iPod ◎クラシックをclasssicに入れて持ち歩こう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
クラシックコレクションをclassicに

これからはiPodにどのクラシックを入れて行こうか、外出前に悩むことはありません。
最大で160GBという広大な記憶容量を持つiPod classicには、音楽なら最大40,000曲、
ビデオなら最大200時間分が保存可能。お手持ちのコレクションを丸ごとどこへでも持ち
歩けます。一新されたボディは、さらに薄くスマート。
お手頃な29,800円からお求めいただけます。定番といえるiPodの最新モデルです。

http://www.apple.com/jp/ipodclassic/
2名無しの笛の踊り:2007/09/09(日) 13:38:27 ID:gLxlOvYC
確か似たようなスレが2つぐらい建ってたようなきがするんだが
3名無しの笛の踊り:2007/09/09(日) 13:45:35 ID:OBLccMrr
俺はclasssssssicに入れようかな
4名無しの笛の踊り:2007/09/09(日) 14:23:29 ID:7uDR2FFU
おお、160GBか。これはいいぞ。ちなみにPhilipsのモーツァルト全集はロスレスで
40GBちょっとだ。
5ヒギンズ:2007/09/09(日) 18:14:15 ID:DMdzAsHg
ipodの容量がPCのハードディスクの容量の二倍とはww
6名無しの笛の踊り:2007/09/09(日) 18:35:58 ID:bkXteU04
図書館のCDをipod80GBに入れますた
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1177682645/
7名無しの笛の踊り:2007/09/09(日) 23:10:00 ID:WfJW4i2Y
>>5
確かに俺も同じぐらいの容量だわww
8名無しの笛の踊り:2007/09/10(月) 01:17:24 ID:EgbtOZJv
【触ってきました】
驚きの滑らかさ! 直感的なマルチタッチインターフェース搭載の「iPod touch」
http://arena.nikkeibp.co.jp/article/column/20070906/1002557/

【触ってきました】
新iPod nanoの液晶モニターはビックでゴージャス!
http://arena.nikkeibp.co.jp/article/column/20070906/1002507/?P=1
9名無しの笛の踊り:2007/09/10(月) 01:23:28 ID:dRHwwhMo
音楽制作といえばMacだが
クラヲタのMac率ってどんなもんだろう。
10名無しの笛の踊り:2007/09/10(月) 06:40:22 ID:/Iilmo5y
うち Mac 8台、iPod 5台。
11名無しの笛の踊り:2007/09/10(月) 20:03:08 ID:EgbtOZJv
【触ってきました】
この価格でこの容量! 進化は地味でも本当にお買い得なモデルは「iPod classic」!?
http://arena.nikkeibp.co.jp/article/column/20070907/1002543/
12名無しの笛の踊り:2007/09/10(月) 20:28:43 ID:8vppa5w/
これで図書館のCDが全部入るなw
13名無しの笛の踊り:2007/09/10(月) 20:28:45 ID:jnX+KbPM
これで首から下げられるサイズなら最高なのだが。
14名無しの笛の踊り:2007/09/10(月) 21:20:45 ID:/KJT6Z3P
>>6んとこの1だが、

図書館のCDをipod160GBに入れますた

で次スレ立てるの楽しみにしてたんだがなw
15名無しの笛の踊り:2007/09/10(月) 21:25:09 ID:/KJT6Z3P
で、iPod classicが5.5Gより音質悪いというウワサは
どうなのさ?
16名無しの笛の踊り:2007/09/10(月) 22:07:12 ID:wbZe1qOw
>>14
そこは図書館CDスレとして図書館の情報交換とか図書館のCDに特有の問題(傷の対処など)の話を
するスレだからこことは別に立ててもいいじゃないか。
17名無しの笛の踊り:2007/09/11(火) 03:00:12 ID:kROYaUpb
俺はあえてSONYのRollyを購入しブル8やマラ6などを
入れて挙動を観察する予定だ

http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0709/10/news056.html
18名無しの笛の踊り:2007/09/11(火) 04:02:09 ID:at8W8EWr
ベーム入れたら時々ピクッと動くだけか。
19名無しの笛の踊り:2007/09/11(火) 22:59:11 ID:YjhTAsZ4
容量あまりまくってるんでiTSでクラシック関係の動画でも買おうかと思うんだけど
オススメありますか? この動画は買っとけみたいな。
20名無しの笛の踊り:2007/09/12(水) 17:33:28 ID:g720EGeL
160GBもあると、ロスレスやAAC320kbpsにしても相当入るな
21ap ◆EUBk7dme2k :2007/09/12(水) 18:23:57 ID:AHgmNWHq
>>20
AIFFでいっとこうぜ
22名無しの笛の踊り:2007/09/12(水) 19:28:54 ID:xjfNdwk2
23名無しの笛の踊り:2007/09/14(金) 00:48:06 ID:PuhTv838
 音質本位のポータブル・オーディオ・デバイスがないかと
思っていたら、Engadgetでこんなの発見。

Apogee Electronics の Duet

ttp://www.apogeedigital.com/products/duet.php

画像:ttp://www.blogsmithmedia.com/www.engadget.com/media/2007/09/duet.jpg
2423:2007/09/14(金) 00:57:09 ID:+q/769IS
だが結局この商品を購入。

takaratomyのmusic shower

http://www.takaratomy.co.jp/products/musicshower/

25眞の23:2007/09/14(金) 01:01:01 ID:PuhTv838
 音質は、他にちゃんねるスレのカキコによれば
同社のEnsembleと同等とのことです。以下Ensemble
のレヴュー抜粋します。

”” Apogee Ensembleの出音を聞いてまず気付くのは、
そのレンジの広さです。バスドラの「ドスッ」という低音、
ハイハットの「チッチッ」というビート感、「ガシャーン」
と鳴らしたシンバルの余韻など、どれもしっかりと表現しき
ってくれます。
この点に関しては、多少の傾向の違いはあれど、FireFace800
も素晴らしいと思いました。

私が、Ensembleが他のインターフェースと一線を画すと思っ
たのは、中域の鳴りです。ボーカルやギターなどの「艶」と
「張り」が大変に気持ち良く、それらをEQでいじった際や
リバーブへのセンド量を調整した際など、その変化が手に
取るように分かります。Apogeeの伝統的な音は、Ensembleでも
継承されているように思いました。 ””

 レコーディング機材検証の中で。。。
 ttp://drec.exblog.jp/5354189/
26眞の23:2007/09/14(金) 01:26:38 ID:PuhTv838
●9/28(金)アップルストア銀座シアターにて、
「duet」のデモを行います。[9/11更新]

ttp://www.electori.co.jp/apogeepro/duet.htm
27名無しの笛の踊り:2007/09/14(金) 07:02:03 ID:dM492Tyx
>>23ちゃん
それ、普通にスレ違いじゃないの?
2823:2007/09/14(金) 20:02:47 ID:+q/769IS
俺は「duet」をポータブルプレーヤーとして購入・使用する予定だ
29名無しの笛の踊り:2007/09/15(土) 01:43:05 ID:EHs41bVy
>>28
それ自体では再生できないのにポータブルプレーヤー名乗っちゃう?
じゃあ俺のAirMacExpressもポータブルオーティオ♪
30名無しの笛の踊り:2007/09/15(土) 20:17:45 ID:yJDnjTir
160GBのclassic早速げっとした。なかなかいいよこれは。
本腰入れてライブラリ構築する気になった。
31名無しの笛の踊り:2007/09/15(土) 20:21:00 ID:Cj4/9cQs
で、噂の音質は?
32名無しの笛の踊り:2007/09/15(土) 20:35:16 ID:hD6XipYd
音質に関していえば、一世代前はSONYの圧勝だったが
今回のiPodは容量の拡大だけ?

それにしてもSONYのRollyはいらねー。
なんか豚の貯金箱を連想させるなw
33名無しの笛の踊り:2007/09/15(土) 20:38:46 ID:IF5ljEKS
音質なんぞヘッドホン次第だろ?
しかもここはクラ板だぜ。音じゃなくて音楽を聴くだぜ?
34名無しの笛の踊り:2007/09/15(土) 20:46:53 ID:Cj4/9cQs
だってclassicは新商品なんだぜ?
5.5Gより劣るという噂があれば気になるのが
アタリマエだろ?
35名無しの笛の踊り:2007/09/15(土) 20:57:15 ID:yJDnjTir
5.5Gは持ってないのでわからん。
5Gipod、2Gnanoよりは良いように思う。
きちんと聞き比べしたわけじゃないからただの印象。
しかしクラ系はアートワーク集めるのがかなり苦労するわ。
ジャケ撮のためだけにスキャナ買おうかしら。
36名無しの笛の踊り:2007/09/15(土) 21:09:25 ID:i/20XIcE
>>32
>音質に関していえば、一世代前はSONYの圧勝だったが
それはない。
ソニーはノイズが目立って、弱音部分もあるクラシックでは使い物にならない。
37名無しの笛の踊り:2007/09/15(土) 22:52:03 ID:hD6XipYd
【インタビュー】
〜 日経 Digital Arena 〜
――iPodシリーズのいいところは、パワーがあるので
インピーダンスの高いヘッドホンが使える点です。
相対的にボリュームが上がるので、残留ノイズから逃げられる。
ウォークマンはパワーが小さいのでそれもできないんですよ。

木野内氏:ソニーの(モバイルオーディオ用)ヘッドホンは全部16Ωです。
基本は出力をあまり上げない方向で、チャンネル当り5mWが基準になっています。

――5mW+5mWに落ち着いているのは消費電力の関係ですか?

木野内氏:それもありますし、あとは出力を上げすぎて 難聴 にならないようにするためです。
海外でも問題になったりするので、あまり大きくなりすぎるのは良くないだろうと。

――なるほど。ただ音質と言った場合に、そこは惜しい気がするんですよね。

細萱氏:わかりました。今後の課題とさせていただきます。
38名無しの笛の踊り:2007/09/15(土) 22:57:50 ID:hD6XipYd
SONYを「圧勝」というのは煽り文句に聞こえたかもな。スマナイ
どっちのアンチでも信者でもないつもりだが、iPodのほうが
クラシック向きというのは承諾しかねる。

iPodとウォークマンの音質は、どちらも個性で好き好きだと思うが、
iPodは音の指向が韓国台湾製のMP3プレーヤと似通っているよね。
39名無しの笛の踊り:2007/09/15(土) 23:03:44 ID:Huh4pso4
今ある80GBで十分だな
ただ映像まで欲張るとなると購入するか考えてしまうけど…
40名無しの笛の踊り:2007/09/15(土) 23:05:52 ID:Cj4/9cQs
あの、、、スマンけどSONY製品との比較ではなく
旧機種と新機種との「iPodの」比較レビューが読みたいのだが。。。
41名無しの笛の踊り:2007/09/16(日) 01:10:51 ID:Us3HzXBU
旧型60GBと新型160GBでは、旧型のほうがクラシック向きの音がします。
例えばトゥーランドットの1幕最後の場面では音の密度が違って感じます。
ピアノの音も、ちょっとかれた感じでアタックが弱い。
操作性は、昨日の1.0.1アップデートでちょっとよくなったけど。
でも、アルバムのリスト表示でも、ちゃんと小さなアルバムが見えるところはうれしいですね。
42名無しの笛の踊り:2007/09/16(日) 02:24:04 ID:C9NlS4vi
…正直、違いが感じられないんだが
43名無しの笛の踊り:2007/09/16(日) 03:03:51 ID:OMdpGBjV
新型ってメニュー半分しか表示されないから
曲名長い場合は苦労しそう
44名無しの笛の踊り:2007/09/16(日) 03:58:58 ID:Us3HzXBU
>>42
耳悪いの?
海外でも日本でもネットで結構悪評受けてるよ。
4531:2007/09/16(日) 04:17:56 ID:wguKEeRD
だからそれはネット上の悪評であってキミの耳でのレポートじゃないでしょ?
確かな耳がある自信があるなら是非レポートしてくれよ。

俺はその悪評を踏まえた上でクラヲタの意見が聞きたいんだ。
4642:2007/09/16(日) 05:50:31 ID:C9NlS4vi
>>44
少なくとも俺は「悪くなった」とは感じない。
悪評というが良い評判も同じぐらいある様子だ。
気が向いたらクラ視点でのレポ頼むよ
4731:2007/09/16(日) 07:19:56 ID:wguKEeRD
>>44

結局他人意見の受け売りオンリーでまだ新iPodを
試してないという話なら、恥ずかしがらずとも
いいから素直に敗北宣言を出してくれ。

その方が情報の効率化がはかれる。

4841:2007/09/16(日) 08:17:11 ID:Us3HzXBU
>>45-47
>>41にもかいたように音が薄く聞こえます。3日間使った感想です。
所有iPod
iPod Photo, iPod 5Gen 60GB, iPod Nano (1Gen and 2Gen), iPod Mini x 2, iPod shuffle 2G and iPod 160GB
です。
使ったのは、Shure SE210 。ヨーロッパ在住。好きなオペラ「影のない女」
来年のバスティーユのチケットはもう確保済みです。
このぐらいでオッケー?
ttp://www.pinkapple.tv/?goto=upload_oheya&page=15&goto=upload_detail&id=478
ttp://www.pinkapple.tv/?goto=upload_oheya&page=15&goto=upload_detail&id=479
ttp://www.pinkapple.tv/?goto=upload_oheya&page=15&goto=upload_detail&id=480
ttp://www.pinkapple.tv/?goto=upload_oheya&page=10&goto=upload_detail&id=482
ttp://www.pinkapple.tv/?goto=upload_oheya&page=15&goto=upload_detail&id=476
ttp://www.pinkapple.tv/?goto=upload_oheya&page=15&goto=upload_detail&id=477
ttp://www.pinkapple.tv/?goto=upload_oheya&page=10&goto=upload_detail&id=481

4931:2007/09/16(日) 08:35:58 ID:wguKEeRD
うむ。乙。
で、こもりぎみって話はどうなんでしょう?

俺現在5G30GB、初代nano所有なんですが仮に乗り換える
としたら音質を基準にしたいんです。
5041:2007/09/16(日) 08:38:54 ID:Us3HzXBU
もし英語読めるんであれば、これもけっこう参考になるかも。
http://homepage.mac.com/marc.heijligers/audio/ipod/comparison/measurements/measurements.html

5141:2007/09/16(日) 08:45:58 ID:Us3HzXBU
>>49
こもり気味というか、音が引っ込んだというか。
トゥーランドットの1幕最後の場面の場面ってエキサイトでしょう、でもその興奮が感じられなかったんです。しかも銅鑼の音もあれって思うほど、「mass質感」がなくなってしまている。

52名無しの笛の踊り:2007/09/16(日) 10:41:08 ID:GfUfIRzw
98系窓で使えない時点で明らかに欠陥商品
53名無しの笛の踊り:2007/09/16(日) 13:01:08 ID:TmTIr/Xf
いまどき98系窓使っているほうが欠陥人間だと思うが
54名無しの笛の踊り:2007/09/16(日) 14:01:30 ID:UZ5i9Iwd
>>52
Mac OS 9で使えないだけで欠陥商品。
あと、FireWireでつかえないのも。
55名無しの笛の踊り:2007/09/16(日) 14:21:16 ID:wguKEeRD
漢字Talk7やMSDOSで使えないだけで(ry
56名無しの笛の踊り:2007/09/16(日) 17:04:42 ID:5Xz5ddzN
買ったばかりだと音わからないよ。エージング後じゃないと。
iPodでもかなりのエージング効果がある。
57名無しの笛の踊り:2007/09/16(日) 18:37:24 ID:GfUfIRzw
FreeBSDで使えない時点で欠陥商品
58名無しの笛の踊り:2007/09/16(日) 18:56:44 ID:gUH1ZUeB
超漢字が使えない時点で米帝の日本軽視の姿勢がうかがえる。
59名無しの笛の踊り:2007/09/16(日) 19:01:05 ID:GfUfIRzw
日本でUSBフラッシュメモリー直結可なmp3プレイヤー作れば

こんなもん簡単に駆逐出来るだろ?
6059:2007/09/16(日) 19:34:16 ID:wguKEeRD
そんな俺の愛用機はこれだ

http://www.takaratomy.co.jp/products/musicshower/
61名無しの笛の踊り:2007/09/16(日) 21:14:45 ID:UZ5i9Iwd
女の子専用と書いてあるぞ。
62名無しの笛の踊り:2007/09/16(日) 21:20:08 ID:TmTIr/Xf
商品紹介してるキャラクターの女の子かわいいな
63名無しの笛の踊り:2007/09/16(日) 21:20:18 ID:GfUfIRzw
なんだ電動こけしか・・
64名無しの笛の踊り:2007/09/16(日) 21:34:40 ID:ZAIDzll2
>>51
イヤホン換えればいいんじゃないか?
付属のイヤホンはクソだぞ?
6541:2007/09/16(日) 21:52:48 ID:Us3HzXBU
>>64

>>48
所有iPod
iPod Photo, iPod 5Gen 60GB, iPod Nano (1Gen and 2Gen), iPod Mini x 2, iPod shuffle 2G and iPod 160GB
です。
使ったのは、Shure SE210 。ヨーロッパ在住。好きなオペラ「影のない女」
66名無しの笛の踊り:2007/09/16(日) 22:29:08 ID:TmTIr/Xf
同じ値段で買える記憶媒体の容量は2年で2倍になる。そうで。

