レナード・バーンスタイン Part.3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
前スレ(DAT落ち)
レナード・バーンスタイン Part2
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1183187769/

初代?スレ
レナード・バーンスタイン
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1152781980/


最近のニュース

LHC-7002(2CD)
バーンスタイン、稀少ライヴ、初出

マーラー:交響曲第9番(*)、ハイドン:交響曲第101番「時計」(#)
レナード・バーンスタイン指揮 イスラエルpo.(*)、ボストンso.(#)
録音:1985年9月3日、ステレオ(*)/1948年12月22日、ボストン、モノラル(#)。
以上ライヴ、初出音源。(*)はコンセルトヘボウとのDG盤のほぼ3か月後のライヴだが、
同曲のイスラエル・フィルとの音盤は初めてのはず。

奇跡の録音が初出。ライヴの感性が凄い演奏(足音入り)。ステレオ録音のマーラーと
モノ録音のハイドン。いずれも価値ある音源。
2名無しの笛の踊り:2007/09/16(日) 20:41:55 ID:kzFs4wmB
三度>>1は玉木正之
3名無しの笛の踊り:2007/09/16(日) 21:02:45 ID:TmTIr/Xf
バーンスタイン・ロイヤル・エディション発売時の販促グッズで
ジャケット絵を集めたチャールズの画集探しているんだが、
なかなか見つからないんだよなあ。
4名無しの笛の踊り:2007/09/16(日) 21:12:40 ID:ro0XI3rZ
DAT落ちしたのは需要がないからじゃないの?
需要がない糞スレを乱立させるのは荒らし以外の何者でもないぜ。
5名無しの笛の踊り:2007/09/16(日) 23:00:39 ID:TmTIr/Xf
DG録音の全集BOX企画して欲しいな。
6名無しの笛の踊り:2007/09/17(月) 01:17:16 ID:qxtiUlsa
裏青の正規盤化キボン

メモリーズ盤の(同上
7知りたいです:2007/09/17(月) 06:05:44 ID:bhl8ApJR
バーンスタインの実演はいかがでしたか?まじめに質問しています。
8名無しの笛の踊り:2007/09/17(月) 06:47:38 ID:ver9t8gz
まじめに答えると良かったが問題もある。彼のマーラー9番を聴いて以来、
他の指揮者による同曲演奏じゃ満足できなくなってしまった。
あれは吉田翁が当時評したように、神聖な祭儀にも似た体験だった。
つまり祈祷師バーンスタインが、コンサートホールという祭儀場で
マーラーの音楽という祝詞を詠み上げるといった。
9名無しの笛の踊り:2007/09/21(金) 22:02:54 ID:ZYkKRGMr
先週見たヤングピープルズコンサートはクイズコンサートだった
面白かったのは間違え探しクイズで
モーツァルトのフィガロ序曲で派手にシンバル鳴らしたり
サックス吹いたりで、子供が凄く笑って楽しそうだった
彼の人柄が凄く良く出た回だったと思った

明日は二つの鳥のバレーのビデオを見る予定
楽しみ
10名無しの笛の踊り:2007/09/22(土) 14:26:35 ID:2U/MCsGQ
ユニバーサルのSHM-CDシリーズにバーンスタインのものは一枚も選ばれてないのが今の人気のなさを物語ってるな。
新型CDなので確実に売れそうな定番中の定番だけを選んだ感じだ。
11名無しの笛の踊り:2007/09/24(月) 17:55:27 ID:oopOUX7O
保守
12名無しの笛の踊り:2007/09/25(火) 07:10:30 ID:r4ypwZd4
>>10
バカ。死ね。このウンコ野郎が!腐れ加齢臭のおっぺけペー乞食が!
お前の脳みそ、ウーーーーーーーーーーーーーーーーーーーんーーーーーーーーーーこーーーーーーー!!
13名無しの笛の踊り:2007/09/25(火) 09:58:35 ID:jXfgyjpw
まあまあ、そもそもポリドール時代から扱い的にはそんな感じじゃなかったか?
それに3年後にはなんらかの企画があるだろう事は確実だし。
14名無しの笛の踊り:2007/09/26(水) 20:35:00 ID:ACbn67Qe
ウェスト・サイド・ストーリー
ブロードウェイ初演50年記念日age
15名無しの笛の踊り:2007/09/26(水) 22:43:01 ID:dIuac9pA
もうあれから50年かあ。今聴いてもスリリングな作品だな。
当時のバンスタは古き良きのニューヨーカーって感じでかっこよかった。
16名無しの笛の踊り:2007/09/26(水) 23:07:11 ID:+v9KYDtG
バーンスタインは住まいのダコタアパートからすぐ近くの
リンカーンセンターへリハーサルへ行く時もリムジン
で出かけたのかな。
17名無しの笛の踊り:2007/09/26(水) 23:13:33 ID:dIuac9pA
ニューヨークでリムジンて、日本と違って別にそれほど
変わったことじゃないからなあ。でも彼は白いクラシックカーを運転して
タングルウッドにいつも乗り込んでたんじゃなかったっけ?
18名無しの笛の踊り:2007/09/27(木) 14:36:20 ID:OB0yTLEe
バンスタのDVD(OMNIBUS)買ってしまった...
これがかな〜り素晴らしい!
19名無しの笛の踊り:2007/09/27(木) 23:07:58 ID:xY3kDFwA
彼は指揮者、作曲家、ピアニスト、啓蒙家と
いろいろな顔を持っていたのに今は人気が
ないと聞いて残念だ。
20名無しの笛の踊り:2007/09/28(金) 07:05:41 ID:oK/QUL7E
そんなに人気ないかね
わりと最近亡くなった作曲家で、
これだけ頻繁に作品が演奏されている人はそう多くはないし
CDも簡単に手に入るし…
まあ生前に比べると、っていうのは誰でもあること
21名無しの笛の踊り:2007/09/28(金) 07:45:01 ID:DL7pL1SP
>>20
人気がない、
というよりかは晩年はあまり彼の音楽性とか、演奏スタイルとかについてその長所短所よくわからないままに持上げてた人達が多かったんだと思う。
何よりセールス的には帝王カラヤンVSバーンスタインみたいな図式がしばらくあった訳で、
2人ともほぼ同時に亡くなった後、その神格化された部分が薄れてきて、他のいろんな指揮者の演奏と同列で比較されだしたのが今の状況でしょう。
ただ、音源だけでは当時の時代感ていうか空気みたいのまではわからないだろうし、
特にバーンスタインの場合、その背後にある政治的なものとか、当時の音楽状況みたいのがある程度分かった方が聴く側の得られる部分も多いと思うよ。

話変わるが、IPOのマラ9ライヴ、やっぱ良かった。あと11月はついにIPOの復活でるし、嬉しいけど今年はソフト出過ぎでカネもたない。
徹夜明けで訳わからん長文スマン。
22名無しの笛の踊り:2007/09/28(金) 13:02:46 ID:z5lDl0l5
>>21
> IPOのマラ9ライヴ、やっぱ良かった。

音質はどんな感じ?
あれだけ伝説的な公演だから、本当に良ければもっと話題になっていてもいいはずだが。
23名無しの笛の踊り:2007/09/28(金) 19:56:08 ID:DL7pL1SP
>>22
正直音質はあんまり良くはないです。
ステレオにしては音の輪郭はけっこう削れてるし、弦楽器のバランスが今市な気が。
録音状態には目をつぶって、他のバーンスタインのマーラー9番も聴いていれば、演奏内容としては良い方だと思えるかと。

マラ9スレに、1985年9月3日=大阪フェスティバルホールとの情報があったけれど、
CDには日付しかなかったです、カップリングのハイドン時計の方はちゃんと日付と場所が載ってるのにね。

あと、足音が大きいです。
24名無しの笛の踊り:2007/09/28(金) 21:20:53 ID:z5lDl0l5
>>23
レポ乙
記憶と想像で補う必要がありそうですね。
25名無しの笛の踊り:2007/09/29(土) 00:02:17 ID:9CKJoi+g
>>22
伝説の9月8日のはなさそうだね。
26名無しの笛の踊り:2007/09/30(日) 23:49:28 ID:GrH0FB0b
>>18
僕もこないだ初めて見て、すっかりヤラれました。
失礼な言い方だけど、こんなインテリだとは思ってなかった。
短い時間にこれだけの内容を盛り込んで、しかもいろんなレベルで楽しめる。
興が乗ってくるとオーラが見えるし。何て人だったんだろう!
27名無しの笛の踊り:2007/10/01(月) 00:12:21 ID:3kAovdRc
バーンスタインは映像で見るとはるかに面白く感じる。
とにかくすごいオーラ。
28名無しの笛の踊り:2007/10/01(月) 23:12:55 ID:t6m3Medo
オムニバスでは若かりしジュリアードSQが叙情組曲の一節を弾いたりしてるんだよね。
29名無しの笛の踊り:2007/10/02(火) 15:36:00 ID:uwQ4lh95
>>26
レニーはよくも悪くもアメリカの頭でっかちなインテリですよ
30名無しの笛の踊り:2007/10/03(水) 01:49:24 ID:bmYKhiTh
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E9%A0%AD%E3%81%A7%E3%81%A3%E3%81%8B%E3%81%A1&dtype=0&dname=0na&stype=0&pagenum=1&index=00356700326100

あたま‐でっかち【頭でっかち】

3 知識や理論が先走って行動が伴わないこと。また、そういう人やそのさま。「―な若者」


少なくてもバーンスタインは行動してるし、行動できる才能も技術も持っているだろ
31名無しの笛の踊り:2007/10/04(木) 14:32:37 ID:CrDzShWz
チラ裏ですまんが
ほとんど旧盤、国内盤など持ってたが、物好きにもDGのコレクターズエディション(モーツァルト集)買ってみた。
個人的には40番、41番はこっちの方が少しこもってるけど滑らかで聞きやすいかもと思った。
国内のはややくっきりした音なんだけど、強音部での響きが汚いのが気になってた。
32名無しの笛の踊り:2007/10/04(木) 14:46:12 ID:qm1Nbftq
>>29
キミにレニーなどと気安く呼ばれたくはないんだとさ
33名無しの笛の踊り:2007/10/05(金) 16:36:40 ID:DZ657FR1
ワタクシ倉暦2年程の者ですが
当初はカラヤン・ベルリンフィルばっか聞いてましたが
今はバンスタ・ウィーンフィルばっか聞いてます。
カラヤンは重厚で綺麗でとても良いのですが
バンスタの音の方が人間的な温かみを感じます。
まあオケの差もあるのでしょうけど、バンスタいいですよね。
34名無しの笛の踊り:2007/10/06(土) 00:34:55 ID:fmMcvIUJ
倉暦2年の方がバンスタなんていうのかな。
35名無しの笛の踊り:2007/10/06(土) 03:35:03 ID:j3IWCbyx
カラヤンが冷たいと思うのはクラ暦数年の人間の典型的な症状
そんなお決まりのレスでスレ埋めんな>>33
36名無しの笛の踊り:2007/10/06(土) 07:34:07 ID:heYjrhq6
おおおおおおおおおおおおおお!こんなの出るのか?!
みんな何でこの話題に触れないの?

バーンスタイン&イスラエル・フィル/『復活』終楽章、他

1967年7月にイスラエルのスコープス山にて行われたコンサートのライヴ録音。
バーンスタイン指揮イスラエル・フィルの演奏でマーラー『復活』の終楽章
(なんとヘブライ語での歌唱!)やアイザック・スターンのソロでメンデルスゾーンの
ヴァイオリン協奏曲、更にはイスラエル国歌『ハティクヴァ』が収録された超レア・アルバム。
伝説的LPが遂に世界初CD化で復刻!(ソニー)

・イスラエル国歌『ハティクヴァ』
・メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲ホ短調
・マーラー:交響曲第2番ハ短調『復活』〜第5楽章(ヘブライ語訳での歌唱)
 アイザック・スターン(ヴァイオリン)
 ネタニア・ダヴラツ(ソプラノ)
 ジェニー・トゥーレル(メゾ・ソプラノ)
 テル・アビブ・フィルハーモニー合唱団
 コル・イスラエル交響楽団
 イスラエル・フィルハーモニー管弦楽団
 レナード・バーンスタイン(指揮)
 録音:1967年7月、イスラエル(ライヴ、ステレオ)
 世界初CD化
 2007年デジタル・リマスタリング
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2616391
37名無しの笛の踊り:2007/10/06(土) 09:21:20 ID:6HratwfP
復活が全曲だったら買ってみたかも試練
38名無しの笛の踊り:2007/10/06(土) 22:15:07 ID:800ayNN0
>>35
カラヤンが冷たい?
私はそんなことは一言も言っていませんが・・。
偉大なる巨匠同士の相対評価を行ったまでですが何か?
事実を捻じ曲げ下らない言いがかりレスでスレを埋めるのは止めて頂きたい。
もしや私がカラヤンを貶めたと感じたのか?
あなたの知能指数に合わせて文章を書かなかったことに関してはお詫びしよう。
39名無しの笛の踊り:2007/10/07(日) 01:50:36 ID:+bdJ//px
>36
このLPは40年前にアメリカで一度出ただけで国内盤は出てない。マニア垂涎の品。
それがリマスタCD化されてたったの1250円とはありがたい話だ。
40名無しの笛の踊り:2007/10/07(日) 03:28:41 ID:N0zGYH+n
ヤングピープルズコンサートのビデオをみた
今回はバレー音楽の二つの鳥だった
一つ目がチャイコフスキーで二つ目が火の鳥だった
チャイコのは、バレー音楽にもトリオやコーダといった形式があると言う話で
ストラビンスキーのは話の筋に即して解説して演奏していた
バレー音楽の形式の話が面白かった
41名無しの笛の踊り:2007/10/07(日) 03:30:52 ID:N0zGYH+n
ヤングピープルズコンサートの最終回はフィデリオだけど
これはウィーンでのビデオをみるまでは個人的に封印するつもり
フィデリオのDVD日本語字幕つきで出るといいなあ
42名無しの笛の踊り:2007/10/07(日) 13:01:33 ID:5ylPnsVs
2幕前レオノーレ3番のところは
いつ観ても涙腺ウルウルだね。超感動モノ。
バンスタ〜ベトを聴くときって、常にこのイメージがベースにあるから
自然と熱くなってしまう。

ちなみに、フィデリオ上演の際このやり方を最初にやったのが、
マーラーだったらしい。
43名無しの笛の踊り:2007/10/08(月) 09:01:36 ID:2eDNgM1n
今観たけど確かにレオノーレすごいね。
そのままフィナーレまで観て泣きそうになった。
44名無しの笛の踊り:2007/10/08(月) 09:59:19 ID:pUx2a15T
まずタングルウッドでの最後のコンサートをDVD化しる!
話はそれからだ。
45名無しの笛の踊り:2007/10/08(月) 20:03:49 ID:Law8stz4
>39
俺そのLP3枚持ってる w)
ノイズの少ないとこを編集で繋げて、さらに手作業でノイズ潰してCDに焼いた。
CDでるのか。あ〜あ苦労して損した。
46名無しの笛の踊り:2007/10/08(月) 22:53:41 ID:4i+nbMVl
ストラヴィンスキーの結婚って、分売で手に入らないのか?
47名無しの笛の踊り:2007/10/09(火) 10:29:19 ID:zGZiDsI9
48名無しの笛の踊り:2007/10/09(火) 11:17:05 ID:zGZiDsI9
もとい
www.amazon.com で"LES NOCES"で検索。
あるうちに買うべし。
49名無しの笛の踊り:2007/10/14(日) 00:34:08 ID:Gze+AMiK
命日age
50名無しの笛の踊り:2007/10/14(日) 05:37:06 ID:DRbuPQlP
今日はバーンスタイン祭りにしようと思う

NYPデビュー盤でスタート
BSOのベト7で締め
51名無しの笛の踊り:2007/10/14(日) 18:38:27 ID:cjMTIk0J
>>47
国内盤で出そうなもんだけどな。
52名無しの笛の踊り:2007/10/14(日) 18:58:27 ID:a1dvyf50
>>36 >>39 >>45
 たしかに国内版LPは出なかったな。輸入版の4トラック・ステレオテープを
見つけ、野外演奏の珍しさから買って聴いたものだが、何処へ紛れこんだか。
53名無しの笛の踊り:2007/10/15(月) 01:13:40 ID:4q8oNI6C
54名無しの笛の踊り:2007/10/15(月) 23:08:13 ID:L5qllvJA
最後のマーラー全集も映像に残しておいて欲しかった。
55名無しの笛の踊り:2007/10/16(火) 00:33:26 ID:TQWlwHyw
次に是非CD化して欲しいのは
W.Schuman の "Concert on OLD ENGLISH ROUNDS"
"rounds"とは輪唱曲のことだろう。
実にチャーミングな曲。
bernstein centuryに収録されなかったのが不思議。
56名無しの笛の踊り:2007/10/16(火) 09:49:52 ID:MHsmlHlT
一時、ホモスタインはカラヤンの対抗馬として持ち上げられた頃があったけど、
俺はどうでもいいと思っていた、ホモスタインには彼なりの良さがあり、比べること自体
次元が別ものということだったからだ、カラヤンはあくまでもヨーロッパの指揮者であり、
ホモスタインは独自の音楽哲学を実行していた異次元の音楽家だったからな。
57名無しの笛の踊り:2007/10/18(木) 12:11:58 ID:MUvFKJrY
ブラームスの交響曲のDVD、分買してくれよお。一番だけ観たいんだよお。
58名無しの笛の踊り:2007/10/18(木) 23:23:36 ID:2yVgfHFa
ベートーヴェンの交響曲もDVDで出して欲しい。
あとシューマンも。
59名無しの笛の踊り:2007/10/19(金) 14:50:01 ID:Hww8mzir
ユニテルの映像にあるバンスタ解説面白いな
ブラ4の終楽章が古典をないがしろにする風潮への怒りの表明、とかいってて、
演奏も実際熱いのがよかった
60名無しの笛の踊り:2007/10/19(金) 15:32:43 ID:L+F3heIS
60年代のエネルギッシュなレニーが一番いい、子供相手の音楽講義の映像などなかなかいいぞ。
61名無しの笛の踊り:2007/10/19(金) 15:46:06 ID:5sYQlHiy
>>39
マニアにしか売れないからだろw
バーンスタインのCD集めてる奴なんて一部の変わり者だけだからな。
フルヴェンやクナ、カラヤンなら買い漁ってる奴も多いけどさ。
62名無しの笛の踊り:2007/10/19(金) 20:39:13 ID:2/RnmNWf
すげえ遅レスだ
63名無しの笛の踊り:2007/10/19(金) 23:52:14 ID:A6x+/wuW
もうかれこれ二十数年前、バーンスタインがニューヨークフィルと一緒に来日したときに
京都会館で、ハイドンの「ロンドン」とマーラーの「巨人」を聞いた。最前列のほぼ中央。
バーンスタインを見上げながら、踊りながら指揮するのを見て感激した。演奏は極上。
後で楽屋に行ってサインを貰った。シャワーを浴び終わった、という感じでバスローブを
まといながら多くのファンに握手とサインしてくれた。背は高くないががっしりしている、
と言った感じ。 今となっては、良い思いでだったと思いますよ。CDも良いけど、
生身の現役の演奏もたまには 聞きたいもんだ。
64名無しの笛の踊り:2007/10/20(土) 00:01:44 ID:2CStyRfr
>>63
>背は高くないががっしりしている

意外に背はそんなに高くなかったらしいね。
かなり大柄なイメージあるんだけど。やっぱオーラつか存在感なのかな。
握手とサインか。ウラヤマシス。
65名無しの笛の踊り:2007/10/20(土) 18:12:19 ID:s/rrJKI1
ベートーヴェンの交響曲全集が届いた。
最高だ。
66名無しの笛の踊り:2007/10/20(土) 22:00:12 ID:HIQzWsnr
>>63
いい年こいて2ちゃんかよ
67名無しの笛の踊り:2007/10/20(土) 22:01:50 ID:2CStyRfr
そういうこと書かないの。
68名無しの笛の踊り:2007/10/20(土) 23:07:14 ID:cNtki97/
ガキは寝てろ
69名無しの笛の踊り:2007/10/24(水) 02:00:49 ID:VlHe0jUb
ところで、エディプス王はCD化されないんだろうか?
あとドヴォルザークのP協とかNYPとのボレロとか。
70名無しの笛の踊り:2007/10/24(水) 09:39:42 ID:x6ojENuv
71名無しの笛の踊り:2007/10/24(水) 12:08:31 ID:Lz1B3onc
>>69
あにいってんだ。全部CD化されてるってば。
www.amazon.com/dp/B00000JQGX/
www.amazon.com/dp/B00000DS1C/
www.amazon.com/dp/B000JCDSG2/
7269:2007/10/24(水) 15:15:40 ID:VlHe0jUb
>>70>>71
ホントだ、
すいません、買ってくる。
73名無しの笛の踊り:2007/10/24(水) 20:07:41 ID:Lz1B3onc
COLUMBIA/CBS の未CD化音源 その1

● ラヴェル:ラ・ヴァルス NYP(Jan.21,1963)
● ラヴェル:シェエラザード トゥーレル(May.20,1961)
● ラヴェル:スペイン狂詩曲 NYP(Jan.27,1958 )
● WOLF-FERRARI: The Secret of Suzanne: Overture
● ワーグナー:マイスタージンガー 徒弟の踊りと親方の入場
● J.シュトラウス:ジプシー男爵
● W.Schuman: Concerto on Old English Rounds
● アイヴス: The Gong on the Hook and Ladder
● アイヴス: March for Orchestra "The Circus Band”
● ベートーヴェン: ミサソレムニス から "Gloria"
   ※L2S1008 (First Performance at Lincoln Center) (2LP)
● バーンスタイン: ソングフェスト から To My Dear and Loving Husband
   ※S34706/7 (The Inaugural Album for Jimmy Carter, January 1977) (2LP);
--
74名無しの笛の踊り:2007/10/24(水) 20:09:01 ID:Lz1B3onc
COLUMBIA/CBS の未CD化音源 その2

● ジェニー・トゥーレル カーネギーホール リサイタル
   ※バーンスタイン, ピアノ
● プーランク:Three Songs: Voyage a` Paris, Hotel & "C"
   ※ジェニー・トゥーレル ソプラノ
   ※バーンスタイン, ピアノ
● クリスタ・ルードビヒ ブラームス リサイタル
   ※バーンスタイン, ピアノ
● L. Bernstein discusses humor in music
   ※バーンスタインの解説
● ビゼー:アルルの女第2組曲ーインテルメッツォ(リハーサル)
   ※AS-493 (LP)
● HATIKVAH ON MT.SCOPUS = 近日発売
● Bernstein at Harvard "Unanswered Question" = DVDで入手可

--
以上。
75名無しの笛の踊り:2007/10/24(水) 21:21:31 ID:Lz1B3onc
COLUMBIA/CBS の未CD化音源 追補

● 米国国歌 "The Star Spangled Banner" NYP
   ※ USA-1776 (LP) (Great American documents, Columbia Special Series)
--
76オールドファン:2007/10/25(木) 20:28:27 ID:SEa3JRtP
初めて書き込みます。
私は30年以上のLBファンなのですが、今も尚このような同好の方が多数(?)いらっしゃる事に驚きました。ところで、お尋ねなのですが・・・

2005年05月25日にユニバーサルミュージッククラシックから発売された
「バーンスタインが案内する5大交響曲」 (規格番号:UCCG-9610/4)
という解説と演奏のCDを所持してる方は、いらっしゃいますか?

私がこのCDの存在を知った時は、既に廃盤となっており意気消沈
したものです。

7771:2007/10/25(木) 22:22:58 ID:/SUK+DcJ
おお!
17あった在庫が一気に残り2になった。
反応良すぎ!

http://www.amazon.com/dp/B00000DS1C/
78名無しの笛の踊り:2007/10/25(木) 22:25:18 ID:aEZM+a02
>>77
俺も買ったお。サンクス!
7975:2007/10/25(木) 23:07:19 ID:/SUK+DcJ
COLUMBIA/CBS の未CD化音源 追補2

● 米国国歌
   ※L2S1008 (First Performance at Lincoln Center) (2LP)

--

自分の知る限りこれで全部。
もしほかにあったらむしろ教えて欲しい。

特にCDにしてほしいのは、(ほんとは全部と言いたいところだが)
 W.Schumanの "Old English Rounds"
 クリスタ・ルードビッヒ のリサイタル (ブラームス)
 ジェニー・トゥーレル のリサイタル

80名無しの笛の踊り:2007/10/26(金) 00:17:55 ID:LaNPqwfL
クリスタ・ルードビッヒ のリサイタル (ブラームス)
映像で残ってるから、DVDで発売して欲しい。

ペアライヤと録音して発売中止になった、シューマン:ピアノ協奏曲
もある。
81名無しの笛の踊り:2007/10/26(金) 07:51:40 ID://vqHozK
>>63

俺の友人、もちろん男、その時、楽屋にサイン貰いに行ったら、
バーンスタインがいきなり唇にキスしたそうだ
君はキスしてもらったかい
82名無しの笛の踊り:2007/10/26(金) 09:46:10 ID:ns2LKTtI
ひどい釣りだ。
83名無しの笛の踊り:2007/10/26(金) 09:54:17 ID:aPIqnclY
バーンスタインが誰彼ともなくやたらと
キスするのは有名な話
84名無しの笛の踊り:2007/10/26(金) 18:56:33 ID:EgcomaqJ
さすがにサインもらいに来た知らない人にはしないだろ
85名無しの笛の踊り:2007/10/27(土) 10:18:28 ID:qMUm2VrI
マラ歌曲のDVD、ほしいが、
交響曲全集のDVDとセットで後から出たりしないだろうな…
86名無しの笛の踊り:2007/10/27(土) 16:28:48 ID:ZcCMC8Xq

           , -+--、
          」_─‐、:i'
    、'~ィ     (_,ノI'、_):ァ  bk´ 〉
   i;;;i     . !rヮj ,ィ    〉;;i  バーーーンスタイン
   ヽ `ー-‐'⌒::::`ル:::::::r~`( /  フォーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーゥ!!
    `‐- ─ヘ:::::::|::::::::::ヾ、__,ノ
         〉::::|::::::::::/
         /;;;;/;;;;;;;/
    ((   /;;;/:::::::《   ))
        <;;;l《:::::;;:ヽ
      /   ヽI,r''"^~、
    /   ,/ ヽ    、
    (  r'     ヽ  〉
    `、 ヽ     / /
     ヽ__l   / /
   __,,ノ:::;::〉  ト、:::`ー'〉
   ` - ‐'`      ` ‐ '
87名無しの笛の踊り:2007/10/28(日) 21:39:06 ID:JCSnxR/o
質問です。
DG77年のベト第5ですが、DVDはコンチェルトハウス、CDはムジークフェライン
での録音となってますが。実際は同一音源(両方コンチェルトハウス)ですか?
88名無しの笛の踊り:2007/10/28(日) 21:42:34 ID:CXetlDgG
違う音源です。
第一に映像とCDはテイクが違います。
89名無しの笛の踊り:2007/10/28(日) 23:19:23 ID:JCSnxR/o
ありがとうございます。
90名無しの笛の踊り:2007/11/02(金) 23:51:24 ID:+FHhTxch
答のない質問、そろそろなくなるかもしれないので
買うべきかどうか迷っている。
俺のような頭でも理解できるかどうか不安だ。
かなり難解なのだろうか?
91名無しの笛の踊り:2007/11/03(土) 01:38:56 ID:5zZFNbb8
> 俺のような頭でも理解できるか
知るか。
92名無しの笛の踊り:2007/11/03(土) 01:40:35 ID:05tnBrfT
ちょwww
93名無しの笛の踊り:2007/11/03(土) 01:40:47 ID:MdKy/bQx
何も考えずに聴けば別に難解じゃなかったけど。
94名無しの笛の踊り:2007/11/03(土) 01:47:18 ID:VTFOrWRg
いや、大学での講義の奴だろ
95名無しの笛の踊り:2007/11/03(土) 01:51:02 ID:MdKy/bQx
>>94
そっちの方か。
読んだことねえや。
バンスタって難しいこというの?
難しいこといいそうな感じしないけど。
9691:2007/11/03(土) 02:46:44 ID:5zZFNbb8
いちおうマジレス
Yong Peoples... よりは数段小難しいことをいっている。
体形だった知識の伝授ではなく、バーンスタインの持論の
吐露といった感じ。
それなりに面白いけど、難解といえば難解。
どこまで理解できて、共感できるかは人それぞれ。
97名無しの笛の踊り:2007/11/03(土) 12:22:55 ID:53mcI/IK
ノートン講座っていゆのは難しそうだね。
98名無しの笛の踊り:2007/11/03(土) 14:05:59 ID:PtAI6CN9
>Yong Peoples...

小学校からやり直せ
てか氏んだほーが井伊YO
99名無しの笛の踊り:2007/11/03(土) 14:50:45 ID:lcEkhPiV
答えのない質問、少しは楽器経験がある人でないとたぶん半分も理解できないよ。
最低限の音楽の知識があって、音感みたいなのが多少あって楽譜が読めるくらいでないと。
まあ、難解というほどではないから誰でも理解したふりくらいはできる程度だけどね。
広尾の都立図書館に本が置いてあるよ。
音楽だけじゃなくて芸術全般の知識も少しだけないとわからないところもあるよ。
バーンスタインを猿みたいな指揮する単純なアメリカ人だと思ってるなら読めば少し見る目が変わるかもね。
でも結局調性に対する賛美を始めるあたりで、ニヤニヤするひともいるかもね。

一言で言うと、ハ長調とニ短調の違いが分からないような人には難しいよ。
100名無しの笛の踊り:2007/11/03(土) 15:13:23 ID:BStw0pQi
欲しいなら積ん読しておけばいいじゃない
今は理解できなくとも
あとで絶版になって後悔するよりまし
101名無しの笛の踊り:2007/11/03(土) 18:45:37 ID:5zZFNbb8
書籍もあるけど、90氏が迷っているのは、DVDのことじゃないのかな。
いづれにせよ 99さん, 100さん(絶版->廃盤)の意見に一票。
10299:2007/11/03(土) 19:06:08 ID:Y+atEyVS
連載 許光俊の言いたい放題 第67回
「バーンスタインでへとへと」
バーンスタイン / 答えのない質問(6DVD) 

http://www.hmv.co.jp/news/newsdetail.asp?newsnum=512010072

(一部抜粋)
大きなテーマなのに、ろくにノートも見ずに堂々たる話しぶり。やはり教壇に立つ身としては、
「うわあ、すげえや、この人」とすっかり兜を脱がされた。音楽的才能といい、頭のよさといい、
人間的魅力といい、稀有などというありふれた言葉では足りないくらいすごい人である。
これなら、バーンスタインのセミナーに出た若手音楽家たちがバーンスタイン信者になってしまうのも
当然すぎるほど当然だろう。
103名無しの笛の踊り:2007/11/03(土) 19:11:20 ID:05tnBrfT
>>102
つまらんものを貼らないでくれ。
虚信者の宣伝はウンザリ。

別スレたてるか、消えてくれ。頼むよ。
10499:2007/11/03(土) 19:15:03 ID:Y+atEyVS
さっきは脅すようなこと書いたかもしれないけど、
答えのない質問見ると、本当にバーンスタインを見る目が変わって、バーンスタインが好きになるよ。
バーンスタインを、指揮台の上でピョンピョンしてるアメリカ向きのアホな指揮者だと思ってるならぜひ見てほしい。
おれもこれを見てから、マーラーDVDの指揮ぶりを見ても笑わなくなったよ。
105名無しの笛の踊り:2007/11/03(土) 19:22:43 ID:Y+atEyVS
許先生ってすごく嫌われてるんですね。
大学では定員10人程度の授業に100人とか200人学生がきて、授業を受けるための選考テストを開催するほどの人気でした。

授業中に、ある小説のエッチなシーンの議論になり、あまりのエッチさに耐え切れなくなった女子学生一人が、
顔を真っ赤にして走って教室から出て行ったことがあると、自ら自慢しておられました。
106名無しの笛の踊り:2007/11/03(土) 19:30:53 ID:05tnBrfT
>>105
宣伝うざい。よそでやれ。
ここはバンスタスレ。

自重してくれ。
10791:2007/11/03(土) 19:56:52 ID:5zZFNbb8
>>104 = 99
99は余計だが、あなたの正直のもの言いには好感がもてる。

>
108名無しの笛の踊り:2007/11/03(土) 20:06:15 ID:5zZFNbb8
シマタ
102は余計だが ....

