エミール・ギレリス

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
のスレ
2名無しの笛の踊り:2007/09/22(土) 12:43:53 ID:TrPDjdxP
ようつべのラフ3-2はお気に入り。
3名無しの笛の踊り:2007/09/22(土) 12:44:42 ID:gXov5cTl
医療ミスにより他界・・・・・・
4名無しの笛の踊り:2007/09/22(土) 12:47:01 ID:IkKKFczg
シロティ編曲の平均律が好き
5名無しの笛の踊り:2007/09/22(土) 19:12:48 ID:2RKE5jf0
ブラームスの協奏曲
6名無しの笛の踊り:2007/09/24(月) 21:19:11 ID:VT0wrRhm
保守
7名無しの笛の踊り:2007/09/26(水) 21:28:44 ID:WnVcQckB
>>3
kwsk

ブラームスのコンチェルト2番と言えばヨッフムとのものが定番?
自分はライナー&シカゴ響との、吹きすさぶ嵐のような演奏の方が好きだ。
モーツァルトもいいよね。
8名無しの笛の踊り:2007/10/02(火) 17:57:39 ID:Ny+gNt1m
ho
9名無しの笛の踊り:2007/10/02(火) 18:04:55 ID:jlFKsfFb
気ぃつけんと赤軍重戦車に轢き殺されるでぇ〜
10名無しの笛の踊り:2007/10/02(火) 22:35:46 ID:cHltlujZ
チャイコンをメータとNYPOとも録音してたんだな。
組合でゲットした。
11名無しの笛の踊り:2007/10/02(火) 22:50:02 ID:fkUCedqd
それが一番有名だろ
12名無しの笛の踊り:2007/10/03(水) 08:01:33 ID:us2/zpio
これ以上書くのは遠慮したいといえよう。
13名無しの笛の踊り:2007/10/04(木) 21:12:29 ID:MKy+LNDc
>>4
同意。あとエミールっていう名前がかわいい。

>>3
教えて!
14名無しの笛の踊り:2007/10/08(月) 02:01:08 ID:NfT74h04
来日公演のシューマン&ブラームスのcdは買いですか?
15名無しの笛の踊り:2007/10/13(土) 08:21:59 ID:mo1RydCz
>>14
そんなのあるの?ぜひ欲しいと思って検索しているが見つからない…
間違いなく買いでしょう!
16名無しの笛の踊り:2007/10/19(金) 23:46:43 ID:CQBvei7R
>>15
タワレコと山野楽器の共同制作のレーベルから出てますよ。
タワレコのサイトで検索すればでてくるはず。
17名無しの笛の踊り:2007/10/20(土) 00:24:59 ID:uLq0/bVj
>>14
聴いたことあるけど、典型的なギレリスのライブ録音だよ。
ぶっきらぼうで無骨で骨太。

彼の過去のライブが好きなら買うべし。
18名無しの笛の踊り:2007/10/25(木) 01:08:23 ID:IOv2g80C
thx!買ってみるわ
それはそうと最近メロディア関連のレーベル?から
ライブ録音が続々と出ましたね。
ラストリサイタルってメロディアで出てたのが全曲だと思ってたけど
今度の2枚組みには同日演奏されたプロコのソナタが追加で入ってるね。
19名無しの笛の踊り:2007/10/25(木) 02:03:16 ID:55orVBBz
初めて買ったクラシックのLPが、ライナー&シカゴとのチャイコンでした。
大阪万博の年。中1のわたしは、伊藤博文を握り締めて近所のレコード屋へ。
店主らしい爺さまがニコニコして応対してくれました。
『ボク。このピアニストは『鋼鉄のタッチ』って云われてんねんでぇ。』と
優しく話してくれました。数年経って店主も亡くなり店もたたみましたが、
私のクラッシクの初学?は、この店主とのやり取りで教わりました。
爾来40年近く・・・今はCDで聞いていますが、この演奏を聴くたびに
心の中がジンワリ暖かくなります。長文失礼しました。
20名無しの笛の踊り:2007/10/28(日) 06:38:12 ID:CujJJtWa
>>7
私も>>3が気になり、Wikipedia(英語版)で調べてみました。

「クレムリン病院に行ったときに、検査の際に不慣れな医師が
注射薬を間違えた」と、同時代に活躍していたリヒテルが証言
しているようです。1980年代といえば、まだまだ冷戦時代で、
「鉄のカーテン」の向こう側の出来事には謎が多いですね。

上記記事の該当部分を抜粋コピペしておきます。
He was in the midst of completing a survey of Beethoven's piano
sonatas for the German record company Deutsche Grammophon when
he died after a medical check-up in 1985 in Moscow (his recording
of the "Hammerklavier" sonata received a Gramophone Award in 1984).
Sviatoslav Richter, who knew Gilels well and was a fellow-student
of Neuhaus at the Moscow Conservatory, reported that he was killed
accidentally when an incompetent doctor at the Kremlin hospital
gave him the wrong injection during a routine checkup.
21名無しの笛の踊り:2007/11/05(月) 03:28:55 ID:UjxTILgk
22名無しの笛の踊り:2007/11/11(日) 13:34:40 ID:OaKw3/Yx
age
23コーホー:2007/11/11(日) 13:39:47 ID:zxew0sV0
先頃亡くなった佐川吉男さんがLP時代「ギレリスが又スポーツマンシップを発揮して」とよく書かれていたのを思い出す。
一部の人が極めて高く評価するギレリスだが、ぼくにとってはやはり体育会系、存在しなくてもさっぱり困らないピアニストだ。
ほんのわずかなシンパシーも持っていないので、これ以上書くのは遠慮しよう。
24名無しの笛の踊り:2007/11/17(土) 23:54:30 ID:poea8C+b
25名無しの笛の踊り:2007/11/18(日) 06:06:24 ID:+llU8eOd
>>23
...というくらい、宇野も佐川もわかっていなかった、ということだね。
グリークの叙情小曲集など聞いても間違いをたださなかっただろうし。
26名無しの笛の踊り:2007/11/18(日) 18:09:31 ID:1XiqdAUo
カエルみたいな顔してるよね
ケロケロ言い出しそうでかわいい
27長岡天神コンチェルト ◆svNakaSu3s :2007/12/02(日) 12:14:31 ID:z5SqeOAU
ho
28名無しの笛の踊り:2007/12/10(月) 12:51:39 ID:v1cn3CD9
ネイガウス親子もよい
29名無しの笛の踊り:2007/12/13(木) 15:02:01 ID:+cwNqeGh
なんかのプロコフィエフの動画で
演奏した後に髪がぼっさぼさで
必死に直しながらお辞儀してるのが
超わらたw
30名無しの笛の踊り:2007/12/16(日) 22:05:22 ID:xupjqEa4
久しぶりにショパンのピアノコンチェルトを聴こうと思ってCD出したら、
ギレリス・オーマンディー・フィラデルフィアだった。すっかり忘れてた。
定番も持っているし、俺ってギレリスの演奏が好きなのかも知れない。。。
31長岡天神コンチェルト ◆svNakaSu3s :2007/12/28(金) 20:24:23 ID:18OcFIwV
楽興の時がよい
32名無しの笛の踊り:2008/01/12(土) 11:56:25 ID:M8RV0eeN
あげ
33名無しの笛の踊り:2008/02/01(金) 23:22:11 ID:BQZxMxY5
ブリリアントのボックスってどう?
34名無しの笛の踊り:2008/02/09(土) 23:23:13 ID:E74xeVKl
鋼鉄のタッチなんてくらだんコピー考えたのだれ?
35名無しの笛の踊り:2008/02/10(日) 01:44:00 ID:n5vhscvM
>>33
どちらもいいよ。
音質はよくないけど。
ベートーヴェンのソナタはDGGのよりいい。
36名無しの笛の踊り:2008/02/13(水) 21:59:03 ID:EnEo06Qg
DGの方が曲数は多いのに。
37長岡天神コンチェルト ◆svNakaSu3s :2008/02/25(月) 20:18:37 ID:/L78mg4M
 ハ ハ
(*‘∀^)ふにゅ〜
と   つ
 OωO
38名無しの笛の踊り:2008/02/25(月) 23:23:10 ID:t0V5qqPk
キョーレツなギレルスの個性にはね飛ばされて、
最近までオレの好きなカール・ゼーマンの録音がおクラ入りしてなかなか表に出て来なかったよ(DG)