5年もしたらTバイト単位のiPodが登場するやも。
10年後にMP3ファイルはゴミにならないだろうか。
67名無しの笛の踊り:2007/09/16(日) 23:00:52 ID:Bp0hnX89
>>66
たしかにテラの容量が出てくると、mp3で入れてると異常に多くなるな・・・・
全てwaveのままで入れるとかいう贅沢な入れ方もできる
68名無しの笛の踊り:2007/09/16(日) 23:29:11 ID:TmTIr/Xf
160Gでも、CDそのまんまで250枚はいっちゃうからね。

MP3だと2500枚分か。
一般人には現時点でもうオーバースペックじゃないだろうか。
69名無しの笛の踊り:2007/09/16(日) 23:50:26 ID:Z7isudq9
初めてiPod買おうと思うんだが、、
結局のところ音質をクラ目線で選ぶならどの機種と、どういうヘッドフォンがいいか
おすすめを教えてくれないだろうか。
70名無しの笛の踊り:2007/09/16(日) 23:50:56 ID:Bp0hnX89
とりあえず160GBあったら、ほとんどwaveとape、flacで持ってる俺のクラシックフォルダでも50GBほど余る。

71名無しの笛の踊り:2007/09/17(月) 00:37:40 ID:Y3pJ5xSI
>>69

割と音質面で評判の良かったのは5.5世代iPod。

今度の新機種にするのならtouchが店頭に並ぶまでは
もう少し様子を見た方が良いと思う。取りあえず
nanoとclassicのレビューには注目しておくこと。

大容量でなければダメということであればclassic
しか選択肢はない。

ヘッドフォンは上を見れば切りがないからこういう
まとめサイトを参考にするのも手。
http://wiki.nothing.sh/52.html
72名無しの笛の踊り:2007/09/17(月) 01:05:22 ID:jp7q1YFL
ありがとうございます。もう少し様子をみます。
73名無しの笛の踊り:2007/09/17(月) 04:39:58 ID:XOr6YzIx
良いヘッドホンで聞き比べると、ビットレートの差が出てくる。
そういう意味からも、容量大きいiPodclassicがオススメ。
ただ、80GBと160GBは厚みに差があるから、80GBあたりがスマートかも。
80GBあれば、AAC320kbpsでも相当はいるよ。
wavはオススメしない。タグに対応してないから。wavよりはタグ対応してるAIFF
かAppleロスレスがいいし、AAC320kbpsで十分だと思うよ。
74名無しの笛の踊り:2007/09/17(月) 08:46:40 ID:5043J+zK
自宅の大容量ハードディスクを母艦にして、都度、軽量iPodに
転送するような使い方は、手間と時間がかかるのかな?
75名無しの笛の踊り:2007/09/17(月) 09:19:58 ID:ceGvvC6L
AAC192kbps以上は聞き分け不可能だろ。
7641:2007/09/17(月) 09:31:55 ID:3eY9yaeN
そのようです。マックスレにその調査グラフがでていたような記憶が。
77名無しの笛の踊り:2007/09/17(月) 11:33:40 ID:70BiLFFd
mp3だと192と256は別世界ですが、
AACは変わらないんですか?
78名無しの笛の踊り:2007/09/17(月) 15:54:48 ID:DiqXeEn1
>>69
イヤホンならER-4Sおすすめ。
79名無しの笛の踊り:2007/09/18(火) 13:41:53 ID:/IGcLr/B
80名無しの笛の踊り:2007/09/19(水) 18:03:06 ID:Juoy1xGx
シューベルトの歌曲を聴いたけど、ヴォーカルが前面に押し出されて、ピアノが引っ込んで聞こえる。
ちょっとこれはひどい。
81名無しの笛の踊り:2007/09/20(木) 14:19:38 ID:qbFwn/PX
>>80
ヘッドホンは付属のを使ってる?あれは最悪だよ。
82名無しの笛の踊り:2007/09/20(木) 16:15:52 ID:0l5AcvZJ
ちゃんといいのを使ってる。
83名無しの笛の踊り:2007/09/22(土) 13:15:52 ID:o2JXZ1Dm
CDのままだと一生聞き返すことのない録音もiPodだとひょいと
聴いてみる機会が出てきそうで素敵だ。

自宅のCDやLPは8000枚くらいはあると思うが、半数以上は、
2回再生されたことがないw

よく聴くCDなんて100枚くらいだが、よく聴くCDは100枚に
1枚くらいしか出会えない。
84名無しの笛の踊り:2007/09/22(土) 14:06:19 ID:x5r0yXNC
iPodでクラシック聴くなら最低でもAAC256kbpsは欲しいね。
iTunesデフォルト設定のAAC128kbpsじゃかなり物足りない
85名無しの笛の踊り:2007/09/22(土) 17:34:23 ID:jL9YnMUF
きっと耳がいいんだな。俺は違いは一応わかるけどAAC128で十分満足しちゃうよ。
86名無しの笛の踊り:2007/09/22(土) 18:06:27 ID:o2JXZ1Dm
耳がいい自慢したところで、「屋外で聴く」という条件なら
128と256の差が必要なものだろうか。

そもそも家で聴くなら圧縮音源では聴かないだろう。
87名無しの笛の踊り:2007/09/22(土) 19:06:14 ID:3U9/mKP7
如何せんiPodの音は全くと言っていいほど迫力がない。今は語学用に
CDから入れてるだけだ。もうこれでアップルに騙される事数回、今後
アップル製品は絶対買わない。
88名無しの笛の踊り:2007/09/22(土) 20:52:30 ID:ameIumOr
ipod買おうと思ってるんだけど、どっかダウンロードできるイイ所知らない?
誰か教えて。
89名無しの笛の踊り:2007/09/22(土) 20:59:28 ID:3AyQRF1R
ipodならiTMSが良いよ。
90名無しの笛の踊り:2007/09/22(土) 21:05:07 ID:zjJsh+2L
>>88
News Group
9187:2007/09/22(土) 21:48:58 ID:NaF6S7Vi
久しぶりにSONYから神製品が発売されたんでこっちに
乗り換えるつもりだ。アップル製品よりはるかに迫力
があり、かつ実用性に富む。

http://www.sony.jp/products/Consumer/rolly/index2.html
http://www.youtube.com/watch?v=P9_zMUe71TE
92名無しの笛の踊り:2007/09/22(土) 21:53:49 ID:nmmEC9DK
www
93名無しの笛の踊り:2007/09/22(土) 22:23:44 ID:rA8wCy4N
>>91
それほんとにどうするんだろうねえ。
SONY的には売れるつもりなのかなあ。
94名無しの笛の踊り:2007/09/23(日) 01:03:20 ID:dyJc7dEJ
山積みになって叩き売りが始まったら買うかもーぅ。
レスギンカ舞曲の振り付けを叩き込んでみたい。

でも今の価格なら「ご冗談でしょ」って感じ。
95名無しの笛の踊り:2007/09/23(日) 01:05:52 ID:gqH94raR
俺はRollyにブル8終楽章を入れて阿波踊りをさせる予定だ。
96名無しの笛の踊り:2007/09/23(日) 12:11:26 ID:gqH94raR
俺はなりすましなどのくだらないカキコしかしない主義だが、
たまには情報提供を。

touch到着組がいたらWindowsには繋ぐな。
特に復元は絶対するな。MacOSX(10.4)の環境に
一度接続し、ロックを解除したら一応は大丈夫。

今ここで阿鼻叫喚の騒ぎになっている。

【ポータブルAV】 iPod touch Part9 届いた人オメヽ(^o^)丿
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/wm/1190506075/l50
97名無しの笛の踊り:2007/09/23(日) 12:22:42 ID:gqH94raR
現在のAppleストア銀座の様子

http://www.img5.net/src/up3412.jpg
98名無しの笛の踊り:2007/09/23(日) 12:39:36 ID:QadYnaVh
仕事早いすぎワロス
99名無しの笛の踊り:2007/09/23(日) 13:10:52 ID:uRopQe9V
SonyはPS3でつまずいて頭どうかしているとしか思えん。
なんだRollyって。携帯するにはでかすぎるし家に置くにも邪魔そう。
音だけではありません、Rollyは音にあわせて動き出しますってイラネーーww
誰が望んでるんだよそんな機能。Sonyしっかりしてくれ。
100名無しの笛の踊り:2007/09/23(日) 13:26:26 ID:zVcDZHHQ
きっとアイマスのおかげでXBOX360売れるのを知った担当者が
「じゃあプレーヤーが踊れば完璧だ」って考えたんだろww
101名無しの笛の踊り:2007/09/23(日) 13:41:47 ID:QadYnaVh
アンチAppleもアンチSONYも身の置き所がないって感じだな。
PCみたいに韓国や中国メーカーにひょいと持っていかれるぞ。
102名無しの笛の踊り:2007/09/23(日) 13:51:12 ID:uRopQe9V
俺アンチSonyじゃないんだけどSonyどうかしてるよ。
ほんとはマルチコーデックのSonyのプレイヤーでIpod並みの大容量HDDオーディオが
出たら即買おうと思っていたのにいっこうに出しやしない。
しかたがないからIpodCrassic80G買っちゃった。
Sonyの敗因は早い時期からマルチコーデックにしなかったことが大きいと思う。
Atrac3なんてしらねーよと。Ipodも開発段階ではWMAも使用できる予定だったのにね。
妥協でIpod。望むのはSonyマルチコーデック大容量プレイヤー。
103名無しの笛の踊り:2007/09/23(日) 14:23:08 ID:jwZc3tIF
Rollyも思ったよりしょぼそう
104名無しの笛の踊り:2007/09/24(月) 18:20:04 ID:pzcJbRVH
>>102
iPodをIpodと書くのは間抜けだといおうとしたが、ClassicをCrassicと書いてる
のを見て、すべて許せる気持ちになった。
105名無しの笛の踊り:2007/09/24(月) 18:47:57 ID:ydSP71iL
お前なんかに許して要らねぇいよ( ゚Д゚)ヴォケ!!
106名無しの笛の踊り:2007/09/24(月) 20:57:32 ID:ZiPSHB8s
許せる気持ちになったっていうのは、その人を許すというのとは違うのだ。
もっと神の愛に近い感覚だ。アガペーだ。
チワワがブルブル震えてるのを見て、思わず微笑むような感覚だ。
107名無しの笛の踊り:2007/09/25(火) 14:56:12 ID:U8E5pXab
iTunesに取り込むときの形式はどうしてる。
デフォルトのAAC形式? 汎用的なMP3?

AACってMP3より容量が少なくて高音質とかいうけど
実際のところ、どうなのさ。
108名無しの笛の踊り:2007/09/25(火) 15:04:42 ID:TjMKrXGj
どー考えてもAACだろ。今さら悩むような問題ぢゃない。
109名無しの笛の踊り:2007/09/25(火) 15:12:24 ID:U8E5pXab
souka thx

運命の3→4楽章みたく、必要なトラックだけ途切れずに再生させる
ことはできますか?
110名無しの笛の踊り:2007/09/25(火) 15:24:35 ID:nIVIZEGQ
取り込むときなら、複数のトラックを一つのファイルにまとめることができる。
連続した複数のトラックを選択した状態で、「詳細」>「CDトラックを統合」。

でも、いまのiTunesと、Shuffle以外のiPodならギャップレス再生(すきまなし)
ができることになってるんだが。
111名無しの笛の踊り:2007/09/25(火) 19:33:00 ID:kCLNS2yf
>>109
なんか隣り合ったトラックを比較して「これは一連の演奏」と判断すると
「ギャップレス演奏情報」ってのを取得して再生時に繋げて演奏するそうな。
ただしiPod Shuffleとか初代iPod nanoとかiPod 4G以下とかは非対応。
112名無しの笛の踊り:2007/09/25(火) 22:21:56 ID:Y2tLspvk
>>107
AAC256kbps
113名無しの笛の踊り:2007/09/26(水) 02:32:10 ID:kTGCNZFs
>>111
>ただしiPod Shuffleとか初代iPod nanoとかiPod 4G以下とかは非対応。
対応してるだろ
114名無しの笛の踊り:2007/09/26(水) 07:18:28 ID:RTjzyeyJ
>>113
ごめん、何処が間違ってた? iPod 3G以下だっけ?
115名無しの笛の踊り:2007/09/26(水) 10:19:23 ID:qpT86FB5
ギャップレスに対応したのは5Gから
116名無しの笛の踊り:2007/09/26(水) 11:19:38 ID:tfeG9qh3
初代Shuffleは非対応だよん

昨日classic 160G買ってきたけど操作時の反応が微妙だったので
結局今朝の電車の中では初代Shuffleを使ってた。
なんだかんだ言っても初代Shuffleは使いやすい。
117名無しの笛の踊り:2007/09/26(水) 12:20:57 ID:RTjzyeyJ
じゃあ初代iPod nanoとかiPod 4G以下とかはギャップレス非対応でおkだよね
初代Shuffleも二代目Shuffleもギャップレス非対応だったはずだけど
こないだ出た三代目Shuffleがカラバリ変更のみかと思ったら
密かにギャップレスに対応してたってこと?
118名無しの笛の踊り:2007/09/26(水) 12:35:56 ID:4A/QLLfE
パガニーニ狂詩曲とかShuffleで聞くとちょっとこまぎれになってつらい。
119名無しの笛の踊り:2007/09/26(水) 14:37:09 ID:kTGCNZFs
>>115
>ギャップレスに対応したのは5Gから
ハードの対応じゃないから。
iTunesのいくつかから昔のiPodでもギャップレスOK
120名無しの笛の踊り:2007/09/26(水) 14:55:19 ID:RTjzyeyJ
>>119
うちにある初代nanoも2代目shuffleもギャップレス再生できませんよ。
もちろん母艦のiMacに入ってるiTunesは最新版になってますけど。
121名無しの笛の踊り:2007/09/26(水) 16:57:30 ID:UERfuGJ+
>>120
曲自体にも指定してある?
複数選択して、情報をみるの右下。
122名無しの笛の踊り:2007/09/26(水) 17:20:13 ID:RTjzyeyJ
>>121
してみたけど同じです。音量がデカい個所でトラックが分かれてるとブツッとなります。
123名無しの笛の踊り:2007/09/26(水) 18:43:47 ID:qpT86FB5
>>119
5.5Gからギャップレス可能になって、5GはiTunesのアップデートでギャップレス可能になったはず
124名無しの笛の踊り:2007/09/26(水) 20:22:19 ID:FiTNyKh2
>>121
>曲自体にも指定してある?
>複数選択して、情報をみるの右下。
あれはクロスフェードを使ってるときにフェードされないというだけの話で
ここで言ってるギャップレス再生とは関係ないよ。
125名無しの笛の踊り:2007/09/26(水) 20:33:43 ID:a2hihYIj
初代nanoもギャプレスに対応してるよ
126名無しの笛の踊り:2007/09/26(水) 23:52:47 ID:5zFuv7Z/
waveで音源管理しているけどそれをMp3に変換してIpod入れている。
waveからAACってどうやんの?めんどくさそうじゃね?mp3変換は楽だから。
127126:2007/09/27(木) 01:45:54 ID:1I2OE7DI
俺にはiTunesの環境設定>詳細>読み込み>AACエンコーダ
の操作が恐ろしく難解だ。

つーか基本的に俺は「寝てー、喰いてー、ヤリてー」だけで
生きてる大面倒くさがり屋さん。息するのもおっくうだ。
128名無しの笛の踊り:2007/09/27(木) 03:36:23 ID:3kqdfaY2
i−TunesはCDならば自動的にAACにしてくれるけど、CDが手元にないWAVファイルはAACにしてくれないでしょ?
エンコードできないでしょ?
129名無しの笛の踊り:2007/09/27(木) 04:04:14 ID:usNWoAcL
初代nanoも含めて過去の機種までギャップレス対応したよ。
ただし,ギャップレスにしたい曲を,iTunesでギャップレスアルバムの一部にする
オプションにチェックを入れる必要がある。
初代nanoは、それでも対応しなかった。

一部のネット記事に、ギャップレス再生はクロスフェードしないことだとか,
旧nanoは対応していないという間違いがあるけど(もしかしたら後日のファーム
アップで旧機種も対応したせいかもしれないけど),以上が正解の筈。

http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0609/28/news078.html
130名無しの笛の踊り:2007/09/27(木) 04:17:32 ID:nGlDIedq
>>126-128
Study hard, oh boy!
131128:2007/09/27(木) 07:14:34 ID:1I2OE7DI
小生日本語に不自由しており、詳細>選択項目をAACエンコーダに変換する
というメニューの意味するところを解すこと不能。
132129:2007/09/27(木) 08:01:08 ID:usNWoAcL
間違えた。
旧nanoでも,ギャップレスアルバムの一部にするチェックはいらなかったわ。
133名無しの笛の踊り:2007/09/27(木) 09:43:39 ID:nzTSbG2I
>>131
iTunesのメニューの何処かに「環境設定」ってのがあるから選んで
そうすると出てくるウインドウに「詳細」ってタブがあるから選んで
「読み込み」というタブがあるから選ぶと何でエンコードするか設定できる。
基本設定はAAC 128kbpsになってるけどAAC 256kbpsでもMP3 129kbpsでも
Apple ロスレスでも何でもお好みのものに設定してやってくれ。

