊り:2007/12/19(水) 07:18:01 ID:S2gtUXmN
今日はしっかりしろや!
91名無しの笛の踊り:2007/12/24(月) 16:50:30 ID:fRUJ0G0e
群響の公演に接したことのない者なのですが・・・
来年2月に行われるマラ6のコンサートに興味があるのですが
観に行く価値は(失礼な言い方ですが)あるでしょうか?
ちなみに私は北東北在住です。
92名無しの笛の踊り:2007/12/24(月) 19:32:40 ID:Gqdv6AK5
>>91
高関は追っかける価値がある。
93名無しの笛の踊り:2007/12/24(月) 21:22:33 ID:9+ufIAMW
>>91 北東北在住さん
私は以前2泊で仙台フィルと山響聴きに行きましたよ。
どちらも行って良かったと思ってます。
94名無しの笛の踊り:2007/12/24(月) 22:22:02 ID:1q5nYUca
>>92&93様
レス激しく感謝です!
俄然モチベーションが高まってきました。是非とも行きたいです。
ちなみに肝心のチケットなんですが、ぴあで買うのと群響の事務局?
に問い合わせるのとでは、どちらが良い席が確保できるでしょうか?
クレクレですが宜しければ教えてくだされ m(_ _)m
95名無しの笛の踊り:2007/12/24(月) 22:38:01 ID:ZC4UADbL
>>94
基本的には事務局の方がいい席持っている。
96名無しの笛の踊り:2007/12/24(月) 22:48:23 ID:+byEIj6t
>>94
群響はしらないが、基本的に事務局がいいと思う

だいたいの桶は、代理店&ホールより事務局が良い
(席だけでなく手数料やらいろいろ)


実は漏れ、同日のN響=鄭マラ9と迷って、Nにしたんだ。
(できれば群馬も行きたいが、交通費の問題やマラ9に集中できなくなりそうなので止める。ちなみに当方南方の島)


漏れの分まで聴いてきてくれ。


あと、小金があるなら、前日に東京まで降りてハーディングと聴き比べとかも良いかもよ


97名無しの笛の踊り:2007/12/24(月) 23:26:47 ID:5bFXFKj/
高関のマーラーとショスタコはネ申!
98名無しの笛の踊り:2007/12/26(水) 15:52:32 ID:N4Q9VHAe
96さんヘ
私もNチョン第9で迷って、群響6番を翌日の2日目公演にした。
ただし会場が桐生なので、とても遠いことになる。
99名無しの笛の踊り:2007/12/26(水) 21:29:56 ID:KhNZB2CI
>>95&>>96様、レスありがとうございます。
では事務局のほうにあたってみます。
ハーディングもそそられますが、財布が泣くので^^;

ところで高関氏といえば数年前kitaraで鑑賞した幻想を想いだします。
当時の札響スレでは叩かれていましたが。
100名無しの笛の踊り:2007/12/27(木) 23:19:10 ID:LwBAVYd5
>>99
今年の6月の東京シティのブル8は賞賛の嵐だった。
尾高/N響よりもよかったし。
101名無しの笛の踊り:2007/12/28(金) 22:24:55 ID:IBGpv15p
レンタル屋に「ここに泉あり」があったので早速観たが。。。
・バイオリニストとピアニストの唐突なラブシーン。全体のストーリーを振り返ると、なんで必要なのかぽか〜ん?
・メンバー20人くらいしかいないのに、グリーグのピアコンの音の厚さは異常。
・長屋の一角でトゥッティ! 他の住民うるさいだろうなorz
・県内ツアー(慰問)。いくらなんでも太鼓とコンバス担いで長距離徒歩移動は映画的で現実乖離
・金がないからホルンを勝手に質屋に入れられたってケンカ。戦後まもなくの物騒なときなんだから、小さな楽器は
 家に持ち帰れよ。セキュリティ意識ゼロ。
・山間地の子供達の将来は木こりって決めつけるなよ。
・山田耕筰の指揮姿、神懸かり杉
まだまだ不思議なシーンが続く。。。。
102名無しの笛の踊り:2008/01/02(水) 16:32:04 ID:WjgsUCHt
元日コンサートよかったよ。お土産は微妙。
103名無しの笛の踊り:2008/01/06(日) 23:44:16 ID:4QND1O+N
オーボエの新しい男と、打楽器で新しく入った大久保って人誰ですか〜?
104名無しの笛の踊り:2008/01/10(木) 15:47:43 ID:aHrPX+hI
団員だわさ。
105名無しの笛の踊り:2008/01/10(木) 22:50:48 ID:wz7uxpil
いい加減なリークはやめようよ。裏取ってから!
106名無しの笛の踊り:2008/01/14(月) 13:53:29 ID:FJptLreR
これから渋川で演奏だお。テンションあげ。
107名無しの笛の踊り:2008/01/14(月) 16:22:50 ID:FJptLreR
北原幸男たん萌えたお。
フィガロの結婚良かったお!
108名無しの笛の踊り:2008/01/19(土) 23:56:52 ID:dMLV1yPu
≪2008年度プログラム速報≫ 

※ 群馬音楽センター  土曜日(10月のみ日曜) 18:45 開演

5/24 高関  健    武満/3つの映画音楽・イタリア(1834年改訂版)・不思議な役人 他
6/14 ウィルソン    雪娘組曲・プロコVC2(漆原朝子)・冬の日の幻想
7/19 高関  健    モツPC19 (小川典子)・ブル5
9/20 広上淳一     (未定)
10/26 トゥルノフスキー ドヴォルザーク/レクイエム
11/22 飯守泰次郎  皇帝(児玉麻里)・チャイコS5
1/24 下野竜也    陽気な女房序曲・悲劇的・尾高/フルートC(高木綾子)・画家マティス
2/28 尾高忠明    ブラVC(神尾真由子)・エルガーS1
3/21 トゥルノフスキー チャイコ/ロメジュリ・プロコPC3(ピエホチョヴァー)・ドビュッシー海

(以上1月定期公演プログラム掲載)

今日は聴き応えのあるシューベルトでした。コンチェルトでのオーボエソロもさすが。
リストは滅多に演奏されない珍しい曲だけに、なかなか興味深く聴くことができました。
なお次期音楽監督に関する情報はありませんでした。次年度の予定を見るかぎりでは、
空席のまま高関さんとトゥルノフスキーさんが繋ぐという感じですかねぇ。
109名無しの笛の踊り:2008/01/20(日) 00:05:45 ID:TFftwkBb
>>108
追記 5月だけ「他」じゃあんまりだな。あと1曲はコダーイのくじゃく変奏曲です。
    ちなみにイタリアはもちろんメンデルスゾーン。以上、補足しておきます。
110名無しの笛の踊り:2008/01/20(日) 00:28:38 ID:TFftwkBb
>>108
IDが変ってしまったけど、108 & 109 を書き込んだ者です。もうひとつ追記しておきます。

ドヴォルザーク/レクィエム (マルティン・トゥルノフスキー指揮) 10/26

ソプラノ ズデナ・クロウボヴァー
アルト  ヤナ・スィーコロヴァー
テノール トマーシュ・チェルニー
バス   ロアン・ヴォシェリ
合唱   群馬交響楽団合唱団
111名無しの笛の踊り:2008/01/20(日) 00:41:23 ID:4i5i9SHB
今年は大フィルのグラゴルミサと群響のドヴォレクでいこうと決めた
112名無しの笛の踊り:2008/01/20(日) 11:42:54 ID:Ah5ny9Fh
「ここに泉あり」知っているのは俺含めて結構シニアな人間だよなw

いまの若い子はそんな映画が存在したことすら知らないもんなorz
113名無しの笛の踊り:2008/01/22(火) 00:42:29 ID:u21SiOOY
>>108
ツボにはまった。会員になるよ。いつ発売?
2月のマラ6も行くよ。ちょっと遠いけど頑張る・・・
114名無しの笛の踊り:2008/01/23(水) 23:13:29 ID:Oj2D1YJu
今、コンサートマスターを募集してるんだね。誰がなるか楽しみ。
それにしても書類審査や面接もあって厳しいね・・
115名無しの笛の踊り:2008/01/24(木) 15:47:26 ID:PnKWx8LW
ドヴォレクは聞きたいなぁ。
できれば・・群馬音楽センターで無いところが良いんだけど。
116名無しの笛の踊り:2008/01/25(金) 01:07:51 ID:7z/c/S45
>>115
ドヴォレクは10月だから、去年の10月みたいに池袋での東京公演があるといいけどね。
ちなみに3月は墨田で、2月と11月は群馬県内の別ホールでも同プロでの公演がある。
117名無しの笛の踊り:2008/01/27(日) 23:39:46 ID:6Km688Qy
>>114
期待しないほうがいい。
面接があるのは、長田の脅威になりそうな人物を予め落として、実技試験を受けさせないようにするため。
実は前回のコンマス試験でソリスト級の応募者がいたんだが、最後の最後で長田が入団に猛反対して、落選させたのさ。
だから、次期コンマスは長田より実力のない人物が就任することになるよ。
118名無しの笛の踊り:2008/01/28(月) 01:26:06 ID:VJuOcOnR
×面接があるのは
〇書類審査があるのは
119名無しの笛の踊り:2008/01/29(火) 03:22:24 ID:9YkFboi2
FMで定演を収録した演奏を放送してるそうですが
東京方面でなんとかエアチェックする方法ないですかね?
120名無しの笛の踊り:2008/01/30(水) 12:08:11 ID:M+d+sqoI
コンマス募集しているって言うのは、まだプロオケとしてちゃんと認められていないと言うことは?
決して好きなオケではないが、N響や大フィルは一応楽団サイドでオファーしてコンマスにきて貰うでしょ。
別に群響叩きじゃないから誤解しないで欲しいんだけど。
121名無しの笛の踊り:2008/01/30(水) 12:32:14 ID:p1DrMLm0
いまさらながら、オケの成り立ちは千差万別。
勉強されたし。どこのオケでも投票・審査せずに決まることはあらず。
事務局がイニシアチブを持つNは唯一特別。
Gは楽員としての地位を有すもので実は一般的。
122名無しの笛の踊り:2008/01/30(水) 12:35:17 ID:flMKd8Y0
>ソリスト級の応募者

名前出したら信用したるw
123名無しの笛の踊り:2008/02/01(金) 00:23:39 ID:Taqh0P9U
ソリスト級とはどの程度?一級のソリストとして通用するのであればその道を歩んでいるでしょう。
大方オケのコンマスは生涯のうちにプロオケでコンチェルトを数回経験していれば多い方。
また、過去に学生時代やアマのみでの経験しかない方が大半。
ある意味職種職域が違うともいえるが、ソロ弾きとしての能力はその程度。
しかし、そのポストは合奏上高度で特殊な能力を必要とする。
したがって、コンマス=ソロ弾きではない。
124名無しの笛の踊り:2008/02/01(金) 00:44:07 ID:Wg5WmCbv
アメリカで落ちぶれたソリストをコンマスにして失敗したオケが
125名無しの笛の踊り:2008/02/01(金) 10:55:06 ID:+rxl8+0L
高嶋ちさ子をコンマスにしたら、群響大ブレイク。
126名無しの笛の踊り:2008/02/03(日) 17:54:08 ID:DiiWbCPy
>125 それだ!それしかこのオケが無礼苦できる方法はない!
127名無しの笛の踊り:2008/02/03(日) 20:04:24 ID:c9+JJML2
むしろ少し前のN響が楽員を公募してなかったほうが異常だとおもうんだけど。
基本は公募だよ。ヨーロッパでもね。
128名無しの笛の踊り:2008/02/05(火) 09:59:55 ID:yOpSKSZJ
異常ではない。ヨーロッパの伝統あるオケはオーディションの招待状がもらえなければ受けることも叶わない。
エキストラとして働くにも専用のオーディションによって選抜された者のみ採用されるというシステム。
門戸を広げられた形もあるが、それが全てではない。
129名無しの笛の踊り:2008/02/05(火) 11:07:26 ID:wqYaYPHz
>>128
異常だよ。
10人でも20人でも招待して実際の演奏から選抜することを基本的に公募という。
HPなり雑誌なりで募集があることを大きく宣伝していれば書類審査があっても公募。昔のNはそれすらしていない。
エキストラとしてのオーディションは一年単位での常トラとしてのオーディションで、短発の仕事の場合は必ずしもオーディションをする必要はない。

ちなみにドイツの招待状制度は特に小さいオケほど学閥や知名度などの理由で制限してしまう傾向があり、完全にフェアとは言えず問題が多い。
レベルの高い大きなオケほど、人材を発掘しようとするので、多くの人を招待する。
「大きいオケからしか招待されない。」といった矛盾もよく起こる。

フルートなど、非常に多い数の応募者が予想される楽器を除いてはやはり応募者全員を聞く、というのが理想。

130名無しの笛の踊り:2008/02/05(火) 20:19:37 ID:+PjRuqWv
協奏曲やそれに相当するレベルの楽曲ではないけども
ソリストとして名前の出ないようなレベルで
ピアノやオルガンやチェンバロなどが編成で必要なのがあるけど
あれは楽団の中の腕自慢が担当するの?
それともその曲を演奏するときだけ招くトラなの?
やっぱ招待状がないとダメなんかな?
131名無しの笛の踊り:2008/02/06(水) 11:01:40 ID:0Oy6toyk
トラでしょ
132名無しの笛の踊り:2008/02/07(木) 21:24:31 ID:aO2KM3Sq
高関の後はどうなるのかね?
ファンとしては早く知りたい。
133名無しの笛の踊り:2008/02/07(木) 22:00:58 ID:N15HmriN
クラのN田さんって上手いの?聞いたことないもんで …
134名無しの笛の踊り:2008/02/10(日) 23:20:12 ID:EuG8y85m
来週、桐生でマラ6演奏するから久しぶりに行ってみよう
135名無しの笛の踊り:2008/02/11(月) 14:20:43 ID:HX8QYJ0+
>>134
来週のマラ6って高崎の音楽センターじゃないの?
桐生なら近いから行きたいなぁ
136名無しの笛の踊り:2008/02/11(月) 14:48:42 ID:Zt0Fr0Cz
>>135
2月16日 (土) 第443回定期 18:45 開演  群馬音楽センター
2月17日 (日) 第24回東毛定期 18:45 開演  桐生市市民文化会館

指揮 : 高関 健   マーラー/交響曲第6番イ短調
137名無しの笛の踊り:2008/02/12(火) 22:56:21 ID:XIwRP9qB
>>136
定期の方しか見てなかったわ
東毛定期ってのがあるのね

都合が付けばいってみるかな
138名無しの笛の踊り:2008/02/15(金) 17:40:22 ID:tpw4eiVw
ファニーは妊娠してる?
139名無しの笛の踊り:2008/02/15(金) 17:52:37 ID:kYW91KQ4
>>138
しているらしいよ
140名無しの笛の踊り:2008/02/16(土) 20:59:46 ID:1HgEtTv2
初めて群響聴きに来て、所々乱れてたけど良かった。今日の悲劇的。
フラブラもないし。本当によくないのは響かないホールだけだw

来年度は3つ聞きたいプロがあるから又来ます。
141名無しの笛の踊り:2008/02/16(土) 21:07:55 ID:4pIX0B4M
マラ6、最高でした。曲自体の魅力を堪能できた気がします。指揮者は完全に手の内に入っていた。
142名無しの笛の踊り:2008/02/16(土) 21:20:06 ID:rrI5oYqJ
明日も行くぞー
143名無しの笛の踊り:2008/02/16(土) 21:26:08 ID:7ZoL4nvT
出だし数秒で音が吸い込まれるように響かないのに頭抱えたが聞き進むうちに気にならなくなった。
おとといの東フィルも良かったけど群響負けてない。見通しの良さではうわまっていたと思う。
傷とか関係なく理に適った指揮者の解釈をオケが完璧に再現していたように聞こえた。
最後の静寂の長さまで生理的に完璧でした。
チケット代の3倍かけて新幹線で駆け付けた甲斐あった。高関さん群響さんありがとう。
帰りは普通列車で今籠原駅で通過待ち。家着くのは11時過ぎだろうな。
144名無しの笛の踊り:2008/02/17(日) 23:42:36 ID:43PsiZGx
さっき、桐生で聴いてきた。
いやぁ、ほんと最高だったな。今月は読響・東フィル・N響に続くマーラー4回目だけど、
結局のところ今日の群響が一番だった。指揮者の意向をきちんと再現できていたと思う。
さすが他のオケと違って意思疎通がバッチリ。まさに高関&群響コンビの集大成かな。


第3楽章が終わって、一人だけ丸坊主の青少年が拍手を続けていたのには驚いたが、
最後は適当な静寂もあって良かった。高崎からの振替だが、ホール的にも正解だった。
145名無しの笛の踊り:2008/02/18(月) 12:47:09 ID:b5YySBPX
桐生は空席が目立っていた。
146名無しの笛の踊り:2008/02/18(月) 20:55:57 ID:LLyEqP60
ホルンはわかるが、なぜトランペットも第一奏者を募集しているのかね?

