1 :
(´・∀・`*):
知ってる曲とか何よ
有名な曲とかさ
2 :
名無しの笛の踊り:2007/07/05(木) 07:30:13 ID:RRe57/JH
2げt
つグレイト
3 :
名無しの笛の踊り:2007/07/05(木) 07:30:24 ID:6hhwvyax
夏休みにはまだ早いのに何でこんなクソスレが立つのか。
4 :
名無しの笛の踊り:2007/07/05(木) 07:31:49 ID:RbXGoUAH
シューマン作曲初演?にクララとともに演奏した奴がシューベルト
5 :
名無しの笛の踊り:2007/07/05(木) 07:32:25 ID:RRe57/JH
無事に2ゲットしたところで。
アーノンクールのシューベルト交響曲全集
派手さは無いが、端正な演奏で録音もいい
6 :
名無しの笛の踊り:2007/07/05(木) 07:40:49 ID:/eppZtO9
知って
ます
7 :
名無しの笛の踊り:2007/07/05(木) 07:56:59 ID:+eOTZiOX
車に乗るときは、必ず締めましょうね。
8 :
名無しの笛の踊り:2007/07/05(木) 08:07:22 ID:+MrpigEv
配役 父 宇野珍ポーコー
子 Hしたい林
魔王 宇野珍ポーコー(二役)
こんな夜更けに、闇と風の中に馬を走らせるのはだろう。
それは父と子だ。父はおびえる子をひしと抱きかかえている。
父 「H林くん、なぜ顔を隠すのだ」
子 「先生には魔王が見えないんですか。かんむりをかぶって、長い衣を着ている・・・」
父 「あれはたなびく霧だといえよう。よく見なければダメだ」
魔王「チャーミングな坊や、ぼくと一緒に来ていただきたい。いのちを賭けた遊びをしよう。
岸辺に咲く花は最美であり、ぼくの母が金の玉をたくさん用意して待っているのである」
子 「先生、先生!きこえないんですか。魔王がアタシになにか言ってますよ」
父 「ぼくに言わせれば、枯葉が風にざわめいているだけなのである。知らなかった、とは
いって欲しくない」
魔王「きみはいい子だ。ベストの出来といえよう。ぼくと一緒に来ればぼくの娘たちのもてなしを
受けられよう。きみを愉しくゆすぶり、踊り、歌うのである」
子 「先生、先生!見えないんですか、あの暗いところに魔王の娘が!」
父 「なに、娘? 古いしだれ柳の幹の見間違いではあるまいか…おおっ吸わないタン!チャーミングの
きわみだ!」
魔王「愛しているのだ、坊や。きみの美しい姿に、ぼくの魂は昂揚するのである。きみさえいれば
他の子はいらないほどだ。力づくでもつれてゆくといえよう!」
子 「先生、先生!魔王がアタシをつかまえる! 魔王がアタシをひどい目にあわせる!」
父 「おーい吸わないターン!」
9 :
名無しの笛の踊り:2007/07/05(木) 08:14:07 ID:mUASJYcY
凡庸。
シューベルトしないと、歩きづらくてかなわん
知ってるさ
ハインツ・シューベルトのスレはここですか?
15 :
名無しの笛の踊り:2007/07/17(火) 13:18:58 ID:n11kkuKQ
実は、フランツ・シューベルトという、同名の作曲家がドレスデンにいた。
作品も現存している(トリビア)
16 :
名無しの笛の踊り:2007/07/17(火) 13:25:09 ID:JSlskR+g
交響曲と弦楽四重奏と五重奏とピアノ曲は知ってるけど、
歌曲とかって意味あるの?歌なんて面白味あるの?
ふぃっしゃーでぃすかうがオススメですか?