--

> バーンスタインを、指揮台の上でピョンピョンしてるアメリカ向きのアホな指揮者

うーむ。いまだにそういう印象があるとは。
10990:2007/11/03(土) 21:36:04 ID:rvfbOkhF
>>91-108
ありがとう。
どうも言葉足らずで申し訳ない。DVDのことです。
一応ピアノはかじってたことはあるので、楽譜は何とか読めるんですが、
フルトヴェングラーの著作やグールドの著作集はなかなか理解できないアホです。
しかし、廃盤になってから後悔するのも嫌なので、思い切って買うことにします。
110名無しの笛の踊り:2007/11/03(土) 23:53:11 ID:SMNvUgDU
なんでバーンスタインスレでバーンスタインのDVDのリンク張ったらスレ違いになるんだ
彼の本やテレビでの解説みたらかなりのインテリだとすぐ気づくだろ
何もしらないで印象論で語るなよ
111名無しの笛の踊り:2007/11/04(日) 11:32:07 ID:FPijNBth
虚のコメントが不要だってんだろ
112名無しの笛の踊り:2007/11/08(木) 08:47:54 ID:7ucoo2Tt
レスが止まったね
許先生の破壊力はさすがにすごいね
113名無しの笛の踊り:2007/11/08(木) 09:00:48 ID:25639nF0
スコープス山、思ってたより音いいね
114てっちゃん:2007/11/08(木) 17:10:42 ID:kEx7byiR
          /三≡三 ミヽ. 
          /ノノ///へ\ヾ ミ!
        |彡///〃⌒\ヾミ|
         |彡ノ川,,_   _ヾミ!
         |ノノノノ-=゛ ゙=-リノ
       llじ┘   r、 ) }
       `人     ,─_、ハ 
     __ , イ ∧ ヽ、  ⌒ /ヘ |\   
   /´ヾ  レ′ \l ` 二´l/ ` rヽ
許は俺のマブダチ
115名無しの笛の踊り:2007/11/09(金) 00:22:26 ID:KAamqo+g
>>80
>クリスタ・ルードビッヒ のリサイタル (ブラームス)
> 映像で残ってるから、DVDで発売して欲しい。

へー、そうなの。見たい!

F.=ディースカウは「バーンスタインのピアノは爆弾みたいだった」
みたいなコメントを残しているようですが、
このアルバムのバーンスタイン(Pf)も炸裂してます。
C.ルードビッヒもまけじとはりきってますね。
116名無しの笛の踊り:2007/11/11(日) 04:21:38 ID:Ib3qJ7ql
バーンスタインは最高です。
117名無しの笛の踊り:2007/11/15(木) 17:53:36 ID:6WJFb8d+
死守
118名無しの笛の踊り:2007/11/15(木) 21:35:14 ID:wRA+2l8q
指揮の芸術 その9 レナード・バーンスタイン
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1508626
119名無しの笛の踊り:2007/11/18(日) 13:00:07 ID:CtxcUc4R
死守
120名無しの笛の踊り:2007/11/18(日) 23:35:49 ID:YQORUQPn
グログロドロドロのマーラーなんて
生涯聴き通す機会なんかないだろうとおもっておったが
DVDで指揮の映像みながらなら

レ二ー、可愛いよ、レ二ー

なんて思いながらのりきれるんじゃないかって気がしてきた。
121名無しの笛の踊り:2007/11/22(木) 03:13:27 ID:4x79PlTN
死守
122名無しの笛の踊り:2007/11/23(金) 12:13:47 ID:xrOAjpvn
SACD買いでしょうか?
123名無しの笛の踊り:2007/11/23(金) 13:15:57 ID:bzC6PVLR
モーツァルトの映像は39番だけなのかな。
124名無しの笛の踊り:2007/11/24(土) 12:02:07 ID:+eB8GVoJ
交響曲25、ピアノ協17、クラリネット協、レクイエム、ミサ曲ハ短調、アヴェ・ヴェルム・コルプス
などがDVDで出てる


125名無しの笛の踊り:2007/11/24(土) 13:45:44 ID:heecsDuB
グールドに続いてレニーのオリジナルジャケット全集BOX
出ないかね。
126名無しの笛の踊り:2007/11/24(土) 16:18:25 ID:XvNglnbK
Golden MelodramのMETのトリスタン他抜粋って今までCD出てなかったの?

http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=1724093&GOODS_SORT_CD=102
127名無しの笛の踊り:2007/11/25(日) 00:29:55 ID:RwbK/drw
>>124
thanks
六大交響曲は全部出ていないいんだね。
128名無しの笛の踊り:2007/11/25(日) 05:52:36 ID:ngWtfoKw
HMVでBOXシリーズが微妙に値上げしてるね
129名無しの笛の踊り:2007/11/26(月) 14:44:35 ID:X2FkJP7y
死守
130名無しの笛の踊り:2007/11/29(木) 09:29:04 ID:SXFNGCQr
カデンツァにイスラエル・フィルとのマラ9が出てる。
131名無しの笛の踊り:2007/12/05(水) 03:31:41 ID:DOgqvTtK
手塚治虫の漫画を読んで、戦時ミサ曲を聴きたくなった。
132名無しの笛の踊り:2007/12/06(木) 17:04:01 ID:zBFJ1F5o
バーンスタイン ウィーンフィルで
モーツァルトのピアノ協奏曲第15番の全曲動画ってどこかにないですかね?
LDでリハーサル部分はあるのですが・・・
1965年ぐらいの録画です
133名無しの笛の踊り:2007/12/06(木) 20:26:05 ID:ybS2iTod
>>131

あれ読んだらオーマンディの扱いが可哀想になった
134名無しの笛の踊り:2007/12/08(土) 10:56:54 ID:cAoF2uEI
初商品化!
バーンスタイン&バイエルンの『グレイト』ライヴ映像
2008年生誕90周年記念リリース!
だってさ
135名無しの笛の踊り:2007/12/13(木) 22:12:28 ID:B+7GOY6V
80年代後半のバーンスタインって妊婦みたいなお腹してるよね。
観ていて痛々しいだけ。
136黛まどか ◆c/hsFsAupI :2007/12/15(土) 16:21:51 ID:jDws2000
137名無しの笛の踊り:2007/12/15(土) 23:21:36 ID:gGjEBWUo
誤爆?
138名無しの笛の踊り:2007/12/18(火) 21:29:37 ID:6rXC1obI
ベトの第九ってバイエルン、WPO、NYの中でどれが一番いんでしょうか?
139名無しの笛の踊り:2007/12/18(火) 21:48:05 ID:WNl3RIPy
ワルシャワ・フィルハーモニック・オーケストラ?
140名無しの笛の踊り:2007/12/18(火) 21:50:05 ID:6rXC1obI
ウィーンフィルハーモニー
141名無しの笛の踊り:2007/12/18(火) 21:53:11 ID:338uLPeZ
むかし、そういうボケしたらものすごいマジレスされたことある
気持ち悪かったなあ
142名無しの笛の踊り:2007/12/18(火) 22:11:27 ID:J6FUX6Rk
VPOと書いてくれないと。>ウィーンフィル
143名無しの笛の踊り:2007/12/18(火) 22:14:28 ID:6kEvqufo
ゴメンナサイ、ID変わったと思うけどID:6rXC1obIです
どれがいいんでしょうk?ウィーンてVなんですね、すいません、、、恥ずかしい。。。
144名無しの笛の踊り:2007/12/18(火) 22:52:55 ID:seW1vm1z
混合オケの第九はどうなの?
145名無しの笛の踊り:2007/12/19(水) 00:28:04 ID:EccEGb5/
>>144
俺は良いと思うけど、弛緩しているという人もいるかも知れないね。
映像つきで観た方がより楽しめると思う。CDは終演後の拍手がいかにも編集して付け足した感じだし。同じ演奏のはずなのにDVDとは全然違う拍手(の入り方)になっている。
146名無しの笛の踊り:2007/12/19(水) 01:37:54 ID:p65p5g0d
イタリアのハロルド好きな人いますか。EMI気に入ってます。
147名無しの笛の踊り:2007/12/23(日) 11:08:40 ID:jFsf7cIr
バーンスタインはハイドン、モーツアルト、ベートーベン古典〜初期ロマン派がいい。
148名無しの笛の踊り:2007/12/23(日) 14:35:51 ID:yEhDAQQB
>>146
幻想交響曲との2枚組持ってるけど、いいよ。
149名無しの笛の踊り:2007/12/23(日) 23:12:10 ID:zL0neWav
指揮振りのやつもいいよー
150名無しの笛の踊り:2007/12/24(月) 00:48:55 ID:9KxSNsbT
>>149
弾き振りのことか?
151名無しの笛の踊り:2007/12/24(月) 15:50:54 ID:RfQWxt/V
第九の季節。質問!
昔々?、34〜35年前、NHK教育でバーンスタインの解説により構成された番組が放送されていた。
番組のテーマは忘れたが(当時小学5年生)、間違いなくベトの第九の「1970年ライヴ4楽章」を番組後半で流していた。
Yong Peoplesや大学での講義がDVD化されている中、この「第九の番組」のDVD情報等、知りませんか?

ちなみにこの1970年ライヴ、後年の演奏に隠れ、ほとんど話題にならないが、
あのバリトン冒頭の、ブレスを挟んだ思い切ったインテンポ!(大胆。だが何と自然な流れ。音楽的な間合いがとてもよい)と、全編やたら熱い指揮ぶりが強烈(だから「昔々」の番組に使用されたことを覚えている)。
絵も音も良くはない。が、第九のお勧め盤。 一番のお気に入り。
152名無しの笛の踊り:2007/12/24(月) 16:35:02 ID:fRUJ0G0e
DG コレクターズって廉価盤シリーズからでてるベト全ってどうですか?
このスレの皆さんの評判がよろしければ購入しようと思うのですが・・
153名無しの笛の踊り:2007/12/24(月) 21:18:35 ID:KT2Hxh97
>>152
DGコレクターズの全集は序曲が収録されてないから、こっちの方が良い。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/80159
154名無しの笛の踊り:2007/12/24(月) 22:28:49 ID:1q5nYUca
>>153
thanks!
でも値段は倍近くなっちゃいますな。しかし序曲は聴きたいし・・
財布と相談してみます^^;
155名無しの笛の踊り:2007/12/24(月) 23:06:15 ID:GmU0L9HT
>>151

http://store.shopping.yahoo.co.jp/hmv/1452013.html

教育テレビで放送されたのは、これと同一だと思います。
私は当時中学1年、やはり強烈なインパクトを受けました。
156名無しの笛の踊り:2007/12/25(火) 11:09:22 ID:NzJk1TPI
>>155
それは抜粋。全曲はこっち。
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/hmv/1452722.html
解説記事によれば、なかなか凄い記録映像みたいね。
157名無しの笛の踊り:2007/12/25(火) 16:23:36 ID:M9jddpsk
べト全だけでなく、アムネスティの運命が入ってるのもコレクターズエディションで買えば序曲も聴ける
158名無しの笛の踊り:2007/12/25(火) 18:38:30 ID:THe+OYoU
>>156
>>151さんは全曲は持っている上で、
この演奏の抜粋を使用したテレビ番組のことを訊いているんだろう。
その番組は>>155の通り。
159名無しの笛の踊り:2007/12/27(木) 00:10:29 ID:YIK6Aq3H
>>155 >>156 >>158のみなさま。
情報ありがとうございます!
凛々しいレニーの解説が終わり、そのまま歓喜のテーマに突入、そしてあのすばらしい指揮姿!
この神々しい流れを再び観れるとは、なんとラッキー!
もう一つの私の「第九」の聴き方。 さっそく購入してみます。
160名無しの笛の踊り:2007/12/27(木) 04:55:39 ID:XIiXqCdm
質問させてください。
ピアノ曲のtouchesってどんな曲ですか?
161名無しの笛の踊り:2007/12/27(木) 09:25:12 ID:quITb9Vl
レニーの最期の年にチェコで演奏した第9(全曲)って、
青裏CDとかDVDになってるの?
162161:2007/12/27(木) 09:34:26 ID:quITb9Vl
自己解決しました。
正規盤が出て欲すぃ。
163名無しの笛の踊り:2007/12/27(木) 14:01:54 ID:3VsTPRrM
164名無しの笛の踊り:2007/12/27(木) 23:13:23 ID:rljKhup6
>>160
要するに「トッカータ」てことです
ゲソぶった作品のので、エンタメ系の作風を期待するとハズレルヨ
165名無しの笛の踊り:2007/12/31(月) 00:11:26 ID:Bk5ojn8j
166名無しの笛の踊り:2007/12/31(月) 17:14:14 ID:/m8wfeOT
167 【ぴょん吉】    【1686円】  :2008/01/01(火) 05:56:41 ID:ZiZC6cb7
あけおめ
168名無しの笛の踊り:2008/01/01(火) 23:13:44 ID:ryhzW+sq
今年は生誕90年でしょ。
169名無しの笛の踊り:2008/01/02(水) 03:08:17 ID:4bLFg6rO
そして2年後には没後20年だよ。
170名無しの笛の踊り:2008/01/02(水) 09:49:17 ID:Aw6Pens9
蔵出し希望
171名無しの笛の踊り:2008/01/02(水) 16:11:17 ID:9M/15yw/
●バンスタの名言
「私にそのような質問をしたからだよ」
Leonard Bernstein (1918-1990)

-------------------------------------------------------
ニューヨーク・フィルハーモニー管弦楽団の指揮者であるバーンスタインのところに、ひとりの若者が
たずねてきました。

「私も指揮者になりたいのですがどうでしょうか」
「無理だね」
バーンスタインは冷たく言い放った。
「どうしてですか?私には指揮者としての才能がないのでしょうか」
「君の才能のことなど知らんが、私にそのような質問をしたからだよ」
------------------------------------------------------------
http://plaza.harmonix.ne.jp/~k-miwa/magic/singen/si_bernstein.html
172名無しの笛の踊り:2008/01/02(水) 20:55:10 ID:rnl+3tUi
映画ヴィオラソナタの5番映像見た?
173名無しの笛の踊り:2008/01/03(木) 00:17:26 ID:Y8Jx59PD
カラヤンスレって蔵出しの話題ばっかりだな。
174名無しの笛の踊り:2008/01/03(木) 09:11:49 ID:aQJ+Ui+h
カラヤンの話はよそでやって
175名無しの笛の踊り:2008/01/05(土) 04:54:19 ID:vxvXoB5B
バーンスタインってハンセンに似てる(プロレスの)
176名無しの笛の踊り:2008/01/05(土) 09:20:44 ID:vgeQbq4B
いや全然似ていない


ラフマニノフの交響曲を振ってほしかった
ショスタコーヴィチの4番を振ってほしかった
177名無しの笛の踊り:2008/01/05(土) 11:28:57 ID:x5WlGiTJ
オネゲルの交響曲を振ってほしかった
178名無しの笛の踊り:2008/01/05(土) 17:17:50 ID:HeByl8aG
オネゲルは三番を二回録音して、CDもでてるじゃん
179名無しの笛の踊り:2008/01/05(土) 17:57:45 ID:7oktMnPi
>>178
ルーセルのじゃなくて?
180名無しの笛の踊り:2008/01/05(土) 18:04:32 ID:ZY36imSt
181名無しの笛の踊り:2008/01/05(土) 22:51:44 ID:PlylhACC
ニューイヤーコンサートを振って欲しかった
182名無しの笛の踊り:2008/01/06(日) 01:40:29 ID:7koAPjL6
大阪シンフォニーホールのライヴDVD化して欲しい。
183名無しの笛の踊り:2008/01/06(日) 12:42:46 ID:NPVoYKE2
>>178はルーセルと勘違いされてたんでしょ。
わたくし>>177は、そのルーセル3番の、
とくに旧録のあまりの凄さに打ちのめされ、
オネゲルを聴いてみたくなったんじゃ。
184名無しの笛の踊り:2008/01/06(日) 15:33:42 ID:MOTGCQdE
結局、レニーは福永陽一郎が絶賛するほどの大家ではなかった、ただのアメリカの生んだ
国際的指揮者だった、ただそれだけの音楽家にすぎなかったのさ。
185名無しの笛の踊り:2008/01/06(日) 15:57:07 ID:EzUw3W8k
>>182
http://www.classicalvideorarities.com/store/index.php

http://www.classicalvideorarities.com/store/advanced_search_result.php?keywords=bernstein&osCsid=96fa8e0b097b2040266fdce1a8418ca9

>>177
178です、すみません。オネゲルとルーセル勘違い。
オネゲルは管弦楽曲は南極か録音してるだけでしたね。
海賊盤で「火刑台上のジャヌダルク」くらいでした。
186名無しの笛の踊り:2008/01/07(月) 05:03:57 ID:Ijk59B4/
>>171
いい話を聞かせていただきました。
ありがとう!
187名無しの笛の踊り:2008/01/13(日) 01:30:34 ID:xdLVTywy
>>181
確か、1991年に元旦はレニーが振る予定だったよね・・・。
188名無しの笛の踊り:2008/01/13(日) 03:01:50 ID:WeJkGwwc
>>187
92年だったと思う。
189名無しの笛の踊り:2008/01/16(水) 23:32:20 ID:9dRuHH0j
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1453530

バーンスタインのチャイコってそんなに酷いの?
190名無しの笛の踊り:2008/01/17(木) 00:21:08 ID:bOVOUTx1
タコのアルトソナタで五番振ってたわ
演奏の後タコとバーンスタインが抱擁してた
191名無しの笛の踊り:2008/01/17(木) 10:44:56 ID:QmMNrFLC
>189
一人で連投しまくってる人がいるだけじゃん
192名無しの笛の踊り:2008/01/17(木) 22:38:55 ID:Df73kGsS
バーンスタインのDG悲愴は金字塔。
193名無しの笛の踊り:2008/01/17(木) 23:09:58 ID:lD/7rc8f
同意。
ついでに4番、5番にロメジュリとフランチェスカも。
194名無しの笛の踊り:2008/01/17(木) 23:10:05 ID:UUo7nkZP
あの遅さに没入できないのは人生の楽しみの幾許かを損してると思うね
195名無しの笛の踊り:2008/01/18(金) 00:29:45 ID:wuX07CUY
それを言ったらウィーンフィルとのブル9(珍しい!)なんかもう遅くて遅くて。
スケルツォなんぞ快虐を通り越して瀕死の美獣のうめきだ。
ライナーノーツには”金泥をぬりたくったクリムトの絵のようなブルックナー”なんて評されているw。
しかし、わたしは、この異常に遅いブル9が
(ほかの指揮者じゃ遅いブルックナーは嫌いで、8番ならブーレーズくらいがちょうどいいのだが)
なぜか、とてつもなく好きだ。大好きだあーっ!
ウィーンフィルの弦と金管の美音が、非常に異色なのに美しい、”色彩豊かなブル9”をつくっているから。
196195:2008/01/18(金) 00:31:59 ID:wuX07CUY
だからレニーにくびったけw
197名無しの笛の踊り:2008/01/18(金) 00:34:02 ID:5XdcxqmX
グラモフォンの新世界の2楽章やモツレクのラクリモサの遅さも異常
198名無しの笛の踊り:2008/01/18(金) 01:11:33 ID:kU4gdHm4
ソニーの新世界の3楽章の速さも異常。
199名無しの笛の踊り:2008/01/18(金) 01:19:50 ID:5XdcxqmX
>>198
晩年の演奏、全般に感情の起伏激しすぎるね
精神的に不安定だったのかな
200名無しの笛の踊り:2008/01/18(金) 02:09:18 ID:XucoOfOg
200。

>>198
そんなこといったら、CBSのやロシアライブのブラ1とか…

201名無しの笛の踊り:2008/01/19(土) 13:15:41 ID:ftKZuDlV
>>189のレビュー、粘着が大暴れ・・・
202名無しの笛の踊り:2008/01/20(日) 15:19:38 ID:p+tAbl8U
生前から評論家などに言われていたが、レニーのマーラー全集は、
フルベンのべト全に匹敵するクラシックレコード界の金字塔だし、
それだけでも彼の名前は後世に残るものだろう。

もちろんそれに加えウェストサイドストーリーの作曲も、
彼の名を残すに充分な偉業だ。
203名無しの笛の踊り:2008/01/20(日) 15:35:33 ID:l2u+8jis

故福永陽一郎はバーンスタインを神の如く奉っていた、新譜が出るたびにべた褒めしていたし、
カラヤンをけなす一方でバーンスタインだけは崇拝していた、少し異常とも思える絶賛の仕方だった、
二人とも没後、人気を継続しているのはカラヤンだけ、レニーは忘れられた存在になった、やはり
芸術家としての価値がそれだけ違うということか?
かたやヨーロッパの帝王、もう一人はアメリカのミュージカル作曲家にすぎなかった、
亡き後の二人の扱い方がそれを証明している。
福永陽一郎のエゴ丸出しの主観的な批評がいかにいい加減なものであったのかも。
204名無しの笛の踊り:2008/01/20(日) 16:11:26 ID:lZPg9sFH
>>203
これバカ?
おれはバンスタのファンでもないんだが、この文章は無知すぎる・・・
自分の意見がまったく無く、他人の意見や記事を鵜呑みにしているだけ。浅はかな・・・
205名無しの笛の踊り:2008/01/20(日) 16:22:06 ID:jzdODNh8
>>203
>人気を継続しているのはカラヤンだけ、レニーは忘れられた存在になった
>福永陽一郎のエゴ丸出しの主観的な批評

あなたも福永氏と同じ匂いがするよん。
206名無しの笛の踊り:2008/01/20(日) 16:59:20 ID:khKbfZAp
>人気を継続しているのはカラヤンだけ、レニーは忘れられた存在になった

んなこたーない。断じて。
207名無しの笛の踊り:2008/01/20(日) 17:15:21 ID:Uxvm86WY
ミーハーなのがいなくなったのは分かるがね。
カラヤソ同様に。
208名無しの笛の踊り:2008/01/20(日) 19:23:44 ID:0Ok8XbVX
つーか、誰だよ?朝永振一郎なら知ってるが・・・
209名無しの笛の踊り:2008/01/20(日) 20:25:05 ID:jzdODNh8
忘れられた存在になったのは福永陽一郎というオチかよ。
210名無しの笛の踊り:2008/01/20(日) 22:15:09 ID:U1eVt697
スカパーで毎週のようにバーンスタイン見てるけど、それでも忘れ去られてるわけ?

まあ釣りなんだろうけど
211名無しの笛の踊り:2008/01/20(日) 22:20:26 ID:U1eVt697
そういや、今は毎日スカパーでバーンスタイン見れるわ
212名無しの笛の踊り:2008/01/20(日) 22:30:27 ID:v719P5xW
20〜30年前は福永氏のようにフルトヴェングラーやバーンスタインを礼賛する
評論家が多かった。レコ芸に関してもバーンスタインが新譜を出せば無条件で
「特選」といった具合に。福永氏に限ったことじゃないと思うよ。

203はよく出没する高卒だから無視しろよ。そもそもトスカニーニやカラヤンは
低学歴向けの指揮者だし比較しても・・・
213名無しの笛の踊り:2008/01/20(日) 22:37:28 ID:jzdODNh8
>>212
>そもそもトスカニーニやカラヤンは低学歴向けの指揮者だし比較しても・・・

やっすい釣りだな・・・
214名無しの笛の踊り:2008/01/20(日) 22:57:16 ID:p+tAbl8U
カラヤンと番酢タが活躍していたころは、確かにアンチカラヤンの評論家が
多かったよ。(知らない人は、図書館でレコ芸とかの当時のバックナンバーを
参照のこと。)そのせいか、相対的にレニーの評価が今より高かった。

でもカラヤンにせよレニーにせよ、真価は実演で発揮されていたように感じる。
(レコード用の「ライブ」でなく、放送収録とか生のコンサート体験で
判断するとね。)

ところでモーツアルトの36番(特に出だしの部分)は、レニーがNYPと
録音した演奏が一番だと思うが、俺だけだろうか。
215名無しの笛の踊り:2008/01/21(月) 09:26:55 ID:ytNxczzf

バーンスタインはあくまでも二流の指揮者であって、カラヤンのような一流の指揮者ではない、
アメリカでは有名であってもヨーロッパではすでに忘れられた存在だ、ただ70年代、物珍しさから
(アメリカ出身の指揮者ということで)一時もてはやされただけ、音楽界に名を残す名指揮者ではない。

216名無しの笛の踊り:2008/01/21(月) 09:43:25 ID:NtG5Ctxf
>>215
よっぽど嫌いなんだね。
でも、ちょっとしつこい。
217名無しの笛の踊り:2008/01/21(月) 11:58:28 ID:Lr613Qdk
>>215

何回もコメントするのは、つまりは
嫌なんだけど、気になる、忘れられない。。。そういうことなんぢゃ?

ほんとは忘れられないくらい、好きなんでしょ。
はやくカミングアウトしなさいw
218名無しの笛の踊り:2008/01/21(月) 14:23:33 ID:DndlguDs
バンスタもカラヤンも優れた指揮者。それだけは確か。芸術において比較論は無意味だ。
そしてもうひとつ確かなことがある。
ageるヤツの9割は荒らしだということだ。
219名無しの笛の踊り:2008/01/21(月) 15:03:50 ID:YAi8VvxW
まあ釣なんだろうが、
いまだに>>215みたいな考え方するヤツもいるんだな、90年代前半ならともかく。

余程カラヤンが好きなんだろうて。
220名無しの笛の踊り:2008/01/21(月) 18:33:25 ID:ESK7PEWb
いつも入れ食いですねww
221名無しの笛の踊り:2008/01/21(月) 18:53:11 ID:NtG5Ctxf
>>220
釣って釣られて・・・それが2ちゃんねる。
アゲてるカキコは99%釣り

枯木も山の賑わい。過疎るよりマシってところか。
222名無しの笛の踊り:2008/01/21(月) 21:56:33 ID:Z263Gn6D
レニーは忘れられた存在になった

から

アメリカでは有名であってもヨーロッパではすでに忘れられた存在だ

になっている。。。少しは思考しているのだね
223名無しの笛の踊り:2008/01/22(火) 10:22:59 ID:MlCdsgTo
バーンステインは「ウエストサイド物語」の作曲者として永遠に名を残すであろう、
これは偉大な業績といえる。
224名無しの笛の踊り:2008/01/22(火) 22:22:13 ID:LojpIwpZ
何かの本で読んだが

世界で一番クラシックの音盤を売ったのはカラヤンで
世界で一番売れたクラシックの音盤はバーンスタインの「ウエストサイド物語」らしい
225名無しの笛の踊り:2008/01/22(火) 23:37:23 ID:9tqiq3tu
クラシックレーベルから発売されてたりはするが、クラシックじゃないよな
226名無しの笛の踊り:2008/01/22(火) 23:49:03 ID:WgDUEnJt
アゲてるカキコは99%釣り
227名無しの笛の踊り:2008/01/23(水) 10:04:31 ID:CBVI8V4j
バーンスタインは芸術家
ただ彼がオーケストラの指揮もしてくれて
録音を残してくれたことに感謝しなければ
228名無しの笛の踊り:2008/01/23(水) 19:13:40 ID:hcN1Badt
SHM-CDっての買ってみたんだが、意外といいもんだね
まあ録音にもよるだろうけど。
でもバーンスタインのは一枚も出てないし、少なくとも3月まで予定に入ってない
このまま出ないのだろうか?
他ジャンルだとアーティストによってこういう形での再発許可に厳しい人もいるようで
一タイトルしか出ない人もいるようだが・・・一方、あまり売れそうも無いマニアックな
アーティストが複数枚出たり・・・
229名無しの笛の踊り:2008/01/23(水) 19:28:05 ID:YYaeAsvf
SHM-CDって良く知らんけどググる気もなし!!!
230名無しの笛の踊り:2008/01/23(水) 23:15:06 ID:YYaeAsvf
231名無しの笛の踊り:2008/01/24(木) 09:20:19 ID:dlUMFa5+
80年代後半のはね。。。
やはり70年代までの録音・録画に限る。
モノクロのもハリウッド映画の技術使ってカラー化できないものだろうか。