M重さんもM野さんも健在だというのに。

事情を知っている人がいたら教えてください。
147名無しの笛の踊り:2008/02/19(火) 23:13:08 ID:RW/wTYfm
エラーですか?
148名無しの笛の踊り:2008/02/21(木) 01:43:07 ID:KFtx9o4u
高崎のホールが良くないのは
てっきり空調の音が「ぐごぉおおお」て
静寂感を台無しにするからだと思ってたのだが
このスレ見ると夏場の冷房の利きの悪さと
デッドな響きによると思われる書込みしかないな
客席の前方で聴いてる分には響きは気にならなかったよん
それよりヴァイオリンとチェロの音程の悪さは
アマチュア学生(それも高校生の部活動)レベルだと思うのだが
皆さんは気にならないのかな?
ビブラートかけ方の差によるのかピッチ違いの奏者どうしの干渉なのか
悪酔いしそうになるときがあるんだけども
149名無しの笛の踊り:2008/02/21(木) 04:07:22 ID:BJN7yaGe
音程うんぬんはあるレベルを超えると、もう個人差があるんじゃないかなあ
俺もずいぶん近くで聞いてたけど、音程完璧とはそりゃ思わないけど、
悪酔いする、とかいうほどの不快感は感じなかったよん
150涼宮 ハルヒ:2008/02/21(木) 05:37:18 ID:svpU33Pe
福田嗚咽男
151:2008/02/21(木) 16:08:32 ID:nj0Heiie
群馬音楽センターって多目的ホールなの?余所者なので、てっきりクラシック専用ホールと思ってた。
152名無しの笛の踊り:2008/02/21(木) 16:51:59 ID:eqlVK5N/
>>151
群馬交響楽団のために、市が2/3、市民が1/3のお金を出し合って建てた立派な音楽専用ホールです。
もっとも、当時から恒例になっていた年1回の松竹大歌舞伎やオペラ上演は念頭にあったようですが、
決して多目的な会館という趣旨で建てられたわけじゃありません。ちなみに市民会館は別にあります。

建立当初は今より音響も良かったとか。改装によって、その響きが失われたという話も耳にしますけど、
いずれにせよ、名建築家の手による、当時としては画期的な音楽ホールだったことは間違いありません。
153名無しの笛の踊り:2008/02/22(金) 01:08:06 ID:OoqIBVIA
>152様、 そのことについて関係者は皆わかっていますよ。
このホールが(当時は)高崎市民ら皆で負担して建立されたとても画期的なホールであったことについてもね.,.
んで、「152」さんには3月群響東京公演などを聞きに行って頂く事を是非オススメします。
過去の栄光が未来に足引っ張ることだってあるのです。
簡単に壊せない歴史的建造物認定された現在にては音響最悪「おんがーくセンター」
なんとかしろ!いすのクッションが逝かれてる!エアコンがうるさい!だけでなく
頭上から水が降ってくる......
154名無しの笛の踊り:2008/02/22(金) 12:23:16 ID:4jKzgH1d
改善する為の予算とかはないのですか?
155名無しの笛の踊り:2008/02/22(金) 13:51:42 ID:hQD9v/ii
改修の規模にもよるけど、立て直した方が安いと言われているね。
音響を抜きにしても現在ある建物の空調と椅子を総入れ替えしたら
かなりのもんだとおもうよ。
大体結露して水滴たれて来るホールだし。

悪い点は探さなくてもぼろぼろでてくるよ。
もし改修するならホールとしての役目はもう終わっているから
美術館とか会議室とか別の用途にしたほうが良いんじゃね?
156名無しの笛の踊り:2008/02/22(金) 22:15:05 ID:HzNR9stz
>>153  >>152です。
あくまで>>151の書き込みに対し、多目的な会館として作られたわけじゃないよと言ったまででして、
当時は画期的な音楽ホール「だった」と書いた通り、今となっては現役として通用し難いですよねぇ。
尻の痛くなる椅子と座席の狭さは歌舞伎座に匹敵し、デッドな音響も日比谷公会堂といい勝負です。

錦糸町や池袋、さらに前橋や桐生で群響を聴くたびに、音響の良い拠点がほしいと痛感しています。
なじみ深い音楽センターのストレートな音も、曲によっては楽しく聴ける場合もあるんですけどねぇ。
まぁ、デッドなおかげで、客席の雑音が他のホールより気になりにくいっていう点が唯一の利点かな。
157名無しの笛の踊り:2008/02/27(水) 01:33:26 ID:23aDdeRQ
高崎の夢奏人っておもしろそうじゃん
158名無しの笛の踊り:2008/03/13(木) 23:44:11 ID:QJJo32Oz
保守
159名無しの笛の踊り:2008/03/16(日) 10:33:24 ID:1BNeSKPi
今,BSで定期演奏会やっているね.
バスーンとビオラの女の人,きれいだね.
160名無しの笛の踊り:2008/03/16(日) 10:40:53 ID:gD0CioFT
50過ぎてあの髪の量。しかも黒々。
高関ってすごいわ。
161名無しの笛の踊り:2008/03/16(日) 16:46:41 ID:62L3IH3I
戦争レクイエム、楽しみです。
162名無しの笛の踊り:2008/03/17(月) 22:32:28 ID:TJXzGBcl
来年度の定期のHPのうpまだー
163名無しの笛の踊り:2008/03/20(木) 00:00:23 ID:ReEyuUUp
  ∧∧
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡ほしゅー
164名無しの笛の踊り:2008/03/20(木) 21:33:51 ID:wuXN7t4i
今日の定期演奏会の出来はいかがでしたか?
165名無しの笛の踊り:2008/03/23(日) 16:58:16 ID:O7DmX2oN
すみだトリフォニーただいま終演。
最後のFdurで涙が出てきた。

オケもさることながら小学生がすばらしかった
166名無しの笛の踊り:2008/03/23(日) 22:10:51 ID:PFCT9NpB
俺はオケ&混声合唱が良かったが、少年合唱がイマイチだと感じた。
普通の小学生に多くを求めるのは
酷かも知れんが、部活の域を出ていなかったように思う。
あとステージマナー(客席だけど)も少し気になって
集中できなかった。
167名無しの笛の踊り:2008/03/23(日) 22:20:40 ID:CxrquXto
充分に名演のレベル。
あれだけできりゃ立派なもんだよ。

ないものねだりも結構だがCD録音じゃないんだし
粗を探すんじゃなく普通に感動する心も欲しいね。
168名無しの笛の踊り:2008/03/23(日) 22:35:38 ID:PFCT9NpB
普通に感動したし普通に少年合唱は気になる点があった。
それを書いただけ。
高い入場料を払って聴いているんだから
それくらいの感想を持っても良いと思うのですが。

あなたこそ人の書き込みの粗を探してるだけじゃないですか。
169名無しの笛の踊り:2008/03/23(日) 22:36:47 ID:sqhirjeR
普通w
170名無しの笛の踊り:2008/03/23(日) 22:41:45 ID:Oxz6fadb
解る。でも小学生はよくやったと思う。
正に天上からの声に、びっくりしたし聴かせてくれた。
聴衆マナーはなあ…ホントに…どこもそうだけど…
ひとつ言いたいのは「咳 止 め 飲 ん で こ い」

ぶっちゃけ歌詞追うのと妄想に手一杯で、演奏にしっかり
耳を傾けらたとは言えないんだけど、巧く歌と迎合できていたと思う。
演奏後の拍手喝采で涙が出た変人な自分w
あチューブベル良かったね!重々しくあり神々しくあり…
二年前の復活のときはどぉしようかと思ったけどw
171名無しの笛の踊り:2008/03/23(日) 22:56:54 ID:PFCT9NpB
書き加えるのわ忘れたので
誤解を与えたかもしれません。

私は少年合唱のすぐ後ろで聴いていて、
小学生が出番のないときにヒソヒソ話をしたり
つつき合ったりしていて
演奏に集中しきれなかったのです。

なので少年合唱の粗探しに近い書き込みに
なっていたかも知れません。
申し訳ないです。

でも、貴重な時間とお金を費やしてるので
例え少年合唱と言えどもきちんとした人達
を連れて来て欲しいというのが本音です。
172名無しの笛の踊り:2008/03/24(月) 08:35:35 ID:Obyb5qgg
165です。
僕は2F正面前例で聞いていたので出番がないときの挙動までわかりませんでした。
でもそういうことあったなら残念ですね。
高崎での演奏はどうだったんでしょうね?
173名無しの笛の踊り:2008/03/24(月) 10:21:42 ID:F4l0a7xv
>>171
>貴重な時間とお金
それほど時間が貴重な人がここで1時間近くも張り付くかねw
それに少年合唱の後ろならC席2500円に過ぎんのだが・・・
174名無しの笛の踊り:2008/03/24(月) 12:49:06 ID:+hM+pJ3J
室内オケのコンバスが音程悪いは、 
弓は使えてないはでアマオケレベルだった。 
tuttiは健闘してたのに。
175名無しの笛の踊り:2008/03/24(月) 13:24:59 ID:Obyb5qgg
>>174
群馬公演の話ですか?

東京公演では別に音程悪いとは思わなかったな。

定年で退団されるパーカスさんがよかった
176名無しの笛の踊り:2008/03/24(月) 17:31:51 ID:5FIKgH4d
録音した音源をCD化するかもらしいです。

私は小学生の合唱は微妙だと思いました。チャリティとかならわかりますが普通にお金払ってのレベルではないですよね〜?
177名無しの笛の踊り:2008/03/24(月) 22:17:24 ID:8XnbiqMC
>>173
どのくらいの時間、お金が貴重かが問題なわけじゃないでしょ?
頭大丈夫?
178名無しの笛の踊り:2008/03/25(火) 00:51:35 ID:M2T0dTKJ
児童合唱は、プロっぽいのよりも
普通っぽい子供のほうがこの作品には
あってるような気がする。
人間に対するリアリティってか。
179名無しの笛の踊り:2008/03/25(火) 09:21:47 ID:VQ6rxKl5
要するにアレだ、
座った場所がアンラッキーだったわけだな。
本来遠くから響きのオブラートにくるまって聞こえてこにゃならんところ
すぐそばでガキの声が裸で聞こえてくりゃ幻滅することもあるでしょ。
表裏が逆になるんだからね。察してやれ>all
モンテヴェルディのヴェスペレなんかでもあっちこっちにグループなり
ソロなりちらばして配置する事あるけど
まあ曲によってはそう言うこともあり得る、と思って諦めるだね。それも生の演奏会だしね。
ただチケット売る際、
マネージメントの方も音響的にかなり損な席だと、あらかじめ伝える、なんてこと
出来ないんだろうかね。
180名無しの笛の踊り:2008/03/25(火) 11:44:39 ID:S/WP+/oH
新日フィルのときの天使の歌声が天から降ってくるようなのは
喩えようもなく美しかったけれどもいささか場違いで
こどもの生の声が伝わるような群馬のほうがよりふさわしかったと思う。

それにしてもチケット
S席でもどう考えても高かかねーだろw
181名無しの笛の踊り:2008/03/25(火) 15:07:14 ID:WtPDlzRI
たとえ最低席2500円でも高くて
しつこく2ちゃんで文句書き込む暇は惜しまないのに
気にいらねー演奏に耳傾ける2時間は勿体ないってんだろw

人の頭の中身を心配する前に
引き篭ってCDだけ聴いてた方がいい類の人間だなww
182名無しの笛の踊り:2008/03/31(月) 17:17:50 ID:VUF7GoOT
ブルーアイランドは、また10月にやるんだね
183名無しの笛の踊り:2008/04/02(水) 11:50:44 ID:xrH4/e2I
やらんでよろしい
184名無しの笛の踊り:2008/04/04(金) 03:53:13 ID:4h7xQozj
ところで、群響のベストプレーヤーは誰?
185名無しの笛の踊り:2008/04/04(金) 12:34:25 ID:Qrnh7C/S
豊田耕治
186名無しの笛の踊り:2008/04/19(土) 00:24:02 ID:6+vvovSB
ここは演奏よくてお客のマナーもなっててチケット安くていいね。
以前ブル8聴いてよかったから5番も聴きに行きます。

ホールの残響がちょっとでも付けばなぁ…
187名無しの笛の踊り:2008/04/19(土) 00:30:23 ID:BkC3VlRZ
おいおい、ブル8んとき演奏中に出入りした
人間が複数いたぞ。
188sage:2008/04/19(土) 00:32:09 ID:6+vvovSB
>>187
ありゃ、そうなの。
前の列で聴いてたけどお客静かだった記憶が。
189名無しの笛の踊り:2008/04/21(月) 22:57:19 ID:+y0ooQqg
このホールでそれなりに聴ける席ってどこですか?
響かない分前のほうがいいのかな。
190名無しの笛の踊り:2008/04/26(土) 20:19:10 ID:jOqH4VKs
191名無しの笛の踊り:2008/04/29(火) 00:55:16 ID:zHp0H9MZ
しかし、群響は芸達者な人が多いなあ。いろんな意味で・・・。
192名無しの笛の踊り:2008/05/03(土) 23:10:34 ID:gRJkg928
今月のバルトークとコダーイはどんなもんだろう?吹奏楽少年少女は必聴?
193名無しの笛の踊り:2008/05/05(月) 14:00:25 ID:zseelwq9
良いも悪いも水漕との違いに驚くことだろう。
安易なアレンジものによる弊害には困ったものだ。
水漕を否定するつもりはないが、オリジナルを理解した上でふれてほしい。切に願う。
194名無しの笛の踊り:2008/05/07(水) 21:29:18 ID:xY3E1Y2k
六月に群響とアンサンブル金沢と合同演奏会をするらしいね。
195名無しの笛の踊り:2008/05/13(火) 21:23:36 ID:Pp3ESs/s
>>194 詳細お願いします!
196名無しの笛の踊り:2008/05/14(水) 09:30:55 ID:+Gn83LA0
>>195