39名無しの笛の踊り:2008/03/03(月) 00:55:56 ID:iDcOOMk2
>>36
DGの方はおとなしすぎて。
ギレリスはやっぱりガツーンと鋼鉄のタッチできてほしいよな。
40名無しの笛の踊り:2008/03/08(土) 18:17:59 ID:2KiWtuT/
ホロヴィッツ信者だけど、重低爆音はギレリスの方が好きだ。
チャイコの出だしなんて最高だね。チャイコのコンチェルト、
最後の方のメータの指揮がかっこいいんだよ。手旗信号みたいで。
41名無しの笛の踊り:2008/03/19(水) 01:23:11 ID:DUvNutFh
42名無しの笛の踊り:2008/03/22(土) 21:02:16 ID:Jg9QoV6L
今度Veneziaからシューマンのソナタが出るね。
43sage:2008/04/02(水) 23:26:45 ID:bhheSTv/
ようつべのチャイコン1なんて白黒だけど最高の演奏でしょう。
キレキレ時代のギレリスはマジでかっこいい。
>23 スポーツマンシップって。。
甘さと激しさを自然に表現できるピアニストって滅多にいないと思うけど。
44名無しの笛の踊り:2008/04/03(木) 20:55:03 ID:gN2s1bGx
そう?甘さを表現するには必然的に激しさが必要になると思うけど?普通じゃない?
45名無しの笛の踊り:2008/04/03(木) 21:53:05 ID:Nga+BQX6
ずっとアップライトで練習してたってほんと?
46名無しの笛の踊り:2008/04/04(金) 00:15:08 ID:YX70UX0g
甘さ一方のピアニストなんてゴマンといるわ。
47名無しの笛の踊り:2008/04/13(日) 01:00:06 ID:YXje5d+l
48名無しの笛の踊り:2008/04/16(水) 03:10:42 ID:EB6Q0GMH
49名無しの笛の踊り:2008/04/16(水) 10:28:35 ID:N6OeaxrF
ショパンのアンダンテスピアナートと華麗なる大ポロネーズを聴けるのは
そのセットだけじゃなかったかな。そのために買うかどうか迷ってる。
50名無しの笛の踊り:2008/04/23(水) 01:00:49 ID:zkGAvrJ8
age
51名無しの笛の踊り:2008/04/29(火) 22:57:45 ID:3ctHWn74
中古屋でTAHRAのヨッフムとのグリーグを見つけて、即、購入。
なかなかいいですな。
ギレリスらしい力強い打鍵から生み出される不思議なほどロマンティックな表現。
そういや抒情小曲集も良かったよな。
52名無しの笛の踊り:2008/05/06(火) 13:45:10 ID:51uauPgp

53名無しの笛の踊り:2008/05/09(金) 00:50:51 ID:jbwP2LKl
  ∧∧
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡ほしゅー
54名無しの笛の踊り:2008/05/15(木) 00:16:17 ID:StNt7ioV
ベームとのモーツァルトのK.595が絶品でした。第1楽章の展開部など、息を
飲む美しさ。娘とのK.365も良い。
55名無しの笛の踊り:2008/05/17(土) 14:58:03 ID:4abs7p/P
私もそのCDを愛聴しています。

ギレリスではベートーヴェンのソナタも素晴らしいですね。
最近ではシフを聴いたときにいいなあと思ったのですが、ギレリスを聞き直すとこちらの方がさらに充実した音楽だといういことが良く分かりました。
56名無しの笛の踊り:2008/05/20(火) 00:56:35 ID:SP93TNtu
ベトベンのピアノソアタ リヒテル、ギレリス、ポリーニ専用スレ
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1211211454/

良ければ遊びに来てくださいな
57名無しの笛の踊り:2008/06/03(火) 23:37:58 ID:WnY+DlOR
58名無しの笛の踊り:2008/06/09(月) 19:52:38 ID:swBk+mzC
>>57
クリュイタンスも乗りのりの、ご機嫌だね!
これってCD化されてるの?
59名無しの笛の踊り:2008/06/21(土) 19:47:00 ID:6V33mlnu
あげ
60名無しの笛の踊り:2008/06/22(日) 18:50:35 ID:IZGqq1mk
61名無しの笛の踊り:2008/07/07(月) 00:59:08 ID:bo+3F9jJ
age
62名無しの笛の踊り:2008/07/14(月) 02:08:07 ID:kBqpckW2

63名無しの笛の踊り:2008/07/15(火) 00:22:15 ID:I8MRhOg+
チャイコンの数ある録音(混ぜ〜る、メータ、クリュイ箪笥 etc)の中で
どれが優秀?
64名無しの笛の踊り:2008/07/15(火) 04:04:39 ID:1u5TMCK0
この人チャイコンが十八番なようで録音、録画多いよね。
そんな中、ライナーの引き締まったバックと若きギレリスの圧倒的な演奏が聴けるこのCDがお気に入り。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/246482
65名無しの笛の踊り:2008/07/17(木) 16:40:45 ID:ASnynKPE
鰤の10CD持ってる方いらっしゃいますか?
さっきお店で5100円で売られてるのを見つけて大興奮。
ショパンやリストのソナタをぜひ聴いてみたいんですが音質だけが気になる…。
66名無しの笛の踊り:2008/07/19(土) 00:50:08 ID:uP2jfGCU
君がかってレポしてよ!
67名無しの笛の踊り:2008/07/31(木) 01:10:21 ID:rFuelqbJ

68名無しの笛の踊り:2008/08/02(土) 21:35:19 ID:vojBxTM3
ブラームスのコンチェルト ミスタッチが気になって…
セルとのベートーヴェンは演奏はよいが、録音が…
チャイコンはライナーとの演奏がベスト(実はくるみ割りの方をよく聴く)
2楽章冒頭ののFl.soloに変更加えてあるのが気にならなければだが…
69名無しの笛の踊り:2008/08/18(月) 04:30:06 ID:po0xPhhy

70sage:2008/08/21(木) 01:02:17 ID:5AfjeVq6
>>65
ショパンのピアノソナタ3番は音質STEREOでかなりイイ!!
ほかのCDはほとんどMONOでぼんやりしてる。
71名無しの笛の踊り:2008/08/22(金) 17:14:34 ID:EPVM7opi
>>66
貧乏学生なので5000円の出費はちょいと痛いのです^^;

>>70
同じく鰤のPLAYS BEETHOVENもモノラルでしたよね。愛聴しているので買ってみます。
ショパン聴きたいので。ありがとうございました!
72名無しの笛の踊り:2008/09/07(日) 17:19:08 ID:l2vKWZ12
ギレリスage
73名無しの笛の踊り:2008/10/06(月) 04:23:15 ID:KFdsFR1P

74名無しの笛の踊り:2008/10/15(水) 15:32:15 ID:XOySeYnt
チャイコン、アンチェルチェコフィル(ウラニア盤)のやつ
バク演でした。(1954年)
ミス0kの人向け。

75名無しの笛の踊り:2008/10/27(月) 11:11:27 ID:TIgwHnA6
何か過疎っとるな
何かいい手はないかな・・・
76名無しの笛の踊り:2008/10/27(月) 12:18:44 ID:k2U41OYh
>>74
ミスタッチあると聴く気が失せる
77名無しの笛の踊り:2008/10/27(月) 12:42:29 ID:TIgwHnA6
そうなのか。もったいないな。
78名無しの笛の踊り:2008/10/28(火) 10:19:49 ID:ANTlQfhn
今1,000円でベートーベン名曲集買えるよ
これは絶対おすすめ
79名無しの笛の踊り:2008/10/28(火) 13:11:31 ID:ez6vLC5G
中身は? いつごろの演奏でっか
80名無しの笛の踊り:2008/11/03(月) 10:48:02 ID:KZT/58a5
スカルラッティのソナタが最高に良い
ミスタッチありですが、、
81名無しの笛の踊り:2008/11/10(月) 02:20:44 ID:BxMx8drL
へ-☆ヘ
ミ ^▽^ミ
c(,_uuノ
82名無しの笛の踊り:2008/11/13(木) 10:59:19 ID:kMBhJe1t
ベトソナタの全集(厳密には5曲ばかし抜けているあれのこと)、ギレリスファンの間ではどうなのかな
ワタシはちょっと丸くなりすぎておるようで、ちと物足らんかったのだが
83名無しの笛の踊り:2008/11/13(木) 11:56:33 ID:ooz3Q/8X
DGのベトベンはどちらかというと録音初期がよい。
70年代の鋼鉄残しつつまろやかさも加わりつつな時期。
ワルトシュタインなんかは完全無欠な面白さがある。
ただ晩年のOp109とOp110は
ギレリス自身の限界をも越えた凄演なのでこの2曲も外せない。
84名無しの笛の踊り:2008/11/13(木) 23:12:27 ID:TWa65LOH
30番の二楽章の解釈は
リヒテル盤以外ありえね。
85名無しの笛の踊り:2008/11/14(金) 19:54:01 ID:X2lOR0Q3
おおっ
あなたもですか!
86名無しの笛の踊り:2008/11/14(金) 23:13:43 ID:ywAAunUC
DGのベトソナ箱は買いか?教えてくれ。
87名無しの笛の踊り:2008/11/14(金) 23:40:29 ID:X2lOR0Q3
そう、その箱のことですよ ただいまの話題は。
8886:2008/11/15(土) 00:38:44 ID:mGitIiIU
全集だったら迷わずポチるんだがなあ・・
昔15・17&30・31持ってたんだが手放しちった_| ̄|○
田園は隠れた名演だと思ったんだよな・・・
でも最近買ったDG1000シリーズの3大ソナタはあまり良いと
思えんかったから踏ん切りがつかんのだよくっそー
89名無しの笛の踊り:2008/12/10(水) 21:24:00 ID:YYhOydTK
age
90名無しの笛の踊り:2008/12/15(月) 22:03:47 ID:l+Pg1jyA
グリーグもいいよ。
91名無しの笛の踊り:2008/12/21(日) 18:07:36 ID:lzlo6ucM
いい!ブラームスもラフマニノフも。
92名無しの笛の踊り:2008/12/23(火) 19:19:46 ID:WciN+ano
93名無しの笛の踊り:2009/01/01(木) 01:33:52 ID:tCIGmSPa
オイラが浪人中知らないウチに来日
その後他界・・・ 
生で聞く機会を逸しますた ●.......| ̄|_ 
94名無しの笛の踊り:2009/01/07(水) 18:17:44 ID:Jbnf8eTI
青森
95名無しの笛の踊り:2009/01/19(月) 12:01:49 ID:rrhAVpR7
sage
96名無しの笛の踊り:2009/01/22(木) 01:34:08 ID:iivxx2c3
すみません、質問させてください。