個人的意見では、レニーは1960年代が一番活きが良かったというか、
彼らしくて好み。当時はまだアメリカに夢があってケネディ共々
アメリカの魅力の代表みたいな存在だった。
232名無しの笛の踊り:2008/01/24(木) 14:05:19 ID:JHytYYOm
それでもDGの弦楽四重奏編曲版はガチ
例えレニーのマーラーが聞かれなくなる日があってもこれだけはこの先生きのこる
233名無しの笛の踊り:2008/01/26(土) 22:15:28 ID:FvhmNBis
きのこ先生が出てきた時点で釣りっぽくなるねw
234名無しの笛の踊り:2008/01/26(土) 22:48:37 ID:IDLUtJ6z
バンスタ晩年の極端に遅い演奏、ブル9、モツレク、壁崩壊第九
映像付きDVDで見ると、破壊力3倍増しに感じてしまうのは俺だけか
235名無しの笛の踊り:2008/01/30(水) 07:57:49 ID:/8jni9DF
『悲愴』DG盤、(15分短い)ムラヴィンスキー盤で聞きなれた自分でも
それほど違和感は感じなかった。
終楽章の異様な盛り上がりはちょっと驚いたけど、マーラーのDG録音で
あそこまでやったんだからこれくらい当たり前だろうって感じだったし。
236名無しの笛の踊り:2008/01/30(水) 09:14:30 ID:w5G8SDiN
バーンステインの悲愴はねちっこい、カラヤンのような洗練されたスマートさがない、
一流の指揮者と二流の指揮者の差が出たいい見本といえる。
237名無しの笛の踊り:2008/01/30(水) 09:58:33 ID:7HpzlYYE
>>3
どうしようもない遅レスだが、それ持ってる。譲ってもいい。
238名無しの笛の踊り:2008/01/30(水) 13:04:02 ID:Kgq+Q4Yh
つかあんな下手な絵のジャケのCDを欲しがる理由がわからん
239名無しの笛の踊り:2008/01/30(水) 15:26:11 ID:Jvv1EfMC
カラヤンの嫁の絵をジャケにしたシリーズよりはましだろ
240名無しの笛の踊り:2008/01/30(水) 23:56:36 ID:Kgq+Q4Yh
カラヤンの嫁の絵って2〜3年前に出て犬のサイトで
許みつとしも褒めてたハルサイとベト7のライヴ盤しか知らねーけど他にもあるのかよ
あのジャケットもきついな
241名無しの笛の踊り:2008/01/31(木) 00:04:45 ID:SmJJL9cH
>>240
このシリーズだったね。グレーと青を基調にしたのっぺりとした薄気味悪い絵ばっかりだった。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b85084299
242名無しの笛の踊り:2008/01/31(木) 00:48:10 ID:9N91igYB
2008年 3月22日(土) 23:00 〜 翌 03:00
ブロードウェー ミュージカル Bモード・ステレオ
『キャンディード』   ( バーンスタイン )
ブロードウェーミュージカルの最高傑作「ウエスト・サイドストーリー」を書き上げた レナード・バーンスタインが手がけ
て、1956年にブロードウェーで初演されたコミック・オペレッタ。 その後も、バーンスタインの手で改定が重ねられ、
1989年、完全版とされた作品ができあがった。 そのセミ・コンサート・スタイルの舞台。
原作は思想家ヴォルテールの「キャンディード/楽天主義説」。 2005年にリンカーン・センターで公演されたが、
主演のクリスティン・チェノウェスとパティー・ルポンは、ブロードウェーミュージカルの大御所であり、 他は殆どが
クラシック声楽の経歴を持つ人たちで固められており、 オペレッタといわれるのにふさわしい音楽的に高いレベルの
舞台となっている。


--------------------------------------------------------------------------------
クネゴンデ : クリスティン・チェノウェス
オールドレディー : パティー・ルポン
キャンディード : ポール・グローブス
演出 : ロニー・プライス
243名無しの笛の踊り:2008/01/31(木) 09:14:10 ID:KvnEUyVg
ヽ(`Д´)ノ
244名無しの笛の踊り:2008/01/31(木) 11:38:33 ID:h26dcQsT
>>240
>許みつとしも褒めてた

許信者ウザス
245名無しの笛の踊り:2008/01/31(木) 12:06:04 ID:wZs2BY3k
>>244
許すみつとしが褒めてたって昔見た事書いただけなのに
勝手に信者扱いするお前の妄想の方がウザいわ
246名無しの笛の踊り:2008/01/31(木) 22:58:20 ID:wlZxrfFi
>>242
>23:00 〜 翌 03:00

やけになげーな。
247名無しの笛の踊り:2008/02/01(金) 00:43:32 ID:tWkic/nu
開演前と終了後にレニーおじさんのながーいトークがあります
248名無しの笛の踊り:2008/02/06(水) 18:00:39 ID:d7tIHMBS
バーンスタイン&NYフィルの録音って妙に残響が少ない気がするのだけど、何かわけがあるのかな?
249名無しの笛の踊り:2008/02/06(水) 20:30:11 ID:9WPfjB10
そんなに少ないか?俺はそうは感じないんだが・・・むしろ多過ぎると感じる時さえある。
250名無しの笛の踊り:2008/02/07(木) 07:23:08 ID:8mCEM50O
>>249
俺が持ってるNYフィルとのは、
春の祭典&火の鳥,タコ5,マラ1,ニールセン2番(いづれもSONY)
の4枚だけなんだけど、どれも残響が少ない感じがした。
251名無しの笛の踊り:2008/02/07(木) 22:40:20 ID:LnHP7FKn
>>249
フィルハーモニック・ホールとセント・ジョージ・ホテルで録音されたのは残響が少ないが
マンハッタン・センターで録音されたものはそうでもないよ。
252名無しの笛の踊り:2008/02/08(金) 14:09:14 ID:zobU3kKF
>>251
あー、録音場所の問題なのか。NYフィルの本拠地がそういうホールなんだね。
ていうか、ホテルで録音するなんて珍しいね。知らなかったわ。トン。
253名無しの笛の踊り:2008/02/09(土) 13:03:45 ID:RRAe/GVX
バーンスタインってドボ8の録音でてないよね?
聴いてみたいな。
254名無しの笛の踊り:2008/02/09(土) 13:13:41 ID:zINixdjk
age.
あと法悦の詩。
255名無しの笛の踊り:2008/02/10(日) 02:12:17 ID:9gvMhAf9
>>251
なるほどー。シンフォニックダンスとキャンディードのクレジットみたらマンハッタンホールだった。
リバーブ長っ!とか思ってあまり聴いてない・・・。
LAフィルとの演奏の方が好き。
256名無しの笛の踊り:2008/02/10(日) 17:54:05 ID://YHgm/n
NYP時代のシューマン交響曲全集がほしい
257名無しの笛の踊り:2008/02/10(日) 23:59:06 ID:7XrRpzh3
昔FM東京で、荻昌弘が司会をしていた番組で、
バーンスタインがNYフィルを指揮したオーケストラ曲で、
NYフィルの楽団員に一斉に犬の鳴き声をさせるのが放送されたのですが、
何という曲か覚えていないません。
荻さんは「さすがバーンスタインとNYフィル」
とか言って感心していました。

この曲名を御存知の方がいたら、教えてください。
258名無しの笛の踊り:2008/02/11(月) 00:13:27 ID:2/lP1BgZ
>>257
ひょっとして、ルロイ・アンダーソンのThe Waltzing Cat かな?
おれも本番で犬やったことあるよ。
259名無しの笛の踊り:2008/02/11(月) 00:17:51 ID:S/Li+WRz
荻昌弘さんが昔レコ芸にDG悲愴の紹介文を掲載していて、その中で
「死の淵を覗いてしまったバーンスタイン」という言葉を使っていた。
言いえて妙だけれど、まさか自分がすぐ逝ってしまうとは想像していた
のかなとふと思った。
260名無しの笛の踊り:2008/02/11(月) 00:21:45 ID:waHtwSwR
>>258
御回答ありがとうございます。
ただ、バーンスタインって、ルロイ・アンダーソンの録音ありましたっけ?

バーンスタインというのが、私の記憶違いかも・・・。
261名無しの笛の踊り:2008/02/11(月) 09:10:55 ID:g8lOg8Sx
荻昌弘さんナツカシス
262名無しの笛の踊り:2008/02/11(月) 18:57:04 ID:a0KDsYr9
アンダーソン=フィードラーしか思い出せない俺ガイル。
263名無しの笛の踊り:2008/02/13(水) 22:54:59 ID:EnEo06Qg
おれも
264名無しの笛の踊り:2008/02/13(水) 23:16:32 ID:NPmEnC68
最近はスラトキンも録音しているよ、
265名無しの笛の踊り:2008/02/14(木) 02:14:26 ID:p5pQw81v
アブラヴァネルが良かったな
266名無しの笛の踊り:2008/02/17(日) 00:40:14 ID:y/GnXcOs

William Schuman : Concerto on old English Rounds
って曲のCDありますか? (元はLP 米CBS M35101)
あと正式な日本語題がついてますかね?
267名無しの笛の踊り:2008/02/18(月) 13:05:25 ID:bKthHbKR
>>266
CDはない。日本語題も見たことがない。
「古いイングランドの輪唱曲による協奏曲」ぐらいの意味?
268名無しの笛の踊り:2008/02/27(水) 00:21:29 ID:XTifr5f5
蔵暦数ヶ月。
初めて指揮者を意識したのがバーンスタインのタコ5。

Shostakovich, Symphony No. 5,Bernstein
http://www.youtube.com/watch?v=ogJFXqYEYd8&NR=1
269名無しの笛の踊り:2008/02/27(水) 22:01:58 ID:T5zjDJNo
生誕90年の行事とかセールはないのかね。
270W.Schuman:2008/02/29(金) 00:25:07 ID:UjUFnpyU
Come, follow, follow, follow,
Follow, follow, follow me.

Whither shall I follow, follow, follow,
Whither shall I follow, follow thee.

To the greenwood, to the greenwood,
To the greenwood, greenwood tree.
271名無しの笛の踊り:2008/03/06(木) 03:09:02 ID:suEQC4fH
バーンスタインのベト全に興味を持ちました。
テンポ・オケの雰囲気・音質等について、聞かせてください。
よろしくお願いします。

(マルチポスト、すいません。どこに書けばいいのか分からなかったもので。)
272名無しの笛の踊り:2008/03/06(木) 04:18:41 ID:rKwyzO39
NYP?VPO?
どちらかで相当印象変わると思うが
273名無しの笛の踊り:2008/03/06(木) 07:05:47 ID:suEQC4fH
あ、検索してみれば、確かに2種類ありますね。
僕が尋ねたかったのは、↓です。(新集の方ですかね?)
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1883054
基本的に尋ねたいのは、この指揮者のテンポです。
ベートーヴェンの交響曲には色んなテンポのものが存在します。
重たい(重低音重視)のは歓迎なのですが、テンポ(スピード)が遅いのは個人的に嫌いです。


ちなみに、全集はヴァントとスクロヴァチェフスキの2種類しか持っていません。
極めて初心者です。
ヴァントは個人的に好きな指揮者だったので許せたのですが、スクロヴァチェフスキの方はこじんまりとしすぎで、イマイチ好きになれませんでした。
あと、微妙にスレ違いですみません…。
274名無しの笛の踊り:2008/03/06(木) 08:47:30 ID:suEQC4fH
あ、ここで質問するまでもなく、YouTubeに動画がありましたね。
どうもすみませんでした。
275名無しの笛の踊り:2008/03/06(木) 09:46:32 ID:QeN9xZoK
昔はカラヤンとライバル視してた関係者がいたけど、亡くなってから一目瞭然だね、
カラヤンは死んでもなお人気がありCD,DVDが売れてるににレニーは忘れられた
存在だもの、いかに一流と二流の差が出たか、いい例だね。
276名無しの笛の踊り:2008/03/06(木) 09:47:57 ID:QeN9xZoK
訂正

に→の     二行目
277名無しの笛の踊り:2008/03/06(木) 12:03:15 ID:zHYBLNiy
>>275
売れてるというより売ってるんじゃないの?
カラヤンはメディア戦略に関心があったけど、レニーはなかった。

これは今の日本文化でいうなら、エヴァンゲリオンがパチンコ化
されて大ヒットしているのに対して、スタジオジブリは自キャラの
パチンコ化商業戦略には乗り出さない。

だから今でもエヴァが人々の記憶に新しいのに対して、トトロは
過去の存在に思われる。

だからといってトトロが二流でエヴァが一流とはいえないだろ?
278名無しの笛の踊り:2008/03/06(木) 19:17:48 ID:SWf6HWRs
「エレミア」「ウエストサイドストーリー」などを書いた作曲家と、ゴミ録音いっぱい残しただけのおっさん
なんて比較にならないじゃん。
279名無しの笛の踊り:2008/03/07(金) 23:03:54 ID:zy/yXIl2
>>277
アニオタ兼クラヲタかよ。もうだめかもな。
280名無しの笛の踊り:2008/03/07(金) 23:20:21 ID:8zUPXCRb
しかも文化の評価基準がパチンコかよw
281名無しの笛の踊り:2008/03/08(土) 07:02:42 ID:x5tgf32Y
分かりやすい比喩としてアニメの事例を用いただけです。
282名無しの笛の踊り:2008/03/08(土) 10:38:23 ID:VoDGybRS
>>281
わかりやすいと思ってるのは君だけ。
283名無しの笛の踊り:2008/03/09(日) 01:02:57 ID:LWQlwnYm
>>275が釣りだと知った上でマジレスしておく。

つまり、死後なお新しいCDやDVDが発売されるのも、生前のカラヤン
の計画の一部だったというわけ。カラヤンは、自分の録音の映像化や
音質向上に大いなる関心を寄せていたし、現に行っていた。

しかし、バーンスタインはカラヤンほどそういうことに関心を寄せていな
かった。バーンスタインは今この瞬間生きている自分がなすべきことを
選択し、それにのみ生命を燃焼したのである。

今のカラヤンブームは、カラヤンの遺志を継いだ人たちの仕掛けたも
のにすぎないのだよ。
284名無しの笛の踊り:2008/03/09(日) 01:24:59 ID:WEFO4boU
>>283
>>275みたいのは定期的にでてくるよ。

そういや2人とも存命中のころは、レコード店いくと確かにカラヤンのレコードやCDが多かったけど、それ以上に中古店でのカラヤン率はまたすごいものがあったな。
285名無しの笛の踊り:2008/03/09(日) 13:45:37 ID:c1mzYkUZ
バーンスタインは指揮台で飛んでいて、それがもろに伝わって、
雑音でした。
byNHKホール
286名無しの笛の踊り:2008/03/09(日) 16:18:22 ID:aQxj0ba3
カラヤンは死後すぐ忘れ去られるだろうけどバーンスタインは死んでも名声は高まるばかりだ、とかいってたのって
たしか福永陽一郎だっけ?
287名無しの笛の踊り:2008/03/09(日) 17:17:31 ID:4rQiEnhY
福永氏ってバーンスタインより早く亡くなってたんだな
288名無しの笛の踊り:2008/03/09(日) 23:23:33 ID:zjkfsxVx
よくもまあいつも同じ事でお前らは盛り上がられるよな
289名無しの笛の踊り:2008/03/10(月) 21:17:20 ID:+Yq/cfio
>>277
エヴァの人気はパチンコと関係ありませんよ?
どちらかというとジブリの商業主義だよね。
芸能人を声優として使ったり。
290名無しの笛の踊り:2008/03/10(月) 22:26:37 ID:TzoETAKF
カラヤンにはアダージョ・カラヤンがあった。
バーンスタインにはアダージョ・バーンスタインがなかった。

それだけの違いだと思うが。アダージョ・カラヤンがあれだけの大ヒットになったせいで、
カラヤンは死後にも商売になる、とこれで味を占めた。
そこでカラヤンの販促をかけた、ということ。そしてEMIもそれにのっかった。そしてソニーも。

必然的にバーンスタインやベームは割を食った形になった。
ソニーといえはワルター一本槍でバーンスタインを売ろうとしなかった。

商業的成功の結果だよ。芸術的価値とは何の関係もない。もちろん、カラヤンを貶めるものでもない。
291名無しの笛の踊り:2008/03/11(火) 00:06:59 ID:utdxKua/
>>290
>バーンスタインにはアダージョ・バーンスタインがなかった。

てか、バンスタ晩年は基本的にアダージョだったような・・・
292名無しの笛の踊り:2008/03/11(火) 00:19:32 ID:YPOQ1EBK
ワラタ
293名無しの笛の踊り:2008/03/11(火) 01:23:01 ID:VkaQFRih
バンスタは弦楽のためのアダージョさえあればいいw
294名無しの笛の踊り:2008/03/11(火) 05:57:44 ID:qUaFXGHP
バーンスタインのベト全とブラ全ってどんな感じでしょうか?
この人がエネルギッシュに指揮する事は知っています。
それ以外の事が知りたいのです。
オケの感じとか、速さ(テンポ)とか・・・。
295名無しの笛の踊り:2008/03/14(金) 01:36:15 ID:E4BOkBv5
>294
こんにちは。オケはニューヨークフィルやウィーンフィルで、学生オケより上手です。テンポは遅かったり、中庸だったり、でもときに速かったりします。
296名無しの笛の踊り:2008/03/14(金) 10:39:11 ID:hi1ksyCa
>>295
Thanks!
297名無しの笛の踊り:2008/03/14(金) 14:32:23 ID:3nNKJjcM
>>296
何で質問者でもない奴がお礼言ってんの?
298名無しの笛の踊り:2008/03/15(土) 13:25:38 ID:M94QK70d
はぁ?w
299名無しの笛の踊り:2008/03/15(土) 13:58:53 ID:NWSVihfK
>>295
それが答えかwww
当たり前のことばっかだなwwwwwww
300名無しの笛の踊り:2008/03/15(土) 14:12:25 ID:KU93u6dC
>>300ならソニーから「ヤング・ピープルズ・コンサート」がDVD又はBDでBOXとバラ売りで商品化!!
301>>300:2008/03/15(土) 14:14:13 ID:KU93u6dC
PS:国内版と海外版両方で。
302名無しの笛の踊り:2008/03/16(日) 15:48:37 ID:kN5w6npS



カラヤン 100歳の誕生日は4月5日

バーンスタイン 90歳の誕生日は8月25日

303名無しの笛の踊り:2008/03/16(日) 17:09:58 ID:twxYUHiF
>>302
>バーンスタイン 90歳の誕生日は8月25日

バーンスタイン 100歳の誕生日は何月何日?
304名無しの笛の踊り:2008/03/16(日) 18:40:09 ID:wGAOndJo
ミサ曲とかクワイエットプレイスのDVDだしてほしいわ
あとフィデリオも
305名無しの笛の踊り:2008/03/16(日) 21:35:15 ID:ZRKbkYe3
>ミサ曲とかクワイエットプレイス
映像あるんですか? ユニテル?
306名無しの笛の踊り:2008/03/16(日) 21:51:56 ID:MC6lRENd
>>300
ヤング・ピープルズ・コンサート」ならDVD化されてるよ。
US盤だけど。
307名無しの笛の踊り:2008/03/17(月) 07:23:46 ID:urFHzirb
>>306
確か、VHSはソニーからでたような。
308名無しの笛の踊り:2008/03/17(月) 21:15:27 ID:kJVkzVs3
>>306
国内盤はなぜ出んのかのー。
何年待ってることやら。
309名無しの笛の踊り:2008/03/19(水) 23:36:43 ID:TFpkRw58
以前LDででていた
THE GIFT OF MUSIC
の中の未出のリハ&ライブ映像は商品化されないんだろうか?

シェロモのリハーサルとか、チャイ4とか是非全部みてみたいのだが。
310名無しの笛の踊り:2008/03/19(水) 23:58:04 ID:jyi6jqol
ナレーションのローレン・バコールとはダコタアパー
トで家族ぐるみの交際があったらしいよ。
311名無しの笛の踊り:2008/03/20(木) 09:09:46 ID:uSDauj3O
うる覚えでスマンが、レニーの還暦コンサートにもでてなかったっけ?あの映像もまた見たいな、なんせVHSが行方不明になってしまって。
312名無しの笛の踊り:2008/03/20(木) 15:21:11 ID:fK/zpTDI
313名無しの笛の踊り:2008/03/20(木) 17:01:29 ID:1vQbDr5M
>うる覚え
314名無しの笛の踊り:2008/03/20(木) 17:27:43 ID:qsD05hZG
うる覚えはふいんきと同じでもはや2ちゃん語だから
いちいち突っ込まなくていいよ
315名無しの笛の踊り:2008/03/20(木) 20:36:23 ID:X8v9pTAz
NYP時代のシューマン交響曲全集がほしい
316名無しの笛の踊り:2008/03/22(土) 00:38:42 ID:MMH8wMnN
ニューヨークフィル時代のシベリウス2番は空前絶後の名演だと思っているのだが、誰も同意してくれないorz
317名無しの笛の踊り:2008/03/23(日) 02:01:41 ID:ZXEAKr11
>>316
同意します。
今でも一番よく聴きます。
318名無しの笛の踊り:2008/03/23(日) 18:28:08 ID:K93Ub3Di
バーンスタインの(多分)音楽番組の台本で、あるテーマに沿っていくつかの曲を紹介した
最後にショスタコの5番を挙げて、この音楽はこう言ってる「よろこびたまえ!」、って締
めくくってるのって、何て本だかどなたかご存知ないですか?
厨房の頃、学校の図書館で読んだことがあって、てっきりオムニバスの台本の「音楽のよろこび」
だと思い込んでたのに、最近再読しようとして入手したら違ってた。
319名無しの笛の踊り:2008/03/23(日) 19:02:14 ID:6/KTHdZH
バーンスタインの生演奏でマーラーの交響曲を聴いたことが有るけど
演奏終了後皆、拍手を忘れるほど感動していました。
その会場に居合わせたことは幸せに思う。
曲は第5交響曲です。
320名無しの笛の踊り:2008/04/05(土) 15:08:27 ID:xCX7et7w
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2716588

私は輸入盤で似たBOXをもってるが、
日本語字幕のためにこっちも買うべきか・・・
輸入盤には上野のタコ5なども入っていたが。
321名無しの笛の踊り:2008/04/06(日) 22:48:13 ID:hTXgkN3u
「カラヤン帝国興亡史」という本に、カラヤンの死の前年、楽友協会
でのBPO演奏会をレニーが聴きに行き楽屋まで訪ねたこと、その2週間後
ベルリンでレニーはカラヤンと再度会談し、BPOへの客演を依頼され、
VPOを率いて一緒に日本ツアーをやる計画まで持ちかけられた、という
話が書いてありました。前者のエピソードは佐渡裕のインタビューで
読んだことありますが、後者のネタはどこが出典なんでしょうか?
322名無しの笛の踊り:2008/04/07(月) 22:17:19 ID:8vzS+UfQ
>>321
「バーンスタイン音楽を生きる」(青土社)には,カラヤンが同じ演奏会で
指揮台を分け合おうと持ちかけた話が載っている。レニーが即座に受け入れ
ると,カラヤンはBPOを指揮したいかと尋ねてきた。レニーがVPOを振るほう
がいい,と答えるとカラヤンは大いに喜んだという。
レニー「私が彼に対する敬意からそう答えたことを,彼は理解してくれたの
です。(中略)私はその演奏会を待ち望んでいました。けれども運命が邪魔
したんです。」

日本ツアーの計画まで話し合われたかどうかはわからんなぁ。
323名無しの笛の踊り:2008/04/13(日) 02:22:08 ID:y8EvSpes
題名のない音楽会 
4月13日(日) 9:00〜9:30
佐渡裕の恩師レナード・バーンスタインが今年生誕90年を迎えます。アメリカ初の国際的指揮者
として20世紀を代表する存在ですが、作曲家としては代表作「ウエストサイド物語」でも顕著な通り
クラシックとジャズを融合させた作品が特徴です。今回はそのジャズの要素を特集します。
324名無しの笛の踊り:2008/04/13(日) 05:14:53 ID:ndj9aaTG
佐渡だから
325名無しの笛の踊り:2008/04/13(日) 20:47:01 ID:PizEO/VB
プレリュード、フーガ&リフス
参照先 http://jp.youtube.com/watch?v=eD0ld8hrnTY
指揮:レナード・バーンスタイン
演奏:ウィーンフィル
326名無しの笛の踊り:2008/04/25(金) 02:37:31 ID:HOr84aKd
age
327名無しの笛の踊り:2008/05/07(水) 23:03:55 ID:pDiP9wB2
メンデルスゾーンの交響曲はユダヤ人つながりで全部やってほしかった。
カラヤンさえ全部録音してるのに。
328:2008/05/07(水) 23:17:15 ID:1s5wuER9
セレナードってどんな曲ですか?30分程かかるらしいですが
329名無しの笛の踊り:2008/05/08(木) 21:49:34 ID:Dw+MiRhS
>>328
難曲です。
330名無しの笛の踊り:2008/05/12(月) 10:06:49 ID:cFOmWy52
最後の来日LSOのベト7が出ないかな。
サントリーで聴いたときはビビったが、今なら受け入れられる。
タングルウッドよりは傷もなく、燃焼度も高かったと思う。
331名無しの笛の踊り:2008/05/12(月) 22:52:17 ID:ZLB/Ve7J
タングルウッドの傷ってどこ?
332名無しの笛の踊り:2008/05/20(火) 14:02:12 ID:v9rGABmi
知るを楽しむ
カラヤン、グールドときたから次はレニーだといいな
333名無しの笛の踊り:2008/05/20(火) 21:40:59 ID:36ouGWF3
ホミンテルン
334名無しの笛の踊り:2008/05/20(火) 22:51:30 ID:NpGXYAGw
大澤壽人を是非
335名無しの笛の踊り:2008/05/26(月) 21:50:13 ID:YANzBEb9
sage
336名無しの笛の踊り:2008/05/27(火) 01:13:06 ID:atDWMNHl
バーンスタインのチャイ5を見てると、死ぬ程彼の指揮で弾いてみたいと思う
337:2008/05/27(火) 02:04:25 ID:GqHDP+Ow
セレナードは難曲ですか・・無調じゃないですよね?今度、佐渡豊の指揮で聞きにいくんで楽しみなんですが。
338名無しの笛の踊り:2008/05/27(火) 20:13:49 ID:mGiJg/Bx
ショスタコ5番(ニューヨークフィル)のCDジャケットの石像について詳細知ってる方いますか?
339名無しの笛の踊り:2008/05/27(火) 23:20:28 ID:d5h+4DQO
>>337
セレネイドのフィナーレなんかジャズだぞまんま
340名無しの笛の踊り:2008/05/28(水) 12:36:30 ID:6Qfc2krk
ベートーヴェンの弦楽四重奏のオーケストラ版なのですが92年輸入版と
98年の国内版。値段はほぼ一緒なのですがどちらの方がいいですかね?
音質とかやはり結構変わってくるものなのでしょうか?みなさんならどちらを買います?
341名無しの笛の踊り:2008/05/31(土) 23:21:57 ID:SbHiTwlX
6/1 NHK-FM
02:00
サンデークラシックワイド −海外コンサート−

「ミサ曲」                バーンスタイン作曲
                   (1時間40分00秒)
           司祭…(バリトン)ジョン・キャシュモア
               (バス)オリヴァー・アイグナー
              (ソプラノ)カリン・ザイフリート
                  (歌)ヘリンク・ワーガー
                            ほか
           (合唱)ルーマニア放送アカデミー合唱団
            〃     ルーマニア放送児童合唱団
      〃 ジョルジュ・エネスコ・フィルハーモニー合唱団
              (管弦楽)ルーマニア放送管弦楽団
                (指揮)ウェイン・マーシャル
  〜ルーマニア・ブカレスト ロイヤルパレスで収録〜
                   <2007/9/19>
  (ルーマニア・ラジオ提供)
342名無しの笛の踊り:2008/06/01(日) 00:39:36 ID:HRpSPfj3
>>340
そういえば最近中古で買った。どっちだろ。
マトリクスのネオみたいに手が一杯あるジャケの香具師
343名無しの笛の踊り:2008/06/01(日) 03:51:36 ID:Qqz+a56w
基本的に輸入盤がいいのでは?
344名無しの笛の踊り:2008/06/04(水) 02:51:40 ID:1MpexUic
チャイ5は神
345名無しの笛の踊り:2008/06/10(火) 09:33:48 ID:K04BVRsn
>>340

強いて言えば輸入版かな。

でも、音質にこだわりすぎると音しか聴けなくなるから注意。
346名無しの笛の踊り:2008/06/12(木) 03:48:52 ID:qG3RDNuK
DGのモツ40,41あたりは音質改善して出して欲しいが無理なんだろうか?
国内のルビジウムカッティングとかいうのは音割れがしてるので輸入のほうがまし。
製作段階で音割れとか気がつかないようなただのルーティンワークで作った製品なんて・・・
347名無しの笛の踊り:2008/06/12(木) 08:10:10 ID:J1+4nXmo
おいおいユニバーサルさんよー
SHMでベト全、ブラ全、マラ全いっぺんに出すなよ
こっちだって一度に出費するのは大変なんだよw
348名無しの笛の踊り:2008/06/15(日) 03:20:54 ID:6UyzDU3L
>>347その中にもともとそんなに録音が良くないものが入ってるからSHM-CDで聞いてもどうかな?
349名無しの笛の踊り:2008/06/15(日) 04:29:25 ID:vQFeNhR0
でもマラ全は、欲しい。
ベト全は、低音が足りない気がする。

350名無しの笛の踊り:2008/06/16(月) 02:03:22 ID:I0HA6zk7
自分たった今そのベト9聞いています
ちょっと疲れてたんで元気になろうかと思います
351オールドファン:2008/06/18(水) 17:51:02 ID:P0uk2me2
318氏へ

半年振りにここを覗いたので、間の抜けたコメントになりましたが・・・
それは、1972年に全音楽譜出版社から出た

「バーンスタイン 音楽を語る」
レナード・バーンスタイン著(岡野 弁 訳)

です。TV台本で「音楽の無限の多様性」というタイトルで放送された
そうです。

352名無しの笛の踊り:2008/06/22(日) 03:59:47 ID:em12D92F
  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
  (´・ω・) 保守でござる
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、
  `〜ェ-ェー'
353名無しの笛の踊り:2008/06/25(水) 06:12:37 ID:BKfSr7jy
SHMってそんなにいいものなのかね?
ちょっと買うのに勇気いるわ
354名無しの笛の踊り:2008/06/25(水) 22:06:22 ID:KmtooXHD
勇気いる
355名無しの笛の踊り:2008/06/27(金) 09:34:50 ID:g39FCDaw
むかしはバンスタばっかり買ってたけど、
今は全く聴かなくなった。
演奏家の演奏が変わるように、聴く方も年齢と共に嗜好が変わるよね
だれか100枚くらいまとめて買ってくれ
356名無しの笛の踊り:2008/06/27(金) 09:49:33 ID:UE+Ctaga
好みがサイクル的に一回りして、またバンスタに戻ってきた時に無いのは寂しいぞ。
それでもよければ引き受けるが。
357名無しの笛の踊り:2008/07/04(金) 09:27:14 ID:vRi8g7Ct
是非引き取りたいものだ。

確かに嗜好は変わるが、クラシックを聴き始めの時に頻繁に聞いた
曲と演奏は止められない。
358名無しの笛の踊り:2008/07/04(金) 17:03:27 ID:NXmaIMW8
SHM-CDで70年VPOとのベト全発売するけどさ、
それもいいけどそれよりも同時期に撮った、
VPOとのベト全のDVD再発してくれって思うの俺だけか?
359名無しの笛の踊り:2008/07/08(火) 16:28:13 ID:/t+jxXfG
質問です。

@ ウィーンフィルと、ブラームス(シェーンベルク編曲)
ピアノ四重奏曲第1番のレコーディングはしているでしょうか??
A イスラエルフィルとの、プロコフィエフ第5交響曲は
CD化されてますか??
B ロンドン響との自作自演、セレナード(クレーメル)と
「不安の時代」(ツィメルマン)のライブ映像は、
過去にソフト化した事はありますか??