>>194ではないけど
オーケストラ・アンサンブル金沢第243回定期公演M
  群馬交響楽団&オーケストラ・アンサンブル金沢

日 時 ◆ 2008年06月29日(日) 14:15開場 15:00開演
会 場 ◆ 石川県立音楽堂 コンサートホール
 
出演者 ◆ 指揮:井上 道義
共演:群馬交響楽団
ピアノ:リリア・ジルベルシュタイン
 
曲 目 ◆ チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第1番 変ロ短調 op.23
      チャイコフスキー:交響曲第4番 ヘ短調 op.36
197名無しの笛の踊り:2008/05/14(水) 20:11:18 ID:mppgIQgR
群馬の連中羨ましすぎ、、、。
定期に来る指揮者陣なんでこんなに渋いの!
198名無しの笛の踊り:2008/05/14(水) 20:51:44 ID:ub46z0S9
>>196

レスありがとうございます
199名無しの笛の踊り:2008/05/24(土) 09:36:08 ID:PvBN6H+a
今日の定期急に行けなくなった故、どなたか感想求む。
200名無しの笛の踊り:2008/05/24(土) 13:20:07 ID:acw6VHC4
200
201名無しの笛の踊り:2008/05/24(土) 21:26:48 ID:FdVCRJ7Z
名演でした!
202名無しの笛の踊り:2008/05/25(日) 02:31:25 ID:cZuPPN3z
バルトークとコダーイ、
聴き応え満点だったよ。
大いに楽しめました。
203名無しの笛の踊り:2008/05/25(日) 04:28:38 ID:cpWsG7py
聴けずに残念!テレビに期待。
204名無しの笛の踊り:2008/05/25(日) 05:39:24 ID:Jq392slw
>>197
第28回特別公演
12月18日 開演18:30

群馬県民会館 大ホール

曲目:マーラー 交響曲第5番

演奏:群馬交響楽団
指揮:グスターボ ドゥダメル

S席:8500円
A席:6000円
B席:4500円
C席/学生:2500円

チケット予約開始:6月1日 10:00〜
205名無しの笛の踊り:2008/05/25(日) 08:22:27 ID:mMCkwYD4
↑ マジっすか〜???

こりゃ派手なの呼びますなぁ。
206名無しの笛の踊り:2008/05/25(日) 10:39:47 ID:Y/gvDd41
特別公演12月は群馬音楽センターとは別のホールなんですね。
よかった。
特別公演は、
群馬音楽センターよりまだ音的に良い桐生のホールでもやって欲しいな。
または、東京のホールでもやってくれれば言うことなし!

207名無しの笛の踊り:2008/05/25(日) 20:25:01 ID:VVeMJMbT
>>204
ソースは?
208名無しの笛の踊り:2008/05/26(月) 01:51:34 ID:GldbRIb2
定期の演奏の質はある程度よかったが、残念ながらいつものように高関の振りが多過ぎて流れが不自然。
曲の持つ彩りがなかった。
209名無しの笛の踊り:2008/05/26(月) 19:28:24 ID:RpI7syfw
>>204
どんなつりだよ
ねぇよ、そんな演奏会。
210名無しの笛の踊り:2008/05/28(水) 05:32:52 ID:7LIGgN7N
CDで聞きことができる群響最高の名演って例のクラリネット協奏曲? でもあれはクラが素晴らしいだけで群響が云々
じゃないか。。。
となると高関のマーラーの9番?
211名無しの笛の踊り:2008/05/29(木) 12:17:51 ID:P5SbRH2s
コーホーは貶しまくっていますが、マーラー7番もかなり良いCDです。
昔の群響のイメージは微塵も残っていまんよ。
212名無しの笛の踊り:2008/05/29(木) 13:38:36 ID:Mv0cHGn3
>>211
大変に申し訳ないが、群響のイメージって今までも/これからもずーっとコレだと思うよ。
http://ec2.images-amazon.com/images/I/41Q5DYR5J1L._SS500_.jpg
グリーグのピアノコンチェルトすらやっと演奏できるレベルなのに、マーラーの7番が
まともに演奏できるとはとうてい思えない。。。って、あくまでもイメージな。
特殊楽器も東響から借用な、、、あくまでもイメージだって断るけどな、、、、スマソ
213名無しの笛の踊り:2008/05/29(木) 16:51:38 ID:rDN7nNpC
>>212

お前は全俺を敵に回したw
ま、「ここに泉あり」のイメージは常に付きまとうね。
今のプロオケ結局そんなに差は無いように思う。
214名無しの笛の踊り:2008/05/29(木) 22:44:05 ID:Mv0cHGn3
>>213
んじゃぁ戦うか(笑)
ってか群響はここに泉ありが無かったら、日本で最も無名なプロオケだと思うぞ。これは釣りじゃなくて本音。
マイナーっぽい山形響は、実は東北では学校巡回などでそれなりに有名
しかし群響は悲しいかな一応関東圏ってことで在京オケとの比較になる。
在京オケだけでも飽和してるのに、そこに田舎の群響が食い込むのは無理。
正直、アマオケの新響とか、千葉の市川だったかな、そこの市民オケの方が遙かに上手いと思った。
215名無しの笛の踊り:2008/05/29(木) 22:59:30 ID:5PkWz/4F
横から失礼

高関時代が間違いなくレベルアップさせたと思うよ。
オレは東京の8つと神奈川フィル、そして入場料以上の交通費を
かけて群響にも行く。いいときはほんとにいいよ(ただし、ホールは
全く響かないけど)。
あと、毎年3月のすみだ公演も、必ず高い評価を得てるね。
216名無しの笛の踊り:2008/05/29(木) 23:17:23 ID:Mv0cHGn3
>>215
確かに高関の腕は高い。
群響ももっと奮起して、例えばバーミンガム市響がラトルによって劇的に腕を上げたように、
地方オケの底力をみせて欲しい。
ただし、そのためには、きれい事ではなくって現実問題として資金が必要だが、群馬県に
オケを理解できる役人はいないし、スポンサーも無い。
それに書いているけど、群馬には体育館に毛が生えた程度のホールしか無い。
隣の福島はおもしろい。
プロオケが全くないのに、福島市には素晴らしい音響の音楽堂、いわき市には最新鋭の
素晴らしいホールができた。
群馬は。。。。
217名無しの笛の踊り:2008/05/29(木) 23:41:27 ID:NN5OnO4F
>>212

>特殊楽器も東響から借用な、、、

ティンパニはエーネルトとリンガー使っていますが何か?

ヘッケルのコントラファゴット使ってますが、何か?

チェレスタ2台ありますが、何か?

幻想交響曲用のカリヨンありますが、何か?
218名無しの笛の踊り:2008/05/29(木) 23:42:00 ID:VU6KZzVA
あまり高望みしなくてもいいよ。バカにするわけじゃないけど、
群馬なんていう土地に、プロのオケがあることが奇跡だ。できる
範囲で、いまのようにレヴェル・アップしていけばいい。次の
音楽監督は、いつ、誰が選ばれるのだろう?
219名無しの笛の踊り:2008/05/29(木) 23:51:29 ID:Mv0cHGn3
>>217
お前のしっている楽器の名前を 顔真っ赤にして書いている様が想像できる(笑)

でも、それらの楽器ってどこのオケでも普通に持ってないか?

群響の弱いところは、楽器どころか奏者のレベルがちょっと落ちるので、奏者自体
をレンタルしてこなくちゃならないところが、弱いところ。

これには反論できないだろ。

コンサートに行くと良くわかるが、ちょっと大編成の曲になると、トラがあまりにも
多すぎる。
これじゃぁ群響ならではの響きなんて出せないし、スタジオミュージシャンによる臨時
編成オケと変わらないぞ。
220名無しの笛の踊り:2008/05/29(木) 23:54:45 ID:c1aKhFAa
>>216
>プロオケが全くないのに、福島市には素晴らしい音響の音楽堂、いわき市には最新鋭の
素晴らしいホールができた。

ただのハコモノ行政
221名無しの笛の踊り:2008/05/30(金) 11:53:55 ID:Mo/9z1hy
>>218

>でも、それらの楽器ってどこのオケでも普通に持ってないか?
だから群響は普通のオケってこと。他より劣っているわけではない。
屁理屈こいてんじゃねーよ、バーカ。

藻前、群響のオーディション落ちて逆恨みしている下手糞ミュージシャンだろw。
222名無しの笛の踊り:2008/05/30(金) 19:12:29 ID:3se7Um+H
>>221
釣りじゃなく、群凶のオーディション落ちるような奴って、根っからのアマチュアくらいだよ。
だって群凶の奏者で、音大出ていない奴たくさんいるよ。
223名無しの笛の踊り:2008/05/30(金) 21:53:05 ID:EW5SI5cE
>釣りじゃなく、群凶のオーディション落ちるような奴って、根っからのアマチュアくらいだよ。

はい、荒らし認定されました。
大体、毎回釣りじゃないって前置きしてる時点で釣りwww

みんな、落ち着いてスルーしていこうぜ。
224名無しの笛の踊り:2008/05/30(金) 21:53:58 ID:EW5SI5cE
_______________________________
   |
   |★★荒らしは放置が一番キライ!★★
   |
   |●重複スレには誘導リンクを貼って放置!
   | ウザイと思ったらそのまま放置!
   |
   |▲放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
   | ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   |
   |■反撃は荒らしの滋養にして栄養であり、彼らが最も喜ぶことです。
   | 荒らしにエサを与えないで下さい!
   |
   |☆枯死するまで孤独に暴れさせておいて、ゴミが溜まったら削除が一番です。
   |
   |   。
.  ∧∧  /
  (,,゚Д゚)⊃ ジュウヨウ!
〜/U /
. U U
225名無しの笛の踊り:2008/05/30(金) 23:03:20 ID:3se7Um+H
>>223
釣りじゃなく私は荒らしです(笑)
でも冷静に考えてみ、こんなド田舎の3流オケ、荒らしさんでも来てくれるだけ歓迎では?
だいたい高関が辞めたら、その次誰も来ないよ。
このオケとの交流は、時間の浪費。
指揮者にとってこんなところで油を売っている暇はない。
大植や佐渡など次世代指揮者は、全部関西に目を向けている。
こんな関東でもなく東北でもない中途半端な音楽文化レベルの低い県でくすぶっていても
しょうがないよ。
226名無しの笛の踊り:2008/05/31(土) 12:51:54 ID:Y62S9QVJ
>>225
たしかに群響の場合は、ひしめく在京オケとのマーケット争奪になるから厳しいよね。
群馬の人にとって、在京オケを聞きに行くのはそれほど手間じゃないし、あえて群響!って理由もない。
第一、響きがいいホールで聞きたいのに、箱がプアだしね。

群響マーラー全曲シリーズとか群響ラヴェル全曲シリーズとか、独特な企画物やれば良いのに。
227名無しの笛の踊り:2008/06/01(日) 00:00:51 ID:zv/B6i5Z
6/1 14時〜 群響 前橋市民文化会館 指揮 川瀬賢太郎 売り切れ,,,,
228名無しの笛の踊り:2008/06/01(日) 18:24:57 ID:e0OxK+V/
大植や佐渡がいい指揮者だって?ものを知らないにも程がある。バイロイトの失敗をしってる?
会場にいたけど、ブーイングの嵐。佐渡の在京オケからの締め出されている状況を知らんだろ。
イメージに躍らせられるほど浅はかなものはない。事実を知らないと。
229名無しの笛の踊り:2008/06/01(日) 18:59:41 ID:lZSH1PSE
>>228
佐渡が兵庫のアマチュアに毛が生えた程度のオケに力入れているけど、別に在京オケから干されてる感じはしないなぁ。
ソースちゃんとあるのかな? なんか妄想で適当な事述べていないか?
それと、大植のバイロイトは確かに厳しかったな、再度呼ばれることは何十年も無いと思う。
しかし、彼とて、それ以外にそんなに悪い評判は聞かない。ミネソタ響を見事に立て直した手腕は事実だし、大阪での
ファンも多い。
別に佐渡は好きでないけど、根拠無き中傷はまずいよな。
230名無しの笛の踊り:2008/06/01(日) 19:03:18 ID:jPma51wE
佐渡は今年、東フィルの第九を任されてるけどな。
大植は、日本では大フィルしか振らないと言ってるだけだし。
まぁ、どちらも大した指揮者だとは思わないが。
231名無しの笛の踊り:2008/06/01(日) 19:13:51 ID:lZSH1PSE
>>230
たいしてぬきんでいる指揮者でもないことは同意だな。tada,

>佐渡の在京オケからの締め出されている状況を知らんだろ。

これは言い過ぎだろ。好き嫌いがあるのは構わないが虚偽の話を持ち出して落とすのは馬鹿の手法
232名無しの笛の踊り:2008/06/01(日) 20:56:18 ID:vyqi5koU
まあ、一般的には在京オケの定期を振らしてもらえるかもらえないかで、
指揮者の格はおのずと決まってくるだろう。海外の仕事が忙しすぎて
物理的に振れないとか、特定のオケ以外は振らない主義な指揮者は除くとして。

佐渡がここ数年都内のオケの定期に出ていないのは事実ですよね。
以前は、都響だったり新日に出ていましたが。
233名無しの笛の踊り:2008/06/01(日) 21:20:47 ID:lZSH1PSE
>>232
それは兵庫が忙しいからだろ。
お前が言うところの物理的に振れない、だ。
234名無しの笛の踊り:2008/06/01(日) 22:39:25 ID:UZ2cwyXB
まあ、しかし、高関の十五年は高く評価され、高関自信の評価も高まって
いるわけだから、声がかかればやりたい、って人は少なからずいるでしょう。
まあ、順調だった音楽監督の後は、レベルを下げた、と言われるリスクが
あるからそれで躊躇するってのはあるかも知れないけど。
235名無しの笛の踊り:2008/06/01(日) 23:15:25 ID:UZ2cwyXB
234の訂正