んで、iTunesに読み込ませたWAVファイルを選んでおいて
iTunesのメニューの何処かにある「選択項目を○○に変換」を実行すればおk。
(○○の中にはあなたが設定したエンコード形式が入ってるはずだ)
134名無しの笛の踊り:2007/09/27(木) 09:45:46 ID:nzTSbG2I
>>129
> 初代nanoも含めて過去の機種までギャップレス対応したよ。
> 初代nanoは、それでも対応しなかった。

何を言っているのか分かりません。
135名無しの笛の踊り:2007/09/27(木) 10:05:11 ID:A/uHVHJQ
Mac版はoptionを押しながらだと、「選択項目を○○に変換」が単に「○○に変換」に
なって、直接ファイルを選択できる(フォルダも可)なんだが、
Windows版はctrlだったかshiftだったかで一緒だったと思う。
136名無しの笛の踊り:2007/09/28(金) 00:44:53 ID:tQekU57k
>>134
寝ぼけてた

初代nanoはギャップレス対応したけど、初代シャッフルは対応しなかった。
137名無しの笛の踊り:2007/09/28(金) 16:17:00 ID:ls3fZtEC
上でiチューンだとWAVからAACに変換できないでしょ?とトンチンカンなことを言っていた者です。
iPodが届いたのが今週の火曜日で使いはじめたばかりでわかりませんでした。
少し調べたらすぐに変換方法がわかりました。
ですが音質を厳密に分析したサイトをのぞいてみたら、192未満だと圧倒的にAACが勝っているのに対して192以上だとMP3のほうが音質が良いみたいですね。
せっかくAAC変換の方法がわかったわけだけど、MP3−192で入れていたのでこのままMP3にしようかと思います。
AACは高圧縮の場合に高いクオリティを出しますが、低圧縮の場合はMP3のほうがWAVに近いようです。
138名無しの笛の踊り:2007/09/28(金) 18:25:22 ID:WL+m6iMR
まあ、自分の耳で確かめた上で好きにすればいいことだけど、
iTunesのmp3エンコーダはあまり質は良くないよ。
139名無しの笛の踊り:2007/09/28(金) 20:10:02 ID:tQekU57k
>>137
>192以上だとMP3のほうが音質が良いみたいですね。
あり得ないから。
140名無しの笛の踊り:2007/09/28(金) 20:16:17 ID:QEbp+Ejf
好きに使えばいいんじゃね?
141名無しの笛の踊り:2007/09/28(金) 21:45:42 ID:TH0CI4ap
142名無しの笛の踊り:2007/09/28(金) 22:05:08 ID:TH0CI4ap
人間の感覚がいかにいいかげんでそのものの質よりもイメージに左右されているかということです。
Mp3ー192以上で違いが即座にわかる人なんぞ滅多にいません。
わかる、と言っている人のほとんどはそんな気がしているだけです。
とくに安物のオーディオで聴いている場合は違いなどほぼ認識できません。
良いオーディオで聴いたときに相当耳がいい人だけが違いを認識できます。
ですが実際は 自称認識できる人 なだけでほんとに認識できる人はほとんどいません。
私?私は安物で聴く限りはまったくわかりません。
143名無しの笛の踊り:2007/09/28(金) 22:06:58 ID:VbJ3zmGL
AACをつくったQuickTimeのバージョンが書いてないのが惜しいな。
(けっこうちょこちょこいじってるからな>Apple)

午後のこ〜だってつかったことないんだけど、Lameのオプションはどうなって
るんだろう?なんにもなしかな?

>>137はMP3のエンコーダにはなにを使ってるんですか?
144名無しの笛の踊り:2007/09/28(金) 22:16:26 ID:dPYm/L25
>>142
周囲が静かであれば数千円のヘッドフォンで十分わかるよ

あんまり自分の糞耳を自慢しないほうがいい
ここは顔が見えないからいいけど、もしあんたが私の知り合いなら見限るから
145名無しの笛の踊り:2007/09/28(金) 22:59:58 ID:f9ITbjMY
凄い耳を持った人が現れますた
146名無しの笛の踊り:2007/09/28(金) 23:29:20 ID:ls3fZtEC
>>143
僕はビーズゴールド7を使っています。
リッピングからいろいろできて便利です。ビットレートもかなり細かく設定できて便利。
147名無しの笛の踊り:2007/09/28(金) 23:45:39 ID:GP79U3Qs
ブラインドテストしなければ信じないよな。フツー。
148名無しの笛の踊り:2007/09/28(金) 23:52:56 ID:dPYm/L25
192と256の差ならブラインドでわかる
各自ピアノソロの優秀録音でテストしてみるよろし。
fffの割れとか音の艶、減衰に差が付きます。
149名無しの笛の踊り:2007/09/29(土) 00:05:06 ID:TWPtxk19
いやiPodって外で使うもんだし。
JR山手線の中ではfffの割れとか音の艶、減衰の差なんてわかりません><
家で聞くなら圧縮データなんか使わないっしょ。
150名無しの笛の踊り:2007/09/29(土) 00:12:37 ID:rufr51Qp
Enc Guide:

mp3 -> lame3.97(vbr 160kbps)
aac -> Nero or iTunes (vbr 128?kbps )

gogo -> too old X
151名無しの笛の踊り:2007/09/29(土) 00:21:52 ID:Ndzlidgd
>ここは顔が見えないからいいけど、もしあんたが私の知り合いなら見限るから

この人、どんな顔してこんな恥ずかしい書込みをしてるのかはちょっと知りたいかも。
152名無しの笛の踊り:2007/09/29(土) 00:22:22 ID:+JTDyNXp
>>141
それ周波数で、音の良さとあまり関係ないから。
153名無しの笛の踊り:2007/09/29(土) 00:26:20 ID:TWPtxk19
周波数(笑)
154名無しの笛の踊り:2007/09/29(土) 13:01:57 ID:JDn17KS1
モスキート音が聴こえない世代には関係ないな
155名無しの笛の踊り:2007/09/30(日) 15:49:15 ID:ayYkqqq2
486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 06:22:03 ID:pCDBEt62
mp3の誕生は1989年7月14日。今から18年も昔の技術。
一方でAACの誕生は1997年。10年前の技術。

http://www.mpeg.co.jp/libraries/mpeg_labo/winPC_22.html#2
ブロック図を見てわかるように、
AACはmp3の上位バージョンと言えるくらいその処理過程は良く似ている。
ただ、8年差の後発規格の強みを生かして、
この間に生まれた音質向上の新技術を多数取り入れている点がmp3と違う点。

原理的には、このAACの音質向上の技術がビットレート全域に渡って効いてくるので、
「低ビットレートならAAC、高ビットレートならmp3」なんて現象は起こりえない。
ブロック図をもう一度見て欲しい。
mp3でやっていることは、AACは全てやっているのだ。
156名無しの笛の踊り:2007/09/30(日) 16:29:43 ID:iNxJkpPV
エンジン部分は理論的には、そうだけど。
結果が違うし。
トータルで考えるべき。
157名無しの笛の踊り:2007/09/30(日) 16:52:27 ID:VWTZCWPj
AACで追加された音質向上の新技術ってのが逆に悪さをしちゃう場合もあるだろうしね。
まぁケースバイケースなんだろうし聴く人の好みもあるだろうし。
158名無しの笛の踊り:2007/09/30(日) 17:10:48 ID:iNxJkpPV
160kbps VBR(でも?)だったら、
AACのほうがハイハットとかに違いを聴き取れ、
よりCDに近い音質になると思うけど。
159名無しの笛の踊り:2007/09/30(日) 18:05:51 ID:MEH7ODze
>>156
>エンジン部分は理論的には、そうだけど。
>結果が違うし。

理論的にはもへったくれも、実際にプロセスが違うんだから
結果が違うのは当たり前だが、いったい何が言いたいのかね。
160名無しの笛の踊り:2007/09/30(日) 18:20:51 ID:Yb4gtnGp
結果 = >>155の実験結果
161名無しの笛の踊り:2007/09/30(日) 18:51:23 ID:ayYkqqq2
限られた容量の中で、高周波に容量使ってるMP3はダメだってこと。
しかも、そこは再現性の低い不正確なものになっちゃってるし。
162名無しの笛の踊り:2007/09/30(日) 19:58:32 ID:PqWSBGvA
理論より、聞いてどう感じるかが重要。
163名無しの笛の踊り:2007/09/30(日) 22:37:24 ID:SOsBJvt5
ま、普通に音楽聴くにはMP3の192でなんの問題もないってこった。
オーディオマニアの方たちにはMP3はだめなんだろう。
というか彼らはSACDじゃないと満足せんだろう。
そこで疑問だが、そこまで音にこだわるならばもはや携帯音楽プレイヤーの出る幕はない。
携帯音楽プレイヤーはどこでも気軽に音楽を聴けることが最大の利点。
音質も普通に聴くには充分だ。
で、MP3がだめ、AACなら良い、と高ビットレート時でも二つの違いが気になるくらい音にこだわる人ならば携帯音楽プレイヤーなんかに満足できないと思うんだよね。
なのに携帯音楽プレイヤーでほんとに認識できるほどの差があるのかもわからない高ビットレート時の二つの形式でバトルをしているのはなんだかなあ。
変。
164名無しの笛の踊り:2007/09/30(日) 23:05:27 ID:3nIadLmX
そんなことで悩んでないで自分の思うように使えば良いだけの話。
俺は電車の中で鼻毛を抜く手鏡として使ってるし。
165名無しの笛の踊り:2007/09/30(日) 23:23:20 ID:qWsXujB6
>>164 宣伝乙。
166名無しの笛の踊り:2007/09/30(日) 23:24:57 ID:X4yGg4gL
電車の中で鼻毛抜くなよ。
化粧してるバカを怒れないぞ。
167名無しの笛の踊り:2007/10/01(月) 01:03:57 ID:hJMUL/c0
クラシック音楽もパソコンで管理して聞くようになった、というかCD増えてくると
そうした方が便利。その場合、AAC256か320にしとくと特に不満はないね。
192だと合唱と弦が重なる部分とかで不満がある。曲によっては256でもちょっと不満。
MP3はLAMEはクラシックに向かないし、やっぱりAACより明らかに劣ると思う。
168名無しの笛の踊り:2007/10/01(月) 01:19:37 ID:P1p3zXVa
外付けのHDDも安くなってるし、悩むくらいならALACにしとけ。
169名無しの笛の踊り:2007/10/01(月) 05:36:27 ID:8JtQdeuj
スレ違いぽくてすまんが
MONO録音のクラCDってエンコするのに
「モノラル」、「ジョイントステレオ」、「通常のステレオ」
どれにするといい?
170ヒギンズ:2007/10/01(月) 14:10:05 ID:mferDh/V
元がモノラルなんだからモノラルでエンコしたら
ファイルサイズも半分になっていいかなぁと思って
以前モノラルで入れてたときがあったけど、
モノラル録音でも「モノ」でエンコするのと「ステレオ」でエンコするのでは音質が変わってくるよ。
別にCDの音源が擬似ステレオ化されているわけではないと思うんだが。
171名無しの笛の踊り:2007/10/01(月) 14:15:23 ID:IQ5VlYco
ヒギンズさんって最近失恋でもしましたか?
人柄が穏和になって人間性が向上してきているみたいですよ。
172ヒギンズ:2007/10/01(月) 14:19:47 ID:mferDh/V
穏和になんかなってないわい><;
173名無しの笛の踊り:2007/10/01(月) 14:39:08 ID:EX6BBR+F
エンコーダーって、monoの.wavを認識できるよね?

mono CD(mono 2ch) は、ステレオでエンコードされるのかな。
JointStereoだったら結果は同じか?
174名無しの笛の踊り:2007/10/01(月) 17:12:44 ID:ri1AxOmt
>>169
モノラルならモノラルでいいよ。
かりに>>170のようなことがあったとしても(わたしは信じないが)、
STEREOで128kbps+128kbpsにするよりは、MONOで256kbpsにするほうが
音がいいであろう(ファイルサイズは大体一緒)。
175名無しの笛の踊り:2007/10/01(月) 19:15:55 ID:hJMUL/c0
モノラルのCDでも僅かに左右で違いがあるよね。それの方が聞きやすいから。
昔読んでたレコード芸術でも、モノラルCDの評に「僅かにステレオプレゼンスが
ある」みたいな表記がされてた。
完全なモノラルなんて、左右交互に聞く140分録音のCDくらいしかないんじゃないのかな。
176名無しの笛の踊り:2007/10/01(月) 19:33:36 ID:aB1jQeG+
俺はモノラルをステレオでリップするも片チャンネルだけ
鳴るようにし、イヤホンで鑑賞す。
177名無しの笛の踊り:2007/10/01(月) 19:58:14 ID:uj+CTExA
>>175
そんなことはないよ。最近のCDでは完全なモノラルがけっこうある。
全体でも3-4割くらいのCDは完全にモノラル。
178ヒギンズ:2007/10/01(月) 20:33:20 ID:mferDh/V
ItunesのCDのインポート設定でチャンネルを自動識別にしておくと
モノラル録音のCDも(いままでの経験上すべて)ステレオに識別されてしまうんだが
179名無しの笛の踊り:2007/10/01(月) 20:38:08 ID:gcOSarl5
CDは、物理上ステレオ

monoのwav, aiffなんかつっこぬとき裕子う?
180名無しの笛の踊り:2007/10/01(月) 20:52:36 ID:uj+CTExA
ああ、そうだな。左右とも同一の・・・というべきだったかな。
181名無しの笛の踊り:2007/10/06(土) 22:03:40 ID:i5xkpTjX
楽曲の管理の苦労話が聞きたいのう、皆の衆。
182名無しの笛の踊り:2007/10/07(日) 03:45:46 ID:h/02IVaW
>>181
スマートプレイリストで作曲家別で分けてるけど、いまいちしっくりこない。

iTuneてあんまクラ向けじゃないよな。
183名無しの笛の踊り:2007/10/07(日) 07:36:11 ID:u9uzh3b0
>>182
じぶんは、まずこれらのカテゴリーにわけてその中で二段三段と細かくしている。

1.ジャンル別(交響曲、管弦楽曲、協奏曲、...)
2.好きな10作曲家別(バッハ、ヘンデル、モーツァルト、ワグナー、...)
3.音楽のスタイル別(グレゴリアン、ルネッサンス、バロック、古典、...)
4.有名な演奏家別(歌手、指揮者、演奏家、...)
5.その他(ポップ、ミュージカル、映画音楽、...)

新しい曲やCDをインポートした時に入れておかないといけないプレイリストが重複するけど、けっこう気に入っているシステムです。
184名無しの笛の踊り:2007/10/07(日) 07:39:17 ID:kywIRQHp
>>182
スマプレなんぞ使わずともiPodに入れれば「作曲者」という項目でブラウズできるぞ
185名無しの笛の踊り:2007/10/07(日) 09:51:35 ID:L5M0DFVz
アルバム名を加工して曲単位でつけている。

こんな感じ。

Beethoven:交5 Karajan 1977

4Gなので表示される字数が少ないので、これでもきつい。
チャイコは名前が長すぎて困る。
186名無しの笛の踊り:2007/10/07(日) 11:11:10 ID:nVBUiBuS
で、ファームウェアの1.02で音質含めかなーり改善されたって話
があるけど、クラヲタどもの皆さんはお試しになりやがりましたか?
187名無しの笛の踊り:2007/10/07(日) 13:35:12 ID:kywIRQHp
>>185
ベートーヴェン   → ベト
モーツァルト    → モツ
チャイコフスキー  → チャコ
ショスタコービッチ → タコ
マーラー      → マラ
188名無しの笛の踊り:2007/10/07(日) 13:55:27 ID:ddpGcTTa
>>187
会話では普通に使うけど、iPodに登録するにはオタ臭くて
どうにも嫌だな、それ。
189名無しの笛の踊り:2007/10/07(日) 14:00:08 ID:L5M0DFVz
Tchaiくらいなら考えたけど、カタカナはどうも。
190名無しの笛の踊り:2007/10/07(日) 14:14:47 ID:t8XVsAqj
Beethoven:交5 Karajan 1977 → ベト5カラ77
191名無しの笛の踊り:2007/10/07(日) 14:30:09 ID:LX3U0TZ0
>>185
ベートーヴェン   →  Beth
モーツァルト    → Moz
チャイコフスキー  → Tchaiko
ショスタコービッチ → Shostako
マーラー      → Mah
192名無しの笛の踊り:2007/10/07(日) 14:33:00 ID:kywIRQHp
ベートーヴェン   → Be
モーツァルト    → Mo
チャイコフスキー  → Tc
ショスタコービッチ → Sh
マーラー      → Ma

交響曲       → Sy
ヴァイオリンソナタ → VnSo
ピアノ協奏曲    → PnCo
193名無しの笛の踊り:2007/10/07(日) 14:43:54 ID:79mitfp6
俺も4Gのときはこうしていた

Moz.Sym41 C 1

モーツァルト交響曲第41番の第一楽章
楽章番号をローマ数字で書いてしまうと、曲名ソートしたときに順番が入れ替わるから

5G以降は画面が広くなったから短縮形使わなくてもすむが。

番号のついているモノはたとえばSymXX, PSXX、SQXXというふうにしてXXは連番、ただし1-9は01-09とする。
番号のない曲で作品番号のある奴はKXXXとか。ただしこれもK1 はK001とする
いずれもソートしたときに順番が綺麗に並ぶように。

ただし、オペラの曲名はめんどくさいのでCDDBそのままにしているw
194名無しの笛の踊り:2007/10/07(日) 16:09:22 ID:ddpGcTTa
うーむ、
ハイドンの交響曲とか、バッハのカンタータは数字3桁にする必要があるな
195名無しの笛の踊り:2007/10/07(日) 17:02:04 ID:L5M0DFVz
交響曲が2桁以上だと10が先に来てしまうね。
しかし、01とかは違和感あるな。

カタカナはどうも、と言いながらピソ、ピ協とかやってます。かっこ悪い。
196名無しの笛の踊り:2007/10/07(日) 17:09:28 ID:C9NVtVoT
曲名だけ。
Symphony No. 7 in 〜 みたいな。
作曲家名は入れていない
197名無しの笛の踊り:2007/10/07(日) 17:26:07 ID:u9uzh3b0
鎖国的な「フルベン、パソコン、ワープロ、サトエリ文化」がこうゆうところにも生きているんですね。(在海外)
198名無しの笛の踊り:2007/10/07(日) 17:28:08 ID:nVBUiBuS
カバーフローは活用してる?