以上、バンスタ・ファンの皆様
情報がありましたら、教えて下さいませ。
360名無しの笛の踊り:2008/07/08(火) 18:27:25 ID:QaGpQGgn
>359
(2) 以下の番号で発売されていた。現在廃盤
 38DC-16(1982年)、CSCR-8172(1990年)
361359:2008/07/08(火) 21:48:53 ID:/t+jxXfG
>>360
なるほど、出てたんですね・・・
82年頃といえば、余裕でLP現役だし
まだCDもバカ高かったし、スルーしてました。
ありがとうございました。
362名無しの笛の踊り:2008/07/08(火) 22:09:05 ID:D/cDnNSa
>>381
余談ですが当時3,800円で買いました。
確かにソフトも少なかったですね。
363名無しの笛の踊り:2008/07/08(火) 22:11:28 ID:D/cDnNSa
アンカー間違えました。>>361です。
364名無しの笛の踊り:2008/07/09(水) 05:32:04 ID:437VL7pe
クラ版SHMCDサンプラーにバンスタのアダージェットが入るぞ
これで聞き比べてからマラ全買うか決めるというのはどうかな?
365名無しの笛の踊り:2008/07/09(水) 07:22:12 ID:n6rmeL2g
>>364
>SHMCD

どうせ、リマスターしてサンプラーにするんでしょ。
「ほーら違います」みたいな。

磁気活性化水に何千円も金を払うようなもん。ばかばかしい。
366名無しの笛の踊り:2008/07/10(木) 06:55:11 ID:F+N4LiEU
今のものより音が良くなってるのならリマスターされたものだろうがされてなかろうが問題ないだろ
聞く分には。
367名無しの笛の踊り:2008/07/10(木) 13:49:15 ID:X6cSlsI7
VPOとのシューマンはテンション高く感じる。
NYPとのシューマンはどうなんだろう。
368名無しの笛の踊り:2008/07/10(木) 21:58:34 ID:sBGHWaK5
パールマンの弾いたセレナード、いいな。
369名無しの笛の踊り:2008/07/10(木) 22:12:45 ID:YxetQ80Z
ロストロちんとの共演で映像になっているものは何が一番おすすめでしょうか?
370名無しの笛の踊り:2008/07/11(金) 23:01:47 ID:c9KAG/IR
>>369
シェロモとシューマンすげえいいな。カラヤンのドンキホーテも付いてるしお値打ちだよあれ。
371名無しの笛の踊り:2008/07/13(日) 12:30:28 ID:BjtnL3FW
SHMはマラの80年代録音分が期待できそう
ベト、ブラは今の音質から考えていまいち違いが出にくいのではないか、と思う
372名無しの笛の踊り:2008/07/13(日) 16:48:27 ID:NmA0DM2B
ベートーヴェン レオノーレ序曲3番はこの人以外は聴けない
373名無しの笛の踊り:2008/07/13(日) 17:19:32 ID:FOtx55P3
今日の題名のない音楽会はスルーですかそうですか
374名無しの笛の踊り:2008/07/15(火) 13:45:22 ID:ICqZsXZm
宮川ジュニアの増4度理論は面白かったですね。
グループの対立、協調音楽なら、westsideというのは
ヨルダン河左岸のことかもしれない。
375名無しの笛の踊り:2008/07/15(火) 21:49:55 ID:uHnlx5Xx
バーンスタインどれ聴いてもつまらないと思うのは私だけですかそうですか
376名無しの笛の踊り:2008/07/15(火) 22:48:16 ID:gpmdiqBh
バンスタの音楽には虚勢を張ったところと内面に沈潜するところの二面性がある。
彼は、エンターテイナーであると同時に芸術家であった。
子供にもわかるような音楽を奏でると同時に大人をうならせる深みにも達していた。
この二面性。
377名無しの笛の踊り:2008/07/16(水) 08:32:26 ID:x00FjXI7
>>375
ウェストサイドとかもつまらないの?
ああいうのは俺は面白いんだけどな。
シリアスなのは苦手だけど・・・
378名無しの笛の踊り:2008/07/16(水) 08:51:55 ID:wHRALPA8
構造的に面白いかどうか、という物差かも試練
379名無しの笛の踊り:2008/07/16(水) 13:58:43 ID:DrmxvNxM
>>377
アメリカ版「ロミオとジュリエット」ですか?あんなにヒットするとは作った本人も
驚いているんじゃないですか?
380名無しの笛の踊り:2008/07/16(水) 15:15:03 ID:03vMZ9E0
シリアスな室内楽曲作ってるんじゃなくてブロードウェーミュージカルなんだから当てるつもりで作ってるに決まってるだろ
その上で当たるものと当たらないものがあるの
381名無しの笛の踊り:2008/07/16(水) 19:25:33 ID:xdtJr8u2
シリアスな作品もあるのに、
「ウェストサイドの作曲家」として語られることが多くて、
本人は不満だったらしい。
382名無しの笛の踊り:2008/07/16(水) 20:01:06 ID:wHRALPA8
商売で書いたものだからということなのかな?
ところで昔から気になってるんだが、「大江戸捜査網」のテーマって「アメリカ」に似てね?
383名無しの笛の踊り:2008/07/16(水) 20:31:23 ID:YpCR9qH+
>>382
番組開始とチャンバラの所で流れるやつなw
384名無しの笛の踊り:2008/07/16(水) 21:05:09 ID:x00FjXI7
>>382
ニコニコ動画にあがってる。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1550860

開始1分37秒からに注目のこと。
385名無しの笛の踊り:2008/07/16(水) 21:16:43 ID:wHRALPA8
なるほどw
386名無しの笛の踊り:2008/07/16(水) 23:22:56 ID:wHRALPA8
さっき初めて見たCM、一応張っておくw
http://jp.youtube.com/watch?v=j_MawBBtd7w
387名無しの笛の踊り:2008/07/16(水) 23:40:33 ID:x00FjXI7
>>386
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) グッジョブ!!
フ     /ヽ ヽ_//
388名無しの笛の踊り:2008/07/18(金) 10:25:56 ID:SsXsYL6Y
そっくりという程でもないにしろ、
ミュージカル仕立てであのリズムじゃ、
知らなかったとは言わせねえw
389名無しの笛の踊り:2008/07/18(金) 13:19:35 ID:dw1oSAK4
明日、PMF(札幌)で久方ぶりに「セレナード」と、
交響曲第2番「不安の時代」が演奏されます。
390名無しの笛の踊り:2008/07/18(金) 16:27:39 ID:dw1oSAK4
ハッピー・バースディ、バーンスタイン!〜生誕90年ガラ・コンサート〜

会場 札幌コンサートホール Kitara

時間 19:00

出演者 PMFオーケストラ
札幌交響楽団メンバー
アン・アキコ・マイヤース(ヴァイオリン)
ペーター・シュミードル(クラリネット)
小曽根 真(ピアノ)
尾高 忠明(指揮)
ルイス・ビアヴァ(指揮)
川瀬 賢太郎(指揮)

演奏曲目 <オール・バーンスタイン・プログラム>
「キャンディード」序曲
セレナード
プレリュード、フーガとリフ
ミュージカル『ウェストサイド・ストーリー』から「シンフォニック・ダンス」
交響曲 第2番 「不安の時代」
391名無しの笛の踊り:2008/07/18(金) 21:14:08 ID:+JQC8Ett
レニーがPMFを札幌につくったその年、
札幌に暮らしていたのにどうして聴きに行かなかったんだろう、
あれが自分にとってたった一度の生体験チャンスだったのに。。。
あのころ、自分はオペラに目覚めたばかり、シンフォニーをそんなに好んで聴いてなかったし、
バーンスタインが世界的な指揮者だってことは知っていたけど、
オケなんてオペラでは”おかず”、指揮者は歌手のよきサポーターであればいいの!なんて
不遜な考えの持ち主だった。実におろかだった。
オペラだって、オケが歌手とともに、いや歌手以上に朗々とうたっているのだし、
シンフォニーとはオケが主役で歌い続けるオペラなんだってことを
あのときわかっていれば。。。。

”バーンスタイン 最後のメッセージ”でレニーが若手奏者たちに
実にみずみずしくシューマンの交響曲を”歌わせている”DVDを観ながら、
快く聴き入りながらも、そんな思いが頭をかすめてふと切なくなる。
392名無しの笛の踊り:2008/07/18(金) 23:29:33 ID:y+1JdHbV
当時は俺も札幌にいた。とにかく金がなかった。

でもなんとかがんばって、シューマンとシベリウスには行った。
 演奏開始早々楽員が倒れたのはシベリウスだっけ。
 LBが指揮台を棒で2回叩いて、いったん演奏中止。LBが「ドクター!」と叫ぶ。
 そんな余計なことばかり覚えている。

五嶋との共演、ベートーヴェンは聴けなかった。無念。無念。無念。
393名無しの笛の踊り:2008/07/18(金) 23:50:28 ID:bMaWVXCM
自分は札幌なんて遠くてとても行けんかったよ、
浪人だったし。
なんとか行きましたよ、横浜までは。


レニーキャンセルでした(T_T)
394392:2008/07/19(土) 00:14:53 ID:6YD4E0ek
いま、そのシューマンのDVDを久々に取り出して見ています。

映像のバーンスタインがかなり、つらそうで、痛々しくて、涙がでてきました。
映像って残酷なものですね。

リアルで聴いたときは、彼がそんなに深刻な健康上の問題を抱えていることは
知りませんでした。

同年の10月の引退表明はまさに青天の霹靂。そして訃報。ショックでした。
395名無しの笛の踊り:2008/07/19(土) 00:39:46 ID:VtgGoo8w
この時期と10月は
いろいろと思い出すことが多いですね

もう2年もすれば、あれから20年ですよ。
本当にあっという間だ。

396名無しの笛の踊り:2008/07/19(土) 00:41:41 ID:JnO2hyjd
俺は札幌生まれだった
彼のシューマンをテレビで見て物凄く感動して来年こそは実演を模様と思ったら訃報
なんかの間違えであのシューマンを実体験できたらなあと、どうしようもないことで悔やんだりもした
物凄くショックだったのを覚えている
沢山のビデオや録音が、それを埋めてくれている
397名無しの笛の踊り:2008/07/20(日) 09:17:15 ID:wFH+1tnh
PMF 行ってきますた。
楽員が若く、今年はアメリカ人が多いので、スウィング
するところではノリノリ。「ウエストサイド」の指パッチンや
「マンボ!!」も元気いっぱいですた。

ハプニングがあったんのは「不安の時代」の最後。よりによって
コーダの前の大カデンツァの最中に、どこぞのバカの携帯の着メロ
がなった。すると、ソロの小曾根さんがすかさず、即興でそのメロディー
を模倣して弾いた。会場はドット沸いた。そのタイミングたるや見事なもんだ。
ベースがジャズだから、そういうアドリブが可能なんだろうな。
それにしても、携帯バカはコンサートに来るな!
398名無しの笛の踊り:2008/07/20(日) 21:55:23 ID:D/+zvcXa
あー・・・とんだ災難だったね。
そういうのってまた物凄い嫌なタイミングでなったりするんだよね・・・。

バンスタの話題じゃないけど、新世界4楽章終わる直前の静かなとこでケータイ鳴り響いたことがあって、
あん時はまじでぶち切れるかと思った。
399名無しの笛の踊り:2008/07/21(月) 09:57:16 ID:/Tg0QNnx
>>397
俺も行ってきました。たまたま札幌旅行中で、バーンスタインの交響曲が聴けるのと、(ジャズの人だと思ってた)小曽根真が弾くみたいなので、思い付きでチケットもなしにとりあえず現地に行って、当日券で入りました。
あいにくの悪天候で「ごろりと寝っ転がって生オケを聴く」という夢はかないませんでしたが。
自分はウエストサイドでは「マンボ!」が大好きで、今回も楽しみにしてました。期待を裏切らぬ、ダイナミックな演奏に感激しました。
オケの皆さんが本当に嬉しそうに「マンボ!」ってシャウトしてたのが微笑ましかったです。一緒に叫ぼうかと思ったけど恥ずかしくてやめましたが。
ほんと、行けて見られて聴けてよかったです。
400名無しの笛の踊り:2008/07/21(月) 12:39:34 ID:tOefbodr
>>399
小曽根真はジャズピアニストだよ。

ウエストサイド、NYPのはマンボの掛け声葉入って
ないんだよね。
だからLAPOの方をよく聴きます。
401名無しの笛の踊り:2008/07/24(木) 19:06:21 ID:zejpPQDg
モーストリークラシック、次号はレニーの特集ですよー
逃さず買うべし。
402名無しの笛の踊り:2008/07/27(日) 19:28:26 ID:aimEsc63
          '.,   ヽ.
           '.,   ヽ.              、- '''` ミソ,.
            ' , ヽ   ' ,,_         /,. 、"''ヾ、,,  ミ
  ┏┓  ┏━━┓  \    ゝ ヽ,       {〉'  ミ、} __ ヾ,.  !.      ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃    {彡'´   ノ \._    / /・_。`ミ、`〃 ./       ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━ \._,. '.    `⌒〜{ '(,^ヾ)ノ   〉<彡━━━━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃    ヽ、      |__ヽ、__二彡∠ '´       ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━ ト、       / / ⌒V:|. ━━━━━━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃         i ',      /´     ヽ、          ┏━┓
  ┗┛      ┗┛         i          ,.<\   ヽ            ┗━
403名無しの笛の踊り:2008/07/30(水) 00:29:50 ID:29vZeLsH
ベト全DVDキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!
http://www.hmv.co.jp/news/article/807290050
404名無しの笛の踊り:2008/07/30(水) 00:54:26 ID:GShBDWWS
>>403
これは長く待ってたんだよね。
第九とか馬鹿みたいに高くなってただけにすごくうれしい。速攻で注文入れました。
405名無しの笛の踊り:2008/07/30(水) 01:45:41 ID:fEOvswrC
>>403
これってソースはフィルム映像?ビデオ撮り?

406名無しの笛の踊り:2008/07/31(木) 04:04:31 ID:Iu0qmIa9
>>405
フィルムですよ。

ユニテルでのレニーの映像は全部フィルム、残念だけど。

あの指揮ぶりはビデオの方が断然迫力があると思うんだけどね。
407名無しの笛の踊り:2008/07/31(木) 08:19:39 ID:TsKP8ki0
個人輸入スレから転載
http://www.amazon.com/gp/offer-listing/B000BB1MDC/
遅ればせながら、漏れもバンスタのコンサート集DVDを発注。
Leonard Bernstein - The Concert Collection (9 DVDs - 2005) Region 1 (U.S. & Canada only)
ウェブショップより、米国マケプレの方が安いね。
最安値 deepdiscount.com $56.54 米国マケプレ(海外出荷可能業者)overman2000 $38.28
送料$12.29かかってもウェブショップより安い。米アマ価格の半額以下だからこれ以上下がる可能性は
乏しいと判断。格安リージョンフリー機NHR DV-191を入手できたので決断したよ(w。
408名無しの笛の踊り:2008/07/31(木) 09:21:54 ID:a4I/Yq4f
>>406
かと言ってPALからNTSCに変換した映像だとモヤモヤしててな・・・
409名無しの笛の踊り:2008/07/31(木) 12:10:51 ID:TwpX+Jfd
>>408
LDは

フィルム→PAL→NTSC

にしてたから変換ボケしてたけどな。
ってえかすぐフィルム物はすぐBDで出そうだな。
410名無しの笛の踊り:2008/08/01(金) 01:05:07 ID:sGVcuJcE
一般にもともと画質がそんなに良くないのをBDにしてもべつによくないんだろ?
411名無しの笛の踊り:2008/08/04(月) 20:59:49 ID:Utearr0t
ソースを如何に損ねないかが問題なのであって
412名無しの笛の踊り:2008/08/05(火) 00:01:56 ID:/6uWAwJ3
CBSの自作自演紙ジャケBOX出た〜〜〜

http://www.hmv.co.jp/product/detail/2755752

殆どがダブるけど、きっと買うだろう。
いち早く買った人に聞きたい。

全体、今までのプラケースCDから音質改善はありますか?

「ミサ曲」のカラー・ステージ写真と歌詞のブックレット、ミニチュアでも再現されてますか?
あと、音は4チャンネルMIXですか?
413名無しの笛の踊り:2008/08/05(火) 00:08:25 ID:58Ypbc2p
>>403
ガキの頃このセットってものすごい値段だったような気がする。
ってか一般人に買えるもんじゃなかったような。
こんなのポンと買えちゃう時代が来たんだな。
BDになったらなったでまた買い換えればいいやって安さだし。
414名無しの笛の踊り:2008/08/05(火) 00:51:52 ID:pGqcdMKi
>>413
LDでは交響曲のみセットで22000円、分売だと1枚5800円×5枚だった。ちなみにカラヤンの
ソニーのベト全は29800円、ユニテルの方は18000円だった。
415名無しの笛の踊り:2008/08/06(水) 17:58:34 ID:I3bq1ASG
>>412
まだ現物見てないんで音のこととかわかんないんだが、
オリジナルジャケ紙じゃけと謳ってる割に曲目がオリジナル通りじゃない
(CDの長さに組み替えてある)のでジャケはどうなっているのだろう?
416名無しの笛の踊り:2008/08/08(金) 22:24:10 ID:xDuwaJqy
>>412 タワーで売ってたけど¥9780(だったかな?)ちょっと高いかな?と思って一回パスした。
417名無しの笛の踊り:2008/08/09(土) 15:45:02 ID:caLN//32
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2716588/ref=2615740

このDVDってどうなんでしょう?
418名無しの笛の踊り:2008/08/09(土) 22:38:17 ID:DvL5b5w/
>>417 まあそこそこそれなりの普通にいい物ですよ。
419名無しの笛の踊り:2008/08/09(土) 23:17:02 ID:VrCo7Sfg
>>417
ばら売りもされてる1970年の第九は良いよ
420名無しの笛の踊り:2008/08/10(日) 01:07:05 ID:utMy0hqx
>>417
良い良い とっても良い、とにかく良いよ

ご満足な回答だろ?!
421名無しの笛の踊り:2008/08/10(日) 14:52:16 ID:dKZpeYGq
>>417
限定300プレスなのにどこでも捌ける様子がないという点から推測してみよう。
422名無しの笛の踊り:2008/08/10(日) 15:13:06 ID:xD8KuCCS
>>417
発売元を考えて、今後、輸入盤で出ること期待。
423名無しの笛の踊り:2008/08/10(日) 15:25:12 ID:TpH4WlgZ
バーンスタインのやつはユニテルとかのライセンス品だからドリームライフでもそんなに
悪くないよ。独自企画商品にはひどい音質のものも多いけど。
424名無しの笛の踊り:2008/08/11(月) 13:15:53 ID:X/nFTSRZ
iTMS特売キターーーー!
http://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewAlbum?id=80151934&s=143462

ショスタコ&ストラヴィンスキー全録音@グラモフォン
\1500
425名無しの笛の踊り:2008/08/11(月) 19:00:51 ID:kyXE6ke6
>>424
安いな……
でも俺は固形物のCDでないとだめだ……
426名無しの笛の踊り:2008/08/11(月) 19:10:21 ID:aF/x/kAr
>>424-425
参考までに「固形物」はこんな値段。

バーンスタイン/ショスタコーヴィチ&ストラヴィンスキーBOX(6CD)
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1479997
マルチバイ特価(税込) : ¥4,639

最近はデータだけ吸い取って中古に売却するヤツ増えてるけど、
コスト的にはあんまり変わらないかもわからんね。
俺はメンドイからしないけど。
427名無しの笛の踊り:2008/08/12(火) 18:56:52 ID:O/d3q+gY
デッカのファルスタッフが最高
428名無しの笛の踊り:2008/08/13(水) 09:11:08 ID:ksA/S+yO
>>427
デッカとバーターしたのは事実だけど、
レーベルはソニーになるんじゃね?
429名無しの笛の踊り:2008/08/19(火) 14:56:32 ID:UgF59wMQ
SHM とりあえずブラームス購入。
今までの手持ち(輸コレクターズエディション5CD>と違ってOIBPなので、SHMの効果かOIBPの効果かはわからない
だが、これ自体は音は今までのより良いと言える。
430名無しの笛の踊り:2008/08/20(水) 03:23:31 ID:JLDXxGVm
ベト全は?
431名無しの笛の踊り:2008/08/21(木) 16:38:04 ID:9fSdkFPP
うんこ
432名無しの笛の踊り:2008/08/23(土) 03:09:03 ID:AdVGgTUl
SHMベト全、俺も聞いたがそれなりの改善がみられる音質と思うけどな。
一応満足。
433名無しの笛の踊り:2008/08/24(日) 14:27:38 ID:eE/goN0x
バーンスタイン/グレイテスト・ヒッツ購入
こういう気軽に聞けるコンピもいいもんだね
この勢いでアムネスティの国内盤とかもそのうちでるのでは?
434名無しの笛の踊り:2008/08/28(木) 19:21:15 ID:4MUctlUL
グールドについて「最も美しい」
カラヤンについて「音楽は嫌いだが彼に興味はある」
これって両方ともいい男…と言う意味で間違いない?
435名無しの笛の踊り:2008/09/06(土) 22:50:56 ID:3NWQdoTT
Leonard Bernstein Anniversary Box 5DVDs Set Labl: Euroarts NTSC Region: All 419 minutes
http://www.amazon.com/gp/offer-listing/B001BLR75S/
海外発送可能業者では monster_mart $66.99 半年くらい待てば$50くらいまでは
下がるんじゃないかな www.arkivmusic.com の予約セールで$59.99で販売してい
たが、現在は$79.99に値上げされている

*Beethoven - Ode to Freedom (Symphony No. 9 )
*Mozart Piano Concerto 17 & Symphony 39 Wiener Philharmoniker
*Bruckner: Symphony No. 9 Wiener Philharmoniker
*Brahms Symphonies Nos. 1 & 3 Israel Philharmonic
*Franck Symphony & Milhaud: La Creation du monde/ Le Boeuf sur la toit
Orchestre National de France
436名無しの笛の踊り:2008/09/06(土) 22:57:57 ID:KdOI5wad
>>435
手間と時間を考えたら、HMVと大して変わらないような・・・

http://www.hmv.co.jp/product/detail/2761962
レナード・バーンスタイン・アニヴァーサリー・ボックス(5DVD)
マルチバイ特価(税込) : ¥8,577
437名無しの笛の踊り:2008/09/07(日) 01:49:38 ID:Oa+iOy/w
>>435
米Tower.com が最安値だよ Price: $51.99 送料$4.99 だから$56.98 \6,300足らず
犬とは2K以上の価格差になる
http://www.tower.com/leonard-bernstein-beethoven-brahms-bruckner-franck-milhaud-mozart-dvd/wapi/112264102
438名無しの笛の踊り:2008/09/07(日) 01:56:49 ID:h3BxZ8dJ
>437
発売後まもないのにずいぶん安いね。
Ode to Freedom のCDは持っているけど、発注させてもらったよ。
クレカ決済に戸惑ったけれどグーグルチェックに登録してあったので
何とかなったよ。ありがとう!
439名無しの笛の踊り:2008/09/07(日) 06:05:11 ID:tcXomNfT
SHMマラ全・・・音違いすぎ!
もともとの初期輸入と比較なので国内との比較は知らないが。
ルビジウムクロックカッティングしてるかどうかは表記はないが
廉価再発のシリーズにも表記はなかったからなあ・・・
まぁ、いずれにしろこの出来ならSHM効果だろうとルビジウムクロック効果だろうと
思い切って買ってよかった。
440名無しの笛の踊り:2008/09/07(日) 09:59:59 ID:PH5Wbkol
>>439
マジかよ。日本独自規格でしかも限定・・・
すげー気になるけど、ちょっと高いな。

マーラー:交響曲全集、歌曲集(SHM−CD16枚組)
バーンスタイン&ウィーン・フィル、コンセルトヘボウ、ニューヨーク・フィル
日本独自企画、初回生産限定盤
通常価格(税込): ¥32,000
441名無しの笛の踊り:2008/09/07(日) 12:00:54 ID:tnwlXbrf
>>439
ユニバーサル社員必死だなwwwwww
442名無しの笛の踊り:2008/09/07(日) 15:15:22 ID:PH5Wbkol
477 名前: 名無しの笛の踊り [sage] 投稿日: 2008/09/07(日) 00:48:27 ID:I98b80cP
SHM-CD   CD

PCM      PCM      オーディオコーディング
44.1       44.1      サンプリング周波数(kHz)
2ch       2ch      再生可能チャンネル
20kHz     20kHz    再生可能周波数上限
16bit      16bit      ビット数
1411.2 kbps  1411.2 kbps  ビットレート
96dB     96dB      ダイナミックレンジ

【コメント】
見てのとおり、スペック的には同じもの。
コーティングされている樹脂の材質が違い、正確にCDの情報をピックアップするとされる。
ちなみにSMHとはSuper High Materialの略、直訳すれば「非常に高品質の"素材"」
くらいの意味。つまり素材が良いというだけの話。SACDなどとは根本的に違う。
443名無しの笛の踊り:2008/09/07(日) 18:31:01 ID:vMUl1XxU
二重盲検法で
444名無しの笛の踊り:2008/09/07(日) 19:48:57 ID:VMTxeygJ
う〜〜〜ん
445名無しの笛の踊り:2008/09/07(日) 21:12:21 ID:3n5N05r3
EMIの幻想交響曲は輸入盤あるのでしょうか?
446名無しの笛の踊り:2008/09/07(日) 22:18:50 ID:ee52NxXt
>>439
ヒント:プラシーボ効果
447名無しの笛の踊り:2008/09/08(月) 00:02:01 ID:h9EBdolY
金がないからそうやって自分を納得させてるだけだけどね
>>439はルビジウムクロックカッティングの可能性にも言及してるわけだし
448名無しの笛の踊り:2008/09/08(月) 00:39:45 ID:l0X6orqz
>>447
金があるかないかではないと思うよ。価値観の問題でしょう。

資産2千億のクラヲタでも、こんなのイラネと思う人がいるかもしれない。
一方で、資産200万円のヲタでも、買いたい人はいるでしょう。

純粋に価値観の問題だよ。「酸っぱいブドウ(金がない)」は別物だよ。
449名無しの笛の踊り:2008/09/08(月) 01:03:14 ID:/1EOOdbS
最近、ユニバーサルがやけにSHM−CD持ち上げてるのがなんだかなあ。
材質で吊ろうなんて、かつてのゴールドCD同じようなものだよな。

なんちゃらカッティングとかリマスタはおいといて、現時点で本当に質の
高いものを提供するならSACD化のはず。
450名無しの笛の踊り:2008/09/08(月) 02:02:25 ID:3s02kbta
>>437
マーラースレにも出ていたけれど、米塔は最安値で出していることが多いね。
86 :名無しの笛の踊り:2008/09/03(水) 14:58:15 ID:H/bEdEjr
バーンスタインの旧全集が$43.99+送料$4.99
http://www.tower.com/wapi/106504475
451名無しの笛の踊り:2008/09/08(月) 23:31:56 ID:jIOCNQ0k
SACDなんて再生機器に左右され過ぎな規格信用出来ん。
452名無しの笛の踊り:2008/09/08(月) 23:46:59 ID:l0X6orqz
>>451
再生機器に左右されることの少ない現在もっとも安心できる規格を教えれ。
453名無しの笛の踊り:2008/09/10(水) 19:06:42 ID:ToZeXOf4
このスレって「指揮者バーンスタイン」専門スレ?
「作曲家バーンスタイン」のネタはいつも見事なまでに無視されているが。
454名無しの笛の踊り:2008/09/10(水) 19:21:23 ID:TyYLZQtg
>>453
作曲家としてのバンスタなら、時代区分から言えばここよりも
むしろ現代音楽板スレがふさわしいとは思うよ。

ここで話をしてはイカンというわけではないんだけど。
455名無しの笛の踊り:2008/09/10(水) 19:39:14 ID:sRYMQX2S
バーンスタインといえば「ウエストサイド物語」の作曲家としか思い浮かばない、
指揮者としては、あまり評価できない、あまりにも粘っこい解釈しかできないからね。
456名無しの笛の踊り:2008/09/10(水) 19:52:05 ID:26giq0fp
>バーンスタインといえば「ウエストサイド物語」の作曲家としか思い浮かばない

この程度の教養しかない奴に指揮の解釈がどうこう言われたくないよなw
457名無しの笛の踊り:2008/09/10(水) 20:21:32 ID:sRYMQX2S
>>456
教養のないお前はレニーのような二流指揮者聞いてたほうがお似合いだw
458名無しの笛の踊り:2008/09/10(水) 20:30:48 ID:r+NSpQnj
        - -―- 、.
    :/...::::::::::::::.. ヽ:
   :/ ..:::::::::::::::::::/\ ヽ:
  :/..:::/::::/::::// ヽ l:. l.:
  :l:::::!:o゚(●)  (●)゚o:|:
.  :!:::l::::l ~"  ,,   ~ l:i:l:  www
   :ヽ:i::!、 r‐― ァ ノノ'
 :, -‐ (_)l\ヽ⌒ノ/.
 :l_j_j_j と)\__フヽ:
    :ヽ   :i |:
     :|  :⊂ノ|:
459名無しの笛の踊り:2008/09/11(木) 00:24:16 ID:niobo6A0
オレはバーンスタインの作品がコンサートで演奏される時は、演奏が誰であれ聴きに行く。
あとは「ミサ曲」だけ、ちゃんとした演出付きで見たいものだ。
460名無しの笛の踊り:2008/09/11(木) 07:04:29 ID:9u67FhVE
SACD(ユニバーサル系音源などの)を期待する声もわかるが、
まず期待できないだろう。今年カラヤン100年で出たSACDはBMGのカルメン一点。
ユニバーサルは0。だからバーンスタインの生誕90年も100年でもユニバーサルには期待できない。
461名無しの笛の踊り:2008/09/11(木) 21:26:05 ID:v1n+KMoz
>>457
別に彼の作曲した交響曲を傑作と評価する必要は無いが、
ウェストサイドしか知らないのは単純に恥ずかしい。
462名無しの笛の踊り:2008/09/17(水) 00:46:09 ID:whUXtS3K
>>461
そうだよね。

大体がウエストサイドしか知らないって、クラシック聴かない人と同じじゃん。

クラシック好きなら常識として交響曲3つ、セレナーデ、チチェスター詩篇、ミサ曲
くらいは知ってないと、これらはバーンスタイン以外の指揮者の録音もあるんだし。

さらにいえば、信じがたいがキャンディード序曲も聴いたことないのか?