上段「高関自信」→正「高関自身」
236名無しの笛の踊り:2008/06/02(月) 14:45:04 ID:40cS24SC
高関については、いいも悪いも個性が強い(ある意味色物)から、積極的にポストへの招聘を望むところは少ないだろう。したがって、海外での活動か、国内でのスポット的な登場となるだろう。
237名無しの笛の踊り:2008/06/03(火) 13:22:45 ID:y0RCAnjX
高関を色物なんて言ったら、西本とか佐渡、金聖響、大植は何て言うの?
238名無しの笛の踊り:2008/06/03(火) 23:18:13 ID:vO3OHTza
楽譜に対するこだわりの強さ、が彼の第一の個性だから
正統派中の正統派だね。
239名無しの笛の踊り:2008/06/04(水) 00:58:38 ID:ZhJd7iAJ
色物でなければゲテモノ?
高関の原典主義は、モダニズムの演奏スタイルが主流の中で、あくまで少数派。モーツァルトブームで古典スタイルが脚光を浴びたが、現在の編成スタイルは時間をかけて成熟したかたちであり現状のモダニズムを否定しうるものではない。
高関のそれはあくまで個性的なものであり、現状ではそれを正統派と呼ぶべきではない。
240名無しの笛の踊り:2008/06/04(水) 01:18:30 ID:OBRJhIzP
ん、別に反論したいわけではないが、多数派=正統派、少数派=個性派(異端)
とも限らん気はするがな。音楽に向かう姿勢は正統派ってことでいいんじゃない?
241名無しの笛の踊り:2008/06/05(木) 01:47:06 ID:jw9JPCnm
次期の音楽監督は誰がいい?
梅田さん?
尾高さん?
このあたりどうかな?
242名無しの笛の踊り:2008/06/05(木) 01:52:18 ID:bdSBC2+S
尾高は、今日本人では一番N響振ってる指揮者だし、都内の定期に
かなり招かれているから多忙で難しいだろう。
梅田は十分ありえそうだけど。ちょっと気になるのは「のだめ」でちやほや
された悪影響がある、という噂もある(たまたま調子の悪い演奏会があった
だけかもしれないが)。
243名無しの笛の踊り:2008/06/05(木) 02:40:09 ID:Z6Ot5PME
>「のだめ」でちやほや

具体的には?なにがちやほやされて、どうなってるの?
244名無しの笛の踊り:2008/06/05(木) 02:54:10 ID:bdSBC2+S
漏れ自身は「のだめ」完全スルーだから間接的になるが、
まず、のだめオケとやらで、実際に指揮をしていたのは梅田。
更に、ドラマで取り上げられた曲をプログラミングした都響の
コンサートをたくさん振った。というあたりかな。

詳細は都響スレのここ1,2週間あたりを見るとよいかも。
245名無しの笛の踊り:2008/06/05(木) 04:38:50 ID:Z6Ot5PME
>>244
あんがと

それでいい気になってるんだったら、ただの馬鹿だな。
10年後には消えている指揮者だと思う。
246名無しの笛の踊り:2008/06/05(木) 11:08:28 ID:mpH1J020
梅になったら会員やめる
247名無しの笛の踊り:2008/06/05(木) 12:40:22 ID:0vD6oPs+
のだめとの関連は知らないが、梅田俊明がそれと関わった
からといって、なぜ貶める必要がある?彼は、のだめ前か
ら、東京のオーケストラにもコツコツ実績を残してきてい
るし、オケを束ねる力は優れている。もともと、群響自体が、
映画で有名になったオーケストラじゃないか。
248名無しの笛の踊り:2008/06/05(木) 13:57:41 ID:bdSBC2+S
関わったこと自体が問題なわけじゃなくて、そのせい(と断定は
できないが)か、最近の演奏会の評判が、以前と比べて落ちている、
ということだよ。
前はもっと、良かったのに、最近は、、、となれば原因は「のだめ」?
ってまあ自然な推測じゃん。
249名無しの笛の踊り:2008/06/05(木) 14:18:55 ID:mpH1J020
自分はのだめ云々でなく、梅の実演を何度か聴いた上で
音楽監督としては期待できないと個人的に思ったので
246の意見。
250名無しの笛の踊り:2008/06/05(木) 14:50:54 ID:QZ+OQQw+
監督は演奏だけじゃなく
全体への目配りとか広報とか
いろいろな才覚がいる
251名無しの笛の踊り:2008/06/05(木) 15:27:32 ID:T1csGWrZ
佐渡とかありえないだろうけどなったら嫌だ
252名無しの笛の踊り:2008/06/05(木) 17:56:37 ID:wcv5oZXq
佐渡は広報が極端に強いな
253名無しの笛の踊り:2008/06/05(木) 20:28:01 ID:0vD6oPs+
群響は、たくさん学校を回ったりせねばならないので、コツコツした人
でないと駄目だな。佐渡は、ドーンとでかいことするのがうまい。
254名無しの笛の踊り:2008/06/05(木) 21:58:23 ID:jw9JPCnm
外人がいい。
255名無しの笛の踊り:2008/06/06(金) 00:51:37 ID:logoM1iG
ユーロが高すぎます。
256名無しの笛の踊り:2008/06/06(金) 01:31:17 ID:56Nry07E
未だに外人のほうが上というような認識があるんだろうか?
というか日本人か外人か、ということに特に意味があるわけじゃないね。
音楽監督なんて個人の能力が圧倒的に大事なわけで。
しいて言えば、地元密着型の活動が多い場合、言葉の問題の無い日本人の
ほうがスムーズにことが運ぶだろう。
257名無しの笛の踊り:2008/06/06(金) 02:48:11 ID:GpQN4c51
ところで 昨日にては ココスレ皆様にもとても関心のあるのだめ公演@新潟(すばらしいホールだった!)でした。
本日はまた、のだめコンサートデス! 6/6@群馬県民会館 マングースはいないけど
かなり充実した内容となっていますので(昨日コンサートの感想?)
是非、前橋に足をお運び下さいネ
258名無しの笛の踊り:2008/06/07(土) 00:04:20 ID:thHaDm6q
日本で一番パッとしない桶。
259名無しの笛の踊り:2008/06/07(土) 00:24:50 ID:FnsspiXJ
今日も なかなか いい演奏会だったよ !
260名無しの笛の踊り:2008/06/07(土) 00:36:16 ID:cxjKA+PK
っていうか、やり方が中途半端。ポップスや企画ものをするのであれば、お客をとことん楽しませられないと。このオケは企画能力が欠如している。事務局の能力の問題?
261名無しの笛の踊り:2008/06/07(土) 00:45:20 ID:W2aSbFQU
地方桶のなかで比べるなら、群響はプログラミングと知名度で健闘している芳じゃないかしら。
次の指揮者は、古楽系の若い人をキボン
262名無しの笛の踊り:2008/06/07(土) 07:41:56 ID:nigiEiIj
>>253

あのね、地方の場合は学校回るオケこそまともなオケなのよ。
公費で雇われるみたいなイメージはついてまわるかもしれない
けれど、毎日のように本番やることでアンサンブルが保たれるの。
一般客コンサートやオペラ・バレー・ミュージカルでも何とか
食える東京のオケとは違って、音楽教室は貴重なシノギ。
地方に行くと実態があるのかないのか分からないプロオケが
あって(どことは言わないが年に1〜6回しか定期やらないとこ)、
大概学校まわりなんかできてない。数少ないコンサートのとき
だけ都会から集められるオケだから演奏はねえ〜(溜息。
263名無しの笛の踊り:2008/06/07(土) 07:58:22 ID:KR+9Nb9M
宇野後方なんて音楽監督にいいと思うけどな。

これほど田舎臭い、失礼、牧歌的で魂のこもった演奏をするオケはなかなかない。
今、日本で実力No1のオケっていったら、ここしかないんじゃないか。
あとは生かすも殺すも音楽監督しだい。
264名無しの笛の踊り:2008/06/07(土) 11:31:03 ID:Hz6jTXT1
>あのね、地方の場合は学校回るオケこそまともなオケなのよ。

そういうことを踏まえての発言なんだが・・・。群響をやる人は、こういうことを煩わしいと
感じるのではなく、積極的に考えていける人でないと。それこそ、デプリーストなんていいかも
しれないな。楽団のためならば、どこでもいくと言っていたのに、都響はちゃんとデプリースト
の想いを拾わなかった。
265名無しの笛の踊り:2008/06/07(土) 14:30:45 ID:Y0r7MG2n
>>262
そもそも同じような音大出てオケに就職するにあたり、なんでわざわざそんな苦労する田舎オケにいくのか理解できないよ。
いま群響で働くメンバーは、なんらかの理由があって田舎オケでしか通じないからそこにいるの?
266名無しの笛の踊り:2008/06/07(土) 14:47:34 ID:+NSrnTWr
>>265
オケのオーディション
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1176875538/254

空きが無い
267名無しの笛の踊り:2008/06/07(土) 16:29:45 ID:AEUfxfi5
>そもそも同じような音大出てオケに就職する

>苦労する田舎オケ

この二点が意味不明
現実をあまり知らない人間はあまりでかい口たたくなよ。みっともない。
268名無しの笛の踊り:2008/06/08(日) 23:02:17 ID:lSCaPZdp
そもそも 野球やサッカーチームが何故全国各地にあるかを考えて
みなさい。それと同じ 地方の方がむしろサポーターとの距離が近くてよい
東京のいくつかのオケも、S区,K区他との結びつきを深めている。

蛇足だが大阪s、、、
269名無しの笛の踊り:2008/06/09(月) 00:38:17 ID:vqfQb68+
群響はそれなりの腕前だし、チケットも安い
ホールが悪いのは気になるがこの水準を保ってくれるなら定期会員になるわ
でも高関さんが交代したらちょっと様子を見てから定期は決める

文化に恵まれない群馬県でのささやかなオアシスだよ
270名無しの笛の踊り:2008/06/09(月) 01:01:53 ID:iTqN2JBY
確かにそれなりの腕前ではあるが、時としてアンサンブルが破綻することが目立つ。特に音程。
ホールのシビアな音響と相まって特に耳につく。都会のオケの整い方とは対照的。木管、特にoboe、clarinetを中心に違和感を感じる。今月定期に期待。
271名無しの笛の踊り:2008/06/09(月) 12:13:28 ID:vqfQb68+
ホルンがえらく響いてきこえるのはこの楽団の仕様?
272名無しの笛の踊り:2008/06/09(月) 15:06:32 ID:iTqN2JBY
問題外。
273:2008/06/11(水) 03:30:07 ID:QrtguC1Q
と、一度も聴いたことのない奴が申しております。
274名無しの笛の踊り:2008/06/11(水) 04:02:20 ID:MraKbnxU
オーボエのあの音程は問題だ。若い方はまだましだが・・・。何とかしてくれ!
275名無しの笛の踊り:2008/06/12(木) 03:54:55 ID:PxtpM0Lb
そんなの仕方ないでしょう。そんな事より、定期がどうなるのか楽しみだ。外人だし。
276名無しの笛の踊り:2008/06/13(金) 09:46:39 ID:jtFCD0XT
ホール ×××
指揮者 ××
オ ケ ××
277名無しの笛の踊り:2008/06/15(日) 00:09:41 ID:TGjaJ1jt
そんな事より、275さんの様に,,,
本日の定期を楽しみに聴かれた方?から の書き込みを キボンヌ  
278名無しの笛の踊り:2008/06/15(日) 04:50:03 ID:ttLruMrQ
ここのラッパって今だれ?
279名無しの笛の踊り:2008/06/15(日) 18:05:16 ID:mq/E/YW3
M。
280名無しの笛の踊り:2008/06/15(日) 19:27:37 ID:RkjLuum9
昨日は森重、小木曽かな。
それよりも、全体としては破綻が大きかった。弦楽器の音程不全は尋常ではなく、管楽器のソロは小粒であるという印象は拭えない。そんな中で、パヴェルフォルティンの音は別世界に誘う美しさであった。
指揮者の感性も空回りしていた様な印象。
残念。
281名無しの笛の踊り:2008/06/15(日) 19:38:47 ID:gVljXJig
>>277
この季節にわざわざ「雪娘」「冬の日の幻想」だったそう。
演奏は充実していた。ただ、聴衆の質の悪さが顔を出して
いた。tuttiにまぎれて大声で咳などするなw
後ろの席では楽章ごとに鈴のついた袋を開け閉めしてるし
・・・
まあフライングがなかっただけよしとしよう、演奏も質高
かったし。
その足で梅田聴いて来た(さいたま)。こいつは×だわ。
指揮者などと呼べる代物ではない。
282名無しの笛の踊り:2008/06/15(日) 23:11:28 ID:TGjaJ1jt
レス有り難う しかし梅ちゃんの評価がすごす↑ 代物,,,しろもの
ちなみに彼は、学生の頃から群響の移動音楽教室を指揮していた。 
 時代は違うが若 O澤S爾も。 277
283名無しの笛の踊り:2008/06/16(月) 02:05:59 ID:tUeAT5w/
>>280
評論家気取り乙。
まあお前は6万出してベルリンフィルでも聞いてろ。
284名無しの笛の踊り:2008/06/16(月) 21:42:45 ID:f21dzrfF
>>282
ごめん、言い過ぎた。
だけど指揮者の存在感がなかったのさ。指揮者なしでもあの程度の演奏は
可能だったと思う。指揮するんなら存在感がないと。
いずれにしても次の群響には来て欲しくない。レベル下げて欲しくない。
285名無しの笛の踊り:2008/06/16(月) 23:58:39 ID:rh4D0Kwu
CDで聞ける群響の最高の名演はマーラー9番 高関でいいな、お前ら!
286名無しの笛の踊り:2008/06/17(火) 00:22:18 ID:JOJNPZKA
>>284

可能なわけないでしょう。群響で、あのホールで、指揮者なしなんておぞましいことになるよ。
仙台で実績あげているし、梅田は群響にはいい素材だと思う。
287名無しの笛の踊り:2008/06/18(水) 21:35:54 ID:GqTDwRxn
>>286
6月15日の大宮ソニックシティホールでの新日フィル演奏会のことを言いました。
群響・音楽センターで指揮者なしとは言っていない。わかってね。
ここで梅ちゃんの存在感がなかったのです。それで「指揮者なし」と言ったんです。
実力があるのかはなはだ疑問と思ったので。
288名無しの笛の踊り:2008/06/18(水) 22:15:00 ID:4OawW19n
>287  286はおれじゃないからね 念のため...  282

むしろ 「しろもの」に    噴いた
289名無しの笛の踊り:2008/06/19(木) 12:40:36 ID:9TlpEADg
ごめん、横やりだけどなぜ代物にふく?評価は個々人あると思うが、
使い方は間違ってないだろ?
290名無しの笛の踊り:2008/06/19(木) 21:46:53 ID:qgEGrfme
ま、一般的な聴衆が指揮者に関して正確な評価を下すのはかなり難しいと思うがね。本当は。
291名無しの笛の踊り:2008/06/20(金) 13:13:38 ID:/cYfox7i
正当な評価とはお金を出している聴衆の評価である。内輪の評価やもめ事は関係ない。
聴衆に認められなければ何の価値もない。そういう視点で考えなければ業界が成り立たない。
292名無しの笛の踊り:2008/06/20(金) 14:18:56 ID:Re/ACcM3
>>291
それは正論かもしれないが、俺の言いたいことは別だというのはわかる?聴衆からは見えない仕事も指揮という仕事にはあるわけよ。
ただそれが言いたかっただけ。
ま、あんたみたいのも一つの楽しみ方だと思う。好きな指揮者の時だけコンサートにでかけて、それ以外は家にいれば?
文句をつけ、それでもコンサートに出かける、ってのは「金を出している」客としては、ある意味、矛盾した行動じゃないですかね?