この「月光」と、
http://jp.youtube.com/watch?v=OLKjazQjqi0

この「テンペスト」が
ttp://jp.youtube.com/watch?v=woMnWeJu2Ak

収録されているCDはどれでしょうか?
聞いてから気に入ってしまい、CDを持っておきたいのですが、
この録音がそもそもCDになっているのか、現在でも手に入るのかも
わからないでいます。

テンペストの方は、アップした人が「Studio record」と書いており、
コメント欄でも「late record」などと答えていたため、
グラモフォンから出ている晩年の録音を購入して聞いたのですが、
180度まったく違うものでした。

落ち着いてゆっくり丁寧に弾いたものではなく、
上記のはじけた演奏がぜひほしいのです。
ご存知の方、お教えください。
97名無しの笛の踊り:2009/01/22(木) 03:03:13 ID:/eC3ksuk
月光はこれでしょう
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1783888
http://www.melody.su/eng/work/catalog/classic/454

テンペストはわかりません
9896:2009/01/23(金) 02:32:15 ID:C2RFRFAH
>>97
どうもありがとうございます。CDあったんですね。

テンペストの方もご存知の方がいらしたら、お願いします。
あるいは別の録音であっても、こういう傾向の、
骨太でテンポの速い、「鋼鉄」丸出しのテンペストの演奏があれば、
お教えください。
99名無しの笛の踊り:2009/01/23(金) 08:03:49 ID:e70/+9+R
>>96
聴きましたよ!なるほど、若いギレリスいいですねえ〜
自分はDGの晩年全集しか無いので、隋分印象違いました
>>97
おっ!これ、ラヴェルも入っとるじゃないか〜
水の戯れとか、どうでした〜??
100名無しの笛の踊り:2009/01/23(金) 13:14:03 ID:9lsRHJ2V
100
101名無しの笛の踊り:2009/01/29(木) 00:32:21 ID:e+qxpuOG
最近ギレリスに夢中になりそうでまずいんだな。
今まで・・・本命リヒテル、弾いてないやつをギレリスで補う
今・・・・・ギレの若い時の音源怪しい箱とか欲しいーーー!!!
に激変の気配…
いかん、財布が持たん。もう少し熟考してからにしよ…
102名無しの笛の踊り:2009/01/30(金) 19:20:39 ID:BOpXsz56
ギレリスのベートーヴェンピアノソナタ集が2種類(ドイツ盤とヨーロッパ盤)ありますが、
どちらも音質などは同じですか?
103名無しの笛の踊り:2009/01/30(金) 19:41:59 ID:pUEZmp9S
ワタスも一方しか持ってない
知りたい
104名無しの笛の踊り:2009/01/31(土) 23:09:18 ID:H+mjXRo9
しかしそのソナタ集は全体的に演奏がおとなしい
105名無しの笛の踊り:2009/01/31(土) 23:11:40 ID:QP4SKAUY
>>101
リヒテルよりギレリスのほうがよい点を挙げてください。
106名無しの笛の踊り:2009/01/31(土) 23:36:00 ID:H+mjXRo9
髪の毛
107101:2009/02/02(月) 20:40:42 ID:x6ujZ/Tr
>>105
スマン、勿論リヒテルが本命です。
しかし最近ギレの若いことのが無性に聴きたくなるようになって。
108名無しの笛の踊り:2009/02/04(水) 14:27:21 ID:vSqd7VD7
ギレリスアーリーレコーディングとか言うの、どうでしょうか。
DGとアンドロメダ(だっけ)からでてますが、
DGのがリマスタなので音質はいいのかな?
109名無しの笛の踊り:2009/02/08(日) 13:20:03 ID:ohyYV8c1
110名無しの笛の踊り:2009/02/09(月) 10:19:48 ID:wwOELoi8
ギレリの展覧会ってどこかにある?
そういや聴いたことないんだけど。
111名無しの笛の踊り:2009/02/12(木) 13:01:47 ID:FbFHGT71
ギレリスは堅いようで柔らかさもあり、クソ真面目なようで豪快な面もあって…かなり好きなピアニストです。生を聴けないのが残念。
112名無しの笛の踊り:2009/02/12(木) 22:44:07 ID:eNeAn7ek
ブリ箱買った。
プロコソナタ2、3、8、イイ!!!!
ギレリス神だな…
113名無しの笛の踊り:2009/02/19(木) 09:15:32 ID:n74qmCqf
ようつべの、シューマントッカータno.7から飛んできたよ。
ようつべにある中でいちばん、色彩豊かな演奏と思った。
どの旋律もかがやいて浮かんでいて・・・
衝動でCDも買ってしまった。
ホロヴィッツよりも叙情的で、達観していなくて、音と戯れている感じが好きだ。
114名無しの笛の踊り:2009/02/26(木) 00:38:14 ID:Ld/185G4
>>112
俺も最近買った。
ギレリス大好きでいっぱい持ってるけど、この前上原さんのリサイタル聴いた時に、
そういえばプロコ8番の初演者のCD持ってないやって思って、このbox即買い。

さすが初演者、神演奏だった。
1,2楽章も飽きずに聴ける!3楽章は心拍数上がりまくりw
3つのオレンジ〜行進曲は、やっぱギレリスがベストだなぁ。
近年では江口さんが健闘してて(音質の良さもあって)こればっかり聴いてたけど、
洒落っ気たっぷり・皮肉っぽさたっぷりのギレリスのを聴いて惚れ直したよ。
115名無しの笛の踊り:2009/03/10(火) 02:37:02 ID:9CUMigy8
ギレリスいいね、やはり行き着く所はみな同じなんだな
116名無しの笛の踊り:2009/03/11(水) 17:37:38 ID:Bpec0A1C
ベト&ブラを良く聴いてきたけど、モーツァルトやシューベルトも良いね
117名無しの笛の踊り:2009/03/15(日) 06:46:53 ID:txvC+PDS
ギレリス箱がブックオフに出てたが金が足りなかったので次の日下ろして買いに行ったらもう無かった(--;
118名無しの笛の踊り:2009/03/17(火) 21:24:41 ID:KSv82/Ry
髪の毛剛毛っぽい
119名無しの笛の踊り:2009/03/17(火) 21:42:41 ID:FYvbcYLS
チン毛ヘッド
120名無しの笛の踊り:2009/03/18(水) 08:38:54 ID:f5kTdLtb
>>117
ええっブックオフでギレ箱ってまじっすか!!!
因みにいくらだったんだい?
よければどの箱かも。
121名無しの笛の踊り:2009/03/18(水) 14:56:29 ID:/XxHx2A2
ギレリスの箱といってもレーベルがわからん。

10数年前にDG国内盤から出た2種のボックスなら多少の価値はあるが、鰤箱やメロディア箱なら、簡単に手に入るから気にするほどでもないと思うが
122名無しの笛の踊り:2009/03/18(水) 15:43:25 ID:f5kTdLtb
まあそうだが一円でも安く買いたいので「ブックオフ」に猛烈反応してしまいますた
と言うわけで、
いくらだったんだ?
ちなみにどの箱かも。
123117:2009/03/18(水) 17:00:40 ID:NREHez3C
'93年に出たDG ベートーヴェン ピアノ・ソナタ全集(国内盤12枚組)
因みに帯無し、箱傷みで\13,500円だった。その場では値段微妙・・・って思ったが
一枚千円としても買い集める苦労を考えたら買っとくんだったと後悔orz
124名無しの笛の踊り:2009/03/18(水) 21:11:03 ID:uER//cc7
ギレリスのシューマンもかなり良いんじゃまいか?
まだ「交響的練習曲」しか聴いたことないんだけどかなり気に入って
車の中のHDDにも取り込んで繰り返し聴いてるよ。

この人は幅広いレパートリーを流麗にこなすよねぇ〜。
125名無しの笛の踊り:2009/03/18(水) 21:36:56 ID:f5kTdLtb
>>123
それ確か6千円くらいで出とるDG9枚ベトソナタ集と内容違うのかな?
しかしそれ高えですなあ。
126名無しの笛の踊り:2009/03/18(水) 22:09:44 ID:/XxHx2A2
POCG-9424/35だな。おれはリリース時に新品20000円で買った。
当然、ベートーヴェン以外の録音をセットにした8枚組ボックスも買った。

内容は廉価で買える輸入盤と同じだけどね
127名無しの笛の踊り:2009/03/19(木) 10:06:19 ID:SjFFH/Ta
ふーむ、ベト全箱、以前は高かったんだね。
ところで中身についてはどうでしょ?
小生、ちと丸くなりすぎておって少々物足らんのだが…。
128名無しの笛の踊り:2009/03/19(木) 12:43:38 ID:0rLbGXIv
検索したら国内盤BOXはヤフオクでも2万以上で取引されてるね

自分は現行盤(OIBP?リマスター?)は音が丸くてぼやけてるので苦手
ゴリっとした感じなら国内箱か初期西独盤がお勧め

ウチの西独盤は良い音だが低音が出てない(これは西独盤によくある傾向)
国内盤は低音がしっかり出るのでこの辺も高値で取引されてる理由のひとつかも
129名無しの笛の踊り:2009/03/19(木) 13:26:36 ID:dMyrL9zZ
どうでもいい事だけど、全集じゃないからね。
皆さん本当に買ってね。
130名無しの笛の踊り:2009/03/19(木) 20:49:15 ID:SjFFH/Ta
ベトソナ集が厳密には5曲ばかし抜けていることは
ギレリスファンの間では周知の事実だから別にいいんじゃねえの。
131名無しの笛の踊り:2009/03/20(金) 02:32:20 ID:g80aDzgc
愛しのエレーヌ。

卒業@BS2
132名無しの笛の踊り:2009/03/20(金) 13:57:12 ID:bY7n/Z4z
ベトソナ集と同時発売された「エミール・ギレリスの芸術」8枚組
はベト箱みたいに現行の輸入盤で出てないの?