本来のコミックオペラとして再評価の途上にある全曲は知らんでも、序曲は今やスタンダードだろw
463名無しの笛の踊り:2008/09/17(水) 00:54:17 ID:EWwfX8Zn
バーンスタインはゲンオソ
464名無しの笛の踊り:2008/09/17(水) 10:18:53 ID:0OUdedd2
発売予定のDVDベートーヴェン全集はテレビ番組と同じく解説入りとなってるね。
ブラームスも解説入りだったから、シューマン全集も解説入りになって欲しいが。
465名無しの笛の踊り:2008/09/17(水) 11:00:01 ID:rixR+cMh
>>455=X

>>456=O
466名無しの笛の踊り:2008/09/17(水) 23:42:18 ID:FOMPncJi
>大体がウエストサイドしか知らないって、クラシック聴かない人と同じじゃん。

なんかキモイ

>クラシック好きなら常識として交響曲3つ、セレナーデ、チチェスター詩篇、ミサ曲
>くらいは知ってないと、これらはバーンスタイン以外の指揮者の録音もあるんだし。

「バーンスタイン以外の指揮者の録音もあるんだし」ってのが「常識」の根拠かい?キモイ

>さらにいえば、信じがたいがキャンディード序曲も聴いたことないのか?
>本来のコミックオペラとして再評価の途上にある全曲は知らんでも、序曲は今やスタンダードだろw

キモさ爆発ww

「キャンディード」って名前は出てこなくても、曲聴けば「あーこれか」って思うだろ普通はwww
467名無しの笛の踊り:2008/09/18(木) 01:22:29 ID:P5JAUN/6
まあ、どっちもキモイから
これくらいにしろ
468名無しの笛の踊り:2008/09/19(金) 02:20:40 ID:SqxJAzTw
>>466
何で粘着してんの?
469名無しの笛の踊り:2008/09/19(金) 22:48:30 ID:bNmt0wTk
>>455では
「あまりにも粘っこい解釈」なんて指摘があったけど
>>466は「あまりにも粘っこい粘着」といえよう
470名無しの笛の踊り:2008/09/20(土) 00:05:10 ID:gXqCT3Qi
レニースレに集うんだからどいつもこいつも粘着質なのはしょうがない。
471名無しの笛の踊り:2008/09/20(土) 01:39:52 ID:ZBhYX0GP
おれ、オタクじゃないから、ウェストサイドとキャンディードしかわからないや。
その他の交響曲とかミサ曲みたいなの聞いたけど、あくびが出て一回ぐらいしか聞けなかったし。
ま、これが常識レベルだろ。
472名無しの笛の踊り:2008/09/20(土) 16:55:16 ID:4HMxfC0U
たまには波止場のことも思い出してください
473名無しの笛の踊り:2008/09/20(土) 21:54:53 ID:gXqCT3Qi
>>471

「管弦楽のためのディヴェルティメント」は気にいると思うよ。
474名無しの笛の踊:2008/09/20(土) 22:16:46 ID:77IkKl7L
>>473
それ好き。
475名無しの笛の踊り:2008/09/21(日) 04:30:11 ID:vzm6JYR1
>>468
バカにされたと思ったんだろう。
カマ持って祭りに乱入したバカと同レベル。
476名無しの笛の踊り:2008/09/21(日) 11:42:06 ID:ktqaeyhr
>>466
レニーが指揮した曲100曲くらい聴き込んでから批評しろよ。
何も聴いてない奴に論評する資格はない。
477名無しの笛の踊り:2008/09/21(日) 11:57:01 ID:kbujRnDt
おまいらどうするよ?
    ∧,,∧ ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧ >>476は放置ってことで
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )  いいんじゃね?
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
478名無しの笛の踊り:2008/09/21(日) 14:50:25 ID:DBnFkOv9
>>464

シューマン全集も映像発売の話があるんですか?

本当なら待ち遠しいです。
479名無しの笛の踊り:2008/09/21(日) 16:33:33 ID:LxrAJjAQ
シューマンはバイエルン放響と入れて欲しかったな。
2番が海賊や非市販盤で出ているが素晴らしい出来だ。
480名無しの笛の踊り:2008/09/21(日) 20:25:21 ID:ktqaeyhr
バーンスタインは自分のこよなく愛するシューマンの解釈が素晴らしい。
だから大好きな指揮者なのだ。
481名無しの笛の踊り:2008/09/21(日) 23:27:32 ID:W+jhaJWW
>>479
それ、言えてるねえ。
482名無しの笛の踊り:2008/09/21(日) 23:58:07 ID:vC+Fh1D5
>>478

http://www.hmv.co.jp/product/detail/2786121

11月にシューマン全DVD来るみたい
483名無しの笛の踊り:2008/09/23(火) 23:39:50 ID:GRFVa/w3
シューマンきましたか、まだブラームスのDVDも買ってないというのに、、

ところで詳しい方いたら教えてほしいのだけれど、
家にNYPとの幻想のCDが3枚あって

1.'85年頃に買った「クラシック名曲選」
 (rec.1968/3/5)

2.THE ROYAL EDITION(rec.1968/3/5)

3.BERNSTEIN CENTURY
 (rec.1963/5/27、First Release on CDとある。因みに併録の“Berlioz Takes A Trip”の録音が1968/3/5 になっています。)


2.と3.は明らかに同じ演奏。
1.は全体的にタイムも短めで、他とは別物。
何かの本で、2度目の幻想はエールフランスかどこかとのタイアップだったみたいなのを読んだような気もするが、
どの表記が正しいんでしょう?

484名無しの笛の踊り:2008/09/24(水) 00:45:38 ID:rgyk+MkL
>>483
気になったんでちょっと調べてみた。
http://junmaerkl.air-nifty.com/onthetown/2008/06/post_fc9c.html
これによると、ロイヤル・エディションは63年盤のようだね。バーンスタイン・センチュリーが
これと同一というのなら、ロイヤル・エディションの録音月日とバーンスタイン・センチュリーの
First Release on CDの表記は誤りということになる。

レコ芸イヤーブックで調べてみたけど、ロイヤル・エディションの演奏タイムは、
13分15秒、6分13秒、17分11秒、4分49秒、2分57秒+2分19秒+2分45秒+1分47秒
で、演奏月日は68年3月5日になってるね。

一方、国内盤初出75DC395−7(1985年12月21日発売)および、CSCR8163(90年5月21日発売)
の幻想(ともに余白に解説がカップリング)では、
演奏タイムは、12分32秒、6分06秒、15分04秒、4分28秒、9分27秒と
ロイヤル・エディション盤より速いけどやはり68年3月5日のクレジット。

さらに遡って、23AC535(1979年6月21日発売 LP)をみると
12分30秒、6分00秒、15分00秒、4分25秒、9分25秒でこれも68年3月5日になってる。

つまり、演奏としてはロイヤル・エディション=バーンスタイン・センチュリーと、
国内初期盤=CSCR8163の2種類があって、どちらが68年かということになるね。
LPのクレジットからするとロイヤル・エディション=バーンスタイン・センチュリーの方が
63年録音ということになり、冒頭のサイトの人の見解と一致するね。
485名無しの笛の踊り:2008/09/24(水) 09:50:27 ID:4uDJ05by
>>484
情報thnx。

なるほど、結局のところ、ROYAL EDITION の誤表記が原因てことですね。
てことは、サイト主も言っていたけど、2回目の幻想は80年代以降は世に出てないということですか。
いまいち理由がわかりませんね、センチュリーのときはベト7も2種だしてくれたというのに。
まあ自分は1回目のがバーンスタインらしくて好みではあるけど。

そういやチャイコの4番もステレオ初期のやつがありましたね、レコードでもってた気がします。

486名無しの笛の踊り:2008/09/25(木) 00:43:25 ID:5nljxUav
ROYAL EDITIONのチャイ4は1975年のだけどステレオ初期のはCD化されてるの?
487名無しの笛の踊り:2008/09/25(木) 01:11:37 ID:J7H2Qoss
>>486
これも調べてみた。
ロイヤル・エディション(SRCR9547、1994年5月発売)のチャイコの4番は
19分27秒、10分43秒、5分22秒、9分16秒で1975年4月28日のクレジット。

一方、国内初出SRCR8554(1991年9月発売)の方は、
19分23秒、10分39秒、5分19秒、9分15秒で同じく1975年4月28日

LPは23AC508(1979年5月発売)では
19分26秒、10分40秒、5分20秒、9分17秒で1975年4月28日となってる。

これは1975年録音ということで間違いないようだね。1959年収録のチャイコの4番は
少なくとも国内盤ではCD化されていないはず。是非聞いてみたいね。

ついでに、ロイヤル・エディションではプロコフィエフの交響曲第5番はNYPとの
1966年2月7日録音のが収録されているが、SRCR8172(1990年5月発売)では
イスラエルフィルとの1979年8月25、26日録音の方が収められてる。
488名無しの笛の踊り:2008/09/25(木) 01:39:43 ID:aOZ5zQr2
チャイ4最初の録音はバーンスタインセンチュリーでCD化。(SMK 61556)

first Release on conpact disc とある。幻想と違い、多分本当。

因みに録音は1959年9月30日となっている(ニューヨーク、セントジョージホテル)。

個人的には75年録音のものよりこちらの方が好きだな。
あれは確か元々4チャンネル録音だったような記憶が、音場が何か不自然な感じがしてならない。

ただ同時期の映像は無茶苦茶カッコイイんだよね〜。

早くDVD化して欲しい。
489名無しの笛の踊り:2008/09/25(木) 10:12:04 ID:6d2Nqmfq
その頃のチャイコフスキー第4・第5・VCは11月30日にDGよりDVDにて発売予定だと思う。
490名無しの笛の踊り:2008/09/25(木) 23:16:16 ID:qD+4OBKG
プレリュード、フーガとリフ、最高!!
491名無しの笛の踊り:2008/09/25(木) 23:46:05 ID:ygQ5C1RH
確かに若かりし頃のレニーはかなりカッコいいよね。
492486:2008/09/26(金) 00:18:56 ID:Ph54pDBS
>>487,488
サンクス!
でもバーンスタインセンチュリーのチャイ4、犬にも塔にもない。廃盤か
493名無しの笛の踊り:2008/09/27(土) 18:21:24 ID:Hw2LX4Uo
>>486

英語がよく分からんのだけど、ここ買えそうな感じします。
ダメだったらごめんなさい。

http://www.buy.com/prod/conducts-tchaikovsky/q/loc/109/60378920.html
494名無しの笛の踊り:2008/09/27(土) 21:15:22 ID:oWsLnFlD
教えて下さい。
ウィーンではなくMETでやった時のファルスタッフは発売されてますか?

495名無しの笛の踊り:2008/09/30(火) 11:53:46 ID:DiM863SA
DGからつい昔に出たマーラーの紙ボックス(コレクターズエディション)、音質はどんな感じなのでしょうか?
496名無しの笛の踊り:2008/09/30(火) 23:38:50 ID:C52b6/a9
>>494
メトのファルスタッフは正規盤はご存知の通りなし。

海賊盤もうわさ聞いたことないなあ、まず間違いなく出てないと思うよ。

497名無しの笛の踊り:2008/10/01(水) 20:03:31 ID:qZ/OBNOL
ttp://www.shinchosha.co.jp/book/602177/

バーンスタイン名盤100選―LPジャケット美術館II―
佐渡裕/著 高橋敏郎/著

20世紀最大のマルチ・アーティスト、その軌跡をLPジャケットでたどる!
新潮社 とんぼの本 定価1,470円

いやー これはページをめくっていて飽きない本だ。
ファンにはおすすめ!
498名無しの笛の踊り:2008/10/01(水) 20:05:10 ID:fYK82kDA
佐渡裕より佐渡稔のほうが好き
499名無しの笛の踊り:2008/10/02(木) 12:41:17 ID:CqYSWz1x
>>496
有難うございました
500名無しの笛の踊り:2008/10/02(木) 21:02:34 ID:7R1/BASc
>>497
    ,, - ― -,,,
   /~ __.))ノ,,ソ
   .|ミ.l  ‐  ‐i.  
   (^'/´∂ 〈∂
   し   .r、_゙)  
    |  / ▽ j  その本の中にワシは生きておる
   ノ `ー― '
501名無しの笛の踊り:2008/10/05(日) 05:18:38 ID:HRkTTp4a
レニーも38枚組9000円台の出してくれないかな〜
502名無しの笛の踊り:2008/10/06(月) 00:07:44 ID:TiDwagow
最近バンスタ売れないねぇ
503名無しの笛の踊り:2008/10/08(水) 02:34:31 ID:RyxQzNpU
これの第九と
http://www.amazon.co.jp/dp/B0001WGDX0/

http://www.amazon.co.jp/dp/B000I0S8AG/
って同じでしょうか?
504名無しの笛の踊り:2008/10/08(水) 02:41:21 ID:ABD4TIId
>>503
一緒
けどこの79年の第九は全集ものよりザルツブルクの第九のほうがお勧め
海賊盤だけど
505名無しの笛の踊り:2008/10/08(水) 02:42:17 ID:dQLqo26z
>>503
同じ、1979年9月録音
506名無しの笛の踊り:2008/10/13(月) 21:43:59 ID:MElrPwsj
質問しておいて無視とはなんて常識人だ
507名無しの笛の踊り:2008/10/14(火) 01:41:52 ID:aV4j6vly
それ、常識人とは言わない
508名無しの笛の踊り:2008/10/14(火) 10:06:10 ID:+FmC5RYs
皮肉というやつですわ
509名無しの笛の踊り:2008/10/14(火) 10:37:51 ID:gP2ZyXTl
命日だな
510名無しの笛の踊り:2008/10/16(木) 13:26:09 ID:DRF0qvRm
ホルストの惑星のSQ4ちゃんねる盤を持っているのですが
これって貴重なんでしょうか?
511名無しの笛の踊り:2008/10/16(木) 13:30:02 ID:gpFxzlK4
フニクリ・フニクラを歌って欲しかった。
512名無しの笛の踊り:2008/10/16(木) 15:21:21 ID:RsIsM7fi
>>510
貴重でしょう
欲しがる人はいないと思いますが
513名無しの笛の踊り:2008/10/17(金) 20:50:54 ID:4T0Rmpjm
亀レスですまんです。

>>484
>つまり、演奏としてはロイヤル・エディション=バーンスタイン・センチュリーと、
>国内初期盤=CSCR8163の2種類があって、どちらが68年かということになるね。
>ロイヤル・エディション=バーンスタイン・センチュリーの方が63年録音ということになり、

68年バージョンは、上記国内初期盤のほかに、
米CBS "Great Performance" no.68 MYK38475 もあるよ。
インレーの表記:
1. 12:34
2. 6:09
3. 15.06
4. 4:30
5. 9.26
Recorded at Philharmonic Hall, New York City, 1968
514513:2008/10/17(金) 21:12:20 ID:4T0Rmpjm
>MYK38475
こいつです。廃盤ですが、中古ではそこそこあります。
http://www.amazon.com/dp/B00000DRZT
515名無しの笛の踊り:2008/10/18(土) 08:42:29 ID:4PpdwmyB
’67ウィーン芸術週間の「復活」、裏青があるみたいだけど
入手方法知ってる人いますか?
516名無しの笛の踊り:2008/10/18(土) 11:18:41 ID:TlORs5ei
>>513>>514
補足thnxです。

CD初期の時代は'68のみのリリースで、逆にROYAL EDITIONからは'63のみということでしょうかね。


>>515
MONOのやつ?
517名無しの笛の踊り:2008/10/18(土) 11:36:42 ID:b0F2u8CP
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   わしをバンスタと言うのは許そう。
  .しi   r、_) |     だが、マーラーをマラと言ってはいかん。
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i
518名無しの笛の踊り:2008/10/18(土) 11:38:18 ID:APv/f5Nw
カリンニコフをカリと言うのは?
519名無しの笛の踊り:2008/10/18(土) 11:45:45 ID:SmnqU+CR
>>517-518
シモネタ厨うざすぎ。自重。
520名無しの笛の踊り:2008/10/18(土) 11:55:10 ID:RlAFBWjg
youtubeでイスラエルフィルとのウエストサイドの日本ライブを見たのですが
(「Bernstein Conducts West Side Story」 という題)、
マーラーの9番は日本での4回の公演中、一度も公式録音されてないですか?
どうもあきらめがつかなくて・・・
521いっちゃん:2008/10/18(土) 12:11:12 ID:xG0tiV08
>>515
このテープの所持者知ってるw
522いっちゃん:2008/10/18(土) 12:16:28 ID:xG0tiV08
>>520
ブラ#1も放流時間の問題だなww
マーラー#9は音 放送無かったっけ??
523名無しの笛の踊り:2008/10/18(土) 23:04:14 ID:/jOsx3dx
>>520
「ウェストサイド〜」は、昔WOWOWで放送したNYフィルとの方が、
若くてカッコ良くて飛び跳ねて、観ててオモロイ。
大阪の時は、お腹ドップリで息ハァハァだもんね。
524名無しの笛の踊り:2008/10/19(日) 21:12:29 ID:ijV8z/EM
HMVに予約していたDVDのシューマン交響曲全集きた。
いいね。音質も良いし(DTS5.1chが思っていたより良い)
何より映像付でこうした遺産が残されていることに感謝。
525名無しの笛の踊り:2008/10/25(土) 20:36:27 ID:ZnalI5qA
メロディヤ盤のタコ5(59年NYP)のLP手に入れたんですが、
これってCDになってますか?
526名無しの笛の踊り:2008/10/25(土) 21:30:18 ID:5xqSy4UD
いま、FM(吉田秀和せんせい@名曲のたのしみ)で
レニーがストラヴィンスキー@NYフィル振ってるの聴いてる。
プルチネルラ、ノリノリでサイコー!
527名無しの笛の踊り:2008/10/25(土) 21:44:17 ID:0qhymkcc
>>525
バンスタのソヴィエト実況録音はCDにはなってないんじゃないかな。
ブラ1がCDかされてたのはみたことがある。これは間違いない。
でも、メロディアからのリリースではなかったね。
528名無しの笛の踊り:2008/10/25(土) 22:18:21 ID:Dw2Sw0RE
>>525
それ米コロンビア(現SONY)と同じだよ。
529名無しの笛の踊り:2008/10/25(土) 23:50:57 ID:ZnalI5qA
>>527
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1083615
これですね>ブラ1
このときタコ5も演奏されたんでしょうか?
SONY盤と同じなら残念ですが。
530名無しの笛の踊り:2008/10/25(土) 23:56:25 ID:0qhymkcc
>>529
>>528さんの指摘で正しいと思うよ。
言われてみれば俺もどこかでそんな話を耳にした記憶がある。
ただ、ソースは思い出せない。申し訳なし。
531名無しの笛の踊り:2008/10/26(日) 00:08:29 ID:qIHFUwG7
>>530
59年のソヴィエトでライヴのステレオ録音という時点で
怪しいですよね。ブラ1はまだ聴いてないけどモノラルかな?
532名無しの笛の踊り:2008/11/03(月) 00:20:07 ID:qy8G5Gxv
怪しげなCDを手に入れました。
ブコフの105円コーナーに置いてありました。
「シューマン4番」「ショスターコーヴィッチ5番」「マーラー5番」
オケは全てVPOのライブと記載されています。ANF SOFTという輸入会社のようです。
本当にバーンスタインでしょうか?。
533名無しの笛の踊り:2008/11/03(月) 00:22:01 ID:qy8G5Gxv
怪しげなCDを手に入れました。
ブコフの105円コーナーに置いてありました。
「シューマン4番」「ショスターコーヴィッチ5番」「マーラー5番」
オケは全てVPOのライブと記載されています。ANF SOFTという輸入会社のようです。
本当にバーンスタインでしょうか?。
534名無しの笛の踊り:2008/11/03(月) 00:29:08 ID:+UF038q3
>>533
釣り?
それが偽物なのはクラヲタの常識と思ってた。
まだ知らない人がいるのかな?

うわさによると、マリス・ヤンソンスの父=アルヴィド・ヤンソンスの指揮らしい。
535名無しの笛の踊り:2008/11/03(月) 00:32:04 ID:/SJ2sIBn
jasracのシールが貼ってあるやつだろうか?・・・録音状態はよくない。
昔から出てる糞ライブ投げ売り物だな、どれも・・・本物だけど。
105円ならいいんでねえの、たとえ偽物でもね!
536名無しの笛の踊り:2008/11/03(月) 00:35:17 ID:+UF038q3
偽物だよ。
537名無しの笛の踊り:2008/11/03(月) 00:38:41 ID:qy8G5Gxv
>>534
2ch初心者です
常識だったとは存じませんでした。
以前FMで放送されたプログラムだったので、そのエアチェックをディスク化した物
かとも思ったのですが、3曲ともでしょうか。105円だったので別に未練はありませんが。
書き込みが重複してしまいましたスミマセン。
538名無しの笛の踊り:2008/11/03(月) 02:17:34 ID:Y7eUO98m
>>524
わしも購入して鑑賞した。上質のシューマンじゃ。2番のSymの映像で、客席にVcのマイスキーらしき人物がいるのが気になった。バンスタの棒テク、手首がしなやかで、音楽的で言う事、無いっす。VPOは適度に軽やかで秀逸です。
539名無しの笛の踊り:2008/11/03(月) 22:31:51 ID:zjhMGluP
>>538
これ、完全にミシャ・マイスキーですね!
いや、ビックリ(笑)
540名無しの笛の踊り:2008/11/04(火) 02:37:56 ID:1VdlvC/K
>>539
でしょ?
541名無しの笛の踊り:2008/11/04(火) 08:21:17 ID:N2YFPbTM
おまいら、レニーのベト全、NYとウイーン、どっちが好きだ?
レコ芸などのお偉い方々はウイーンのほうを絶賛しているが、俺はNYのほうも
捨てがたい魅力があると思う。   あの若い表現力がたまらない。
542名無しの笛の踊り:2008/11/04(火) 11:32:06 ID:tmcRyJVn
>>534
マーラーも偽?
タコはテンポがかなり違うしほんまにウィーンフィル?なんて疑っていましたが。
543名無しの笛の踊り:2008/11/04(火) 20:28:15 ID:dWbNEiGy
>>541
俺は基本NY派だけど、エロイカと九番だけはウィーンに譲る。
544名無しの笛の踊り:2008/11/05(水) 08:34:49 ID:ud2zi51p
故福永陽一郎などはバンスタ崇拝者だったな、コーホーがクナを神と称えてたのと同じ、
異常なほどの絶賛ぶりだった。
でも、あまりに露骨な推薦ぶりにはひいきの引き倒しに思えた。
545名無しの笛の踊り:2008/11/05(水) 18:20:50 ID:GbHStddW
いろいろ聞いたなかでシューマンはバンスタ、VPOが一番いい
546名無しの笛の踊り:2008/11/05(水) 23:54:58 ID:DVNbyLOv
>>543
あれれ全く同感。私も3番と9番はVPO、他はNYP。

>>544
当時は福永氏だけじゃないと思うが。80年代は批評家と名乗る多くの人たちが
バーンスタインを絶賛してた。レコ芸も当時はバーンスタインなら何をやっても
特選盤となり許されてた。受賞ディスクの数も圧倒してたと思う。
547名無しの笛の踊り:2008/11/06(木) 05:00:04 ID:0DXBv+Fs
IDISという粗悪レーベルから57年のベト7(ボストン・ライブ)がでるらしいね
粗悪レーベルだけど
548名無しの笛の踊り:2008/11/08(土) 14:59:29 ID:S7lJP0x0
今日、本棚を整理していて、古い雑誌を取り出して見ていたら初来日した時のレニーの写真があった。
ほんとうに若い、小澤も並んで写っていた、思わず涙が出てきたよ。
上野文化会館での颯爽としたレニーの指揮姿が懐かしく思い出された。
549名無しの笛の踊り:2008/11/15(土) 23:00:17 ID:NbT5AOmH
バーンスタイン&ベルマン/ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第3番ライヴ!
1977年エイヴリー・フィッシャー・ホール
がオンデマンドで聴けるよ。
ttp://performancetoday.publicradio.org/?month=11&day=14&year=2008
550名無しの笛の踊り:2008/11/17(月) 02:28:28 ID:kPS3GCHC
こっちもオンデマンドであるね。(マルチすまそ)

Gustav Mahler - Symphony no. 1
Royal Concertgebouw Orchestra conducted by Leonard Bernstein (recorded in 1987).
http://kco.radio4.nl/

演奏日時や演奏の特徴から、DGのライヴ盤の素材?っぽい感じがする。
残念ながら、半月後のベルリンでの空前絶後ライヴみたいな突き抜けた感じはないが、
レニーのファンなら落としておいても損はなさそうだ。11/24までの限定っぽい。
551モア:2008/11/20(木) 06:45:22 ID:O9Fo3vOH
っていうか、今度出るRCOボックスの80年代のに完全収録?
552名無しの笛の踊り:2008/11/22(土) 16:35:53 ID:oaMxhbAX
>>538
ほんまやw
同時期にチェロ協奏曲で共演してるよね。
まさか同じ日に収録? 
553名無しの笛の踊り:2008/11/22(土) 23:39:42 ID:qJ3hIXWn
交響曲集50枚組1万円ぐらいで出してくれ、カラヤンの38枚組に対抗して
554名無しの笛の踊り:2008/11/23(日) 00:37:54 ID:Ka+U+aaO
68年のベルリオーズ「幻想交響曲」のハジケぶりが好きだが
5楽章の鐘の音3音目が濁っているように聴こえるのは何故だろう
その後のEMI盤ではそのような事は無い
64年盤は聴いた事がないのだがどうなのだろうか
555名無しの笛の踊り:2008/11/23(日) 00:41:54 ID:ZwAxqpGL
DG録音の交響曲だと、マーラーとベートーヴェンが評判いいけど
個人的にモツ後期も好きなんだ
発売当時はピリオド系が主流になってて、モダンオケの演奏は時代遅れみたいな
あまり大きな話題にならなかったけど
556名無しの笛の踊り:2008/11/23(日) 01:11:57 ID:alAwk3eV
555さんに敢然同意。
レニーのDG後期モツは私の宝です。
とりわけ、39・40・41
流行がどうであれ、モーツァルトで我を通したレニーに拍手。
557takasi:2008/11/23(日) 09:23:24 ID:hC2lCHBf
今さらですが、バンスタは1918生まれですから
生誕90周年ですよね
何か企画はあったんですか?
558名無しの笛の踊り:2008/11/23(日) 21:07:36 ID:9z5F/eda
色々再発されてる
559名無しの笛の踊り:2008/11/24(月) 01:56:55 ID:yfoyNWfC
10年後を楽しみにしませう
560名無しの笛の踊り:2008/11/24(月) 11:21:19 ID:CYFVYcFz
東京MXでカラヤン生誕100年番組があったから
バーンスタイン生誕100年番組もあるでせうか
561名無しの笛の踊り:2008/11/24(月) 15:33:04 ID:1bObQqAK
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< バンスタバンスタ!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< バンスタバンスタバンスタ!
バンスタ〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /




562名無しの笛の踊り:2008/11/25(火) 22:49:21 ID:Beaq2cYD
NYPを振った60年録音のベト7を復刻して欲しいが全く出ないな。
563名無しの笛の踊り:2008/11/27(木) 14:14:39 ID:xDHmJrRz
死守
564名無しの笛の踊り:2008/11/29(土) 01:15:14 ID:n/WxPxqH
>>562
それはもうバーンスタインセンチュリーで出たことあるよ。

現在も手に入るかどうかは分からんけど、
565名無しの笛の踊り:2008/11/29(土) 11:08:56 ID:lWxK1g5p
胴衣
566名無しの笛の踊り:2008/11/29(土) 17:28:10 ID:cYmm3WHX
今日初めてバーンスタインの交響曲第2番を聴いたけど、ムチャクチャカッコイイ。
綬徐楽章もジャズっぽいところも最高だし。

この曲は、もっと流行ってもいいはずだ。
なんでエライ先生達は、もっとこの曲を評価してくれないんだろう。
567名無しの笛の踊り:2008/11/29(土) 23:50:03 ID:ysiiCImU
>>566
きみがどんな人かは知らないが、糞耳の持ち主だと言うことだけは分かった。
568名無しの笛の踊り:2008/11/30(日) 13:42:23 ID:jaIJbQI/
耳糞ならでかいですが、何か?
569名無しの笛の踊り:2008/11/30(日) 15:58:15 ID:hZzNcwZE
>>567
きみがどんな人かは知らないが、歪んだ性格の持ち主だと言うことだけは分かった。
570名無しの笛の踊り:2008/11/30(日) 20:13:25 ID:g1k9GB1S
>>567
一般的評価がどうであろうと、>>566 が喜んで聴いてるんだからチャチャ入れるのは野暮
571名無しの笛の踊り:2008/12/01(月) 21:05:54 ID:u/arIeAN
不安の時代か
ピアノがはじけてて悪くないと思うぞ
572名無しの笛の踊り:2008/12/03(水) 00:31:02 ID:gdBGxDNN
不安の時代いいじゃないの。
好きだな。
世間の評価だって決して低くはないでしょ。
CDも自演以外でも出てるし。
初演の指揮がクーセヴィツキーちゅうのが笑える。
よほど弟子が可愛かったんだろうね。
クーセヴィツキーとあのジャズ、およそ合いそうにないもん。
ピアノ独奏の作曲者もボストン響のメンバーも内心腹抱えていたのでは
ないかと。
573名無しの笛の踊り:2008/12/03(水) 01:15:00 ID:MVA0MEV2
1970年タングルウッド音楽祭の第九というのを初めて聴いたけど、
これめちゃくちゃイイね
何で正規販売されないんだろう?
バンスタの唸り声とか足音が邪魔なのかな
574名無しの笛の踊り:2008/12/03(水) 22:10:45 ID:GIxKZgID
ミサ曲を映像付きで観てみてえ〜
575名無しの笛の踊り:2008/12/06(土) 18:14:11 ID:T2SFeApu
ミサ曲のDVDあったでしょ。
確か、イタリアの指揮者とオケでローマ法王御前演奏みたいなやつ。
576名無しの笛の踊り:2008/12/07(日) 15:43:59 ID:6q7msR63
中古で探しあてたニューヨークとの春祭、演奏も録音もよかった。
これがなんで廃盤なんだ?
577名無しの笛の踊り:2008/12/07(日) 16:11:38 ID:1zaKCHnK
なかなか発掘音源のない指揮者だな
トゥーランガリラも残してほしかった
578名無しの笛の踊り:2008/12/07(日) 17:06:41 ID:enGFy/T2
>>577
たぶん権利金がものすごく高いか、DGやソニーがいやがるんだろうな。
トゥランガリーラはボストン響の自主制作BOXに5分だけ入ってた
ドレス・リハーサルの音源があるけど、あれは実はもっと長く残ってるらしい。
全曲かどうかはわからないけど。
579名無しの笛の踊り:2008/12/07(日) 18:41:09 ID:5y/jcOB8
>>576
単純にロンドン響との2度目の録音があるからでは。
同一会社で2つ録音があると最初のを残すのは効率的でない、とされるんじゃないかな。
個人的には私もニューヨークとの1回目の方が断然好きですけどね。

>>577
おお、トゥランガリーラ。
あれは世界初演だったのだから歴史的遺産だよね。
もし残ってるのだったら早く出せ、といいたい。
でも、バーンスタインはその後全然演奏してないね、トゥランガリーラ。
嫌いだったのかな、ああいうの。
よく考えるとそもそもあの曲はボストン響の委嘱作品で、本来クーセビツキー
が振るべきだもんね。
何でまだ若造だったバーンスタインにお鉢が回ったのかな?
580名無しの笛の踊り:2008/12/07(日) 23:27:05 ID:wDmYWV/r
CBS時代にロンドン響で再録した物は
最初のNYPとの方がいいな
ハルサイ、マーラー2番とか
581名無しの笛の踊り:2008/12/09(火) 18:11:56 ID:JTOkBPtw
おー、スレあるんだな。久し振りに彼のシベリウス聴いてます。
昨夜観た「リチャード・ニクソン暗殺を企てた男」と言う実話をもとに作ったらしい映画の作中に彼の名前が出てたけど、
あれは実話なのかなと疑問。誰か詳細を知りませんか?
ちなみに、作中の主人公が独白を録音したテープをバーンスタインに送るという内容。
582名無しの笛の踊り:2008/12/09(火) 22:15:12 ID:Up+sPYH2
ハチャトリアンの交響曲第二番も演奏してるのになあ
聴きてえええ
583名無しの笛の踊り:2008/12/09(火) 23:40:16 ID:KjgOtcTx
>>582
そんなんあるの?NYP?
584名無しの笛の踊り:2008/12/10(水) 22:08:46 ID:JnICMK9s
録音はないと思う。
演奏もしたかどうか怪しい、一回きりってならあり得ないことでもないだろうけど。
585名無しの笛の踊り:2008/12/10(水) 23:37:48 ID:T28VERpm
ウィーンで85年に振って大失敗したジークフリートなんてのもあったね。
録音されてたかどうかわからんが。
586名無しの笛の踊り:2008/12/12(金) 09:21:14 ID:GBJwZjRM
>>585
大失敗だったのはリングの抜粋じゃなかったっけか、どのみちワーグナーではあるが。
録音・録画は当然したんじゃない、ウィーンフィルとの演奏は過去にやってるか
他のオケと録音予定のもの以外はほぼ自動的にレコーディング、つうシステムだったから。
というより始めからレコーディングのためのコンサートが圧倒的に多かったはず。
587名無しの笛の踊り:2008/12/12(金) 13:25:26 ID:2yrhZ2+N
不安の時代