業界という大きな視点でとらえるなら、君のような客はごく少数でしょうね。


293名無しの笛の踊り:2008/06/21(土) 00:12:40 ID:OWuGC7s2
まあ、一番分かりやすい例を挙げると、(オケ共演時の)合唱指揮者や
オペラの副指揮者じゃない?
本番ではステージに立たないけど、仕事はしているわけで。
294名無しの笛の踊り:2008/06/21(土) 14:33:04 ID:B94K34oT
群馬在住、最近失業したので、文化の香りを感じに群響の演奏会にいってみようと思っているのですが、
別に普通のカジュアルなかっこでOKですよね?
クラシックコンサート自体初めてなのでなんかアドバイスください。
295名無しの笛の踊り:2008/06/21(土) 15:20:58 ID:Mfiy07p6
>>294
ぜんぜんおk
但し、何故か和服のおばちゃん多しw
296名無しの笛の踊り:2008/06/21(土) 15:36:16 ID:1GEp3boZ
>>294
もし女の人でしたら、最低限この程度の服で行った方が浮かなくていいのでは?
あとは留め袖とか着ている方も多いです。
http://image.blog.livedoor.jp/yukilove44/imgs/f/4/f43978d8.JPG
297名無しの笛の踊り:2008/06/23(月) 23:40:15 ID:Jy/o0iXH
エグモント・チャイコ・ベト7ともに妙にハイテンションだったな。
298名無しの笛の踊り:2008/06/23(月) 23:52:20 ID:et/XrGee
スーツで行くと逆に浮くかもよ
襟がある服とだけ意識していれば大丈夫
299名無しの笛の踊り:2008/06/24(火) 00:48:34 ID:YN1USOL1
>>296
こえーよ!
300名無しの笛の踊り:2008/06/25(水) 00:40:56 ID:7RCsbz86
6月1日誰か聞きに行った人感想キボン
301名無しの笛の踊り:2008/06/30(月) 09:10:13 ID:uVr/LGc1
金沢との差は歴然。群馬のオーボエの音はうるさく品がない。弦楽器の乱雑さ・・・。
今後の健闘を祈る。
302名無しの笛の踊り:2008/07/01(火) 23:37:21 ID:5N6Q0nIS
それも含めて群響の個性だと思わなければ。

それにしても、もう少し音程合わせろや。
303名無しの笛の踊り:2008/07/03(木) 01:35:57 ID:jPTVdY7K
アン金のオケ関係者には是非ここにて伺いたい! 自分等?のオケに都合よく客に渡すプログラムを改ざんをしてはいないかしら?!
今回のこの二つのオケが競演するというその素晴らしい企画、コンセプトにはホントに共感したので....!喜び勇んで群馬から駆けつけました!群馬から→『群響+OEK定期』についてのそのプログラムには、その当時の活動が認められて群馬県が全国では初の音楽指定都市とされたこと
その草創期には食う事もままならない程の当時のまずしい活動の中、苦肉の策として当時の群響メンバーが初めて考えてはじめて現在に至る移動音楽教室が現在にてはのべ580万人を
超えていること、もひとつそのこれらの当時の群響草創期についてのネタが 
プロXに取り上げられたこと等各々が  カットされていますよね??
楽屋口に「群馬交響楽団様御礼」とあったのに それなのにこうなの?とちょっと思ったので なお悲しい??
304名無しの笛の踊り:2008/07/03(木) 02:19:18 ID:+t7cJbEd
関係者でもないし、その演奏会に行ってもいないからよく分からんけど、
303さんが言ってることは群響のプロフィールが簡単すぎとか少なすぎ
とかいうことかな? だとしたら悪意は無いでしょう。「改ざん」とまで
書いているけど、事実が捻じ曲げられているところもあるの? 単に詳しく
ないってだけなら、むしろ303に書かれているようなことは広く知られているし
書くまでも無いと判断したのかもしれない。

もっと言うと、いい演奏家のプロフィールは短い、って言葉もありますよ
(わざわざコンクール入賞暦など書かなくても音楽で勝負できるから)。
群響に関しても、長々と紹介するのはむしろ失礼、と考えたのかも知れませんね。
305名無しの笛の踊り:2008/07/03(木) 11:37:44 ID:pq8rs4pp
自分も群馬から聴きに行って楽しんできたが、
北陸スレではあまり歓迎されなかった様な印象で残念(´・ω・`)
306名無しの笛の踊り:2008/07/03(木) 17:44:01 ID:n7Lcfj2z
>>303
あれは群響が自前で用意している短縮型のプロフィールでしたが
307名無しの笛の踊り:2008/07/07(月) 00:24:53 ID:zPKM5/dO
ほんとにすみません! なんかテンション上がって書き過ぎました↓  303
こういう試み(オケ共演)は、本当にすばらしいことだと思います
地方オケとはいえ、それぞれかなり個性を持っているどうし!
 また、OAK-群響の再演が実現するといいですね!! 


308名無しの笛の踊り:2008/07/07(月) 00:32:03 ID:zPKM5/dO
重ね重ね関係者さまには 大変申し訳ありませんでした↓ ×OAK→○OEK
309名無しの笛の踊り:2008/07/09(水) 02:43:59 ID:242yAm/l
しかし、高関さんの後任は誰がなるの?まさか、ノープランじゃないよね?
そうだとしたら、間違いなく客が減るぞ!
310名無しの笛の踊り:2008/07/09(水) 07:24:14 ID:XsGfs751
アシュケナージ!
311名無しの笛の踊り:2008/07/09(水) 11:59:46 ID:jYWFYNPC
本気ですか? 
それとも?

N響をこんな風にしちゃって、と言われている人をよりによって!
(まあ、頼んでもこないだろうけど)
312名無しの笛の踊り:2008/07/10(木) 00:41:28 ID:XV4UtEFX
棒で変わるオケというより、棒が生きるオケでないと。
何れにせよ今の群響程度では誰がきても変われないし、生きないだろう。プログラムの飛躍と人材の大きな変革求む(特に木管)。
313名無しの笛の踊り:2008/07/13(日) 19:07:56 ID:kWLNOopk
高関さんが今週の金土にブルックナーの「5番」をやるというので、東京から日帰りで駆けつけたい
のですが、

金曜 エアリスホール
土曜 群馬音楽センター

どちらの公演がオススメでしょうか。諸兄のご意見をうかがいたいのです(作曲家・音楽教授 184歳)
314名無しの笛の踊り:2008/07/14(月) 07:05:56 ID:Dpm+W+vs
エアリス 箱が小さく、音の許容量が狭い。
音楽センター 箱は大きいが極致的なデッド。
315名無しの苗の踊り:2008/07/15(火) 01:59:34 ID:pJUxUIOR
おいらは音楽センターのほうしか行ったことないけど、
一回行っといたほうがいいぞ。
これだけ残響が豊富(場合によっては過多)なホールが多い(東京・神奈川・
埼玉に於いて)なかで、残響がないどころか音を吸い取っているホール
(昔の音楽室を思い出す)。しかし、独特の味わいがあって、入場料以上の
交通費をかけて何回も行っている。
316名無しの苗の踊り:2008/07/15(火) 03:22:08 ID:pJUxUIOR
連投だが、
東京なら上野、神奈川なら県民ホール、埼玉なら埼玉会館のような
ホールが好きな人なら群馬音楽センターは気に入ると思う(雰囲気を)。
317名無しの笛の踊り:2008/07/15(火) 08:34:29 ID:x8Dv6DCE
音楽センターの場合、耳が慣れるのに20分くらいかかる。すると、昔のSPレコードのような心地よさを感じる。(あくまで、私の場合は)
318名無しの笛の踊り:2008/07/15(火) 15:27:16 ID:B/jB79m1
>>314-317

皆様、貴重な情報ありがとうございます。
土曜日に半休を取って、音楽センターへ参りたいと思います。

去年の高関さんとシティ・フィルの「ブル8」がびっくり仰天の凄演だったので
、高崎でその時の快楽を追体験したいです
319名無しの笛の踊り:2008/07/15(火) 23:21:58 ID:aAuKxAbp
群響とブルックナーは相性がいい希ガス。
あのホールでも聴けるほうではないかな?
土曜の5番楽しみだわ。
320名無しの笛の踊り:2008/07/16(水) 00:15:37 ID:80MmOF2b
>>318
私も高関・シティのブル8が凄かったから追っかけてる。

大阪でブル5聞いたときもよかったから、期待度満点だw

あと、金曜の大田じゃ当日中に東京に帰れるかが多少気になる。
321名無しの笛の踊り:2008/07/16(水) 01:49:41 ID:yXdWkd+g
そうそう、みなさんおっしゃるとおり、
群響とブルは間違いなく相性が良い。尾高との8番、下野との9番も
デッドな音響をものともしないできだった(マーラーだとアラのほうが目立つ)。
高関はブルでもマラでも楽譜に対する並々ならぬ拘りを感じさせてくれるね
(いつも賛成できる解釈ばかりではないが、説得力がある)。
322名無しの笛の踊り:2008/07/16(水) 12:13:02 ID:oGSRlWxe
楽しみ方の一つではあるが、勢いだけの演奏は芸術としての価値は薄い。音響の状況が悪かろうと、群響には基本的な精度を求めたい。
必ずといってよいほど、肝心なところで音程やタイミングに大きな瑕疵が起こる。
323名無しの笛の踊り:2008/07/18(金) 15:36:39 ID:y3YxB/Ed
明日・明後日は定期だお
高関健ブル5
324名無しの笛の踊り:2008/07/19(土) 14:31:34 ID:GsytT7nH
土曜の湘南新宿ラインはうるさい事もあるけど私は元気です

  (^)_(^)
  /   \
 / ミ ◎ Y◎)
/   ( ゚Д゚)マジョタク
|  (ノ ^^|ノ
ヽ__(___ノ


あー
人生はじめての演奏会遠征ですドキドキ

皆様、会場でブル5空間堪能しましょう
325名無しの笛の踊り:2008/07/19(土) 21:36:50 ID:GsytT7nH
   (^)_(^)
   /   \
  / ミ ◎ Y)
  /   (ノシ゚Д゚)ノシ ブラボー
 |  (ノ ^^|ノ
  ヽ__(___ノ



いやー来てよかった高崎

そしてよかった高関&群響

(ノシノシノシ ゚д゚)ノシノシノシ


ブルックナーのロゴスとロジックをこれだけ説き明かした演奏はそうそうないのでは。

コンバスの第1プルトの人が鬼気迫る弓使いでびっくり。今夜夢に出てきそう…


しかしモツコン付きでA席\3,000ポッキリで2時間超、こんなに楽しんでいいんですか
326名無しの笛の踊り:2008/07/19(土) 21:37:07 ID:CuhvDOg1
素晴らしい演奏でした。特に2楽章後半、4楽章すべて。この指揮者、すばらしい。群響に戻ってきてくれないかな。
327名無しの笛の踊り:2008/07/19(土) 23:24:31 ID:aB7y+P97
ところどころ傷あったけど、やっぱり高関&群馬のブルはよかったな。

千葉から行ったかいがあった。
328名無しの笛の踊り:2008/07/20(日) 00:38:58 ID:lHKmvxw9
高関さんが指揮すると、弦楽セクションがよさ気に聴こえてくるのは何故だぜwhy
329名無しの笛の踊り:2008/07/20(日) 10:35:00 ID:X32rsN0o
気のせいじゃない?
330名無しの笛の踊り:2008/07/20(日) 20:15:00 ID:c3KregUj
指揮が的確だからだね。
331名無しの笛の踊り:2008/07/21(月) 02:36:26 ID:t9t9rA33
的確すぎて逆に四角四面に感じる
面白みのない指揮
ほぅ、そこはそう振るのか!みたいな新たな発見がない
332名無しの笛の踊り:2008/07/22(火) 18:01:23 ID:DraF1my/
8月にある夏休みコンサートってどんな感じなのかな?
指揮が竹本泰蔵なんで、チョット行ってみたいな。
333名無しの笛の踊り:2008/07/22(火) 18:15:20 ID:IeLzFDyW
竹本泰蔵ってその手のコンサート多いよ。京都でもやっていた。
334名無しの笛の踊り:2008/07/23(水) 22:39:59 ID:PW+AQfYi
カラヤン・コンクールが却って仇になっちゃった人だね
335名無しの笛の踊り:2008/07/25(金) 03:07:50 ID:NUf7R7Nr
中身がない・・・。
336名無しの笛の踊り:2008/07/26(土) 21:41:01 ID:rm+syPv0
しかし、夏休みコンサートの企画自体安易すぎないか?タラコがいればいいってもんじゃないだろ。
337名無しの笛の踊り:2008/07/26(土) 23:25:34 ID:T5ZVcCG6
安中、沼田、前橋と、3回もやるよね。
特に子供向け…というスタンスでもなさそうだし。
9月のコンサートのほうが充実してそうだ。
338名無しの笛の踊り:2008/07/26(土) 23:58:02 ID:rm+syPv0
結局楽団スタッフの能力の問題だろう。残念。
339名無しの笛の踊り:2008/07/27(日) 01:37:35 ID:2/LJrYhD
ホームページの内容がずさんでわかりづらい。
更新もきちんとしてないし、手抜きって感じ。
もしかして、やばいの群響?
340名無しの笛の踊り:2008/08/03(日) 17:45:20 ID:rQMt8jSG
       _,,,,,_
     ;'::::::::::゙ー:::-::-,、__,.:-:‐:::<フア   暑ちぃ〜…
    ;' ;ク:::;::::::;::::::;: rー:、.:.::::.::::ミ<、___
   _ノ''´ ,:: ,::::;:::::;::::;: ,ゞ;イノ.:::: ::: ,ミ,,,,__`)
  (__,;::-'''''"'ー--、::;:::::;"'彡≡` xノ
          `ヽ:;:::;' `ヾ"´
              `ヽ、 、、)
                ゙ー'
341名無しの笛の踊り:2008/08/15(金) 15:55:22 ID:5Hl9yPm7
イジリー岡田に似てるw 
342名無しの笛の踊り:2008/08/16(土) 16:00:50 ID:Jcd0UmrP
今日の指揮者は凄いらしいぞw
343名無しの笛の踊り:2008/08/16(土) 22:34:50 ID:OIjp2Ej1
 群馬交響楽団はいいオケだ。日本のオケの多くは均一的な響きになって、個性を
失っている傾向にあるけれど、群響は個性丸出し。いい意味で泥臭くて田舎臭い。
高関氏指揮で聴いたドイツ物など、まるで旧東ドイツのオケを聴いているかのような
印象を受けた。何年か前にテレビで放送された演奏会では、シューマンの4番と
ショスタコーヴィチの「ボルト」を演奏していたが、実に感動的だった。

 団員の平均給与がやたらと高い某在京オケに比べたら、群響の方が数段いい!
344名無しの笛の踊り:2008/08/19(火) 00:48:52 ID:dMKy64wB
↑生意気でオケメンに総スカン喰った模様。
345名無しの笛の踊り:2008/08/19(火) 14:41:44 ID:yjKXLFQN
16日のサマーコンサートで、ヴァイオリンの女性で身長が180cmくらいある人が
いましたが外国の人でしょうか?
とっても魅力的でその人ばかり見てました。
346名無しの笛の踊り:2008/09/11(木) 01:19:15 ID:I0XvNCeS
温泉施設で演奏するのが嫌なら断ればいいのに
347名無しの笛の踊り:2008/09/17(水) 01:12:45 ID:6yM6M4SO
舐め回し師匠万歳\(^O^)/
348名無しの笛の踊り:2008/09/18(木) 02:09:35 ID:h8+9eBXQ
日帰り温泉施設のロビーで室内楽っていいよな。群馬はそういう施設いっぱいあっていいな。風呂上りにモーツァルトとか、トロンボーンカルテットとか聴きたいね。
349rtyuiop:2008/09/18(木) 13:12:15 ID:gZKGnNSZ
白川総業の石田優一に気をつけろ