17 :
名無しの笛の踊り:2007/07/17(火) 13:29:11 ID:vCYxZgoW
シューベルトが死んだ時に住んでいた家(アパート)がウィーンにある
つまりオーストリア人
ますかいたひとですよね
みかん星人でしたっけ
悲しみのシューベルト
21 :
名無しの笛の踊り:2007/08/06(月) 20:37:08 ID:uk6pp8K8
シューベルト?音楽の教科書で知ってるよ!肖像画はメガネに神経質そうな顔だけど デスマスクは熊のぬいぐるみみたいな顔で団子鼻だったらしい!肖像画はの顔は偽物だよ
22 :
名無しの笛の踊り:2007/08/06(月) 20:42:06 ID:uk6pp8K8
デスマスクから想定した顔はデブ屋の石塚みたいな顔に団子鼻でおちょぼ口だったぞ!音楽教科書の肖像画と全然違うじゃん!
23 :
名無しの笛の踊り:2007/08/06(月) 21:45:12 ID:jVcGjO4c
有名な肖像画とは別に、めちゃかっこいいものがある
>>15 しかも、「魔王」の楽譜をその別人フランツに返送し、
「俺はこんな愚作を書いた覚えはない」と突っぱね返された。
別人フランツの作品は、ハイペリオンの「シューベルト歌曲全集」の
オマケの中にも収録されている。
知ってるに決まってる
知ってます
知らない
シューベルトは有名ですよね
29 :
名無しの笛の踊り:2007/09/15(土) 23:25:49 ID:nglSb6Z4
総合スレD4が落ちたけど、ここが後継スレってことでOK?
歌曲スレとピアノソナタスレはなぜか生き残っているな
30 :
名無しの笛の踊り:2007/09/16(日) 01:15:08 ID:eROEoIxK
本スレに昇格おめ!
32 :
名無しの笛の踊り:2007/09/16(日) 10:03:31 ID:ro0XI3rZ
小学校の音楽の授業で鑑賞させられた魔王はかなり記憶に残ってる。
あれ程、退屈な音楽はないと言うか、当時は辟易していたがけど。
今考えてみると、中々濃い物語だよな。
33 :
名無しの笛の踊り:2007/09/16(日) 10:53:15 ID:irQCxV/c
クロノスが大好きな僕
34 :
名無しの笛の踊り:2007/09/16(日) 14:00:16 ID:hSGR2qdj
>>29 あそこは未だにスレ主風を吹かせる変人が居て、取り巻き以外のシューベルト・ファンから見放されてるんだよ。
だから、ピアノと歌曲スレは生き残ったけど、総合は糞スレ保守厨の的にされ落とされた。
その事を、まだ気付いてないらしく、本人は得意げに新スレ立てて喜んでるけどねw
35 :
名無しの笛の踊り:2007/09/16(日) 15:23:26 ID:ro0XI3rZ
こっち本スレで宜しく
36 :
名無しの笛の踊り:2007/09/16(日) 15:44:54 ID:c0OcP6lP
ハインツ・シューベルト 讃歌交響曲
ショーバー氏のことは何とも思ってなかったが、
あのスレでの対応を見てクズだと思った。
38 :
名無しの笛の踊り:2007/09/17(月) 21:31:18 ID:0atSAeIe
こっちが本スレなんだから盛り上げていこうや。
39 :
名無しの笛の踊り:2007/09/20(木) 23:38:15 ID:X/Fs6n4t
ageときますね
40 :
名無しの笛の踊り:2007/09/20(木) 23:45:38 ID:OwIIe+xX
ソナチネ1番を友達が実演してくれました
すごい妖気漂う曲だったんですね〜
おそるべしシューちん
41 :
名無しの笛の踊り:2007/09/21(金) 12:43:10 ID:PDCztB9e
こっちが本スレでしたよね?
42 :
名無しの笛の踊り:2007/09/21(金) 12:54:23 ID:3bT6pFou
四つに分かれているのが吉と出るか凶と出るか
それぞれ共存共栄が望ましいところだが
「ショーバーとその仲間たち」スレは要らない。
44 :
名無しの笛の踊り:2007/09/21(金) 13:06:58 ID:PDCztB9e
じゃあ、あっちはあの連中の隔離スレって事でどうですかね?