すごく美味しそうな内容なので欲しいんだが・・・
133名無しの笛の踊り:2009/03/21(土) 10:02:25 ID:nORFUO27
箱つながりでついでに聞いてもいいれすか
リヒテルのDG9枚組出るみたいだけど、買いかしら?
半分以上ダブるのだが、ぴ協は指揮者、年代など
若干違うのがまじっており非常に迷うところ。
134名無しの笛の踊り:2009/03/21(土) 14:52:25 ID:hFVxqIg3
だぶってる単品sはヤフオクに出そう!
135名無しの笛の踊り:2009/03/21(土) 15:44:34 ID:8PiYyNX5
ギレリスの旧盤は手放したくないなぁ
136名無しの笛の踊り:2009/03/21(土) 22:18:45 ID:8PiYyNX5
今日たまたまクラシカchで放送してた「エミール・ギレリス/ケルンテンの夏音楽祭'71」
を録画して見てるんだけど曲によって弾き方が全然違う(当たり前だが)
モツは円を描くようなタッチが独特で名人風
ベトは無骨で直線的な動きが多い
どちらも迷いが無く見てて気持ちの良い演奏だった。

ギレリスはDVDとかって出てるのかな?
137名無しの笛の踊り:2009/03/22(日) 03:49:48 ID:vW/b49XL
いっぱい出とるぞ
138名無しの笛の踊り:2009/03/22(日) 21:28:31 ID:5y5H6xly
何と言うか、曲の良さを引き出すような演奏だよね。
変に自分の色を付けたりしないと言うのかな。
すごく好きだな〜この人の演奏は。
139名無しの笛の踊り:2009/03/23(月) 01:09:30 ID:WK6W2Cq3
技術的に上手い人は星の数ほどいるがモーツァルトなんかで味を出せる奏者はそう居ないよね
品があり、しかも人間臭い演奏好きだなァ
140名無しの笛の踊り:2009/03/23(月) 23:06:44 ID:O27YU6fk
うん この人のモツはすごいうまい。
味がある。
ミスもないし音に深みあるよね
141名無しの笛の踊り:2009/03/24(火) 08:33:16 ID:5rjKJRoI
ベートーヴェンは言わずもがな、シューマンもいいよね。
youtubeで見たバッハのプレリュードも良かったな。優しく、穏やかで深みの
あるバッハだった。
142名無しの笛の踊り:2009/03/24(火) 10:36:38 ID:sG94MWJk
グリーグがよひ
143名無しの笛の踊り:2009/03/24(火) 11:25:11 ID:U9ZG3iWE
ギレリスの実演聴いた人いますか
よければ感想ヨロ
144名無しの笛の踊り:2009/03/24(火) 16:39:34 ID:0OZSEWFn
グリーグいいよねぇ
145名無しの笛の踊り:2009/03/24(火) 19:48:43 ID:5rjKJRoI
亡くなる前年に来日公演があったらしいね。
1984年頃だから「生で聴いた」という人は結構いそうだよね。
146名無しの笛の踊り:2009/03/24(火) 20:46:54 ID:U9ZG3iWE
もっと若い時も来とらんかね?
中村ひろ子サンが高校生だかの時、来日ギレリスのベトか何か聴いて好きになってしまい
写真やらなんやら集めて喜んでおった時期があった
とか読んだ覚えがあるぞ
147名無しの笛の踊り:2009/03/24(火) 20:51:10 ID:lZtVJhPB
東京公演、生で聴きました。
中でも大変印象深かったのはブラームスのパガニーニ練習曲でした。
あまりペダルを踏まず、とても綺麗な音で見事な演奏でした。
たしかその当時のCDが出ていると思います。
148名無しの笛の踊り:2009/03/24(火) 21:23:50 ID:5rjKJRoI
>>146
若き日の中村紘子サンを魅了したピアニズムですか。
さぞかしいい音色を聴かせてくれたんでしょうねぇ。

>>147
生で聴かれたのですかぁ〜。
うらやましいですなぁ。
その当時のギレリスって日本での知名度ってどうだったんでしょうかね?
「ソ連ピアノ界の巨匠」的な位置づけだったとは思いますが。

老年期のホロヴィッツが来日公演したときは結構騒がれていたのをうっすら
覚えているのですが「壊れた骨董品」とか酷評されていたような気がします。
ギレリスは最後の日本公演の時もまだ60代だったので高評価は保たれていた
のではないかと思われますが。
149名無しの笛の踊り:2009/03/24(火) 21:30:19 ID:ZsqdV9S6 BE:90859182-2BP(0)
150名無しの笛の踊り:2009/03/25(水) 16:04:04 ID:DBp/t3Na
>>148
そのCD聴いたけことあるけど、立派な演奏だったよ。衰えは全くなかったね。
あのころソビエトと言えば「リヒテルとギレリス」で、
ソビエト出身の若手の宣伝には「リヒテルとギレリスに次ぐ第3のピアニスト」
というのが殆ど決まり文句だったw
151名無しの笛の踊り:2009/03/25(水) 18:16:05 ID:mHgO9NiV
この人いい歳の取り方をしたよね
若い頃の猪突猛進型から、晩年は深遠で優しい音楽になり紳士的でカッコ良くなった
とかね。
風貌も晩年の方が好きだなワシは。
152名無しの笛の踊り:2009/03/25(水) 19:08:38 ID:BDWKVa1v
晩年のリサイタルのライブ録音で聴いたハンクラは
DGのスタジオ録音を超える名演だった記憶が。
153名無しの笛の踊り:2009/03/25(水) 20:37:12 ID:RH/nsfBB
最近ギレリスに目覚めた者ですが若い時の演奏もなかなかいいですね。
今、「Early Recordings」という2枚組CDを聴いているのですが
シューマンの「トッカータ」とか凄くダイナミックな演奏なのに一つ一つの音
がとてもクリアーに聴こえる。
他のピアニストで聴いた時は「ガチャガチャしていて落ち着きのない曲だな」
としか思わなかったのにギレリスが弾くと名曲に聴こえる。
あと、プロコフィエフの行進曲も凄くダイナミックでいいなと思った。
リストも良かったしレパートリーが広く、どの曲の解釈も高水準をキープして
いることにただただ驚いています。
こんなピアニストはそうはいないんじゃないですかね・・?
154名無しの笛の踊り:2009/03/25(水) 20:46:02 ID:gX13SJXS
ベト・ソナに14年も費やした人はいないんじゃないか?
155名無しの笛の踊り:2009/03/25(水) 20:47:22 ID:mHgO9NiV
>>152
それすげえ話だわ… 
156名無しの笛の踊り:2009/03/26(木) 00:22:00 ID:4ombBf+U
最近ギレリスを見直して集め始めてます。
ベトソナ集以外でギレ汁炸裂しとるのは何ですかね?
157名無しの笛の踊り:2009/03/26(木) 00:27:57 ID:RTOdQrw4
>>154
つポリーニ
158名無しの笛の踊り:2009/03/26(木) 09:00:34 ID:ciLAYtEN
この人は現役バリバリのまま急逝しちゃったんですよね。
亡くなる前年の演奏CDで聴きましたがとても瑞々しい演奏でした。
159名無しの笛の踊り:2009/03/26(木) 09:12:23 ID:UlJ63Rbo
またその死に方がねえ…
160名無しの笛の踊り:2009/03/26(木) 22:39:48 ID:HGFK/P3P
>>159
検査のときにクレムリンの医務室行って
医療ミスで変な注射打たれたんでしょ?