というかこのスレでiPod classic買った奴は本当にいるのか?
全然レビューめいたカキコがないんだがw
199名無しの笛の踊り:2007/10/07(日) 17:29:17 ID:NnmdOyZ7
最近「メアド、ゴマキ、アヤヤ、エリカ文化」で3文字になっているようです。
200名無しの笛の踊り:2007/10/07(日) 17:33:09 ID:u9uzh3b0
鎖国文化は進化してるんですね。すごい!
201名無しの笛の踊り[:2007/10/07(日) 23:54:14 ID:ODi2WSSv
よっぽどマイナー作品で無い限り、いちいち作曲家名は出さなくていい。
ジャンル名の欄を作曲家のフルネームにしている。一人一ジャンル。
202ヒギンズ:2007/10/07(日) 23:58:33 ID:9pD2qn/m
いろいろ試行錯誤してきた俺から言わせてもらうと
変に工夫せずそのまま登録したほうが便利だよ。
曲名欄には曲名のみ。作曲者の欄に作曲者名、アルバム欄にアルバム名。
ipodでなら作曲者でも、アルバム名からでも演奏者名でも
曲をたどれるんだから変に工夫しないほうが曲数が増えてきたとき使いやすい。
203名無しの笛の踊り:2007/10/08(月) 00:11:26 ID:3y6ibWj4
俺はプレイリストをクラ板のスレタイとし、曲名をレスで入れてる。
あまり違和感は感じない。
204名無しの笛の踊り:2007/10/08(月) 00:11:31 ID:kO4SzJAX
お前ら、本体の音質うんぬんよりも
イヤホンいいの買え。純正は、悪くないが最低限のレベルなんだし
いいヘッドホンでだいぶ違ってくる。
205名無しの笛の踊り:2007/10/08(月) 00:54:10 ID:IgQNhaD/
>>204
ちょうどそれ痛感してたところだ
素人感覚だが、イヤホン替えたら高音がクリアになっていい感じ
206名無しの笛の踊り:2007/10/08(月) 01:10:52 ID:7ZNASxbv
>>184
それだとクラ以外がかなりウザイんだよw
207名無しの笛の踊り:2007/10/08(月) 08:34:59 ID:vWPk38E8
>>206
クラ以外の曲は作曲者を入れない。これで万事解決。

既に入ってる分はスマプレで「ジャンルがClassicalではない」を作って
全て選択したcmd+Iで作曲者にマークをつけて実行で消えると思う、たぶん。
208名無しの笛の踊り:2007/10/08(月) 08:52:10 ID:vAaznsEq
>>207
俺は、iTunes Script の Put this after that で曲名のあとに移し替えてる。
いちおう誰かが奇特にも入力してくれた情報を削りたくないんで。
あと、サントラなんかで演奏家がいろいろある場合も、同じ。
209名無しの笛の踊り:2007/10/08(月) 09:52:06 ID:UThSTVGH
>>198
iPod classic 160G使ってます。
230枚のCDをロスレスで全てアートワーク付きで、その他、ビデオ30本、写真80枚。
これで容量の半分使用。
カバーフローは楽しい。たまにアルバムジャケットで曲を選択するのも悪くない。
初代nanoではちょっとつらかったクラシックも、音質向上したclassicでは、E4cで気持ちよく聴ける。
1.02のパッチでもっさりと評判の悪かった操作性もサクサクになった。
210名無しの笛の踊り:2007/10/08(月) 14:35:19 ID:8NeZdl46
みんなそれぞれ好きな表記の仕方すればいいと思うが
それをそのまま曲名サーバーに送信しないでくれよな。
211名無しの笛の踊り:2007/10/08(月) 17:39:40 ID:2uAs/jVd
iPod第五世代30Gですが、急に長押し電源OFFが出来なくなりました
前に一回そうなったときは、しかたなく復元作業をしたんですが、
他に良い方法はないものでしょうか?
212名無しの笛の踊り:2007/10/08(月) 18:03:49 ID:InbMPgDm
iPODって落っことしたりするとすぐ壊れるって聞くけど、どうなの??
80GBのが欲しい
213名無しの笛の踊り:2007/10/08(月) 18:19:41 ID:PGdVf/mV
何度も落っことしてるが今のところ元気。でも傷だらけ。
214名無しの笛の踊り:2007/10/08(月) 20:38:44 ID:7ZNASxbv
>>211
うちも第5世代(60G)だが、よく電源オフできなくなる。
放置して消えるのを待つしかないんじゃね
215名無しの笛の踊り:2007/10/08(月) 20:47:33 ID:3y6ibWj4
>>212

大丈夫。俺のiPodは音楽に合わせてdisco!disco!と
飛び回り、机から落下してもまだ踊り狂っている。
216名無しの笛の踊り:2007/10/08(月) 22:45:42 ID:CSdTAyIb
よくベッドから落っことしてた俺の4Gは2年と持たなかったorz
217名無しの笛の踊り:2007/10/08(月) 22:51:03 ID:InbMPgDm
そんな簡単に壊れるなら買いたくないな・・・
218名無しの笛の踊り:2007/10/08(月) 23:20:04 ID:wHO63CJC
俺は、アーティスト欄に作曲者入れてる。
* Beethoven
オムニバスものは普通にアーティストだけど。
219名無しの笛の踊り:2007/10/09(火) 21:41:22 ID:9qm6Z6IO
160GBはもう10台買ったよ。
220名無しの笛の踊り:2007/10/09(火) 23:00:03 ID:7uAI94Ac
いったい何枚CDが買えることやら・・・って思ってしまった^^;
でも、お金があったらそれくらい欲しいっす
221名無しの笛の踊り:2007/10/14(日) 21:53:38 ID:Gze+AMiK
今日iTunes起動したら7.4.3.1をインストールしるって出たからインストールしたんよ
したら今までiPodの画面下に「残り〜GB」って出てたのが使用量に変わってやんの
ここって設定変えられんのですかねえ。まあ慣れればええんやけど…
222名無しの笛の踊り:2007/10/15(月) 11:43:10 ID:nkwgIWrs
しかし、160GBは強力やなあ。
俺も一個買ってきよ。
223名無しの笛の踊り:2007/10/15(月) 13:21:04 ID:97iGtbAe
わたしも、ついにひとつ購入しました(*^_^*)
224名無しの笛の踊り:2007/10/15(月) 13:41:39 ID:QSXF9K8A
モーツァルト全集とバッハ全集をポケットに入れて持ち歩ける時代が来るなんて。
225名無しの笛の踊り:2007/10/15(月) 16:46:08 ID:udVUatL0
神だよ神。あらゆるCD入れてショパンやリストにプレゼントしたいよ。
226名無しの笛の踊り:2007/10/15(月) 18:31:24 ID:DtgqhoeJ
アップルボムとは?

iBook、PowerBook、MacBook、iPodとアップル製品のほぼ全てが
爆発、炎上することを意味している。
どうやらアップルは、製品の寿命を極限まで短くして、Mac信者にこまめに
買い換えてもらうように仕向けているらしいのだが、
保証期間内に壊れて無償修理になってしまうのであまり意味がないようだ。

アップルボムの実例

iPod nano
http://www.blogsmithmedia.com/japanese.engadget.com/media/2007/04/imgp7114.jpg
http://www.blogsmithmedia.com/www.engadget.com/media/2007/04/ipodexplode007.jpg
http://www.blogsmithmedia.com/www.engadget.com/media/2007/04/ipodexplode016.jpg
http://gigazine.jp/img/2007/10/07/ipod_flame/ipod_flame002.jpg
http://gigazine.jp/img/2007/10/07/ipod_flame/ipod_flame004.jpg
http://gigazine.jp/img/2007/10/07/ipod_flame/ipod_flame005.jpg

MacBook
http://gigazine.jp/img/2007/03/13/macbook_inferno/macbook_inferno_001_m.jpg

PowerBook
http://www.blogsmithmedia.com/www.engadget.com/media/2006/08/powerbook_blowup.jpg
http://japanese.engadget.com/images/2006/08/powermacbomb.jpg

MacBook用アダプタが発火したので再現
http://jp.youtube.com/watch?v=JyLo397H3Pc

iBook
http://iori3.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/ibf.jpg
227名無しの笛の踊り:2007/10/20(土) 20:26:40 ID:2JlDkHVx
昔電子ブックで小学館の大百科事典が持ち歩けることに感動したけど
大容量のiPodもそれに似た感動があるよね

普段の使用には2Gくらいのnanoで十分なんだけど
228名無しの笛の踊り:2007/10/26(金) 23:59:59 ID:eYHcaYYC
classic買った人、不満はありますか?
229名無しの笛の踊り:2007/10/27(土) 00:07:17 ID:RQXjRx6K
俺のclassicはディスプレイをタッチしても何の反応もない。
ハズレを買ってしまったのだろうか?
230名無しの笛の踊り:2007/10/27(土) 08:01:38 ID:d11UgVOg
もっと力を入れて押す
231名無しの笛の踊り:2007/10/28(日) 18:31:51 ID:1TKUYci2
>>229
ディスプレイをタッチして何をしたいんだw
タッチするのはホイールだろ。
232名無しの笛の踊り:2007/10/28(日) 21:48:43 ID:6EXfA1+p
>>229
もっと愛情を込めてタッチする。それでも反応しなかったら君が悪い。諦めるんだな。
233名無しの笛の踊り:2007/10/30(火) 01:45:14 ID:aTnPXcrX
234名無しの笛の踊り:2007/10/30(火) 08:24:19 ID:lLDLcQ8t
>>229
先のとがった鉛筆かなんかでバシバシ突くといいよ
235名無しの笛の踊り:2007/10/31(水) 21:51:49 ID:mFmnNvRm
このiPodを購入しましたが大変使い勝手が良いです。
これが例のnanoという機種ですか?

http://www.takaratomy.co.jp/products/videoclip/index.html
236名無しの笛の踊り:2007/10/31(水) 22:17:10 ID:EJC4pOid
>235
> これが例のnanoという機種ですか?

はい、そうです。
末永く、nanoと暮らしてください。
237名無しの笛の踊り:2007/11/01(木) 15:32:14 ID:melZgLk1
>>181

俺は自分の使い勝手を最適化するためにタグは全部手打ち。
全曲をひとつの「アルバム」、各楽章を「曲」として管理している。
「アルバム」欄に入れる曲名には、必要に応じて「#○○」という
通し番号をつける(こうしないと例えば複数の「Symphony No.01」が
ごちゃごちゃになる)
作曲家名は「アーティスト」の欄に記入。
ジャンルは「Symphony」「Orchestral」「Chamber」等々の区分を自分で
こしらえて、楽曲の内容に応じて区分してる。
演奏家情報は基本的に入れてない。俺的に情報の優先度が低いので。
もし記入する必要があるときは「アルバム」欄に入力した全曲曲名の
あとにつける。
238名無しの笛の踊り:2007/11/02(金) 13:17:02 ID:+FHhTxch
タグの編集って何を使ってます?
俺はSuperTagEditor使ってる。一括変換とか正規表現とか使えたりするので便利。
239名無しの笛の踊り:2007/11/06(火) 14:10:17 ID:TeqsPhSg
age
240名無しの笛の踊り:2007/11/15(木) 15:15:11 ID:Xds5+7xQ
今日初めて外で音楽を聴くということにチャレンジしてみたんですが、
周囲の騒音レベルに合わせたり、曲の音量に気を遣ったりで音量調節がすごく難しいですね…

昔懐かしのMDプレイヤーで聞いたのですが、
ひょっとして今のiPodやウォークマンではそういうのは改善されてるんでしょうか?
241名無しの笛の踊り:2007/11/15(木) 15:44:42 ID:AxzmEMOe
>>240
それは慣れるまではどうしようもない。ただ、イヤフォンの選択で少し
マシにはなる。たとえばカナル式を使えば音漏れは殆ど気にする必要はない。
ここらへんのスレでも覗いてみたら?

ナイスなカナル型ヘッドホン part27
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/wm/1192934933/
242名無しの笛の踊り:2007/12/02(日) 12:42:40 ID:0zSvf7t6
age
243名無しの笛の踊り:2007/12/08(土) 20:42:46 ID:76fy9AJE
カナル式ヘッドホンのスレ、行ったら収納されてたorz
244名無しの笛の踊り:2007/12/08(土) 22:06:24 ID:jbTzlGi2
新しいipod買ったんだけどアートワーク重視の仕様になったんだな
ほとんど入れてない俺にとっては邪魔なだけだ
245名無しの笛の踊り:2007/12/09(日) 00:31:13 ID:/qDfhCsb
毎日5時間使って20年持つかなあ?
246長岡天神コンチェルト ◆svNakaSu3s :2007/12/09(日) 01:20:52 ID:5QkRtymS
ipodは消費財
247名無しの笛の踊り:2007/12/09(日) 17:05:41 ID:fsMwCJwH
HDDの寿命はそんなに長くない。
5年から10年くらいか
248名無しの笛の踊り:2007/12/23(日) 03:37:30 ID:2aLlod+N
電池交換高すぎです…
249名無しの笛の踊り:2007/12/23(日) 03:57:12 ID:gm7X9BEC
単3電池使用可能ipodが出たら買ってもいいな
250名無しの笛の踊り:2007/12/23(日) 04:15:01 ID:bveRTPTh
251名無しの笛の踊り:2007/12/31(月) 03:18:28 ID:ZUAct+Fj
ho
252名無しの笛の踊り:2008/01/07(月) 06:00:25 ID:8nP0gFgP
CDDBのデータって、同じ組物のCDでも1枚目と2枚目じゃ名前のフォーマットが
違ったりすることが多い。
いちいち入れ直すの面倒だよ。
253名無しの笛の踊り:2008/01/17(木) 13:16:59 ID:o7MDY4aH
クラシックは結局打ち直すから別に気にしない
254名無しの笛の踊り:2008/01/20(日) 00:44:41 ID:tuLhgaXj
オーディオマニアに聞かせてみた

テストの1つでは、iPodで再生した高品質MP3ファイルと、3000ドルのプレーヤー
で再生したCDを比較した。このテストを受けた24人のうち4分の3がCDの方がいい
と答えた。

 これは意外な結果ではないが、デジタルだが非圧縮の.wavファイルをiPodで再生
した――ヘッドフォンジャックをアンプにつないだ――ときには、21人のうち52%
がiPodの方がいいと言った。

http://www.itmedia.co.jp/anchordesk/articles/0801/16/news099.html
255名無しの笛の踊り:2008/02/13(水) 01:42:41 ID:3Vfui1EO
256名無しの笛の踊り:2008/02/15(金) 23:45:10 ID:IqVYye6o
みんなイコライザはclassicalに設定してる?
俺はしてるけど、音源をそのまま聴く方がいいのかな。
257名無しの笛の踊り:2008/02/15(金) 23:52:37 ID:FoGWGll7
はやく、rockbox対応しろよ。
258名無しの笛の踊り:2008/02/17(日) 14:48:30 ID:iiazXjRb
俺はイコライザは切ってるな
たまにアコースティックにしてたけど、最近はそれもしてない。
259名無しの笛の踊り:2008/02/26(火) 18:19:07 ID:ZKYfG9cy
イコライザ気にするとキリがないので切ってる
260名無しの笛の踊り:2008/02/26(火) 21:14:27 ID:XICgOBws
蔵にアコースティックって最悪じゃない?
自分は中音域が厚くなるように自前でかけてる。
261名無しの笛の踊り:2008/03/12(水) 11:04:43 ID:P+QmWYH8
切っとけ
262名無しの笛の踊り:2008/03/15(土) 17:31:43 ID:mQXx/Bnj
80GB買ったよ〜(。・∀・。)

160GBとかなり迷ったんだけれど、重さ、フィット感を重視して、80GBに。
どうしても容量が足りなくなったら、160GBを買って(いや、もう次世代かな?)、
80GBは、ロックもたまに聴くので、そっち用にまわすつもり。