今年の夏、札幌で初めて聴いた/見た。

面白かったので音源を探しているが、いまんところ手頃な物が見当たらず。
588名無しの笛の踊り:2008/12/12(金) 19:29:20 ID:X/pRJb0j
>>586
ジークフリートというのは当時のレコ芸(85年の春あたり)情報。
演奏会記録とか見たわけじゃないんで間違いかもしれない。
589名無しの笛の踊り:2008/12/12(金) 20:22:50 ID:QRdsZ23q
>>588
演奏会形式だから、「指輪」ダイジェストは考えにくいのでは。
'85の音友にも記事が載ってたな。
散々な結果を報告する記事だったけど詳細は覚えていない。
590名無しの笛の踊り:2008/12/12(金) 20:45:36 ID:2wI5ivcI
いや、ジークフリートでいいはずです(演奏会形式)。
既にキャリア末期のジェイムズ・キングがジークフリート初役で、
スコア首っぴきだったとかいうのも、不評の一因だったようですね。
591名無しの笛の踊り:2008/12/12(金) 20:50:22 ID:2wI5ivcI
あ、リロードしなかったので、589に気づきませんでした。
590の「いや」というのは>>588あてです。
592名無しの笛の踊り:2008/12/12(金) 22:35:58 ID:AdRnfF69
バンスタWPhのワルキューレ(3幕終わりの部分)とジークフリート3幕、
膝上のやつ持ってるけどバンスタ好きなら面白く聴けるはず。
歌手は確かにイマイチかもしれないけど・・
593名無しの笛の踊り:2008/12/13(土) 01:16:07 ID:dtyH5gAG
レコ芸のは不敗神話ついに崩れる、みたいな記事だったねージークフリート

逆にいうとバーンスタイン&ウィーンフィルの演奏はこれ以外は
神演奏ばかりだったつうことか。

ウィーンでのバーンスタインの評判の高さを偲ばせるね。
594名無しの笛の踊り:2008/12/13(土) 07:43:43 ID:lZoWJQMP
Anthology of Royal Concertgebouw Orchestra Vol.5: 1980-1990
のマラ1・・・無編集

DGのマラ1・・多少編集
なんですか?
595いっちゃん:2008/12/14(日) 12:54:00 ID:l9r9yOdY
>>587
ネット動画で普通にあったが、
エレミアは、ニコ動
不安の時代は、クラシカ・ジャパン放送
確かテープあったな
596名無しの笛の踊り:2008/12/14(日) 14:04:58 ID:eIUykQSx
ウィーンとの相性のよさは奇跡的でした。
マーラーは除くが、、、、、
597名無しの笛の踊り:2008/12/14(日) 16:16:36 ID:3ErRxbxv
>>596
エッ?
マーラー悪くないじゃん。
ユニテルの映像の1番、9番がバーンスタインとしては物足りないのは確かだけどさ。
他は普通にいいでしょ。
晩年のCDの5番、6番、歌曲については文句のつけようがない。
他の曲も全部ウィーンフィルと再録して欲しかったくらいだよ。
598名無しの笛の踊り:2008/12/14(日) 21:30:21 ID:3ErRxbxv
>>587
もう少し待てば国内版もDVD出ますよ。

http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?site=mailmagart&sku=3501577
599名無しの笛の踊り:2008/12/15(月) 00:43:53 ID:GNNj8Z8x
不安の時代、昨晩ちょうど見たところだ(DVD)。
ビデオは持ってたけど、ドキュメントが見たくて購入。
面白かった。
ただ英語の字幕が無い(英語以外で喋ると、英語の字幕が出るだけ)のが残念だった。
日本版も出るんだorz
600:2008/12/15(月) 01:02:16 ID:LKBKbAbo
「名無しの笛の踊り」って一体だれなのかね?
601名無しの笛の踊り:2008/12/15(月) 01:16:17 ID:1JR+oxM7
おれだよおれおれ
602名無しの笛の踊り:2008/12/15(月) 01:18:19 ID:LglUzNKd
おれだってば
603名無しの笛の踊り:2008/12/16(火) 01:50:23 ID:NPDh/SRT
不安の時代国内盤DVD待つでつ
604クラシック初心者:2008/12/18(木) 20:57:51 ID:NZYH1kgM
CDショップに行ったらバーンスタイン指揮の「星条旗よ永遠なれ」が売ってたのですが良作でしょうか?
605名無しの笛の踊り:2008/12/18(木) 21:22:07 ID:1ikY9vdA
>>604
CBSのマーチ集かな? 名盤だよ
606名無しの笛の踊り:2008/12/18(木) 21:23:14 ID:66s676Pm
>>604
バンスタのマーチ集はすごく早いテンポで胸のすくような演奏、ただそれだけ。
607名無しの笛の踊り:2008/12/18(木) 21:30:54 ID:NZYH1kgM
>>606
勢いだけど深みや中身が薄いってことですか?
608名無しの笛の踊り:2008/12/18(木) 21:31:52 ID:NZYH1kgM
×勢いだけど
○勢いだけで
609名無しの笛の踊り:2008/12/18(木) 21:56:26 ID:Qvr7+u7s
バンスタ&イスラエルのスラブ行進曲大好き!!
610名無しの笛の踊り:2008/12/19(金) 11:17:49 ID:7Ddx/GM3
>>607
マーチに勢い以外に中身を求める気もしないが。
611名無しの笛の踊り:2008/12/19(金) 12:18:12 ID:cMlJSa1f
クナの軍隊行進曲は巨大なスケールで精神性満点といえよう
612名無しの笛の踊り:2008/12/19(金) 12:23:03 ID:As8gPAJt
宇野厨ウザ。消えろ。
613名無しの笛の踊り:2008/12/19(金) 14:18:25 ID:v6f69iMa
宇野ファンは精神病か?
614名無しの笛の踊り:2008/12/19(金) 14:24:11 ID:E67F/8tA
バンスタのマーチもクナの軍隊行進曲も表面上雰囲気は異なるものの、
エンターテーメントとしての意義が大きい、楽しい演奏だ。

マジレスすると、クナの軍隊行進曲に精神性などありませんよ。
素朴な素晴らしい歌があるだけ。
615名無しの笛の踊り:2008/12/20(土) 15:45:22 ID:xgMU9Vh/
マーチ集とホルストの惑星が
初めて買ったバーンスタインのレコードだったな
というか指揮者の名前はバーンスタインとカラヤンしか知らなかったが
なぜかカラヤンは通ではないような気がして(当時小学生だがw)バーンスタインにした。
616名無しの笛の踊り:2008/12/23(火) 22:31:34 ID:7sLCryj4
>>606
>バンスタのマーチ集はすごく早いテンポで胸のすくような演奏、ただそれだけ。

そう。
こんなアルバムにNYPが使えたの(る)のは
後にも先にもレニーぐらいじゃなかろうか。

617名無しの笛の踊り:2008/12/27(土) 16:58:08 ID:ZsLGGlz/
バンスタバンバンのスレはここですか?
618名無しの笛の踊り:2008/12/29(月) 00:49:45 ID:rhQoSdaR
答えのない質問が廉価で出るな
買ってみよう
619名無しの笛の踊り:2008/12/29(月) 12:10:27 ID:kpSESoYR
コンプリートエディションを望むとしたら、10年後の生誕100年のとき
くらいかなあ。
620名無しの笛の踊り:2008/12/29(月) 12:46:21 ID:nKbdGdw+
完全にバンスタ食わず嫌いだった。
感情移入過多とか佐渡の師とか、
そんなイメージだけで分かった気になっていた。
しかしCD屋で流れてたマラ9(DG、ACO)に心奪われ、
同時に何枚か購入。
今では完全にハマった。
まだDGのマラ他ちょっとしか聴いてないけど、
このマラ2、3(DG、NYP)は本当に素晴らしい。
巨大スケールなのに加えて、
語りかけてくるような人肌の温度感がたっぷりで、
こんな演奏がオーケストラでできるのか、
と打ちのめされる。
もちろん他にも同曲の素晴らしい演奏はいっぱいあるけど、
これはきっとバンスタにしかできない演奏なんだろう…
このスレもいま読み返して改めていろいろ聴いてみようと思ったよ…
621名無しの笛の踊り:2008/12/29(月) 19:00:23 ID:rgFoJQrY
そんなあなたにチャイコの4、5、6番と、アイヴスの2番あたりをすすめてみる。

マーラーだとついでに5番もどうですか?
622名無しの笛の踊り:2008/12/29(月) 20:01:05 ID:Jgqn4wtd
>>620

バンスタのDG録音は、ベートーヴェン、ブラームス、マーラー、モーツァルト、シューマン、どれも
一聴の価値ありですよ。
輸入の箱が安いからまとめて買うには得ですね。アメリカ音楽や自作自演は自家薬篭中のもの
でしょうな。

ただ、ベートーヴェンでも、コンセルトヘボウを振ったミサ・ソレムニスはぱっとしませんねぇ。
ウィーン・フィルを振ったシベリウスの交響曲や、ショスタコ6・9もあまり良くないと思います。
ただしシカゴ響を振ったショスタコ1・7は名盤です。
シューベルトやチャイコフスキーは好みの分かれそうなところ。人それぞれでしょうね。特に後者。

いろいろ書いてしまいましたが、まぁ先入見なしに聴いてみてください。
623名無しの笛の踊り:2008/12/29(月) 20:34:54 ID:f5ysldLQ
「荘厳ミサ」だって人それぞれでしょう
あれだけ歌手が揃ってる盤は珍しいし、おれ好きだし
624名無しの笛の踊り:2008/12/29(月) 21:10:18 ID:Jgqn4wtd
そうそう、イスラエル・フィルを振ったドヴォルザークとヒンデミットも記念碑的録音だよ。
625名無しの笛の踊り:2008/12/29(月) 22:59:35 ID:rgFoJQrY
言葉足らずだったかな、
>>620がひょっとしたらDG後期のバーンスタイン/NYPがツボだったのかなと思ったので。確かに悲愴なんかは解釈で相当好き嫌い別れるとは思う。

DGで上で挙がっているのは殆んど良録音だね。それでスカッと感が足りない時はコロムビア時代のNYPのを聴いてます。

個人的希望だがDGからはイスラエルpoとのBOXだして欲しい。
626620:2008/12/30(火) 22:44:25 ID:Q1ow4OYt
みなさんありがとう。
今年最後に本当にすばらしい音楽体験ができたよ・・
今日はこのスレでも時々出てたタコ7(DG,CSO)聴いた。
これももうとんでもない、ハンパないね、
聴き終わった後正直言葉が出なかった。
最後のクレッシェンドで聴いてるこっちが息止まりそう。
すげえバンスタ。CDでこんなならライブはどんだけだったんだよ・・
一緒に入ってたタコ9は意外にかわいい演奏だったね。
と思ったらこっちはオケがウィーンなんだね。
明日買い物行ったときにまたCD屋寄ってみる。
今度はチャイコ聴いてみようかな。
627名無しの笛の踊り:2008/12/31(水) 08:41:39 ID:P2oe1JIz
611 :名無しさん@ソウルいっぱい。 [sage] :2008/08/30(土) 21:37:20 ID:2z1iz5xh
>>607
あの日のレニーは最低だった。何が気に入らなかったのか知らないが
曲のイントロをやったかと思うと突然止め、また始めたかと思ったらまた突然止め、演出かと思ったらそうじゃなく
「おまえらはクソだ、おまえらにに俺の音楽なんか分からない、ごく一部の奴は除いてな」などと客に説教をはじめ
重〜い曲のイントロだけを延々とやるなどの嫌がらせ、その後もやる気のないプレイに終始した。
アレンジもレコードそのまんまでなんの味もないものだった。あまりに不愉快なんで終わらないうちに会場を出た。
あれより酷いライブにはいまだに当たってないね
628名無しの笛の踊り:2008/12/31(水) 15:05:59 ID:Az+Lo3ZL
どこのレニーよw
629名無しの笛の踊り:2008/12/31(水) 15:20:05 ID:2JwUuLU7
レニー・トリスターノでしょ。
630名無しの笛の踊り:2008/12/31(水) 20:30:37 ID:ZOf/LhEc
いや、レニー・クラヴィッツだろう
631名無しの笛の踊り:2008/12/31(水) 23:38:20 ID:/MaKyNF+
レニー・ブルースならありえる話だ。
632 【中吉】 【720円】 :2009/01/01(木) 00:01:23 ID:8LMUyrhI
あけおめー
633 【吉】 【1974円】 :2009/01/01(木) 00:19:57 ID:a2Qm+sGm
あけおめ 
634 【大吉】 :2009/01/01(木) 02:09:45 ID:kN37LaqE
おめ、

ところでBlu-specのタコ聴いた方っています?
635 【大吉】 【1463円】 :2009/01/01(木) 14:56:48 ID:enxAC0p8
あけおめめ
636名無しの笛の踊り:2009/01/02(金) 04:57:20 ID:Snd+O2RP
637名無しの笛の踊り:2009/01/02(金) 05:09:38 ID:jTTvBbE2
>>636
お年玉d
638名無しの笛の踊り:2009/01/02(金) 09:49:07 ID:VjNS5geI
>>636
Thanks!
詳細Plz
639【博多花丸大吉】【2億万円】:2009/01/02(金) 12:26:40 ID:f1pWp8xc
おみくじ!だま!
640名無しの笛の踊り:2009/01/02(金) 21:35:35 ID:9PYTtLIG
CDもDVDもユニバーサルDGが頑張っているけど
SONYもバーンスタインロイヤルエディション廉価版で再発するくらい
して欲しいな。
641名無しの笛の踊り:2009/01/02(金) 21:59:44 ID:0s2dvwU1
そのうちBlu-spec CD化してボッタクリ値段で売ってくれるよ
642名無しの笛の踊り:2009/01/03(土) 00:38:40 ID:PPHO9wNc
バンスタのシューマンのDVDとCDって音源は一緒なのかな?
643名無しの笛の踊り:2009/01/05(月) 01:42:18 ID:2pIjPZMD
同じ
644名無しの笛の踊り:2009/01/10(土) 23:50:28 ID:jv6irrVY
VPOとのシューマンって、楽譜をいじってんですか?
645名無しの笛の踊り:2009/01/12(月) 14:49:26 ID:JLu/w/JJ
RCOボックスの巨人、期待通りの演奏・音質だ
646名無しの笛の踊り:2009/01/12(月) 18:27:31 ID:mXoBo5j8
>>645
数週間後のベルリンでのライヴに比べれば、えらく平凡だと思うが?
アムステルダムのはweb配信でのMP3を聴いただけなんだけどね。
647名無しの笛の踊り:2009/01/13(火) 00:22:23 ID:HPxZ1e/K
他の日の演奏と比較しても意味ないだろ
この日の演奏はDGのCDでみんなある程度わかってるんだから
648名無しの笛の踊り:2009/01/15(木) 14:19:37 ID:3LEd4p/f
まじか?
つかいまわしか?
649名無しの笛の踊り:2009/01/16(金) 15:42:15 ID:o8lcKCle
>>648
というより厳密に言うと未編集版。
DGは化粧後、RCOボックスは素顔とでも言ったらよいか。
もちろん拍手つき。
650名無しの笛の踊り:2009/01/16(金) 17:33:57 ID:9uG/dW0H
代ゼミ2009年度用私立大学入試難易ランキング表 《法・経済・経営・商系》
(2008年11月18日)更新 / [教科数

68 慶應法B[2]
67 慶應経済[2]
66 早稲田政治経済 早稲田法 慶應商[2] 慶應総合政策[2]
65 上智法 早稲田商
64 上智経済 中央法 早稲田教育(社会科学専攻) 同志社法
63 早稲田社会科学 立命法A  ICU教養[1]
62 立教経営 同志社政策個別
61 青山国際政経A (国際政治) 学習院法 学習院経済 中央商 明治法 明治商 明治政治経済 立教経済 立教法 同志社経済個別 同志社商フレA 同志社商フレB
60 青山学院国際政経A(国際経済)法政法 明治経営 立命政策科学A 関大法個別 関大政策 関学法A 関学商A 中央総合政策(政策科)
◎ 役員になりやすい大学・学部…ベスト100「プレジデント」2008.10.13号
01位:東大法948人
02位:慶應経922人
03位:慶應法677
04位:早大商523人
05位:中央法517人
06位:早大法514人
07位:慶應商491人
08位:早政経484人
09位:東大経471人
10位:京大法424人
11位:中央商310人
12位:早理工293人
13位:京大経424人
14位:東大工256人
15位:明治商248人
651名無しの笛の踊り:2009/01/17(土) 05:04:08 ID:ot++BSyp
20代以下のクラファンではバーンスタインの知名度は相当低いらしいね
652名無しの笛の踊り:2009/01/17(土) 05:30:49 ID:Z6An+vre
最近バーンスタインの演奏にしか感動しない。
653名無しの笛の踊り:2009/01/24(土) 19:03:06 ID:DfCh+Yp9
ラジオフランスの音源で58年のフランス国立との「復活」が出るらしいね
これは期待してよいか?
654名無しの笛の踊り:2009/01/24(土) 19:26:36 ID:84e5L/H0
マーラー録音にモノラルは致命的だと思う
655名無しの笛の踊り:2009/01/24(土) 23:21:33 ID:3M9bZPHF
バンスタ・ファンとしては聴いてみたいが、ファン以外には
記録的な価値ってところか。
656名無しの笛の踊り:2009/01/25(日) 05:06:29 ID:0rxa9FOB
フランス国立管と組んだ名盤ってないよね
EMIだからステレオでも音悪そうだし
657名無しの笛の踊り:2009/01/25(日) 09:19:35 ID:+dbE42sH
ウィーンとのモーツァルトがお気に入り
658名無しの笛の踊り:2009/01/25(日) 10:03:37 ID:bpH0enNM
幻想交響曲は好きだな
EMIじゃなけりゃもっとギラギラしていたかもしれないが
659名無しの笛の踊り:2009/01/25(日) 20:41:27 ID:wqX8G/0o
>>653
今日、仏尼から届いたんで聴いたけど音はチープだし、咳がゴホゴホ。
ファンでもしんどいと思うよ。
演奏はニューヨーク旧盤と同じような感じ。とにかく録音が貧弱。
15ユーロなんで仏尼にオーダーついでならいいんじゃ?
660名無しの笛の踊り:2009/01/25(日) 22:50:36 ID:UzaFQ7fy
>>656
名盤かどうかは分からないけど、ロストロと録音したシューマンのチェロ協奏曲は
好きでよく聴くなー。ちなみに、バンスタはこの曲を3回も録音してるんだよな。
* CBS(ローズ)、EMI(ロストロ、DGG(マイスキー)

それほどポピュラーな曲でもないので、バンスタも思い入れがあるのかも。
661名無しの笛の踊り:2009/01/28(水) 05:36:33 ID:HdQyD7Du
ここでお聞きしていいのか判らないのですが…
バーンスタインの作品は、編曲許諾下りないですか?
ウエストサイドの中の一曲を演奏したいのですが…
662名無しの笛の踊り:2009/01/28(水) 15:56:07 ID:kGeihGOT
>>661
その演奏をCDやDVDにして販売するとなれば、いろいろややこしい問題も
出てくるけど、演奏会で演奏する分には特に問題ないよ。許諾も必要ない。

念のためJASRACに確認してみ。
663名無しの笛の踊り:2009/01/28(水) 15:58:39 ID:9erBT1n/
カスラックにそんなの確認したら、余計な金を請求されそうだ
664名無しの笛の踊り :2009/01/28(水) 17:30:51 ID:jVkyCvmp
>>661-662
演奏会でも勝手に編曲はひっかかるぞ。

結論:ばれなきゃ犯罪じゃねえ。
665名無しの笛の踊り:2009/01/28(水) 22:35:09 ID:HdQyD7Du
ご親切に解答して頂き、ありがとうございます。
CDやDVDに録ることはありませんが、実はエレクトーン用に編曲したいのです…。
666名無しの笛の踊り:2009/01/28(水) 23:56:31 ID:k8EowxF9
コンクールだか発表会だかのプログラムチェックされるのかね
そこまでやるのかなあ
667名無しの笛の踊り:2009/01/29(木) 00:49:03 ID:Xk/gf60B
ラフマニノフの交響曲やトゥーランガリラ、カルミナ・ブラーナ辺りを
録音して欲しかった…
668名無しの笛の踊り:2009/01/29(木) 08:36:14 ID:inbXj270
トゥランガリーラーは初演者だしね。
初演オケのボストン交響楽団が、デジタル録音時代になってから、
バンスタや小澤でトゥランガリーラーを再録音しなかったのが残念です。
669名無しの笛の踊り:2009/01/29(木) 11:55:09 ID:m62gjFnb
ベルリンの壁崩壊のやつのDVDずいぶん安くなったな
よし買おう
670名無しの笛の踊り:2009/01/30(金) 01:10:50 ID:fst3m1MO
ウィーンとのベト全聴きとおした。

どっしりしてさすがに良かったかな。
671名無しの笛の踊り:2009/02/02(月) 23:31:51 ID:PASgDRwZ
俺クラシックでよそよそしい感じがしないの初めてだ
672名無しの笛の踊り:2009/02/03(火) 08:34:41 ID:FjQrCs+A
レニーはNYフィル時代がいちばん好きだ、颯爽とした指揮ぶりがたまらなくいい。
ロンドン響あたりはだらけた感じ、ウイーンではかしこまった感じが拒めない。
673名無しの笛の踊り:2009/02/03(火) 12:38:22 ID:7anjgpTG
こばめない
674名無しの笛の踊り:2009/02/03(火) 19:07:24 ID:9pFy57o4
拒めないってことは受け入れられてるってことだな
675名無しの笛の踊り:2009/02/04(水) 00:36:19 ID:go3u6WGB
意地悪いね
否めない…でしょw

ウィーンでいいのはファルスタッフ、フィデリオ、マーラーだな。

シューマンは、断然NY。
676名無しの笛の踊り:2009/02/04(水) 20:34:17 ID:wLT7BxKe
ウィーンのシベ2も良くない?NYのより好きだな。
677名無しの笛の踊り:2009/02/09(月) 14:45:07 ID:H1yDAstX
規約
678名無しの笛の踊り:2009/02/10(火) 16:24:26 ID:bpIM0l+P
ああ、ムシャクシャする
こんな時は、久しぶりに復活の旧盤(NYP1963)大音量ぶっ放して聴きてえな
679名無しの笛の踊り:2009/02/12(木) 21:23:36 ID:kJRGjkal
改めてDVDで弦楽四重の十四番買ったから聴いてるけどいいわ
というか良過ぎる
680名無しの笛の踊り:2009/02/13(金) 23:12:24 ID:xF7ibrTT
今更だが、答えのない質問BOX、買おうかどうしようか
果てしなく悩み中・・・・・
681名無しの笛の踊り:2009/02/14(土) 23:20:33 ID:lomjjrV6
>>680
迷ってるなら買いなさい。さもないと悔いが残るよ、ずうっと
682名無しの笛の踊り:2009/02/15(日) 00:39:37 ID:kEyRdNAH
>>681
背中押してくれてサンキュー。やっぱり限定版が残っているうちに買うべきだよね。
とりあえず、明日渋谷あたりを巡回してくる!
問題は、いかに家族にばれないように隠匿するかだな。。。
683名無しの笛の踊り:2009/02/15(日) 01:35:50 ID:AeSpN4nH
だいぶ前に買っちまった。勉強になるよ。
684実はレニーが好き!:2009/02/15(日) 18:33:26 ID:3orE5VYB
個人的な感想だが、バースタインはモーツァルトよりハイドンの方が、ハマっていると思う。
ウィーンフィルとザロモン・セット全曲を録音して欲しかった。
685名無しの笛の踊り :2009/02/15(日) 22:43:16 ID:Hk0BQjXh
ウエスト・サイドの自演盤は買って損はない?
686名無しの笛の踊り:2009/02/15(日) 23:19:00 ID:ZpchpRhu
>>685
一度は聞くべきだろうが作曲者の自作自演とはいえトンデモ盤だよ。
ミュージカルなのに人気オペラ歌手をズラリ揃えてオペラ紛いの仰々しい代物にしてしまってる。
てえかウェストサイドってブロードウェイ初演盤が一番いいよね。
歌手も超一流って訳じゃないがまとまりがいいしオケも勢いがある。
録音も当時としては驚異的な音質だし。
687名無しの笛の踊り:2009/02/15(日) 23:27:23 ID:n00uSABH
>>686
同意。
初演盤の生命力はこれが原点ということを思い知らされる。
初演盤を聴いて、その後に、改めてウェストサイドという作品
を、シンフォニーやオペラのような作品として解釈し直したDG
の自作自演盤を聴くべきだ思う。
俺はソニクラの初演盤とDGの自演盤と両方持ってる。
688名無しの笛の踊り:2009/02/17(火) 21:57:12 ID:FxejPoZI
確かに旧盤のノリのよさは絶品。だけどオペラっぽい新盤も資料的価値はある。それよりもメイキングヴィデオが面白いよ。
689名無しの笛の踊り :2009/02/17(火) 22:06:12 ID:6TL2jUJg
>>688
それはLDからDVDに焼いて持ってる。
690名無しの笛の踊り:2009/02/17(火) 23:54:25 ID:hlZR0K8T
>>688
YouTubeで一部見た。まだあるかな?
691名無しの笛の踊り:2009/02/23(月) 17:29:53 ID:9+xyFinZ
「波止場」はレニーが書いた唯一の映画音楽だけど
これを引き受けた経緯というのはどんなものだったのでしょうか?