45 :
名無しの笛の踊り:2007/09/21(金) 15:31:13 ID:2L8Vb6YG
50 :名無しの笛の踊り:2007/09/21(金) 00:14:17 ID:PDCztB9e
ID:X/Fs6n4tが自治厨であろうと荒らしであろうと、ショーバーの仕切りがうざい事に変わりはなかろう
52 :名無しの笛の踊り:2007/09/21(金) 00:17:00 ID:PDCztB9e
このスレだけでなく他のスレも潰さなあかんから、俺は中々忙しいんだよ。
53 :名無しの笛の踊り:2007/09/21(金) 00:17:45 ID:PDCztB9e
>>51 側近乙
54 :ショーバー:2007/09/21(金) 00:29:07 ID:PDCztB9e
僕の為に喧嘩するのはやめてください><
55 :名無しの笛の踊り:2007/09/21(金) 00:30:37 ID:PDCztB9e
おちんち〜ん侍参上♪
46 :
名無しの笛の踊り:2007/09/21(金) 15:43:22 ID:7R1Dg1zk
弦楽四重奏のウィーンコンチェルトハウス四重奏団の全集が
とても欲しくてお金あるとき買うつもりです
ますと弦楽五重奏を買ったんですが昔のモノラル録音がすごくいいですよね
シューベルトの室内楽は
俺もこの前、買ったよ
「輸入盤が出るかな?」って待ってたけど、出そうにないし、廃盤は嫌だからね。
ダブルポイントの時に買ったー。
(まだCD5しか聴いてないけどw)
48 :
名無しの笛の踊り:2007/09/21(金) 16:57:47 ID:4BLb+0DT
ダブルポイントってことはHMVで買ったの?
俺も最近シューベルト収集してみようと思ってるんだけど、
まずは出切る限り安い奴で
沢山聴けるBest版か名盤中の名盤みたいなのが欲しいんだけど、
ここの人達はお勧めアルバムとかある?
49 :
名無しの笛の踊り:2007/09/22(土) 00:39:52 ID:yFNfj/Rd
新星堂がEMIとの連携でリリースしてたSGRシリーズの
シューベルト名演の遺産というMONOの古い録音の1,500円シリーズ
とにかく戦前のもあるんですが、シリーズ11の
(ヴァイオリンとピアノのための)ソナチネ1番〜3番
マックス・ロスタルVi コーリン・ホースレイPi という私余り知らない人の
1955〜1956年の録音ですが とても気に入っています
あまりにクリアな今の録音より音楽がいとおしく聴こえるから不思議です
>>46>>47 その四重奏全集ほし〜い!でも高いですね〜 買ったらこのメンバーのヴェートーヴェンも
ハイドンも欲しくなりそー 「ます」もバリリのより
ウィーン・コンチェルトハウス四重奏団(とくにアントン・カンパーさん)と
スコダさん(若き日の)の合体がサイコー
ピアノはベーゼンドルファーでしたね
録音技術が万全の今の違ってよく拾われる音を鳴らしにいったのが良かったんでしょうか?