350名無しの笛の踊り:2008/09/18(木) 23:21:02 ID:0OriM44E
群チャマ万歳\(^O^)/
351名無しの笛の踊り:2008/09/24(水) 23:46:57 ID:VMBHuKhT
タマゴ様〜は手がかかる〜
352名無しの笛の踊り:2008/09/25(木) 00:42:45 ID:GY9Xz6cW
旧東独サウンドいいねえ。そういう音がどんどん失われつつある今、極東の森の中にそんな桶が残っていたら奇跡だな。群響頑張れ!
353名無しの笛の踊り:2008/10/03(金) 18:54:03 ID:IZUzI0bk
東京公演本番直前。
354名無しの笛の踊り:2008/10/04(土) 00:30:38 ID:2ET7GkuW
今後は工藤さんを中心に回っていくのでしょうか

荷が重い気もするけど、頑張ってはほしいね。
355名無しの笛の踊り:2008/10/04(土) 00:31:14 ID:8W7CM1rt
>>353
ブラ2早すぎでワロタ
でもピアコンもふくめて良かった
ああいうミスタッチはまあ気にしない
356名無しの笛の踊り:2008/10/04(土) 02:13:29 ID:yHItrgBm
今後は工藤さんを中心にというより,,,   群響は、現在迄に
次期監督Or常任指揮者?が不在の状態なので、
今回の東京公演については工藤さんの登場となったわけです
蛇足だが、前音楽監督高関さん、も聞きにきていたが.......
357名無しの笛の踊り:2008/10/04(土) 09:27:58 ID:Ax1jPvzR
ブラ2良かった。ピアノコンチェルトは、オケがグダグダしてるうちに
ピアノもおかしくなったような・・いつもはあんな演奏じゃないと思うけど。
ハラハラしながら聴いてるうちに退屈したな。
オーボエ男性はいつもあんなに動くの?
358名無しの笛の踊り:2008/10/04(土) 21:07:11 ID:qVpjZTzm
次の音楽監督は誰なんだろう?
359名無しの笛の踊り:2008/10/04(土) 22:32:06 ID:T+q1+sJ1
俺の予想ではしばらく空席だろうね。
いろいろ物色しているが、事務局側が決めかねている。
思い切って若手の外国人という手もあるが、リスクが大きい。
工藤サンが無難な線で、常任、音楽監督はしばらく空席かな。
360名無しの笛の踊り:2008/10/05(日) 02:05:44 ID:ehp7fgIM
タカセキさんは芸大専任になるという噂。准教授くらいかな?
361名無しの笛の踊り:2008/10/06(月) 00:33:08 ID:c+wZtx3K
初めて聴きに行きました。
なかなか良かった。
もうちょっと弦に厚みが欲しかったけど。
362名無しの笛の踊り:2008/10/06(月) 22:11:52 ID:lX4EWckp
音楽監督の件だけど、ミッコ・フランクでも連れてきたら?
363名無しの笛の踊り:2008/10/06(月) 22:25:32 ID:rM2fhMph
高そうだな
364名無しの笛の踊り:2008/10/06(月) 23:45:02 ID:n3LKJCa9
背は低いのにな
365名無しの笛の踊り:2008/10/07(火) 00:38:36 ID:fLfztt5T
キャンセル率高杉晋作
366名無しの笛の踊り:2008/10/07(火) 00:54:47 ID:xf7AbqBR
病気だって言うんだが
人気取りで言ってるような気もする






367名無しの笛の踊り:2008/10/07(火) 01:00:35 ID:RlomfS2p
じゃあ、オスモ・ヴァンスカ
368名無しの笛の踊り:2008/10/11(土) 00:01:32 ID:yZTky3+W
トランペットに太田さんが入ったね。
牧野さん、なんで首席降りたの?
369名無しの笛の踊り:2008/10/11(土) 00:20:12 ID:eGJLcFs8
>>366
日本にはわざと怪我して苦しそうに指揮台に上がり
人気を博している女性指揮者がいますからおk
370名無しの笛の踊り:2008/10/11(土) 19:52:59 ID:s1utMIBZ
コンマスまだ決まらないの?
371名無しの笛の踊り:2008/10/12(日) 00:29:10 ID:g2dZsAkp
今夜のラフ2は盛り上がったね
その後は寝てしまったけど…
372名無しの笛の踊り:2008/10/12(日) 02:17:44 ID:Tv1P0gty
ヴァンスカなら会員になっちゃう!

日本にはわざと乞食みたいな格好するピアニストやわざと唸る指揮者やわざわざヘタクソーって言われる為に指揮をする評論家など多彩だねw
373名無しの笛の踊り:2008/10/13(月) 01:13:33 ID:0KAo1BEl
ヴァンスカ賛成!わしも会員になりたい。
374名無しの笛の踊り:2008/10/13(月) 10:59:50 ID:xlZYJkZ6
群響って地元で売れてるの?
375名無しの笛の踊り:2008/10/14(火) 02:35:20 ID:WCj8px0e
群響にはいつも暖かい音を出して欲しいと思います。
最近のプロ桶はソリッド一辺倒で、聞いてて疲れる。
多少迫力に欠けてもいいから、どんなすさまじいクライマックスでも、
どこかぬくもりのあるっていうか、そういうサウンドを目指してください。
強いて言うと、トランペットを控えめにして、
ホルン、低弦を十分響かせるって感じかな?
やっぱ、桶の個性を決めるのはトゥッティーの音ですよね。
376名無しの笛の踊り:2008/10/14(火) 23:13:08 ID:3pptmkS4
>>374
2回聴きに千葉から行ったけど結構込んでる。

すくなくとも、日フィルやシティよりはお客さんおおいな。
377名無しの笛の踊り:2008/10/15(水) 02:10:09 ID:k6wlm7SU
ドイツのバーデンバーデンとか本場にも温泉保養地ってあるじゃない?
フランスにもあるよね。
ああいうところを視察に行って、
温泉とクラシック音楽活動がどんな風に行われているか参考にしたら、
温泉王国群馬のオケとしては他ではまねできない
新境地を開拓できるような気がする。
別にヨーロッパの猿真似する必要も無いんだけどね。
例えば浴衣やどてらでも気軽に聞ける湯上りコンサートとかさ。
無理かな?
378名無しの笛の踊り:2008/10/15(水) 10:30:02 ID:5UyNOR/m
草津国際音楽アカデミーはその発想で生まれた。
379名無しの笛の踊り:2008/10/16(木) 10:40:58 ID:dRjVXsEy
外人エロ教授の格好の狩り場だよ
380名無しの笛の踊り:2008/10/16(木) 22:57:03 ID:KzjkVWUP
えっ?うそでしょ。
381名無しの笛の踊り:2008/10/16(木) 22:57:14 ID:DdHIDW5k
草津国際音楽アカデミー群響レベルアップのために、当時音楽監督に就任したばかりの
豊〇氏と音楽プロヂューサーの〇坂氏の発案で始まった。
バーデンバーデンにも視察に行っている。
講師は豊〇氏のヨーロッパのコネで呼ばれた。
エロ講師はピアノに多い。
382374:2008/10/18(土) 09:39:14 ID:DWck40I6
>376
最近、日フィル、シティフィルを聞いたのだが、週末の金曜にも関わらず、7割弱くらいの入り。知りあいに聞いたら、こんなものだそうだ。
それより入っているとなると、凄いよね。
383名無しの笛の踊り:2008/10/18(土) 16:56:56 ID:mHKgk7gQ
11/20〜23 
東京都府中市 府中グリーンプラザ
「名作映画会」 ここに泉あり

当日1200 前売り1100
シニア・学生 1000/900


歩いてたらポスターみっけた
384名無しの笛の踊り:2008/10/19(日) 00:09:01 ID:SkYkiis8
>>382
定演が土曜の夜だから一番行きやすい時なのかもな。
あと、ぶっちゃけ「社交場」ともなっている希ガス。和服の女性多いし。在京じゃあまり見かけない光景だ。
多分その辺の方々がS席の会員なんだろうな。

一見さんがS席を買えないのはこのオケだけだ。それはそれで問題だと思う。
385名無しの笛の踊り:2008/10/19(日) 00:46:58 ID:k4T/2R05
さいたま県に補助金出させて所沢定期ってのやって欲しい。年4回くらいでいいから。そうすれば東京のお客さんも結構来ると思う。所沢のホールはいいよー。
386名無しの笛の踊り:2008/10/19(日) 11:38:06 ID:V1vfXlfr
>385
諸井誠が芸術総監督をしていたころ、浦和の埼玉会館というところで、
何度がやっていた。

が、入らなかった・・・
387名無しの笛の踊り:2008/10/19(日) 16:39:37 ID:k4T/2R05
今なら所沢にいいホールあるじゃない。
388名無しの笛の踊り:2008/10/19(日) 17:25:31 ID:W1OZmr+g
そのころから所沢にホールはあった。
入って400とか500
389名無しの笛の踊り:2008/10/19(日) 17:38:17 ID:oTKJ0nf0
芸劇でイイじゃん
乗り換えなしで高崎に帰れるし団員さんも便が良かろうて
390名無しの笛の踊り:2008/10/19(日) 23:39:00 ID:Fy+GpaD/
わたし埼玉県民ですが、都内8団体、と神奈川フィル、群響の
演奏会に行きます(プログラム・出演者によって)。
高崎の県民センターは客の入り率はいいですよね。
ただ、都内と単純比較は難しいかな。一昨日なんかは
都内・神奈川合わせて5団体の定期がかぶってたし。
家を出てもまだどこにするか(5会場すべて行きたいぐらい
だったので)迷いましたよ。わたしみたいな特定の会員じゃない
オケ好きも少なくないでしょうから、結構競争が激しい。

勿論、それでも群馬まで行きたいと思わせる群響の意欲的な
プログラミングはとても買っています。
391名無しの笛の踊り:2008/10/20(月) 21:11:57 ID:SR6vYQLZ
×県民センター→○群馬音楽センター   ↑
392名無しの笛の踊り:2008/10/20(月) 21:27:26 ID:IATZW873
京浜or高崎線沿線なら、群馬にも東京にも行きやすいしね。
先週末は、オケの公演がかなりかぶっていたようですね。
シティフィルのスレでも同じような事が書かれていました。
393名無しの笛の踊り:2008/10/21(火) 13:26:23 ID:yrCZ1Vyb
【群馬】歌い続け20年 集大成:群馬交響楽団の合唱団が創立20年目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1224562707/
394名無しの笛の踊り:2008/10/28(火) 21:38:21 ID:Nh5tz7H9
あの雑唱何とかしろ。金払って聞くレベルではないぞ。
395名無しの笛の踊り:2008/10/28(火) 23:56:37 ID:B2fcW6U4
プロじゃないんだからしょうがないだろ。
396名無しの笛の踊り:2008/10/29(水) 00:37:04 ID:IvD03cRJ
だったら、定期でない雑唱団用に演奏会開け。
定期であのレベルの演奏聴かされたら、たまらない。
397名無しの笛の踊り:2008/10/29(水) 00:47:49 ID:n5MtZwXT
合唱は今回大健闘であったと自分は思ふ。  それより
あの会場の雑音何とかしろ。  写メとる 鞄の鈴?ナラす,, エアコン音 

398名無しの笛の踊り:2008/10/29(水) 14:34:46 ID:HAWIvPZN
アカペラがしらけた・・・
399名無しの笛の踊り:2008/11/04(火) 00:52:35 ID:cjE89D1M
群馬音楽センターって、オケだと残響ゼロというか吸い取っている
ようにさえ聴こえるけど、水槽だとさすがに反響しまくるね。
もちろん音の質も、なによりもともとのボリュームが違うから
当たり前ちゃあ当たり前なんだけど。
400名無しの笛の踊り:2008/11/04(火) 23:28:28 ID:1w+Fx3I/
えっ、そんなに違うの?
401名無しの笛の踊り:2008/11/09(日) 11:49:33 ID:LdGkbcJ7
年内に都内の演奏会はありますか?
402名無しの笛の踊り:2008/11/09(日) 17:46:38 ID:RieIFsOh
>>401
無いんじゃない?
早くて来年3月かね?
403名無しの笛の踊り:2008/11/09(日) 20:41:15 ID:bIcsleLV
小松さん頑張って!
404名無しの笛の踊り:2008/11/09(日) 21:14:53 ID:eKYWLwYS
群響は、N響みたいに、今後G響という略称にする。そうすると、ジャイアンツと関係があると誤解したジャイアンツファンが大挙押し寄せて左団扇状態となる。
405名無しの笛の踊り:2008/11/09(日) 22:57:00 ID:bo66vpUo
>>404
爺響?
406名無しの笛の踊り:2008/11/11(火) 01:18:54 ID:u6CBK20W
G響
407名無しの笛の踊り:2008/11/11(火) 01:49:51 ID:cd9vRI1y
いくら巨人というチームのファンの需要が北関東にしかないからと言って
アンチ巨人の群響ファンにとっては迷惑だ。
408名無しの笛の踊り:2008/11/18(火) 01:04:54 ID:tbTDFCh6
タマゴデー開催間近
409名無しの笛の踊り:2008/11/22(土) 02:35:13 ID:QzLLcTtR
定期当日上げ
410名無しの笛の踊り:2008/11/22(土) 09:33:48 ID:51CNU84B
東京から行きますよ!
今日は観客の入り良さそうですね!
411名無しの笛の踊り:2008/11/23(日) 01:11:18 ID:aUARhQ08
んでは 今日定期の感想は?
412名無しの笛の踊り:2008/11/24(月) 10:50:05 ID:6aw9IcpW
定期レポ希望あげ
413409:2008/11/24(月) 15:26:22 ID:0BXRirgs
行く気満々だったのに、体調不良でいけず(頭痛がんがん)。
それにしてもいった人の感想が皆無とは、残念。
414名無しの笛の踊り:2008/11/24(月) 20:19:42 ID:gZ7gkC7v
コンマス決まったな
415名無しの笛の踊り:2008/11/24(月) 21:19:59 ID:JuqDvsx0
飯守らしい熱いチャイコフスキーだったが、細かいテクニカルま乱れ有り。
高関時代の整ったアンサンブルが懐かしかった。高関のチャイ5は確か
1996/1定期 大雪でお客が500人位しか来ない演奏会だったような。
416409:2008/11/24(月) 23:57:49 ID:0BXRirgs
確かに飯守の棒は決して見やすくはないから、慣れてないと
テクニカル面ではきついだろうね。
唸り声で補っているようなところがあるからなあ(もちろん
嫌いじゃないですよ。時に名演を生み出すし)。
417名無しの笛の踊り:2008/11/25(火) 00:20:18 ID:+Ra89gH+
1曲目の皇帝。前夜、サントリーで読響を聞いたばかりの耳には、さすがにあの残響のなさが、
まるでステレオ録音からモノラルに切り替えたような感覚だった。演奏も俺にはちょっと眠かった。