この後に一つもないのは、コンサートピースやミュージカルが優先されて
時間的な余裕がなくなったからということなのかと推測しますが
692名無しの笛の踊り:2009/02/28(土) 18:13:19 ID:xogkIPtA
693名無しの笛の踊り:2009/03/03(火) 03:09:24 ID:GUmjNad5
ロックだな。この調子で第九とか聴きたい。
694教えて下さい:2009/03/03(火) 13:48:47 ID:X2wEBRAl
先日、近所のブックオフで「LEONARD BERNSTEIN 1990〜1991 GOLD DISC CALENDAR」を買ったのですが、なぜか再生しません。
NOT FOR SALEで品番はXBDC91010です。
ディスクは回るのですが、音がしません。
SACDなのでしょうか?
どなたか分りませんか?
695教えて下さい:2009/03/03(火) 14:01:11 ID:X2wEBRAl
694 CBS/SONYの製品です。
696名無しの笛の踊り:2009/03/03(火) 14:53:54 ID:uKAo7giE
スレ違い 家電製品のピュアAUかAV機器に行かれたし!
697名無しの笛の踊り:2009/03/03(火) 15:04:40 ID:iqlFxaew
>>694
それ、亡くなった後にでたSONYのBOX(マーラー全集かなにかだけど忘れた)の特典じゃないか?
自分も多分同じの持ってる。音は出ませんって書いてあったような気もする。
698教えて下さい:2009/03/03(火) 22:00:49 ID:X2wEBRAl
≫697
そうなんですか。
音入ってないんですか。残念。
教えて頂いてスッキリしました。
ありがとうございました。
699名無しの笛の踊り:2009/03/04(水) 00:01:05 ID:x/5DcgbS
キャンディード序曲が聴きたいんですけど誰の録音がいいでしょうか
700名無しの笛の踊り:2009/03/04(水) 00:10:05 ID:Fgh3mNbG
ルーカス・フォスの指揮がおすすめ。
701名無しの笛の踊り:2009/03/04(水) 19:38:25 ID:AsPi3ol2
クリスチャン・ヤルヴィ指揮の「ミサ曲」ってもう売ってる?
タワーもHMVに行ってもまだ見ない・・・。

自演を含めて4つ目のミサ曲・・・早くほしい!!
702名無しの笛の踊り:2009/03/04(水) 22:25:58 ID:bJQZfVrm
1959年 ニューヨーク・フィルの
ベートーヴェン#9映像マーケットに
登場したらしいけど、知ってる方いる?
703名無しの笛の踊り:2009/03/06(金) 05:29:50 ID:IWOcdjRR
「ミサ曲」今日久しぶりに聴いて確信した。
レニーのすべて!最高傑作!!!
特に映画の1シーンを思わせるサンクトゥスが僕は好き。
ここは初演の時から好きだった。
少年合唱がマラ3っぽい。好き!
704名無しの笛の踊り:2009/03/14(土) 01:25:58 ID:EgP7TEpf
705名無しの笛の踊り:2009/03/15(日) 14:24:02 ID:uvLuC0u7
1958 Paris Bernstein live "almost the overemotional drunk crying on your shoulder" "bowel clenchingly grief stricken" "dated approach". Praise for orchestra.

ttp://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=1902673&GOODS_SORT_CD=102

もう誰か聴いた?バンスタ好きにはたまらない演奏みたいだが・・
706名無しの笛の踊り:2009/03/18(水) 23:59:34 ID:+8CKeqUS
20世紀の指揮者ランキング

1位 ヴィルヘルム・フルトヴェングラー:ワーグナー指揮者
2位 アルトゥーロ・トスカニーニ:ヴェルディ指揮者
3位 ヘルベルト・フォン・カラヤン:ブラームス指揮者
4位 レナード・バーンスタイン:マーラー指揮者
5位 ブルーノ・ワルター:モーツァルト指揮者
6位 シャルル・ミュンシュ:ベルリオーズ指揮者
7位 エフゲニー・ムラヴィンスキー:チャイコフスキー指揮者
8位 ゲオルグ・ショルティ:ハイドン指揮者
9位 カルロス・クライバー:R.シュトラウス指揮者
10位 朝比奈隆:ブルックナー指揮者

こんな感じ。
707名無しの笛の踊り:2009/03/19(木) 07:33:32 ID:JKrVIGbE
>>706
は?釣り?
708名無しの笛の踊り:2009/03/19(木) 09:58:19 ID:COfvc+B/
バーンスタインって生きているときは指揮者>作曲家なイメージがあったが
いまは作曲家バーンスタインの方が偉大だという気がする。なんとなくだが
709名無しの笛の踊り:2009/03/19(木) 15:20:13 ID:M06Kt8G3
>>706
あほ
710名無しの笛の踊り:2009/03/21(土) 13:57:32 ID:ovOktVcU
ショルティのハイドン指揮者がツボったwwwwwwww
711名無しの笛の踊り:2009/03/21(土) 23:02:41 ID:7Qk4e02V
ショルティは指揮法の大家
712名無しの笛の踊り:2009/03/28(土) 20:25:45 ID:e2Nf2xVi
INAから出た1958年ライヴの復活、録音状態は結構いいかな
同時期に同じオケのシューリヒトがあるけどこっちは録音最悪だった
713名無しの笛の踊り:2009/03/30(月) 10:08:06 ID:/QZFwKHy
亀レスでスマソ

>>691
赤狩りの時に、自分より弱い立場のものを密告して難を逃れたカザンの作品なので
当初は乗り気ではなかったようだが、内容に感銘し引き受けたという

以下は個人的意見
音楽界で飛ぶ鳥落とす勢いだったバーンスタインとしては
アカデミー賞の作品・監督・主演男優と取れた作品なのに
自身が取れなかったことでプライドを傷つけられたのではあるまいか
まともな評価も出来ない映画界なんて今後全て断ってやる…とか?
714名無しの笛の踊り:2009/04/26(日) 02:34:34 ID:Qzc6xJGM
60年代のマーラー旧盤のころのニューヨークPOとの演奏でCD化されているものを集めようと思っています。お勧めの演奏どんどんあげてください。
715名無しの笛の踊り:2009/04/26(日) 05:39:29 ID:ejJ8z2lt
3番4番。
716名無しの笛の踊り:2009/04/26(日) 06:01:54 ID:iAmdWE8V
7番。
717名無しの笛の踊り:2009/04/26(日) 13:16:31 ID:OC/0JO5w
2、5番。
718名無しの笛の踊り:2009/04/26(日) 13:18:29 ID:YmSvMeIJ
1番
719名無しの笛の踊り:2009/04/26(日) 14:19:43 ID:XaYY7K8E
全集がやすいがな
720名無しの笛の踊り:2009/04/26(日) 14:25:14 ID:NyiMkJI+
そうだよ、集めるなら全集買えばよい。
721名無しの笛の踊り:2009/04/30(木) 00:19:33 ID:DwfVIwSq
新しいマラ全、ケースから出し辛杉!(特に復活と3番)
722名無しの笛の踊り:2009/05/01(金) 22:33:13 ID:lvC6alBx
ショスタコは全集出してないの?
723sage:2009/05/02(土) 10:16:41 ID:ltOvHuLX
>722
ない
724名無しの笛の踊り:2009/05/03(日) 22:55:22 ID:EeBY3LgW
オクで「答えのない質問」手に入れて見たんだが

講義とはいえこんなディープな内容を放送するなんて・・・
内容も凄いが日本との文化レベルの差を見せ付けられたような気がして
くやしいのうwwwくやしいのうwww
725名無しの笛の踊り:2009/05/04(月) 09:06:00 ID:YQI+uZjl
ソニーのR・シュトラウスが手に入らず難儀しとります
726名無しの笛の踊り:2009/05/08(金) 06:29:32 ID:Bei2zA4l
映像でバーンスタインが感情たっぷりに指揮するの見るとつい感情移入しちゃうんだが
同じ音源をCDで聴くと案外さっぱりしてて表情も平坦だったりする。

逆にほとんど不動の指揮者をCDで聴くと表情が豊かに聴こえる事がママある
727名無しの笛の踊り:2009/05/09(土) 00:23:37 ID:NZe1p1hX
バースタのせいでマラ9振る指揮者は泣きながらじゃないと納得出来なくなった
728名無しの笛の踊り:2009/05/09(土) 10:04:49 ID:3nqeNiEP
マラ9はセンチメンタルの塊なので、演奏もセンチメンタルの極地を行かねばならない。
729名無しの笛の踊り:2009/05/15(金) 11:30:27 ID:RWHnDg0P
若い頃の顔って個性無いよな、歳とってライオンっぽくなって貫禄出て来たけど
730名無しの笛の踊り:2009/05/15(金) 11:45:07 ID:PEMvBTZH

       ____
     /__.))ノヽ
     .|ミ.l _  ._ i.)
    (^'ミ/.´・ .〈・ リ
    .しi   r、_) | 
      |  `ニニ' /
     ノ `ー―i´
731名無しの笛の踊り:2009/05/15(金) 15:44:26 ID:rg3KKYUH
>>729
案外みんなそんなものだよ
732名無しの笛の踊り:2009/05/16(土) 13:22:29 ID:kzb/L7Ga
カラヤンも若い頃は角刈りだったしな
733名無しの笛の踊り:2009/05/16(土) 17:31:24 ID:xnQE/z3j
板前かよw
734名無しの笛の踊り:2009/05/17(日) 06:20:16 ID:5BsrlBtG
あれは軍への忠誠「犬で御座います♪宣言」でしょ
735名無しの笛の踊り:2009/05/17(日) 13:49:02 ID:EewQ4+He
年取っていい顔になってくるって素晴らしいじゃない。
「年取ってどんどん人相悪くなってきたな…」ってケースだってあるんだし。
736名無しの笛の踊り:2009/05/17(日) 18:51:52 ID:aJyv52Az
>>735
晩年のカラヤンは人相悪くなってた
晩年のバーンスタインは人相良くなってた
737名無しの笛の踊り:2009/05/17(日) 18:55:12 ID:Ng/hWJq9
晩年のバーンスタインが人相いいか?
タバコが原因の気管支炎で苦しそうな顔だったよ。
738名無しの笛の踊り:2009/05/17(日) 19:55:52 ID:aJyv52Az
>>737
健康は害していたが、人間愛をますます強くしていたと思わせる顔を
捉えたショットが何枚もある。
739名無しの笛の踊り:2009/05/17(日) 20:09:26 ID:WR9tW4qa
おまいらが人相とか言えた義理かよ。笑。
740名無しの笛の踊り:2009/05/18(月) 09:18:57 ID:0Xqf3R2H
別におれたちが無名の凡人でも、麻原彰晃とダライラマでは明らかに人相が
違うことぐらい分かるし、そのことははっきり言ってもいいと思うがね?
741名無しの笛の踊り:2009/05/18(月) 09:44:49 ID:g1vjMRyU
>>740
たとえが悪すぎる。そういうのをミソも糞も一緒の議論という。

てか、死刑囚の人相と同じにする非常識さに気づけw
742名無しの笛の踊り:2009/05/18(月) 10:02:15 ID:l3LpnOij
レニーはNYフィル時代の若々しい頃などいかにもアメリカのダンディーな男って感じだった
ヨーロッパに進出し始めた頃から老けてきた
743名無しの笛の踊り:2009/05/18(月) 21:55:48 ID:p0bkMHlT
年取れば皆老けるよwwww
744名無しの笛の踊り:2009/05/18(月) 23:04:20 ID:sl8VL8wc
ウィーンフィルとのシベリウスの交響曲のレコーデングを聞いた事がある。
7番とか。独特の感覚を持っていた、あの人だけが他の指揮者とは違っていた。
モーツアルトの記念のコンサートをステファンで振る予定だったが、その前に亡くなった。
似た様な時期にカラヤンも亡くなったから。あの頃は一つの時代の変わり目で
巨匠の時代が終わったと言う感じだった。
745名無しの笛の踊り:2009/05/18(月) 23:05:54 ID:0Xqf3R2H
手塚治虫も89年死去だしな。
746名無しの笛の踊り:2009/05/18(月) 23:06:18 ID:vgX/xR9L
>>738
ユダ系のくせして最高のダンディズムだよぅ・・・・
747名無しの笛の踊り:2009/05/18(月) 23:08:49 ID:kmo1RnXT
シンフォニックダンスの管弦楽版は
どこがウマいかな?
748名無しの笛の踊り:2009/05/18(月) 23:11:54 ID:i5FfLoqC
しもんぼりばるゆーすが最強
749名無しの笛の踊り:2009/05/18(月) 23:12:07 ID:HBv6Y8r5
惜しむらくは背の低さ…。
本人が一番気にしていたんだと思うが。
750名無しの笛の踊り:2009/05/18(月) 23:20:32 ID:sl8VL8wc
バーンスタインは・・・他にも日本人嫌いは覆いのですが・・・日本人を
嫌っていたようですが、なぜですか。
昔々、NYフィルとの来日をキャンセルして、ラインズドルフがやってきた。
なぜ日本人が嫌いになったのだろう。
751名無しの笛の踊り:2009/05/18(月) 23:33:47 ID:Ku/292xP
>>750
まさか、公演キャンセルだけを根拠に日本人嫌いって言ってるのか?
752名無しの笛の踊り:2009/05/19(火) 03:24:02 ID:Lkm/M7j3
>>750
日本人が嫌いならなんで札幌にPMF作るんだ馬鹿w
753名無しの笛の踊り:2009/05/19(火) 07:10:09 ID:OdBZsx9d
>>750の人気に嫉妬
754名無しの笛の踊り:2009/05/19(火) 22:59:39 ID:Io57qoEF
>>747
ジンマン/ボルティモア
P・ヤルヴィ/バーミンガム
MTT/ロンドン
755名無しの笛の踊り:2009/05/20(水) 09:31:42 ID:VngN0uXx
NYフィルとの来日の時、黛の曲を面倒くさいからオザワに振らせたレニーw
756名無しの笛の踊り:2009/05/20(水) 23:49:56 ID:XziTw4ve
>>750
日本人嫌いってネタだろ。
小澤も佐渡も弟子にした。
広島では原爆被害者の写真展でマジ泣いてたぞ。
757名無しの笛の踊り:2009/05/21(木) 00:08:08 ID:emOsrEdV
ソニーのハイドンBOX、あんまり安いんで買ってしまった
758名無しの笛の踊り:2009/05/21(木) 01:15:01 ID:Abf8+XCn
佐渡のバンスタ話しはおもしろい
759名無しの笛の踊り:2009/05/21(木) 09:41:07 ID:Zp0oyj2r
小澤がバンスタにランチを誘われると「シメタ!」
カラヤンに誘われると「エェ・・・」

小澤著「ボクの音楽武者修行」
760名無しの笛の踊り:2009/05/22(金) 13:28:03 ID:rT6lfd+H
カラヤンって奢ってやると連れて行って自分はサラダしか頼まないような気まずいイメージがある。
761名無しの笛の踊り:2009/05/27(水) 00:05:31 ID:Vplwb9nz
>昔々、NYフィルとの来日をキャンセルして、ラインズドルフがやってきた。

奥さんが亡くなったから、翌年来日した。79年。
日本が嫌いだからじゃないよ。
762名無しの笛の踊り:2009/05/27(水) 01:21:23 ID:vOsWSFYG
バーンスタインとチェリは京都が大好きだったな。
特にバーンスタインの京都公演の多さは異常。
ロンドン響との最後の来日も東京・横浜・京都・大阪だった。
763名無しの笛の踊り:2009/05/27(水) 10:42:46 ID:+8O6ztse
バーンスタインはカラヤンより人がよいと某評論家が言っていたが
しかして、その実体は?
764名無しの笛の踊り:2009/05/27(水) 11:15:20 ID:rPQVblmr
どうでもいくね?
765名無しの笛の踊り:2009/05/27(水) 16:21:52 ID:fPT5hOp8
れにーのハイドンBOXこないだ買ったけど、
CD入れてる紙のケース、なんだよあれ?

やたら硬くてキツくて、まるでCD出して聴くな
って言ってるような作りじゃん。早速いくつか
へりを破いてしまったぞ。将来売るとき、査定が下がる
ポイントだな。くそっ。
766名無しの笛の踊り:2009/05/27(水) 16:45:29 ID:E1kjOkTa
767名無しの笛の踊り:2009/05/27(水) 16:47:59 ID:rPQVblmr
>>765
>将来売るとき、査定が下がる

てか、売却を前提に買うなwwwwwwwwwwwwwwwww
768名無しの笛の踊り:2009/05/27(水) 20:34:22 ID:ZW4EbIFO
時計とロンドンやたら乗っているのに、太鼓連打がなあ。


769名無しの笛の踊り:2009/05/28(木) 16:37:41 ID:hAF6FUPt
昨今の廉価BOXの並にのってバーンスタインロイヤルエディションも
再発を望む。100タイトル119枚。
770名無しの笛の踊り:2009/05/28(木) 20:38:45 ID:qwMSPAqW
↑チャールズ皇太子のヘンな絵は抜きに
してください。




771名無しの笛の踊り:2009/05/28(木) 20:41:35 ID:YLQkGdMu
↑天皇陛下の絵にしてください。
772名無しの笛の踊り:2009/05/28(木) 22:00:21 ID:j7FKHraF
>>763
カラヤンの嫁さん本に書いてたよ。

バーンスタインがカラヤン追悼コンサートを指揮した後楽屋に挨拶に来た彼女に、
「さあ俺と君はすぐ結婚しなければ!それが一番いい事なんだ!」
もちろん本気じゃないのは分かってるけど夫を亡くしたばかりの夫人に対してそんな慰め方って?

というわけでエリエッテの目から見たバーンスタインは人はいいけど最高の奇人変人だったらしいw

773名無しの笛の踊り:2009/05/29(金) 14:48:24 ID:xedIuyC/
いんでね
774名無しの笛の踊り:2009/05/29(金) 14:53:55 ID:PyhPkgoT
この人の場合奇人変人と呼ばれるのはむしろ褒め言葉かもな
775名無しの笛の踊り:2009/05/31(日) 17:14:54 ID:/0x0sP1+
クレーメルの本にも奥さんと上手くいってないだが離婚しただかの時に、励まそうとして結果的には変なこといったって書いてたな
バーンスタインらしくて(・∀・)と思うよ
776名無しの笛の踊り:2009/05/31(日) 21:50:25 ID:rVlVkWa2
       ____
     /__.))ノヽ
     .|ミ.l _  ._ i.)
    (^'ミ/.´・ .〈・ リ
    .しi   r、_) | 
      |  `ニニ' /
     ノ `ー―i´
777名無しの笛の踊り:2009/05/31(日) 21:53:08 ID:rVlVkWa2
ヤング・ピープル・コンサートの字幕版のDVD早く出ないかな〜
相当な量だから販売元も足踏みしてるんだろうか・・・
778名無しの笛の踊り:2009/06/03(水) 00:10:30 ID:LYjamzV8
       ____
     /__.))ノヽ
     .|ミ.l _  ._ i.)
    (^'ミ/.´・ .〈・ リ
    .しi   r、_) | 
      |  `ニニ' /
     ノ `ー―i´
779名無しの笛の踊り:2009/06/09(火) 01:46:19 ID:caSEsUd6
みなさん、レニーがベルリン・フィルを振ったマーラー第9にはDG正規盤(2日間の編集)と
Pandora's box盤(10月4日の無修正、裏青)の2種類がありますが、どっちを支持しますか?
780名無しの笛の踊り:2009/06/09(火) 06:41:00 ID:Vo84nClI
裏青の存在を知ってても、入手できてないファンは多いと思う。
おれもそのクチ。その音源、正規のCDにならんもんかねえ。
781名無しの笛の踊り:2009/06/09(火) 06:51:16 ID:ounKbF9b
具体的に違うところってなに?
DG盤で足音が一つ消されてるっていうのと
全体の音の感じぐらい?
「トロンボーン落ちてるのがそのままになってるぐらいだから
そもそもDG盤もたいして修正されてるとは思えない」というのを読んで
買う気にならないんだが。
782名無しの笛の踊り:2009/06/09(火) 07:26:30 ID:QxXIDEwi
>>781
>トロンボーン落ちてるのがそのままになってるぐらいだから
>そもそもDG盤もたいして修正されてるとは思えない


その言葉に尽きるな。
783名無しの笛の踊り:2009/06/10(水) 23:29:00 ID:YqkMJtRH
DG盤:左右のバランスを聴きつかれないように、修正。
無修正:オケ配置のバランスが悪いまま。
784名無しの笛の踊り:2009/06/14(日) 21:37:09 ID:hCvs7WWq
ボストン響との録音で有名なCDって何かある?
785名無しの笛の踊り:2009/06/15(月) 21:39:41 ID:tu8jWfWk
>>784
ファウスト交響曲
786名無しの笛の踊り:2009/06/15(月) 21:46:07 ID:bpIAMxSG
>>785
調べたけど正規盤は意外に少ないな。
あと、ファイナル・コンサートくらいか。
787名無しの笛の踊り:2009/06/15(月) 23:06:56 ID:NtxJrTkc
若い頃にRCAに録音した兵士の物語ってのもある。
788名無しの笛の踊り:2009/06/15(月) 23:13:15 ID:PLJYHODm
エディプス王があるじゃないか。
あと、有名かは知らんがブラ2のDVDはかなり好きだ。
789名無しの笛の踊り:2009/06/19(金) 01:45:57 ID:VqhTnbmr
マーラーでミトロプーロスをパクリ
ショスタコーヴィッチでムラヴィンスキーをパクッて
その2つで売っていた最低野郎!
あとこの人、拍節感が変。非ヨーロッパ的拍節感。
やはりミュージカルだけの棒振り。
何でみんなそういうことに目をつぶっているの?
もっとマトモな指揮者はたくさんいるでしょうに。
あっそうか、気付けない人がファンになるのか。
すみません。
でもこの事実は、何らかの形で公にする予定。
790名無しの笛の踊り:2009/06/19(金) 03:14:17 ID:y+H7SNG3
はあ。
791名無しの笛の踊り:2009/06/19(金) 06:26:29 ID:0lsP/MNU
>>789
>でもこの事実は、何らかの形で公にする予定。

本でも出すつもり?
792名無しの笛の踊り:2009/06/19(金) 07:36:57 ID:8ncDWMnX
絡むだけ損
793名無しの笛の踊り:2009/06/19(金) 15:29:39 ID:3HEs0a2H
ブログでオナニーしてりゃいい
794名無しの笛の踊り:2009/06/19(金) 15:38:29 ID:fgiJfe2+
ウェストサイドのクラプキー警部の歌の後奏
タッタカタータ、ッタッタ
は永遠のメロディです

795名無しの笛の踊り:2009/06/19(金) 16:15:12 ID:269PMVlu
>>789を尊敬する。
796名無しの笛の踊り:2009/06/21(日) 18:38:06 ID:hqQ22HKa
チョムスキーを勉強してね♪
797名無しの笛の踊り:2009/06/21(日) 18:47:40 ID:ncdpiILd
答えのない チョムスキー
798名無しの笛の踊り:2009/06/22(月) 14:00:10 ID:9sKSpHbj
>>796
何でチョムスキーが必要なんすか?
チョムの「生成」が厳密にあてはまる言語って実はないんでしょう?


799名無しの笛の踊り:2009/06/22(月) 16:25:20 ID:O8GX0/Q5
スレち覚悟で書きます!
どなたかバンスタ81のブラームス1を持ってる方いませんか?14分08秒から10秒にうめき声が聞こえるんですけど、他に聞こえる人はいますか?
800名無しの笛の踊り:2009/06/22(月) 16:30:09 ID:Ov/MjZEU
れにーの録音って、たいていうめき声たくさん入ってるよ。
801名無しの笛の踊り:2009/06/22(月) 22:50:23 ID:wTsNBDHd
シューマンの交響曲全集は、同じVPOならメータのほうが良い演奏。
802名無しの笛の踊り:2009/06/22(月) 23:34:53 ID:J8cLZfUD
>>801
メータの方があんたの好みってだけだろ。
803名無しの笛の踊り:2009/06/23(火) 03:03:18 ID:Njbwo8tH
》800 すみません。れにーって何ですか?
804名無しの笛の踊り:2009/06/23(火) 03:29:29 ID:KbfKWJiM
>>803
レナード・バーンスタインの愛称
805名無しの笛の踊り:2009/06/23(火) 06:49:45 ID:wH2oC6HD
最近は、ばんすたのほうが通じるのかww
806名無しの笛の踊り:2009/06/23(火) 07:05:22 ID:2371BNhx
モーツァルトがなかなかいい
ウィーンフィルが自由に弾いてる
807名無しの笛の踊り:2009/06/23(火) 14:12:12 ID:iByVgqQQ
>>805
最近というかデビューして以来、ずっと
バカすたインポ
で通じたでしょ。
808名無しの笛の踊り:2009/06/24(水) 18:33:02 ID:CwRAsmLx
>>807
低脳乙
809名無しの笛の踊り:2009/06/24(水) 18:49:53 ID:AligTqSM
CBS米盤1812年のスタッフに
サブのプロデューサーとして、ルイス・デラ・フエンテと書いてあるけれど、
こいつってアメリカのマイナーオケ、ハラパ響(XALAPA)の常任になったヤシか?

810名無しの笛の踊り:2009/06/26(金) 20:00:44 ID:sKkoP57E
来月クラシカ・ジャパンでレニーの特集あるな
811名無しの笛の踊り:2009/06/26(金) 23:19:50 ID:+X2KpQD+
バンスタとマイコーが肩組んで一緒に写ってる写真をどこかで
見たんだよね。ネットに落ちてないかな。
80年代末はカラヤンや手塚治虫の死去によって象徴されるが、
マイコーも実質80年代末で終わっていたと思う。
812名無しの笛の踊り:2009/06/27(土) 00:30:36 ID:Wyx0p8oa
あれだろ、
マイコーがレニーのコンサートでレニーのダンスみて、クラシックはもっと大人しいもんかと思ってたけど違ってた、
みたいな事言ってたのは覚えてる。
いつ頃だっけな、80年代ってのは確かだが。
813:2009/07/02(木) 00:35:50 ID:7c60EOJN
マーラー旧全集買ったんだが、やっぱりすばらしいね。旧盤はLPで一番しか持ってなかったんだけど、新盤よりいいのもあるし。この頃のレニーがやっぱり好きだな。
814名無しの笛の踊り:2009/07/04(土) 00:30:00 ID:cZq09W++
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4731754

質問厨の上にニコ動で申し訳ない。
この動画のバーンスタイン聴いて凄く感動してCDを購入したいんだけど、
この動画の演奏ってどのCDに入ってるか分かる方いらっしゃいますか?
815名無しの笛の踊り:2009/07/05(日) 09:27:27 ID:d6JdiaMg
816名無しの笛の踊り:2009/07/05(日) 12:04:42 ID:BYaWw2rF
>>815
ありがとうございます!早速聴いてみます。
817名無しの笛の踊り:2009/07/20(月) 00:09:32 ID:DJdbvUgJ
今日たまたま刑事コロンボの殺人処方箋見たら犯人のジーン・バリーがレニーそっくりだった。
818名無しの笛の踊り:2009/07/20(月) 00:44:42 ID:1ncS0r7k
コロンボはデュトワ似だし、ダブル指揮者だな。
819名無しの笛の踊り:2009/07/20(月) 10:40:37 ID:5KrThBwz
ピーター・フォークがデュトワに似てる?
考えたこともなかった。
820名無しの笛の踊り:2009/07/20(月) 17:41:41 ID:d6C+7/yk
定番じゃん。
821名無しの笛の踊り:2009/07/20(月) 20:37:07 ID:d6C+7/yk
822名無しの笛の踊り:2009/07/20(月) 20:45:32 ID:foz/QP46
>>821 凄いね。
823名無しの笛の踊り:2009/07/20(月) 23:24:40 ID:HwPA4Tx+
バンスタとマイコーで






キスしてる写真はないの?
824名無しの笛の踊り:2009/07/20(月) 23:39:56 ID:d6C+7/yk
>>823
あっても良さそうなものだが、それはまだ見つかっていない。

坂本龍一と忌野清志郎の『い・け・な・いルージュマジック』みたいな
ミュージックビデオをバンスタとマイコーで作れば良かったのに、と
思う。
825名無しの笛の踊り:2009/07/21(火) 11:43:40 ID:n4mhFD1O
>>821
これは何の時の写真だろう
826名無しの笛の踊り:2009/07/21(火) 17:52:13 ID:YQ+DKGTS
>>825

この写真はこのブログが元なんだ。英語だけど詳しいいきさつが書かれてある。
http://blogs.myspace.com/index.cfm?fuseaction=blog.view&friendId=460323563&blogId=497224703

1986年8月、ロサンゼルスにて、バーンスタインの所望により、ミュージシャンの
デヴィッド・パックが二人を引き合わせたらしい。
827名無しの笛の踊り:2009/07/25(土) 21:42:46 ID:S2UciQ6O
レニーの方が会いたがって絶ってのが彼らしいwwwww
828名無しの笛の踊り:2009/07/26(日) 12:49:52 ID:jYF1YNwn
終演後、楽員全員にキスする為だけに名演を量産するレニーは天才
829名無しの笛の踊り:2009/07/28(火) 04:51:03 ID:fxNKc/Xb
レニー、さすがだ
830名無しの笛の踊り:2009/08/13(木) 12:36:50 ID:vaRKDHx9
831名無しの笛の踊り:2009/08/14(金) 12:34:25 ID:hQS7nYAU
832名無しの笛の踊り:2009/08/22(土) 19:36:56 ID:hIpD98li
HMV本日の特価旧マーラー全集でほしゅ
833名無しの笛の踊り:2009/08/22(土) 20:10:21 ID:+buUzwep
気分変えようと思って今まで買ったことないようなものを手に入れた

バレンボイムのウエストサイド新譜とソニーのマーチ集(レニーNYP)

たまに聴くとおもろいわ
834名無しの笛の踊り:2009/08/22(土) 22:52:36 ID:Vtln6AiX
PMFで最後の来日の時にN村證券のレセプションに行ったがそれなりのショーマンシップぶりだった。
プログラムにサイン貰ったが、おかんは「指揮者というより酔っ払いねぇ」と呆れてた。

バーンスタインは癌の末期だったらしいが、ピンピンしていたおかんが1年後に癌で亡くなって驚いた!
835名無しの笛の踊り:2009/08/26(水) 06:32:21 ID:uUbLJZgZ
酒も最後までやめられなかったのね
836名無しの笛の踊り:2009/08/27(木) 07:20:43 ID:x2zmQC66
朝比奈みたいに長生きしたらキモチ悪かっただろうな。

YouTubeの革命ってCDシンクロ音声なの?
でもCDは終演後の取り直しだしなあ。
837名無しの笛の踊り:2009/08/27(木) 12:39:41 ID:nKCeoBku
>>836
そーだょ
838名無しの笛の踊り:2009/09/12(土) 17:41:03 ID:MjqnQyXC
奴さんの70歳誕生日セレモニーで
Jウィリアムスの指揮でWESTSIDEやったでしょ?
あの時アニータを歌ったアルトってなんて人??
すごい深い声で気になっているんだけれど。
大地の告別を聴いてみたいよ。

839名無しの笛の踊り:2009/09/19(土) 00:13:53 ID:DWH2SJrp
ちょいと質問なんだが、

2年くらい前にでたグラモフォンのベスト100でウエストサイドの自作自演盤、
「全曲版」と書いてあるんだけど1枚もののCDらしい。

これって初出の「波止場」がカップリングされてたやつと内容は一緒でOK?
それともどこかカットされてるとか?

840名無しの笛の踊り:2009/09/19(土) 01:32:59 ID:+vjpTPkV
>>839
同一だよ
自分は初出の2枚組を1枚のCD-Rに焼き直して聞いてる
841名無しの笛の踊り:2009/09/19(土) 01:45:55 ID:DWH2SJrp
>>840
おお、ありがとう、そうなんだ。
ちょいと買ってくるわ。

リリース後すぐ買ったやつは人に貸したっきり帰ってこないから、新しく買うか迷ってたけど、ランブルの後でCD替える作業が若干面倒だったからな。

良い進歩だね、こういうのは。

842名無しの笛の踊り:2009/09/19(土) 01:56:22 ID:+vjpTPkV
>>841
おっと誤解のないように、ウェスト・サイド全曲だけを1枚に納めたもので
波止場はカットされてるよ
(2枚組セットから波止場を抜いてウェスト・サイドを1枚に納めたということ)
今はCD1枚に80分超のもあるけど、当初は75分が限度だったからね
843名無しの笛の踊り:2009/09/19(土) 03:10:41 ID:DWH2SJrp
ご忠告ありがとう、
波止場は一緒じゃなくても特に問題ないです。
DGの自作自演箱もあることだし。

そろそろ新しい映像出ないですかね、シベリウスとか。
来年て没後20年だよね?

844名無しの笛の踊り:2009/09/27(日) 17:36:19 ID:wznjxbpF
>>843
一回だけだったとおもうが、2番は15年位前BS11で放送してる
845かずちゃん:2009/09/27(日) 17:50:08 ID:xQd3qwln
彼のブルックナーを聴いてて、マーラーを感じるのは、
僕だけでしょうか!?あまりにも、熱が入り過ぎてて、ブルックナー
らしくないと思います。でも、ショスタコーヴィッチの5番や
マーラーの5番は、凄〜い!!
846名無しの笛の踊り:2009/09/28(月) 02:13:14 ID:6MAIAA0W
847名無しの笛の踊り:2009/09/29(火) 09:17:58 ID:BqS0ZK9c
バンスタ/イスラエルPOのストラヴィンスキー、春の祭典の演奏は、
どうも評価が芳しくないようですが、逆に支持する人はいますか?
848名無しの笛の踊り:2009/10/04(日) 01:55:24 ID:T3V6/fwx
11月にけっこうDVD来るね。シベリウスと幻想楽しみだ。

849名無しの笛の踊り:2009/10/04(日) 18:39:10 ID:b1d6K80z
>>826

はじめて見た。すごい面子だ。
クインシー・ジョーンズまでいるじゃないか。
「愛のコリーダ」を久々に聴きたくなった。
850名無しの笛の踊り:2009/10/05(月) 17:55:02 ID:mLmeqpwA
これで大体の映像はDVDになったかな
851名無しの笛の踊り:2009/10/08(木) 01:58:25 ID:i05hfx1I
東京文化のライヴ映像、再発してほすい。

あと、以前LDでのバーンスタインの遺産からは、もうちょっと映像あったはず。
シュレスヴィヒのハルサイとか。

てか、DG音源のライヴ映像(ドビュッシーとか)あるなら、IPOとのライヴ映像はないのかな。
ヒンデミットとかドヴォルザークとか見てみたいもんだが。

あとみなさん、来週は没後29年祈念日ですよ。
852名無しの笛の踊り:2009/10/10(土) 19:55:09 ID:M2aEM5JA
それよりヤングピープルを字幕版DVD出せと
853名無しの笛の踊り:2009/10/13(火) 01:31:18 ID:TCqILO8h
暫くレニーのCDは聴いてなかったんだが、
ふと気紛れでブラ1を聴き直してから急にあの暖かい響きが懐かしくなった。
そしてベートーヴェンとかモーツァルトとか普段は滅多に聴かないクセに、
最近は古い時代の曲の方が何故か心安らぐ。
(流石にバッハやヘンデルはちょっと重過ぎたんだが………)
ハイドンの交響曲集もHMVでやたら安かったんで先日注文した。
ラヴェルやドビュッシーでもまだ聴いてないのがあったんで次はそれにするつもり。
晩年のものよりNYフィル時代のヤンチャな演奏の方がレニーらしくて好きだ。
854名無しの笛の踊り:2009/10/13(火) 07:43:58 ID:hEZ/RrM5
そう言えば、バーンスタインキチガイの小平のバカンスタイン親父を最近見かけないが、生きているのだろうか?もう一人の小平の住人、自称音楽評論家のバカンダ・ヴァン・バカラヤンも見ないな。
855名無しの笛の踊り:2009/10/13(火) 07:54:35 ID:nulJ4oTY
マクルーアがNYとの最後に来日した時に録った、
ハイドンのロンドンは何処にいったんだろ。
856名無しの笛の踊り:2009/10/13(火) 09:53:59 ID:yuV6wWU0
レニーが青少年向けのコンサートを積極的にやっていた頃は良かった
http://www.youtube.com/watch?v=n9AHx9dNG-s
857名無しの笛の踊り:2009/10/13(火) 10:01:56 ID:yuV6wWU0
バーンスタイン    音楽のよろこび     オムニバス
http://www.youtube.com/watch?v=tDe-cDgnQgA&feature=related
858VTR専門家:2009/10/13(火) 19:58:12 ID:kNb/c5pm
>>852
ソニーの市販ディスクは字幕なかったのかい??