あの一連のウエストミンスターのウィーン・コンチェ四重奏団は全部ほしいです
50 :
47:2007/09/22(土) 11:09:04 ID:1zKEjxLQ
51 :
名無しの笛の踊り:2007/09/23(日) 19:50:11 ID:FZSp4Yl9
そのウィーンコンチェルトハウス弦楽四重奏団のと比べたら
バリリのはどうでしょうか?四重奏全集
《ます》ではカンパー氏の牽引力のある第一ヴァイオリンとスコダ氏の
ベーツェンドルファーピアノがとても立体的な空間を生み出していて
ステレオ録音のバリリ版を凌駕してしまっているように思います
わたしもシューベルトの室内楽はモノラル録音のほうが合っている作品が多いと思います
カメラータからのヴェルナー・ヒンク氏参加の《死と乙女》《ロザ》を
聴いたときに何て痛々しい曲なんだろうと思いましたが
これがウエスト・ミンスター社からのモノラル版では何て美しい響きのある演奏だろうと思ってものです
52 :
名無しの笛の踊り:2007/09/23(日) 20:55:29 ID:9ec8IWhv
のだめが終わったと思ったら、今度はラフォルから来たのか・・・
逆にヒストリカルシリーズにあるの知らなかった。
ああ〜
そういえば無さそうだねえ
シューベルトの室内楽のほとんどが、ウエストミンスター社による初録音だもんね
でも
>>49さん挙げてるSGRシリーズで戦前のレナー四重奏団+イングランドの木管ソリストたち
による八重奏なんかマジ凄い録音なんだけど
あれぐらいしか録音ないのかもね〜
戦前の八重奏
犬の本日の特価で、ウエストミンスターの数組やってたよね。
淋しいけど、やっぱ売れないだろうな。
ウエストミンスターは高過ぎる
いくら良いものでもあんな殿様商売じゃ売れ残っても仕方ないよ
室内楽はマジいいのあるんだけどね〜
高いよね オケなら買うとう香具師多いでしょうね
59 :
名無しの笛の踊り:2007/10/20(土) 08:48:17 ID:R5IyihKS
花嫁とか風は名曲だと思う。
60 :
名無しの笛の踊り:2007/10/20(土) 12:07:10 ID:EiPHtr7R
61 :
名無しの笛の踊り:2007/10/20(土) 17:27:16 ID:x+RLmYZj
>>59 すげ〜!
花嫁も風もシューベルトだったんだ!
どうりでどちらもいい曲です。
シューベルトぶっころす
つか、お前は既に死んでいる
へぇーそうなんだ知らなかった
65 :
名無しの笛の踊り:2007/11/14(水) 21:36:03 ID:o+bQgb9m
age
66 :
名無しの笛の踊り:2007/11/14(水) 23:16:27 ID:8yw0sbQp
シューベルトはおれの連れですが何か?
じゃーアルカイダってのは君か〜?
68 :
名無しの笛の踊り:2007/11/16(金) 06:21:07 ID:nO4MmQS1
いいえ、ケフィアです。
70 :
名無しの笛の踊り:2007/11/17(土) 11:19:17 ID:IsBsm9Jw
アーノンクールのシューベルト交響曲全集
派手さは無いが、端正な演奏で録音もいい
71 :
名無しの笛の踊り:2007/12/19(水) 18:56:45 ID:URT4X+wb
age
前にザ・グレートって交響曲を聴いたが、皮肉としか思えなかった。
73 :
名無しの笛の踊り:2007/12/19(水) 20:38:55 ID:wH3SRmu/
あのグレートは偉大という意味じゃないの知らない奴がいるなんて
プっ
ビッグがラージにした方がいいね
まだまだ、お子ちゃまでつね
シュークリームの工場の
ベルトコンベアなら毎日見てる
77 :
名無しの笛の踊り:2007/12/22(土) 02:54:25 ID:7036gTt9
シューベルトってどんな安全ベルトなの?
いや違うよ
美味しいんだよ
81 :
名無しの笛の踊り:2008/01/13(日) 11:00:52 ID:Yu2X5CDl
未完成が8から7に
大ハ長調が9から8になったけど何故?
てか、いくつかいたのSinfonie?
82 :
名無しの笛の踊り:2008/01/13(日) 11:51:38 ID:pcqVT1N1
>>81 ベートーヴェンやブラームスと同じように考えるのではまずい。
手がけたのは:15曲程度?
完成し、現存するのは:7曲
世間に公表するつもりの曲は:1曲(シューベルトの手紙にそう書かれている)
という異なる3つの概念の集合がシューベルトの交響曲の全貌である。
>>82 ってことは残りの14曲はオ●ニーってこと?