しかしチャイコフスキーでは一変。出だしから引き込まれて、残響云々は全く気にならなくなった。
先日のサンクトペテルブルクフィルで同じ曲を聴いたばかりだから、もちろんテクニックや何やら
及ぶべくもないんだけど、音楽そのものでいえば群響のほうが熱かったし、面白く聴けた。

曲の運びが、俺にとってはテミルより飯守のほうが合ってるということもあるけど、今年の定期でも
十分満足できた回に数えられる。以上は、S席中央通路手前付近で聴いた自分なりの感想。
418412:2008/11/25(火) 12:01:19 ID:prDiOn1c
レポ感謝。せっかく群馬に住んで居るのだから行きたいよなぁ、定期。
来年の1〜3月のプロはどれも聞きたいものばかりだから困る。
419名無しの笛の踊り:2008/11/29(土) 20:48:20 ID:kx7pjon/
● 代ゼミ最新偏差値サンデー毎日2008.6.● 
慶応義塾67.7(文66.0、法71.0、経済68.0、商68.0、環境65.5、総政67.5)
早稲田大67.2(文66.0、法69.0、政経69.0、商67.0、教育67.0、社学65.0、国教
68.5、文化66.0)
上智大学66.1(文65.0、法66.0、経済65.0、外語67.0、総合人間67.5)    
  
中央大学64.8(文61.0、法69.0、経済63.0、商65.0、総政66.0)
立命館大64.3(文65.0、法65.0、経済61.0、経営61.0、産社65.0、国関69.0、政
策64.0)
立教大学63.9(文64.0、法65.0、経済63.0、経営64.0、社会65.0、現代心理
62.0、異文化コミュ66.0、観光62.0)
同志社大63.6(文65.0、法65.0、経済62.0、商62.0、社会65.0、政策63.0、文化
情報文系62.0。心理65.0)
国際基督63.5(教養63.5)
明治大学63.3(文64.0、法64.0、政経64.0、経営62.0、商63.0、国際日本63.0)
 
青山学院63.0(文70.0、法60.0、経済62.0、経営63.0、国政64.5、総合文化
61.0,教育61.0)
420名無しの笛の踊り:2008/12/01(月) 23:50:56 ID:tzSV2Pd7
このものすごい誤爆は何???
421名無しの笛の踊り:2008/12/14(日) 00:16:53 ID:WGgux4nu
館林の第九について



は、特にないか
422名無しの笛の踊り:2008/12/17(水) 11:07:04 ID:lm6nSSPN
来年度の定期は?
423名無しの笛の踊り:2008/12/28(日) 12:14:45 ID:B7oPd9qb
ケツが2010年から常任
424名無しの笛の踊り:2008/12/28(日) 12:16:54 ID:B7oPd9qb
425名無しの笛の踊り:2008/12/28(日) 13:22:04 ID:8MRybQG3
就任「見通し」と記事にして沼尻側にプレッシャーかけてるわけね。
426名無しの笛の踊り:2008/12/30(火) 01:35:28 ID:23XolcOc
難しい話は置いておいて、沼尻さん、なかなかいい人選じゃありませんか。
知名度もあるし、レパートリーも高関氏に負けず広いし。
個人的には大歓迎ですね!
427名無しの笛の踊り:2008/12/30(火) 02:32:55 ID:ZnEeipnK
亡くなったお母様が桐生出身のはず。
縁あって、という感じかな。
428名無しの笛の踊り:2008/12/30(火) 23:12:00 ID:yNGIpLWa
外人のが良かった。
429名無しの笛の踊り:2008/12/31(水) 00:40:32 ID:0PXmZXPL
尻氏ほど東京のオケのポストに恵まれている者が、
わざわざ来てくれるなんてことがあるんだろうか?
430名無しの笛の踊り:2008/12/31(水) 00:45:14 ID:gKl3MuZY
大阪センチュリーも関わってるしな
あとびわ湖ホール音楽監督だっけか?
431名無しの笛の踊り:2009/01/02(金) 18:17:48 ID:1Frnxw0x
毎年、元日からコンサートやる日本のプロオケは
ここだけだな。
今年はどんな感じだったのかな?
432名無しの笛の踊り:2009/01/05(月) 02:55:08 ID:BNyGh8XC
ケツが常任って、大丈夫なの?

369 :名無しの笛の踊り:2008/12/30(火) 02:54:51 ID:oGZb+LJF
>>366 知らなきゃモグリって位のジンクス。

沼尻のキャリア
新星日本交響楽団 正指揮者(1993〜1998) → オケ消滅
東京フィル 正指揮者(1999〜2003) → 在任中に新星と合併、大転換
名古屋フィル 常任指揮者(2003〜2006) → マントヒヒの便所紙 その1
日本フィル 正指揮者(2003〜2008) → マントヒヒの便所紙 その2
びわ湖ホール 芸術監督(2007〜  ) → 現在奮闘中
大阪センチュリー響 首席客演指揮者(2008〜  ) → 橋下と存続攻防戦展開中

歴任したポスト、ことごとくサゲサゲじゃん。
433名無しの笛の踊り:2009/01/13(火) 19:44:50 ID:4yPUokWh
◎ 役員になりやすい大学・学部…ベスト100「プレジデント」2008.10.13号
01位:東大法948人
02位:慶應経922人
03位:慶應法677
04位:早大商523人
05位:中央法517人
06位:早大法514人
07位:慶應商491人
08位:早政経484人
09位:東大経471人
10位:京大法424人
11位:中央商310人
12位:早理工293人
13位:京大経424人
14位:東大工256人
15位:明治商248人

434名無しの笛の踊り:2009/01/14(水) 01:09:50 ID:2zUQIlG5
ポストについてない客演の評価はとても高いが(東響など)。
435名無しの笛の踊り:2009/01/16(金) 00:16:37 ID:cSpxTgKC
>>432は日フィルスレなどで沼尻とか広上を叩いて喜んでるやつ。
頼むから今後このマッタリとしたスレを荒しに来ないでくれよ。
436名無しの笛の踊り:2009/01/16(金) 07:30:38 ID:ecxZSNy8
沼尻も広上も全然良くないよ!
たたかれてもしょうがないと思う。
437名無しの笛の踊り:2009/01/16(金) 09:43:47 ID:3LbhG/DT
アンチが必死に叩きにくる指揮者は実力があるってことさ。
438名無しの笛の踊り:2009/01/20(火) 16:41:55 ID:yVqOnj6M
来シーズンのプログラムはいつ発表になるのでしょう?
発表が遅過ぎませんかねえ。
439名無しの笛の踊り:2009/01/24(土) 09:39:14 ID:wrSNCsgA
今日は定期だお
440名無しの笛の踊り:2009/01/24(土) 22:36:57 ID:Kv41Dgs+
第454回 2009年5月23日(土)
〈指揮〉ロッセン・ゲルゴフ
〈ピアノ〉野原みどり
スヴェトラーノフ/平原の夜明け
ラフマニノフ/ピアノ協奏曲 第2番
チャイコフスキー/交響曲 第4番

第455回 2009年6月20日(土)
〈指揮〉川瀬賢太郎
〈ヴァイオリン〉堀米ゆず子
コルンゴルト/ヴァイオリン協奏曲
マーラー/交響曲 第5番

第456回 2009年7月25日(土)
〈指揮〉デリック・イノウエ
〈ヴァイオリン〉山田晃子
〈ピアノ〉三浦友里枝
グリンカ/歌劇「ルスランとリュドミラ」
チャイコフスキー/ヴァイオリン協奏曲
ストラヴィンスキー/ペトルーシュカ(1947年版)
441名無しの笛の踊り:2009/01/24(土) 22:37:50 ID:Kv41Dgs+
第457回 2009年9月5日(土)
〈指揮〉小林研一郎
〈Sop.〉菅英三子〈Alt.〉相田麻純
〈Ten.〉水口聡〈Bar.〉福島明也
〈合唱〉群馬交響楽団合唱団
ヴェルディ/レクイエム

第458回 2009年10月17日(土)
〈指揮〉沼尻竜典
〈ピアノ〉小川典子
R.シュトラウス/交響詩「マクベス」
三善晃/ピアノ協奏曲
ベートーヴェン/交響曲 第3番「英雄」

第459回 2009年11月21日(土)
〈指揮〉マルティン・トゥルノフスキー
〈チェロ〉フランシス・グトン
ドヴォルジャーク/チェロ協奏曲
ブラームス/交響曲 第4番
442名無しの笛の踊り:2009/01/24(土) 22:38:31 ID:Kv41Dgs+
第460回 2010年1月16日(土)
〈指揮〉広上淳一
〈チェロ〉ガブリエル・リプキン
ハイドン/チェロ協奏曲
ブルッフ/コルニドライ
プロコフィエフ/交響曲 第7番「青春」

第461回 2010年2月20日(土)
〈指揮〉モーシェ・アツモン
ベートーヴェン/「エグモント」序曲
シューベルト/交響曲 第7番「未完成」
ブルックナー/交響曲 第3番

第462回 2010年3月28日(日)
〈指揮〉梅田俊明
〈ピアノ〉清水和音
モーツァルト/交響曲 第31番「パリ」
ラヴェル/ピアノ協奏曲
ストラヴィンスキー/バレエ音楽《春の祭典》
443名無しの笛の踊り:2009/01/24(土) 23:06:33 ID:1USnMx0b
こらまた結構ワイルドなプログラムで・・・
444名無しの笛の踊り:2009/01/25(日) 00:04:08 ID:CuRVmR29
なんでコバケソが?
高関が苦労して作り上げたサウンドが一夜にして瓦礫の山に。
445名無しの笛の踊り:2009/01/25(日) 00:07:05 ID:UrYbr3Ty
サンクスです
446名無しの笛の踊り:2009/01/25(日) 00:07:54 ID:G+eTIMij
随分名曲よりだね。
まあ、客演でやっていくなら仕方ないか。
個人的には好きな曲多いけど。
447名無しの笛の踊り:2009/01/26(月) 20:13:38 ID:Ow/Rm4zR
高関がいない。
来年は行くことがないかな。

アツモンだけがちょっと考えとく。
448名無しの笛の踊り:2009/01/27(火) 01:52:52 ID:nMLx3vCc
>>447
高関さんはお辞めになりましたが
449名無しの笛の踊り:2009/01/27(火) 02:10:03 ID:hDsDD/py
ポストを離れても
名誉指揮者の称号贈られてるし、
若いんだから登場するほうが
自然でしょ。
まあ、引っ張りだこだから
忙しいんだろうけどね。
450名無しの笛の踊り:2009/01/27(火) 02:19:09 ID:nMLx3vCc
失礼。名誉指揮者になったの知りませんでした。
ホームページにも載ってないですね。
451名無しの笛の踊り:2009/01/27(火) 02:27:11 ID:hDsDD/py
たしかにぱっと見、分かりにくいかもしれませんね。
楽団の「概要」とか、2008年度7月の定期演奏会のとこには
(群響名誉指揮者って)書いてあるけど。
452名無しの笛の踊り:2009/01/27(火) 13:40:21 ID:4r+orcIK
しかし事務局はクソだな。
来シーズンのプロを会員に知らせてHPに掲載しなんだから、なんという時代遅れなんだ。
ネット時代に何やってんだか。こんなことやってりゃ、客はネット使えないジジババばかりになるわな。
会員向けだって随分と遅いし。
HPに「群響の最新情報は2ちやんねるで収集して下さい」って表示すればいいのにwwwww
453名無しの笛の踊り:2009/01/27(火) 17:09:52 ID:nMLx3vCc
454名無しの笛の踊り:2009/01/27(火) 22:36:37 ID:O31r2AJK
頑張ってもらいたいもんです
455名無しの笛の踊り:2009/01/28(水) 01:15:51 ID:HwYYnAa6
不景気のこのご時世、事務局も大変なんではないか、と
推察するがいかに?
頑張ってください。
456名無しの笛の踊り:2009/01/28(水) 03:43:12 ID:K9kgI/MF
群響age
457名無しの笛の踊り:2009/01/28(水) 09:58:03 ID:s6CzRBc2
事務局が大変といっても、金がかかることでもなし、会員への案内を発送したらすぐに来期のプロをHPにアップするくらい、お茶の子さいさいだろう。
ネット時代にそれをやらないんじゃ、ずれてて話にならんだろう。
ただでさえ大不況なのに、集客に関係する情報が掲載されないのでは、やる気がないと思われてもしょうがない。

事務局はクソです。
金もかからないし、たした作業でもない、そして最も重要な情報発信なんだから、さっさとやれ!
458名無しの笛の踊り:2009/01/28(水) 10:08:40 ID:G+VqSm5T
>>457
>会員への案内を発送したらすぐに来期のプロをHPにアップする

他のオケでもこれぐらいですよ
一般会員募集はまだあとなんだから
他と比較して考えれてる?
459名無しの笛の踊り:2009/01/28(水) 10:11:55 ID:D+3draFl
沼尻かあ
460440:2009/01/28(水) 10:49:08 ID:GEdhxdnF
>>457
>会員への案内を発送したら

こんなの来ていない。
プログラムに載っていたのを見て書いた。
461名無しの笛の踊り:2009/01/28(水) 14:47:10 ID:s6CzRBc2
>>458
あなたこそ他オケの対応を知ってますか?

京響、名フィルは発表の数日後にHPにアップしてるし、そもそも4月が新シーズンだのにHPにアップ
してないボケたオケは、今日の時点で群響以外では広響と山響だけだ。
大阪の4オケは昨年中にUPしてるし、九響も札響も仙台フィルもセントラル愛知もとっくにアップしてる。

発表自体が遅いわ、HPへは載せないわで、かまわないという感覚が理解できん。
年明け早々に発表&HP表示でも早すぎるわけではない。
早めに情報もらいたと思うけどね。
早めに表示することのどこがいけない?早いほうがいいと思うよ、宣伝・集客を考えたら。
未定部分があれば、そこは「未定」としておけばいい。他オケはそうしてるよ。
せめて前半の9月まででも年末、遅くとも年明け早々にアップするくらいの感覚がほしいね、事務局には。

>>460
>こんなの来ていない。
>プログラムに載っていたのを見て書いた。

ごめん、書き間違えた。
ご指摘ありがとうございます。
462名無しの笛の踊り:2009/01/28(水) 15:06:25 ID:P1TK6d48
京響と大阪5オケの会員だが

京響は正式版が楽団HPに載るまでは2週間かかるけどね
速報版は京都市HPに出る

大阪はシンフォニカーが名曲コンの関係で尋常じゃなく早く発表するのにつられて早めになっているが大フィルと関フィルは未定が多くて役に立たない
大フィルなんて演奏家以外全部未定で日程だけ送りつけてくるぞ 宣伝・集客になるかね?
今季のようにしっかり決めてきたらきたで他オケの日程と被るし 早いのがいいとも思わないなあ
463名無しの笛の踊り:2009/01/28(水) 15:14:40 ID:2DseSJku
オケが競合してない地域が概してこういうの遅いよね。
あとめったに大物来日アーティストの公演地域が無いところも、
公演日のバッティングの心配が無いのでこういう傾向がある。
もっとも高崎だと東京に出るのにあまり苦にならないから、
これらには正直もうあてはまらないと思うんだけどね。
あまりこういう部分をなあなあで慣習化してほしくないな。
464名無しの笛の踊り:2009/01/28(水) 15:17:31 ID:hfht1fCo
発表が遅くて集金が遅いならそれはそれでアリだw
オケヲタなら更新にに10〜30万は飛ぶからひと月ずれたら嬉しいけど
465名無しの笛の踊り:2009/01/28(水) 15:52:05 ID:s6CzRBc2
大阪は4オケともごく一部を除いて定期プロすべてアップされてるよね。
1月末で4月のものがアップされてないって、やはり競争が少ないからなのかな?
東京のオケも全部発表されてるし。但しN響と日フィルは9月が新年度だからまだだけど。
広島と山形も競争のない地域だから、そういうことなのかな?