たまにこのスレのぞいてみるので、よろしくお願いします。
263名無しの笛の踊り:2008/03/15(土) 19:18:08 ID:xPGG7fg9
俺、持ってないけど宜しく〜
264名無しの笛の踊り:2008/03/16(日) 00:57:42 ID:0sryodrr
>>262
動作感どう?
出た最初の頃に店頭で触ったときのカッタルさが頭から離れなくて。
新しいファームウェアで大分良くなったって聞いたけど実際どんな感じですか?
265名無しの笛の踊り:2008/03/16(日) 08:39:53 ID:Ia95llzk
160GBなら、カラヤンのコンプリートボックスもなんとか入れられそうだね。
http://www.universal-music.co.jp/pressrelease/080310.html
266262:2008/03/16(日) 19:53:05 ID:esWSqVkG
>>264
初めてのipodなので、旧型との比較はできかねますが、
アルバムのジャケット表示に、多少時間がかかります。

それ以外は、さほど気になるところはないかな。
267名無しの笛の踊り:2008/03/19(水) 12:56:01 ID:gBVpjj46
保守
268名無しの笛の踊り:2008/03/20(木) 16:37:36 ID:60SEOVVP
「Apple」のロゴを見るだけで創造性が上昇:デューク大学調査
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0803/20/news002.html

Mac使いかPCユーザーかにかかわらず、短時間でもAppleのロゴを見せられると
創造性が上昇する――
米デューク大学のフュークアスクールオブビジネス校とカナダのウォータールー
大学が3月18日、調査結果を報告した。
269名無しの笛の踊り:2008/03/20(木) 21:59:46 ID:urkFJvV1
3G 40ギカから、Classic160ギガに乗り換えました。

今までは入りきらないのがみえみえだったので、
128で取り込みして、CD約600枚くらい。
それ以上あまり入れないようにしていました。

160ギガになって、ロスレスでも入れることが可能に
なりましたが、所詮騒音の多い屋外で使用していますので、
録音のレートを上げるよりは、量を入れることを主眼に
考えています。
3Gとの音質の違いは気になりません。
バッテリーが強力になったのがなんともありがたい。

今1000枚くらい入れたところですが、

最近はCD買って開封、
ipodに取り込みして聞いた気になって、実は未聴 がふえているな・・・

270名無しの笛の踊り:2008/03/21(金) 11:09:38 ID:bg3gekAi
CDDBのデータが変なとき、どうすりゃ直るんだろ。
怒りの目、エアッパ・・笑っちまった。
271名無しの笛の踊り:2008/03/21(金) 11:26:18 ID:CgpdU1qI
オペラやなんかのDVDはリッピングするのが面倒だ
272名無しの笛の踊り:2008/03/21(金) 11:32:11 ID:z5ArRpVe
>>258
EQの話だけど、OFF, Flatって異なるんだよね。
なんか、iPodの音色色付けしすぎ。
DAもほんとにいいものか?どうか。
273名無しの笛の踊り:2008/03/21(金) 16:37:37 ID:D484jvYX
ipodに落とした圧縮音源と、部屋のコンポX-Z9で、同じヘッドフォンで同じ曲を聴いてみたけれど、
ほとんど違いが分からなかった。

圧縮音源のほうが、やや音に広がりがないかなぁ、という程度。
といっても、気になるようなレベルじゃない。

自分糞耳乙。
274名無しの笛の踊り:2008/03/22(土) 08:12:18 ID:Oy2ZiYsC
>>268
マジか!
新年度になったらMac買うぞw
これでバリバリ研究できる。
275名無しの笛の踊り:2008/03/22(土) 08:49:20 ID:MViale28
>>270
自分で正しく修正して、そのあと「詳細」メニューから「CDトラック名を送信」する。
276名無しの笛の踊り:2008/03/22(土) 18:26:12 ID:MMH8wMnN
>>268
アメリカの大学もアホな研究してる奴等って多いんだなと思った
277262:2008/03/22(土) 18:49:10 ID:8una1JgF
手持ちのCDをほぼ取り込んでみたんだけれど、
もう容量が40GBを超えてしまった。。。

80GBもあったら、いくらでも入れれるぜぃ! と思っていたのだけれど、
けっこう少ないものなのでつね(;・∀・)

容量いっぱいいっぱいになるのも時間の問題かなぁ。
早く次世代でてほしい。
278名無しの笛の踊り:2008/03/25(火) 22:00:39 ID:k5BEqcK3
nanoの電池へぼす。
279名無しの笛の踊り:2008/03/27(木) 05:02:15 ID:Lnoyl8i5
iPodの容量の増加速度より、自分のCD購入ペースの方が遥かに速いという事実に愕然。
次世代がリリースされればされるほどに足りなくなるHDD容量。
280名無しの笛の踊り:2008/03/27(木) 10:43:35 ID:+qLVrm9j
食い過ぎるとメタボになると言うが、じっさい本やCDも買いすぎてメタボになっている奴もいる。
もちろん精神的なメタボってことでね。本当に自分に必要でないものを買うってことは精神をダメにすると思う。
多読乱読、あるいは多聴乱聴はかえって精神にとってよくないのではないか。
281名無しの笛の踊り:2008/03/27(木) 21:12:12 ID:zpVJ94Wy
お気に入り厳選100枚ライブラリー
箱物はなるべく避けるべし
避けるべし!
安くて良いCDスレは、良いCDが少ないと気付くべし
気付くべし!
282名無しの笛の踊り:2008/03/27(木) 21:13:31 ID:zpVJ94Wy
俺の鉄則
283名無しの笛の踊り:2008/03/27(木) 21:53:59 ID:75sFrtFZ
>>280
この板には片っ端からCD買い漁り封も開けずに山積みしてる強者もいるからなあ

重ね重ね未聴CDの山を見て人生の残り時間を考える
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1206377528/
284名無しの笛の踊り:2008/03/27(木) 22:50:22 ID:SvxgPSYt
俺は片っ端からiPodを買ってCDをあまり購入しない。
昨日はtouchを買ってしまった。今の所オナヌー用マシン。
285名無しの笛の踊り:2008/03/28(金) 02:52:15 ID:4JI1XeNC
>>275
そうか、わかった。 ありがとう。 
でも、CDDBのいい加減さ全体は緩和されないだろうな。
間違ったデータの方が多いし。 
さすがにジャンルにハイドンとか入れる阿呆はいないが、
再生芸術のアーチストって通常考えれば演奏者だと思うんだが、
なんか、作曲者とアーチストがゴチャゴチャなんだよねー。
286名無しの笛の踊り:2008/03/28(金) 06:19:30 ID:NHuOBUk4
>>280
その通りなのかもしれないけれど、買えるときに買っておかないと、すぐに廃盤になっちゃうからなあ。
購入を見送ったCDに限って、なぜかすぐ廃盤になって、あとから中古盤を探しまわることになる。
そんな経験があるから、どうしても買っちゃう。
287名無しの笛の踊り:2008/03/28(金) 07:14:43 ID:ryDE3sjS
俺なんか買ってだけで、聴いた気、読んだ気になってしまうので、関係ない話だな。
288262:2008/03/31(月) 06:10:57 ID:f9YC+48i
みなさん、曲名などの管理はどのようにしてます?
私は、

曲名 Beethoven : Sym No.5 op.67 T(←1楽章という意味)
アーティスト Beethoven
アルバムアーティスト Karajan
アルバム名 Beethoven Sym No.5 : Karajan BPO 1962
ジャンル 交響曲

と言う具合に、基本は全部英語。
ただ、これだと、アルバムアーティストからの検索がipodではできないんですよね。
アーティストのところを演奏者にしようかどうか迷ってます。
289名無しの笛の踊り:2008/03/31(月) 07:56:33 ID:gKKSuHhk
曲名 Symphony No. 5 in C minor, op. 67, 1. Allegro con brio
アーティスト Herbert von Karajan; Berliner Philharmoniker
アルバム名 Beethoven: Symphony No. 5, Karajan/ BPO [DG]
ジャンル 交響曲

長すぎるので短くしたい
290名無しの笛の踊り:2008/03/31(月) 08:31:00 ID:WBFqFPFG
曲名 I: Allegro con brio
アーティスト Karajan BPO
アルバム名 Beethoven: Symphony No.5 in C minor
ジャンル Classical
作曲者 Beethoven, L.V.

ソリストがいっぱいいる曲だと、アーティストはどうしよ、って気になりますね。
iTunes での検索のために、姓だけでもいれておきますが。
291名無しの笛の踊り:2008/03/31(月) 12:05:17 ID:1vS9JSPn
>>262さんに近いが

曲名 Bet.Sym5 1 (Allegro con brio など速度記号をつけることもある)
アーティスト Karajan.BPh
アルバム名 Beethoven.Sym5 KarajanBPh 1962
ジャンル Classical
作曲者 Beethoven

初期形のiPodは表示窓が狭かったので、曲名をBeethoven Symphony no.5 1
などとすると何楽章かわからなかったりする(曲名を選択する所ね)
モーツァルトのピアノ協奏曲や交響曲のように番号が多い場合、Sym01とかPC03のように番号は2桁にしている
でないと綺麗に番号順に並んでくれないから。K番号も考えたがややこしいのでやめている。

ただし、オペラはジャンルをOperaにして、曲名はCDDBで出てくる奴をそのままにしている。めんどくさいので。

292262:2008/03/31(月) 15:21:38 ID:f9YC+48i
>>289-291
レスありがとうございます。
みなさん、アーティストの欄は演奏者にしてるようですね。
参考になりました(・∀・)
293名無しの笛の踊り:2008/03/31(月) 19:21:08 ID:lUbPPflE
アップルのsafariってマイクロソフトのヤフーみたいなものなの?
294名無しの笛の踊り:2008/04/02(水) 01:17:24 ID:mDeOHzCY
>>293 意味不明。
マイクロソフトのヤフー って何だよ?
295名無しの笛の踊り:2008/04/02(水) 12:24:45 ID:U0M0gimc
safariはブラウザだからIEみたいなもんだよ
appleアップデートで入れろいれろって推奨してきてうっとうしい w
296名無しの笛の踊り:2008/04/02(水) 17:10:03 ID:qQtuSOqX
いれればいいのに。
3.1はいいぞ。
297名無しの笛の踊り:2008/04/03(木) 08:08:38 ID:Qsl+PgQ/
160GB買いますた。初めてのipodだけれど、iTunesは以前から落として、シコシコアルバム落としてたから、
なんつーか、すこしづつ曲が増えていく楽しみがない。

まあ、このスレの仲間入りなので宜しく。
298名無しの笛の踊り:2008/04/04(金) 11:34:00 ID:j4o+mYxS
iPOD買って、1ヶ月くらい経つのだけれど、
曲を聴いていると、2〜3秒ほど、無音状態で曲がとぎれることがある。
巻き戻して、確認すると、何ともない。
CDからiTunesに転送したときできた傷ではない。
これまで、3回くらいあった。

このような症状が出た人居ませぬか?
それとも、仕様?
299名無しの笛の踊り:2008/04/04(金) 12:42:25 ID:c4aw0yGO
「iTunes 7.6.2」リリース、安定性とパフォーマンスを改善
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/04/03/19073.html
300名無しの笛の踊り:2008/04/04(金) 15:12:34 ID:/ma25qpX
車のデッキに繋いで使うことがあるけど
AAC192は聴けたもんじゃないよ。
便利さと引き換えにしても耐えられない。
FMトランスミッターのが、まだ仕方ないと割り切れるってくらい。
だから320に全て入れなおした。
その場でCDと聴き比べると、そりゃ劣って聴こえるけど
普通に聴けるようになったよ。
アルパ○ンのCDデッキの内部アンプとBOSEのスピーカーです。
参考にしてみてください。
301名無しの笛の踊り:2008/04/04(金) 18:05:40 ID:CWoCpqqZ
カーオーディオみたいな劣悪な環境でも192bpsと320bpsの区別がつくんだ。すげーな。
よっぽど静粛性の高い高級車に乗ってるのか?

俺は車の中で音楽聴く気にはならんがな・・・

302名無しの笛の踊り:2008/04/04(金) 20:58:23 ID:WrZnHf5p
俺は車に持ち込んだiPodでエロビデオを鑑賞してるよ。
303名無しの笛の踊り:2008/04/04(金) 22:05:37 ID:nAAPxiZI
このひと痴漢です
304名無しの笛の踊り:2008/04/05(土) 10:30:06 ID:bD7AH9u5
ネタじゃなくて実体験なんだが、今年の1月に、通勤時の中央線車内(もちろん混んでる)で、携帯用動画プレイヤーでAV見てる奴がいた・・・ 立って。

ぎょっとしてちらちら観察してみたけど、こそこそした感じはまったくなかった。

あれは、リアルで頭がイカレてる人だったと思う。線路に突き落とされなくてよかった。
305名無しの笛の踊り:2008/04/05(土) 20:50:45 ID:tGm8Wud3
それは俺だ。その時は電車痴漢モノを鑑賞していた。
ちなみに俺はブルックナーを愛好する者なり。
306名無しの笛の踊り:2008/04/06(日) 22:08:07 ID:CCN/ju9+
クラシック限定、電車内使用限定、ipod限定、オーバーヘッド密閉型。

以上の条件でお勧めのヘッドホン教えてください。
値段はほどほどのもの。(3万も4万もするものを持ち歩くのはちょっと抵抗あり。)

あ、あとイアパッドの部分が折りたためるとベター。
307名無しの笛の踊り:2008/04/06(日) 22:25:33 ID:6cgBz5PR
>>306
AKGのK414Pなどは如何か。お値段も手頃だし。
http://www.harman-japan.co.jp/product/akg/k414p.html

漏れは旧モデルのK26Pしか使ったことないけど。
308名無しの笛の踊り:2008/04/06(日) 23:24:58 ID:rt6XwvmF
HE-AAC(neroQ=0.2)は素晴らしい。平均45kbpsくらい。
これでハイファイオーディオも堪能できる。ただしチェンバロ除く。
その一方192kbpsでもABXテスト判別できるが、48kbpsでも音楽の生命力は保存されている。
iTunesはneroより性能悪い。
309名無しの笛の踊り:2008/04/07(月) 12:48:54 ID:wSXAft5V
>>300
そこでロスレスの出番
310名無しの笛の踊り:2008/04/07(月) 15:11:01 ID:7r53MPg1
shureのSE3というイヤフォンなら電車の中でも音漏れゼロで
相当良い音でクラシックを楽しめますよ。
ところで、youtubeをi-podに入れるというのは出来なくなった
のでしょうか?検索してやってみましたが、再生出来ない、
というか取り込めないのですが…。
どなたかヘルプをお願いします。
311名無しの笛の踊り:2008/04/07(月) 15:13:55 ID:EUcCckR+
# -はいらない。

ffmpegで変換してるけど。コマンドラインになれてないとめんどくさいかな
312名無しの笛の踊り:2008/04/07(月) 16:13:04 ID:scz4jy0M
いわゆる3万クラスのヘッドフォンを買ってみたんだけど、なんかiPodで再生するのは
気が引けてたんだけど、試しに聴いてみたら意外にいい音してびびった。。
PCではM男のオーディオI/F経由でasio再生してるんだけど、なんかそれよりもいい音
に聞こえて複雑な気分。俺の耳が糞なんだろうなぁ。。うん、そうに違いない。。orz=3
313名無しの笛の踊り:2008/04/07(月) 16:56:56 ID:tAYaAihs
スレ違いで申し訳ないが、イヤホンにそれだけ凝るなら
ケンウッドの本体買った方が音質はいいでしょ、クラならよけいに。
別に荒らすつもりは無い。
314名無しの笛の踊り:2008/04/07(月) 17:08:10 ID:Yx3JSf8C
>>313
>ケンウッドの本体買った方が音質はいいでしょ、クラならよけいに。
クラだと高音にイコライザかけた音は不自然でダメなんだ。ナチュラルなiPodがいい。

>>306
電車内でクラシックの弱音を聴くのは厳しい。
ノイズキャンセリングかカナルだろうね。
315名無しの笛の踊り:2008/04/08(火) 03:16:13 ID:lKVw6wol
iTunesにCDをインポートした段階で、ノイズが入りまくるCDがある。
iTunes上で再生してもノイズだらけだから、もちろんipodでもノイズ。
CDに傷がついているわけじゃない。