お前は、家族知人で集まってオ●ニーするのか?
85 :
名無しの笛の踊り:2008/01/14(月) 18:09:00 ID:VL39tQL7
完成された6曲は仲間内で楽しむための試作ってところかな?(でも十分われわれも楽しむことが出来る高度な試作)
ピアノソナタにも通じるけど、未完成の作品は、まだ磨かれていない原石、あるいはネタ帳といったところか。
有名な『ロ短調交響曲』だけは特別の理由があったのだろう。
とにかく、自己満のオナニーではないことは確か。
レリーク、四重奏断章、未完成交響曲…。
この人良い曲書いてワザと手をつけなかったのでは?
むしろ必死で手探りしていたんでは?
その成果が最後期の大作群なんだと思うが。
交響曲の最高傑作は第二番だけどな!
またまたー
ご冗談をw
>>88 交響曲では、第1番、第2番が意外に傑作なんだよな。
なのに滅多に演奏されないのは残念。
そういえばGWに東京フォーラムでやるやつ今年はシェーベルトみたいだね
92 :
名無しの笛の踊り:2008/03/13(木) 15:33:24 ID:qlaDyMnR
sage
4番が好き
95 :
名無しの笛の踊り:2008/03/25(火) 20:43:22 ID:k5BEqcK3
「悲劇的」
96 :
名無しの笛の踊り:2008/04/12(土) 22:16:03 ID:Bi0f76kM
本スレage
俺も1番2番かなり好き。
初期6曲では6番が最後でかつ規模が大きいけどあんまり面白く聴けないなあ。
99 :
名無し募集中。。。:2008/06/05(木) 17:55:46 ID:0hGLAndq
歌曲の王って言われてるだけあって室内楽聴いても
楽器が歌ってるみたいに聞こえる
100 :
名無しの笛の踊り:2008/06/07(土) 21:52:46 ID:B06T0i2u
100
101 :
名無しの笛の踊り:2008/06/08(日) 15:16:56 ID:f2Us6Y9i
水車小屋の娘と冬の旅の落差が笑える
後期の作品はもう死期を迎えてなにかを悟ったとしか思えない変貌ぶり
D960大好きだけどあれが最後のソナタだなんて
初期、中期の交響曲は室内楽の延長と思って聴くとすばらしいよね
未完成はクライバーの演奏で全作曲家の中で一番好きな交響曲になった
ショーバーに負けるな!!
本スレ保守
103 :
98:2008/06/25(水) 03:01:46 ID:l3NRWs/U
昨日、発送されたヤッター
入手困難の表示も、とれたみたいなので、まだの人はどうぞ
104 :
名無しの笛の踊り:2008/07/16(水) 20:22:33 ID:n37KDNSX
教えててくれよ もとい すみませんが、教えて下さい。
シューベルトの交響曲4番『悲劇的』でお勧めを。
ケルテスのがアップテンポでお気に入りです。 これホントに楽しい録音ですね。
アーノンクールは、一楽章の最後でいきなり元気になるのがわざとらしく感じます。
ベームの録音はノロ過ぎて、ブリブリしてもう聴く気がしません。
個人的にはもっときびきびしている録音(アバドやマリス・ヤンソンス的?)
があると良いなと思っています。
宜しくお願いします。
ノリントンは?