だとしたら、3回ともシリーズ放送全て録画したテープは消さずオクに流した方が勝ちだな
S−VHS標準以外全て消去しようか検討してた所だったよ
859名無しの笛の踊り:2009/10/13(火) 23:09:38 ID:kNb/c5pm
860名無しの笛の踊り:2009/10/14(水) 20:02:01 ID:gnHwnIng
命日です。
何を聴いて偲ぶか・・・
861名無しの笛の踊り:2009/10/14(水) 22:43:43 ID:1RhthwNS
>>858
ソニーからのVHSとLDは字幕あるよ。
自分は売り払ってしまった。

>>860
今年はNYPのコープランドとグローフェでも聴こうと思います。

862名無しの笛の踊り:2009/10/15(木) 23:13:31 ID:A/WkiB5q
マーラーの7、9、10(チャールズのやつ)って何でこんなに人気ないの?
http://ps06.aucfan.com/aucview/yahoo/h129604757/20090508/
863名無しの笛の踊り:2009/10/16(金) 02:01:51 ID:TN1iZO7G
欲しい奴は全集で持ってるから
864名無しの笛の踊り:2009/10/16(金) 19:16:31 ID:u3XJVHCM
ソニーのマーチ名曲集を買ったのだが、70年代後半以降のイメージと
全然違う。
テンポは速め、キビキビしてて重たくない。
マーチだからそんなものだろうと思ったけど、
威風堂々は再録したBBC響の方が重たい(好きなんだけどね)。
865名無しの笛の踊り:2009/10/16(金) 20:19:01 ID:Z6M+8kVG
CBS時代とDG時代は、別人だと考えて聴いてるよ
866名無しの笛の踊り:2009/10/28(水) 01:46:00 ID:L7m6087g
NYP自主制作「神々の黄昏」ライブ録音。
ジークフリートとブリュンヒルデの二重唱。
もう一人勝手に歌ってる奴がいて笑ってしまった。
867名無しの笛の踊り:2009/11/01(日) 18:45:04 ID:niVuAq5o
そういや、
レナード・バーンスタインの偉大なる遺産
ってビデオシリーズあったけど、第三弾で終わった訳だが、発掘素材で復活させる気は無いのかー??
1959 NPO ベト9
1970 VSK ベト フィデリオ

その他諸々...


ニホンモニターじゃ無理か。
868名無しの笛の踊り:2009/11/01(日) 21:02:14 ID:dM0CYM34
869名無しの笛の踊り:2009/11/01(日) 21:47:15 ID:niVuAq5o
>>868
既出で無いのは出さないのー?
870名無しの笛の踊り:2009/11/02(月) 20:13:49 ID:Eec9hYhf
ベト7の4楽章もう少しテンポ上げてくれたらなあ。
(NYもVPOも)

そいえば、NYとのマイスタージンガー前奏曲もネトネトヒタヒタ
だったね。
871名無しの笛の踊り:2009/11/05(木) 13:20:59 ID:S53D6bqm
ほんと何年か振りにベートーヴェンの交響曲全集を聴き直した。
昔聴いていた頃よりずっと素晴らしいベートーヴェンだと感じたのは、
俺が歳をとったせいか…。
でも何か大切なものを思い出させてくれた。
ハートだとか情熱だとか、純粋に音楽の力を信じる気持ちだとか。
ベートーヴェンって、音楽って、そうか、そうだったなって、
何だか久々に嬉しくなったよ。
872名無しの笛の踊り:2009/11/06(金) 11:22:24 ID:pbfyZ9rr
ボストンとのベト7を聴くたびにウルウルしちゃうよ
873名無しの笛の踊り:2009/11/08(日) 12:53:33 ID:58sYI/gJ
バーンスタイン&ニューヨーク・フィル CBSテレビジョン・スペシャル(5DVD)
http://www.hmv.co.jp/product/detail/3710093
874名無しの笛の踊り:2009/11/09(月) 02:36:01 ID:/u/R57Lm
これは是非みてみたい。
875名無しの笛の踊り:2009/11/27(金) 13:49:10 ID:5yP/fB9v
>>872 ボストンのベト7たいしたことねえな。レニーでも死にかけの状態だと
駄演をやっちゃうてもんだ。
でもウィーンフィルとのブル9は超名演!!!!!!
876名無しの笛の踊り:2009/11/27(金) 15:25:43 ID:7OIZii/c
>>875
どうでもいいけど頭の悪そうな文章だな。
877名無しの笛の踊り:2009/11/27(金) 21:02:20 ID:U3gxCUJq
>>875
SONYとDG両方のCDを100枚くらいと、BSOのライヴを3つ4つ聴いてからもう一回聴くことをお薦めする。
878名無しの笛の踊り:2009/11/28(土) 18:53:49 ID:ticMGiWJ
879名無しの笛の踊り:2009/11/29(日) 08:30:40 ID:U3MHxLz/
BSOとの録音をもっとリリースして欲しいわ、少な過ぎる
880名無しの笛の踊り:2009/11/29(日) 19:24:15 ID:7Kr1Z9Fq
トゥーランガリーラの初演のライヴなんてないのかねえ。
881名無しの笛の踊り:2009/11/30(月) 13:42:57 ID:V3WHxmrS
ピーター・グライムス米国初演とか、
ベリオのシンフォニアとかもないのかね・・
882名無しの笛の踊り:2009/11/30(月) 19:10:47 ID:9p2pz0ki
ないものねだりはやめよう
883名無しの笛の踊り:2009/12/01(火) 16:39:44 ID:QG2AMQCy
80年代のマーラー全集SACDにならないかな。
884名無しの笛の踊り:2009/12/02(水) 14:40:58 ID:Tct4bT2t
録音があるのがわかっててまだ出てきてないの、
何があるんでしょうか?
885名無しの笛の踊り:2009/12/03(木) 12:07:56 ID:Gc9HVDx1

盤スタ
処す蛸
茶行子
886名無しの笛の踊り:2009/12/04(金) 10:30:53 ID:b+r/02Rp
グールドとのブラームスのとき、こんなテンポの遅いブラームスは認められない、と言ってたのに、
晩年の録音ではその時と同じ遅いテンポで演奏するようになってたのがおもしろい。
887名無しの笛の踊り:2009/12/04(金) 15:12:16 ID:mnUk7wld
グールドとのブラは客がスゲエw
888名無しの笛の踊り:2009/12/05(土) 16:56:05 ID:Mvr+DWIa
ポイントゲッター当たれ
889名無しの笛の踊り:2009/12/15(火) 18:51:04 ID:4HhHiGL6
今、シュ−マン聴いてる
第4番のダイナミズムがいいんだ。
890名無しの笛の踊り:2009/12/17(木) 08:53:26 ID:aQTuVEhJ
エヴリン・レニック著un chef inspire邦題:「情熱の指揮者」(2002年ヤマハミュージックメディア刊)、
古本屋で105円で出ていたのを見つけて早速読んだのだが、ハーヴァード大学での講義はチョムスキーの
変形生成文法の方法を音楽に適用しようとしたものだとの記述が興味深かった。
なるほど、そういうことだったのかと納得した次第。
891名無しの笛の踊り:2009/12/17(木) 18:31:58 ID:3YmmRdtW
晩年の酒・煙草漬けの姿を見てると、無駄に頭が良かった人と思えてならない。
892名無しの笛の踊り:2009/12/17(木) 19:04:09 ID:cLiQuYE0
>>891
ものすごいヘビースモーカーだったね。
たしかにアメリカのインテリ層は一般に煙草はやらない印象はある。
あれで何年か命を縮めたのは確か。
893名無しの笛の踊り:2009/12/23(水) 19:12:05 ID:l6qc21th
晩年は腹のボコっ具合が異常だった。妊娠中みたいで
894名無しの笛の踊り:2009/12/23(水) 21:55:31 ID:gmlgnosH
マーラーの九番は、コンセルトヘボウとベルリンフィルのどっちがいいですか?
895名無しの笛の踊り:2009/12/23(水) 22:03:26 ID:rWaCyYX5
どっちも。
てか演奏のベクトルが少し違う気がするので、両方聴くのがお奨め。
ついでにNYPも聴くといい。
896894:2009/12/23(水) 23:35:19 ID:gmlgnosH
ありがとうございます!
897名無しの笛の踊り:2009/12/24(木) 14:17:11 ID:OOtl70+U
VPOとのベト全めっちゃイイ!
898名無しの笛の踊り:2009/12/30(水) 10:36:23 ID:lS23g4L+
マラ九りますた レビュー来盆
899名無しの笛の踊り:2010/01/11(月) 23:09:19 ID:cuB0IDwL
年末年始不在にしてたんでVPOとの「第九」今頃聴いてるw
昔親絡みで独に住んでいた頃未完成&巨人聴いたことあったけど、逆毛立つような盛り上がりでした。
DGの正規録音は雰囲気捉えていると思うけど、これが私は一番思い入れありますね。

その後帰国して文化村でLSOとの来日公演聴いた際は随分やつれたなという印象でした。
900名無しの笛の踊り:2010/01/12(火) 21:02:10 ID:kALnsxld
>>899
それって87/10/25のベルリンでのライヴじゃない?
だとしたら、凄いもの聴いたねえ。
オケは同じアムステルダムコンセルトヘボウだが、DGとは桁違いの爆演だと思います。
901名無しの笛の踊り:2010/01/13(水) 19:06:43 ID:AqxpNAu/
ガキの分際でいいもん聴いてるな
902名無しの笛の踊り:2010/01/14(木) 14:20:49 ID:oshBDMLP
うらやましいいいいいいいいいいいいいいい
903名無しの笛の踊り:2010/01/16(土) 22:51:22 ID:hysUIv7N
>>900

この位の時期にACOと来日しなかったのが惜しまれますよね・・・・

>>901

今や立派なオサーンですが、元々は親父の影響で。
「巨人」は帰国前にアバドがBPOに就任した直後のライブでも聴きました。
CDにもなってますが、バーンスタインで刷り込まれているせいか私にはイマイチでした。
904名無しの笛の踊り:2010/01/17(日) 14:56:11 ID:8biEhcVq
ザルツブルグの第9ライブ聴いて感動しました
そこで彼のベト全買おうと思うのですが、CDとSHM-CD両方あるようですが、かなり違うのでしょうか?
犬はCDのほうのレビューが少なくてちょっと不安なんですよね・・・・・・
905名無しの笛の踊り:2010/01/17(日) 17:09:50 ID:wOXFp+99
SHM-CDなんてのはインチキ商売だから
ふつうのCDでいいよ。騙されてはいけない。
906名無しの笛の踊り:2010/01/17(日) 18:42:10 ID:8biEhcVq
やっぱり^^;
犬のレビュー件数に異様に差があるのでちょっと気になってました
907名無しの笛の踊り:2010/01/19(火) 02:45:28 ID:rIiUiWdf
レナード・バーンスタイン/ニューヨーク・フィルハーモニック ヒストリックテレビジョンスペシャル

ってどうだろ。

講義&実演の50/50くらいかな?講義が面白かったら買おうかな
誰か人柱レビューお願い
908名無しの笛の踊り:2010/01/21(木) 18:45:22 ID:0lEZd3vT
そういえば答えのない質問って買うつもりだったが忘れていた
どうせ理解できないだろうからまあいいや。
909いっちゃん:2010/01/22(金) 04:45:15 ID:IKJ3Ufyb
>>907
やはりCBSで再放送したんだな・・・
ヤング〜みたいに全編NHK・BS11で放送の可能性・・・・・
無理か、90年代の編成部長失脚したんだよな、次期部長はジャズ専門orz
910名無しの笛の踊り:2010/01/22(金) 06:24:16 ID:tBbPVyka
80年代にBSOとやったマラ9をCBSが録画したらしいけどいつか発売されんかな。
911名無しの笛の踊り:2010/01/23(土) 01:01:25 ID:jR+177s0
ジョン・スミスなんか屁だ
912名無しの笛の踊り:2010/01/23(土) 02:11:26 ID:dJku/FOJ
ババン・ババンバン・バンスタ
レニー「歯磨いたか?」
ババン・ババンバン・バンスタ
レニー「顔洗ったか?」
ババン・ババンバン・バンスタ
レニー「マラ全聴いたか?」
ババン・ババンバン・バンスタ
レニー「また来世で!」
913名無しの笛の踊り:2010/01/23(土) 02:16:11 ID:LgxY+HkM
>>907
レコ芸にレビュー載ってたぞ
914名無しの笛の踊り:2010/01/23(土) 03:36:22 ID:djyZVicG
ババン・ババンバン・バンクレンペラ!
ババン・ババンバン・バンクレンペラ!
915名無しの笛の踊り:2010/01/24(日) 00:57:15 ID:8mR5VUya
をを、地味に盛り上がってたんですなぁ。
熱いファンが若い世代に増えているようだし、(佐渡サン効果か)
僕を含め少し自嘲的なレニー派も健在なようだな。
耳がちょいと良いことしか取り柄のないショーンバーグよろしき粘着さんもいて、
彼を取り巻く環境はいつの世も同じだ。ま、ほっとけばいいよ。
彼のようにいつまでも心と脳の若い年寄になる難しさを痛感する昨今、
思い出も遠くなりつつあるが、さすがに伝説の9月8日は俺の斜め前で
井上道良しが涙流してたのを今も鮮明に覚えている。
桶にとっては金になるけど情緒不安定の困ったオッサンとの
付き合いは難しかっただろうと思う。批判も当然。でも、
どこの世界でもそうだと思うが、プロを極めてアマチュアの
マインドに至る蛮勇を嗤うか敬服するか、評価者の力量だよ。
916名無しの笛の踊り:2010/01/24(日) 01:21:59 ID:8mR5VUya
昔はマーラー、シューマンにも傾倒したが、年をとったせいか
ハイドン88番ト長調やシューベルト5番変ロ長調なんかで
意外と室内楽的にお遊びさせる演奏なんかが素敵に思える。
アダジォ系ではエルガーのニムロッドが秀逸。
一方でベーレンライタ−新版で常識になった楽聖のニ短調4楽章の
例のバスーンのオブリガートを半世紀前から一貫してセカンドに
重奏させていた一流どころはレニーくらいじゃないかな。
俺が演奏していたころは重奏させたいというと変人扱いだったよ。
917名無しの笛の踊り:2010/01/28(木) 13:07:58 ID:7rYNE7kB
Mahler: Sinfonien 1-10 /Cond.: Bernstein [DG Box-Set] EUR 31,99
http://www.amazon.de/dp/B0033QC0WY/
Dieser Artikel wird am 2. Marz 2010 erscheinen.
918名無しの笛の踊り:2010/01/28(木) 21:24:24 ID:GNrLCU5Q
NYPとのシューマン第4とマンフレッド、
イヤホンの高域張り出しを改善したら、俄然見直した。

919名無しの笛の踊り:2010/01/28(木) 21:38:04 ID:gnm6h3bq
>>917
これって旧?
新旧どっちがいいんだっけ?
920名無しの笛の踊り:2010/01/28(木) 23:45:59 ID:eDSXuscH
旧全集はこちら
http://www.amazon.de/dp/B00005A85F/ EUR 29,97(EUR 25,18 ex VAT)
新全集もVAT抜きならEUR 26.88だからさほど価格差は無い。お好きな方をどうぞ。
921名無しの笛の踊り:2010/02/04(木) 23:43:49 ID:Krj9n5NQ
>>907

レナード・バーンスタイン/ニューヨーク・フィルハーモニック ヒストリックテレビジョンスペシャル

届いたから早速観た。
内容は演奏場所に関連のある作曲家を取り上げて解説(説法&強引な理論展開)の後で実演
比率は6:4といった所か
「リズム」「ヴェニス」の2巻が面白い

ショスタコ本人の前でレニングラードを解説しちゃう辺り、見ててハラハラしたw

コスト・パフォーマンスはやや低めだと思うがバンスタ好きなら失望はしない。
922名無しの笛の踊り:2010/02/07(日) 13:45:41 ID:Iji+P3le
今日、題名でバンスタとVPOの第九の最後の部分が流れていたね。
生き生きとしたバンスタの演奏は素晴らしい
あのDVD、今でも売られてるのかな?
923名無しの笛の踊り:2010/02/07(日) 18:34:14 ID:8ZspHgPm
>>922
長く廃盤だったけど、
生誕90周年記念して最近再発売されたよ
924名無しの笛の踊り:2010/02/07(日) 23:08:50 ID:16Rp4IqS
VPOの全集と同じ録音?
925名無しの笛の踊り:2010/02/07(日) 23:18:18 ID:8ZspHgPm
>>924
そう。
ただしDVDとCDは微妙に違っているらしい。
926名無しの笛の踊り:2010/02/07(日) 23:20:03 ID:8ZspHgPm
ちなみに1970年にもウィーン・フィルと第九をやってる
ボスコフスキーがコンマスで、テノールにドミンゴが参加しているやつ
映像はあまり良くないし、モノラルだけど、これも名演だと思う
927名無しの笛の踊り:2010/02/10(水) 23:32:23 ID:oCtk+tWJ
題名で流れたのはその70年の方だったよ
928名無しの笛の踊り:2010/02/14(日) 15:34:10 ID:5KCRCTZ+
ザルツブルグライブってどれでしょ?
同じCD多すぎてわからん
929名無しの笛の踊り:2010/02/14(日) 15:46:30 ID:5KCRCTZ+
ちなみにマラも欲しいのですが、ひょうばん良いのは新のほうでしたっけ?
930名無しの笛の踊り:2010/02/15(月) 13:08:36 ID:lHnY/luu
>>929
全部すばらしいから全部そろえろ!
(60年代、70年代、80年代の計3つ)
ちなみに70年代のやつはDVD
931名無しの笛の踊り:2010/02/23(火) 20:28:12 ID:z8GJplYu
米CBSのNYPマーラー復活を久しぶりに聴いてみたが、
オルガンがこれでもかと参入していて、実に気持ちが良い。
932名無しの笛の踊り:2010/02/27(土) 23:19:13 ID:jsOftHaf
ニューヨークフィル時代の録音いくつか聴いてドライなところが好きになったのだけれど、
曲によっては艶がないと感じることもわかった。
おなじことなんだけれどね。
933名無しの笛の踊り:2010/03/01(月) 03:58:23 ID:boHA3zq3
ニコニコにイスラエルフィルとのマラ9が全曲アップされてた。
(ピッチ狂った膝上録音)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8511906
934名無しの笛の踊り:2010/03/01(月) 06:09:39 ID:2rTTH/mb
>>933
音質は予想した程度だったが
感銘は期待以上だったわ。
サンクス。
935名無しの笛の踊り:2010/03/03(水) 20:52:19 ID:mH+J03vh
米CBSのチャイコのロメジュリ(57年1月)は爆演だ。
血煙が立ち上るような壮絶なチャンバラ。
c/wのスラブ行進曲もティンパニが雄弁で、反復部の省略をしないのが良い。
936名無しの笛の踊り:2010/03/13(土) 21:19:26 ID:kTh4Th/z
そうですか。
937名無しの笛の踊り:2010/03/14(日) 21:46:06 ID:KqLoqTDr
シンフォニックダンスの自作自演聴いたら驚いた。
歌いまわしがすごすぎて耳が離せん。
小澤征爾の録音や佐渡裕が吹奏楽で振ったのを聴いたことがあるが段違いだ…
938名無しの笛の踊り:2010/03/14(日) 22:34:15 ID:PJQsvf4h
NYPとLAPOのどっち?
オレは前者だが
939名無しの笛の踊り:2010/03/14(日) 23:53:34 ID:KqLoqTDr
>>938
前者です。ロイヤル・エディションでチャールズ皇太子の写真が載ってるやつwww
940名無しの笛の踊り:2010/03/18(木) 22:55:21 ID:0wziCHxt
シカゴ響のタコ7そろそろ一枚で出して欲しい
2枚組みの又裂きだとどうもCDに手が伸びない
941名無しの笛の踊り:2010/03/19(金) 00:55:36 ID:bZyktq1h
PCで聞けば?
あ、ついてこれない?w
942名無しの笛の踊り:2010/03/19(金) 06:48:24 ID:n6Mz9Kd+
米CBSのラプソディー・イン・ブルーって
コロンビア交響楽団だけど何でNYPじゃかったの?
コロンビアっていっても奏者は東海岸組でしょ?
943名無しの笛の踊り:2010/03/19(金) 20:57:24 ID:MZu5HKTV
ディスクユニオンでfirst classicsのボストン響とのマラ9があったんだけど、
スルーしちゃった。
買うべきだったかなぁ。
944名無しの笛の踊り:2010/03/19(金) 22:31:47 ID:R+tT5uaI
>>943 持っているよ。70年代の演奏と思われるが演奏・録音もまあまあいいよ。
   持っていても損ではない。
945名無しの笛の踊り:2010/03/21(日) 19:48:05 ID:t+3YeDKR
クラシカch でヤング・ピーポー キタ
946名無しの笛の踊り:2010/03/24(水) 17:40:05 ID:5cY8f1WR
日本語訳付ですよね、半年か・・・長 orz
947名無しの笛の踊り:2010/03/25(木) 18:41:02 ID:izyfie2k
イスラエル・フィル(DG録音)とのドヴォルザーク「新世界から」と「チェロ協奏曲」
オリジナルジャケット(オリジナルCD/DG)を入手。
晩年のバーンスタインらしく、協奏曲のオケ部含め独特な緩急テンポで感無量。
チェリビダッケもビックリじゃまいか!?!

また、ロサンゼルス・フィル(DG録音)とのアメリカ音楽ライブ。
「ラプソディ・イン・ブルー」&「シンフォニック・ダンス」
「アパラチアの春」「アメリカ祝典序曲」「弦楽のためのアダージョ」「キャンディード序曲」
各々オリジナルジャケット(オリジナルCD/DG)
LAフィルのバーンスタイン特別演奏会での全楽曲(アンコール含めて)らしいが、
こんなにも素晴らしくノリノリ超快活なシンフォニックダンスが遺されたことを嬉しく思う。
打楽器のインパクトなどには痺れっぱなし。^^
948名無しの笛の踊り:2010/03/25(木) 18:51:17 ID:5g5P7eDm
>>947
シンフォニックダンスは「マンボ!!」入りだな。
949名無しの笛の踊り:2010/03/26(金) 05:29:53 ID:fgH3dptQ
むかーし、ビリージョエルって人がそのアパラチアの春、弦楽のためのアダージョの
"LP"をフェイバリットアルバムのひとつにあげてたなぁ・・・
950名無しの笛の踊り:2010/03/26(金) 08:05:32 ID:+0I7wo9F
LPは見開きのパノラマ写真。NYの夜景。
いまは無きツインタワー...
951名無しの笛の踊り:2010/03/27(土) 14:04:52 ID:Ct0AxNLY
>>948
「マンボっ!!!」の掛け声の無い演奏など気の抜けたビールのようだ。
この演奏、LAフィルの楽員達が最高潮にノリノリでええわ。
昨年のNHK音楽祭での米国シンシナティ響の演奏に感化されてほしくなったCDでした。

ところで、このLAフィルの特別演奏会だが、
どの曲で始まって、どの曲が締めだったのか・・・
知ってる方がおられたら教えてくださいませんか。。m(_ _)m
952いっちゃん:2010/03/27(土) 17:40:40 ID:No+4UjdW
>>945
BS撮り貯め開始時期にすべてS−VHS SPで2回も全編収録しました。
1セット分はいらないんですが、カビ祭りで上書きも出来ません。トホホ・・・
953名無しの笛の踊り:2010/03/31(水) 07:38:09 ID:8mTAZadY
でっかい没後20年企画とかないのかな
954名無しの笛の踊り:2010/03/31(水) 17:43:00 ID:Vk2kdxEy
レオンハルト・ベルンシュタイン
955名無しの笛の踊り:2010/03/31(水) 18:09:17 ID:vD2+L3+c
レナード・バーンスタイン!
いかにも芸術らしい風貌、カッコイイ、
人格的にも、多分、申し分ない人物だと思う。
ただ、私に限って言うならば、
チャイコフスキーでがっかりし、マーラーで期待はずれ。
因みに、好みの指揮者は、
あまり、芸術的な風貌とは言われていない?!
956名無しの笛の踊り:2010/03/31(水) 18:11:34 ID:vD2+L3+c
あまり、芸術的な風貌とは言われていない?!
オーマンディ、ショルティ。
957名無しの笛の踊り:2010/03/31(水) 19:15:31 ID:nIorkSe7
殿山泰司は偉大な俳優ですよ!
958名無しの笛の踊り:2010/03/31(水) 20:18:27 ID:vD2+L3+c
確かに!異存ありません。
ただ、役者と指揮者とでは、
若干、ニュアンスが・・・。
959名無しの笛の踊り:2010/04/01(木) 13:27:44 ID:MsKvHShe
とは言え、ちょっと笑っちゃいますが、よくよく見ると、
殿山泰司、オーマンディよく似ている。
960名無しの笛の踊り:2010/04/02(金) 06:34:36 ID:7sda8Kui
おまえらバーンスタインの指揮マネするときはちゃんと飛んだり跳ねたり唸ったりしてるだろうな?
961名無しの笛の踊り:2010/04/02(金) 09:31:27 ID:XffDVfEW
>>960
何を言いたいのか意味不明。
962名無しの笛の踊り:2010/04/02(金) 14:48:46 ID:CQVuF57W
>>951
ばかだなあ。NYP盤はその部分がきたら、自分で「マンボっ!」て叫べばいいんだよ
963名無しの笛の踊り:2010/04/06(火) 11:03:05 ID:eriabuO0
自分で「マンボっ!」て叫んだら
嫁に離婚届を突きつけられた。。
964名無しの笛の踊り:2010/04/07(水) 18:54:00 ID:7+fobB0K
自分で「マン○っ!」て叫んだら
娘に平手ピンタをくらった。
965名無しの笛の踊り:2010/04/07(水) 20:47:41 ID:zIVSakbP
お、今夜はクラシカでヤングピープルと第九れんちゃんか
966名無しの笛の踊り:2010/04/17(土) 00:04:25 ID:07gaBxUk
エレミア初めて聴いた。感動した!(古
967名無しの笛の踊り:2010/04/19(月) 13:37:18 ID:PI2eF8BA
レニーの18番、はやし唄「ナーナー、ナーナー」www
968名無しの笛の踊り:2010/04/20(火) 15:40:49 ID:n0ZhzQTD
音楽の起源は「はやし歌」ですから
969名無しの笛の踊り:2010/04/26(月) 18:54:43 ID:ML3yCrSX
クラシカジャパンで現在放映されている1976年収録というNPOとのシンフォニックダンス映像観ました。
割と冷静というか、のりのりとはほど遠かった(笑)。
彼でも自作だとマーラーほど感情移入できないんでしょうかね?
マンボ〜の掛け声すらない演奏でした。この映像の詳細知っているかたいらっしゃったら教えて下さい。
他には彼の映像版シンフォニックダンス残されていないんでしょうか?
970名無しの笛の踊り:2010/04/27(火) 21:51:28 ID:1pYLV3/4
アムネスティ完全復刻ktkr
http://tower.jp/item/2714283/

バーンスタイン没後20年記念として、アムネスティ・インターナショナルに協賛した
ベートーヴェン・プログラムによる特別演奏会を収録。アラウと唯一の共演となる協奏曲、
ウィーン・フィルとの名盤をもしのぐといわれる《運命》、ファン待望の1枚です。
国内盤初CD化として、オリジナル・ジャケットでの復刻です。
971名無しの笛の踊り:2010/04/28(水) 15:32:50 ID:D7RepFsp
972名無しの笛の踊り:2010/04/28(水) 18:34:35 ID:T647BOD7
>>970
おせーよ!
ボックスの方買っちまったじゃないか orz
973名無しの笛の踊り:2010/04/28(水) 19:18:52 ID:30qkVU1L
ヒゲ顔
974名無しの笛の踊り:2010/04/29(木) 16:56:43 ID:UGBXZYwR
メトのカルメン(DGG)全曲は、マゼールも真っ青の
変態演奏だ。
975名無しの笛の踊り:2010/04/29(木) 19:27:04 ID:k9tyrv6h
この人、ゲイであることを公言してたけど
体の関係まであったんですかね?
976名無しの笛の踊り:2010/04/29(木) 20:09:21 ID:jSdrpRjC
>>975
愚問・・・

メチャクチャなエピソ−ドがいくつもある。
977名無しの笛の踊り:2010/04/29(木) 20:53:43 ID:b7XBQPnX
子供いるやん、両刀でしょ
978名無しの笛の踊り:2010/04/29(木) 23:50:04 ID:k9tyrv6h
>>976
たとえば?
979名無しの笛の踊り:2010/04/30(金) 08:47:58 ID:AJ2MZb4w
メチャクチャとか書いちゃうから、無駄にハードル上げちゃった悪寒。
よもや、ミトプーとチョメチョメ・・・程度の話じゃないとは思う。
980名無しの笛の踊り:2010/04/30(金) 19:50:16 ID:TxEW9H0X
D・ダイアモンドとはかなり愛し合っていたらしい。
ブリテン&ピアーズと双璧
981名無しの笛の踊り:2010/04/30(金) 20:48:21 ID:3jw4IabP
うわあ、ちん○んの先から針金とか入れられたのかなあ…
982名無しの笛の踊り:2010/04/30(金) 22:48:31 ID:QOuzpOgv
普通に掘ってたりしたわけ?
じゃあ、小沢や佐渡は・・・
983名無しの笛の踊り:2010/04/30(金) 22:59:31 ID:lhgoFSU2
レニーは面食い
984名無しの笛の踊り:2010/05/01(土) 06:31:00 ID:VF1KfYx/
そろそろ埋めてくか
「ナーナー♪ナーナー♪」
985名無しの笛の踊り:2010/05/02(日) 00:54:20 ID:Srjd6jBm
ラヴェルのピアノコンチェルトの弾き振りがかっこよすぎてぶっ倒れそうになった
986名無しの笛の踊り
次スレ立ててから埋めろよ。