>>151
晩年でもライブだとかなりダイナミックな演奏してたような気がする。
スタジオとライブでキャラの違うピアニストがたまにいるけど、
ギレリスもその一人だと思う。
161名無しの笛の踊り:2009/03/26(木) 23:19:07 ID:ciLAYtEN
>>160
医療ミスで変な注射?
造影剤のショックとかならありえる話かもだけど・・?
162名無しの笛の踊り:2009/03/27(金) 11:53:03 ID:fMB/9+ui
ようつべのプロコソナタ3番ミスりすぎスパークしすぎワロタ
163名無しの笛の踊り:2009/03/27(金) 20:30:28 ID:tVvatgrj
中古屋でDG西独盤が10枚ほど出てたのでほとんど買ってしまった。
ベートーヴェンにブラームス、グリーグ、ショパン・・・
聴く前から先走り汁が出そうだ。
164名無しの笛の踊り:2009/03/27(金) 22:03:24 ID:XK68J6gK
>>156
このお方は曲の本質に迫る弾き方を追求しているようなので「ギレ汁」とか
「ギレ節」というのはあんまり存在しないんじゃまいか?
とてもダイナミックなところもあればすごく繊細だったりしなやかだったり・・。
でも一つ言えるのはどの曲もすごく美しい。
自然にその曲の持っている美しさ・素晴らしさが滲み出てくるような演奏なんだな。
ピアニストの中のピアニストといえるのじゃまいか?
165名無しの笛の踊り:2009/03/28(土) 00:53:26 ID:rdRhubXS
ゼルキンのほうが好きだな
166名無しの笛の踊り:2009/03/28(土) 15:04:05 ID:CmJmO4UN
ギレ汁炸裂はシューベルトの楽興の時、ゴドフスキーのルネサンス、ショパンのバラ1
スペイン狂詩曲、イスラメイ
167名無しの笛の踊り:2009/03/28(土) 18:36:08 ID:nuegAj5+
この人の演奏は味があって聴いた後爽やかになれる
ブラームスp協とかモツとかよく聴いてる
168名無しの笛の踊り:2009/03/29(日) 00:55:52 ID:sIWbySAA
グリーグの叙情小曲集
これはおすぬめ
癒しでっす
169名無しの笛の踊り:2009/03/29(日) 23:18:08 ID:rRN4VHvJ
ベト・ソナ集の国内盤が中古屋に出てた、
先週は無かったから給付金目当てで出してきたのかやたら高い、\24,800円。
くそォ〜調子に乗りおって
もう現行の輸入盤でいいや、と思いつつDGの黄帯が目に焼きついて離れんw
170名無しの笛の踊り:2009/03/30(月) 00:43:21 ID:9SJZqA8l
そういや帯マニアのスレってあったな
171名無しの笛の踊り:2009/03/31(火) 09:37:55 ID:oih9QKNw
現行の輸入盤でいいじゃん
172名無しの笛の踊り:2009/03/31(火) 14:22:12 ID:YPUAkasr
173名無しの笛の踊り:2009/03/31(火) 23:16:15 ID:MnQPKsrp
確かに西独盤は低音スカスカの時があんな
174名無しの笛の踊り:2009/04/01(水) 08:55:36 ID:XcXwvkTZ
プロコのピアノ・ソナタ弟八番はギレリスが28歳の時に献呈されて
ギレリスが初演したそうですね。
齢30にもならないのにあの大作曲家から曲を献呈されるとはその頃すでに
超一流ピアニストとして名声を轟かせていたんでしょうな。
175名無しの笛の踊り:2009/04/01(水) 13:04:22 ID:5AFHYD76
リヒテルも同じ位の若さで9番を献呈されているけどね
176名無しの笛の踊り:2009/04/01(水) 22:50:17 ID:0bOuEWdF
自分はモツのピアノ・ソナタは苦手だがこの人の演奏なら聴ける。普通に良い。
この"普通に"っていえる人が意外と少ない
177名無しの笛の踊り:2009/04/02(木) 08:53:42 ID:xVm0KBY7
>>176
それがこの人の天才たるゆえん
178名無しの笛の踊り:2009/04/02(木) 10:19:58 ID:UTqzvF4D
ギレ箱のリストピ協&ショパンピ協1
双方さほど興味のない曲だったのでしばらく聴いてなかったのだが、
むちゃくちゃ良くて驚いた。
組しているショパン・アンダンテスピナートと華麗なるポロネーズは
リヒテルの方が好みだけど。
179名無しの笛の踊り:2009/04/02(木) 22:50:29 ID:xVm0KBY7
「Early recordings」のdisc2の最後に入っていたメトネルという作曲家の
「ピアノ・ソナタ第三番」というのを初めて聴いたけどすごくいいね。
ギレリスの演奏にキレがあってもう最高!
1952年の録音というからまだ30代半ばくらいの時の演奏だったんだな。
180名無しの笛の踊り:2009/04/02(木) 22:57:20 ID:b8lcX8oh
チャイコのソナタも暑苦しくなくてイイね!
チャイコって油断するとヒソヒソ話の吸引力になるから…

あの位の冷たさが、雨の日に桜見ながらビール飲むのに丁度良いみたいな?
181名無しの笛の踊り:2009/04/03(金) 04:18:15 ID:FHfuG2Hd
ギレリスは技術じゃなく魂で弾いてる感じがするな
182名無しの笛の踊り:2009/04/03(金) 09:06:14 ID:+q1w6bob
ワルトシュタイン神だよ神・・・
183名無しの笛の踊り:2009/04/03(金) 09:21:21 ID:LAq0CvTa
>>182
技術も超一級品。でもってどんな曲にも魂がこもっているんだよね。


この人って鉄のカーテンの向こうにいた人だからいまいち謎に包まれて
いるんだよなぁ。
感受性の鋭い芸術家肌の人だったんだろうとは思うけど。
伝記のようなものがあったらぜひ読みたい。
184名無しの笛の踊り:2009/04/04(土) 00:18:21 ID:vzxHdMnH
チャイコのp協1番はギレリスのが一番好き、メータがどうこうとか忘れるくらい良い演奏。
チャイコはオケもピアノも暑苦しくなるともうダメなんだな

ヨッフムBPOとのブラームスp協も素敵だ
185名無しの笛の踊り:2009/04/04(土) 09:15:45 ID:nUj9h3HE BE:233460645-2BP(285)
>>184
私はライナーとの共演が一番好きかなぁ・・・
さすがに録音は古くなったけど当時としては良好なステレオ録音
(ブラームスは2番のみ)
186名無しの笛の踊り:2009/04/05(日) 00:01:28 ID:YTYvd0vy
このDVD(日本版)、演奏は神なのに音ズレが酷過ぎるんですが、
輸入版でもそうですか?
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/2552458
187名無しの笛の踊り:2009/04/05(日) 08:34:19 ID:FW19KjiX
クラシカから録って視てるけど、うちのも多少ずれとった気がするな
188名無しの笛の踊り:2009/04/05(日) 10:02:29 ID:CMQFEVlA
YEDANG CLASSICSから出てるベトのP協4&5の演奏ってどう?
マズア指揮ソヴィエト国立交響楽団で、76年12月12日のライヴ録音
近所のブックオフにあったんだけど、買おうか迷ってる
189名無しの笛の踊り:2009/04/05(日) 19:07:02 ID:42fvy0RP
>>188
これとたぶん同じものかな
鰤のはオケの音が遠いけど、演奏はいいですよ
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1914600
190名無しの笛の踊り:2009/04/05(日) 21:47:51 ID:MhwBFJ1W
この人ってテクもすごいけどそれ以上に個々の曲の解釈とかその感性に
ハッとさせられてしまうんですよねぇ・・。
曲の本質を衝いた演奏をすると言うか・・。
何と言うか何時までも聴き続けていたい音楽なんですよね。
191名無しの笛の踊り:2009/04/05(日) 21:52:29 ID:hcmBbuch
ギレリスの演奏聴いてると例えばベト・ソナだと
本当に200年前の演奏聴いてるような気がするから不思議だ。
192名無しの笛の踊り:2009/04/07(火) 22:33:34 ID:qJnXZb/0
1958年にパリ公演でチャイコフスキーのピアノコンチェルトのソリストとして
演奏している映像がyoutubeにアップされているのを見たけど若くてカッコ
よかった。
その一年前の1957年に初来日した時、握手してもらった中村紘子サンが10日も
手を洗わなかったというがさもありなん。
193名無しの笛の踊り:2009/04/11(土) 11:49:55 ID:xwsDOAZ0
ギレは年取ってからも紳士的でカッコ良いね
映像が多く残っておる点もギレファンがうらやますい…リヒファンのぼやき
194名無しの笛の踊り:2009/04/11(土) 21:39:39 ID:Cz7ZKqe6
>>193
曲の合間に前髪をかき上げるところとかが秘かにカッコいいと思って
るんですが・・。
あ、もちろんリヒテルさんも堂々として素敵だと思いますけどね。
195名無しの笛の踊り:2009/04/11(土) 22:28:35 ID:xwsDOAZ0
確かにリヒテルには出来ない芸当だね。
196名無しの笛の踊り:2009/04/11(土) 23:19:59 ID:j+IQ6pYp
>>194
リヒテルの場合は、演奏終わるとともに
薄くなったバーコード髪をなでつける映像を見たなあ。
197名無しの笛の踊り:2009/04/12(日) 09:15:13 ID:y2t7p1YO
ギレリスの針金みたいな毛髪は羨ましい・・・
198名無しの笛の踊り:2009/04/12(日) 18:59:48 ID:Z5vmRUXO
ピアノ弾いてると精神的にも磨り減って
髪にくるはずなんだがな
199名無しの笛の踊り:2009/04/12(日) 23:17:48 ID:qVfJCTLl
若い時(30代くらいか?)にプロコのソナタを弾いている映像があるんだ
けどものすごい鋼鉄っぷりだったなぁ。
打鍵が滅茶苦茶速くて力強くて正確で・・。
超絶技巧としか言いようがない。
人間業とは思えないくらいすごいよ。
200名無しの笛の踊り:2009/04/13(月) 10:03:20 ID:WQbh8CfL
>>199
ようつべにあるソナタ3番かな?
首回りのたるみから40代後半くらいにみえるけど。
あれだったらなるほど鋼鉄と言われるのも頷ける。
コーダなんてぶち切れちゃってるし。ギレリスも若かったんだね。
201名無しの笛の踊り:2009/04/13(月) 17:11:42 ID:j3Ap7mOD
今日はグリーグを聞くお☆
202名無しの笛の踊り:2009/04/13(月) 20:09:54 ID:hv87CC+w
>>200
そうそうその映像だと思う。
そうか、確かに30代のギレリスは(写真で見る限りは)もう少しスマート
だったかもね。
1950年代の前半に西側デビューしたらしいがあの弾きっぷりには観客は
ド肝を抜かれたらしい。
203名無しの笛の踊り:2009/04/13(月) 22:27:54 ID:m8ReGSQg
プロ子のそなた3番 すげぃ迫力( ;´∀`)
204名無しの笛の踊り:2009/04/14(火) 19:38:21 ID:JZhonZFa
今、ギレリスのサイトの生涯のところを読んでいるけどかなり謙虚で控えめで
純粋な人だったらしいね。
アメリカ公演の時演奏が終わってユージン・オーマンディにその演奏を絶賛され
た時「母国にはもっとすごいピアニストがいる」とリヒテルのことを紹介した
というエピソードが残っており何でそんなこと言ったのかと不思議に思って
いた(自分の中ではギレリスの方が上では?と思っているので)けどそんな
謙虚な性格だからそういうことを言ったのだなと理解できた。
205名無しの笛の踊り:2009/04/14(火) 20:31:17 ID:V4jrv32Q
いやしかしリヒテルの回想談やネイガウスの本を読むと、
謙虚で控えめだったのかどうだかあやしくなるのだが…
206名無しの笛の踊り:2009/04/14(火) 22:36:16 ID:JZhonZFa
>>205
ネイガウスはギレリスのこと最初から過小評価して冷たかったような
印象なんだが・・。
ある時ネイガウスのギレリスに対する論評にキレたギレリスがネイガウス
と断交したという話は何かで読んだ気がする。(本当の話かどうかは謎。)
リヒテルに対してはネイガウスは最初からやけに好意的だったらしいんだけどね。
207名無しの笛の踊り:2009/04/14(火) 22:46:30 ID:AQ0Gb3Ba
ギレリスにも恨みがある。
ある発言でネイガウスを愚弄した。
いや、これについては決して赦すものか。