シューベルト知ってるよ。CD2枚だけ持ってる。
一つは「未完成」 ヴァント指揮 ミュンヘンフィル MEMORIES ME1001
もう一枚は「グレート」 チェリビダッケ指揮 ミュンヘンフィル METEOR MCD004
どちらもライブ録音のようだが、凄くいいぞ。
107 :
104:2008/07/23(水) 20:49:34 ID:0xdRGlVG
もちっと無いかい? あるはずだよ。
108 :
名無しの笛の踊り:2008/08/03(日) 02:17:29 ID:m/t5kFPj
ジュリーニ
109 :
名無しの笛の踊り:2008/08/10(日) 17:05:01 ID:/YSh5Cvg
>>104 アバド聴いて見たら
ヨーロッパ室内管(DG)
ショーベルトについて誰かボケているかと思ったが、まだなかったか。
111 :
名無しの笛の踊り:2008/09/08(月) 05:14:53 ID:ihgsLWDU
あるよ
112 :
名無しの笛の踊り:2008/09/08(月) 12:43:34 ID:pOem/3xw
名前は知ってる。会ったことないけど。
梅毒で脳をやられて死んだんだっけ。先天性というか、母子感染の梅毒。
そういや恋バナ聞かないし、シューベルト自身は童貞だったかもね。
私は、死の前年に書かれたピアノ三重奏曲の第2番が特に好きっスねー。
特に第2楽章冒頭のピアノの陰影に富む刻みに乗せたチェロの哀愁を帯びた旋律を提示し、今度は弦の刻みに乗せてピアノが旋律を担当、グッときます。
第4楽章で全曲の終結に向けて、第2楽章冒頭が再帰する時の、刻み和声の変化とメロの加工具合も、美しい変容。
この曲の場合は、臨時編成の3人よりも、常設の団体の演奏の方が、ギスギスしてなくて良いな。
うちのオススメはボロディン・トリオ。
>>112です。
日本語が破綻してました。
「特に第2楽章冒頭〜〜提示し、」て
もの凄くヘン。す、すみません。
//////
ついでだから書いとこ。
歌曲だと「魔王」とか「おやすみ(冬の旅の第1曲)」が好き。
中学で習った「魔王」のピアノパートは、「歌曲の作曲=メロディーを書くこと」と何故か思っていた私には、衝撃的でした。
114 :
赤ペン先生:2008/09/14(日) 09:55:42 ID:HVaofOdc
特に第2楽章冒頭のピアノの陰影に富む刻みに乗せたチェロの哀愁を帯びた旋律を提示し、今度は弦の刻みに乗せてピアノが旋律を担当、グッときます。
↓
特に、第2楽章のはじめピアノの陰影に富む刻みに乗ってチェロが哀愁を帯びた旋律を歌う。続いて役者交替し、弦の刻みに乗ってピアノが旋律を担当。グッときます。
第4楽章でこのメロディーが3回出てくる版があります。感動3倍増!
合言葉は「しふ塩川」
115 :
名無しの笛の踊り:2008/09/14(日) 11:29:53 ID:7aS3Zi9e
>>114赤ペン先生、添削ありがとう。
まさに私(
>>112)が伝えかった内容です♪
それだけでなく、興味深い追加情報まで!!感涙。
ペレーニ好きなんで、買おうかどうか迷ってた盤なんですよ。
良価格で見つけたら即買いします☆
116 :
赤ペン先生:
ついでに他の部分にも赤ペンを入れておきましょう(笑い)。
念を押しておきますが、あなたが間違っているのではない。
そういう情報もありますからね。
梅毒に罹ったという話はかなり信憑性があります。
先天性ではなくて、うつされたというわけですね。
一説によると、家庭教師に行っていたエステルハーツィ家の小間使いという話が有力ですが、
売春婦にうつされたという説もあります。
しかし死因は直接梅毒ではなくて、免疫低下による感染症か対症療法の水銀中毒のどちらか
あるいは両方でしょう。まあ、元の原因が梅毒ですから梅毒といって間違いは無いでしょうが・・・
恋バナもいくつかあります。エステルハーツィ家の次女姫、カロリーネとのことが特に有名。
まあ、身分差でかなわぬ恋ですが・・・・
あなたなら、きっと第1楽章の展開部やスケルツォのトリオなんかも好きになりますよ!
第4楽章のノーカット版の楽譜が必要でしたら、ベーレンライター版といって注文してください。