特定のCDに限っておこる。
これまで、3枚ほどあった。
同じ様なことで悩んでいる人いませんか?
316名無しの笛の踊り:2008/04/08(火) 07:59:22 ID:vFcRwh3A
そこでEAC(exact audio copy)
317名無しの笛の踊り:2008/04/08(火) 11:59:06 ID:rN3+Ra8n
>>298
 ディスクアクセス時に音飛びする時が時折あるかも。
LogitechのMP3プレイヤ汎用トランスミッタ経由で聞いてた時には、
デジタル系から出るノイズ(チュルチュルブイーン)が載ってひどかったから、
GriffinTechnology iTrip3にした。 これで過大入力で割れなくなった+
HDDアクセスノイズが消えたな。
 音質以前に走行ノイズが酷い国産車はブルックナー開始を聞くことが
ほとんどできないので、室内楽曲を聞くことが多くなった。
318名無しの笛の踊り:2008/04/08(火) 18:54:39 ID:pJrBG0+N
>>315
コピーガードされてるCDだとそうなる。
319名無しの笛の踊り:2008/04/08(火) 22:32:08 ID:u+Ja/83P
クラシックをロスレス圧縮するとかなり小さくなるな。
半分以下になる
320名無しの笛の踊り:2008/04/08(火) 22:34:20 ID:6x56tyk/
おちんちんをロスレス圧縮するとかなり小さくなるな。
半分以下になる
321名無しの笛の踊り:2008/04/09(水) 00:09:14 ID:2+wRf7Jz
>>320
おまいみたいな下らないレスを削るとかなり小さくなる・・・
って同じことは書かないからなっ!ww
322名無しの笛の踊り:2008/04/11(金) 07:38:41 ID:zDbAjMUY
>>316
EACつかってもノイズ。
糞恵美、ラトルのプロコフィエフ。
困ったもんだねこりゃ。
323名無しの笛の踊り:2008/04/14(月) 06:44:58 ID:2Jw9E78k
うちのパソコンのDVD/CDドライブ。SACDを読みとるのが苦手みたいで、
インポートしますか? の表示を出させるだけで1時間2時間が
あたりまえ。
そのくせ、読みとったら読みとったで、プチプチノイズ。
困ったもんだよ。
324名無しの笛の踊り:2008/04/14(月) 14:31:29 ID:ekXiGOK2
>>323
SACDは知らないけど、現時点で読み取り最強のドライヴはLGのようだよ
かなり特殊なCDまでほぼ完璧に読み込んでくれる
http://homepage2.nifty.com/yss/gsah62n/gsah62n_cdr1.htm
325名無しの笛の踊り:2008/04/14(月) 18:31:45 ID:sueLlP9+
うちはLDは全くだめ、松下が優秀
326名無しの笛の踊り:2008/04/14(月) 22:58:46 ID:n6CVzUto
そりゃLDはいくらなんでもよみこんでくれないだろうなw
327名無しの笛の踊り:2008/04/14(月) 23:06:57 ID:DxbPwD8h
俺はiPodにAVを入れる事でおのれのEDを治療している。
328名無しの笛の踊り:2008/04/16(水) 00:57:59 ID:xhl2UliV
>>327
シュールだ。。w
329名無しの笛の踊り:2008/04/19(土) 01:48:50 ID:nMVq6QMB
>>285
> 再生芸術のアーチストって通常考えれば演奏者だと思うんだが、
> なんか、作曲者とアーチストがゴチャゴチャなんだよねー。

カメだが、iTunesで自動フォルダ整理機能をオンにすると、HDD内にアーチスト名の親フォルダ作って
その中にアルバムフォルダが作成されるから、ここに作曲家名を入れとくと整理上便利なんだよ。
自分もここには作曲家名入れてるよ。モーツァルトなどいっぱいディスクあるからね。
330名無しの笛の踊り:2008/04/19(土) 17:29:50 ID:zuiJA+gD
イコライザーを入れたほうがいい録音とそうでもない録音があって面倒だね
331名無しの笛の踊り:2008/04/20(日) 14:45:29 ID:LFWdGzT3
オペラとかさ、必ずコンピレーション扱いしてるやつが登録されすぎてていい迷惑なんだよ!
コンピレーションの使い方知らないやつが多すぎる
332名無しの笛の踊り:2008/04/20(日) 17:16:47 ID:DVvGzbHY
俺、恥ずかしながら未だウオークマン。
でも海外旅行の長時間フライトの必須アイタム。なかったら狂ってしまう。
333名無しの笛の踊り:2008/04/20(日) 18:18:45 ID:LmZjf//y
>>331
俺も初代Walkman世代だけど昨年12月にやっとipodデビュー
334名無しの笛の踊り:2008/04/20(日) 20:47:57 ID:rUpjorY7
>>310
意味不明。youtubeをiPodに入れる?
それはFLVファイルをそのまま入れる?入らないんじゃない?
自分は変換してから入れるけど。
なんか手順がすっぽり抜け落ちててどこが悪いのか書きようがない。
335名無しの笛の踊り:2008/04/20(日) 21:22:56 ID:EnRTuKZx
俺はメインのiPodがtouchなのでyoutubeは変換せずとも鑑賞可能。
しかし鑑賞するのはクラシックではなくもっぱらエロ動画。

お布団の友として下腹部のジョイスティックを操作しながら鑑賞している。

FLVの変換の場合携帯動画変換ちゃんかiSquintを使用。
(当方Mac)
336名無しの笛の踊り:2008/04/23(水) 13:03:15 ID:uTjNI41u
>>335
なるほど〜。自分はまさにスレタイどおりのiPodクラシックだから
てっきり310はクラシックの方かと思ってた。
タッチはあまり入らないんだよね。
337335:2008/04/23(水) 18:53:17 ID:SYbUEDDd
俺は310ではない。
初代nano、5G30白、5.5G80黒、touch8Gを
用途によって使い分けてる。

338名無しの笛の踊り:2008/05/06(火) 07:41:00 ID:7oUmPNsa
グールドのゴールドベルグ変奏曲(1981)って
CD上のデータがトラック分けされてないのですか。
CBS SONY 30CD 717
339名無しの笛の踊り:2008/05/06(火) 11:16:01 ID:hl3ee5Sj
>>338
82年の初出盤は現在のようにトラック分けではなくてインデックスが各変奏についていた。
その番号はたぶん80年代中頃にベストクラシック100シリーズで最初に再発売された盤で、
初出盤と同じ仕様(インデックス分け)だったはず。
340名無しの笛の踊り:2008/05/06(火) 14:05:32 ID:7oUmPNsa
>>339
解説ありがとうございます。
そういうことをご存知の方がいるとは驚きです。
341名無しの笛の踊り:2008/05/06(火) 16:07:12 ID:DUftWlbt
iPodに「著作権料」上乗せ 文化庁提案へ
http://www.asahi.com/culture/update/0505/TKY200805050202.html?ref=rss
342名無しの笛の踊り:2008/05/09(金) 00:12:53 ID:RLl4g4LU
  ∧∧
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡ほしゅー
343名無しの笛の踊り:2008/05/10(土) 07:32:57 ID:OFrKp5CP
iTunes に曲を落とした段階でけっこうキズがあるもんだね。
iPod で聴いてるとキズがあるのに気づく。
曲の最初と最後、無音部分にブチッブツッという音や、
曲のなかの音飛び等。
俺のパソコンのドライブが古いせいかしら?
344名無しの笛の踊り:2008/05/10(土) 07:44:00 ID:eEDxvwCl
取り込み時のエラーレポートとか、ないんだっけ?

エラー訂正機能については、ドライブで設定できるはずだ。

345名無しの笛の踊り:2008/05/10(土) 07:53:37 ID:O5ueNwDG
>>343
って、iTunesで切ってきたCDトラックのケツ部分が豚切れてるのばっかりで
うんざりってはなしぢゃまいのか? 俺の場合次の曲にスムースにつながって
ほしい場所(Attacca)で、ブツンコってパルスノイズが飛んできて、ちょい鬱。
iPod専用の、FMトランスミッタでカーラヂオに飛ばしてるんだけど、DC性のノ
イズにも思われてなんとなくスピーカによくないわ〜。
346名無しの笛の踊り:2008/05/10(土) 08:43:53 ID:xhXzwuOe
>>345
曲間の無音部がうざいって言う意味ならiTunesの設定でなくせるぞ。
>>343
俺も一気に何十枚も取り込んでiPodにぶちこんどいて、
しばらくして聴いてみたら曲の途中にブツブツノイズが入ってたり
ピリピリ言って聴けないのがけっこうあって泣きそうになったことがある。
取り込んでる途中で他のソフト立ち上げてたりするとよくないみたい。
347名無しの笛の踊り:2008/05/10(土) 11:10:20 ID:0rpvjCXw
曲の最後が途切れるバグがiTunesにあったらしい。
最新バージョンでは直ってる(下記を参照)。
ttp://discussions.info.apple.co.jp/[email protected]@.f041173
該当しそうなら再エンコードしてみたら?
348名無しの笛の踊り:2008/05/10(土) 13:10:24 ID:sohEikYk
>>346
取り込み中にバンバン2chリロードしたりしてるけどノイズ率は低いよ
まあ数十枚に一枚の割りで聞くに堪えないのがあるけど
たとえばシノーポリ/ドレスデンのマラ9とか
今夜出先から帰ったらそれ何も立ち上げないで再挑戦してみようっと
349名無しの笛の踊り:2008/05/10(土) 14:13:07 ID:jv+FzDdr
うちは500枚近くCDから取り込んだけどノイズ混入の経験はないな。
iTunesの環境設定で「CDの読み込み時にエラー訂正を使用する」にチェック入れると読み込みは
遅くなるけど改善されるかもよ。ちなみに自分のPCのドライブはパイオニアのドライブ。
350名無しの笛の踊り:2008/05/10(土) 14:59:32 ID:QGQ32SFt
出たばかりの輸入CD、誰も曲目登録してない・・・
オペラだから自分でやるの面倒すぎてやりたくない・・・
気長に待つとするか
351名無しの笛の踊り:2008/05/10(土) 20:10:29 ID:sohEikYk
iTunesのみ立ち上げでノイズ混入の2枚を再取り込みしてみたら上手く行ったみたい
1枚は駅ワゴンの怪しげなCDでCD自体が悪いんだとばかり思ってた
今後はCD取り込み時は2ch閲覧を我慢しますわw
352名無しの笛の踊り:2008/05/10(土) 22:05:02 ID:rJtvLSEU
>>350
たしかgracenote、登録しない怠慢な版元もあるんだ、
納得。
353名無しの笛の踊り:2008/05/11(日) 02:03:38 ID:L72BGxVj
曲取り込み時にノイズがはいっちゃった場合、
再取り込みはiTunesから一度その曲を削除してからの方がうまくいく。
まったく科学的根拠はないんだけど。
上書きで取り込んでもノイズが取れたためしがない
354名無しの笛の踊り:2008/05/11(日) 08:21:10 ID:IUGohf9+
上書きされてないんじゃない?
355名無しの笛の踊り:2008/05/11(日) 16:04:40 ID:PeZhJxIk
一度取り込んだものは上書きされないよね。差分だけ上書きって感じがする。
いまいちiTunesの仕様が分からないからいつもテキトーなんだけど。
外付けHDにあるやつから取り込んだ場合
次回内部HDにあるやつをとりこむときに外付けを外付けしない場合
消えるのかと思いきや、消えずに残ってる。つまり上書きしてない。
でもちゃんと更新させると上書きして消える。
あと、iTunesから削除するとHDから本当に消し去ってしまうのが困る。
チェックを外すだけにしとけばいいのだが余計な曲が残ってるのは見た目うざい。
で、これを削除するとHDから消える。
これは止めてもらいたい。
356名無しの笛の踊り:2008/05/11(日) 16:15:46 ID:dIn/zwai
>>355
>一度取り込んだものは上書きされないよね。
CDから一度取り込んだものをもう一度取り込む場合、取り込んだ後曲名などを
編集してなければ、「置き換えますか」を聞かれる。もっともとくにクラシックは
たいていの場合、曲名などを書き換えちゃってるだろうから、その場合は新しい
曲だと思って、前のとは別に取り込む。

>iTunesから削除するとHDから本当に消し去ってしまうのが困る。
消すときに「残しますか?」って聞かれる。
357名無しの笛の踊り:2008/05/11(日) 16:22:05 ID:WcwyCeMZ
>>355
>>iTunesから削除するとHDから本当に消し去ってしまうのが困る
削除ってやるとゴミ箱に捨てる(つまり消す)かファイル残すか選択ウィンドウ出ないっけ?
俺は前者しか選択したことないから後者の結果は未確認ですがね
358名無しの笛の踊り:2008/05/11(日) 18:29:25 ID:2H6/VF5l
ポータブルAV板でも訊いたのだが、的確な回答を得られなかったので、ここで再質問。
iTunes に曲を取り込んだ段階で、iTunes 上で再生するとギャップレスになるものでも、
iPod Classic に転送し、iPod 上で再生するとギャップレスになっていない(曲間が途切れる)CDがある。

コンドラシンのタコ全、交響曲1番3〜4楽章とか、
アッテルベリ交響曲全集の交響曲9番の一部とか。

クラシック板の人なら、ギャップレス再生は当たり前だろうから質問するけれど、
こんな経験、ありませんか?
また、原因、対応策などあればご教示ください。
359名無しの笛の踊り:2008/05/11(日) 19:52:00 ID:WcwyCeMZ
>>358
2007/11/30にインポートしたコンドラシンの1番3〜4楽章をiPodに同期し直して聴いてみたけど問題ナシ。
-0:10頃からスネアが響き始めて-0:02で切れ目なく4楽章に突入。自分のは2006年7月に購入した30G。
2006年9月頃にギャップレス対応されてからはギャップレス不具合は経験ないけどClassicはダメなのかな?
360名無しの笛の踊り:2008/05/17(土) 01:10:47 ID:RT63ClG5
昔の20GBなんで、どうにもこうにも。
361名無しの笛の踊り:2008/05/17(土) 02:15:56 ID:aRPNsrbO
ギャップレスの意味だよなぁ。

俺の5G初代(2005年)はたしかに後天的にギャップレスに対応したが
それ以前との比較ではたしかにギャップレスだけど、切れ目は微妙にあるよ。

4Gは今でも対応してくれてない。一方でこの前買った160Gはけっこう綺麗に再生してくれる。
それはそうとギャップレスの設定を間違ってれば意味はないけどな。

ちなみに>>358

タコ全の該当部分、俺のは綺麗にいくよ。っていうか他のと変わらない。
itunesでも問題なし。
まあどのCDを使ってるのかという問題は残るが
たぶん一昨年ぐらいにでたやつだよね。
362名無しの笛の踊り:2008/05/17(土) 13:18:56 ID:Ij1tt4VL
>338
80年代初頭CD初期のCBSソニーモノだと、
トラックを分けていなくて、
インデックスを細かく打っている製品だったけど、
そのことか?
363358:2008/05/18(日) 00:38:53 ID:ufaSyK/D
>>359>>361
レスありがとうございます。
ギャップレスの件ですが、より正確に言うと、
コンドラシンのタコ全、1楽章ですが、
iPod上で3楽章から再生するとちゃんとギャップレスになります。
4楽章10秒手前からの再生でもちゃんとギャップレスになります。
しかし、1楽章から(連続して)再生すると、3楽章と4楽章の境目にきたところで、
ギャップレスにならず、音が途切れてしまいます。

今のところ原因として考えられるのは、
●iTunes上ではギャップレス再生されるものの、潜在的にはCDの取り込みに失敗している。
という仮説ですが、アップル社に確認した方がいいかもしれませんね。
364358:2008/05/18(日) 00:40:25 ID:ufaSyK/D
失礼。

×コンドラシンのタコ全、1楽章
○コンドラシンのタコ全、1番
365名無しの笛の踊り:2008/05/18(日) 08:01:45 ID:RPWsobNK
一般オーディオ用とipod用は分けてリップしたほうがいいのかな。
EACでリップした一般オーディオ用はipodでは使い辛い
itunesでリップしたのは一般オーディオ用には使い辛い。
366358:2008/05/18(日) 09:47:46 ID:ufaSyK/D
ギャップレスの件、アップルのサポートに電話してみました。
本体の不具合の可能性がある、とのこと。
修理に出すことになった。
お騒がせしました。
367名無しの笛の踊り:2008/05/18(日) 19:44:24 ID:PoFEaGg2
夕暮れの街を百万ドルトリオのブラームス一番を聞きながら散歩してきました。
なんかすごくいい感じ。
368名無しの笛の踊り:2008/05/20(火) 01:38:48 ID:bYg9gG9Z
最近小生は、iTunesで曲の終わりが豚ぎれるのに辟易して、
CDexで切って入れてるのだ。 EACってつかったこたないんだが、
iTunesに、CDexで切ってきた、mp3ファイルを無調整で突っ込むと、
音量設定的になんとなくサチってたりする。
369358:2008/05/23(金) 18:39:28 ID:zMPyWG81
iPod Classic を修理に出していたが、
本体自体に問題は無かった、ということでそのまま戻ってきた。

それで、ギャップレスにならない件をググってみたのだが、
曲の圧縮形式に問題があったらしい。
俺はいままでMP3で圧縮していたのだが、
これをAACにすることで、ちゃんとギャップレス再生になるようになった。

といってもまだ1例でしか試していないので、確証は得られていないが、
今までギャップレスにならなかったものを全てAACにして、
iPod に入れ直してみることにするよ。
370名無しの笛の踊り:2008/05/23(金) 23:58:27 ID:M+wcZMfd
>>369
あなたのレポ見て、あわててタコ1を第1楽章から聴き直したよw
だいじょうぶだったみたいだけど…
俺もmp3ヘビーユーザーだから、気になる話しだけど、実被害に遭うまでは続けるです