「リヒテルは語る」より
208名無しの笛の踊り:2009/04/15(水) 08:41:15 ID:1DmGK9om
>ネイガウスはギレリスのこと最初から過小評価して冷たかったような
そんなことなかったみたいですぞ
ただ若くして一気に注目を集め、神童のようにちやほやされてしまった
ことに対する弊害は感じており、その点ギレリスを非常に心配しとった
んじゃなかったかね。
209名無しの笛の踊り:2009/04/15(水) 08:47:18 ID:6/rYv6zK
結局ギレリスとネイガウスというのはウマが合わなかったんだろうか?
ネイガウスの門下に入ったときすでにほぼ完成されたピアニストだった
ようだから、ギレリスは。
一方、リヒテルは自己流でやってきた人みたいなのでネイガウスとしては
教えがいがあったんだろうね。
徹底的に矯正されたみたいだし。
210名無しの笛の踊り:2009/04/15(水) 08:53:33 ID:2snFspa8
それが、

リヒテル  「ネイガウスがいなければ今の私はなかった」
ネイガウス「リヒテルには何も教えることがなかった」

とお互いに言ってるのねw
211名無しの笛の踊り:2009/04/15(水) 17:37:21 ID:6/rYv6zK
>>210
リヒテルはネイガウスの門を叩いた時、正規の音楽教育を一度も受けた
ことがなく劇場の伴奏ピアニストという身分だったようだよ。
初対面で高名なピアノ教師が「何も教えることがない」なんていうわけない
だろうね。
実際には回顧録でネイガウスはリヒテルの初対面での印象を「この青年にある
のはただ音楽への圧倒的な情熱のみであった」と記しているようです。
212名無しの笛の踊り:2009/04/15(水) 22:54:35 ID:mTtUh3pN
「私はあなたからはなにも授かってない」
とかネイがウスに手紙を送ったとか。

ネイがウスは本ではギレリスが
和音をフォルテで叩くとき不要な音を絶対鳴らさない手の構え
なんかをほめていた
213名無しの笛の踊り:2009/04/16(木) 00:33:05 ID:17/naVAb
ギレリスの場合はネイガウスのところに送り込まれる頃にはもう彼の
基本形はほぼ確立されていたらしいんだよね。
まあ、アシュケナージに絶賛されていたギレリスがアシュケの紹介でネイガウス
の元に送られたのは一種の箔付けのようなものだったのではないかと思う。
2年間くらいしかいなかったみたいだしね。
リヒテルは才能はあったもののまともな音楽教育は受けていなかったから
ネイガウスはかなり時間をかけて矯正教育をしたようですよ。
まあ、リヒテル自身も一日10時間くらい毎日練習もしていたようだが。
214213:2009/04/16(木) 08:35:34 ID:17/naVAb
誤:アシュケナージ
正:ルービンシュタイン
でした。
215名無しの笛の踊り:2009/04/16(木) 19:52:08 ID:+ECSSRCO
>>211
>劇場の伴奏ピアニスト
とてつもないという評判のアマチュアピアニストですね
216名無しの笛の踊り:2009/04/17(金) 22:13:07 ID:q90EJnHZ
やっぱりプロコ3番の映像はいつ見ても凄すぎる。
滅茶苦茶カッコ良すぎ!
この演奏が含まれたDVDって出ていないのかな?
どうしても欲しいんだけど。
217名無しの笛の踊り:2009/04/19(日) 01:41:10 ID:U2klYaNV
だよね〜私もあのソナタ3番大好き
ものすごく迫力あるし乗りのりだし
堂々としてるのが見ててもかっこいい
218名無しの笛の踊り:2009/04/21(火) 15:49:14 ID:eCcwc/4H
>>3
mjd?
藪医者に殺されたんか?
219名無しの笛の踊り:2009/04/22(水) 21:16:11 ID:sMUfR+Yg
プロコ3番を演奏している映像の入ってるDVD見つけたので早速注文した。
1959年にロンドンのスタジオで撮影されたものらしいよ。
220名無しの笛の踊り:2009/04/23(木) 00:37:48 ID:UXp2DLJk
おお、ギレリスは映像が充実していてええのう。
もっと少ないリヒテルは、プロコ2番なら壮年期のかっこ良い映像が残って
おり、わしの宝モンのひとつとなっておる。
221名無しの笛の踊り:2009/04/24(金) 09:19:45 ID:hwqtRwCD
>>220
リヒテルは関連本が充実しているからいいですね。自叙伝もあるし。
ギレには日本語の自叙伝なんてないので外国語のサイトに行って英語で
書いてあるギレの生涯を自己流に翻訳したりしてる。

222名無しの笛の踊り:2009/04/25(土) 00:26:36 ID:WgSRB9iT
ワルトシュタインが頭の中でずっと鳴ってて離れない・・・仕事中は困る
223名無しの笛の踊り:2009/04/25(土) 08:32:43 ID:tjA6suhq
仕事が楽しくなっていいじゃないか
224名無しの笛の踊り:2009/04/25(土) 08:48:01 ID:RrrncOHV
>>222
そういう時はだな、声に出してゆっくりと「おうまのおやこ」を唄うんだ!
225名無しの笛の踊り:2009/04/25(土) 21:14:01 ID:0DfG8h9E
ラフマニノフのプレリュード集もイイねぇ〜。
パワフルで華麗でダイナミックで。
1977年のライブ録音だけどとても60歳を超えての演奏とは思えない。
226名無しの笛の踊り:2009/04/28(火) 01:05:20 ID:EKy8mEWG
それブリ箱にあるやつと一緒かな
うーむワシはちと切れが鈍くなっておると感じ、少々もどかしいがのう。
227名無しの笛の踊り:2009/04/28(火) 08:49:01 ID:lrsC2qqb
>>226
パワーだけとかなら若い時の方が上かもね。
でも、熟成度が違う。
表層的でない奥の深さを感じるんですよ。
あと、圧倒的なテクニックね。
preludeのOp.3No.2やOp.23No.2を聴いただけでも
この方が並のピアニストのレベルをはるかに凌駕して
いることがわかる。
228名無しの笛の踊り:2009/04/29(水) 09:48:03 ID:XZYUhNgu
youtubeにむちゃくちゃかっこいいショパンバラード1番があがっておる
が、ありゃどのCDに入っているんだ?
229名無しの笛の踊り:2009/04/29(水) 20:09:04 ID:1ptFaMwc
メロディアのショスタコとかシューベルトのやつ
230名無しの笛の踊り:2009/05/02(土) 21:47:00 ID:QwTeeuKO
ギレリスの最初の奥さんってすごい美人でおどろいた。
17歳でショパン・コンクール2位入賞という実力派ピアニストでもあった
そうな。
まさに才色兼備を絵に描いたような人だったんですね。
当時はスーパー・カップルとしてソ連国内では話題になっていたのでは・・?
231名無しの笛の踊り:2009/05/03(日) 01:09:12 ID:efw4ulqg
>>230
タマルキナね。あの人は惜しいよね。
232名無しの笛の踊り:2009/05/03(日) 08:09:38 ID:1+RTBBuv
えっギレの奥さん、タマルキナだったのか?
うん、あの人は美しいね。ロシアのピアニストに関する本で知っただけだが、
本選も、周りがガチガチ緊張している中で、まるで小鳥が飛んでいくように
警戒に舞台に出てって、素晴らしく弾いてきたんだってね。
そりゃ娘もうまいはずだわ。
233名無しの笛の踊り:2009/05/03(日) 08:11:32 ID:1+RTBBuv
警戒×
軽快○
234名無しの笛の踊り:2009/05/03(日) 08:32:53 ID:1+RTBBuv
いやまてよ、タマルキナって病気で夭折したんだったね
じゃエレナのお母さんは後の奥さんだったかね?