このネット時代に発表とHP表示に時差を設けるのって意味があるのか?
いずれにしても、早々にアップしてほしいもんだ。
466名無しの笛の踊り:2009/01/28(水) 17:33:30 ID:GEdhxdnF
群響のほかに東京のオケ数ヶ所をかけもちしているから、
比較・検討のためにせめて日程だけでも早く知りたかった。
9月新年度の新日本フィルなんて
来シーズンの予定が12月には速報が発表されたというのに・・・
群響が好きなだけに残念。
そういったところが応援しきれない・・・
467名無しの笛の踊り:2009/01/29(木) 01:15:51 ID:R8vhJEBe
財政面が強くない場合、だいたい人件費が抑制されるでしょ。
群響の事情は知らないけど、都内オケが十数人でやるような
仕事を数人でやってるんじゃないか?

なんか頑張ってるような気はするから温かく見守りたいね。
468名無しの笛の踊り:2009/01/30(金) 15:30:35 ID:bFPVRjHA
まあ都内オケと一口にいっても財政状況は様々だけどな。
469名無しの笛の踊り:2009/02/01(日) 22:32:20 ID:5X6WAavO
前から思っていたのですが、オーボエの人ヤバいですよね。クビにならないのですか?
470名無しの笛の踊り:2009/02/02(月) 01:14:46 ID:FLE7lQIB
どのオーボエ?
471名無しの笛の踊り:2009/02/02(月) 07:27:11 ID:ZX8Rgp+X
わたなべ?
472名無しの笛の踊り:2009/02/02(月) 10:10:30 ID:0SQmzCl3
群響は財政的には安定しているよ。
事務局も県からの出向者がいるし、団員の給料も県職員に準じている。
ある意味それがわざわいしてサービス業の発想がない。
出向者も理事も音楽を知らないから、目の前の問題をかたずているだけ。
高関のような強力な音楽的リーダーが不在なので、今年のプログラムは借り物を集めてきて
格好を付けてる感じ。沼尻は優等生的でそつがない演奏をするのでオーケストラ
としては安心だろうけど、音楽的な面白みはないから聴衆はだんだん離れて行くだろう。
ホームページが停滞しているのはサービス業の発想がないからで、都内のオーケストラだったら
すぐに淘汰される。もともと演奏力では劣っているのに、外面だけ整えてこんな中身のない運営をやっていたら、
数年で厳しくなるだろうね。

473名無しの笛の踊り:2009/02/02(月) 13:58:07 ID:ydcXBIzF
偉そうだな
そう言うならお前はもう来るな
コンサートにもな
474名無しの笛の踊り:2009/02/02(月) 14:05:03 ID:MEXRAEtW
お前何様?
お役人様か?w
お客様は神様だろう
475名無しの笛の踊り:2009/02/02(月) 17:38:36 ID:uaReqYPx
心配するふりして誹謗中傷書き込むのは性悪ですよ。
476名無しの笛の踊り:2009/02/02(月) 21:17:05 ID:bJmovb27
お客様は神様w
477名無しの笛の踊り:2009/02/02(月) 22:57:18 ID:Ds6ViHhB
客の側が言うことじゃねーw
478名無しの笛の踊り:2009/02/03(火) 00:39:41 ID:xLZdBO3V
>472群響は財政的には安定しているよ。>していない
団員の給料も県職員に準じている。>準じていない
479名無しの笛の踊り:2009/02/03(火) 19:43:25 ID:g+38u/ug
群響だけの給料じゃとても生活はできないでしょ。

まあ、プロ桶の8割がたは副業なしでは厳しいだろうけど、
群響は特に金よりも気持ち、音楽を愛する心で頑張ってる
感じでしょ。
480名無しの笛の踊り:2009/02/03(火) 20:21:43 ID:k1qUNYsX
群響の仕事をもらってる義理の姉がぼやいてました。
この間隣だった団員の人は
しょっちゅう音を間違えるし、途中で演奏をやめちゃうし
こんなんで給料をもらってるのかと思ったら、腹が立ったって。
でも自分も生活して行かなきゃならないから
勉強だと思って、仕事を受けてるそうです。
能力がなくてもクビにならないって、何だか複雑ですね。
481名無しの笛の踊り:2009/02/05(木) 18:33:28 ID:DjYDibMS
482名無しの笛の踊り:2009/02/07(土) 23:32:37 ID:4fV1VbWq
483名無しの笛の踊り:2009/02/07(土) 23:48:49 ID:7dK/62ct
1998年と2000年にブラームス/シェーンベルクのピアノ四重奏曲を
演奏しているかと思いますが、指揮者はどなたでしたか?
484名無しの笛の踊り:2009/02/08(日) 00:28:40 ID:ptik0m6T
3月定期売切れは、やはり神尾目当てだな。
メインがエルガー1番で売切れになるんだから。
485名無しの笛の踊り:2009/02/08(日) 00:59:27 ID:PJVlPP+m
>>484
1月定期の会場ではまだ余裕あったみたいけど一気に売れた?
てか自由席券までもはけたのか…
486名無しの笛の踊り:2009/02/09(月) 01:30:30 ID:vazZi7nD
>>483

1998がキンボー・イシイ・エトウ、2000年が高関健。
487483:2009/02/09(月) 21:12:34 ID:AX0muZyA
>>486
ありがとうございます。
2000年から群馬に住んでいますが、気づきませんでした。
1998年はたしか草津で演奏会と新聞に書いてありました。

488名無しの笛の踊り:2009/02/10(火) 23:40:28 ID:4Fowo9Gt
>>487
いえいえ。
98年のは草津アカデミーと、高崎での前夜祭(サマーコンサート)で
同じプロでやってます。2000年のは定期ですお。
489名無しの笛の踊り:2009/02/16(月) 14:17:00 ID:wJyoYsv1
定期値上げ・・・
高関さんもいないしなぁ・・・
490名無しの笛の踊り:2009/02/17(火) 00:57:02 ID:NwSWsb/3
マジで? 出島 マジ出島?
491名無しの笛の踊り:2009/02/21(土) 19:33:34 ID:Xwl6xH18
来年度の定期の予定がやっとHPに出たけど、
継続手続きもまだなのに「S席完売」になっているwww
492名無しの笛の踊り:2009/02/21(土) 23:04:09 ID:jmPDEAaa
>>489
HP見たけどホントに値上げだな、貧民席は何とか免れたけど

大フィル、名フィル、読響、京響に続き群響までもか・・・
493名無しの笛の踊り:2009/02/21(土) 23:10:58 ID:X461tlQ8
日本ショットのレンタル代吹っかけも一因かなあ。。。
494名無しの笛の踊り:2009/02/23(月) 01:02:28 ID:GeCi+Yfh
上がり幅が大きいなあ。
額自体はそれでもまだ安いんだけど、一気にあがると
すごく高くなった気がするよ。
しかも全体的に名曲プログラム色が強いしね。
495名無しの笛の踊り:2009/02/24(火) 04:38:16 ID:0SAY4P05
常任や首席指揮者がいない状況では
多少名曲プロに流れるのは仕方ないんじゃ?
496名無しの笛の踊り:2009/02/24(火) 11:34:53 ID:DwTmus5V
プログラムに名曲が入ってると嫌なんですか?
497名無しの笛の踊り:2009/02/24(火) 12:37:47 ID:0SAY4P05
名曲は定期演奏会以外でもいつでも聴けるし
498名無しの笛の踊り:2009/02/24(火) 13:05:37 ID:Q4i2JyGB
名曲が入っててもいいんだけど、9回しかない定期で7月、11月、3月と3回も名曲シリーズみたいなのがあるのは残念だ。
もっと違う作品をやってほしいと思う。
それと定期を10回、できれば11回にしてほしいところです。
どうして4月に定期をやらないんだろう?理由がわからないよ。
499名無しの笛の踊り:2009/02/25(水) 01:22:39 ID:IKdo2XC9
そう、新しいレパートリーを開拓してオケの実力を高めよう、という
姿勢が強かった分だけ、何か後ろ向きな姿勢に見えてしまうんだよね。

「定期」はやはり挑戦的なものがほしいね。
500499=500:2009/02/25(水) 01:24:54 ID:IKdo2XC9
連投スマン

それか、定期と名曲シリーズをそれぞれやってもいいだろう。
幸い客の入りもいい状況なんだから。
501名無しの笛の踊り:2009/02/25(水) 06:52:41 ID:x8AGHuBk
どんな名曲でも定期演奏会ならではという磨かれた名演を聴かせてくれたら文句はない。
ただ日本のオケは良く知っている曲だと手を抜く傾向があるので。
502名無しの笛の踊り:2009/02/26(木) 01:59:32 ID:0XTyu3jy
皆さん2月定期は神尾が目的?チケットが売り切れ 祝!! でも、
尾高さん→イギリス ウエールズ響経験仕込みのエルガーも聞き物ですよ。
503名無しの笛の踊り:2009/02/26(木) 06:23:05 ID:baKuZE4k
お高さんのエルガー確かに聞き物かもしれないけどそれこそあちこちの桶でやってるから
あまりありがた味がないんだよなぁ

なので俺は今回はあえて別の桶に行くことにした(単にあまのじゃくなのかも)
504名無しの笛の踊り:2009/02/27(金) 14:24:50 ID:ZJBkglD6
28日行きたいなー。キャンセル券とか無いか
505名無しの笛の踊り:2009/02/28(土) 16:10:39 ID:txRiQLRH
>>503
新日やシティなら新幹線飛び乗ればはしご可能だったかな?
京都市響は18時開演なのでカラダが二つないと無理
私は四つとも興味ありだったですが群響一本に絞ってただ今出発しました
506名無しの笛の踊り:2009/03/01(日) 13:04:46 ID:jl3G6uhM
神尾目当てに千葉から遠征しましたけど、エルガーの素晴らしい演奏に感激しました。

いい桶ですね〜  地元のみなさんが羨ましくおもいました。
507名無しの笛の踊り:2009/03/01(日) 16:34:15 ID:aIvyvcCM
さすがは尾高さんです。この人が振った時、自分にとってはハズレ無し。
群響も好演でした。いいブラームスとエルガーを聴かせてもらいました。
しいていえば超デッドな音響。とくに弦ソロにとってはつらいホールです。

ところで、プログラムに下記の発表あり。指揮者は噂どおりでしたね。

■ 2010年4月1日より沼尻竜典氏が首席指揮者兼芸術アドバイザーに
   就任することが決まりました。(以下プロフィール省略)

■ 2月1日をもって伊藤文乃がコンサートマスターとして入団しました。
   (以下本人からのコメント省略)

ということで、コンサートマスターの欄には「伊藤」「長田」の2名が記載されて
いました。昨夜のコンサートは、伊藤さんのコンミス定期デビュー、その隣に
長田さんが並んで座っていました。
508名無しの笛の踊り:2009/03/04(水) 02:08:54 ID:q7GLJYgN
ヨーロッパの市立オケは、特別職公務員、つまり市会議員と同等の給料だという話を聞いたことがある。ホント?ホントだとしたら、日本の芸術家達は随分馬鹿にされているということにならないか?
509名無しの笛の踊り:2009/03/04(水) 02:42:35 ID:YPS+0bCp
>>507
情報サンクス。

高関さん不在になったらどうなっちゃうのかと思ったけど、
沼尻さんなら大歓迎だね。嬉しい!嬉しい!!
510名無しの笛の踊り:2009/03/04(水) 03:24:44 ID:8QK5q8d/
トロンボーン首席の大馬さんが今月から東京交響楽団に移籍だって。
いい奏者がどんどん東京に出て行ってしまうね。
511名無しの笛の踊り:2009/03/06(金) 00:53:22 ID:IXaPLQDK
群響には悪いが、「大馬君おめでとう」と言ってしまおう。
512名無しの笛の踊り:2009/03/06(金) 15:02:20 ID:PCwiHkwC
NTTチャリティコンサート行ったが、1000円じゃ文句言えんわな
513名無しの笛の踊り:2009/03/16(月) 00:53:01 ID:ia3lNjdn
へ-☆ヘ
ミ ^▽^ミ
c(,_uuノ
514名無しの笛の踊り:2009/03/21(土) 22:46:17 ID:Bo/8lsDK
明日の午後、暇な香具師はトリフォニーへ行け!

あんな渋いチャイコのロメジュリ、滅多に聴けないぞ。
今日の定期は中々の名演だった。
明日は行けないorz
515名無しの笛の踊り:2009/03/21(土) 22:52:58 ID:y1a3n0CX
>>514
報告サンクス!
トゥルノフスキー好きなんだが、
さすがに群馬音楽センターでドビュッシー聴きたくなかったんで
明日逝ってくる。
516名無しの笛の踊り:2009/03/22(日) 18:17:18 ID:coN9reTK
東京公演素晴らしかった!
トゥルノフスキーの良いところが出てた。
フレーズ処理の丁寧さ。
管を中心としたバランスコントロールの巧みさ。
それに加えて
特に海で顕著な冒頭からラストまで
ぴーんと張った集中力の持続。
全曲一気に聴かされた。
棒は決して見やすくないようだが、
同一プロの3回目だけあって
オケも良くついて行ってた。
517名無しの笛の踊り:2009/03/22(日) 21:20:47 ID:G6hkdqUF
今日の群響、自分には渋すぎました
良く知る3曲なので、何かキラリと光る練達指揮者のワザを期待したのですが…
トゥルノフスキーさんは、そういう音楽をする方ではなさそうですね
518名無しの笛の踊り:2009/03/23(月) 00:58:29 ID:qEzELWGJ
初めて群響聴きに行ったんだけど…ちょっと期待はずれだった。
確かに、ロメジュリのトゥッティとかは渋くいい響きが出てたけど、
ドビュッシーがちょっと…なんかアンサンブル雑然としてなかったか???
個人的には一気に聴かされたというより、
早めのテンポであっという間に終わっただけに感じられた。
オケと指揮者はギスギスしてたのかな?

オケのポテンシャルは結構高いと思った。
ただ、首席以外のホルンは足引っ張りすぎじゃないかと…
音楽監督での指揮で聴いてみたい。
519名無しの笛の踊り:2009/03/23(月) 01:34:00 ID:3aCP6KDC
海が素晴らしかった。第二楽章の音のからみが特によかった。
でもオケが疲れていたのか、それとも前日とホールが違いすぎるのか、
ちょっとバランスが悪かった。
こういう音ならブラームスやシューマンが聴いてみたい。
520名無しの笛の踊り
最近どう?