そういえば、ギャップレス対応直後に、インデックス分けまくりのカラヤンのマラ9が、
直ってなくて、怖くてそれ以来聴いてなかったな。試してみるかな
371358:2008/05/24(土) 05:34:17 ID:UAyIMusE
えぇっとですね。
すみません。圧縮形式の問題ではないようです。
コンドラシンのタコ1ですが、AACに変換して入れ直してみたのですが、
ギャップレス再生にはなりませんでした。

iPod本体の故障ではない。
圧縮形式の問題でもない。
仮説として考えられるのは、、、
CDの取り込みに失敗している、というものですが。。。

う〜ん。わかりません。
今日、もう一度サポートに電話してみることにします。
372名無しの笛の踊り:2008/05/24(土) 13:14:20 ID:LiMn0qwJ
359=370です
なんか二人してタコ踊りを踊らされているようですねw
俺はMP3で320kbpsを採用してます
タコ全は例のAulos盤で、あとになって再発されたものを購入しました
このタコ全、iPodと相性悪くて、けっこうノイズ発生して困ってます
普通のCDプレーヤーだとノイズ出ないのにです
俺の場合はギャップレスよりもノイズの悩みだな
他盤でもたまに経験する
まあ、発生頻度が少ないからすぐ忘れちゃうけどw
373358:2008/05/24(土) 19:27:56 ID:UAyIMusE
>>372
ノイズですか。
俺もノイズに悩まされた時期があったのだけれど、
ドライブのCDを読みとるレンズを拭いたら、それ以降ノイズはほとんど発生しなくなりました。
俺はヘビースモーカーなので、ヤニがレンズについていたのでしょうが。
もしかしたら、>>372さんもレンズの汚れかもしれませんよ。
374名無しの笛の踊り:2008/05/24(土) 19:34:41 ID:hjhXhcwv
実はドライブが持ち主に似てヘビースモーカーなのかも知れないよ
375名無しの笛の踊り:2008/05/24(土) 20:01:04 ID:aQq+qvMM
マジで!!
376名無しの笛の踊り:2008/05/25(日) 16:06:32 ID:ONylP3ZQ
>>372
AACにエンコードしてノイズが発生するなら、それはリップがうまくいってないんですよ。
内蔵ドライブとCDの相性が悪いんでしょうね。外付けのドライブを使って取り込んで
みてはどうですか?
377名無しの笛の踊り:2008/05/29(木) 19:24:07 ID:UbZLMh20
先週末暑くて部屋が28度のとき、CDがんがんリップしてたら、iTunesが途中で固まって
マウスも何も利かなくなった。しょうがないからPC再起動後にリップ再開したら、今度は
外付けHDがいきなり瞬断した。PCの電源も同時に切れたからマジ焦った。今のところデータ
は無事だけど、外付けHDって熱くなり杉ると自主電断するのかなあ。夏が思いやられるなあ。

今日はひさびさ涼しいから、帰ったらばんばんリップするぞ。
378名無しの笛の踊り:2008/06/09(月) 19:19:25 ID:ZEQsOxLm
うおおおおお!!
パソコンが壊れて、パソコンを新調したために自作のプレイリストが消えてしまった。。
音源は一応、外付けHDDにある・・はずですが、iPod内のプレイリストを
なんとか取り出す方法はないですかね?
4000曲ももう作れない・・っていうかどれを入れたか絶対に間違う自信ある。
バックアップしてなかったことは反省しています。
愛の手を・・。
379名無しの笛の踊り:2008/06/09(月) 19:53:13 ID:+QrxHvH4
プレイリストか
pod野郎ではできないだろうなー
380名無しの笛の踊り:2008/06/17(火) 12:42:20 ID:I9hLZpMu
久しぶりにバーンスタイン指揮の「トリスタンとイゾルデ」を
かけたら、すさまじいノイズが出まくり。
取り出したCDを見たら、表面のコーティングがはげてたりして
もうボロボロな状態。
捨てるしかないかと思ったけど、もしかしたらって
iTunesに取り込んだら、きれいに再生できたっ!

古CDはとっととリッピングした方がいいかもね。
381名無しの笛の踊り:2008/06/19(木) 20:35:54 ID:Er7TkVs2
>>378
bakうpしておくべきだったな。
iPodをHDDとして認識して、中のデータをいじるとか出来ないのかな。
382名無しの笛の踊り:2008/06/30(月) 17:49:12 ID:qCGe0JtZ
ドイツのアマゾンで
BachPod - die digitale Bach-Edition auf einem 80GB APPLE ipod classic
こんなものがあるね。

すごい時代になったんだね。
383358:2008/07/09(水) 21:29:38 ID:+rkjiyqX
あれからいろいろ試してみました。
まず、親父のノートパソコンにiTunesをダウンロードして、
そこからiPodに転送(iTunes Musicフォルダは、外付けHDD)。

この場合、ちゃんとギャップレス再生になりました。
といっても、5例ほどでしか試していませんが。

アップル社のサポートの人とも電話で話して、
結論としては、
俺のノートパソコン上でiTunesが正確に動作していない、
と考えられます。
iTunesをアンインストールして、もう一度入れ直してみてもだめでした。
サポートの人も原因はいまのところ分からない、とのこと。

う〜ん。
ギャップレス再生の箇所があるCDは、全て親父のパソコンから
iPodに転送すれば問題は解決するのだが。。。
384名無しの笛の踊り:2008/07/10(木) 23:26:59 ID:tXmV7CEP
結構、いぽでクラシック聞いている人多いのね
あいふぉんをDAPに期待して買ってもいいかもね
385名無しの笛の踊り:2008/07/15(火) 20:05:27 ID:zYuLmcsm
>>382
デジターレバッハかぁ。 
モーツァルトとか、ヒンデミットでそんなの作る奴居るだろうか。
386名無しの笛の踊り:2008/07/27(日) 16:58:17 ID:nMVmMKSI

387名無しの笛の踊り:2008/07/29(火) 20:20:23 ID:6A0PTJdl
388名無しの笛の踊り:2008/08/04(月) 14:52:02 ID:px86TRT8
CDを取り込むときに、
いちいち出し入れするのが面倒くさい。

無印で売ってる壁掛けCDプレーヤーみたいに、
ふたがなくて置くだけでセットできるCD-ROMドライブが
あれば便利なのだが。

こんなやつ

http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4547315778829;jsessionid=ac10c00a30d73fb905a60f3b4bb896c2959889340ca9.e3uMc3eKbxqNe34Qb3eRbx8Pbxj0
389名無しの笛の踊り:2008/08/06(水) 15:57:46 ID:zBDZ6jWB
換気扇的発想
390名無しの笛の踊り:2008/08/09(土) 20:31:21 ID:v7atdS5u
CDだと2枚になっちゃうマーラーとかはみんな結構やってんのかな?
ただマラ3番みたいのは1部のあと一呼吸置いてからのが良くね?
391名無しの笛の踊り:2008/08/09(土) 22:28:07 ID:1ySbTx0z
初歩的な質問ガイシュツならスマソ
演奏の途中にトラック変わってるようなのは、どうしてる?
変奏曲で変奏毎にトラックが違うような場合なんか、
プツプツ音が途切れるようなら困る…
因みにウォークマンのATRAC形式だと問題無い。
392名無しの笛の踊り:2008/08/10(日) 00:28:35 ID:kzz0HdqY
>>390
マーラーやブルックナー等、3→4楽章で勢いに乗るような曲なのにディスク分けでぶった切られるのは嫌だよね。
1・2楽章、3・4楽章って分ければいいだけなのに、そういうディスクって少ない。
393名無しの笛の踊り:2008/08/10(日) 00:56:21 ID:nUHlCZwD
ものによっては自分でつないでる。
394名無しの笛の踊り:2008/08/25(月) 01:26:05 ID:HXBlVm79
バッハ大全集−デジタル・バッハ・エディション リリング指揮(iPod) ¥91,865
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2777580
395名無しの笛の踊り:2008/08/25(月) 08:19:06 ID:Not7XKHn
>>394

「バックアップDVD」だけ売ればいいのに
396名無しの笛の踊り:2008/08/25(月) 08:31:20 ID:0U5+H1K0
外で聞くときは大型ヘッドホンを使うと疲れ方が半端じゃないね
体重も落ちるぐらいにカロリー消費する
397名無しの笛の踊り:2008/08/25(月) 12:56:07 ID:fZJXNTPF
>>391
iPod 第4世代以降(いまのは第6)ならば、ギャップレス再生ができる。
ただし、Shuffleはのぞく。
398名無しの笛の踊り:2008/08/27(水) 11:43:20 ID:rsKZmwER
ショスタコーヴィチ&ストラヴィンスキー バーンスタイン全録音集  
88曲1500円♪
http://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewAlbum?id=80151934&s=143462

以前モーツァルトの全曲集もこんな感じであったな。
図書館ripの労力考えると払っちゃうね。
399名無しの笛の踊り:2008/08/27(水) 15:30:20 ID:HjpXNBV6
今までソニーの携帯プレーヤー使ってたけど容量が足らなくてiPod使いだしたけど、iTunes使いにくくない?
400名無しの笛の踊り:2008/08/28(木) 10:40:38 ID:8c41TbRj
>>399
使いにくいよ。それがiPodの唯一の弱点。
そもそも使いづらくなってる理由として著作権の保護のためというのもある。
まぁそうでなくても使いづらいことにはかわらない。
MacOSが使いにくいのと同じ。カスタマイズ性が悪い。
401名無しの笛の踊り:2008/08/28(木) 12:42:15 ID:hSfO7uB/
>>400
ドラッグで複数選択できないとかすごくつらい。アルバムタイトル変えたくなったりすると地獄
402名無しの笛の踊り:2008/08/28(木) 12:56:32 ID:y79ntlrd
[Shift]クリックや[option](じゃないんだな、何キーになるんだ?)クリックで
複数選択してくれ〜。

わたしはSonyのあれがひどくて(最初のバージョンだから、実際にひどかったんだが)
これは使えないと思った記憶があるんで、お互い様かもしれん。
403名無しの笛の踊り:2008/08/28(木) 15:57:52 ID:hSfO7uB/
ソニーのはアルバム一覧でずらっと並べられてアートワークに頼らなくてもシンプルで探しやすかった
404名無しの笛の踊り:2008/08/28(木) 17:52:53 ID:KO6sNCur
社員も大変だな
405名無しの笛の踊り:2008/08/28(木) 18:30:07 ID:UvaGMIEb
>>403
iTunesでもアルバムでソートできるが、それとは意味が違うのか?
406名無しの笛の踊り:2008/08/28(木) 21:57:55 ID:hSfO7uB/
>>405
アルバム名だけをずらっと並べられるから見やすいのよ
407名無しの笛の踊り:2008/08/28(木) 23:23:39 ID:l/ukAM67
ブラウズ(3ペインにしたときの右上半分)のアルバムでは狭いのかな。
408名無しの笛の踊り:2008/09/05(金) 05:46:22 ID:bNHLqFl9
関連スレ
【iTS】iTunes Storeのおすすめクラシック 2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/classical/1220559195/
409名無しの笛の踊り:2008/09/08(月) 00:53:40 ID:HKVyY12H
質問なんだけどSACDでもちゃんとitunesでインポートできるの?
410名無しの笛の踊り:2008/09/08(月) 00:58:59 ID:PUIQpjYz
できる
411名無しの笛の踊り:2008/09/08(月) 01:20:24 ID:HKVyY12H
ありがとう
音質はSACD並?CD並?
412名無しの笛の踊り:2008/09/08(月) 04:45:53 ID:Sksec1Qp
ちょw
そのSACDはハイブリッド?
413名無しの笛の踊り:2008/09/08(月) 20:59:01 ID:HKVyY12H
ハイブリッド盤です
414名無しの笛の踊り:2008/09/10(水) 09:26:47 ID:LrUjcJ8o
“シェイクでシャッフル”な最薄iPod nanoほか、iPodファミリーが全ラインアップ改定
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080910-00000001-zdn_lp-sci
415名無しの笛の踊り:2008/09/10(水) 09:39:03 ID:gheTEqDi
classic、160GBがなくなって120GB29,800円に統一された?
再生時間は6時間増えた
416名無しの笛の踊り:2008/09/10(水) 14:24:12 ID:rYm3MPhP
わーい新作だ
417名無しの笛の踊り:2008/09/10(水) 16:43:11 ID:insJe24B
ttp://www2.uploda.org/uporg1662952.jpg
8.0かっちょいいい
418名無しの笛の踊り:2008/09/10(水) 17:50:30 ID:aJts72r2
GiTunes 8、eniusのプレイリスト作成のために、Appleはユーザーのミュージックライブラリ情報を匿名で収集。
何百万ものユーザーの情報と組み合わせで、独自に開発されたアルゴリズムを用いて処理し、
ユーザーのライブラリに合うようにカスタマイズされた処理結果をiTunesに返信/表示しているという。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20080910/apple5.htm

これは無効にすることできるのかな
419名無しの笛の踊り:2008/09/10(水) 21:56:00 ID:347O+R6s
>>401,402
Mac版
Shift+クリックで「始点と終点の間のすべての曲を選択」
Command+クリックで「飛び飛びの曲を選択(クリックした曲すべて)」

Windows版
Shift+クリックで「始点と終点の間のすべての曲を選択」
Ctrl+クリックで「飛び飛びの曲を選択(クリックした曲すべて)」

Excelとかでも普通に使う操作なんだが、もしかして今まで一つ一つ選択してた?
420名無しの笛の踊り:2008/09/11(木) 00:42:33 ID:IKIwsge+
>>419
知らなかった……操作とか疎いんで今知りました
421名無しの笛の踊り:2008/09/12(金) 01:15:10 ID:I1YBrVf/
今のうちに160Gを買っておくか、120Gを待つか……
古い奴が安売りされるとしたらいつぐらい?
422名無しの笛の踊り:2008/09/15(月) 18:15:05 ID:nuPQb56i
120Gかおう!と思ったがわが相棒にはそんな空きなんて・・・
423名無しの笛の踊り:2008/09/15(月) 18:58:54 ID:+HUZ9i+R
>>422
俺も内蔵HDDが80Gしかないから外付け買ったよ
424名無しの笛の踊り:2008/09/15(月) 23:27:10 ID:+HUZ9i+R
並べ替えの使い方がよくわからないんですが……誰か教えてください
425名無しの笛の踊り:2008/09/15(月) 23:55:23 ID:RE0eQrS5
普通だと、題名なりアーティスなりの文字コード順でソートされる。
でも、並べ替えの欄に文字を入れておくと、そっちが優先してソートに使われる。

使い方例1
ふりがな。
普通だと「小澤征爾」も「小山実稚恵」も「小」の文字でまとまっちゃうけど、
ならべかえ欄に「おざわせいじ」「こやまみちえ」って入れておけばそれぞれ
「お」と「こ」のところにいく。

使い方例2
アーティストでまとめる
Argerich が関わってる曲の並べ替えに全部「Argerich」っていれておけば、
アーティスト欄に関係なくまとめて整理できる。
(もっともこの用途にはアルバムアーティストを使った方がいいですね)
426名無しの笛の踊り:2008/09/16(火) 03:44:05 ID:kRSS1dWP
>>425
今、ジャンルにはクラシック、グループにオペラとか交響曲みたいな細かいジャンルを入れてるんですが、
そのジャンルの内訳をアーティストごとに区切りたいです。分かりやすく書くと↓

クラシック→オペラ→プッチーニ→トゥーランドット

みたいな優先順位で並べたいんですが、できますか?
427名無しの笛の踊り:2008/09/16(火) 08:20:48 ID:8VmdhftL
できないんじゃないの?知らんけどw

ジャンルを、
 クラシック交響曲
 クラシックオペラ

にするのが気楽だと思う

プッチーニはアーティストに入れるつもり?
ソートしにくくなるけどあまり気にせず作曲者で、検索やスマートプレイリストを使いこなすのが結局楽

と思ってる
428名無しの笛の踊り:2008/09/16(火) 09:12:20 ID:jy/xC9YO
結局フォルダ管理
429426:2008/09/17(水) 01:50:19 ID:i04wuydn
>>427
そうですか。
あと、色々な歌手のオムニバスアリア集で一曲ごとにアルバムアーティストの欄に歌手名を
いれていくとバラバラのアルバムになっちゃいますよね。
これを回避するにはアーティストに入れるしかないですかね?
430名無しの笛の踊り:2008/09/17(水) 03:01:55 ID:mlTK1uc5
>>429
コンピレーションにチェックを入れるのはどうですか
431名無しの笛の踊り:2008/09/17(水) 18:51:44 ID:ieHmGqZK
クラシックをいぽに入れるようになってから、
CDアルバム単位というものを放棄するようになってしまった。
432名無しの笛の踊り:2008/09/19(金) 01:43:39 ID:Towl7cw2
>>431
たしかにそれある
シンフォニーのおまけの序曲を捨てたり、別にまとめたり

いぽは関係ないけどねw
433名無しの笛の踊り:2008/09/22(月) 12:01:47 ID:hOcsscVR
>>418
無効にできる。
というか、デフォは無効。最初に有効にしていいか聞かれる。

並べ替え欄があるのは初めて知った。

iPhoneは入力が楽で速い。クラシック派には要領が少ないが。
434名無しの笛の踊り:2008/09/23(火) 19:55:13 ID:Cg+z0DB4
iPod classicにデフォで入っているゲームのiPod Quiz 2をやってみたんだけど、ボーナスステージで「音楽史上バッハという名の音楽家は何人いた?」みたいな問題が出された。

当然クラファンの俺は「全部数えんのかな?えーっとJ.S.とC.P.E.とヨハン・クリスチャンと・・・ヴィルヘルム・フリーデマンとかもいたな、でもバッハ一族の音楽家とか人大杉で数えられねぇじゃん」とか考えてたわけよ。

そしたら選択肢が
1.1人
2.2人
3.3人
4.バッハって誰?
ですた。

もうね、アホかと、馬鹿かと。
で、仕方なく俺は3人以上浮かんだから3の「3人」を選択したわけですよ。

結果:不正解
正解は2番の「2人」でした!