ギレの私生活全然知らんのに先走ってしまった
235名無しの笛の踊り:2009/05/03(日) 08:47:35 ID:efw4ulqg
いや、エレーナは1948年生まれ、タマルキナが亡くなったのは
1950年だから、離婚してなければエレーナの母親だと思う。
今まで考えたことなかったけど、そうだったんだ−。

http://www.intoclassics.net/_nw/34/34811.jpg
236名無しの笛の踊り:2009/05/03(日) 08:50:10 ID:efw4ulqg
あ、ごめん。wikipedia(ru)に、ギレリスと結婚してたのは
1940-43年って書いてあった。
237名無しの笛の踊り:2009/05/03(日) 10:44:17 ID:ZVlh7Zg/
タマルキナは1950年に30歳で夭折。
亡くなる前年くらいまでは放射線治療を受けながら精力的にコンサート活動
等をしていたらしいね。
まさに美人薄命だなぁ・・。
238名無しの笛の踊り:2009/05/03(日) 11:49:02 ID:/lcu90KV
エレナの醸し出す威圧感と言ったら。

父娘共演の映像を見て、そのふてぶてしい雰囲気(と女性的な魅力の無さ)に笑ってしまった。
239名無しの笛の踊り:2009/05/03(日) 13:39:33 ID:ZVlh7Zg/
タマルキナの演奏はyoutubeでも一部聴けるね。
残念ながら動画はないんだけど。
美しい写真がupされています。
演奏もなかなか華麗でよかったと思う。
240名無しの笛の踊り:2009/05/04(月) 07:09:35 ID:ytpCFgKQ
>>238
>エレナの醸し出す威圧感
>女性的な魅力の無さ

本当か! エレナ気に入った!

241名無しの笛の踊り:2009/05/07(木) 10:20:48 ID:uDO8HUKn
ちょっとピカチューに似てる、かも・・・
242名無しの笛の踊り:2009/05/07(木) 17:11:13 ID:EE6KAJjK
>>241
ピカチュー?
さすがにそういわれたのは初めてじゃないのか・・?
中川一郎とか安岡力也似と言われたことはあったが。
243名無しの笛の踊り:2009/05/07(木) 23:03:06 ID:ffuUcuxH BE:1851336858-2BP(800)
巻上
244名無しの笛の踊り:2009/05/08(金) 06:01:59 ID:eyQXdFv+
>ピカチュー
うひゃっ!似とるわ確かに。しかし嬉しくないなそんなのに似とっても・・・
245名無しの笛の踊り:2009/05/10(日) 02:27:58 ID:xZbKlbnm
くそう、もうピカチューにしか見えなくなったwww
246名無しの笛の踊り:2009/05/10(日) 14:24:30 ID:QDzb7V5D
プロコの3番、you tubeに1959年ヴァージョンと1978年ヴァージョンが
上がっているね。
1959年版は若さにまかせたアグレッシブで超絶的な技巧を披露しており
1978年版は演奏時間はやや長くなっているが音楽的な深みが増している
感じがする。
247名無しの笛の踊り:2009/05/18(月) 01:13:41 ID:U4//FJdx
>>96のテンペスト、鬼のようにかっこいいなあ……
数時間前にどのCDに入ってるのか探し始めたんだけど、
マジでわからん。DG箱でもブリ箱でもなさそうだし。
248名無しの笛の踊り:2009/05/18(月) 01:48:13 ID:U4//FJdx
はい、たぶん解決。
>>96のテンペストは、ギレリスじゃなくてポリーニです。
249名無しの笛の踊り:2009/05/20(水) 00:37:17 ID:uJb/uS5c
今更かも知れないけど鰤の10CDっていいですね〜。
ロシアものが沢山入っているやつ。
グラズノフとか今まで聴いたことなかった作曲家のソナタもヨカタ。
もちろんラフマニノフとチャイコとメトネルも。
あと出色はリストのソナタかな。これほどすごい演奏は滅多にないのでは?
ライブであれだけ弾けるって・・やっぱり天才だよ、この人。
250名無しの笛の踊り:2009/05/22(金) 00:12:58 ID:rT6lfd+H
テンペストは普通にDGベトソナ箱に入ってるのとは違う演奏なの?
251名無しの笛の踊り:2009/05/29(金) 23:19:29 ID:xedIuyC/
ハンマークラヴィーア感動した、ネ伸
252名無しの笛の踊り:2009/06/03(水) 00:15:29 ID:LYjamzV8
ギレ指はどうしてあんな正確なのに温か味のある音を出せるんだろう。
253名無しの笛の踊り:2009/06/04(木) 22:12:10 ID:LLJZIeMR
>>252
自分もそれを感じています。
すごく冷徹でクールな音色の時とすごく温かく柔かい音色を出す
時があってそのギャップがまた魅力なんですよね。
254名無しの笛の踊り:2009/06/04(木) 22:52:59 ID:xH03nTOy
ギレリスの熱情聴いたらもう他の熱情が聴けなくなった
255名無しの笛の踊り:2009/06/04(木) 23:42:02 ID:M6KXWU+h
>>254
ワルトシュタイン(の3楽章)もね。
256名無しの笛の踊り:2009/06/05(金) 22:58:48 ID:kC/BYu+Q
ワルトシュタインのタッチは神がかり的
257名無しの笛の踊り:2009/06/06(土) 01:20:47 ID:MJvNFlKS
半年ほど前からギレリスを聴き始めた若造の自分にとって、
「鋼鉄」という異名がまったくピンと来ません。
258名無しの笛の踊り:2009/06/06(土) 09:20:11 ID:/Rl3DEjO
>>257
どんな曲聴いてるの?
曲目によっては全く鋼鉄っぽさを感じさせないときもあるよ。
259名無しの笛の踊り:2009/06/07(日) 02:19:16 ID:bw2DEkBa
この人のバッハを聞いてグールドと聞き間違えた
260名無しの笛の踊り:2009/06/08(月) 00:22:30 ID:hCXHFliT
23番は間延びしていてファンタジーが全く感じられない
21番は素晴らしいね
261名無しの笛の踊り:2009/06/08(月) 01:05:46 ID:07blxJKl
ファンタジー(失笑)
262名無しの笛の踊り:2009/06/08(月) 05:49:33 ID:JHI7VL0p
23はタッチがゴツゴツしてて好かん
ギレリスは30・31だろjk
263名無しの笛の踊り:2009/06/08(月) 23:44:55 ID:6q4Th0Hz
25,29,30番が俺のファンタジー
264名無しの笛の踊り:2009/06/14(日) 08:22:11 ID:hCvs7WWq
>>257 ベトコンの方が「鋼鉄」っぽさが感じられる。
セルなんかが相手だとどっちもバリアー張ってて良い緊張感
265名無しの笛の踊り:2009/06/15(月) 18:34:01 ID:VacdOuf+
チャイコの二番も鋼鉄っぽい演奏だったな。
あれはシビレたよ。
266名無しの笛の踊り:2009/06/18(木) 23:31:09 ID:QWuQz8Gr
まあ、あれはギレ好きの定番といやぁ定番だわな。
ワシんとこにも空気のように、いつのまにかそのCDがあった。
267名無しの笛の踊り:2009/06/19(金) 22:17:51 ID:EzCJY87K
やっぱり鋼鉄っぽさが感じられないギレリスの演奏は何か物足りない。
だからショパンとかシューマンはあまり聴かないな。
あ、晩年のシューマンの「交響的練習曲」は別だけど。
268名無しの笛の踊り:2009/06/20(土) 00:33:22 ID:rk1zDTsk
あれはもっさりしすぎだろ
269名無しの笛の踊り:2009/06/22(月) 19:59:12 ID:ySbz2R1G
楽譜は読めないがギレリスを完コピ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classical/12456465871
1 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:2009/06/22(月) 13:56:27 ID:qlUXQCKS
ジャズのエロール・ガーナーは楽譜が読めないかわりに驚異の音感記憶の持ち主であり、
主な例としてはソ連のピアニストであるエミール・ギレリスのコンサートに赴いた彼は、
ギレリスの演奏している曲を自分も演奏してみたくなり、終わった後で自分の部屋に戻り記憶だけを頼りに
その曲の大部分をこなしてしまったらしい。クラシックって簡単なんですね。