何だよこれ・・・
435名無しの笛の踊り:2008/09/23(火) 20:01:30 ID:Zc02Fa9I
アップル駄目だな
436名無しの笛の踊り:2008/09/24(水) 01:43:20 ID:1pveiQ6U
わろす(棒)
437名無しの笛の踊り:2008/09/29(月) 23:55:11 ID:UjgH0F/L
今日やっと120G買いました。ディスクの数が結構あるから取り込むのが面倒だ……
438名無しの笛の踊り:2008/10/03(金) 03:06:03 ID:blZ0RXxL
>>425
ふりがなみたいなもんだが、
表示はMartha Argerichで、並べ替えをArgerich, Marthaにしておけば
Aのところにくるんで、その方が慣れてる人には探しやすい。
439名無しの笛の踊り:2008/10/15(水) 09:19:54 ID:TlF25hxO
携帯プレーヤーで警告=聴力失う恐れも−EU報告

欧州連合(EU)の執行機関である欧州委員会は13日、
携帯音楽プレーヤー(携帯電話含む)を長期間、大音量で聴き続けると、
聴力を永久に失う危険があると警告する報告を公表した。

EUの健康問題に関する科学委員会がまとめたもので、
携帯音楽プレーヤーを大音量に設定し、5年にわたって1日1時間以上聴き続けた場合、
5〜10%の人の聴力が永久に失われる恐れがあるという。 

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081014-00000022-jij-int
440名無しの笛の踊り:2008/10/15(水) 12:55:27 ID:G2j28yBn
またまた糞ブンヤがお得意の、「という」かよ。
阿呆なもん貼るな。
441名無しの笛の踊り:2008/10/15(水) 23:24:50 ID:b3XSpVXK
そんなん「ウォークマン」の発明以来、数十年間言われ続けてることだよw
なにをいまさらって感じ
442名無しの笛の踊り:2008/10/17(金) 18:50:46 ID:R5ilUpTM
発明⇒発売
443名無しの笛の踊り:2008/10/18(土) 09:19:22 ID:ZKZxOgQY
>>439

イヤホーンで聴くのが問題だと、耳鼻科の医師が言ってた。
ヘッドホーンで聴けって。

イヤホーンだと音楽以外に外の音が聞こえるから、
聴力を酷使するのが理由らしい。
444名無しの笛の踊り:2008/10/18(土) 10:11:41 ID:Iq5iH2l4
ヘッドフォンって電車の中でも大丈夫かな、音もれとか。
445名無しの笛の踊り:2008/10/18(土) 10:17:18 ID:OPM+na2e
>>443

カナルだと音量小さくて済むから
耳にいいと思う
446名無しの笛の踊り:2008/10/18(土) 17:51:42 ID:tZA3nORk
「大音量での聴き過ぎ注意」って言えばなんてこたァない話。
で、言われなくても、デカい音で5年にわたって1日1時間以上なんて異常な聞き方すりゃあ
少なくとも耳に良くないだろうってことは誰にだって判る。
なぁにが科学委員会だっての。

どうせまたぞろEUのアメリカ資本叩きなんだろうけど、
それも知らずに(あるいは知りながら)得々と取り上げてることに腹が立つ訳で。
447名無しの笛の踊り:2008/10/20(月) 18:34:50 ID:z/fzE0Hk
>>446
(笑)
448名無しの笛の踊り:2008/10/20(月) 22:21:51 ID:pUCzyReT
腹が立つわけで。w
449名無しの笛の踊り:2008/11/10(月) 01:00:32 ID:GCB7S7gM
へ-☆ヘ
ミ ^▽^ミ
c(,_uuノ
450名無しの笛の踊り:2008/11/15(土) 19:12:42 ID:ofk80+OP
DVDをiPodに変換するのに、簡単なソフトを教えて下さい!
451名無しの笛の踊り:2008/11/15(土) 19:24:45 ID:MNmuIh/l
Handbrake
452名無しの笛の踊り:2008/11/26(水) 20:11:22 ID:Nq1D9DQY
最近は重低音専用のカナル型をアナルにはめる2.1chスタイルが流行ってるみたいだね
453名無しの笛の踊り:2008/11/26(水) 21:28:55 ID:JgM44cxX
道理で満員電車の中でおしりをもじもじさせてる人が多いんだ最近
454名無しの笛の踊り:2008/11/27(木) 20:49:20 ID:i7d2OF8q
どうりで臭いわけだ
455名無しの笛の踊り:2008/12/14(日) 01:38:20 ID:olguDX2v
意味不明
456名無しの笛の踊り:2008/12/21(日) 22:45:51 ID:v9j2fOju
なぁみんな、やっぱり16Gだと足りないかな??

俺の聞く環境うんぬんは置いといて、主観的な意見で構わない。
457名無しの笛の踊り:2008/12/21(日) 22:54:57 ID:xGb1fHhg
全然足りない。160GBを2台常時携帯してそれでもまだ足りないと嘆くのが標準的なクラオタ。

458sage:2008/12/21(日) 23:00:30 ID:v9j2fOju
>>457
mjdk
じゃあやっぱりSonyとかはダメか。
iPod一択?
459名無しの笛の踊り:2008/12/21(日) 23:05:47 ID:xGb1fHhg
まあ2台常時携帯は嘘だけど、さほどコレクター気質でもないライトオタの自分でも
160GBではそろそろ足りなくなってきてるのは事実だ。クラ聴きならHDD ipodが基本じゃないのかな。
来年こそは250GBもしくは500GBぐらいのを出してきて欲しいね。
でipod一択なのはもちろんです。
460名無しの笛の踊り:2008/12/21(日) 23:10:29 ID:v9j2fOju
名前欄に入れてた…死にたい

>>459
ありがとう。
おかげで決心が着いた。
461名無しの笛の踊り:2008/12/25(木) 06:43:59 ID:3tgWbnAV
純正カナルはクラシックに合うのか?
462名無しの笛の踊り:2008/12/25(木) 10:17:01 ID:FqFy9keo
純正カナルは何にも合わない汎用型
463名無しの笛の踊り:2008/12/26(金) 00:58:01 ID:zF+H/38Z
初歩的質問ですが、今PCにMP3形式でCDを取り込んだのがあります。
これをフォルダごとiPodに入れられますか。
classic-Beethoven-symphony1-01.mp3

こんな感じに分類してるのですが。

464名無しの笛の踊り:2008/12/26(金) 01:18:03 ID:+X1A59xg
タグを考えて入れないと地獄だよ。
465名無しの笛の踊り:2008/12/26(金) 01:41:23 ID:Dd+wiOlT
>>463
フォルダごとiTunesに登録することはできるから、それをiPodに移すこともできる。
ただし>>464のいうように、iPodは(iTunesも)曲をファイル名ではなくタグで
管理するから、それがもし入っていないと大変だ。
466名無しの笛の踊り:2008/12/26(金) 05:48:47 ID:JeuVNhNP
もしかしたら板違いかもしれませんが
クラシックをiPodで聴くにあたって、という限定で質問させていただきます。

お薦めのヘッドホンがあれば、ぜひ教えてください。
純正じゃないイヤホンと、折りたたみのヘッドホンを持っているんですが、
ヘッドホンの音がしょぼすぎて買い替えたいと思ってます。

むしろiPodなんて、良いヘッドホン使っても音がしょぼい、というご意見もあるのでしょうか…
467名無しの笛の踊り:2008/12/26(金) 11:12:47 ID:LK+scwDI
家ではdockからポータブルアンプに繋いで K240。
でもこの姿では外を歩けません。
468名無しの笛の踊り:2008/12/26(金) 12:09:51 ID:9h6p6txj
>>466 インドアか外かで違ってくると思うよ。
俺はインドアで ipod をほとんど聴かないからお勧め致しかねるんですが
外ならば、まず音質より遮音性から考えた方が良いと思う。
pianissimo など普通のイヤホンではまず聞こえないから
クラシックを聴くならまずカナル(耳栓)型が必須でしょう。
俺の場合、ER-6i (Etimotic Research)に出会うまで
電車で室内楽、ピアノソロは諦めてた口でした。
469名無しの笛の踊り:2008/12/26(金) 23:03:18 ID:wrW2yLZj
僕はいくつか試してきて結局今は↓のを使っているよ。>>468の言うようにカナル型以外は全く実用に耐えないと思う。
http://www.amazon.co.jp/Klipsch-%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%9B%E3%83%B3-Image-X-10/dp/B001FOPW62
470名無しの笛の踊り:2008/12/26(金) 23:11:57 ID:6AnFCanZ
>>466
漏れはSONYのMDR-EX90SL使ってて特に不満なし。比較的安かったし、
音質もいいし遮音性も悪くない(電車の中とかでもそこそこいけてる)。
http://www.amazon.co.jp/dp/B000FAL7P2/

とにかく遮音性重視ならノイズキャンセリング機能付という手も。
高いけどBOSEのクワイアット・コンフォート3は完璧。
http://www.bose.co.jp/jp_jp?url=/consumer_audio/headphones/quiet_comfort/quiet_comfort3/qc3.jsp
471名無しの笛の踊り:2008/12/26(金) 23:20:04 ID:6AnFCanZ
SONYの方は後継機種が出てたのか。MDR-EX500SL。
http://www.amazon.co.jp/dp/B001F4QKMM/
472名無しの笛の踊り:2008/12/28(日) 15:30:29 ID:4N7gIqZc
カナルは全然ダメ。低音がまったく響かない。
だから遮音性高いんだが。
あれなら聴かない方がマシ。
473名無しの笛の踊り:2008/12/28(日) 18:23:09 ID:oYJtc7Nt
釣られないクマー(AA略)
474名無しの笛の踊り:2008/12/28(日) 21:04:17 ID:EQjpmnv0
>>466
3年くらい前はER-6iを使っていて不満はなかったよ。
1万円ちょい。

でも、1年くらいで断線を2回繰り返したので、今はER-4p。
3万円くらい。
こちらは2年使ってるが断線していない。
音は満足。
地下鉄でも飛行機内でピアノソナタを聴いても問題ないよ。


ヘッドホンスレとか見たら他にも色々良いのはあるみたいだけど、
聞き比べるのはめんどくさいしそんなに耳が良いわけでもないので、これで満足。
475名無しの笛の踊り:2008/12/31(水) 22:27:24 ID:Az+Lo3ZL
ハードディスクじゃなくてメモリで100G超のiPod早く出て欲しい。
2年で2倍法則に従うと6年後だけど、もうちょい前倒しにならないかね。
その頃には500GのClassicが出て悩むんだろうけど。

476名無しの笛の踊り:2009/01/05(月) 22:38:35 ID:AAcLFx7j
ロスレスバグに苦しみながら音楽を聴き、同時にFiles liteで入れた楽譜PDFをtouchで見ているのは俺だけですか、そうですか。
477名無しの笛の踊り:2009/01/05(月) 22:43:07 ID:+VCQhTrw
クラシックは、ポータブルCDプレイヤーがいいって絶対!
478名無しの笛の踊り:2009/01/06(火) 00:45:14 ID:5Sg8mzEk
ロスレスってやっぱり電池すぐなくなるの?
479476:2009/01/06(火) 00:59:11 ID:WZnF7qLw
>>478
普通にtouch2G使っていてそういう感じはない。
ただ、ロスレス回避策でロック無効にしてバックライト光らせっぱなしにすると
確かに電池はすぐになくなるだろうな。
480名無しの笛の踊り:2009/01/06(火) 13:07:21 ID:2Q6nrhDM
同じ時間あたりのデータ量が増えるから、ハードディスクをまわさなきゃいけない
量は増える。だから同じ時間聞いてれば電池は食うな。といってもそんなに派手な
違いじゃないだろう。

touchはハードディスクじゃないからこの限りではない。
481名無しの笛の踊り:2009/01/07(水) 01:40:46 ID:uK3EwmzH
touchは通勤電車の中でオペラを見るのに最適。
482名無しの笛の踊り:2009/01/12(月) 08:03:26 ID:rb47/0lF
Classicでクラシック聴くとき、
最適のカナル型イヤホンは何でしょう。
現在ER-6i使ってますが、断線しました。

音の解像度が高い(各楽器がはっきり聞き分けられる)もの、
音がこもってないものがいいのですが…
やはりER-4シリーズでしょうか
483名無しの笛の踊り:2009/01/12(月) 10:58:28 ID:vAeyimgR
6iはどれくらいで断線した?
俺も1年持たずに断線したよ。
今、4Pで特に問題はないよ。
484名無しの笛の踊り:2009/01/12(月) 18:59:29 ID:rb47/0lF
一年ちょっとでまずプラグの根本が断線。
がんばってハンダで直したけど、
それから三ヶ月で、左イヤホンの付け根で断線。
ちょっとこっちは直せないなあ。

やはりER6からだったら、ER4が順当かな。
4Pと4Sと4Bの区別があまり付いてないけど。
ケーブルの違いなんだっけ。
485名無しの笛の踊り:2009/01/13(火) 02:57:18 ID:oYeXhDcC
ER-6は約2年で本体のところが断線した
耳にかけてるとなりやすいのかな
486名無しの笛の踊り:2009/01/13(火) 11:16:13 ID:Kz5mLaDY
>>482
6i は黒ですか白ですか?
黒はプラグがL字なんで、使い方にもよるけど(断線的に)有利では。
俺の黒はもう4年めに突入したけど、まったく断線ありません。
(通勤、出張の車中、ヒコーキ内専用です)
いえ、ホント余計な御世話ですし、感じ悪かったら謝りますが
買換の理由が「6iの断線」だけというのは、やはり勿体ないような。
もしポータブル専用(アウトドア主体)だったら、
ちょっとオーバーグレードじゃないかなと思うもんで、以上すみません。

敢えてお勧めは「6iの買換え(黒)」です。
487名無しの笛の踊り:2009/01/16(金) 17:33:06 ID:Y7BRYigc
カナルって奥まで突っ込みすぎると逆に低音薄くなったり広がりが無くなったりして耳が痛くなる
488名無しの笛の踊り:2009/01/17(土) 05:46:58 ID:GSutJj65
ER-4SとBしか知らないけど突っ込みすぎで低音薄くなったことはないかな
カナリ突っ込みすぎなのか
489名無しの笛の踊り:2009/01/17(土) 11:48:57 ID:vVMtFSSP
動詞カナルの副詞形カナリ
490名無しの笛の踊り:2009/01/25(日) 17:29:09 ID:BJalHHh6
代ゼミ2009年度用私立大学入試難易ランキング表 《法・経済・経営・商系》
(2008年11月18日)更新 / [教科数

68 慶應法B[2]
67 慶應経済[2]
66 早稲田政治経済 早稲田法 慶應商[2] 慶應総合政策[2]
65 上智法 早稲田商
64 上智経済 中央法 早稲田教育 同志社法
63 早稲田社会科学 立命法 ICU教養[1]
62 立教経営 同志社政策
61 青山国際政経(国際政治) 学習院法 学習院経済 中央商 明治法 明治商 明治政治経済 立教経済 立教法 同志社経済 同志社商
60 青山学院国際政経(国際経済)法政法 明治経営 立命政策科学 関大法 関大政策 関学法 関学商 中央総合政策(政策科)
◎ 役員になりやすい大学・学部…ベスト100「プレジデント」
01位:東大法948人
02位:慶應経922人
03位:慶應法677
04位:早大商523人
05位:中央法517人
06位:早大法514人
07位:慶應商491人
08位:早政経484人
09位:東大経471人
10位:京大法424人
11位:中央商310人
12位:早理工293人
13位:京大経424人
14位:東大工256人
15位:明治商248人
491名無しの笛の踊り

68 慶應法B[2]
67 慶應経済[2]
66 早稲田政治経済 早稲田法 慶應商[2] 慶應総合政策[2]
65 上智法 早稲田商
64 上智経済 中央法 早稲田教育 同志社法
63 早稲田社会科学 立命法 ICU教養[1]
62 立教経営 同志社政策
61 青山国際政経(国際政治) 学習院法 学習院経済 中央商 明治法 明治商 明治政治経済 立教経済 立教法 同志社経済 同志社商
60 青山学院国際政経(国際経済)法政法 明治経営 立命政策科学 関大法 関大政策 関学法 関学商 中央総合政策(政策科)
◎ 役員になりやすい大学・学部…ベスト100「プレジデント」
01位:東大法948人
02位:慶應経922人
03位:慶應法677
04位:早大商523人
05位:中央法517人
06位:早大法514人
07位:慶應商491人
08位:早政経484人
09位:東大経471人
10位:京大法424人
11位:中央商310人
12位:早理工293人
13位:京大経424人
14位:東大工256人
15位:明治商248人