ワラタ
270名無しの笛の踊り:2009/06/22(月) 20:11:17 ID:iY/MRTz4
これ以上書くのは遠慮しよう。
271名無しの笛の踊り:2009/06/22(月) 20:47:09 ID:kv3WkqmP
>>269
その話は結構有名だが、結局は「悪魔の証明」なんだよね
272名無しの笛の踊り:2009/06/22(月) 21:20:51 ID:iYlih1sp
その曲の大部分が弾けたとしても「ギレリスのように弾く」ことは
できなかったでしょうね。
273名無しの笛の踊り:2009/07/21(火) 19:32:40 ID:KNKiS5fF
>>271
「悪魔の証明」ってどういう意味?
274名無しの笛の踊り:2009/07/21(火) 20:40:01 ID:ffatcm9J
ggrks
275名無しの笛の踊り:2009/08/05(水) 03:11:46 ID:HuOOb99S
276名無しの笛の踊り:2009/08/11(火) 20:00:57 ID:6Y58nrbe
>>275
そういう重要な情報の時はageてよ〜。
「音質のいいスカルラッティ」は買いでは?
277名無しの笛の踊り:2009/08/21(金) 23:24:04 ID:QOjutnwC
買いですね。
278名無しの笛の踊り:2009/09/12(土) 13:12:28 ID:iBj9bgPn
ギレリス巧すぎ
LPしかなくてずっと聞いてなかったんだけど最近ベートーヴェンのソナタ何枚か買い直した
正確なのに暖かい感じがするんだよな
279名無しの笛の踊り:2009/09/12(土) 16:02:32 ID:VRehgjsJ
>>278
あのテクニックに肩を並べるピアニストは少ないでしょう。
表現力、解釈力においても抜きん出ていると思うなあ。
端正なところもいい。
自己中みたいなピアニストが多い中、ギレリスはひたすら
「曲の良さを最大限に引き出す演奏」を心がけているように思える。
280名無しの笛の踊り:2009/09/27(日) 21:11:30 ID:3T0EYHkt
リヒテルよりはいい。
281名無しの笛の踊り:2009/09/27(日) 21:53:18 ID:1J8X4YfR
なんだよ、その微妙な褒め方
282名無しの笛の踊り:2009/09/27(日) 22:14:42 ID:P7FLO4z6
リヒテルもギレリスもいい。
283名無しの笛の踊り:2009/09/29(火) 20:45:22 ID:jZbnFSMB
リヒテルもギレリスもオレよりは上手いな
284名無しの笛の踊り:2009/09/30(水) 00:21:37 ID:M2T9tb2Y
センズリがか?
285名無しの笛の踊り:2009/10/02(金) 18:37:20 ID:f1ZAY5iz
ベトソナは最近ギレリスしか聴けなくなった
みんなそれぞれいいけどギレリスはレベルが違うな
たまらねーよ
286名無しの笛の踊り:2009/10/02(金) 19:03:49 ID:yTmhZC2f
実はギレリスで満足して、ベトソナは彼の全集とグルダ、ペライアいくつかしか持ってないおれ……
287名無しの笛の踊り:2009/10/02(金) 21:07:02 ID:lI6zDmq7
そう。
ギレリスはレベルが違う。
そしてあの冷徹な響きにシビれるんだ。
288名無しの笛の踊り:2009/10/16(金) 23:46:53 ID:PprTCrSX
ベトソナタなら、ちょっと強引な位のリヒテルの方がすきだな、わしは。
289名無しの笛の踊り:2009/10/18(日) 22:15:03 ID:lgeveZuz
>>288
確かに強引
ギレリスは鋼鉄とか言われながらも忠実に弾いてるように感じる
リヒテルとギレリスは俺は対極にあるように思うんだよね
甲乙つけがたいね
290名無しの笛の踊り:2009/10/19(月) 21:46:26 ID:iC2QOmT1
ギレリスは端正だからね。
激情赴くまま突っ走ったりはしない。
しかしあのクールな音色がロシアっぽくていいな。
291名無しの笛の踊り:2009/10/20(火) 08:28:31 ID:FdVn7hsu
昨日はギレリスの誕生日だったんだなぁ。
誕生日が10月19日で命日が10月14日とwikiに出ていた。
292名無しの笛の踊り:2009/10/20(火) 17:44:49 ID:inqPNl3e
生きてたら90才くらいだったっけ?
ナマで聴きたかったな
ギレリスなら歳を取っても他の巨匠達ほどテクニックに衰えを感じなかったかもね
293名無しの笛の踊り:2009/10/20(火) 21:38:59 ID:FdVn7hsu
>>292
1916年生まれだから生きていれば今年93歳。
自分も生で聴きたかったけど今はyoutubeでも映像が見られるから嬉しいね。
プロコの三番とか行進曲とか1950〜1960年代の脂の乗り切った時期のとてつも
なくダイナミックな演奏が気に入ってます。
まさに「鋼鉄のピアニスト」そのもの。
294名無しの笛の踊り:2009/10/21(水) 01:15:17 ID:Ok5YAlRv
DGのベトソナ箱中古で見つけて(高かったが)買っちゃった。至福。
295名無しの笛の踊り:2009/10/21(水) 07:50:32 ID:hIXB8v5h
>>294
俺も買った
今日届く予定だよ
楽しみだ
296名無しの笛の踊り:2009/11/03(火) 22:21:05 ID:pUMh7fBu
今までバックハウスとケンプをメインに聴いていたけど、ギレリス聴いて印象が変わった曲がいくつかある。
特にベトソナ12番13番はあまりにも印象が違いすぎて違う曲を聴いているようだ。
297名無しの笛の踊り:2009/11/06(金) 02:14:58 ID:k1I367GI
>>296
そりゃ、演奏家によって解釈が違うからな。
そもそもドイツ系ピアニストとロシア系ピアニストでは同じベートーヴェン
でも雰囲気が異なって聴こえることがある。
298名無しの笛の踊り:2009/11/20(金) 22:05:35 ID:du83L+Kb
この前ベートーヴェンの32の変奏曲の入ってるアルバム買ったんだよね
この曲が好きでベトソナほど揃えてないけどいろいろなピアニストのCD買ったんだけどギレリスはダントツだったわ
299名無しの笛の踊り:2009/11/21(土) 21:09:08 ID:t49dnJnI
自分もソレ結構好きなんですけど、
ギレリスは未だ聴いていないorz
リヒテルよりもいいですか?
300名無しの笛の踊り:2009/11/22(日) 10:13:35 ID:6fyEBXzg
>>299
リヒテルが録音してるの知らなかったよ
ぜひ聴きたい

ギレリスは素晴らし過ぎる
うまく言葉で表現できないけど
301名無しの笛の踊り:2009/11/22(日) 10:16:45 ID:XQA7MFNX
>>299
自分で聴き比べて判断したら?
自分はリヒテルのベートーヴェンはほとんど聴かないのでよくわからんし。
302名無しの笛の踊り:2009/11/23(月) 13:41:06 ID:XuDMbU+P
最後の日本公演での
昭和女子大学人見記念講堂
ベルグルント=アムステルダム・フィルハーモニー
サン=サーンス ピアノ協奏曲第2番
モーツァルト  ピアノ協奏曲第27番

この時のモーツァルトの演奏は神であった
303名無しの笛の踊り:2009/11/23(月) 18:21:33 ID:+Q2b0siw
>>302
最後ってことは80年代初めくらい?
羨ましくてたまらんね

まだ俺は中学生だったよ
ギレリスは聴いてたけど良さなんてわからなかった
ちょうどピアノがイヤになってたころだわw
304名無しの笛の踊り:2009/11/23(月) 22:51:12 ID:JohBNY6X
自分も302が羨ましくてたまらん。
一度でいいからギレリスの生演奏が聴きたかった〜。
昔、親が買っていたレコードの中にギレリスは入っていなかったためなのか
(入っていたけど気がつかなかっただけなのか?)
ギレリスのことをよく知らなかったんだが聴き込んでみるとギレリスが
すごく好きになった。
305名無しの笛の踊り:2009/11/24(火) 17:15:25 ID:Y1t2b2fM
映像で見るとそんなに激しく叩いてないんだな、優雅に弾いてる事が多い
だが恐ろしく正確で音のツブが揃ってる、これはもう訓練領域じゃないなって思った。
306名無しの笛の踊り:2009/11/24(火) 21:52:15 ID:1m1u8D+T
>>305
そうだな。
やはり映像見るとタッチの力強さと正確さはギャップを感じるね
結局は神の領域なんだろうな
307名無しの笛の踊り:2009/11/24(火) 23:27:36 ID:2whSQJoM
youtubeでプロコのソナタ3を弾いている映像があるんだがあの曲を
あれだけ速く弾いても全く乱れもミスタッチもないのに驚嘆したよ。
あの映像一つとってみても人の領域を超えちまってる。
308名無しの笛の踊り:2009/11/30(月) 07:56:51 ID:IY97zph7
持ってる人も多いのかも知れないけどEmil Gilels plays Beethovenって6枚組のCD買ったんだ
ベトソナと協奏曲のライブ録音のやつなんだけど
結構古い録音なのに音質はいいしなんといってもスタジオ録音とは全然違う臨場感溢れる演奏だし
いい買い物だった
309名無しの笛の踊り:2009/12/05(土) 10:09:05 ID:PJuT2n45
>>308
それ曲目と演奏年月日など教えてくだされ。
310名無しの笛の踊り:2009/12/06(日) 21:41:31 ID:8FS5aGoh
>>309
ピアノ協奏曲1番2番1976年12月19日
ピアノ協奏曲4番5番1976年12月
ピアノ協奏曲3番1976年
ピアノソナタ12番18番1976年
ピアノソナタ29番1984年
ピアノソナタ7番25番26番27番1980年
ピアノソナタ8番1968年12月
ピアノソナタ14番1970年
ピアノソナタ23番1961年

熱情以外はステレオ録音だよ
協奏曲はまだまともに聴いてないけどピアノソナタはまさにギレリスって感じの熱演
311名無しの笛の踊り
>>310
自己レス
18番→16番の間違い